2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 764

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:23:15.66 ID:Qhli1uWM0.net
3ノーマルでやってるんだけど敵の攻撃力強すぎてやってられんわ
雑魚の攻撃2発で死ぬ。途中から難易度変更できるの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:01:25 ID:xj0ed9aP0.net
>>313
難易度変更できるよ。
閃の軌跡3の難易度ノーマルなら、HP上げるクオーツや装備を付けたり、オーダーを活用すれば余裕やで。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:38:30.63 ID:HQjiInC9O.net
アルのノワールクエスト使っとき

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:25:42 ID:7L6VuBjl0.net
>>312
そもそもオリジナルの方がいいからじゃね?、というのはとりあえず置いといて
EVOは角川がファルコムからライセンスを買って下請けに金を払って作らせた「角川のゲーム」であって
「ファルコムのゲーム」ではないわけ

ので、基本的にEVOでの変更箇所に関してはファルコムの好き勝手はできない
フルボイスに関してはおそらく、ファルコムから角川に費用を払って使わせてもらっている

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 21:08:18.15 ID:3x/ut85T0.net
創では当然アルティナの出番あるんだよな?
閃の女性キャラで圧倒的人気だったし出ないと悲しいぞ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 21:51:59 ID:9YYUi36B0.net
改やってるけどつまらんな
当時自分よくクリアしたな、30分やると寝落ちする

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:11:17 ID:VQspukCv0.net
>>317
公式サイトにスクショあるぞ
もちろん出番はあると思われる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:48:54 ID:HQjiInC9O.net
Switchで3やってたんだが何この終わり方?

モヤモヤするんだけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:54:51 ID:9YYUi36B0.net
ぜんぶ納期優先だからストーリーはぶつ切りだよ
本編の空の軌跡シリーズは途中で終わって今の帝国編だからな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:12:12.52 ID:zcVxIBkL0.net
閃1=序章ゲー
閃2=マラソンゲー
閃3=ムービーゲー
閃4=ファンディスク

と俺は認識してる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:22:23 ID:fsEHEWBn0.net
>>320
あの無茶苦茶な状態から全てを取り戻すからなぁ がんばって4まできて下さい

後 クローディア王女の馬鹿野郎 幻滅したわ 本当に

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 01:25:59 ID:0yVAUpG0O.net
PS4買わないと続きができない感じかよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 01:28:52 ID:fsEHEWBn0.net
>>324
エマの精神体のあれが引っかかるんだろうな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 02:03:36 ID:vyMo6Kmb0.net
>>320
アルティナ首絞め皇子死ねや
ジョルジュのネタで溢れ返ってた思い出

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 03:12:54 ID:0yVAUpG0O.net
ハートアンダーブレイドがいるやん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 06:29:45 ID:USVT9kdK0.net
>>314
ありがとう。今作はveryeasyで丁度いい難易度だわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:08:32 ID:zcVxIBkL0.net
ノーマルからベリイジに下げるとギャップが凄い思うよ
味方の攻撃力2倍、敵の防御紙装甲、こうなっちゃうから

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:24:10 ID:gfZcnsmt0.net
とっととPS4買えばいいのに
今なら3万だろ
給付金で買えよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 18:12:06 ID:fsEHEWBn0.net
>>330
いや 近くのGEO BOOKOFF HARDOFFとか綺麗に消えてるんだよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 18:33:45 ID:sd8vcScP0.net
コロナの影響でゲーム機は全体的に品薄で値上がりしまくってるしな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:12:03.94 ID:zcVxIBkL0.net
PS4は今どこも売っていないよ中古も綺麗さっぱり売り切れだし
ソニーもPS5を見透かしてOS4は減産してるし
おまけにコロナ自粛始まる前にソニーはPS4セールやらかしてたからね、2万円引きやってたもん、そこで一気に在庫が無くなって自粛でさらに在庫消滅
いまアマに売ってるPS4は転売と詐欺の2拓しか無いで、中国人が売ってるFFパックのやつは全部詐欺だから気を付けろ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 02:14:20 ID:Tvr1+eXI0.net
?になってからスイスイ進むな。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 03:17:25 ID:Z1hMHnyv0.net
攻略サイトガン見でイージークリア出来そうなんだけど
2週目ナイトメアでトロコン目指すのにおすすめの引き継ぎありますか
お金や戦闘回数だけは最悪3週目に回そうかと思ってる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 08:52:43 ID:7KGdnFyJ0.net
フリプきたらか遊んでみたけど台詞回しが古臭い
倍速モード楽でいいわ
通常の速さだとテンポ悪すぎて無理
当時プレイしてた奴、忍耐力すごいわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 11:18:09 ID:Tvr1+eXI0.net
?と?はドラゴンボールの無印とZくらい違うな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 15:25:40 ID:7BVjBA6V0.net
VITA版は画面切り替えに30秒かかってたようだから相当やばいな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 15:38:22.71 ID:ze3Wn0nt0.net
プレステ1並みだなロード技術が
プレステ2でもそこまで長いロードのゲームは無いのに

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:12:14 ID:wkS94f0n0.net
倍速モードすらオチのない平坦な会話多くて鬱陶しいのに
これは最後までずっと続くのか…?
あと戦闘が結構難しいな 覚えれば楽になるんかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:49:53.58 ID:fnes+LCO0.net
アッシュ結婚おめでとう 毎回毎回オカルトかよは聴き飽きてるが

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:03:43.87 ID:fPwoyrne0.net
閃改って絆イベントでどこいるかアイコン表示とかされないの?
普通の閃1でもそうだったっけ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:37:35.94 ID:mHFFfvG90.net
見れたわごめん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:14:48 ID:zyPdySP50.net
最初から古臭いだの鬱陶しいだの言ってるなら、さっさと止めたほうが良いよ
これは嫌味で言ってるんじゃなく、閃は話が進めば進むほどその鬱陶しさが山積みになっていく地獄だから…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:49:59 ID:cX5xIMe50.net
キャラのモーションが全てを台無しにしてる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 08:03:14.14 ID:EKN6h5sM0.net
>>344
今まで散々時間使ってきたから意地で途中抜けできなくなってる人とか多そう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 08:10:05 ID:C+PWmDBc0.net
大丈夫だ倍速がある

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:05:53 ID:2eGQR2Wd0.net
>>256
なんで陰キャ化したの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 11:44:41 ID:w6VxpjOg0.net
これストーリーだけわからればぶっちゃけいいから
YouTuberの観ればいいと思う

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:22:17.78 ID:J+DDypiv0.net
別ゲーでやったことあるが、正直言って動画じゃストーリー頭に入ってこないよ
何回も繰り返し見るならいいけど動画で済ませようなんてやつはそんなことしないだろうし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:57:40 ID:w6VxpjOg0.net
改は改めてやる必要はないな
新規なら快適でいいかもしれんが、二週目だと睡魔で進まない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:58:03 ID:fVouSavY0.net
大体の流れとオチが分かりゃいいってんなら動画でいいと思う

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:52:38.09 ID:w6VxpjOg0.net
うむ
ちゃんと公式攻略本?みたいな分厚いやつあるからそれで調べればいいし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 01:42:27 ID:yT779FDtO.net
動画みる必要もない

ネタバレサイトでことは済む

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 02:27:59 ID:2uCq9n2b0.net
フリプの1終わらせたけどクッソ面白くなかった
PS3のゲームとはいえシナリオも台詞回しもゴミなんでこんなに続いてるのか不思議だわ
そう考えるとファルコムのイースシリーズってまともな遊べるし凄いな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 02:33:38 ID:YJ5EIAYi0.net
1と2はセットやで、2をプレイしないと1を多角的に楽しめない
序章だけ見て本編は見ないとかやってる感じや

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 02:39:45 ID:2uCq9n2b0.net
>>356
来月もフリプに来そうだし面白かったら12をセットでやろうと思ってたけど
シリーズ途中からってのもあってキャラや世界観や台詞回しに一切魅力を感じられなかったわ
レビューとか反省会スレ見ると一作目どころかそもそも手を出すべきでは無かった気さえするw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 06:35:05 ID:pbgbjYQW0.net
一定数の固定ファンがついててそれはもう離れる気配がないから続いてる
軌跡で金を稼いでイースを創るスタイル

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 07:24:45 ID:VXC04U/s0.net
ぶっちゃけ1はつまらんからね
2ではまったわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 09:12:44 ID:fSS4jsuT0.net
正直売れたのってアリサのおかげだろ
金髪ツインテで堀江由衣だし
ストーリー期待して買ったやつはまあ少ないだろう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 11:53:51 ID:+jfhii0i0.net
でもアリサ選ばないよね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:18:22 ID:ZWqejnC00.net
閃?のヒロイン絆コンプ率ってアリサが圧倒的なんじゃなかったっけ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 12:28:18 ID:IuxQk0ZT0.net
個人的にはラウラやフィーの方が好きなんだけど、リィンの嫁はアリサだろという理由で後夜祭や露天風呂はアリサ一択

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:14:27 ID:sZKRR53V0.net
アリサは初期のシャシャシャシャローンがうざすぎてなんかダメだった何回もやりすぎ、おバカキャラは嫌い
声はきらいじゃないんだけど、ハマりすぎてて余計いら立ちが目立つ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 14:29:18 ID:YJ5EIAYi0.net
縞パンから赤パンに変わった衝撃的なお嬢様だしね
ご成長されましたわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:01:21 ID:Rrygmd4B0.net
アリサ弱くてパーティーに入らないよね
フィーちゃんの爪の垢を飲んで欲しいわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:23:02 ID:Jl7Ajhqm0.net
>>355
よく終わらせられたな〜
俺は2章終わらせて放置だ。気が向いたら続きやるかもしれんけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:58:30 ID:3g+dmkQH0.net
>>359
2面白かったけど
学園モノの1も楽しかったぞ
毎月の校外演習とか学生寮での雰囲気とか学園祭とかワクワクできた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:23:43 ID:YJ5EIAYi0.net
>>366
回避100%の最強のフィーちゃん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:29:27 ID:newy7mvv0.net
v

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:17:36 ID:2uCq9n2b0.net
>>367
トロ厨でPS3のフリプの時に序盤のトロフィー1つだけ取ってたのが気に入らなくて
こうなったらトロコンしてみるかって動機で始めたのも有る
今は意地で全スキップしながら2週目やってるよw
ファルコムのゲームはイース以外やらないと心に誓った

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:36:05 ID:TQ6Ya7S30.net
>>371
釣り大変だけど頑張れよ、連打やらされるぞw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 22:50:15 ID:2uCq9n2b0.net
>>372
ありがと
途中からウンザリして連コン使ったわw
これノーマルコントローラーだとウデおかしくなるよね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 23:45:29.62 ID:VXC04U/s0.net
その意味の釣りじゃないと思うけどねw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 01:29:56.95 ID:w1ND0DlkO.net
回避率100%だと攻撃やっぱり当たらない?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 02:02:56 ID:pTfdLWVv0.net
>>366
ヘブンズギフトとセントアライブでCPをひたすら供給できるバランスブレイカーやで。
リィンの妨害系クオーツ盛り遅延が前提やけども。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 02:05:46 ID:pTfdLWVv0.net
>>375
物理系は軒並み避けるけど、敵のSクラと魔法攻撃は別系統なので当たる。
魔法に関しては魔法吸収するMクオーツや魔法回避率(閃3以降導入)を上げる事でフォロー可能。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:16:55 ID:mxYQXIYC0.net
フリープレイで一応クリアしたけど、感想は騎神が出てきた瞬間に白騎士物語じゃんってなった

英雄伝説シリーズは初プレイでまぁまぁ楽しかったからこの後も面白いなら教えてください

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:30:34 ID:r1Z7UfR30.net
>>378
むしろここからが本番よ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:07:19 ID:KwOEVJV30.net
当時、これプレイした人怒らなかったの?
続きは次回作まで待ってねってwww

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:20:24 ID:H8SpxI5w0.net
フリプで手を付けてみようかと思ったがやっぱ半端に終わるんだな
空の軌跡は3作やったけどそんな感じだったし特に1作目
ちらっと公式サイト見たら先がすげー長そうで気後れしたわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:46:19 ID:ONbwMkBW0.net
フリプだったからそこまでダメージ無かったけど前情報無しに買ってたら呆れただろうな
ラスボス戦が謎のロボットバトルとかポカーンだろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:57:22 ID:qUM2uxPl0.net
新規でフリプのクリア報告がチラホラでてきたな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:39:07 ID:BfrawPr80.net
おれは閃をリアルタイムでプレイしてきたが
フリプ勢の酷評と当時の感想ほぼ同じだから
固定ユーザー入りしてくれりゃいいんだが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:49:00 ID:yIV5s+3t0.net
新規じゃないけど閃改楽しくやってるよ
Vitaでやってた頃よりはるかに快適

それにしても最初からやると難易度ノーマルでも結構死ぬな
Sポムたくさん出せるから詰まりはしないけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:50:58 ID:ohviHG1W0.net
改は最初からDLCと特典アイテムが無料でテンコ盛りだしね
ゼラムカプセルはラスボス戦にとっておけ、凄いヌルゲーになるから

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:53:34 ID:phbqNCL+0.net
今、Vitaの1やってるんだけどPS4の改と何が違うの?
Vitaの方はボイスがないけどPS4はすべてのセリフにボイス入ってたりするの?

それと5章まで進んでるんだけど各キャラってどう動かした方がいいの?
好きなキャラだけ育てればいいのかな?
エリオットとエマは魔法主体になっちゃってるけど
後は攻撃役とか補助役とか振り分けた方がいいの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:01:42 ID:w1ND0DlkO.net
シナリオ完結させる気ある?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:27:45.73 ID:ohviHG1W0.net
>>387
改は高速モードとスキップ機能と特典DLC(服数種類とアイテムいっぱい)があるってだけ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:39:21.73 ID:VV6NEFkpO.net
無印と改だとオーラ追加や演出方面で微妙にOP変わってるんだよな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:25:16 ID:zylFWr840.net
序盤の街道だけどトンボみてえな雑魚だけめっちゃ強い
ちなみに難易度ノーマル
素早さもあるし範囲だしで後衛キャラすぐ沈むんだが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:03:25 ID:dEXnwQ400.net
?の第一部終盤あたりから妙に難易度上がってない?やたら死ぬようになった。
ただ防具をノルド高原の頃から変えてないのが原因かもしれない。変えるとADFが500も下がっちゃうのよ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:13:57.50 ID:VdaedcXn0.net
>>391
閃の軌跡のナンバリングにもよるけど、序盤の進め方のコツは
閃1→エリオットの回復クラフト連打
閃2→物理攻撃当たりにくいからアーツ主体、序盤は装備でHPアップと状態異常対策忘れずに
※閃1・2の序盤は、物理キャラに身動きの取れなくなる系の状態異常クオーツを複数装備させて敵を無力化すると楽。
閃3→雑魚戦では低燃費のオーダーを積極的に活用、序盤はHPアップ重要
閃4→アルティナの回復クラフト連打してCP補給、クラフト撃ちまくり

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:24:28.62 ID:wv3vNhb10.net
軌跡の歴史は遅延と回避の歴史だから
その辺を早いうちに掴めないと難易度が激上がりするぞい
めんどくさい雑魚は先制取ってスコープだけしたらさっさと逃げるのが得策
レベル上げは乱獲しやすいのを相手にするといい

>>392
アーツを使ってくる敵はそんなにいないし
いても駆動解除するだけだから
基本的にDEFを重視した方がいいぞ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:11:24 ID:VdaedcXn0.net
閃1と閃2はリィンに遅延クオーツ&装備をガン盛りにして遅延クラフト連打でボスすらも「ずっと俺のターン」で倒してたな。
クオーツの遅延○%プラスっていう確率も装備した分加算されるから、終盤の遅延耐性90%持ちのボスでさえ、2回に1回は遅延が入るという仕様。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:53:25 ID:J+moZwXN0.net
1の3章で貴族と模擬戦やったとこまですすめたけど遅延なんて持ってないや
負けたら敵弱くしてリトライのゴリ押し戦法です

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:58:59 ID:dEXnwQ400.net
>>394
なるほど、では安心して防具を変えます。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:49:38 ID:9T+5wHGA0.net
いざとなればレベルを上げて物理で殴れば大体は解決する
攻撃される前に無力化してしえばいい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:05:04 ID:onZvS+C50.net
遅延技なかったっけ?と思ったけど1の3章時点だと少ないんだな
リィンに妨害クォーツ持たせて紅葉斬りや弧影斬させるだけでも結構変わりそうだけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:37:54 ID:UNBjd8C60.net
モブキャラの中で
リンデとヴィヴィの姉妹が一番かわいいよね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:11:09 ID:YgNMRfzd0.net
ロジーヌさん・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:13:54 ID:cPEzYi3qO.net
羅刹さんやシャロンさんに並ぶ酒豪となったエーデル先輩

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:54:56 ID:lOm/ml9x0.net
フリプに来たから今から始めます
序盤これを意識した方が楽になるってのありますか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:59:22 ID:07/Q4t6E0.net
>>403
糞ゲーだからアンインストールしとけ
クロウは裏切る

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:02:59 ID:UvFKrGhL0.net
パンツ覗ける神ゲーじゃん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:34:34 ID:O3NQFCYq0.net
>>403
複数のクオーツの効果が重複するから、物理攻撃キャラに敵を無力化できる状態異常クオーツを複数装備させると序盤は楽(後半は耐性持ちが増えるけどね)
中盤以降はリィンに「妨害」のクオーツをガン盛りすると、確率が上がって耐性のある敵にも遅延が入るからずっと俺のターンが可能。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:49:23.28 ID:B+UJfm2z0.net
>>403
マジで時間の無駄だから辞めたほうがいい
今ならまだ引き返せる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:47:30 ID:6s50ui9t0.net
フリプの1、4章の途中まで進めた
毎回学校フラフラ→地下→実習の流れなのなw
ポリゴンのラウアはシンフォギアの翼さんに似てると思うの

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:49:19 ID:O3NQFCYq0.net
>>408
学校→実習→地下の同じ流れがダルくてテンポを悪くしているともっぱらの評判。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:15:06 ID:GTnAOlqg0.net
パソコン版の閃3、DMMからダウンロードしてやってるけど
閃1,2のVita版と比べるとめっちゃ快適。
閃4が出るのが待ち遠しいわ。
来年には出るかな??

ダウンロード版じゃなくパーッケージ版出して欲しいなあ・・・・・・・・・

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:29:01 ID:9T+5wHGA0.net
閃3だけ2周目にレベルを引き継げないんだよな
なんで閃3だけこんな劣化仕様にしたのか謎

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:58:06 ID:uQKnyED20.net
アーツキャラ以外は石化とか凍結系の状態異常系と行動力上がる奴優先でつけとけばいいよな
ライン複数のほうが得になってきてるよなぁ、1ラインだとたしかにEPは多いんだけど妨害沢山
つけれるほうが絶対いいわ。 あ、アーツキャラも行動力はあった方がいいか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:12:27.29 ID:uQKnyED20.net
>>409
3もまた同じ事流れだもんなw

止める奴いなかったのかよ、でラストもぶつ切り
4は4で毎回同じ事の繰り返し、3と4が1作ならオレは多少評価してたわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:32:30 ID:SMQOVE420.net
暇だからインストールしたけど最初の一歩歩いて察して削除したわ
多分判断間違ってない
これを書くためだけに来ました。お疲れ様でした

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:39:01 ID:h0aYumCh0.net
>>414
正しい判断だ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:02:41 ID:jknHsZp50.net
空の軌跡の続編ないかな
それか協会編の続き

帝国編つまらなすぎる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:06:17 ID:jknHsZp50.net
学園の勉強取り入れると基本つまらなくなる
なんで学習しないのかな

先生→授業→学園で好きなキャラと会話親密度アップ
→地下やイベントダンジョン

この繰り返し、アホかと

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:13:00 ID:IA6J6l5k0.net
>>414
ここに書くのもやめてれば完璧な判断だった
それだけで-120点

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:16:14 ID:NZOXJbx40.net
わざわざこんな過疎スレまで来る時点でちょっとキモい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:39:49 ID:6r6V/bnK0.net
>>416
帝国編は終わっただろ
インターミッションな創の次は大陸東部編

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:51:46.96 ID:4OyM/oXa0.net
理不尽ビンタからなろう系と察してアンスコ
シナリオに期待できんわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:57:20.27 ID:onZvS+C50.net
フリプになったからってアンチさんがここぞとばかりに飛行機飛ばしてるね
同じこと何度も言わなくていいよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:01:14.68 ID:qkH1TzAZ0.net
飛行機なんて誰も飛ばしてねーよボケ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:09:30 ID:9T+5wHGA0.net
>>416
空の軌跡外伝 結社編
主人公=カンパネルラ
ヒロイン=レン ヨシュア レーヴェ ブルブラン 教授

出したら意外と面白いかも

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:17:03 ID:EZJnQW2z0.net
>>422
やめたれw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:29:23 ID:fAHLk3Nl0.net
フリプで1終わらしたんだが、突っ込みどころも含めてそこそこ楽しめたワイは2買ってもOK?
一作のプレイ時間も結構かかるし、色々なレビューやらなんやら見てると、軌跡シリーズ自体が沼っぽくて、このまま手を出すのがちょっと恐いんよねー。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:32:26 ID:EZJnQW2z0.net
>>426
この先も楽しめそうと感じたなら買っていいと思うよ
過去作である空の軌跡 零の軌跡 碧の軌跡を知っておくと更に楽しめる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:05:23 ID:S2BtJe2Z0.net
まあ実際軌跡シリーズは沼だしな
零碧では空の、閃も1・2はまだしも3以降は過去作登場キャラが続々と出てくるから、
過去作のエピも知ってた方が楽しめるのは確かだしで結局全部やっとけになっちまう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:39:34.21 ID:IA6J6l5k0.net
沼ってのは楽しく浸かれればこれ以上無い名湯なんや
浸かりたいと思ったら浸かればええ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:57:04 ID:fAHLk3Nl0.net
>>427
>>428
ありがと。
やっぱ全部やっとけになるよね。

とりあえず一区切り付くらしい2やって、世界観楽しめそうなら過去作も検討してみようかな。
1のラストはぶつ切りって事前に聞いてたけど、予想以上で消化不良なんすよ……

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:11:14 ID:oyjsLTbK0.net
これ3と4は倍速実装されてないんだよな?
1と2で倍速慣れした後に3やったらキツそうだな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:03:47 ID:Dn4FUXJ80.net
3からダッシュが速くなかったから街での移動のストレスはかなり緩和された

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:06:28 ID:iAUZ1zTk0.net
いやそう思って開始したけど移動が楽になってる分案外楽よ
改だとはやすぎて戦闘スタートスキップあんま使わんだろうけど3から慣れたらそうでもない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:11:46 ID:uQKnyED20.net
3は4章地下追いかけっこで初めてダッシュ機能を知った
なにあの敵ぜったい追いつけねーじゃん!wって思って動画みてみたらなんかメチャ早く走ってるのみて気づいた
倍速使ってたからその他の機能気にしてなかったわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:06:54 ID:f196Wwkd0.net
予習で4版の零の軌跡やりはじめたけど、ストーリーいいね
社会人でおっさんになってやさぐれた心を癒してくれるわこのシリーズ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:45:56.05 ID:Gf6HqO440.net
>>393
Uに入ってから攻撃がはずれやすくなったと思ってたけど、やっぱり気のせいじゃなかったか。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:30:11 ID:AqombczyO.net
3って4章で完結させとけばよかったんじゃね?


Switchで4出るのか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:33:42 ID:1YQecrpM0.net
2は命中のクオーツが生きる
3はオーダーのせいでヌルゲー
4はクラフトゲー

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 04:10:11 ID:Gf6HqO440.net
なんで?だけそんな命中率低いの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 04:28:53 ID:dxozBjXF0.net
糞ゲー率は高いのにね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 06:56:59 ID:mIR1QLI50.net
フリプで閃の軌跡改やってみたけど
イージーで結構死ぬのな
システム理解するのも難しいし
低能な自分には難易度高いrpgだ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 07:09:52 ID:Dv0KEqcy0.net
改インストールすると過去作のセーブデータから
いろいろ引き継ぎでいきなり強いで始まるから大丈夫だよ

完全に新規?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 07:42:16 ID:mIR1QLI50.net
>>442
シリーズ自体が初プレイ
rpgはほとんどやらない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 07:47:08 ID:mIR1QLI50.net
ついでに言うと1章のボスで詰んでる
15000もHPあるし硬いし
お供の雑魚2匹がうざいし
難しすぎじゃない?
イージーとは思えない難易度だよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:36:32 ID:8o+WKwy30.net
アイテム欄にDLC特典あるからそれ全部取って、いらないもの売ったお金で装備揃えて、ボス戦前にCPためておいてクラフト連打すれば楽だったような

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:46:00 ID:Tonz/dpK0.net
>>443
俺もフリプからの完全新規
敵の強さ下げてリトライで乗り切るべし

5章の中盤で出てくる死神みたいなボスはそれでもキツかった
状態異常がエグすぎ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:06:34 ID:Dv0KEqcy0.net
状態異常ゲーだからボス前にアクセで完全防御しとく
これで簡単

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:37:31 ID:JWZ7z7oB0.net
例えばクリティカルの時にSクラで割り込むみたいな感じで有利なのを敵にとられないようアーツとかで調整すると楽よ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:12:43 ID:pg+Bhx8k0.net
2ってイージーでもかなり歯応えあった記憶がある
あれはノーマルでのクリアは骨が折れそうだわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:19:38 ID:Kx7Sl5/o0.net
フリプでやっとるが所々理不尽だな
ボス3体が全体デバフ連発とかおかしくね
戦闘の絡まないお使いクエストは要らん
6章まできたが黒仮面の最後っ屁がまた即死級でハァ??ってなった
そのための全体全快アーツなんだうろが大雑把すぎねえかこれ
ペルソナとサガフロ合わせたような戦闘自体は楽しい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:44:16 ID:dxozBjXF0.net
フリプ民だけど戦闘とキャラデザだけは良かったと思う
あとはゴミシナリオゴミテキストクソ引き伸ばし
上にあったけど2Dで十分な低クオリティの真正の糞ゲーだわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:11:31 ID:Tonz/dpK0.net
パクパクパクって台詞多すぎw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:18:42 ID:AqombczyO.net
あれ?ボス柔らかくて楽勝やん
→後半ガチガチに堅くなった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:08:14.44 ID:M2hL2ZL+0.net
あ・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:11:08.64 ID:1YQecrpM0.net
あまりにも弱いってクレームが多かったせいで修正パッチ出されたらラスボスよりも強くなったレーヴェさん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:15:17 ID:80avmV250.net
敵にクリティカル取らせないの大事よね
抜け道多いしサガやペルソナよりは難易度低いから案外何とかなるゾ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:23:16 ID:Dv0KEqcy0.net
リィンとモンゴルっぽい奴
どっちが強いんだろ?やっぱり7協会の方が強いよな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:31:16.44 ID:qsqEPo0J0.net
フリプ民で初軌跡プレイ。やっとラウラの故郷来たけど釣りクエムズすぎて諦めて島行ってもうた
今まで全部クエクリアしてきたのに後味悪すぎwあんなムズイクエ入れんなや

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:42:15.82 ID:tztvK/dN0.net
これミニゲーム系はイージーにしても難易度変わらないよな?
自分も釣り苦手で途中からまったくやらなくなったな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:02:31 ID:Kx7Sl5/o0.net
これ突然難度跳ね上がるよな
金魚はランクが下がるのか茶竿4回でなんとか釣れたわ
純正パッド高いんだから消耗させんなとおもう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:13:08 ID:Tonz/dpK0.net
>>458
高速モードのままだとキツイぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:15:25.37 ID:dxozBjXF0.net
>>458
俺も途中で諦めて連コンに変えたらあっさりクリア出来た
ファルコムは何故が釣りが好きだから連コン無いとトロコン難度上がるね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:52:10 ID:mIR1QLI50.net
やっと1章クリア出来た
イージーなのに簡単じゃないし
rpg版の死に覚えゲーみたいな感じがする

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:09:36 ID:1UxLHaoS0.net
>>463
2章から更につまらなくなるから辞めるなら今のうちだぞ
こんなのRPGでもないしヲタクスタッフが作ったなろう系のゴミギャルゲ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 03:24:34 ID:ZwPUNC3K0.net
>>464
別にストーリーは気にしてない
フリプだからやってる
1回始めたゲームは中途半端にやめたくない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 05:58:01 ID:OyqwBKpj0.net
ストーリーもグラもテキストも気にせず無心でやれる人は楽しめそうだな
フリープレイでも無ければやる価値ゼロの糞ゲー

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 06:30:40 ID:euD1CH+K0.net
フリプでも時間は失うしつまらないゲームに費やす時間ほど無駄なものはないぞ
フリプで楽しめたならかなり運がいいと言える

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 06:38:08 ID:xmtmiLG/0.net
イージーで難しいっていってる人はおそらくクラフトほとんど使わず通常攻撃ばっかりしているんだろうと思う
クラフトガンガン使っていけば楽よSPDも重要なんで行動力はなるべく上げといたほうがいいかな
あとはボス戦前にCP200貯めといてラ・フォルテしてSクラフト4発かませばほぼこれで終わる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 06:39:59 ID:1UxLHaoS0.net
唯一良かった点は高速スキップモードのお陰で薄ら寒い全員同じ動きの学芸会演技や
ゴミライターの陳腐なテキストを最短で飛ばせることだな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:16:58 ID:HH0zOo2o0.net
閃1,2で気になるのは胸式呼吸だけだな
どうみても不自然

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:06:38 ID:ZwPUNC3K0.net
>>468
他のrpgのイージーは通常攻撃だけで余裕で行けるから同じと思ってた
日本ファルコムが特殊なのね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:00:47 ID:WyOiaUQW0.net
>>470
顔が微動だにしないで体だけ動いてたり
次のシーンでは顔が動いてたり何なんだあれ?
しかもキャラ同士が近いから高速モードだとHしてるみたいだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:09:05 ID:lX2B1ymq0.net
1の6章のc酷すぎ。頑張ってる削っても必殺技で全員死ぬw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:38:36 ID:lX2B1ymq0.net
二手に分かれてCを挟み込む様に戦ったら勝てたわ
アーツ弾くアーツ付けてなかったら勝てなかったかも

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:25:34 ID:Vd/BiM4o0.net
後に偉い人になるんだろうけどガイウス地味だな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 04:24:10 ID:9R48MJlS0.net
1終わったけどほんとにぶつ切りendでビックリw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:03:08 ID:V24FZbES0.net
フリプだから最後までやったけど半端ないゴミだったわ
試しに新作のスレ見てみたらこんなメーカーの糞ゲー待ち侘びてる奴らが居て驚いた

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:12:58 ID:VW+ezT7f0.net
3章の実技テスト難しくてS評価が取れない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:15:05 ID:VW+ezT7f0.net
攻略サイト見ても具体的な攻略法方法書いてなくてどうすればいいのかわからない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:30:04 ID:VW+ezT7f0.net
1周目で全章S評価とか出来るの?
こんなに難しいと思わなかった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:41:01 ID:lJulLDrQ0.net
Sクラ4発でも火力足りない?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:06:16 ID:jHYT64Ya0.net
>>480
ノーマルぐらいまでならできるよ
2でとある二人組のボスと戦ってAPとるのだけは諦めたけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:13:26 ID:IWItw9Bf0.net
一回クリアしたら終わるからフリプ向けよな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:59:00 ID:3GOsMHoP0.net
ガイウスは後付けで7曜の幹部になるからな
1ではただのモンゴル人

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:10:13 ID:y2rpMgxK0.net
でもなんだかんだ4作買っちゃうんだなお前らくんってやつは…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:12:11 ID:IWItw9Bf0.net
DirdRALLY2.0は買うけどこれは買わないなあ
フリプで続けばやる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:29:07 ID:4Jxib7bG0.net
アルティナのコスチュームで、ミリアム衣装は何処で手に入るのでしょうか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:41:51 ID:VW+ezT7f0.net
>>482
やってるのはフリプの改ってやつ
3章の貴族4人相手の実技テストが難しい
アーツ禁止と戦闘不能なしって条件キツイですわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:11:15 ID:iB1CFKh40.net
改で1やり直してると
改めて6章のクロウの行動は無理があるw
誰にも怪しまれずにあの鉱山の一連の流れはできねえってマジで
怪盗Bさんもビックリやで

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:03:31 ID:QI9OW+4i0.net
フリプで閃1終わった
終わり方はともかく、軍の装備が近代化して剣と魔法が時代遅れになりつつあるのを見せて置いての巨大ロボだから剣使いますドーンの部分は好き
思えば昔やった空の軌跡fcもスチームパンクでトラブルシューターものと見せかけて秘密組織の能力者バトルやり出したからラストで厨二展開バッドエンドはお決まりの流れなのか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:08:52 ID:T+Y2uqci0.net
1の時点でバイク修理のピザが黒幕も無理があるよなwww
あとメガネの先生が7曜のお偉いさんなのも

後付けが酷い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:24:51.31 ID:9R48MJlS0.net
>>491
あいつも敵なの?w

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:25:39.75 ID:Z6hnUpYX0.net
そだよ
バイク姉さんやったのもデブやで

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:39:20.69 ID:TXEBwsKF0.net
1人でも戦闘不能になったらやり直す縛りで4やってるけどオズボーンとリアンヌのところなかなかキツかったわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:59:27 ID:eH0/0wYv0.net
1&2改の高速モードはノルド高原で役に立ったな
あれないと辛かったと思う
PS3版とVITA版やった人はよくあれで耐えられたな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:59:36 ID:6Jj6al5s0.net
あー 4やりたいなあ。

今DMMでダウンロードした3やってるけど
4出るの何時になるだろ?
来年春くらいか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:37:56 ID:hfW8Zih40.net
閃1で2周目やってもトレジャーハンターとバトルマニア取りこぼしてる・・・
どこを取り逃してるのか全くわかんねえ
宝箱は探知で全部拾ってるはずなのに何でだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 00:51:33 ID:DffMuY3n0.net
1度きりしか行けないダンジョンで取りこぼしてる可能性も
イベント戦闘とか同じ敵でもバトスコ見逃す、同じ敵に見えて違う敵とかも多いし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:48:45 ID:aPzaHgVr0.net
改やってるんだけどアクティブボイス喋ってる間
宝箱とか回復装置に触れないのがイラッとするんだけど
2作目以降はそれもなくなってる?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 06:54:51 ID:jwl0du9O0.net
2からは改善されてる
オプション設定で変更する必要はあるけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:11:42 ID:DffMuY3n0.net
敵から逃げてギリギリのタイミングでダクトに入るとき、いちいち敵はダクトに潜るのを待ってくれる優しい世界だな、ダクトの中まで追ってこないし
この点改善して欲しいな
いちいちダクトの蓋開けてよこらしょっとて入るまで待ってくれるなんてありえない、ダクトに入ったのに追ってこないなんてありえない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:44:43 ID:aPzaHgVr0.net
4章入っていきなり水泳のミニゲーム始まったけど1位取れねえ・・・
APなかったらスルーしたけど1位取るまで出勤できねえわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:46:25 ID:aPzaHgVr0.net
と思ったら1位取れた
連打じゃなくタイミングだったのか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:53:36 ID:aPzaHgVr0.net
隠しクエストやら見逃したらAP獲得できなくてA評価になったりするけど
今は攻略wikiみたいなのあるから便利だけど
何もない時に攻略してた人は見ずにS評価取れてたんだろうか?
初心者には敷居高いゲームだと思った

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 07:59:14 ID:xYgkn55h0.net
完全攻略本がある
あれがあれば完璧

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:05:15 ID:xYgkn55h0.net
トマス教官も後付けだよなー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 08:15:12 ID:m4Nc2pz50.net
>>504
このゲームのプロは話が進む度に全キャラマラソンするからSな人もそこそこ多いんじゃないかな?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 09:09:14 ID:o49fPecb0.net
なんだかんだ閃1は良かったんじゃないか
ゴミだったら4作+1作出せないよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 10:47:47 ID:oh/uLf8j0.net
リィンとアリサの出会いが初回特典ドラマCDとかそういうのどうなのよ? 

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:08:58 ID:DffMuY3n0.net
>>503
タイミングゲーは実機じゃないと難しいね
PSnowで空3やった時は釣がムリゲーだったわ、唯一クリアできなかった釣クエスト
タイムラグが絶対発生するオンラインでタイミングゲーは相性悪すぎ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:12:09 ID:xYgkn55h0.net
改だすなら123まとめて1本にするべきだった
お使い系はすべて削除して

そうすれば普通のボリュームになったのに

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:25:35 ID:DffMuY3n0.net
軌跡シリーズからお使いを無くしたらそれは肉が無い焼肉みたいなもんや

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 11:28:17.93 ID:K1cqoNZg0.net
学生だろうと警察だろうと遊撃士の真似事からスタートするんだから猫を探さないで世界を救えるかよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:31:19 ID:SPiMj46D0.net
>>509
幼少期にアリサと出会った話は本編に組み込む程でもないってことだよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 11:41:56 ID:c2tL46In0.net
とりあえずクリアしたけど終盤メガテンのような即死技からの全体蘇生バトルのあとまさかのゼノギアスになるとは思わなかった
ぶつ切りだけどやっぱキャラの魅力だね4作まで出せたのは

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 12:20:24 ID:1Q73gc9G0.net
Vitaで閃2久しぶりのやったら
戦闘中の動きが滅茶苦茶遅いんだけど
こんなんだったっけ・・・

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 13:04:59 ID:A+l8kkE50.net
そんなもんよ3になってクッソ早くなってて最初びびったもんw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:52:57 ID:DffMuY3n0.net
1と2はだいぶモッサリしていたからね、改じゃないとサクサクプレイできないよ
逆に3は高速モードが無くてモッサリしてる気分だった、改に慣れると通常速度に戻れない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:52:17 ID:aPzaHgVr0.net
このゲームと言うか軌跡シリーズって周回前提なの?
その割には1周クリアに時間かかるな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:59:09 ID:SGFcmxmj0.net
閃1のトレジャーハンターって1周で全部取らないとダメ?
抜けが無いように気を付けてたけど、1周目で取れなかったから、2周目で抜けたとこだけ取ればOKだとありがたいんだがなぁ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:29:57 ID:aPzaHgVr0.net
>>520
1個でも取り逃すと次の周でがんばりましょうになるっぽいね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 22:49:21 ID:SGFcmxmj0.net
>>521
マジでか…
攻略記事とにらめっこしながら2週目してくるわ…
どうせ人物ノートも埋めにゃならんしな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 22:55:35.25 ID:QUTLWa2V0.net
>>519
普通にプレイするなら1周で充分

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:38:31.85 ID:rg2b89+30.net
ストーリーRPGなんだから1周でいいに決まってる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 01:02:08 ID:1SHrVJks0.net
1周でトロコン出来るRPG
周回前提のトロコン要素あるRPG
どっちが好まれるんだろうな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 01:11:17 ID:6Lksc05A0.net
メインストーリーでクッソ焦ってるシーンでサブクエやらされなければどっちでもいい
特定条件でエンディング分岐もよっぽど意地悪じゃなければ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 03:31:24 ID:A3uszXAA0.net
シスター・クヴェレの正体はあの人だった!?

声優ってすげー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 10:42:11 ID:Ecoikifl0.net
分岐は両方は流石にやらないよ
片方はYouTubeで補完する

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:43:22 ID:6Lksc05A0.net
ストーリー重視と絆システムも相性悪いわ
メインヒロインは2人くらいに絞って
後はサブキャラ同士でくっついてて欲しい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 12:29:13 ID:9cEjvAKg0.net
途中イベントぐらいは全部見れるようにして欲しかったな
基本1、2人が見れないってなるとガイウスやエリオットのイベントスルーしてたから、この2人の部活の要素がまったくわからなかったわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 16:39:34 ID:rddNEehx0.net
閃1と2ってBGMカッコイイの多すぎじゃね?
特に戦闘曲は痺れるほどカッコイイのばかりだわ
1のラスボス戦とか最高すぎる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:54:06 ID:fVmdRASo0.net
1のガレリア要塞の曲も良いね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:11:22 ID:VSbzDpix0.net
1と2の改は単純に高速モードを追加した
PS4版へのベタ移植って感じなのか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:16:10 ID:FZ4jIfiF0.net
モデリングとかモーションとかUIまで変えたら新作になっちゃう
PS5になってそこまでしてくれたらフルプライスでも買っちゃうかも

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:29:43 ID:rddNEehx0.net
モデリングが稚拙とは言え1と2は素晴らしい作品だし
もしモデリングだけでも3以降のものにリメイクしてくれるなら買い直すだろうな
まあ絶対ないだろうけどw

いいんだ
最適化したPS4版を出してくれただけでも俺は嬉しい
不幸なのはVITA版やPS3版しか出てない作品だ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 21:02:08 ID:gnvbN+T90.net
雑魚戦と音楽だけじゃねこれ
ボスは耐性一択でつまらん
水増しテキストが更に億劫にさせる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 21:56:32 ID:vxTHIeH10.net
ファルコム的には全部PS4で出したいようだから空の軌跡や那由多も出ると思うぞ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 21:58:56 ID:vxTHIeH10.net
日本ファルコム近藤社長インタビュー

Q.PS4で『#空の軌跡』を出す予定は?PSP専用の『那由多の軌跡』についても。

「空の軌跡のリクエストは多いので、宿題となっている。個人的には3Dで再現したい。

那由多も非常に評価が高いので、PSP専用として埋もれてしまうのはもったいないと思っている。」

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 22:23:52 ID:VSbzDpix0.net
プログラマー10人ぐらい増やさないと死人が出そう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 22:25:19 ID:PAV3elkL0.net
いつかはPS5になっちゃうよね。
でもWindows版も出して欲しい・・・・

PC用ゲームパッドで閃3のWin版やってるけど、Vita版の閃2と比べたら
めっちゃ快適になってるんだよな。
FALCOMまだPCゲームいけるじゃん。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 22:51:59 ID:VSbzDpix0.net
>>540
PS5になると制作費も爆上がりらしいから
Switch単独展開もあり得る可能性になる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 22:53:01 ID:daz7jLbP0.net
創は温泉シーン(混)はあるのだろうか。
やはり2作目になるのだろうか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 23:32:12.57 ID:mdUI54mL0.net
今、閃1改やってるけど プロローグのガレリア要塞と本編でのガレリア要塞違う世界線だけど
零の至宝発動の描写ってあったっけ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 23:38:47 ID:AV2iu1Ed0.net
零改はPSP前提のUIだから文字が馬鹿デカいね、PS4用に大きさ変えてくれたらよかったのに

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 01:40:51 ID:MwHghg8R0.net
ミントのドジは可愛げがあるけど、バニラは障害者レベルじゃね?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 05:41:19 ID:2dNOaTzf0.net
フリプになってる閃の軌跡改で日本ファルコムの作品初めてやったわけだが
シリーズ共通なのか知らないけどストーリー上の脇役キャラが主人公達より強い人多すぎじゃない?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 05:52:32 ID:euLmO0Wx0.net
1はまだ学生だししょうがない
どのシリーズもそうだけど2作目から黒の組織的なのが絡んでくるので1の時点ではこられても対処できないから出てこないんだろうと思う

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 05:53:38 ID:euLmO0Wx0.net
2も学生だから最初は弱いのはしょうがないに変更しといて

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 07:30:54 ID:7Iy1Bw5P0.net
強さランキングそろそろしないか?
空の軌跡からで全シリーズ対象、各キャラの全盛期で頼む

ただ人外と普通の人は分けよう

とりあえず普通の人最強は全盛期カシウス

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 07:52:07 ID:1q0D5ZQL0.net
強さスレって無くなったのか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 10:28:45 ID:MwHghg8R0.net
?組以外の生徒も強いし、あの世界は人間が強い事に驚いた。
?の終盤でエレボニウスなんて倒してこいつら世界最強だろと思ってたら、?ではそんなレベルの大人がゴロゴロいる。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 10:49:08 ID:ShN8FqeM0.net
戦車あっても普通に武器の選択肢に剣が入ってくるぐらいだから…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 10:54:14 ID:7Iy1Bw5P0.net
改1そろそろ終盤で終わるけどストーリーいろいろ矛盾してるなw
1番笑ったの列車砲のとこでsとか飛空挺でにげるとき
我が名はc覚えてろおまいらとか、言ってる時に普通に列車側クロウ見上げてて吹いた

2人いるでw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 10:57:19 ID:QyOjkrrr0.net
そのへん確か録音の可能性について言及してた気がする
宰相が撃たれたあとだったかな?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:02:48 ID:7Iy1Bw5P0.net
しかもクロウは同志たちを平気で殴ってたんやで

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:06:09 ID:ejNdFba40.net
空3のカシウス レーヴェペアをナイトメアでやった時は地獄だったな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:19:57 ID:opyNw8sT0.net
>>543
深く考えないでいいと思うよ
3でも同じ手法を使うから単に紹介だけと思っていい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:57:33 ID:3JJ8pR8Q0.net
マルガリータとティータは同系統の武器使ってるっぽいけど
マルガリータが持つと迫力が違う
ティータが撃つとポヨーンとか音出るけど
マルガリータが同じ事したら効果音そのものが変わりそう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 20:09:46 ID:9fWTe/0y0.net
今更3やろうと思ってるんだけどアプデでやれなくなった事とかありますか?
規制されたような事とか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 21:55:31 ID:wf6tsj+d0.net
スキップしまくったら、プール授業の一枚絵を飛ばしてしまった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 22:19:12.92 ID:sbCShlbF0.net
デュバリィちゃん可愛い

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 22:56:28 ID:Rw5W4lr00.net
トマス教官の正体気づいてたの閃1では誰も知らないよね?

後付けかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 23:00:56 ID:PF2ghklr0.net
トマス教官だけフルネーム表記、CV有り、あとメガネのいい人枠でかなり怪しまれてたような

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 23:45:19.25 ID:2dNOaTzf0.net
ギャラリーモードみたいなの無いのか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 23:49:30.41 ID:ShN8FqeM0.net
微妙な立ち位置っぽい先輩のCVが櫻井孝宏だって?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 23:58:32.33 ID:2dNOaTzf0.net
CV櫻井孝宏で何かあるのすぐわかる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:06:58.47 ID:CgnWM9xw0.net
>>557
列車砲撃たれてクロスベルが焼け焦げた世界をキーアが変えたと想像してました
クロウ、ミリアムが仲間になった本編でのガレリア要塞攻略や鉄鉱石採掘場のテロはクロウがCでないアピールが強いので
深く考えすぎてました

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:24:43 ID:9Z+28eZJ0.net
やっとでクリアしたでフリプの改
わかってはいたけどラストのブツ切りで怒りが再燃したわwwww
当時はこの炎上してたの思い出したわ

いまはあとのストーリーわかるからいいけど、昔はそこから次回作まで数年放置やからな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:40:58 ID:+xojTz8U0.net
閃の軌跡シリーズ発売日順
? 2013年9月26日(PS3/Vita)
? 2014年9月25日(PS3/Vita)
? 2017年9月28日(PS4)
? 2018年9月27日(PS4)
?と?の間長すぎで笑う

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:47:16 ID:/Ns9iDty0.net
長すぎて存在忘れてたらいつの間にか4まで発売してて
3と4一気に遊べた俺は勝ち組

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:47:51 ID:0xeCMiwp0.net
2で一旦区切り付けたからね
3は新シリーズみたいなもんだし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:49:54 ID:+xojTz8U0.net
>>571
それなのに?までずっと報われないバッドエンドってなんだかなぁ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:52:53 ID:0xeCMiwp0.net
空FC 2004年 ぶつ切りEND
空SC 2006年 完結
空3  2007年 ファンディスク
零   2010年 大体完結
碧   2011年 まあまあ完結
閃1  2013年 ぶつ切りEND
閃2  2014年 一区切り
閃3  2017年 ぶつ切りEND
閃4  2018年 完結

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 01:16:47 ID:RCo1z2lz0.net
空1のさよならエステルに勝てるのはもう出ないだろう
あれリアタイでした人うらやましいわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 01:19:00 ID:9LQOk9pe0.net
FCSC連続でやったからFCのEDは最高でした

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 01:51:03 ID:HS+PrPzV0.net
1やってるとセリフの漢字間違えの誤字結構あるけど、アプデで誤字修正されてもまだあるって元は誤字が相当あったのかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 04:30:25 ID:Fw5hrHBgO.net
デュバリィの乳揉み

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 05:11:28 ID:BXGz0jwk0.net
2はクリア後におまけダンジョンあったし
3は名前変えてもよかったと言える

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 06:40:14 ID:+xojTz8U0.net
軌跡シリーズはトロフィー関連が鬼畜仕様
1個でも取り逃がしあると次周で1からやり直し
これが嫌われる理由でもある

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 07:09:04 ID:mGXveAIe0.net
2ってバッドエンドか?
次点目標のクロウを取り戻すのは失敗したけど一番の目標のトリスタ奪還は成功してるしその後の目標の皇族救出も皇族にも味方にも犠牲を出さないで成功してる
どこがバッドエンドなのかわからないなビターエンドくらいならわかるけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 09:20:27 ID:PaWtFAQr0.net
そもそも空FCは最初FC表記すら無かったからなぁ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 09:29:03 ID:ikXkAkzpO.net
>>581
PC版のWパッケージ版出したあたりでSCに対する後付け的な感じでFC表記入ったような気がする

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 22:47:30 ID:ddAd35vJ0.net
PLUSで始めたので、あんまり文句は言いたくないけど(まだクリアしていないけど)
キャラ多すぎ、いろいろなキャラを章ごとに使わせたいのはわかるけど、クオーツを取り替えるのが面倒くさい。
レアっぽいクオーツは数が限られてるみたいだし、そのままでは難しい。
終盤ならクオーツが全員分が揃っているのかもしれないけど。
あと、ボスの状態異常対策が重要みたいだけど、ボス戦のやり直しをしても装備の見直しができないから、
再戦の意味がほぼないし。まぁ、これは直前にセーブしていないのが悪いんだけどw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:00:41 ID:0KSrRMC80.net
状態異常くらうのは良いんだけど
状態異常のターンがクソ長いんだよな
3ターンも4ターンもピヨッてると
結局道具かアーツで回復させないと何も出来ずに殺される

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:15:02 ID:+xojTz8U0.net
>>583
1作目は不親切がこのシリーズの常識

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 00:42:39.18 ID:A1Sf5CQF0.net
2の終わり方は好きだったな
仲間たちとの一時的な別れ
一区切りつけてくれてスッキリした
これで完結だったら寂しかったけど4で大団円を迎えてくれたから良かった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 00:47:38.72 ID:Yr6ouk2w0.net
死んだと思ったキャラが実は生きてました
死んだキャラが生き返りました
死んだキャラが仮面被って敵になりました

軌跡シリーズはこのネタ濫用しすぎと思う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 01:18:45.13 ID:i9VlUVcl0.net
アカデミックポイントが段々と緩くなって行ったのは何でだろう?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 08:21:01 ID:0tDZTRlv0.net
>>587
様式美だと思ってくれれば…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 11:13:49 ID:gkXJog110.net
4のサラの絆イベのリィン戦って勝てるんか?
黒葉で絶対死ぬんやが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 20:45:58 ID:i9VlUVcl0.net
>>590
難易度下げる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 01:00:43.19 ID:vZMsrEDV0.net
水泳クソゲーすぎひん?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 01:02:12.84 ID:vZMsrEDV0.net
ハイスピードだめなのか
テンプレありがとう>>138
ちなみき釣りもあかんのね
そんな罠があったとは

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 01:59:56 ID:bAdlrraf0.net
1改やってるんだけど
人物ノートに載ってるストーリーに関わらない固有の名前あるキャラって後の?,?,?にも出てきたりするの?
主に学院の生徒とか教官とか
誰が死ぬとか無ければ続きもやってみたい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 03:38:27 ID:Whr3VkzO0.net
?をクリアすれば少なくとも?はやりたくなる。
そういう終わり方。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 06:22:52 ID:XQit8j7G0.net
>>592
水泳だけじゃねーだろw
ゲームも信者もみーんなクソにたかるハエだよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 07:15:40 ID:8BA1aUJR0.net
でもなんだかんだ終わった後は良かったなって思う部分もあったりする
不完全燃焼だから困惑するけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 07:15:58 ID:8BA1aUJR0.net
でもなんだかんだ終わった後は良かったなって思う部分もあったりする
不完全燃焼だから困惑するけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 09:29:10.29 ID:cyU9hshj0.net
>>594
人物ノートに載ってるキャラは2以降も出てくるよ
一部キャラは名前だけ出るみたいな感じだけど死んだりはしないから安心して良い

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 10:28:33 ID:Z4znS3b30.net
1のラストは驚き
仲間たち 主人公を守ろう!
主人公 ロボットで飛んで逃走

仲間たち 棒立ちで見送る

回想とかなくぶつ切りエンディング

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 10:30:58 ID:Z4znS3b30.net
ここまで酷いエンディングみたことない
次回作の予告もなし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 11:25:09.78 ID:Eaq6eaUZ0.net
2では捏造回想があるよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:46:43 ID:Ra+hyijv0.net
フリプで今三章なんだけど残りどれくらい?
今月中に終わるかなこれ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:50:50 ID:pt3GEF320.net
とりあえず2の本編は終わったわ、完全に遅延ゲーだった、全然苦戦せえへんかった
残りやって3か、またぶつ切りらしいが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:50:59 ID:bAdlrraf0.net
戦闘ノートをEXTRA以外は全部埋めたのにトロフィー取れないけど
シャイニングポム1回でも倒すと全部出さないと駄目みたいなのあるのかな?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 13:33:28.80 ID:RTDp8Pwv0.net
>>603
6章+最終章で終わりだから半分いかないくらい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 14:00:13 ID:wP54MKFf0.net
>>604
頑張れば日曜までには終わる

とりあえずお使いはスルーでオーケー
必須なのだけやれば十分

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:55:07 ID:MjGrtTYa0.net
デュバリィの声の人ってガヴリールドロップアウトのサターニャで知ったんだけど
リィン達とデュバリィが初対面するところのやりとりでの
デュバリィの扱いがサターニャ思い出した

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 22:11:30.61 ID:Q/y8dv+o0.net
閃シリーズの女キャラたちは高確率で太もも露出してくれるのが嬉しい
ちょっとニーソ率高すぎなのが気になるけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 23:26:53.41 ID:mcoLApsJ0.net
閃3やってるけど新Z組は旧と比べても命令違反がひどいな・・・
こいつら何度も注意されてんのに無視して何度も演習地抜け出すし
ユウナとか最初の実習でたった一ヶ月の付き合いで
何がわかるとか言ってるけど
そのたった一ヶ月の間に二回も魔獣相手に不覚をとってるのに

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 06:48:54 ID:I2Yydq4l0.net
やっと改クリアできた
高速モードでテキスト全部読みつつ
適当にやって60時間とかヤバイ
これPS3やvitaは高速モード無いんだよね?
当時の人らは何時間ぐらいかかったの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 07:12:11 ID:HRLX1wJN0.net
普通にプレイで40〜50時間でやりこむ人が100時間くらいだった記憶

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 07:12:48 ID:HRLX1wJN0.net
PSNでPS3版をやった記憶だけどね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 07:28:50 ID:oRYw4BCp0.net
>>611
高速モードだと時間の進みも倍
実質60時間はかかってないはず

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 08:15:53 ID:6A4CZkCA0.net
>>614
時間倍なってないよ
なので3周しても100時間帯余裕でとれない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 08:39:53 ID:I2Yydq4l0.net
続き気になるから2改を買おうと思ったけど
6月のフリープレイに2改来るのかな?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:30:56 ID:fADIarkf0.net
閃の軌跡は3まで終わってるけど零・碧未プレイだったので4は寝かせてる
明日碧・改を買って終わらせてから4やるんだ…
創の軌跡までに終わるといいな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:33:53 ID:dovlK4UF0.net
閃3やって4寝かせて零碧やるとか中々の精神力だな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:36:23 ID:fADIarkf0.net
>>618
空の次に閃始めてしまったからね
特務支援課の面々も出るっぽいから零と碧やってから4をやろうと思ったのよ
最初は2で止めるつもりが時間開いたので3までやっちゃった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:54:03 ID:F0S+gsKQ0.net
俺のプレイ順

空SC→閃4→閃1→閃2→閃3→閃4(2周目)→零→空3→碧(予定)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 10:54:54 ID:0/Z28VUs0.net
閃3の終盤、猟兵と結社は仕方ないとしてトールズの連中まで世界の終末に与してる理由がよくわからん

お咎めなしなのもよくわからんし
死刑ものだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 11:05:12 ID:3eK28DCK0.net
軌跡の主人公って基本的に遊撃隊で
どこの派閥にも所属せずあちこちで活動して
いい感じのところに落とし込む為に動くって感じだけど
閃はギリギリを攻めすぎるからいつも敵にごり押しで潰される

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 11:10:10 ID:F0S+gsKQ0.net
>>621
貴族学校の貴族派だからでしょ
セドリックが首謀者一味なんだし学生は着いていかないと身の危険がある
リインがセドリックの誘いを受けていたら回避できた事件かもしれないな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 12:05:58.40 ID:3eK28DCK0.net
Z組がぶっちぎりでゆるいだけで帝国って組織の上下関係厳しいし
部下としての仕事こなして罰せられたら怖くてどこにも所属できないでしょ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 01:23:58 ID:JGLKHdgd0.net
今1改やってるんだけど
セリーヌがエリゼを誘導して旧校舎へ迷い込ませたのってリィンの力の覚醒が目的?
というかエリゼもあんな簡単についていくなよって感じ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 07:26:23 ID:HtAGW3f50.net
簡単に言うとそうだよ
鬼の心臓が動けばいいのよ

後からの設定驚きだがな
外の世界には鬼たくさんいる、いたんやで

結社が壊滅させたけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 14:00:23 ID:foZgv3DG0.net
え?リィンさんはイシュメルガの呪いで能力に発現しただけで、鬼じゃないんだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 14:16:58 ID:u0gHqaCm0.net
別にフリプってその月中に終わらせる必要ないんだな
安心したわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 15:55:13.73 ID:rpNpPwaY0.net
いや呪いの根本は鬼がつながってくるはず
相手にリィンより鬼化してるやつおるやん

でストーリーいつも通り匂わせで放置

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:52:39 ID:JGLKHdgd0.net
オカルト部のベリルって何者なの?
サブキャラなのに何かありそうな感じがする

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:02:52 ID:I1gfdP4I0.net
ウフフ・・・

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:21:32.16 ID:xZT195U80.net
しかしまあ、閃以降、設定盛り込みすぎだよねえ。

学園、貴族、俺Tueee、主人公に秘められた力、巨大ロボットバトル、
ツンデレ、魔女っ娘、さすおに、腐女子、BL?、のじゃロリ、シスター、メイド、
執事、ナース、ハーレム、

自重無しで受ける要素てんこ盛りにしてるもんなあ。

今後の作品に付け加えるとしたら
寝取られ、追放、ざまぁ、成り上がり、悪役令嬢、くらいかな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:34:09.42 ID:sje4RE/20.net
>>630
本人は観測者って言ってるから
ポジション的に盟主とかぶるな
4でやってる事も結社並なトンデモだし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:42:00.61 ID:NhqXF8vM0.net
閃で俺tueeeって記憶に無いけどどれを言ってるんだろう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 23:16:50.57 ID:H8+OyUqu0.net
鬼化になれないリィンだとゴリラやアッシュの方が強い?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:32:40 ID:7q1ekg3e0.net
俺杖は閃1のパトリックじゃないかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:35:43 ID:ts+V66dq0.net
ゴリラって誰のことや( ´◔ ω◔`)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:37:18 ID:NhqXF8vM0.net
軌跡でゴリラといえばゴーディ・オッサーよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 00:39:15 ID:cntqLgue0.net
鬼になれなくても八葉一刀の7の型を使えるのはリィンだけだからカシウスやアリオスよりずっと強い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 01:21:12 ID:+SFl+r5V0.net
1で人畜無害な感じのサブキャラが後展開で裏切り者だったりとか
裏の顔があったりとか、実は○○でした的なのやられると
どんな気持ちで学園生活送ってたのか気になる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 02:13:39 ID:XQqq6cnf0.net
閃の場合、敵としての記憶を完全に封印してたから…
Cも色々葛藤あったみたいだし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 05:42:01 ID:mIGh2zn6O.net
しのぶだよな!
化物語だよな!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:08:39.44 ID:W6IUkMoc0.net
閃1をクリアした。
噂のブツ切りシナリオを経験したけど、予想以上で笑ってしまったw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:07:07 ID:K/1tufG/0.net
そういやリィンが教官に就任した時点で
ヴァンダイクはもう学院からいなくなってるけど
結局本校の新しい学院長って誰になったんだろう?

ヴァンダイクはベアトリクスを推薦するとか言ってたけど
ベアトリクスが学院長になったらしく描写は無かったし
かといってハインリッヒが昇進したのかというとそうでもないみたいだけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:23:06 ID:cCIOSz5B0.net
フリプの改クリアして続きが気になるから?改、?、?と全部買っちゃった
8月の創の軌跡も気になるから予約した

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:07:14 ID:gCMdvPJU0.net
>>645
零の軌跡と碧の軌跡買い忘れてるぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:11:32.95 ID:cCIOSz5B0.net
>>646
そっちも改でてたね
DLしておこう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:28:36 ID:zX8bQERJ0.net
閃?もそろそろ終わりが見えてきた。
終わったら最初の予定通り閃?に入るか、それとも零いくか。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:53:30.36 ID:MSNDZTHs0.net
俺と同じ道でワロタ
軌跡の沼にどっぷりハマって良い事だ
俺の場合は閃4を先にやって全く内容が理解できないけど面白かったから閃1改〜3まで一気に買って、零改と碧改も買ってしまった
SCとサードは過去にクリ済み
FCだけ唯一未プレイ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 03:00:34 ID:zX8bQERJ0.net
閃をぶっ続ける爽快感を取るか、?のまえにクロスベル編を挟んで?、?、創をぶっ続ける爽快感を取るか。
よく考えろ俺。
でも主人公が先生の学園ものRPGってどんな感じなのか早く知りたいのもある。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 05:52:29 ID:vA1cVtmR0.net
閃3と閃4は悪くいえば閃1と閃2の焼き直しだから個人的には一旦零と碧やって別の空気をいれた方がいいと思う
時間軸的にも閃1と閃2あたりが零碧になるしね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 06:32:00 ID:pRyLxRpW0.net
個人的にはクロスベルの消失事件を知るべきかと思う
やっぱり閃1はストーリーぶつ切りで補足もクソだわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 06:40:43 ID:pWJQuIg30.net
閃4までやるならリベールの異変 空1.2はやったほうがいいのではないかなと思うが
ロリコンダイブ知っておいた方が楽しめる
創で結社とか教会の話メインでして欲しいな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 06:50:59 ID:KlULe/Ox0.net
ええ加減さっさと話し締めろとは思うが。

創だとエリィとリーシャで連携組めたりとかもあるのかなぁ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:48:05 ID:sN+8kpY50.net
閃1が終わって、キャンペーンで閃2を期待していたけど、我慢しきれずに購入
零と碧は、悩み中

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:49:42 ID:cCIOSz5B0.net
閃の軌跡改 2周めナイトメアでクリアできそうだったけど
トレジャーハンタートロフィー逃したのでもう1周します
2改はおあずけ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:02:26 ID:Z5P7UNj70.net
ナイトメアって周回前提の難易度ではないよね?
1周目としては難しいのわかるけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:09:38.39 ID:cCIOSz5B0.net
>>657
2周めを現在ナイトメアでやってて最終章のマップで宝箱って
トレジャーハンター取れなかったという意味です
なので3周目行くことになりました

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:10:44.93 ID:cCIOSz5B0.net
1周目イージー
2周めナイトメア(トロフィー全部取る予定)
ということでした
トレジャーハンターだけ残ってしまった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:15:07.77 ID:5KoDQTIM0.net
今閃Vやってるけど、空と零碧のキャラがバンバン出てきて、めっちゃ感動するわ。
クロスベルまで来たけど、Vやるなら絶対過去作をやった方がいい。
キャラ同士の関係とか、もうニヤニヤしっぱなし。
逆に空も零碧もやらずに閃しかやってないひとは置いてきぼり感凄そうだなと思った

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:27:24 ID:MSNDZTHs0.net
3で感動してたら4は脱糞するぐらい感動すると思うよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:33:09 ID:vSXZdwYK0.net
質問

フリプの閃1改のスタート画面で、オンラインストレージからPS3版の閃1の
データを引き継ぐ選択肢があるけど、
「データがみつかりません」みたいなメッセージが出て引き継ぎできない
皆さんの環境ではどうですか?

PS3からオンラインストレージを確認しましたが、確かに閃1のセーブデータが入っています
ただ、今手持ちのPS3本体には入っていません
故障して買い替えたためで、故障した前のPS3でクリアしたデータです

USBメモリ経由で移すしかないでしょうか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:39:00 ID:n5PmZzLv0.net
いまのps3と同じアカウントでログインしろ
別なアカウントなら無理

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:00:09 ID:vSXZdwYK0.net
アカウントは同じです
そちらはうまく移行できていますか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:06:37 ID:pRyLxRpW0.net
出来てます
ps3、vita全部クラウドにデータあるから何個引き続き自動で適用された

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:27:11 ID:WnTcdzq50.net
碧の軌跡・改も面白いな
はよクリアして閃4やりたい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:51:42 ID:TokYTPmf0.net
閃4作でどれが一番面白かったか?というと完結補正の4差し置いてでも教官生活楽しい!って3を上げたくなる程度には教官楽しいからな。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:54:51 ID:MSNDZTHs0.net
>>662
たぶんこれが原因かな
本体を変えたことでアカウントと本体の紐漬けが変わってしまってコピーデータとして見られている可能性
複製データでは引き継げないという事になっているのかも
https://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/transferutility.html

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:59:55.57 ID:pWJQuIg30.net
今日の電撃情報量多すぎ… クロチルダやスケアクロウも仲間になるんかい
ツァオとリーシャ対峙しているが黒月は敵に回るんかね
ロリコンダイブにダイブしてるお母さん…アガットさんファルコムからもネタにされてるやんやっぱ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:01:28.58 ID:vSXZdwYK0.net
すいません
PS4の閃1改をもう一度起動して試しましたが、
PlayStaionNetworkにセーブデータが見つからない、という旨のエラーでした
オンラインストレージという表記ではなくPlayStaionNetworkという表記です

基本的なことになりますが、ここで言ってるPlayStaionNetworkというのは
PS3でPS Plusに加入したときにもらえるオンラインストレージ上、
という意味と理解してよいのですよね?
PS3から確認したが、間違いなくセーブデータはここにあります
>>665さんの言うクラウドは、もしやこれとは別物?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:09:49.98 ID:PFmgX9BP0.net
なんかフリプのおかげではまる人見てたら嬉しくなるね
いい作品だからもっと知られてほしいわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:24:46.34 ID:sN+8kpY50.net
>>670
やっぱりIDが違うのでは?
PS3でやってたゲームのトロフィーは見れてる?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:16:12 ID:2ouVKrch0.net
零やって閃1やってるけどどう考えても碧やるべきだよな
零はやったことあったんだがかなり忘れてて碧にいたってはやったかどうかも覚えてないわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:19:16 ID:MSNDZTHs0.net
碧は空3の続編と閃1の序章みたいな感じやね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:21:50 ID:2ouVKrch0.net
>>674
空も挟むのか
1個目はやった気がするが昔過ぎて覚えてねえ
どっかの解説サイトで補完するしかねえな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:30:15 ID:vA1cVtmR0.net
そんなあなたに最近発売されたリメイクがありましてね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:31:48 ID:b0G4mAaN0.net
嬉しくなるお(*´ω`*)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:34:13.77 ID:MSNDZTHs0.net
>>675
だいぶ絡んでくる、というかクロスベル編の本番が碧って感じだし
空のキャラがいっぱい出てくる、閃の敵も出てくるし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:57:21 ID:zX8bQERJ0.net
閃?が終わったら零いきます。その方が?と?を楽しめるようなので。
問題は空をどうするか。改なら地元のBOOKOFFで全作あるんだけど、どうせならEVOLUTIONでやりたい。でも売ってない。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:00:59 ID:vA1cVtmR0.net
>>679
PSNってのがありましてね…
安売りが時々されるからその時だけ入会はありかも?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:05:05.17 ID:Qn5VxKgw0.net
ちょうど来週からPSN安売りあるな
https://corriente.top/daysofplay2020-psplus-sale/

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:56:16.55 ID:prUpMrs20.net
閃1改またプレイしたくなったけど
plusに入ってプレイするか普通に買うか迷う

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:15:59 ID:5gXe354y0.net
どうせなら今月の頭に加入したら割引やってたのに
別ゲーでオンライン対戦とかするつもりないなら
閃だけのために加入するよりセール待った方がいいんじゃね?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:21:22.14 ID:prUpMrs20.net
今月もセールしてたのマジで気づかなかったわ…
PS4でオンラインやらないから素直にセール待つぞ〜サンクス

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:13:36 ID:MSNDZTHs0.net
>>679
空のパッケージ版は中古でもそこそこ高いからね、新品でも定価だし。BGMと曲に拘りが無いって言うならEVO版で良い思うよフル音声だし。
カット無しの完全版がやりたいならWindows版をお勧めするが、XPまでしか対応していないから動かせるマシーンが無いのが難点。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:23:33.93 ID:cCIOSz5B0.net
vita持ってないから空もPS4で出て欲しい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:24:41.49 ID:gCMdvPJU0.net
どうせ来年空出すだろうし待ってればいいよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:22:26.75 ID:zX8bQERJ0.net
>>687
やっぱりそうかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:22:03.67 ID:WnTcdzq50.net
閃4はようやりたくて碧・改進めてるけど誤字脱字が多いな
最終チェックとかしてんのかよレベルであるぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:30:52.69 ID:PdbhXQc00.net
制服着てる女子って何であんなにかわいいんでしょうね
制服着てたらメインじゃないキャラもみんなかわいいよね
制服だからこそかわいく見えるというのに2の女子メンバーは何であんなに奇抜な恰好してるんでしょうね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:57:22 ID:b95LePBO0.net
人物ノート埋めるのに当人以外に話さないと駄目なのマジ勘弁してくれ
いつまで経っても埋まらないからおかしいと思ってたらまた取り逃してたよアババババ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:11:22 ID:S3msZuwi0.net
宝箱ノートがほしい
どれを開けたかわからなくなる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:12:21 ID:/rRPRR/X0.net
閃1ジョルジュの人物ノートはわかりにくい
あと帝都時報5も

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:58:10.73 ID:f0Te8ckU0.net
DMMでDLした零は何故か起動しなかった・・・・・
win10だから???

でも、空のパッケージ版1,2,3セットなら、一応俺のwin10でも出来たんだよね・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:14:27 ID:fdqKNr6R0.net
碧やったらすぐにケンとナナがいたわ
姉よりも早く出るとは

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:53:04.85 ID:imygXbSM0.net
>>689
バグもあるわ
ずっと高速モード使い続けたらいきなり戦闘でエラー画面出る
小まめにセーブして高速モードちょくちょく切ってプレイしてる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:14:47 ID:imygXbSM0.net
碧はPSP版とPS4版の違いは、リンとエロリアの声が変わった、トワ会長が登場する、これぐらいかな
PS4版はリンとエロリアのやられ声が、ああああ!て絶叫になってる。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:48:29 ID:TU9ZDlSb0.net
閃の軌跡改の唯一褒められるところは高速モードだな
あとはゴミシナリオゴミテキストゴミモーションのオパンツゲー
ヲタゲーに抵抗あるフリプ民にも糞ゲーってのもバレたから販促にもならない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:28:08.88 ID:6TXdbg3S0.net
オタゲーに抵抗ある連中にオタゲー楽しめるわけないじゃん
糞はお前であって閃の軌跡じゃないぞ
いいからゲーム卒業しろよおっさん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:19:18 ID:/Yxrs3Ge0.net
何言ってんのかよく分からない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:08:16.28 ID:w7ycz7oM0.net
オタゲーって言うかライトノベル系シナリオゲーとして閃1を単独でみた時に
主人公の覚醒要素が剣術鬼化ロボと3種類もあってどれも1時点じゃ消化不良で終わるのが爽快感ないっていうのはある

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:57:22.65 ID:SouJW7tT0.net
>>679
やる時間ないなら、空evo版を動画で流すというのも手かも
メインストーリー音声つきなので。

零碧にも閃3.4にも、創にも空キャラ出てくるから、せめてメインストーリーだけはみといた方がいい。

自分が現在進行形で3で感動してるから!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:26:08.27 ID:SgT/hEcC0.net
定期的に荒らす人って何が目的なんだ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:41:56 ID:HzFfuKn90.net
ツイッター見てるとフリプのは好評のようだし、これを機に全部買った人もいるようだし、2はあっちこっちで売り切れてるようだね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:47:42 ID:tDHa3lBO0.net
フリープレイで閃の軌跡ダウンロードしてたから始めたんだけど倍速モード?で勝つとなんかみんなのリズムの取り方面白いな。踊り出すのかと

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:49:16 ID:yKc+ujKf0.net
フリプで1クリアから2購入して、昨日から2週目始めたわ。
3買うかは悩み中。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:06:07 ID:SgT/hEcC0.net
>>704
フリプの閃の軌跡で日本ファルコムというメーカーの存在を知った

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:33:46 ID:Zaf+9tEt0.net
閃3までやって零・碧とやってるけど時間軸がほぼ同じだから面白いね
4やる前に3の2週目しようかなぁ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:41:21.53 ID:Qbdp5n+30.net
ファルコムはゲームを盛り上げてくれるBGMが多いのが嬉しい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:01:01.51 ID:9FC9kOVq0.net
>>703
基地外の考えることなんざ常人には理解できないもんさ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:46:24 ID:GrI4lGxC0.net
>>704
とりあえず空も改をはよ出しとかないとなVITA持ってないやつのために

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 02:22:38 ID:XGrETwzi0.net
フリプでこのシリーズが総じて糞ゲーって判断出来て良かったわと思ってここ開いたら
信者のポジキャンかもしれないが続編のゴミまで買ってる奴いるんだな
こんな糞ゲーが楽しいならどんなゲームやっても満足出来そうで羨ましい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 05:22:36 ID:ZBOjBI+eO.net
>>670
本体設定の機器認証オフになってない?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 05:48:31 ID:RAb7ovjs0.net
>>712
毎日ご苦労さまといえばいいのかな?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:38:26 ID:BI0uyaf00.net
>>712
お前はこの世のあらゆるゲームを楽しめないよ
どこかに消えて二度と戻ってこないで

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:10:44 ID:xofWooZV0.net
>>705
フィーちゃんニョキニョキで可愛い

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:43:17 ID:/SzLlNCk0.net
碧はレインボーゲーやな
どれだけ乱獲してスロ開放するかで難易度違う

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:57:57 ID:6HukFy/Y0.net
>>717
まさに今やってる
ゴールドサモーナでミラ稼ぎして次はレインボウでセピス稼ぎや

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:34:33 ID:v6adp4p20.net
今、2やっててふと疑問に思ったことがあるんだけど
1のOPのガレリア演習場にはクロウとミリアムはいないけど
本編でそこまで進んだらその二人はいるよね?
零のOPみたいに1のOPはキーアによる改変前の世界で本編は改変後の世界なの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:00:41 ID:3hQcm2iR0.net
創は流石に同じパターンは無いよね?
最初に3人の主人公が合流する場面から始まってちょっと進んだ後に〜ヶ月前… のパターンはもう嫌だぞw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:16:17 ID:/SzLlNCk0.net
>>718
これだけ乱獲しても市場価値が下がらない稀少魚、凄い国や。

ところで、バグかな?露店でレインボウをセピスに交換してたら、セピスがカンストしたら残りのレインボウが全部アイテム欄から消滅したんだけど。90匹取って30匹ぐらい交換した辺りで消滅したw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:19:29 ID:iDn5m8Bu0.net
>>720
零→閃1→閃3と区切りの後はこのパターンだからありそう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:31:09.48 ID:TFfhg9Vr0.net
1と2しかやってないから3、4でどうかは知らんが、このゲームの好きなとこの1つに馬やバイクに一瞬で乗れるってのがある。
アサクリオデッセイでは馬呼び出し→走りながら馬に飛び乗れるという、快適且つリアリティを追及してたのも感動したが、閃の軌跡のそれはゲームだからこれでいいんだよって感じの快適さに全振りで好きだわ。

ただ肝心の乗り物自体の性能はダメだけど。
もうちょっと速く出来なかったのかこれw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:56:16.67 ID:PhAZh1Rl0.net
あれ以上速くするとまともに乗ってられるのはノルドくらいになりそうな気もする
街道とかは狭いから端に当たりまくって逆にストレス溜まりそう
壁に当たったらそれに沿って進んでくれる仕様ならアリだと思うが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:04:56.32 ID:/uqHODEv0.net
敵だったキャラが次作で味方になってたり
味方のキャラが次作で敵になったりするの当たり前のようにあるけど
軌跡シリーズ全体通しての黒幕は盟主なの?
目的がよくわからん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:21:05.75 ID:3/o6VHWB0.net
>>724
障害物や壁当たったときの挙動はマジクソw
スピードは今の1.2倍くらいならバランス良いと思わない?
高速モード解除で乗ってたら、あまりの遅さに思わず原付か!って突っ込んでしまったわ。乗り込み爆速なのに…
まぁ街道では高速モードで走りゃいいだけなんだけどさ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:30:18 ID:AwoNxF4f0.net
改1、改2、クリアして3(PS4)始めたけど
快適度が著しく下がって萎えている

スキップ仕様1&2改と違うのに萎え
戦闘UI見にくい 操作戸惑う
全画面マップ表示できない

はぁ。。完遂できるかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:50:06 ID:/uqHODEv0.net
>>727
3から操作感覚が一気に変わるから
一旦おいてからやった方がいいと思う

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 03:15:29 ID:FKOAyzyn0.net
これ閃の軌跡改って何かの続編なの?
冒頭からちょっとついていけないんだけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 04:32:49 ID:S3ob3ys00.net
>>725
閃4でようやく目的が示された感じかな。目的と手段の説明がまだ曖昧だけど

>>729
一応続編だけど閃からやっても問題ない構成になってるはず。開幕ついていけないのはファルコムが未来を見せてから過去に戻る手法を多用するから

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:29:13 ID:jKqaJJGi0.net
>>729
最初に最後らへん見せてから時を戻そう発動して、っていうやり口だから分からなくてええんやで

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:31:52 ID:OdJDHuLp0.net
>>729
このゲームのプロローグは入学式とか各種説明があって最初の戦闘までが少し長いんだよな
だから最初に中盤のダンジョンを少し体験させることで飽きさせないみたいな構造になってるんや
そのダンジョンは十五分くらいで終わってプロローグ始まるぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:55:03 ID:GmId96Ie0.net
>>729
お試し戦闘や
最初はレベルが低いからやられまくって投げ出す人が居るからね
だから最初に高レベルの未来の姿を体験させてシステムに慣れさせるねん

碧なんて最初からラスボス級だからオープニングをクリアできないって人が居たなw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:02:16 ID:0npHaa4f0.net
続編フリプこなかったな
234のトリプルパックセール期待あげ
無理なら既存の1234クァトロパックで折れてやらぁ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:46:02 ID:wj8Wucat0.net
>>731
大してインパクトあるシーンでも無いのにな
ここの脚本は本当につまらない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:42:47.96 ID:965Jxhbq0.net
このシリーズでクオーツ無装備縛りプレイってする人いるの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:00:48 ID:k+fDD4el0.net
アーツ使わない人はしてるんじゃないかな
周回プレイで最強になって飽きた人は
レベル150超えたら終盤まで殆ど回復も補助も必要無いし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:23:26 ID:/uqHODEv0.net
閃の軌跡だけ異様にアンチが多い?
4のDL版の評価が低評価操作されてた記事見て
発売当時に何があったのか気になる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:29:12 ID:FTHd+rLv0.net
4のPSストアの酷評はフラゲに嫉妬した糖質がアンチと化して発売早々バグ利用して爆撃されたイメージ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:41:47 ID:oa5q8kRX0.net
実際4だけじゃなく軌跡シリーズ全般糞ゲーだったじゃん
これに懲りず新作も期待して予約するガイジがまだ居るみたいだが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:25:31 ID:1QHVhr2r0.net
>>740
英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★67
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589163338/

こっち逝けよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 14:20:05 ID:Y+cF2gcE0.net
いま碧改やってるけど、なんかよくわからん謎の敵出てきたぞ、パックンフラワーみたいな幻獣だけど
終章のウルスラ間道でいきなり幻獣がいたんだけど、なんのイベント性も無く、雑魚的の赤表示もされていないし、クエストでも無く、隠し幻獣でもなく、倒しても経験値3しか貰えないし
攻略法見てもここに幻獣が現れるなんて書いていないし
何だったんだ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:00:55 ID:uNdZ1dOm0.net
>>738
閃は主人公が設定山積みだったから比較に巻き込まれて荒れたイメージ
多分、次回作で新主人公の持ち上げに閃主人公が使われて落ち着くと思う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:48:19 ID:rrEAuu/M0.net
>>742
プレロマ乱れ咲きだからとかそんな感じじゃなかったっけ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:24:52 ID:ZhMud5tC0.net
2まで終わったんだけど1、2のヒロインって誰なの?
最初はアリサだと思ってたんだけどヒロインらしい活躍してないよね?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:41:52.19 ID:GxpA4zT00.net
最初から最後まで付き合ってくれるセリーヌでいいんじゃね?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:40:05 ID:aXXJ7W000.net
>>745
また不人気エマ厨がアリサに嫉妬して荒らしてるのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:40:31 ID:4bqB7mVs0.net
エマだけ存在意義皆無のゴミでしかないからなあ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:44:42.09 ID:AoH8JrIa0.net
>>742
ヒドラプラントのパーツのプラントアームじゃない?
戦闘手帳みれば載ってるんじゃないか
解析してれば詳細は記載されてる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:58:03.39 ID:Ye5kOAbo0.net
>>742
スクショないの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 14:10:06.03 ID:ZhMud5tC0.net
>>747
荒らすつもるはないし
エマが不人気だということも知らんかった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:35:50 ID:T5VFj9AN0.net
エマみたいなゴミが人気あるわけないだろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 15:55:20 ID:CHb1RKlt0.net
ユミルのシュバルツァー男爵邸の写真リィンとエリゼが熊に襲われてる写真あるな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 18:52:14 ID:lDoQRjy30.net
>>753
写真撮ってないで助けろよw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:04:43 ID:3PLU8pPC0.net
>>742
碧の攻略ウィキには野良幻獣って記載あるよ

終章ならもうクロスベルがあんな事になるから霊的なプレロマ草的なアレなんじゃない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 19:40:17 ID:zfHUiHQP0.net
そろそろスレチだけどこんなやつのことでしょ多分
https://i.imgur.com/Jn3b5K2.png

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:55:45.62 ID:6lCg4c1e0.net
>>745
その時点じゃ皆横並びみたいなもんだよ
イベント内容だけ見るとアリサが優遇されてるけど
4までいけばトワもアルフィンも恋愛要素付キャラに昇格するよ
ヒロイン候補から盛大に転げ落ちて離脱する人が一人だけいるけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:50:16 ID:ZhMud5tC0.net
>>742
零と蒼のスレがあるのに何でここで聞くの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 20:51:13 ID:FOqM27cl0.net
エマが嫌われてるのって1の最終ダンジョンで固定だったからなのか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:57:39.84 ID:Qc3utdpt0.net
いやーちょっと碧の軌跡・改誤字脱字多すぎませんかねぇ…
ひどいってレベル超えてる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:07:14.14 ID:3RKlJEBWO.net
碧エボは攻略wikiを参考に修正したんだよな
PSP版からリマスターしたからそういうチェックはしてないんだろうな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 21:16:14 ID:xD/mxYGv0.net
もうアプデで治すのが当たり前なってるだろうね
延期せずにガンガン出るのはいいことだろうけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:45:34 ID:zfHUiHQP0.net
>>745
フィーちゃんの家族になってそれ以外は見ないことにしてたからフィーちゃん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:36:38.44 ID:ZmrpdZzT0.net
>>754
まさかリィン覚醒のあのシーンのとこ写真として使い回すとは思わなかったわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 06:35:41 ID:x4vxfhO00.net
エマとセリーヌ両方セットでヒロイン

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:10:43 ID:mI0rPu480.net
>>765
それほぼセリーヌだな
エマはいらない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:51:19 ID:a9Qv8z0G0.net
>>757
絆ポイント対象から外れたクレアおばさん…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:02:45 ID:C1bYK2Ks0.net
フリプでクリアしたけどあまりの糞ゲーっぷりに驚いた
お前ら新作も買うのかよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:54:03.13 ID:qQgnaPP70.net
トワ会長って何であんなにあざといの?
あざとすぎて逆にかわいくなく見えて嫌いになりました。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:16:31 ID:Jon8LQ4u0.net
それは好きな子をイジメたくなる小学生的な微笑ましい感情ですね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:59:11 ID:uM2xDGnn0.net
糞ゲーだけど折角フリプで販促かけたんだからセールに並べときゃあ良かったのに
騙されて買っちゃう哀れなバカも居たかもしれないのにな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:15:43 ID:FgfBAhRz0.net
アンチが出るほど面白いのか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:22:40 ID:UgFb7ySI0.net
リーシャの恰好がエロいので見たいんですけど、
リーシャが出るのは零碧、閃2のクリア後のジオフロント編、こんど新発売の創
という理解で合っていますでしょうか?
閃3,4には出ませんか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:43:30 ID:KS39OnVo0.net
今何をしてるかみたいな話は出るけど直接登場はしないね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:50:19 ID:e4spoTeP0.net
ID変わってるけど>>773です

四大名門って公爵二家、侯爵二家となってますけど、
帝国の公爵家はカイエンとアルバレアの2家しか存在しない
と考えていいのでしょうか?
ほかに公爵家があるとすると、それを差し置いて侯爵家が
名門の扱いになっていることになりますが

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:51:28 ID:e4spoTeP0.net
>>774
判りました
ありがとうございます

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:12:19 ID:dlVT1S7A0.net
空から数えると15年もシリーズ続いてるのに黒幕まだ出ないとか酷いな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 03:17:50 ID:JMmweYDM0.net
なんの黒幕?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 04:04:30 ID:YHQce+PO0.net
こんな水増しのオパンツゲーとっとと終わらせればいいのに

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 07:00:25 ID:dlVT1S7A0.net
>>778
軌跡シリーズの黒幕

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 08:29:54.65 ID:EbZWE88m0.net
キャンペーンで続編や碧・零が安くなっていたら購入しようと思ったけど、
対象外で笑ってしまった。
フリプで1が終わって同じような人が多いと思うから値下げすれば売れると思うけどなぁ。
ファルコムは値下げしなくても売れると思っているのか。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 08:50:08 ID:Vb++ro5D0.net
零改、碧改は発売したばかりですし
創に合わせて30%引きとか来て1年後には50%オフとかになるんじゃない?(適当

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 09:45:19.72 ID:UD7X3vcO0.net
買い支えてる信者には可愛そうだけど何年も終わらない糞ゲーなんだしフリープレイが妥当だわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 09:58:48 ID:EMPmfYth0.net
閃も改シリーズは元が安いから30%オフが最大だったような

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 16:49:13 ID:Xhq/cM8c0.net
内容忘れたから空の軌跡3やり直してるけど
結構閃に繋がってたりしてたんだな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 18:07:53 ID:Y4KsRF3a0.net
空3rdは膨大な設定資料にケビンの物語がくっついてきてる感じ
零碧閃やってからやるとあーあーあーってなる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:30:38 ID:fOXeAieD0.net
トールズ士官学院って軍事学校みたいなもんだけど何か雰囲気ゆるいよね
FF8のバラムガーデン並にゆるいよね
ガルバディアガーデンの方がまさに軍事学校って雰囲気だよね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:42:32 ID:SsoKD8zQ0.net
ミニスカで活動してる時点で突っ込みどころ満載なので今更感

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:47:29 ID:2FpcoU0Z0.net
卒業生が軍人になるの7割くらいみたいな話あった気がする

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:50:40 ID:EMPmfYth0.net
トールズは今じゃ士官学校と言うよりただの名門校って扱いだって言われてるでしょ
七組とか軍人になるために入ってきたキャラなんてエリオットくらいだし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:47:17 ID:qv4wjFtZ0.net
軍人になる気は無いけど高等教育を受けたくて来る人が多いみたいだ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:49:45 ID:3t6IKf4w0.net
リィンも軍に入るために入学したはず

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:08:00 ID:gHEripxd0.net
久し振りにガチの糞ゲーをやらされた
フリプだからマジだけど金出して買ってたらブチ切れるわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:28:33 ID:pytVH9Yf0.net
なんでデュバりんの恋愛ルートないの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:43:58 ID:aHNf68Gw0.net
学園もので誰かと恋愛フラグ立てれるって
ペルソナのパクりなの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:00:28.13 ID:I39efRl+0.net
散々パクリ散らかしてあのクオリティだからファルコムは終わってんだよな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:04:22.80 ID:jaLAlHkW0.net
数々の和製RPGがいわれもない理由でペルソナのパクリ扱いされる中
学園要素だけでも存在する閃の軌跡ってまだマシな扱いなんやなって思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:06:33.55 ID:I39efRl+0.net
>>797
パンツが覗ける糞ゲーだから

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 16:44:14 ID:dt068B8r0.net
何でこいつが士官学校に?と思ってた奴も、カレイジャスに乗ってそれぞれの得意分野を活かす姿を見て納得した。
ラジオと腐女子とゲテモノ好きはよく分からんが。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 20:14:34.22 ID:PGqbI4Qa0.net
日本ファルコムの社名が日本一ソフトウェアのパクリ言ってる人思い出した

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 22:27:43.46 ID:Zt9SDzu60.net
RPGというジャンルでもDARK SOULみたいなダークファンタジーや、
ウィザードリィみたいな古典的ファンタジーを好む人もいて、
そういう人は軌跡シリーズは軟派すぎて肌に合わないかもしれない
いろいろ文句を言ってるのはそういう路線の人なのかな?

日本ファルコムという会社は昔はザナドゥとか出してたし、
そういう「重い」雰囲気のRPGも作れないことはないと思うがね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 06:03:07.96 ID:DjNWBF2l0.net
>>801
ウィズもダークソウルも軌跡も大好きだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 06:39:40 ID:vMLjit7l0.net
ゲーマーからはファルコム=ハンコ絵キャラのパンツゲーって認識で
硬派なRPGも秀逸なシナリオも期待されちゃいないよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 08:58:13.42 ID:pwkab/TG0.net
イースもあるのにその認識なのはゲーマーと言っていいのかどうか
今は軌跡のほうが知名度高いのか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:41:44.64 ID:wZ/fOrMG0.net
パンツの見えるゲームって他にもいっぱいあると思うんだけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:56:06.44 ID:XM+z8uxm0.net
むしろイースのほうが本命の会社
PC88時代からの老舗メーカーだしな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:57:08.89 ID:/8X8pplm0.net
ぴょいーん!ぴょいーん!カンガルーのように!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 14:09:23.22 ID:MERsvbIp0.net
パンツ以外に褒められる要素が無いから際立ってんだろ
シナリオもグラもテキストもゴミで旧世代機からろくに進歩してない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 14:25:36.83 ID:ys/BSxDU0.net
閃2のトレジャーハンターって
試練の箱も取らないとアウト?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:46:40.06 ID:wZ/fOrMG0.net
2のラスボスって強い方ですか?
何度も何度もリトライしても勝てなかったので
消滅対策して挑んだらあっさり勝てました。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:16:50.56 ID:hHlsMe930.net
氷霊窟じゃなくて後日談の最後のやつだよね?
強くは無かったな
でもあそこの戦闘BGMはすごく好き

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:17:06.28 ID:ea/eH0El0.net
軌跡シリーズの終盤は戦い方で難易度がいくらでも変わる
極論いえばマキアスとクレアさんでクロバからの時の結界を壊しまくればどうにでもなる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:45:55.17 ID:4bHdTWXE0.net
遅延効くやつは大抵余裕

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:29:56.18 ID:C/1AJsyl0.net
イースでさえマイナーゲー扱い
ファルコム作品は食わず嫌いが多いイメージ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:12:08.32 ID:wZ/fOrMG0.net
東京ザナドゥは?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:33:58.23 ID:UBb284hxO.net
東ザナは本気で三本目の柱にする気があるかかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:17:12.64 ID:QgknycUW0.net
このゲームってパンツゲーだよね
パンツしか褒めるところがない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 04:30:39.43 ID:kfVXkBAm0.net
>>817
この事実を書くとすぐに信者と社員が擁護で湧いてくるんだよな
他メーカーに全て置いてかれてもはやエロでしか訴求出来ないゴミゲーゴミメーカー

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:10:32.25 ID:SVnjwSik0.net
個人的にはパンツより太ももに目が行くんだよなぁ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:35:40.56 ID:guNT8kz90.net
風呂はいるときにあんなでかいタオル巻いてるのにエロゲーなのかね?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:38:23.12 ID:u54qwF6v0.net
あれタオルですらない水着に近いものらしいから覗くこともできない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:13:01.74 ID:1BaamuOa0.net
サラの姿勢はちょっとのぞけそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:51:35.03 ID:C+Ldv+510.net
>>816
大阪ザナドゥ
愛知ザナドゥ
島根ザナドゥ

ネタはいっぱい作れそうやな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 02:23:00.71 ID:fWI72q9f0.net
毎日アンチがレスしにくるのはまだ大丈夫な証拠
本当に駄目なタイトルは3日レスが無いタイトル

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:09:32.41 ID:h3BD4QNt0.net
最近空の軌跡初めてそこからシリーズプレイして今は閃の軌跡3やってます。
楽しんでハマってる自分だっているのにアンチが多いって悲しいでーす。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 13:19:31 ID:0d4X4/oU0.net
とりあえず今日で碧の軌跡・改が終わりそうやから
これで閃の軌跡4を始められる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:28:43.43 ID:OUHOJSEA0.net
>>826
室内でもファストトラベルできる便利さに感動するけどもっさり感に慣れるまでがつらいよね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:19:25.56 ID:2/0QkVj20.net
同志Pが無ければ年齢制限あたらないのに

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:49:35.22 ID:uj4HCDSP0.net
2やってるんだけど
強者と遭遇→「(手抜いてるけど)なかなかやるじゃん」スッと立ち上がる
の繰り返しでアホらしくなってくるんだけど4までには全部倒せるの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:19:30.73 ID:yXhJyMOu0.net
大抵の奴は倒せるようになるよ
ただし一人を大勢で袋叩きにするという図式だけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:02:21 ID:P5SFFK3b0.net
4の頃にはリィン他数名の旧7組連中は執行者クラスの相手とも十分タイマンでやれるはずなんだよな
ゲームだから敵はパーティで戦ってちょうどいいくらいになってるけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:19:15.88 ID:tsnlGi3s0.net
ヨシュア強いんほおおおお
https://streamable.com/0ih6cy

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:20:36.85 ID:FdkkC1DJ0.net
お互いに殺すまでやるつもりは無いし、戦場以外で遭遇したら昔話なんかしちゃうのが珍しいね。
ガンダムとかじゃよくあるのかもしれないけど。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:51:31.43 ID:yXhJyMOu0.net
リィン、ガイウス、ラウラ、エマ辺りは
執行者レベルといってもおかしくない実力になってる
まぁガイウス、ラウラ、エマは卒業後もずっと修行してたようなもんだから
他のメンバーより強くなってて当たり前っちゃ当たり前だけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:08:12.87 ID:FdkkC1DJ0.net
クロイツェン街道の魔獣がキモいの多い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:19:49 ID:4YEAefc10.net
ファルコムもいつかはPS5でリリースするのだろうか
いつものクソグラゴミテキストパンツのリメイクリマスター商法で恥ずかしげも無く参入してくるのかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:14:32.76 ID:cMFzBkon0.net
>>830
40人でリンチ
ナイトメアだとそこそこ40人でも厳しい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:56:47.97 ID:WiZnrsWk0.net
そろそろ閃2をクリアしそうなんだけど、
もし零や碧をするなら、3の前がいいのでしょうか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:04:01.10 ID:z8fcg8F00.net
閃3からは零碧の舞台のクロスベルにも行くことになるし
零碧のキャラもたくさん出てくるからやっといた方がいいな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:31:49 ID:WiZnrsWk0.net
>>839
やっぱり3の前がいいんですね!
ありがとうございます。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:37:38 ID:cMFzBkon0.net
零碧の続編が閃3だから、時系列順に遊びたかったら次は零碧やね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:33:48 ID:zkB3qXLM0.net
2で零碧のネタバレ喰らうけどね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:56:12.80 ID:IBzU0Oyn0.net
>>836
昨日の発表会でここのゲーム映像といつものパンツが流れて
世界中が失笑するような展開も見たかったなw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:29:51.93 ID:vbWq6nyH0.net
シリーズ長すぎて時系列すら新規には把握しづらい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:11:18 ID:DEi1pYPs0.net
閃の軌跡3の3章のアリアンロード戦の曲すげえいいよな!
ということでサントラ買ったんだハハッ入ってねえこいつはたまげたぜ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:18:06.86 ID:a47qL8s0O.net
「Unfathomed Force」なら碧のサントラに収録されてるな
ちなみにサントラにないのはほとんど過去作かアレンジCDに収録済

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:13:59 ID:DEi1pYPs0.net
>>846
過去作の曲だったのかーい
んでちょっとしらべてみたが碧のサントラはハイレゾで配信してなくて非常に残念

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:55:32 ID:hyIkm+cg0.net
3でアルティナとセドリックの声って何で変わったの?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:03:38 ID:GVrQAys00.net
種田さんは体調崩して休業中だったんじゃない?時期が違ったらわからないけど(´・ω・`)
自分は未だにレンちゃんの声がしっくりこなくてな・・・

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:22:17 ID:oxJO+Aln0.net
セドリックはたぶんキャラが成長して声が合わなかったから?
アルティナは中の人が病気休業してたからね
代役の人は、うたわれるもので当時共演して仲が良かった水瀬いのりに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:31:34.92 ID:VjFmWhSp0.net
レンちゃんのあのえっちっち幼女ボイスは西原さんにしか出せないけど
そろそろレンちゃんも幼女って時期が過ぎ始めてるからね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:22:11.51 ID:hyIkm+cg0.net
シリーズが進めばキャラの年齢も進んでいくけど
いつかエステルとヨシュアは最強の熟年夫婦として出てきたりするかな?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:18:30.72 ID:jyOYm5hG0.net
ラウラがいい感じに成長すれば分校長みたいになれるかなあ?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:34:21.32 ID:a47qL8s0O.net
>>853
なったらなったでヴィクターが頭抱えそう……
カシウスにも言ってたから心配だろうに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:41:33.81 ID:oxJO+Aln0.net
限定版付録の歴代主題歌アルバムはEVO版はさすがに入っていないよね、ファルコム版だけだよね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:48:31.44 ID:oxJO+Aln0.net
創の軌跡ね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:39:19.95 ID:bDPTb9da0.net
3の1章のクエストに必要なレッドカープはどうやったら釣れるの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:48:48.56 ID:a47qL8s0O.net
イストミア大森林の池とかにいるがロッドLV3になってないなら結構きついんじゃなかったか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:01:43.40 ID:5YvWf5Ur0.net
サブクエとかで手に入る精霊香とかを売って釣り具代に充てるんだぞ
先に店売り釣り具を集めてしまえば難易度はかなり下がる

買ったら買った分だけ強くなるから何も考えず全部買うべし
3は精霊香が釣りで手に入るから拾ったらすぐ売っていい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:50:00.93 ID:otgDBjLX0.net
〇〇雫は一気にまとめて使えるようにして欲しいな、99個カンストしてるから1個1個使うのめんどくさい、毎回釣とかで手に入るのは良いけど、アイテム99個制限を無くして欲しいわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:18:45 ID:H2gGRIje0.net
パンツの軌跡

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:38:05.79 ID:ltBO78+10.net
デュバリィとエイダの声が全く一緒じゃん!と思ったらやっぱり同じ人だったw
声優だけじゃなくてキャラの口調まで同じなんかい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:05:46.49 ID:otgDBjLX0.net
碧なんてヴァルドとツァイトが同じ人だから、断章でロイドの危機にツァイトが助太刀に来た時は最初声だけで登場したから、ヴァルトが助けにきたーて誰もが思ったな
そしてツァイトが登場して喋って、おまえかい!てガッカリした。
閃なんて団長と博士が同じ人だし
4は同じ場面の会話で杉田(隊長)が去って杉田(ゼロアーツ)が登場とか訳わからんかったわ同じ声で

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:59:14.00 ID:vRw94oGtO.net
ヨナとエーデル先輩が同じ人と知った衝撃……

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:05:26 ID:1fskddIJ0.net
>>863
零の棒読みエマさんに比べたら…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:48:02.45 ID:gbI4mjyZ0.net
3でバグかもしれない現象が起きた。
ブレイブオーダーのノワールクレストをかけた後、
煙玉で戦闘から逃げた後、次の戦闘に入ったら
攻撃反射の効果が無制限でずっと続いてるみたいな感じだった。
既出だったらすいません。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:37:09.68 ID:zgrwyWqh0.net
3の共和国の潜入者を追いかけるイベントで、違うルートに進んで「こっちじゃない」と画面ぼかしが出てる時に時間切れになったらフリーズした
ちなスチーム版

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:20:10.09 ID:M5iBsgel0.net
閃2をやっとクリアした。終わったあとが長すぎw
下手なのかもしれないけど、最後のほうはアダマスシールド・クレセントミラー・心眼・Sクラフト頼りって感じで、疲れた感じ。

イース4・8・9や東亰ザナドゥはトロコンまでしたけど、閃は何故なのかトロコンまでやる気力が起きない。
戦闘が飽きるのか、トロフィーの時限要素が多いのか、クリアまで長いのか。。。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:24:25.47 ID:otgDBjLX0.net
碧改も2周クリアして創まで何もやることないからいま閃2を2周目始めたわ
Lv150でスタート、強すぎる

兄さま大丈夫ですか早く手当てしないと
うんダメージ1も食らってしまって重症やわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:48:54.75 ID:IHNqZjzJ0.net
瞬間移動した連中の跡辿って来たり
戦艦や機甲兵の弾幕の中自力で幻想要塞侵入してきたりする
規格外のゼオは何か特別な存在なのかと思ったら
最後まで鷹のままだった
グリアノスとどこで差がついてしまったのか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:39:08 ID:YB08WA+N0.net
閃2からロストアーツ使えるから裏の試しや裏ボスもエマにライズ使えば一瞬だよ15万くらい削れるし
自粛中閃1と2トロコンして閃4のトロコン作業に移ってきたがハイスピモードなくて移動、フィールドアクションかなり遅く感じる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:54:41.85 ID:jHu9aoHz0.net
このシリーズは軒並みクソだったけど唯一評価出来るのは高速モードだな
どのゲームソフトにも搭載して欲しいくらい全てが快適になる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:43:45 ID:qYSAzhn00.net
閃改1,2が終わって零改を始めたけど、
やっぱり元がPSPのゲームだから劣化感があるね。
マップで簡易移動ができないのが一番つらいかな。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:07:21 ID:cw+5dv6f0.net
零の軌跡と碧の軌跡は普通にプレイしたら何時間ぐらいかかるんだろう。
ハイスピードモードは使わないつもり

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:11:02 ID:h5yD139f0.net
閃4は110時間やってまだ終わらん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:27:01.72 ID:j7Sgpu5v0.net
攻略法見ながらプレイすれば20時間ぐらいで終わるよ
素のプレイなら普通に100時間掛かる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:35:03 ID:0TyMiCtJ0.net
攻略を見る見ないは大して関係無いと思う
住人マラソンを妥協するかどうかだと思う
妥協しても一周目は零は25碧は45時間前後はかかりそう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 04:37:22 ID:TZhs95cP0.net
零evは声とか演出とか飛ばさずにやってたら100時間ぐらいやってた
カジノタイム込みで

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 04:51:17.63 ID:SlZrlbjL0.net
カジノは普通に何時間もハマるね
数分で1000枚溜まるしね
最後の1000枚勝負の時だけやたらと相手が強くなるけど何とか毎回1000枚ゲットしてたわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 08:34:42.57 ID:ZMzmKfbf0.net
3rd塩の杭の説明かっこいいな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 12:13:56 ID:/alQ19s20.net
空の軌跡のOVAがあるらしいけど
空から閃までストーリーを忠実に追ったアニメってできないかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 19:10:41 ID:mLf0DasK0.net
閃アニメ化したらなろう系を期待した視聴者がここぞというところでハシゴを外されまくってダメージ受けそう
バンダイ系ならロボ、それ以外ならキャラのフィギュア化のきっかけになりそうだけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:43:30.18 ID:7rVxhpf+0.net
パンツ見せまくりのエロゲーだと思われるだろ
その後試しにゲームやってエロゲーどころかただのゴミ屑ゲーだったことに気付く

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:51:38.01 ID:jx3emtc70.net
閃の軌跡でパンツ見たことないんだけどどこで見られるんですかね…
なんかパンツパンツ言ってる人って気持ち悪いと思う
頭の中まで腐敗してそう
たぶん就職も出来てないし学校でも友達がいないんだろうな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:35:48.60 ID:SlZrlbjL0.net
3からカメラ視点が下まで移動できるようになったから普通に階段歩くだけで見えてる
壁にぶつかったらドアップパンツだし、1と2でも見えるっちゃ見える

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:46:28.95 ID:p0A0abQV0.net
>>884
このキッズはエアプのくせして顔真っ赤にし過ぎだろ
それともオパンツゲーの事実を伏せておきたい社員か

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:21:44.31 ID:jx3emtc70.net
>>886
お前を産んだお母さんがかわいそう
どうしたそんな風に育っちゃったの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:13:17.24 ID:0wKICW/I0.net
創ゲームスピードをハイスピモードと通常モードの中間くらいのスピードがデフォだったらいいな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:23:20 ID:gsTzqGxl0.net
待機モーションが割とリズミカルになってしまう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:11:21 ID:Kq1OnvJk0.net
いちいち相手してる奴もそろそろスルーしてくれよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 03:17:04.17 ID:niifWoKH0.net
>>887
お前必死になり過ぎだろ
僕のだいちゅきなゲームを貶されて悔しいんでちゅかー
いい子だからオパンツを眺めて落ち着きましょーねー

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 05:44:08.32 ID:xBjgi0KO0.net
2クリアしたけど本気で戦ってくれる人間が結局最後まで一人もいなくて何の達成感も無いのに
外伝では前作主人公を凌駕してていつの間にそんな成長したんだよって感じ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 06:10:11.56 ID:xZgDSF1E0.net
ボスを倒しきれないのが不満というなら分かるけど
相手も本気で戦ってるからなかなか通さずに追いすがってきたんでしょ
別格のマクバーン以外余力を残してただけだみたいな表現はされてないと思うが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:41:04.39 ID:3tmwVQup0.net
閃の軌跡4をやっとこさ始めたけど…
エステルとエリィ色々と大きくなったなぁ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:04:12.75 ID:htZZaER60.net
少なくとも解放戦線の連中とアルティナはガチで戦ってるな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:57:01 ID:tH+LSbty0.net
今年になってやってみると閃4までの戦争への流れのストーリー展開重く感じるな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:20:56 ID:PU0q/W+w0.net
>>850
セドリックあそこまで背伸ばして男らしくなるなら
男性声優にするべきだったと思うんだけど
ガタイだけ良くなって女声だから違和感あった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:01:56 ID:D2IH16kl0.net
今、3までやってるけど
主人公達って全作品通してずっと操り人形って感じで物語全体がモヤモヤする。
空と零は結社に暗躍されながらも自分達の意思で乗り越えてきたって感じがするけど
閃ではそういうのが感じられない。
4ではその部分を乗り越えられるの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:09:20.08 ID:8jRBBcQf0.net
>>898
その感じで言えば4のラストまで用意されたシナリオだよ
4はそれを理解した上でどうしようって話

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:50:46.51 ID:eOS+qVWI0.net
一言で親父ゲーだからね
軌跡シリーズの定番や

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:50:30.04 ID:KNmyw/Z20.net
2終わって2週間、3への意欲が湧かない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:35:41.02 ID:W7byZJ6h0.net
2でトレハン取れないから
サイト見ながらやったら1部のユーシスと再会する飛行艇に下の階があるとか
そんなもん存在するのも知らなかったわ
そりゃ探知つけてても見つからねーわちくしょうが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:19:42.69 ID:FoTJ4CZq0.net
零・碧改やってから閃4すると移動スピードが遅くてしんどいな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:00:40.81 ID:k94+okbe0.net
>>901
同じく。
1がぶつ切り過ぎて気になったから2買ってクリアしたんだけど、なんというか、もうお腹いっぱいになってしまった。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:27:35.76 ID:LvQtZInD0.net
2の終わり方はスッキリして好きだったな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:47:11 ID:5Aq9UnzK0.net
交換屋でLRボタンでジャンル変えれるの今更気付いたwww
PS4版は4までクリアしてたけど、全く気付かなかったわw
ヌシとかもちゃんと交換できたのか……

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:51:03 ID:4AZlBzWZ0.net
2って最終章でボス倒してさあ終わりかと思ったら
外伝が始まってロイドが出てきて感動してさあもうこれで終わりだなと思ったら
後日譚が始まってさすがにしつこいと思った

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:48:04.91 ID:R/zM32eF0.net
閃3のDMM版やってるけど、途中でもう一度閃1からやり直したくなって
久々にVita使ったらやっぱり操作性が全然違うわ。
盆か正月に多分DMMで半額セールするだろうからその時DLしてみようかしら。

ところでDMMで閃1,2出してる XSEED Gamesと閃3出してるNIS Americaってどう違うの?
前者が所謂steamになるの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:54:15.78 ID:Yfg1ksls0.net
ああもう閃改のフリプ期間終わったのか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:03:31.58 ID:VjJ/yiQm0.net
先日シリーズ通してクリアしたけどとにかく敵役と仲良しこよしが過ぎる
水泳やら墓参りやら馴れ合いすぎ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:20:13.22 ID:tvohxgPf0.net
白面やヨアヒムみたいな真性の悪があまりいないからなぁ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:54:07.25 ID:M8yslGl10.net
逆にイアン先生を滅多打ちにして殴り殺すロイドとか
ジョルジュやフランツを斬り捨てるリィンとかは見たくないな…
多少の甘さがありつつも完全には心を許さないのが軌跡っぽい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:26:56.60 ID:JX5JQqc+0.net
完全に滅殺されたのってワイスマンぐらいじゃね?
エステル達には見逃されて次回作の主人公に伯方の塩の刑にされて死んだけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:36:06 ID:/D24bAdU0.net
仲良しこよしの馴れ合いバトルはそろそろ卒業してほしいね
お互いに殺す気皆無だから緊張感が全く無い

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:03:22.75 ID:8Hmjq9Mx0.net
碧〜閃Wの5作品で「悪」がいないのは、ちょっと寂しい気がする
多分、軌跡シリーズは設定からして、もう悪は登場しなさそう
悪無しにストーリー盛り上げるの難易度高いと思うが、果たしてどうなるか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:17:49.20 ID:sTGJJTg80.net
イシュメルガは悪そのものじゃね?
ヨアヒムもそうだしディーターやカイエンも手段は悪かった
居ないってのはさすがに暴論だわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:38:27 ID:JX5JQqc+0.net
まあ、3rdからずっと続く呪い自体が悪のイシュメルガの話だからね
オズボーン登場から続く悪
その悪を何時まで経っても謎解明せず閃3までずっと呪いの探偵ゴッコ状態で閃4でやっと解決したって言うだけだし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:44:41.87 ID:73P4JRKh0.net
蒼で好き勝手やってたシグムントとシャーリィは死んでほしかった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:14:41.77 ID:p+GGgc1e0.net
シャーリィは死ぬべきだよなぁ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:05:16.93 ID:5FV7nedD0.net
シャーリィは出るたびに本当に反吐が出るわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:07:04.44 ID:p+GGgc1e0.net
なあなあで終わっちゃうから悪人まで罰を受けないでのうのうと生きてるのがもどかしい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 01:10:51 ID:vgEHLNDA0.net
教授が死んだ時はスカっとしたね
結社の中で一番憎めないと思うのはブルブランだと思う

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:21:51.78 ID:J5vbkYEB0.net
閃の軌跡4やってるけどブレイクさせてもすぐ回復するな
もうちょい調整出来んかったんかなぁ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:09:43.97 ID:OvkSgUGL0.net
創の前に取り急ぎ閃シリーズクリアしといたけどクロウとミリアム生き返りは萎えるの一言

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:53:17.60 ID:z338fTN20.net
ブレイクはタイミングが大事
次が敵のターンの時にブレイクさせても1ターンで復活するで

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:59:41.73 ID:UGFNsESk0.net
3は追撃の猶予あり過ぎたからヌルゲーだったんだし
4の調整で正しいと思うがな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:53:36.63 ID:GcbatZMo0.net
3って敵が強めに設定されてるの?
ブレイクとブレイブオーダーを上手く使うことが前提になってる戦いなの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:46:15 ID:kJwRNX5K0.net
3はブレイクした敵は、ターンが後ろに移るから楽だった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:28:15.15 ID:eMT6EEO20.net
>>924
死ぬ死ぬ詐欺の多さは真島ヒロかって突っ込みたくなる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:18:07.05 ID:pyOisC/50.net
3始めたけど、クルトだけ何故か死んでばっかり
アクセサリーでHPあげたんだけどなあ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:26:19.55 ID:qboVgAuK0.net
僕のバンダナ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:56:52.01 ID:BOm9N3A10.net
序盤クルト死にがちはあるあるやな
シリーズ通して序盤の方が敵強いからな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:10:14.44 ID:4YTxgV8V0.net
2でクロウが死んだときは泣いたな
3で生き返っててちょっと萎えた
でもまあ4ラストの大団円ハッピーエンドを見るとこれもいいかなって思う
イースと違って閃はやさしい世界なんだよね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:04:16.28 ID:pncDtee70.net
3はユウナとクルトがオーダー覚えたら一気にヌルゲーになった
あとクレアがいたらほぼ勝ち確だったw
序盤はキツかったから後に備えて精霊香を99個釣ったけど結局ほとんど使わなかった…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:08:42.55 ID:XOWcq3i60.net
軌跡はむしろ世界情勢のどうしようもなさを主人公達では覆せないから
せめて身内だけでも救わなきゃ感はある
イースは身内は死ぬけど問題自体は解決してるから後への不安は残らないのよな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:02:29.80 ID:hbXxkSrI0.net
デュバリィちゃんとは恋仲になれないのか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:39:22.04 ID:Bxzlvf7p0.net
一緒に温泉入れば実質恋仲

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:49:59.09 ID:9IRuFpP+0.net
ユウナって零蒼ではほぼNPCの扱いでちょっとしか出てこないのに
3でクロスベルで起きた事件をさも当事者かのように話してくるのにすごい違和感がある。
いつ特務支援課と親しく交流してたのよ?
2章で「クロスベルを返してよ!」ってセリフにすごいうすら寒さを感じる。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:52:08.95 ID:swnWvMBi0.net
リィンの事好きでもないのに何故か結社仲間に煽られるデュバリィ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 23:18:25 ID:TftX6epa0.net
ユウナ嫌い
何のために出てきたのかわからないし
いてもいなくても物語の大筋に必要ないだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 23:32:04.98 ID:KtlXJvto0.net
ユウナの良かったところはパンツだけか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 23:49:56 ID:iEijmJ700.net
キャラ叩きの為にマルチポストというマナー違反をしでかし
何の疑問も持たずにキャラ叩きに便乗してしまうなんて
ユウナアンチの皆さんの並々ならぬ執念を感じますねえ

一言でいうならゴミカス

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 02:05:34 ID:ZM49OYP50.net
いま2改を2周目してるけど、処理落ちか知らないけどカクカクになる場所あるね
PS4proでプレイしてるけど、序盤の自然公園とかレグナムとかローエングリン嬢外とか霧が掛かってるMAPは動きがカクカクになる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:12:42.59 ID:R7Hp9uiLO.net
無印でもそうだったからそれは仕方ないな
閃3でもクロスベルの一部や暗黒竜の寝所で処理落ちしてたな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:48:23.96 ID:ZM49OYP50.net
仕様なのか
PS4が体調不良なのかな思った

いま隠しダンジョンだけどラスボスよりも強いやんけ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:44:52.84 ID:ga/+l3+q0.net
ラスボスより強い敵に驚くって、最近ゲーム始めたのか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:49:32.93 ID:pmZjF6tO0.net
本スレのくせに、反省会スレよりも反省会しててワロタ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 17:33:30.83 ID:dKFGMRz20.net
みんな創スレとしたらばに避難したからな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:21:19.46 ID:5g94JOB50.net
>>946
アトリエシリーズやったら目をむきそうだな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 04:10:59.95 ID:H5TtfDSO0.net
1改の学園祭なんだけどカクカクして処理落ちしてる
これって俺だけ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 04:29:31 ID:+3wIvdNKO.net
>>950
それも無印でもあるやつだから

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 06:53:42 ID:4boUBHvU0.net
エフェクトというか画面全体で何らかの演出がある場所は処理落ちするようだな、仕様らしい
2改はもっと処理落ち酷いから。
バグかどうか知らんけど衣装がリセットする場所もあるし。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 07:19:15.92 ID:g+ZpA5Ia0.net
ラウラが制服のままプールにいるのあったな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:19:52 ID:FMeKKzIs0.net
3の2章で星見の塔で戦うカンパネルラとマクバーンって弱めに設定されてるの?
どっちもブレイクさせたら殆ど何もさせないまま終わらせることができて
次の火焔魔人の方もブレイクさせたら殆ど何もさせないまま終わらせることができた。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:35:21.53 ID:Ye5eCzrl0.net
ブレイクがぬるすぎるから高揚させてから撃破にボーナスつけるとかしないとな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:15:18.60 ID:FMeKKzIs0.net
エマがメガネかけたままプールで泳いでるのはバグじゃないよね?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:56:56.29 ID:1e23k4gP0.net
>>949
アトリエで思い出したけど黒の史書ってアルケミリドルみたいな感じなのかなーって思った

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 23:55:20.24 ID:4boUBHvU0.net
これもバグだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2183549.jpg

ヴァリマール法先生もまだ見つけていないポイントを発見した

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 01:10:10.01 ID:bKMSZVCC0.net
閃3二周目、祈りながら最後の宝箱開けたら案の定トロフィー取れなかった
3周しろってか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:14:57.94 ID:rLT1qRmQ0.net
閃の軌跡4の断章やがミラが足りねぇ…
装備とか全員分揃えるの無理やろこれ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:38:18.93 ID:WnCbGNWv0.net
精霊香、龍神香を所持してるならそのまま売り払うといいぞ
回復アイテム無くなるのが不安なら新Z組の分の装備だけ確保すればいい
強力なアイテムが必須になるのはそこくらいなもんだし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 08:14:50 ID:FLWM8Qac0.net
稼ぐ時はベーリーイージーマジオススメ
面倒になってそのままの難易度で最後まで駆け抜けたからまじ快適だったぞ!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 09:17:38.56 ID:9pAOVOtL0.net
創の軌跡への引継ぎデータ作るために各キャラのクリアデータ作るのは良いけど、しんどい作業やわ
13回クリアしろとかしんどい
まだユウナとミュゼとアルフィンしか作れてない
決戦前セーブデータをロードしてクエスト全部飛ばして塩の杭幻想要塞まで行くけど、聖獣の加護を受けていないから
1回目オズボーン戦→1回目イシュメルガ戦→ノーマルEND→ノーマルENDクリアデータロード→聖獣戦→2回目オズボーン戦→2回目イシュメルガ戦→イシュメルガローガ戦→トュルEND
これを後10回やれと言うのか・・・

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:47:31.11 ID:UIYk1wFt0.net
なんか改めて1からやってるとボスキャラほとんど戦闘後当たり前のように立ち上がってて草生えるな
体力ゲージが何を意味してるのかわからない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:22:36.58 ID:27QH9gHn0.net
体幹でしょ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 08:51:56.83 ID:1aikYTud0.net
閃の軌跡流れ上アリサだけ作ってればいいのでは

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:02:32.85 ID:uTICHme60.net
いくらプレイヤーが頑張ってラウラやエマとくっつけようとしても、シナリオ的にリィンの嫁はアリサだもんな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:06:28.22 ID:jJxrGemi0.net
リィンの嫁はアルティナだろ…常識的に考えて

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:47:28 ID:6jCTqREW0.net
周回プレイを繰り返した果てに、全部引き継いで難易度を一番下に下げたら、サクサク進みすぎてボスとかがなんか言っても
キミ、2回の行動で沈められたのに強気だね
って微笑ましい気分になれる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 02:25:49.71 ID:0TzbUhDB0.net
何周もしてレベル150超えてSPDも120超えてたら優勢取らなくてもボスの順番回らないまま完封できる
フィーちゃんが4回連続行動して笑った

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:41:08 ID:iGy/5C0U0.net
>>964
3のマクバーンカンパネルラが一番笑ったわ
ブレイクでハメてボコボコにしてたのに体力1残して突然ダメージ一切入らなくなり起き上がりざまに反射無視のSクラフトでワンパン
ストーリー的にも戦う意味ある?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:52:12 ID:OQmITVRF0.net
余裕ゲージやぞ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:51:46.41 ID:r7pKpTly0.net
閃4の絆イベントポイント足りないなぁ
人物ノートと特別な思い出イベ両立してぇ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:04:23 ID:ybd51N260.net
2周目じゃないとコンプは出来ない前提やで、2周目は絆ポイントとアトラクションチケットが最初から全員分用意されてる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:56:36.33 ID:w+U5yLcj0.net
閃Uの終章に入った。
新しいマスタークォーツをたくさん貰ったんだけど、換えた方がいいの?
このタイミングで育て直したり、今まで出来た事が出来なくなる事への躊躇もある。
ちなみにここまでマスタークォーツの交換した事なし。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:42:44.99 ID:XNio3Z6U0.net
クリアするだけなら別に変えなくてもいいんじゃない
変えたほうが楽になる事もあるから俺は変えてたけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:12:26.53 ID:Ffw8bTjO0.net
個人的には小まめに変えた方が飽きずに遊べたな
それに初期のより後半手に入れたMクオーツの方が優秀だったりするしね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:14:13.85 ID:SRkoefKU0.net
2ってまだ一個しかつけれなきんだっけ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:28:21.15 ID:w6gEyb5H0.net
エンブレムゲーやぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:18:47.74 ID:jeJFOOxL0.net
終章まで来たなら鬼リィンで遅延させるだけのゲームや

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:04:06.26 ID:UU7w0Wf90.net
メガリスでチャージして覇道つけて裏疾風で大丈夫

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:17:58 ID:ztpbaD250.net
レベル5のフォースか、レベル4のバーミリオンか、

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:10:25 ID:Nsb/cU+r0.net
3の3章の終わりの方の墓場のシーンに入ったら
録画禁止のお知らせがいきなり出てビビったんだけど何で録画禁止になるの?
ネタバレ防止の為?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 08:01:15 ID:FyIJkyaR0.net
PS4は"答え合わせ"みたいな重度のネタバレになるシーンをネタバレ防止で設定できるらしい
通知だけならゲーム機本体の設定から消せる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 08:21:51.39 ID:p6WZ0z1K0.net
本体内臓のキャプチャーは自動で止まるけど、外部キャプチャーでは普通に録画できるからね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:10:16.26 ID:te3s38IF0.net
フリプの閃1にまんまとハマって閃2・零もやってクリアしたよw
零を始めたころはPSPのリマスターだし、MAPのショートカットも不便だったから、モチベーションが低かったけど、
キーアが可愛すぎて後半は閃より楽しかった。
キャラが少ないほうが感情移入しやすいし、装備の使いまわしもなくていい。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:29:22.87 ID:6VMP59aL0.net
キーオそんなに可愛いかったか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:07:56.65 ID:KDPNWtXY0.net
>>987
こないだ亡くなっちゃったね
ご冥福をお祈りいたします

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:28:49.85 ID:buxH+73U0.net
4のリインが覇道鬼疾風で雑魚キラーだったけど、ボスキラーになれるのはだれだったっけ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:54:58.27 ID:esvzb90p0.net
妨害ウス

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 12:12:50.28 ID:Hf0sUTh/0.net
現在、閃Uのラストダンジョン。
戦闘ではもはや敵じゃなかったデュバリィとかレオニダスとかが、ストーリー的にはまだまだ全然超えられてなかった事にちょっと萎え。
ザコの領邦軍兵なんかも魔獣より強いし、この世界は人間が強いんだな。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 12:29:58.16 ID:tkYaYfeK0.net
まあラスダンが終わっても
外伝と最終譚があってもうちょっとだけ続くんだけどね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:07:13.90 ID:JGaQd2go0.net
モンスターがいる世界で、魔王との戦争真っ最中とか人界魔界で棲み分けしてるとかじゃなければ本気出せば人間の方が強くないと国がヤバいからな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 14:29:57.03 ID:nx54adMS0.net
キョナルー

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 14:37:25.00 ID:rtiF6dyB0.net
至宝パワー受けた人の子孫だからみんな強いみたいな設定を今思いついた

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:01:35.48 ID:JGaQd2go0.net
剣で刺されるどころかライフルで撃たれても1発じゃまず平気だからなぁ…
オーブメントの効果かもしれないけど導力革命以前もモンスターはいただろうからよく分からない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:13:36 ID:vPHqR0a+0.net
閃?の外伝おわった
なるほど、この人がリーシャ・マオか。ハインリッヒ教頭が夢中になってる。
今までで一番、股間にグッと来るね。閃?が終わったら零を始める予定なんだけど、今から楽しみだ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:07:00.15 ID:HvtlzM7i0.net
零は零でまた違った視点のリーシャを見ることが出来る
閃2のコスチュームのリーシャが初登場するのは碧なんだな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 03:01:13.21 ID:AGXL4Oub0.net
リーシャのエロコス最高だよね
あんな格好で戦うとかもはや痴女だ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 04:34:09.33 ID:J0Q0KPiT0.net
>>999
創の軌跡の画像だが、何も履いてないように見えてしまう
https://www.falcom.co.jp/hajimari/assets/story/crossbell/chr/ss/large/rixia_02.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200