2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グローランサー総合スレ149週目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/12(火) 22:31:10.39 ID:G4sF+Vhg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

PS2で発売されたグローランサーIVのリメイク作品がPSPで登場!
新キャラ、新ストーリー、新イベント追加!主人公の選択次第で悲劇のシーンも回避できる!?

PSP 『グローランサーIV オーバーリローデッド』
公式サイト ttp://gl4ol.atlusnet.jp/

発売日:2011年 8月18日 発売
価格:6279円(税込)
対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:ノンストップドラマチックRPG
CERO:B

【公式】
アトラス
ttp://www.atlus.co.jp/
アトラスゲームポータルサイト「アトラスネット」
ttp://www.atlusnet.jp/
グローランサー
ttp://gl.atlusnet.jp/
グローランサーII The sense of justice
ttp://www.atlusnet.jp/cs/game/pstation2/gl4/cts02_top.html
グローランサーIII The dual darkness
ttp://www.atlusnet.jp/cs/game/pstation2/gl4/cts03_top.html
グローランサーIV Wayfarer of the time
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/gl4/
グローランサーV〜Generations〜
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/gl5/index.html
グローランサーY precarious world
ttp://g6.atlusnet.jp/
PSP版 グローランサー
ttp://gl.atlusnet.jp/
*うるし原智志公式サイト
ttp://www.earthwork.ne.jp/
【PSP版グローランサー 攻略wiki】
ttp://www23.atwiki.jp/pspgrow/
【グローランサー2 wiki】
ttp://www47.atwiki.jp/growl2/
【グローランサー6 攻略wiki】
ttp://www35.atwiki.jp/grow6/pages/19.html
【グローランサー4 オーバーリローデッド 攻略wiki】
ttp://www14.atwiki.jp/growlanser4_or/
グローランサーIV ツイッター
ttps://twitter.com/GL4OR_atlus

前スレ
グローランサー総合スレ148週目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1555433197/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 15:54:38.24 ID:TfGtF1hta.net
アネットとウェンディのことじゃね
しらんけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 19:41:41.66 ID:K3AtGfQi0.net
3はエンディングが薄味すぎるんだよな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFba-bR8s):2020/06/17(水) 20:29:14 ID:ocpOGgfpF.net
3やり直してるんだけど。ホムンクルス作成て図書館で本読むだけで良いの? 本読んでもビクトルの作成依頼とかが出ないんだけど。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:15:38.25 ID:ZIIOPNV10.net
本来3を2名義で作ってるところにいきなりぶっこみで2出せってきたから納期足りなかったんだろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:27:18.82 ID:2mqTCo7N0.net
2にマックスとペアエンデイングがほしい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:13:11.60 ID:zfDNJUSv0.net
1のアフターとビフォアーを語るファンディスクとして見たら優秀な作品

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 06:30:04.05 ID:ONipERuid.net
アリエータもライエルも仲間に出来なかった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 08:34:04.70 ID:3U6T+S7n0.net
さすがにシモーヌが子供の為に人類絶滅レベルの悪行を行うのは無理があると思う。
そもそも何でそんな人が精霊使いになったし。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 08:57:42.71 ID:hgTGbIPd0.net
3って本当にホムンクルスになることがベストEDになるのかな?
ホムンクルスにならなかったEDの方がEDっぽい気がするんだけど…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 08:58:36.91 ID:hgTGbIPd0.net
切れた

うろ覚えだけど各キャラのその後の説明があった気がしてね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 09:19:44.73 ID:7MDUo0ZO0.net
精霊使いは藤竜版封神演義に似てるよな、素質ある人を里に入れて下界との関りを持たせないあたり
シモーネなんかまんま妲己だし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:00:33.17 ID:0DF/nO9Sd.net
言われてみるとテンプテーションの設定とかも被ってるな。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 10:14:26.51 ID:UH4b1F7R0.net
時空融合計画と初代グローランサーの伝説の真相がびっくりくらいしょぼくて驚いたんだけど。これ3〜1の順番で遊んでたら大分印象変わったんだろうか。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:37:58.98 ID:23Q5vDEQd.net
3から1やったら
1のシリアスシーンが茶番にしか見えなくなっちまうぞ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:24:30.23 ID:SxRXaJDTa.net
まあ後付けだし、このゲームシナリオの粗は多いから…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a32-8+aH):2020/06/19(金) 18:40:22 ID:UH4b1F7R0.net
シモーヌの改心とか唐突過ぎてね。子供達とまた暮らせます!とか言ってるけど
よくて投獄 最悪死刑でしょ 精霊使いとしても帝国軍としてもやらかした罪が
重すぎる。息子にしても悪に加担してるって自覚ありながら彼を慕ってる部下を
スレインやクロイツァー相手に無駄死にさせてるし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:18:41.14 ID:yG/ZFzK8H.net
美女はいいんです!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad3-Epcz):2020/06/19(金) 20:09:41 ID:obhpVvip0.net
ヒューイも砦に火をつけるのに風呼んだりしてるけどな
1も国を仲たがいさせたり、ルイセテレポートで結構えぐい事してる気がする
カワイイは正義

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:38:17.00 ID:pqUks7gwd.net
小説版ではバーバラ死ぬんだっけか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:09:39.57 ID:YsYp3P+u0.net
主人公側がテレポートみたいなチートスキルを前提で軍事作戦?を行うゲーム珍しい気がする

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:14:27.09 ID:5WM60bGY0.net
>>493
しかもそれ特に秘匿してなくて他国にホイホイ出かけて行くから2のような国と国の戦争起こったらまっさきに暗殺されそうなんだよな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:11:08.06 ID:vp2WBLO90.net
>>496
確かに
ジュリアンあたりはルイセにキレてると思うわw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 02:58:41.79 ID:0TCSTCKY0.net
エリオット、ジュリアン連れ出すわアーネスト居なくなるわでオスカーも大変だなぁ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:28:24.00 ID:YOQ9295Q0.net
>>493
ヒューイは私欲で力を使ったわけじゃないし
ロードの資格も失ったにも関わらず恨み言の一つも言わずに戦後も無償で人助けして回ったぐう聖。脱走してやりたい放題して五万人殺しの
中核を担ったバーバラとは違う

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:41:42.85 ID:Ntk6yyX80.net
>>495
ストーリー追ってみたら、全く軍事作戦にもなっていない他力本願だった
基本的な流れが「任せた!」という王の一言でOKだし
後はなんか適当に進めてみたらウォレスさんの傭兵らしいアイデアでサクッと助けました

みたいな印象が見受けられる…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 10:46:42.80 ID:P8Z+iWSf0.net
ルーミスが王政や連邦制を批判してたけど。デュルクハイム式の民主主義も真っ黒だったよな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:53:24.92 ID:KCibhSJ0d.net
ライターが民主主義至上主義者だからね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:00:42.68 ID:Qew7DyK00.net
銀英至上主義者なだけでしょ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 14:43:46.64 ID:/GHCD3g30.net
>>501
デュルクハイムルートやってみたけど、こっち側のルーミスが大統領になった場合
なんだかとてつもなくどす黒いものを感じてしまうわ…

善人ぶってるけど、せっかくおバカなデリンガーが匙投げて折れてくれたから
丸く収まりそうなところを水を差すように自国のことは自国で解決しなきゃいけないから
何が何でも「応じません」というところがわかるよーなわからないよーな…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 15:29:39.49 ID:5xEQyJ0ba.net
初代が偉大すぎて4以外が話にならん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 15:32:33.96 ID:KCibhSJ0d.net
なんでや6は悪くないやろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 15:35:21.69 ID:KPhcUaWW0.net
5でいつも止まる
話は好みが分かれるので考慮しないとして
ランディが加わった時の嫌がらせとしか思えないプレートの並びで超萎える

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 15:54:34.54 ID:KCibhSJ0d.net
5なんて無視でええやんw
どうせ6の踏み台でしかないんだし、データ連携しても汁人の最強装備くらいしか手に入らないんだし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 16:04:13.01 ID:Qew7DyK00.net
5は悪魔コスプレしたミーシャより印象薄い眼鏡とラーゼフォンと男爵ディーノ以外どんな仲間が居たのかマジで思い出せん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 16:06:55.47 ID:KCibhSJ0d.net
>>509
暗い明日とその番である来てくれたのかを忘れるとかにわかか?
後はホモコンビだろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad3-Epcz):2020/06/22(月) 16:08:25 ID:KPhcUaWW0.net
何故か6を楽しむために5をする使命感に駆られるのよねw
5の戦闘はイマイチだな、盗むも装備品が盗めないからドキドキが無いんだよ
6は宝石があるからやや改善

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abc-Xa85):2020/06/22(月) 16:18:34 ID:kwMAz1Lb0.net
>>500
1の主人公らはもともと軍隊規模でもないし独自に動く遊軍だから指示がないのはまあ……
最初から作戦に組み込んでしまうと万一失敗したときフォロー効かないから、正規軍は正規軍で目的達成のために行動して主人公たちの行動がうまくいけば作戦前倒し、みたいな

5は最強装備以前にゼオンシルトをガチガチに育成しておけばパーティイン後はほぼ消化試合になるんで

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 16:25:41.09 ID:QQaTiANTa.net
引き継ぎアリで合流後のシルトのきったねえプレートを見て吐きそうになった記憶がある

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 06:40:23.79 ID:411kXSGs0.net
>>512
ウォレスが主人公の功績とか言ってるけど
ゲヴェル倒すまでは始終ウォレスの助言無いと進まない話しな気がしてきたわw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 10:22:58.67 ID:UK2iQiou0.net
俺を誰だと思ってるんだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:17:17.52 ID:xFZSD0Ii0.net
リーダーが喋らないから出しゃばらない程度に話を誘導する役割は必要だし

汁人さんは喋らないけどリーダーでもないので……
対スクリーパー兵器として戦闘の指揮はとっているようだが

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:17:21.86 ID:hzmlL/l/0.net
6で超音波結界失ったら俺がパーティーに居る価値無いぞ的な自虐発言してたよな。
スクリーパー自体 エスグレンツ大陸では金で買えるジェムでナイト級でも対応出来るのひでえなと。
全作主人公なのに維持軍の仕事が門番なのも悲しい。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:19:09.59 ID:Heu+9vKOa.net
5って急遽作ったんだっけ?
作品自体が不遇だよな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:01:48.29 ID:p0z5N0oka.net
汁人は除去イベントの自虐発言の後に
攻略本でエンディング条件友好度10って見て余計に悲しくなった
それでも本人は平和維持軍が好きなのが余計に不憫

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:09:11.55 ID:411kXSGs0.net
でも頭が良いから察しが良いより、
ウォレスさんの傭兵としての知識や経験談が生かされた感じで進んでいくのが
大人になった今ではなるほどな〜とか思ったり…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-v2eK):2020/06/23(火) 19:32:51 ID:YUFnreJma.net
5をやり込んでたせいで6でゼオンシルト加入して以降全部もうアイツだけで良くねって状態になった思い出
そのせいで彼一人突撃させれば片付くと言う難易度?なにそれおいしいの?状態に…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:33:21.02 ID:CyZt5mWuF.net
6のゼオンシルトとランディのやりとり好き
ゼオンシルト「ありがとう、ランディ」
ランディ「君と私の仲だろ?礼等いらん」てやつ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad3-Epcz):2020/06/23(火) 21:53:49 ID:t64kv1gW0.net
スクリーパーって硬いだけで強いと感じられない
物語中では脅威っぽくしてるんだけどイマイチ恐ろしさが伝わらないというか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:04:45.85 ID:bMr7Qx1u0.net
でもプレイ中はわりとワクワクしたゾ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:10:13.04 ID:t64kv1gW0.net
シルトが近づくと結界発動(ラグつき)なんかは
ワクワクするヒーローもの要素みたいでいいとは思うんだけどね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:32:34.53 ID:zvO0jwSJa.net
正直ナメクジはダサい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 03:42:42.96 ID:YrUduc1Wd.net
クイーンを封印しないと増殖するの知ってるけど黙っとこ! メークリッヒ!お前達こそ真のクイーン退治の功労者だ! ないわー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 06:29:40.72 ID:2pObBU3mM.net
暗い明日『俺こそが真の功労者だしな』

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 10:53:46.13 ID:Bx2GMeNX0.net
5はシルトが何もしないほうがジークヴァルトによってちゃんと救われてたと思うと余計に不憫

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 11:43:34.06 ID:sbjohN3n0.net
しょせん5は踏み台じゃけぇ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:32:52.10 ID:MYBaPMFJd.net
高額だけど剣や鎧よりは安いジェムでスクリーパーに対抗出来るのもひどい。1で例えるならルイセが居なくてもゲヴェルや仮面騎士余裕でした!て感じ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:41:17.24 ID:mrwqLO8La.net
ルイセはなんでもできる万能最強キャラなんだからナメクジマスターごときと比べないでくれ!
おこがましいぞ!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:42:28.13 ID:crUu+FD/0.net
テレポートがどんどん不便になっていって笑えるシリーズ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd3-pPzt):2020/06/25(木) 01:30:09 ID:UrrjrjgV0.net
ナメクジじゃなくてウミウシだと思うんだけど色的に

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-g460):2020/06/25(木) 01:53:02 ID:Y2NTNBKWd.net
保養所にゲヴェル襲来&モブのボケ老人が団長だったとこの流れが凄まじかった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-MCSS):2020/06/25(木) 06:12:37 ID:hPWlHn0Ia.net
アメフラシかもしれん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 07:02:18.15 ID:rqL8qMTS0.net
>>535
団長マジかっこよすぎ
うるし絵で立ち絵が欲しかった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f16-5fXH):2020/06/25(木) 08:14:25 ID:b+CjH6260.net
ヒエンみたいな感じになるわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 09:44:49.77 ID:9XPY1oBN0.net
なにやってんだよ、団長!?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd3-pPzt):2020/06/25(木) 11:16:18 ID:UrrjrjgV0.net
団長がカッコいいからこそ
闇落としルートが受け入れられないんだよな〜

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:15:40.37 ID:DdB8FGlN0.net
私の若い頃は君ほどハンサムじゃなかったよ(笑)とかいうジョーク

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:18:48.92 ID:WxtnqjvP0.net
>>541
髪型の問題なのかな?
OPの時の髪型当時流行りのツンツン頭だったしね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:46:42.65 ID:/u51CwxL0.net
3のエンディング薄いな 弥生に至ってはハグすらないし。告白イベントがあったミシェールが一番優遇されてた気がする。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 08:40:25.24 ID:Iqtq7d4Ma.net
全体的にエンディング薄いゲームではあるけど2、3は特に薄かった気がする
まあファンディスクみたいなもんだしな…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 09:00:32.15 ID:GPvO/QgO0.net
どうしても攻略キャラが多いと薄くなるよね…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 09:53:36.45 ID:d3JzoT0GM.net
Wとかはそれなりだったし、人数はあんま関係ないと思うけどな

単純にボリュームの問題じゃね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:02:37.26 ID:Iqtq7d4Ma.net
4はエンディング後のファンディスクまで発売されてたよな
なんか3の世界さ迷う人魚のやつ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 06:56:46.56 ID:N2TzakDHd.net
人魚の予言の伏線回収されてんだよね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 08:19:33.03 ID:1UVXFOHb0.net
戦闘が面白いから続編出ないかな、4以前の形式で
コレとグランディアはツクールが出てフリゲが増殖してほしいぐらいだわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 12:11:00.67 ID:WgdcU8MO0.net
>>549
グランディア面白いって言うからエクストリームの時にお金があったから買ったけど
全く別物のゲームだったような… 最高なのは恐らく1と2??

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 15:56:31.37 ID:cLvP18g30.net
トリシアの一人称がラスボス倒した直後だけ"私"になってるのは素が出たのだろうか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 17:59:59.02 ID:/+ypP0t40.net
設定ミスでは? ルーミスの階級が間違ってたり。ミュンツァーがミンツァーになってたり

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:08:16.43 ID:cLvP18g30.net
まぁミスなんだろうけどな~
ただボイスも付いてるから声優さんも疑問に思わんかったんだろうか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:19:18.78 ID:7UOey2qDd.net
ヒエン(45歳)も見た目老けすぎだと思う。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:27:23.93 ID:1UVXFOHb0.net
一番はウォルフガング(22)だろう…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f3-ph1X):2020/07/03(金) 20:35:48 ID:/SE5MzUz0.net
アーネストとオスカーとタメだっけ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFaa-jc7i):2020/07/03(金) 20:36:07 ID:aILM8iZ7F.net
フレーネがユニちゃんに上からなのがちょっと気になったな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad3-ERT+):2020/07/03(金) 20:40:08 ID:1UVXFOHb0.net
士官学校の同級生だからインペリアル男三人衆は近いんじゃない?
リシャールが見た目幼そうだけど(14)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 18:35:12.27 ID:yOzS6XAs0.net
1と4やって改めて3やるとミッションで救えない戦死者とかいて
なんだかじわっとくるものがあるね…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 19:42:15.44 ID:mXjZeJQe0.net
むしろどうしようもない死人はオリジナルの4が多い印象
ORでだいぶ助けられるようになったけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 19:53:46.97 ID:AjPBBqjHa.net
1もグローシアンの村長さんやその息子さんとかベルガー団長とかランザック城の人々とか何だかんだで死人沢山でてるんだよね…
まぁ大半は名無しのモブ達だから印象薄いかもだけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 08:43:46.09 ID:OQ9S72zs0.net
じゃあPSPやった後だからかもしれないね

多分3の連邦の仲間を犠牲にして橋を渡る、というミッションがぐっときたのかも
PSPだとミッション内でNPC死んだらコンプリートできないからさ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 10:12:31.73 ID:gCgVkD16d.net
リメイク版はランザックの死者にウェーバーも加わってしまったような…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 10:14:28.66 ID:w/XyIMKN0.net
ウェーバーにシェーバー使いたい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 10:18:11.25 ID:jz2Qupm00.net
2でゼノスが殺したグローシアンの老人の村に行く度にゼノスの好感度下がるんだよね。ウェイン視点だと完全にとばっちり

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 11:02:43.24 ID:1vlxsZY0a.net
4オリジナルは妖精もしぬしミュラー?もしぬしなんか他にも色々死ぬし最後バウアーとかも全部ころしてたな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:37:02.21 ID:gCgVkD16d.net
レティシア姫のドレスは姫君のドレスっぽいのに
バーンシュタイン王母の若い頃のドレスは破廉恥ドレスとは

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 16:19:52.15 ID:YqXE8uk90.net
召喚士絶殺シナリオってよく考えるとひでえわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 13:52:09.68 ID:S4WORypr00707.net
2のファィアボールとか範囲魔法って
レベルの他に範囲や威力も調整出来たのね…初めて知ったわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:13:54.41 ID:7HGn/Fxt00707.net
そういえばレティシア姫が画像付きになったから攻略対象なんだと勘違いしたっけなあ
あの衣装に関しては、元々描くつもりなかったうるし原先生のデザインじゃないのかもなあ

なんでかって?
他のキャラに比べて奇抜なデザインじゃないからだよ!!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:15:17.41 ID:7HGn/Fxt00707.net
ちなみに2のカレンさん、声優違うんだね
1の時興味無かったけどもしも水谷さんだったら攻略対象候補に入れてたのだろうか?

大人になった今は普通に素敵なお姉さんに見える。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:23:00.78 ID:S4WORypr00707.net
>>570
奇抜にした結果
5の仮装行列パが出来たんだよなあ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 14:30:29.16 ID:EWkLBTD4a0707.net
>>571
1の攻略キャラを2で攻略するのはNTRになるからさすがにあかんのでは

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:09:43.86 ID:MRNmpULu00707.net
ゼノスで我慢しろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 20:31:16.16 ID:NlD91+73a0707.net
ゼノス…フリフリのエプロン…うっ頭が…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:41:33.79 ID:zCOLuBFe0.net
>>573
誤解させてすまん

声優さんが違うから、もしも1の時に水谷さんが声優さんだったら
当時自分は攻略対象に入れてたのかどうかって話です。

2はゼノスと既に出来上がってそうですよね
ゼノスは相変わらず「妹」と言っているけど…

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200