2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part43

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:28:47.03 ID:69PHEhgr0.net
ブリジット諸島にも独自の言語はあるんだよな・・・。
ガミラス語レベルを期待するのもあれだけど、どんな感じなんだろう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:32:04.68 ID:JctQRyyoM.net
>>800
日本語と琉球語って感じかも

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:33:42.72 ID:WAvBF/3H0.net
そろそろ海外バレ怖いしこのスレが埋まったら退散かな
って前スレでも思ってたけどなかなかできない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:34:15.66 ID:rdLdTGH/0.net
わかるついつい見ちゃう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:37:03.31 ID:AJ0K3sAca.net
>>800
完全に1つの言語を作ってしまったテイルズオブエターニアは今思うと頭おかしかった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:37:27.96 ID:2lkAcUBC0.net
津軽弁みたいなもんじゃろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:38:53.24 ID:6ZqQKQQG0.net
ゼノブレイド2はフラゲ配信来たのが発売数日前だったな

それまで特にネタバレとか無かったよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:39:13.96 ID:pJRbjJ7dr.net
エフィはヤンデレかと思ったけど案外そうでもなくて安心したわ
支援Aも良かったし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:39:53.59 ID:6ZqQKQQG0.net
>>804
あれは独自の文字をアルファベットに対応した英語よ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:40:53.62 ID:aybYKKUv0.net
支援Aは良かったけど後日談があれだからなあ
支援Aで後日談変えればよかったのに

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:40:56.18 ID:8WwKvjQc0.net
ホームページどんどん充実してくけどなんでダイレクトないの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:41:30.93 ID:p7IAX01l0.net
>>804
アルトネリコといいスタッフ頭おかしい(誉め言葉)と思う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:42:24.47 ID:G/AY5CNgd.net
ブリジット人「誤チェストでごわす」

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:45:01.14 ID:TmA6XJ3x0.net
級長3人以外で5年後の姿をチラ見せしてるのはどのあたりのキャラ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:49:05.94 ID:qgU4A5rs0.net
傭兵あがりの綺麗なお姉さんというアイデンティティをシャミアさんに奪われたベレス先生

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:52:43.60 ID:dfQQXSyP0.net
>>813
フェリクス アッシュ カスパル ベルナデッタ ローレンツ ヒルダ リシテア
リシテア二十歳になるのに見た目が15歳から変わってない成長してない感じ
https://www.famitsu.com/news/201906/22178192.html

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:54:05.72 ID:RhmDGe8ud.net
>>810
ないから充実させてるんだぞ
ポケモンスマブラクラスじゃないと単独ダイレクトなんてやらん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:55:26.35 ID:6ZqQKQQG0.net
>>816
ゼノブレイド2は…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:55:28.36 ID:5xZuqV44d.net
シャミア苦手
喋り方とか貴族殴るとか厨二病みたい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:56:41.26 ID:W8FYorng0.net
赤は魔法得意なのが多いらしいけどヒューベルト以外だと誰なんだ
フェルディナント、パスカル、ペトラは物理型っぽいしベルナデッタはPVで弓ばっか使ってるしドロテアは歌姫だし
リンハルトか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:57:26.53 ID:Ee92kHsM0.net
ドロテアとリンハルトだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:58:38.04 ID:NtGJy3S+0.net
>>818
ちょっとわかるよ
男人気も女人気も高くて嫌いと言いづらくなるパターンだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:58:59.14 ID:s1sutbsx0.net
>>815
第二部のカレンダーでも大規模戦闘がしっかり月末31日に「予定」されてるのが不安すぎる……戦争ごっこになってないといいんだけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 20:59:26.73 ID:8WwKvjQc0.net
>>816
ゼノブレ2より多分売れるぞ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:04:05.31 ID:dweeC6nya.net
なあ聞きたいんだがスイッチってリセットボタンない?
効率悪いのは自覚してるがキャラロストしたらやり直したいんだよね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:04:11.05 ID:TmA6XJ3x0.net
>>815
カスパルが一番変貌が激しい・・・

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:06:24.32 ID:8xlNYcGd0.net
第2部のは予定というより発生だったりするかもね、予定でも攻め込むとか
少し嫌だけど、システム上仕方ないかなと思ってる。
異界の城よりかは

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:07:27.68 ID:NtGJy3S+0.net
>>824
スイッチ自体には無さそう
時間巻き戻ししろってことじゃないかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:10:23.37 ID:6ZcMiTI2p.net
>>818
分かるで
ゲームやってみりゃ変わるかも知れんが印象は良くない
偉そうな貴族殴るとか憚らず堂々と言う騎士は嫌だし幼稚な台詞だわ
その台詞以外見た目と喋り方はクソ好みだから本編に期待

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:11:19.77 ID:+is0gMJg0.net
>>824
天刻の拍動使えよ
ロストしたら巻き戻せるぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:12:51.94 ID:67qJTleU0.net
巻き戻しがどんなもんかわからんが
ミラは一応限度あったよな確か

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:13:02.33 ID:TQW8Yd/P0.net
>>828
使った回数で分岐とかありそうで怖い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:13:19.73 ID:el6g35Rr0.net
>>824
そもそもFEにはミラの歯車とか天刻の拍動とかあるから
ソフトリセットいらなくないか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:13:36.74 ID:2Klqz0Vb0.net
>>818
普通は権力ある相手に無礼な態度を取ると自分のみならず仕えている相手(この場合はレア)まで配下の勝手を止められもしない無能ということになって、格を下げる行為になるんだけどね
傭兵時代に殴ってたのかなと思ってたが騎士団入りしてから殴ってるっぽい台詞言ってるな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:14:24.69 ID:el6g35Rr0.net
>>831
発売前のエコーズとかそんなこと言ってる奴いたけど結局何も無かったな
ソフトリセットの手間が省けただけ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:14:55.98 ID:NtGJy3S+0.net
青だけ既にべったりした人間関係出来上がってるのが気になるんだが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:15:08.56 ID:Aiz9jBtI0.net
しかしクラッセ外レア親衛隊ばかりだな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:16:05.23 ID:zEV56JLFd.net
>>835
青のシナリオがディミトリ個人の問題に集中してんじゃね
帝国係がメーチェで

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:16:11.29 ID:GKRu8L9x0.net
しかし拍動って単語が個人的にはあまり聞かない単語のせいかイマイチしっくりこない
暫くは歯車って言ってしまいそうだ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:17:09.80 ID:el6g35Rr0.net
ドラクエのアモールの水みたいに
ミラの歯車で名前統一してもいいと思うわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:19:08.03 ID:zNu5G0hY0.net
先生もっといっぱいいると思ったが騎士団のほうが多いのは意外だったね
シャミアも紹介されるまでは先生だと思ってた

まあまだ紹介されてないだけで先生も傭兵団もいっぱいいるかもしれないけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:19:23.82 ID:xRzFtH+yr.net
歯車はストーリーには全く関わらないこまけーこたあいいんだよな産物だっけど、拍動は結構がっつりストーリーに関わってきそう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:20:38.29 ID:NtGJy3S+0.net
マムや獣は海外意識すると外せなさそうだし大陸外の原住民みたいな感じで出てくんのかな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:21:00.37 ID:s1sutbsx0.net
>>826
月末に攻め込む予定が決まったのでそれに合わせて訓練しましょうならいいけど
月末に青が攻めてくるのが予定されているから訓練しましょうはちょっと嫌かな

今何を言ってもわからないけどさ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:22:11.22 ID:xRzFtH+yr.net
>>843
まあ敵も一瞬でこっちに来るわけじゃないしある程度の予定は立てられるもんでしょ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:23:13.27 ID:aybYKKUv0.net
天刻の歯車で良かったな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:23:21.58 ID:+95HjXLb0.net
先週まではエガちゃんと結婚したかったけど今無性にアンと結婚したくて堪らない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:23:49.45 ID:bZk6bRTYd.net
銀英伝のミッタマイヤーみたいに綱紀粛正のために貴族罰したら
難癖付けられて捕縛されて、そこをレアに救われたとかでしょ(適当

>>819
エガちゃんにも理学の才能あるとか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:23:55.10 ID:k5K+HGWT0.net
敵が進軍準備始めたとかそういう情報が入ってこっちも予測するんだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:25:38.75 ID:/XrWoRaGp.net
このスレでフェルディナント呼び久々に見たな

進軍でも攻め込まれるのでも全部月末はやめてほしい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:25:48.89 ID:k8hVIE280.net
正直痛いよねシャミア
学生なら可愛いけどそこそこ年齢いってそうなのに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:27:31.18 ID:+is0gMJg0.net
>>846
紹介動画のベレト先生と料理してたとこ滅茶苦茶かわいかったな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:28:39.67 ID:NtGJy3S+0.net
>>847
助けられたあとも同じことしてたらさかがのレア様もこいつやべえなってなるんじゃないか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:29:16.67 ID:TuHY/F460.net
まあ昔から痛いキャラ結構いたしなぁ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:29:18.40 ID:xRzFtH+yr.net
今回職業変えてもおっぱいの大きさ変わらないんだっけ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:30:38.85 ID:fr/MmGhH0.net
リセットいらないとか便利なFEになったもんだな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:32:22.04 ID:aybYKKUv0.net
エコーズは確かにユニット死亡でリセットはせずに済んだが、魔防吟味する為に結局リセット地獄だった思い出

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:33:39.86 ID:dfQQXSyP0.net
魔道士職のアンちゃん結構おっぱいあったぞ

ドロテアも嫌な貴族になんかされたっぽいし風花雪月の貴族も腐敗したのが多いのか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:35:13.32 ID:UT/EvIcv0.net
>>852
台詞見れば分かるがセイロス騎士団に入った後も殴ってるぞ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:36:00.77 ID:GeZimm6Aa.net
主人公が教師やるならどうせなら生徒が教師になる過程までやる二部作にしたら良かったのに笑

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:36:48.56 ID:rozXM1WL0.net
巻き戻せてもリセットする派
ムズムズしちゃうから…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:37:03.11 ID:V0lH9vh50.net
>>846
エガちゃんでswitch本体ごと購入決めた身としては初志貫徹貫き通す
あ、でもイングリットちゃんとリシテアちゃんは赤にもらっていきます

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:37:07.21 ID:jJp9KkWq0.net
教師陣や騎士団もちゃんと仲間になるよね?いいキャラ多い
けど育成はどうなるんかな 二部から本格参戦みたいな扱いなのか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:40:33.63 ID:PKssJdBLp.net
ようは悪い貴族相手でも平民が殴れば問題になるが
教会が後ろ盾にあれば殴って問題ないってことだろ
お前ら穿った見方し過ぎじゃない?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:42:21.63 ID:69PHEhgr0.net
まあ「敵が軍や物資を集めてる。この日にはこっちに到着する見込みだよ」みたいなのはおかしくない
なお歴史ではそういう予想を覆した方の勝ち
秀吉しかり司馬懿しかり

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:43:24.66 ID:NtGJy3S+0.net
>>863
バックに強い組織がついてるから殴っても問題ないってなんかイキってるヤンキーみたいだな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:44:08.31 ID:YBqaXeT50.net
貴族を殴っても問題ない=悪いことをした偉い立場の人をふん縛っても問題ない かもしれんし…
単純な殴るの意味合いだったら擁護できないが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:46:04.52 ID:s1sutbsx0.net
騎士団は第一部で全滅しそうだし教団は黒幕でしたでもおかしくない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:46:36.92 ID:s1sutbsx0.net
教団じゃなくて修道院か

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:46:44.65 ID:WxVzG6/S0.net
>>852
綱紀粛正って前提だけど、軍規違反なら場合によっては即処刑でも
おかしくないのに殴るだけで済ましてるのはむしろ温情では

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:47:22.24 ID:6ZcMiTI2p.net
>>863 穿ちすぎも何もそう受け取った上で稚拙な台詞だと感じたな俺は
内心そう考えるのは良いし、それを踏まえて行動するのも良いが、その発言は頂けねーって感じやな
でも実際に本編で発言の前後見てみないと分からんし支援Sで恋する乙女になるタイプなら最高です

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:49:52.42 ID:pnaZXhh70.net
まだ戦争の理由自体も分からないから、戦国時代じゃなきゃ停戦協定の都合で月末まで攻めてこないとかもあるんじゃね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:51:02.72 ID:s1sutbsx0.net
>>864
それはわかるけどそればっかりだとしたら幅が無いし
突発的な襲撃や裏切りイベントなんかがあったとしてそれも全部月末に組み込まれてたりしたら嫌じゃない?

ウィークデイに急に戦闘が起こって、別の場所で用事させてるキャラは戦闘に参加できません見たいのがあったら素敵だけど、一作目でそこまでは望めないだろうなぁ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:51:27.88 ID:zNu5G0hY0.net
相変わらず些細なことでネガティブな妄想広げてんな
イングリットのときも見た

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:52:49.39 ID:NtGJy3S+0.net
>>863
バックに強い組織がついてるから殴っても問題ないってなんかイキってるヤンキーみたいだな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:52:57.13 ID:RuUFLwWb0.net
戦国時代の合戦も基本何日にやるぜおっけー受けて立つって感じじゃなかったか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:53:52.26 ID:/XrWoRaGp.net
イングリットとジェラルト最後ドだと思ってたのにトなんだよな
イングリットはすぐ気付いたけどジェラルトは最近気付いた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:54:17.78 ID:vezk86Wq0.net
アネットはアンって愛称も可愛いけどファンティーヌってミドルネームもまたオシャレだな
レ・ミゼラブルから名前取ったんだろうか
此方のファンティーヌは要領悪くて不幸になるキャラだから元ネタだとしたら少し不安があるが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:54:32.20 ID:yAvaHLUA0.net
※857
俺と全く同じだ!
各クラスから何人引き抜きできるかわからんけど、あとはヒルダあたりをもらいたい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:54:35.68 ID:fr/MmGhH0.net
シグルドを最近までシグルトだと思ってた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:55:11.06 ID:69PHEhgr0.net
ベレス「アンいいよね」
メーチェ「いい・・・」

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:55:46.71 ID:yAvaHLUA0.net
連投失礼、返信間違った
>>861
俺と全く同じだ!
各クラスから何人引き抜きできるかわからんけど、あとはヒルダあたりをもらいたい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:56:13.26 ID:RuUFLwWb0.net
ベレス先生はアンと結婚できるけど、メーチェはアンと結婚できなかったりしたら…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:56:51.97 ID:hIn54qTqM.net
天刻の拍動って「てんごく」とPV内で読んでたな
自分はてんこくだと思ってたから意外

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:57:30.29 ID:2ZByGxa80.net
CM見れない人の為に急いでスクショ撮ったけどちょっとタイミング遅かった 雰囲気だけ楽しんで
https://vps8-d.kuku.lu/files/20190708-2155_1b5d754c8c21fb5454b953e841d04b3d.png
https://vps8-d.kuku.lu/files/20190708-2156_17851e13cb5763a8df34699398d1d3a4.png
https://vps8-d.kuku.lu/files/20190708-2156_f576f5a8dd04824e404480be2dbc7c04.png

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:58:32.46 ID:dfQQXSyP0.net
ドかトどっちか分からなくなったら綴り見ればいいと思ったけどエガちゃんイングリットはDだけどト発音
ドイツ語式だっけ
英語のキャラ紹介だとエドガルドって聞こえる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:58:59.68 ID:rdLdTGH/0.net
>>884
ありがとう
都市伝説的存在と化してた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:59:23.53 ID:69PHEhgr0.net
>>884
おおサンクス!
圧倒的モフモフ力

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:59:46.72 ID:KrMMnlwSd.net
>>877
明記されるくらいの空回りキャラ…あっ…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:00:01.95 ID:WxVzG6/S0.net
>>872
突発的な戦闘は外伝で語られるんじゃないかな
まだよくわからんけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:00:12.76 ID:h5TJcz/Sa.net
もしかしなくても、学院以外はうろうろ歩けるマップなさそう?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:00:32.07 ID:RuUFLwWb0.net
>>884
ディミトリが白くなってるな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:00:56.11 ID:fr/MmGhH0.net
アネットって闇堕ちしたらヤバくなるタイプ
ダンガンロンパの保険委員並にヤバくなると思う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:01:19.53 ID:GCOrtkQdd.net
>>884
ディミトリこれもしかして最上級か?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:01:26.33 ID:lylDd0T/d.net
>>849
一応ニンドリに「勢力によって章の区切りや達成すべき目標が異なる」って書いてるから
目標=マップの勝利条件なんて可能性もあるかもしれないけど…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:02:45.30 ID:YBqaXeT50.net
>>884
ありがとう
もう諦めてた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:03:22.20 ID:+95HjXLb0.net
>>884
CM実在したんだ…
コカコーラゼクシィテーブルから抜け出せないからありがたい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:03:38.43 ID:2ZByGxa80.net
一応報告しとくとひたすらゼルダの考察動画見てたら出てきたぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:04:40.14 ID:NtGJy3S+0.net
>>884
二枚目ちょうど目元隠れててわろた

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:05:31.71 ID:/XrWoRaGp.net
やっぱり青は帝国なんだな
CM見た時テンション上がってちゃんとみれなかったのが悔やまれる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:06:29.16 ID:fr/MmGhH0.net
>>884
ルってなんだ?なんの武器?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:06:51.15 ID:69PHEhgr0.net
フレイルかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:07:21.75 ID:UT/EvIcv0.net
ゼルダの動画見ればいいのか!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:07:45.23 ID:2ZByGxa80.net
>>898
ほんますまんな
ヒルダちゃんに見とれてついシャッターチャンスを逃してしまった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:07:46.56 ID:dfQQXSyP0.net
>>884
乙です

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:08:10.81 ID:69PHEhgr0.net
スイッチゲーム系で確率が上がるかもと

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:08:14.78 ID:/fEumiFX0.net
CMでは見た感じあの薙刀みたいな遺産武器ぶんぶん振り回してた
なんちゃらルって名前なのか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:09:29.68 ID:/XrWoRaGp.net
5年後ディミトリの武器手に見えて怖い

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:10:13.78 ID:dfQQXSyP0.net
スレ立て無理でした>>930さんお願い致します

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:10:17.27 ID:6S5ueAdC0.net
>>870
自分はそう受け取った上でそういうキャラだとしか思わなかったな
例の台詞だって多人数がいる場で喋ってるわけでもないだろうし
まあそれはそれとしてセテスみたいな人間からは疎まれてそうだが

現時点で「レア個人に忠誠を誓っている」っていう設定の3人ともなんか癖のありそうな人間ばかり
それ以外の修道院関係者はみんな善良で真面目な性格とされている
やっぱ両者で折り合い悪そうだな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:10:31.02 ID:HCA9uYuxd.net
なんちゃらルの槍ってグングニルしか知らない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:11:23.77 ID:suvKJvvv0.net
ヴィドフニル

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:11:36.81 ID:GKRu8L9x0.net
てかディミトリのHPが高い。59てw
何か今回は聖戦並にHPが高めな設定な気がするな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:11:47.51 ID:/XrWoRaGp.net
なぜ蒸し返すのか

槍にしたら相手の命中率低すぎるから剣じゃないの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:12:10.89 ID:UT/EvIcv0.net
帝国兵と戦ってるってことはやっぱり王国はエガちゃんに支配されちゃってるっぽいな…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:12:54.13 ID:6S5ueAdC0.net
>>907
鯨の前足の骨みたいに見えるな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:14:19.08 ID:NtGJy3S+0.net
>>903
なら仕方ないな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:15:36.94 ID:vezk86Wq0.net
>>888
アネットはモデルはレ・ミゼラブルで多分確定かなーとファンティーヌとその娘コゼットを混合した感じに見える
娘のコゼットは血が繋がらない人の姪として育てられた後結婚して男爵夫人になるからアネットと爵位が同じだし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:15:58.25 ID:Q9PfZdYZ0.net
一瞬グングニルかと思ったけどよく考えたら聖戦にあったし違うな
槍神器ってグラディウスやらヴィドヒニルとかか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:16:30.44 ID:YBqaXeT50.net
級長は中級ロードで上級PVの姿の兵種で最上級ロード格もそれぞれあると思ってる
先生も何か特殊な兵種あるといいな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:16:52.01 ID:0JeLrKN0r.net
エガちゃんやディミトリの変貌を単に闇落ちや悪いものみたいにするシナリオにはしてほしくないな
それぞれに信念が有ってその道を選んだって感じにしてほしい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:17:32.73 ID:k8hVIE280.net
まあifのエポも多分由来レミゼだからな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:18:00.27 ID:THmaYjfLd.net
>>920
そこは味方ルートになればちゃんと見れるでしょ
逆に言えばクロードだって敵対ルートならちゃんと敵だと思うし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:18:42.23 ID:fr/MmGhH0.net
毎度毎度ディミトリはいろんな話題を提供してくれるな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:18:46.01 ID:FBUbkSMe0.net
教団の権力を笠に着て貴族殴ってもOKとか平気で発言するシャミアはレアに本気で恩を返すつもりがあるのか
まあ、さすがに自分が気に入らなければ殴る、みたいなキャラじゃないとは思うけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:19:13.39 ID:GKRu8L9x0.net
「信じる道等無かった!」と叫んでるエーデルガルトがいたしなぁ
正義と信じた道が闇に進むものだったりしたんかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:20:30.61 ID:vezk86Wq0.net
マントの背面にブレーダットの紋章があるな
モフモフと鎧の一部も白くなってるし立ち絵の姿より王族らしい衣装になってる感

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:21:14.97 ID:k8hVIE280.net
紋章主義をなくす理想を掲げたけど現実は上手くいかずってところじゃないかな赤は

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:22:29.16 ID:Az7Tx+AE0.net
今回は受けゲーというより避けゲーなのかな?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:23:08.65 ID:6S5ueAdC0.net
>>913
少なくとも>>870はキャラsageとかアンチ発言ではないし

今作3すくみ要素はスキル関連しかないみたいだし連携効果で十分挽回可能なんじゃない?
>>914
まだ支配されてるとは限らん
王国の方が厳しそうな気はするけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:23:32.17 ID:RuUFLwWb0.net
武器名がフェンリルとか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:23:50.90 ID:k5K+HGWT0.net
>>920
敵ルートならともかくそれぞれの正義って言ってるし味方ならそこら辺描写するだろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:24:57.36 ID:9/WGaqRN0.net
グングニル
アラドヴァル
アッサル
キニェル
クリヴァル
被り無視で伝説 槍で調べて出てくる〜ル

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:39:38.91 ID:zkwyoRy7d.net
マントは綺麗になってるけどディミトリ自体の見た目は今わかってる5年後ディミトリなのかまた見た目変わってるのか気になる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:43:09.34 ID:q8aHj7YN0.net
>>483
エンディングで負け数表示されるの嫌がる人も多そうだから
表には出さないかも知れないけど、
例えばBotWも死んだ場所がしっかり自動セーブされてたし
内部で誰がどこでどう死んだかは記録してそうだよねやっぱり

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:46:41.22 ID:q8aHj7YN0.net
あとはあり得るとしたら、別のルートで敵として別クラス生を殺すことになる戦場で
そのキャラの霊が亡霊としてさまよってるとかかな……
それはちょっとネタバレ的な意味も含めてあり得なさそうな気もするが

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:47:42.11 ID:WTx1cJNZd.net
見えないデータならどうでもいいわ
ましてやカジュアルモードなら尚更

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:47:58.68 ID:YBqaXeT50.net
>>933
立ち絵の隈が消えて綺麗なディミトリになってたら草

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:48:54.29 ID:fr/MmGhH0.net
次スレを頼む

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:50:26.12 ID:qYTg+RCk0.net
戦場に出るってことはきっと死んだマスに出るんだろうな
なんでここで死んでるんだよって突っ込みたくなるようなのもあったりして

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:51:41.88 ID:6S5ueAdC0.net
ifのカムイは2国間関係に直接影響する重要人物として設定されてたのでどちらに着くか決めた瞬間に物語が分岐してたが
今作の主人公は世間からはあくまでも有能な教師/指揮官って程度の認識しかされてないのだとしたら所属した陣営の勝利によって少しずつ物語が分岐していくとかあるかもしれないな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:56:55.98 ID:wtNeRpGm0.net
>>904
スレ立て

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:57:11.74 ID:4Sr/So5t0.net
>>940
似たようなこと考えてた
主人公が初めから主人公ではなく、結果的に特異点みたいな存在になったから主人公足り得たみたいな
正直ifよりifしてるんじゃないかって気がするわ今作

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:57:28.02 ID:fr/MmGhH0.net
>>934に頼みたいらしい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:01:52.93 ID:aDPDB9RJH.net
ダスカー産の花は水はけを良くしろとあれほど…立てないのなら私が参りましょうか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:03:42.09 ID:67qJTleU0.net
>>944
誰もいってないなら確実な上級様に頼みたい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:05:28.05 ID:dfQQXSyP0.net
>>944
すみませんお願いします

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:10:14.86 ID:aDPDB9RJH.net
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part44
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1562594725/

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:11:34.01 ID:wtNeRpGm0.net
>>947
わしがお主を乙してやらねば、なぁ!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:11:40.39 ID:fr/MmGhH0.net
>>947
上級国民様乙

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:12:33.12 ID:69PHEhgr0.net
>>947
乙キングテープ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:12:43.71 ID:dfQQXSyP0.net
CMディミトリあれ歩兵なの?

>>947
乙でした ありがとうございます

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:12:58.15 ID:RuUFLwWb0.net
>>947
乙つぶしてやる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:13:33.83 ID:k5K+HGWT0.net
>>947
乙し尽くしてやる!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:14:11.22 ID:YBqaXeT50.net
>>947
乙です

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:15:33.46 ID:uAHAlTcO0.net
>>884
ありがとう

>>921
エポニーヌって名前がレミゼの造語って聞いた時は驚いた
元になった名前(エポナ)はあるとはいえ

>>947
乙の大紋章

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:15:35.18 ID:67qJTleU0.net
>>947
上級様乙

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:20:41.51 ID:WxVzG6/S0.net
>>947

遺産が天帝の剣、雷霆ときてブレーダッドの遺産が横文字ってちょっと違和感
雷霆にも横文字の銘があるかもしれんが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:22:55.30 ID:rozXM1WL0.net
>>947
乙し尽くしてやる…!

>>955
造語ってゆうか由来じゃね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:24:48.45 ID:jrofo47Q0.net
>>947
いやあ、最高に乙だよ、先生は!
・・・敵に回したくないほどにねぇ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:25:43.18 ID:uVtKqLoDa.net
>>947


フェンリルって北欧神話のオオカミじゃん
北欧神話由来は帝国なのになぜここで

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:26:28.18 ID:RuUFLwWb0.net
赤から行く、青から行くっていう声はよく見るけど黄から行くって声はあまり見ないな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:28:14.27 ID:RuUFLwWb0.net
>>960
いや、北国でもこもこしてることから獣を連想したんだ
過去作の武器では人名が使われてるのもあったし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:29:37.03 ID:R4WLQJTk0.net
>>947
うおおお!!乙ですなあ!!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:30:02.44 ID:XmYkOZaK0.net
>>822
同じく不安。月末は戦争予定☆とか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:30:12.98 ID:egZg4Pq+0.net
>>961
クロードもいろいろ変わったんだろうがエガとディミトリに比べたら普通すぎてw
印象薄いんだよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:30:49.13 ID:YBqaXeT50.net
>>961
クロードが主人公っぽい台詞言ってたからとか黄の女子がかわいいから黄からって声は聞く

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:32:27.95 ID:/XrWoRaGp.net
>>947


>>961
黄色は教団の秘密とか色々わかりそうだから最後にする

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:33:22.53 ID:s1sutbsx0.net
俺は黄色からかなぁ。三人の中で単純一番好みなので

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:34:58.53 ID:QKqWPNsMd.net
月と狼→月(リーガン家)のレスターと因縁がある隣国

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:39:49.81 ID:RuUFLwWb0.net
自分もクロードはだいぶ好きなタイプのキャラの気がしているけど
エガディミトリの放っておいたらヤバい感があって三周目にしそうな気がしている
クロードも色々ありそうだから一周目終わったら感想変わりそうな気もするけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:43:57.77 ID:YBqaXeT50.net
PVやCMでエガちゃんやディミトリは先生が導いてやらなきゃ…って印象植え付けられてて
今のところクロードは先生が必要そうに見えないってのはある
シナリオや設定的に先生が必要ないことなんて絶対ないんだがメンタル的な意味で

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:46:27.74 ID:ji46JFwu0.net
エキスポプレゼンテーションの動画見てるけどドロテアちゃんかわいいなぁ・・・

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:47:57.83 ID:doH+PHtAa.net
パッケージで逆さまになってるようなのを最初に選ぶのは勇気がいる
きっと相当変化球的なルートだろうし2周目か3周目の方がよさそうな気がする

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:48:22.96 ID:RuUFLwWb0.net
アイコンひとりだけ幅せまいよねクロード

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:48:54.61 ID:qHeFQ+Wx0.net
ちょっと前はクロード一番人気感すらあったのに

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:49:43.30 ID:uAHAlTcO0.net
>>958
このエポニーヌはifのじゃなくてレミゼのエポニーヌを指してだから造語って書いたんだ

>>961
情報少なかった頃に気になったクラッセが黄だったからその名残で行くつもり
女キャラ可愛いし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:50:07.27 ID:xmfhDH8f0.net
やっぱ物語の核となるクラッセの人数が少ないよなぁ あと5、6人は物語的にも欲しいところではある

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:51:26.37 ID:+95HjXLb0.net
発売までにこれ以上ソティスの情報出なさそうかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:52:24.01 ID:ikZzEcYJa.net
クロードはストーリーが一番魅力あると期待してる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:54:02.60 ID:UT/EvIcv0.net
猜疑心の塊だと言ってたキャラが5年後に熱い台詞を言うようになったりクロードも変わってるのは間違いないんだがマイナス方面に変わった二人と違ってプラス方面に変わってそうなのが安心感がある感じ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:54:21.05 ID:PIak2CGn0.net
どうせ多くても出撃できないし人数は丁度いいと思う
問題はロストしたときどうすんのってこと
巻き戻せばいいだろとかどうせリセットするだろって言われればまあそうだよねって感じではあるが

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:56:08.18 ID:wtNeRpGm0.net
巻き戻す度に先生の寿命とか削られてたら嫌だけど何か代償はありそう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:57:07.66 ID:xjQh1QaEd.net
>>981
お助け上級使えってことじゃないかな
あとカジュアルあるのにクラシックやってロストし過ぎて詰むとかそんなサポートとかどうしようもない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:58:49.94 ID:UoDVFbWy0.net
まあクロードって今までののFEシリーズから見ると一番主人公っぽい立場ではあるんだよな
同盟の盟主とか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:59:18.80 ID:67qJTleU0.net
寿命が削れるとか罪の紋章みたいだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:59:58.76 ID:rdLdTGH/0.net
同窓会発表前は青が王道とか言われてましたね...

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:00:17.23 ID:KvJ9WDaB0.net
>>985
罰の紋章じゃなかったっけ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:01:28.28 ID:RgEINl5ba.net
あんな堕ちた姿を見せられちゃね…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:01:51.31 ID:pMhRmoAk0.net
始まりの紋章の片割れかもしれない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:02:05.26 ID:lEz9hVM/0.net
1クラス8人は外伝クエストでの掘り下げや育成を考えると丁度いい人数だと思う
あんま増えるとキャラが薄味になっちゃったり育てられないキャラ出そうだし
けど戦闘ユニットと考えると若干少ないかなって気もする。でもその分全クラッセ共通ユニットがいるだろうしな
フレンは多分その枠だよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:02:24.18 ID:7dVSL48mp.net
あと17日

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:02:34.66 ID:wp/pAfEs0.net
黄色行くと青VS赤をちょっと離れた位置から見てるみたいになりそうで
初回プレイはメインっぽい流れに乗りたいから赤か青でいく

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:02:40.95 ID:2zsE+rL0d.net
なんかどんでん返しありそうだからどこも王道じゃない気がしないでもない
黄は露骨に見せないようにされてるしクロードの台詞信じて爽やかなルートだと思って行ったら詐欺られそう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:05:22.58 ID:IyX1BTLM0.net
>>987
すまんそっちだ間違えた

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:06:18.00 ID:jYgg94WG0.net
おれは黄色からやる予定
教会の核心に迫れそうだから、それ知ってから他のルートやると楽しめそう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:06:24.09 ID:dcjWYDEO0.net
クロードは一番主人公っぽいからむしろ最後に回したいんだよな
後味悪くならなさそうだし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:06:46.79 ID:E5CGMxowa.net
平和に勉強してたのに5年で戦争とかなるもんかね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:09:00.77 ID:p9dyU1f70.net
現代日本ならまだしも文明レベル中世なら普通になるやろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:09:55.11 ID:vrguhL6T0.net
最初にクロードラファエルレオニー公開されたダイレクト見た時点で黄色に決めてるから初志貫徹で黄色選ぶ
青は一番気になるから一番最後に取っておくわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:11:41.54 ID:kYBnBTuV0.net
1000ならソティスがセイロス

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:13:07.69 ID:LO/f0MZA0.net
1000なら5年後のソティスは熟女

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:14:00.99 ID:5XNtAwLo0.net
>>997
勉強してたの戦い方だったし

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:15:16.57 ID:clHpZTr00.net
1000なら5年後にロリ登場

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 00:16:06.72 ID:RgEINl5ba.net
1000ならディミトリは眼帯をとる

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200