2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルベットがアリーシャに憧れた真相

1 :dend ◆yl1SBmcic. :2019/12/23(月) 13:57:13 ID:FsVwB6At0.net
はてなブログで「結局のところ解けない謎は解けない謎のままでした」で詳細を書いたが
「最悪の結果の誘い手自身も予定調和に服従する奴と同じ事をする」のが
「実は本当の意味での神への反逆になる」事にベルベットは気づいたから
「予定調和に服従する事で神への反逆を試みる奴」である
「アリーシャ」になりたいと考えていたのだ
そうする事で「正しかったのは予定調和に服従するを選んだ奴でした」を
「みんなに思い知らせる」事で
「神への反逆」なり「予定調和に逆らう」なりを「おしまい」にするのが
ベルベットの本当の目的なのだ
つまりみんなが思い描く「最悪の結果の誘い手」すら
「実は神様が決めたルールに服従する奴」にしか過ぎなかった事を「証明」したのだ
つまり「最悪の結果の誘い手への抵抗」すら
「神様の狙い通りの行動」にしか過ぎなかった事を「証明」したのだ
つまり「何もかもが神様の狙い通りにしか過ぎなかった」事に
ベルベットは気づいたが故に「予定調和に従う」を「あえて」選ぶ事で
「本当の意味での神への反逆」を試みる事にしたのだ
そうする事で「本当の意味での神への反逆」が出来る
「別の誰か」が現れる事を「期待」していたのだが
「期待に応えてくれるものは誰もいませんでした」ということをも「証明」したのだ
だからどうやって「神様が決めたルール」を見ているのか種明かしする事で
「誰もが予定調和に服従する」を選ばないか
それで済む話ですよ

総レス数 2
3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200