2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】DARK SOULS REMASTERED ダークソウル part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 13:04:25.20 ID:zQvlwx7B0.net
公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/
公式ブログ(アップデート情報など)
http://form.fromsoftware.jp/darksouls/blog/

※スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:on:vvvvvv:1000:512

を入れてください
スレタイの「無断転載禁止」は基本的に自動で付くので「part XXX」まででOK

※次スレは >>900 が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう

前スレ
【Switch】DARK SOULS REMASTERED ダークソウル part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1540110925/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 11:57:35.73 ID:36lzCfAM0.net
不死教区呼ばれなくなったなぁ
潮時かなぁ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 11:57:42.43 ID:xPaJXZIoF.net
>>423
泣いちゃう(原盤を片手に持ちながら)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 12:01:21.62 ID:XfLhp0ne0.net
初見は大樹のうつろとか混沌の娘とか全く気が付かなかったな・・・

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 12:14:13.21 ID:XR+V8Cvw0.net
脳筋ビルドが完成しつつあるんだけど、結局防具をどうするかで悩んでる
軽ロリで行きたいんだけど、ハベルと寵愛に枠取られるのも嫌だと考えると難しいんだよなぁ
何かオヌヌメください

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 12:15:41.37 ID:+9oBrKDcd.net
>>428
多分病み村の中間地点の篝火かと
マップ把握していない状態だとかなりきつい
猛毒吹き矢もいるし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 12:16:08.88 ID:JT/rV0spd.net
>>421
皆死にまくって単純に亡者でやってるだけでしょサインも無いだろうし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 12:17:41.84 ID:JT/rV0spd.net
>>428
地下墓地の鍛冶屋前篝火から帰れないって人いたな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 12:17:59.37 ID:HlHFTY2Od.net
>>428
灰の湖か地下墓地だろうなぁ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 12:20:32.50 ID:KkImmYoFr.net
>>432
銀騎士兜だけ被って全裸でおながいします

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 12:24:50.30 ID:0CdpjNtNp.net
>>432
ここで強靭値毎の最軽量防具の組み合わせ確認できるよ
http://seesaawiki.jp/project_dark/d/%B6%AF%BF%D9%C5%D9%A4%F2%BD%C5%BB%EB%A4%B7%A4%BF%CB%C9%B6%F1%A4%CE%C1%AA%C2%F2

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 12:27:53.15 ID:qK29FB2Vd.net
病み村中間やらセンの古城のショトカ開通前侵入はなんか申し訳なくなるは(´・ω・`)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 12:49:39.45 ID:Zv75Wg/D0.net
転送できる前に特に初心者が篝火休憩しては行けない場所。
地下墓地のバモス含め途中篝火(当然巨人墓場も)
病み村の中間篝火
灰の湖の篝火
ぐらいか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 12:50:35.49 ID:anRo2ssld.net
PS4版の頃巨人墓場で侵入された時は泣きそうになった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:00:49.14 ID:YPHQyFex0.net
>>440
灰の湖が入るならクラーグ直後の蜘蛛姫様やデーモン遺跡も。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:09:41.67 ID:5ayinctGM.net
うっかり苗床まで行ったら戻れるの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:11:59.05 ID:Zv75Wg/D0.net
>>442
蜘蛛姫は休憩しないとショートカットにできないんじゃなかったっけ?
>>443
そもそも転送できなきゃはいれん。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:19:37.40 ID:YPHQyFex0.net
>>444
飛竜の谷方面から来て道も覚えてるならいいけど、そうじゃないなら登るのも一苦労だから貰った骨片で即帰った方が良いと思う。
かぼたまや大力とか拾えたりする以上、どうせ後から木組み地帯も再探索することになるだろうし。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:22:24.93 ID:ksYaFi2Qd.net
DL版買おうと思って、
久々にPS3のやって森で
チートっぽいやつに侵入されて崖落としたら10億ソウルもらってカンストしたけどスイッチ版でもこんなんなるの?
https://i.imgur.com/KYZR0yB.jpg

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:22:44.70 ID:Zv75Wg/D0.net
>>445
なるほどたしかにそうだわ。納得だわ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:22:46.57 ID:36lzCfAM0.net
じゅじゅちゅの火の武器レベルってマッチングに影響する?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:40:45.42 ID:55I2fXnX0.net
病み村の虫クソうっぜえ
ゲームで虫にここまでイラついたのランゴスタ以来だわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:41:25.32 ID:JKigBJGW0.net
対人勝てねぇ
コロリンケツ堀りに対応できないでござる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:51:19.26 ID:umX7dp9O0.net
>>438
ありがとう!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:51:24.56 ID:CTzYXCJO0.net
墓王ニトやら道中の復活スケルトン対策で神聖武器を作ろうと思うけど、モア・バッソ・ラジクラどれを派生させるのがおすすめ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:51:39.79 ID:5qdNzdgF0.net
>>449
盾虫のほうが苛つくのでセーフ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 14:13:50.15 ID:AlWN6EO/0.net
明るい所でてやっと骨ランタンの使い方わかったわ
骨王に絶望した

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 14:35:31.60 ID:9vpKOO6Q0.net
森の侵入狩りの動きがみんな可愛くて、オリジナル初期を思い出して楽しい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 14:40:18.51 ID:Zv75Wg/D0.net
>>452
あんたが信仰戦士ならクレイモア。そうじゃないなら邪教のクラブ拾って神聖にすればいい。後は低信仰でもラジクラは悪くないな。骸骨吹っ飛ぶから。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 14:42:40.86 ID:WNFF1G4s0.net
>>448
影響する

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 14:51:18.01 ID:CTzYXCJO0.net
>>456
ありがとうございます

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 14:57:04.78 ID:ezt1+8Sm0.net
結晶ハルバつえーーー
低レベ魔法特価でどうウラシル攻略しようかと思ってたが、結晶ハルバありゃ余裕やなこれ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 14:58:36.00 ID:tPm7JN2N0.net
>>425
ワイは誓約の意味分からんくて調べたな
アイテム取り逃がしたら嫌だからボスの後調べた
あと、NPC関連

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 14:59:56.14 ID:tPm7JN2N0.net
>>449
ボーガン

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:03:39.58 ID:ydEQ70vx0.net
毒矢って便利だな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:08:39.48 ID:SX6mqJeba.net
ハベル拾って武器もハルバード+5にしていたからか、山羊デーモンも初見で倒せた…
こっちが力尽きる前に倒せたってだけで余裕とは間違っても言えないな

鐘のガーゴイルもソラールいなかったら初見では倒せなかっただろうなぁ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:10:27.50 ID:36lzCfAM0.net
>>457
ありがとうございまじゅちゅ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:13:21.95 ID:2hgq6fBC0.net
属性戦士はDLCエリアで泣きを見るから無属性も作っとけよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:32:01.19 ID:015X/bBy0.net
改めてやると篝火や拠点や火防女等デモンズ、2、3と比べるとやっぱ異質感がするな
3なんか隠されてもない篝火大量設置されてるから攻略なんか見なくても余裕だけどやっぱこっちはきついわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:34:47.62 ID:9WQNds4/0.net
>>466
3は手なりでやっても攻略いけるもんね
1はハマるとドツボ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:34:47.80 ID:9XYLJtoI0.net
某wiki読んだんだけど注ぎ火のエスト瓶増加効果って篝火ごとなん?
注ぎ火したのとは別の篝火でも補充エスト瓶増えてるんだけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:36:46.04 ID:9vpKOO6Q0.net
火防女がそばにいる篝火は、最初から1段階強化されてる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:45:34.41 ID:+4W7Rx/qd.net
あくまでも補充エスト瓶だから他の篝火より多く持ってる時に休んでも減りはしないし、>>469も言うように一部の火防女が居る篝火は最初から10個だし、別のプレイヤーが注ぎ火した時に1杯お裾分けが貰えるけど、そういうのではなく?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 16:09:07.56 ID:9XYLJtoI0.net
なるほど俺の勘違いみたいだ
黒い森?の隠し篝火に注ぎ火したんだけどカラスに連れてこられたスタート地点の階段降りてみたら火防女?が檻の中に居たわ
途中の商人近くの篝火は10瓶補充した後エスト瓶使ってなかったから休息しても変わらなかったんだな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 16:09:07.74 ID:KgP3E2oid.net
白呼んでダクソ初心者とイチャイチャエリア回ろうと思ってたけど杖蠅多くて激萎えだよ……
今度からここで暇なとき初心者白募集するわ、Switch版の募集はここでいいんだよね?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 16:30:11.70 ID:C9XaAEx00.net
赤い竜の後ろの篝火で蟹みたいなよくわからん奴にコントローラー置いた隙に殺されたわ
侵入とも違う感じだしなんじゃろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 16:35:13.07 ID:+4W7Rx/qd.net
>>473
ペイグラントっつってどこかの誰かが捨てた人間性だかアイテムだかが別世界でモンスターとして現れるって奴だと思う

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 16:37:06.76 ID:F9zmc1RQ0.net
>>473
その付近で何人かのプレーヤーが無念の死をとげた時に現れるカニ
オンライン専用の隠れキャラだからスルーせずに積極的に倒しにいこう
赤カニ倒すと双子を落とす

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 16:40:23.52 ID:6N9zaNXS0.net
決勝洞穴のカニが凶悪
あんなんまともに戦ったら絶対勝てへん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 16:44:31.62 ID:9vpKOO6Q0.net
>>472
初心者ほど杖蝿するから仕方ない
ほっといたら勝手に溶けるのも様式美

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:00:15.47 ID:F9zmc1RQ0.net
>>476
PS4版は小ロンドのレイス地帯でちょくちょく見かけてたが
Switch版で初めて透明床のとこにいたから慌てた
こんなとこにも現れるのかと

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:10:30.31 ID:PidzmAhWp.net
初心者とイチャつきたいなら新規キャラ作って自分で白霊すればいいだけやん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:12:49.47 ID:J423Gykqa.net
左手に武器持って致命攻撃はとれる?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:12:50.05 ID:XMrS4EwI0.net
青オーブなら初狩りのところに侵入できるかなと思ってたが攻略勢っぽいのにしか当たらん
みんなNPCコロコロしすぎやん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:17:02.31 ID:PidzmAhWp.net
まぁ初めてソウルシリーズでNPCを興味本位でヤっちまうのはあるあるなんだろう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:19:13.37 ID:9vpKOO6Q0.net
>>480
左手武器じゃ致命は無理
ただ、刀・レイピア等、左手でパリィできる武器を持つと、パリィ→左手攻撃→右手致命という小技ができる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:20:05.41 ID:WWsYpnfud.net
>>479
もちろん白も何回かやったけど同僚が杖蠅だったりもするしホストもやりたいしな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:36:50.48 ID:9vpKOO6Q0.net
森ホストキャラ作って無双しようかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:09:29.60 ID:JKigBJGW0.net
2週目病み村飛竜の谷ルートで走り抜けながらエレベータ乗ったら強制終了した
似たような事象なった人いる?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:32:24.78 ID:Zv75Wg/D0.net
>>485
呪われた母仮面を付けて森の人になるのか?やめたまえ亡者以上の何かになってしまうぞ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:48:03.30 ID:FA8uKk6pM.net
牛頭強すぎワロタ
下降りたら強そうな騎士?が追っかけてくるし、だいたい牛頭まで遠いし瓶5個とか足りんしヤッテらんねー



次はやってやる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:49:35.84 ID:SX6mqJeba.net
>>488
横薙ぎなら懐に潜り込んだ方が安全

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:52:32.07 ID:YikU+FoM0.net
>>488
橋は狭いし、最初はパニックになるかもだが、慣れれば初心者の女でも倒せてたぞ
https://youtu.be/wdJL6z8MEGM

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:01:08.14 ID:5GL/oR9A0.net
ましかして牛頭のデーモン倒さないと武器強化できないのかな?
超初心者な質問で申し訳ない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:05:25.20 ID:YPHQyFex0.net
祭祀場を篝火の真下(墓の方じゃない)に階段で下って行ってエレベーターに乗ると、小ロンド遺跡っていうマップに着く。
そこから詳しい位置は説明しにくいけど、辺りをよく調べると外付け螺旋階段が崩れてるところに鉄格子があって、その中に鍛冶屋がいる。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:07:06.08 ID:5GL/oR9A0.net
>>492
どうもありがとう!
行ってみます!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:07:13.96 ID:FA8uKk6pM.net
>>490
>>489
参考になるわサンクス
まさか横に梯子あったとはwww


このヒリヒリ感たまんねーわ
牛頭をビーフジャーキーにしてくるわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:07:18.80 ID:/7dhd+vVp.net
アノー・ルロンドでしかまともに白サイン拾われないんだが、みんな後半のステージはソロでやってるのか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:10:32.86 ID:KkImmYoFr.net
SLかWL上げすぎなんじゃね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:11:18.68 ID:F9zmc1RQ0.net
>>491
拠点である祭祀場から行ける場所は初期3ヶ所(+2+1と増えはする)でエレベータで降りるルートに鍛冶屋にもなるNPCがいる
エレベータを降りて"わりとすぐに"いる
見つからないと遠出すると痛い目を見るが、それもいい思い出になるかもしれん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:18:26.72 ID:YPHQyFex0.net
>>495
ぶっちゃけ巨人墓地以外は大体ソロの方が安定するからなぁ

イザリスはイザリスだし、書庫はシースの尻尾斬りしないならソロで十分だし、小ロンドは分かりやすい区切りがないし、巨人墓地は巨人墓地で篝火が2つある上にどっちも微妙に隠れてるし

尻尾切りたい時のシースや取り巻きがいるニトはともかく、下手に火力が低い白呼ぶと余計にキツい大体四人や半イベボスで落下死が敵の苗床は余計に危ない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:41:21.89 ID:5GL/oR9A0.net
>>497
俺のシミターさんが少し強くなったぜ!
ありがとうありがとう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:47:13.95 ID:WWsYpnfud.net
小ロンドはもう少し探索すると序盤ではいいものが手に入るぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:48:30.39 ID:QgvyogguM.net
杖蝿じゃない白ってどんな感じなん?
ホスト先行させるとか?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:49:00.78 ID:ezt1+8Sm0.net
アルトリウス倒したーーー!!!
結晶ハルバさんにマジ感謝
結局残り8になるまで死闘繰り広げてもーたは(´・ω・`)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:49:37.21 ID:tEQnlwR80.net
ネタバレなしで買ってやってるんだけど死にすぎてどこに行って何するのが正解かわからん
放浪者で始めて城下不死街にいきなり来てなんか指輪守ってる強いやつに殺されてるだけなんだけど
ここくるの早かったとか正解とか推奨ルートとかあるの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:51:18.44 ID:WWsYpnfud.net
>>501
例えば大剣黒騎士倒しに塔に行ってるのにひとりで先に進んで無双してるとか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:54:57.15 ID:WWsYpnfud.net
ああすまん>>504は杖蠅の例えで言った

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:59:23.01 ID:ELMvLI1/0.net
>>501
ポジション的にはホストのやや後方(ホストへのスレスタを防ぐため基本右後方が染み付いてる)
火力はエリアにあったホストと同等の武器がメイン(サブには侵入に備えて強武器)
ボス戦でのブースト装備はホストの力量に合わせて加減

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:00:03.97 ID:/7dhd+vVp.net
俺は白やる時は基本的にホストの後を付いていくな
オンスモ&スモーと戦う時も一人になるまでは基本的に攻撃せず片方を引き付ける事に徹する

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:08:21.02 ID:5HRv82udd.net
無理に接待プレイしろなんてことは言わないけど
ホストが行ってる方と全然違うとこ行くのはやめて欲しいわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:09:25.57 ID:ELMvLI1/0.net
>>503
せっかくだからネタバレにならない程度に

正解と言うほどではないが推奨ルートはある
拠点の祭祀場から行ける3ルートで後の2つは明らかに他よりモブが強かったするのでモブで判断するのと
鍵付き扉を開けた際に「万能鍵を使いました」と表示されたら順路から外れてる可能性があり
※普通の鍵を買い忘れてるだけなのかもしれないから断定はできない

文章を見る限り今のところは順路だよ
そいつはアイテム守ってるだけあって強敵だが頑張れ
どうしてもダメならメモにでも書いて後回しにしても支障はない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:25:35.07 ID:YPHQyFex0.net
>>507
増えてる増えてる、ハリー・オード大尉でも加勢して来るのか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:26:41.89 ID:tEQnlwR80.net
>>509
ありがとう
魔法も覚えてないのにメッセージで雷が有効とか出てきてボスに殺されて合ってるのか不安になってたんだ
レベル上げて頑張るよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:30:40.90 ID:ELMvLI1/0.net
ついでに白霊デビューしようかと考えてる人へ
重要点だけいうとどんどんサイン書こう ←これだけ読めば以下読まなくてもいい

・白サインを書く前にアイテムスロットに人間性or骨片をセットしておく(出来れば人間性)
 召喚されたと思ったらスロットを人間性に変更
 召喚先で人間性が使用不可になってたら侵入者がいるって事
 侵入者がいなければ人間性で回復も出来る
・ジェスチャーは並び順が変更可能、デフォを一礼にしておこう
 召喚先で侵入者がいないと判断したらジェスチャー
 ジェスチャーしてたら多少のミスは大目にみてくれる
・「決別の黒水晶」という初期装備アイテムで召喚先から帰還することが可能
 白霊に杖蝿がいるようにホストにもとんでもないのがいる
 召喚されたのにどこに行ったか分からないホストや出待ちしてるようなホストは遠慮なく使おう
 ただしホストの俺TUEeeeはある程度許してやろう、ホストだし

・白霊の杖蝿に批判的な事をかいたが最初は分からなくて当然
 最初は誰でも恥ずかしいことをやるもの、マルチを盛り上げるだめにどんどんサイン出そう
 たとえ下手でもガン盾してターゲットを取りだけでも凄く役に立つ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:31:02.28 ID:nd8Z6fRg0.net
Lv90くらいで暗月してるんだけど全然マッチしない
どこがおすすめとかあるかな?110くらいにあげないとだめかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:37:52.18 ID:bB2oee1Ep.net
暗月はホストが罪人でかつ未クリアエリアのみの侵入だから絶対数が少ない

地道に探すしかないし、まだオンスモあたりの新規が多いであろう現段階で上げすぎると余計にマッチし辛くなる可能性が

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:40:08.30 ID:bB2oee1Ep.net
もうちょいレベル低い段階でグウィンドリン倒したホストをアノロンで狩る方が侵入し易かったかもね

耳取るだけなら絵画世界でもドロップする

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:44:03.80 ID:OMTE5UNta.net
大半の人はアノロン攻略前に地下墓地攻略してる?アノロンが先?
今の相棒は拾った雷スピアにクレイモア+10や
ステータスはLv50体力27持久27筋力24他はほぼ初期値

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:44:59.52 ID:ELMvLI1/0.net
今の時期だと指名手配犯が一番生息してるのは不死街〜病み村、続いて古城〜アノロンじゃないかな
つまりSL20〜SL50の間

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:54:07.21 ID:zJFHq6wF0.net
>>516
アノロン先じゃないと帰り道で文字通り死ぬほど苦労するから気をつけろよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:55:39.91 ID:nd8Z6fRg0.net
なるほど鴉マラソンが早いかー
ちなみに質問なんだけど1週目SL100が2週目SL100とマッチングするとかってありますか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:58:14.84 ID:2hgq6fBC0.net
暗月ってLV関係なく生身の罪人が居るもしくは夜のアノロンに人が居ると侵入だっけ? アノロンで誓約指輪付けてやってみたら?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:59:47.30 ID:8Jekfqoea.net
不死街って3のと何かつながりがあるの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 21:00:41.51 ID:Ct4ncl8Fa.net
病み村への縦穴で出てくる敵に結構苦戦した…
教区で楔石荒稼ぎするか…ついでに黒騎士の大剣装備できるステータスにできればいいな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 21:02:04.48 ID:ELMvLI1/0.net
>>519
マッチング範囲内であれば初周の人とカンストの人でもマッチングするよ
合言葉を使えばマッチング範囲も関係なし、ただし召喚側はレベルシンクされるかもしれない

ついでに現時点、このゲームを含めてシリーズ3部作で周回数による制限はない(なくなった)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 21:14:58.43 ID:ELMvLI1/0.net
DSR版 マッチング範囲一覧
https://imgur.com/AWsIzPV

おまけ:DS雰囲気地図
https://imgur.com/JVuUfkc

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 21:21:54.07 ID:YPHQyFex0.net
銀バサ作ってて古城でアス直から雷スピアに乗り換えようと思ったら貪欲者がエレベーター穴から落ちやがって泥無しでやんの
プロロしてもなんもないし、これから雷スピア取る予定のみんなは気を付けような!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 21:23:19.43 ID:o3vjTIefa.net
初歩的なことで申し訳ないんだが
オンラインプレイは回数制限があるのだろうか?

こういう覚えることの多い本格的なゲームをやったのが初めてで、死なないように動くのだけで精一杯な状態
手助けしてほしいしオンラインが面白そうで始めた人間だから協力プレイしてみたいの
でもオンライン用アイテム(?)が必要だとかホストとゲストだとか、調べてもよくわからなかった

協力プレイって気軽にやってみるもの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 21:26:09.95 ID:OMTE5UNta.net
>>518
マジか
アノロン攻略エスト瓶10個だと不安だったから悩んでたのに…センの古城ソロ突破したならこのまま行けるか…?
地下墓地そんなに面倒なんか…ちょっと入口辺りの骨と戦ったけど普通に強かったしまだ早いのかね
骨さん複数体でくるのやめてください

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 21:32:02.40 ID:5qdNzdgF0.net
アノロンの石像とガーゴイルで消費しまくり
その後の弓兵に叩き落とされ脂肪

石像にうまく火の玉当てるには軽装でケツ掘るしかない?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 21:32:19.23 ID:YPHQyFex0.net
>>526
ホスト(協力してもらう側)は生者(普通の人間っぽい状態)である必要があって、そうなるためには篝火で人間性(左上の2桁の数字の方、アイテムの人間性を使ったりすると増える)を使って生身に戻る必要がある。
で、死ぬたびに生身は失われて亡者に戻るから、稼げば無限に貯まるとはいえ死にまくって手持ちの人間性が尽きると、それ以上連続で協力プレイは出来なくなるというわけ。

白霊(協力する側)は亡者でも関係なくなれるけど、白いサイン蝋石ってアイテムが必要(あるNPCに貰える)で、それで地面にサインを書いてホストに拾って貰うという流れ
こっちはアイテムは無制限だから死んでもホストの信頼を若干損ねるぐらいで別にデメリットはない

それでどっちにしろサインが書ける(拾える)エリアや協力出来るレベル・武器の強化度合いに制限があって、後者は>>524参照。

総レス数 1004
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200