2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガフロンティア2 part97

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 06:47:41 ID:rZ8B4U3C0.net
サガフロンティア2について語るスレです

次スレは>>970が立てて下さい、無理そうなら安価

【関連サイト】
〈攻略〉
◆ サガフロンティア2攻略 [サガフロンティア2コミュニティ]
 http://sagaf2.com/
◆ さがふろんてぃあ2 戦略指南所
 http://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/
◆ ディガーの溜まり場 (技・術の取得に便利)
 http://digadama.net/
◆ SaGa Frontier2wiki
 http://seesaawiki.jp/w/se4753/

〈情報〉
◆ Wikipedia サガフロンティア2
 http://ja.wikipedia.org/wiki/サガ・フロンティア2
◆ Wikipedia SaGa Frontier 2
 http://en.wikipedia.org/wiki/SaGa_Frontier_2
◆ SQUARE ENIX 公式サイト 製品情報
 ・ サガフロンティア2
 http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2/
 ・ スクウェア ミレニアムコレクション 第1弾 サガ フロンティア2
 http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2_mcolle/
 ・ PS one BOOKs サガ フロンティア2
 http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2_psonebooks/
◆ ゲームアーカイブス サガ フロンティア2 (PS3/PS Vita/PS Vita TV/PSP対応、ダウンロード 617円)
 http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00229_000000000000000001.html

【関連スレ】
サガフロンティア161
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1577941996/

【前スレ】
サガフロンティア2 part96
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572529541/

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 14:32:31 ID:i60T5m5O0.net
一体何の話なんだ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 17:55:15 ID:cbNn0Spw0.net
………………言ってる事がわからない……
イカレてるのか?………この状況で

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 07:44:40 ID:rQNVelkO0.net
>>683
滑ってるよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 11:52:26.44 ID:XIkUx8ji0.net
シナリオ選択要素切っていいからリメイクしてくんねーかな、名作になるぞ
…ちゃんとしたスタッフが作ればだけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 13:21:51.74 ID:SzH3nT4S0.net
絵柄とかBGMはいじらなくていいから
バクフィックスして、ポケステ要素を廃止して
出してくれたらそれで嬉しい。

ボツ要素あるん?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 13:59:21.62 ID:Mw/Zo+4+0.net
シナリオ選択あっても一本道みたいなもんだよな
一応、プレイヤーに選択権を与えてフリーシナリオっぽさを残しただけ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 14:10:01.11 ID:XIkUx8ji0.net
史実を追う感じだからシナリオ選択させると順序ズレる事も良くあるだろうし、理解しやすくする為に普通のRPGにしていいと思うわ
最新技術使ってグラフィック、戦闘とか全部新しくしてリメイクして欲しい、というかそれくらいして一回当てないとサガシリーズ死にそう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 14:28:48 ID:ykja6/6pO.net
単作ファンとしてはへたにいじって欲しくないが、
サガシリーズという視点からはリメイクほしいかも

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 14:42:47 ID:SzH3nT4S0.net
まじな話、ロマサガ3リマスターが期待外れすぎたから
あまり期待はしてないけど、
サガフロ2リマスターとかはまじやって欲しい。
あと、爆死するから嫌かもだけどアンサガも。

商業的にロマサガRSが当たってることは唯一救い

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 14:49:24 ID:cMwf4WaQ0.net
再会とか海賊みたいな、寄り道しつつ世界観やキャラ理解が深まるシナリオがもう少しほしい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 15:08:04 ID:yzKwE14K0.net
ギュスターブと海賊で
ギュスターブがちゃんと明確に強キャラ描写してくれてよかったわ
自分で使ってるだけだとどれくらい他の人間とかと比べて強いのか分かりづらいからな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 15:20:32 ID:hRN3VF620.net
俺ギュスターヴ見たことあるけどあいつが使ってた技、あれは王族の使う技だったね、間違いないよ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 15:47:37 ID:m53DovUu0.net
まちがいねえ……あれは王族の使う剣だ!(手製の短剣)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 15:57:19 ID:WaRwrAgf0.net
ベアクラッシュを覚えたのはコーデリアであって、ギュスはパクっただけなんだが

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:02:25.67 ID:cMwf4WaQ0.net
あれは王族の剣だ!(ワイドで買った鋼の短剣)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:31:47 ID:5OHNKvTj0.net
王族の剣って剣そのもののことを言ってるわけじゃないよね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:36:16 ID:Kavo6TjP0.net
戦った場合は王族の技だと言う
王族の剣は戦ってない場合だから、剣のことだと思うよ
おそらく王族の紋章でも入れてるんだろう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:20:04 ID:XIkUx8ji0.net
いやあれはどう見ても剣術の意味で言ってるだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:40:24.29 ID:Kavo6TjP0.net
だから戦った場合は王族の技だとセリフが変わると

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:04:22.35 ID:wOCcJp6B0.net
バットに譲ったパターンでしか王族の剣って言わないのに剣術のわけがないよな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:20:49.15 ID:SzH3nT4S0.net
太刀筋とかを見て、「お前の剣」とかいうから
ない話ではないとおもうぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:23:21.83 ID:wOCcJp6B0.net
いやだから、戦いを見せない時は王族の剣とは言われないと何度言われれば

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:25:07.55 ID:wOCcJp6B0.net
すまん間違えて二重否定になっちまった

戦いを見せる→王族の技と言われる
戦わない→王族の剣と言われる

剣が剣術の意味だとするのは展開としてはおかしい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 20:01:04 ID:kc3ab2Dc0.net
ウィル対エッグでギュスがパーティ入ったときの胸熱がやばい
何回やってもいいね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 20:24:27 ID:ykja6/6pO.net
おかげで体術3人組も出来るし
ギュス断滅も閃いて夢が広がりんぐ

709 :漫画の神の使徒:2020/05/24(日) 21:53:45 ID:ZGnDL6Cb0.net
結局お前らバカには

意味わからなかったみたいだな

ナイツは石のアニマと石のアニマのコンビだって話なのに

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 21:59:22 ID:bU4UhQjH0.net
何も説明になってくて草

711 :漫画の神の使徒:2020/05/24(日) 22:00:37 ID:ZGnDL6Cb0.net
>>710
理解出来ないお前の頭が悪すぎて草

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 22:09:33 ID:Mw/Zo+4+0.net
お前は賢い
ちゃんとコテハン付けてくれてるんだから

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 22:18:24 ID:Qmx6yfdv0.net
何かたまに伸びてるなと思うとグールの塔から逃げ出した奴が書き込んでるのかってくらい
IQ低い感じの内容が続く現象って何なんだろうな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 22:27:48.45 ID:ykja6/6pO.net
実際にプレイしてるやつが極稀だからこうもなるのかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:26:51 ID:zZ47mkvv0.net
ジョジョのDIOとか、これのエッグとかの「一つの敵を年月重ねて数人で倒す」てシチュが好きな俺にはフェルマーの最終定理って本がすげー面白かった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:45:29 ID:hRN3VF620.net
なんで無視できないかなみんな🥺w

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:52:45 ID:OOBXHU3X0.net
自演だからじゃね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 11:12:50 ID:TDGhLaRt0.net
結局コンビ云々ってなんだったの

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 11:23:42 ID:ATTvWnmo0.net
触れるな危険

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:41 ID:ySetjbS60.net
アニマを喰われるぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:49 ID:vmGcUy6p0.net
https://takagames.up.seesaa.net/image/Screenshot_20190721-025839.png

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:51:22 ID:405QXwIw0.net
しつこいぞ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:11:06 ID:n4FKYlZb0.net
失恋ぞってか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:30:41.39 ID:cZNeTtww0.net
どっちも正史じゃねぇって

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:53:17.69 ID:qXy0y2Sm0.net
正史とはいったい・・・うごごご!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 23:38:30 ID:BCG4udBk0.net
取り敢えず不人気ラベール厨連呼厨がしゃべり出すと荒れるってのがわかった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 23:43:10 ID:aOcH/9Sd0.net
ラベールガイジが荒らしてるんだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 00:06:02.04 ID:2YnRYAhm0.net
てか、昨日のRSの放送で河津神言及してたけど
サガは広大な設定が有って表面化してるのは一部なんだよな。
マジで、引退までに書き記して欲しい。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 11:57:00 ID:oqiHmtZ90.net
でもベラベラ喋られてもまた違うってなりそうだ
特に古参ファンは思い入れ込めるタイプの人が多いからコレジャナイってなりそうだしな
喋ってほしいような欲しくないような…今まで通り断片的に語るくらいがちょうどいいかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 11:58:20 ID:cqB0BzP50.net
全部明かされてないから想像の余地があっていい、というのもあるよね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:50:15 ID:W0UtH7JY0.net
同人ゲー?
サガっぽくないね画だね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:40:06 ID:eqBfHd7R0.net
そうは言っても、河津が思い入れあって本人も遊んだのはロマサガ1と2だけっぽいんだよな
GBサガはほぼ完全に忘れてるしあからさまに未完成のロマサガ3の東方はリメイクでも追加しなかったし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:08:05.20 ID:H1WZMMr70.net
ロマサガ1はシステムのほとんどを河津氏自身で作ってたと言われてるから思い入れは相当だろう
ロマサガ2も露骨な未完成部分はなく完成度が高い
けどそれ以降はプロジェクトの肥大化もあって目の届かない部分も多かったんだろうな

734 :漫画の神の使徒:2020/05/31(日) 03:54:50.98 ID:LZPky/eM0.net
まあ、ナイツ土屋と塙のアニマはどっちも石だってことがわからなかったバカは

サガも佐賀も語る資格ないってのは

間違いないね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:40:33 ID:EHbrxkBC0.net
ナイツ土屋とかってのは他のサガシリーズに出てるキャラなの?
他のサガはあんまりやったことないからごめんね
あと佐賀を語ってる人はここには誰もいないよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:14:41 ID:8NPsHRMr0.net
>>734
いつまで引きずってんの?
ネタがわかってもらえなかったからって
みっともない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:12:43 ID:J4fnF2C80.net
もう関わるなよ…w

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 06:01:48 ID:2AE96fuD0.net
普通につまんね。ネタもこのゲームも。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:57:32 ID:tv5gRrWJ0.net
つまらない…でも書き込んじゃう!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:31:41 ID:VMETk/Rz0.net
消えな

741 :漫画の神の使徒:2020/06/02(火) 01:46:57 ID:7Y1fSP/C0.net
ボケる
ボケる
ボケる
つっこみ

絶唱石 ヤホー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 02:41:23.39 ID:cLMwPh4w0.net
サガフロ2通常バトルのチビキャラ無くして
全員デュエルのキャラグラでリマスターしてほしい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 03:31:47 ID:0jUhnnEk0.net
逆のがいいなあ
デュエルも同じグラでいいからちびキャラぬるぬる動かしてくれ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:15:53 ID:O5M3eyvL0.net
どっちも好きなんだよね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:16:51 ID:O5M3eyvL0.net
強いて言うならちびきゃらの方が好き
リズムに合わせて動いてるの好き

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:34:57 ID:bnoBYNXN0.net
ちびきゃらいいよな、可愛い

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:01:50 ID:ZS2etr8o0.net
デュエルのグラはキモくて嫌だ
通常キャラはRPGのデフォルメとしては最高峰の出来だと思うけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:40:50 ID:XwOaRSR20.net
パーティ勝利ジニー
\(>ヮ<)/

デュエル勝利ジニー
ヽ(・-・)ノ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:49:34 ID:B9NK0vLy0.net
パーティ戦でもデュエル戦でもない
移動中のグラフィックで戦闘したい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:47:41 ID:LKMOv+l30.net
ちびキャラぬるぬるがいいな
デュエルあまり好きじゃないってのもあるけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 10:09:00 ID:4QXssugA0.net
移動中のグラフィックと戦闘中って変わらなくね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:31:15 ID:aKQg+TJ10.net
頭身からして全然違うぞ
戦闘中は3頭身くらいになるのが可愛い

753 :漫画の神の使徒:2020/06/07(日) 18:03:25 ID:QOCYvFzr0.net
お前ら相変わらずわかってないな

デュエルとパーティーバトル

両方あるからいいってのに

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 18:10:24 ID:n6Wrw13V0.net
パーティしか好きになれない人
デュエルしか好きになれない人
どっちも好きな人
好みは人それぞれ

自分の好きを大事にするのは良いが、他人の好きを否定すんな

755 :漫画の神の使徒:2020/06/07(日) 18:12:36 ID:QOCYvFzr0.net
「人それぞれ」は思考停止した負け組の台詞

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 18:43:34 ID:R3HT3yv/0.net
趣味の世界でそれを言うのか・・・

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:07:25.52 ID:Y2wu1O4O0.net
嫌いも人それぞれでええやん
別にこれが好きとかアタマおかしいみたいに言ってるわけでもないんだし

758 :漫画の神の使徒:2020/06/07(日) 19:09:38.70 ID:QOCYvFzr0.net
だらだらと進歩もなく改善もなく一歩も正解に近づけないのは

"趣味"ですらなくただ"聞いたことがある"だけ

スキー板買って一回スキー場行っただけで滑れるようにすらなってないクセに

「趣味はスキーです^^v」とか言ってるバカより救えない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:20:50 ID:SBqgyvZN0.net
アタマおかしいドヤ顔マンならいるが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:35:50 ID:wC9lKE5N0.net
好きか嫌いかに改善も正解もあるかよ
変化くらいならあるかもしれないが、変化する前が間違ってるとかじゃない
もし変化前が明らかに間違ってたと言えるなら、それは好き嫌いじゃなくて正誤の話であって、趣味とは関係ない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:42:49 ID:gft/1Pir0.net
最初に言い出したのは〜誰なのかしら♪

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 09:49:55.12 ID:mvT7A0fD0.net
フロ1は神なのになぜ2はゴミゲーになってしまったのか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:36:01 ID:Rx8mpvLQ0.net
それってあなたの感想ですよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:47:40.51 ID:HKwzYyz90.net
風呂1のスレにも投下してるし煽りたいだけ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 15:02:32.66 ID:7dv6wOKu0.net
サガフロ2って魅力的なキャラほど世代交代で引き継ぎ出来ないキャラ多いからなあ
ロマサガ2みたいに色違いもいないし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:44:49.88 ID:MlcAma+G0.net
大河的な作りの割に後世に影響を及ぼす選択肢がウィルの嫁とハンノヴァくらいってのがなぁ
あとはチップ流通量くらいか?
スキルレベルはロマサガ2のマスターレベル的なものもないしアイテムや技術に関してはプレイヤーのものって感じで世界観とは切り離されたシステムだし
キャラが物語を作っていくというよりプレイヤーが歴史を紐解くみたいなゲームだし
育成もキャラごと戦闘で成長させるんじゃなくてプレイヤーが成長に関するポイント取得してそれを割り振る感じにでもすりゃ良かったのに

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:40:18 ID:J1bLVEd00.net
プルミエールとミーティアはSTR極振りが流行りそうですね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 03:12:26.12 ID:64L5mVil0.net
全く無関係な他の時代の赤の他人に色々引継がれてもおかしいし今のままでいい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 04:02:15.66 ID:9hWW3W/+0.net
旅に出たばっかりのジニーの初期スキルレベルが理由なく高い現状の方がおかしいと思うんで
マスターレベル的な物は欲しかったな
あと歴史には何の影響もないけどパトリックって氷のメガリスに同行したか否かが
人生に凄い影響を与えそうな気がする

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 05:06:45.21 ID:o/TI+AYF0.net
>>768
技武器アイテムチップはなんの理由もなく全く無関係の人間に引き継がれてるやんけ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:32:03 ID:2ki1OPDW0.net
血縁関係のキャラくらいは育てた分引き継いでくれてもよかったかもな
せっかくHP800にしたのに代替わりで200になって困ったし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:07:10.89 ID:hZdvKB4m0.net
育てたら敵が強くなるようにサービスしときました!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:48:18.88 ID:xgc50ioh0.net
風呂2に限ってはRPG部分はオマケなので…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:29:18 ID:Yw88kPoJ0.net
なお本編も途切れ途切れの模様

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:34:22.81 ID:xgc50ioh0.net
リッチ編とか愛着持つ前にあっさり死によるからな
ジニーちゃん可愛いからいいけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:56:34 ID:emhHc12u0.net
上位の技の閃きや術の学習に資質レベルって関係しますか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:02:43.65 ID:c+a/Abxc0.net
閃きは資質は影響するけど、派生と敵のレベルの方が大事
スキルレベルは閃き率には無関係だけど、試行回数を増やす意味では低レバーの方がいい

学習はキャラ毎にどの術に判定があるとか決まってるから脂質は関係ない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:14:46.90 ID:emhHc12u0.net
>>777
ありがとうございます
ナックラヴィーとメガリスドラゴンさえいれば全部の術技覚えられますかね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:28:39.02 ID:c+a/Abxc0.net
技はナックラヴィーでからすとうさぎ以外は覚えられる
からすとうさぎだけは(未発見のバグでもない限り)デュエルじゃないと無理

術の学習は最終メンバーだとスポイルウェイヴと天雷が覚えられなかったと思うけど若干うろ覚え

あと術技はデュエル限定だからコレも無理

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:25:14 ID:S8fxaNGg0.net
アレクセイ手下ってロマサガリユニだと弱いんだな
コーデリアとアレクセイ手下の子供資質最強説は間違ってるのかもしれん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:27:17 ID:/QjPqKDb0.net
あっちいけ!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:38:22 ID:mqoEGW3W0.net
そんな説は最初からない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:11:58.56 ID:DYux6l1P0.net
デュエルのグラでリメイクまだ?

サガフロンティア2 デュエル勝ちポーズ
ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm8290386

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200