2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout76 Vault7【FO76】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:42:50.18 ID:gs0rVi3/0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆公式 :https://fallout.bethesda.net/
◆発売日:2018年11月15日(木)
◆価格 :7,980円(税抜)・通常版
    :24,980円(税抜) ・Power Armor Edition
◆CERO :Z

■関連スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault265【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538535923/

※B.E.T.A.についての質問は公式サイトのFALLOUT76 B.E.T.A. FAQを一読してからすること
https://fallout.bethesda.net/faq

※PS4以外の機種での話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■前スレ
【PS4】Fallout76 Vault6【FO76】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1539246378/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:50:19.89 ID:/zY6pyV30.net
>>169
何がずれてるんだ
ソロだからってやる事限られるわけじゃないんだから何でもお前のやりたい事やればいいだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:55:09.54 ID:DOhfpQ0U0.net
俺はちょっとズレていると思った

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:55:35.76 ID:EPFu3xio0.net
>>170
今回はマルチ前提のゲームデザインだろ?
今までのFOとはクエ内容もソロでの遊び方も違うだろうのに

オープンワールドだから好きなことやれとか、質問になにも答えてないのと同じだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:01:55.41 ID:3ELhz1Rpp.net
>>172
オープンワールド関係無く好きにしろってゲームだからな
嫌味とかじゃなく、ロールプレイなんかが楽しめないってんならキツイんじゃない?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:03:51.63 ID:QjbU1bLP0.net
まああれだ箱のβがどんな感じか見てみてから決めた方がいい
百聞は一見にしかずと言うしな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:09:32.92 ID:/zY6pyV30.net
>>172
「ソロ」の遊び方を聞いてきたから多数挙がってる4PTのプレイ動画は見尽くしてどんなゲームなのかわかってるものだと思ったが
お前の発言から読み取るとソロ云々じゃなくfallout76が何が出来るゲームなのかも全く知らないのか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:10:34.37 ID:5t0toaHC0.net
2077年 最終戦争勃発
2102年 Fallout76 ← 今回はこの年代
2161年 Fallout
2241年 Fallout2
2277年 Fallout3
2281年 Fallout New Vegas
2287年 Fallout4

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:10:44.38 ID:GRPUufpa0.net
箱のベータ、1週間もあればサクッとメインクリアする奴出てくるだろうな
ネタバレはくらいたくないがどんな感じの進行なのかは見たいジレンマ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:10:52.32 ID:EPFu3xio0.net
>>173
FOに求めてきたのはロールプレイとクエストなのに
紺作はモンハンみたいになりそうでさ
少しでも情報欲しくて聞いた

おとなしく箱ベータ待ちます


>>175
もういいよ
知らないわからないなら黙ってて

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:11:37.46 ID:DOhfpQ0U0.net
>>175
ahhhhhh!! Bring it!!!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:12:50.34 ID:/zY6pyV30.net
>>178
何も知らないのはお前だけだろ
しょうもない質問する前にプレイ動画と記事みてこい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:16:26.07 ID:d+BmE9bP0.net
76の時代でも4のパパやママは冷凍保存されてるとはいえ存在してるのは胸熱

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:16:54.44 ID:5m19Ct6z0.net
サイコ中毒者だ!殺せ!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:19:25.58 ID:suS5z2VO0.net
引継ぎ不可能にしてくれ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:23:19.71 ID:zu+f4gqbM.net
>>180
よし、ソロの遊び方を聞かれたから答えよう
好きなことやれ!

っておかしいと思わんの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:23:57.72 ID:boOuTd8J0.net
カボット一家も生きてんだよな
ボストン行きてえ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:24:57.19 ID:0Xd8NGlK0.net
キャラメイクにすげー時間かかりそうだな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:25:50.63 ID:625Atuq60.net
つってもやり直し出来るからそこそこで満足していいんじゃね、キャラクリ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:28:49.44 ID:3ELhz1Rpp.net
>>184
だけどこのゲーム、好きにやれとしか言いようが無いと思うよ
細かく言えば建築楽しんだり、武器集めしたり、探索したり、ロールプレイしたりった所だろうけど
ただまあ、実際問題個々でやりたい事見つけないとつまらんと思う

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:29:28.71 ID:Y8gFVxp+0.net
いつでもできるとはいえ最初からこだわりたいってのはある
でもプリセット変わってるみたいだから4と同じ顔にするのは手こずりそう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:31:07.64 ID:yVN+1CRk0.net
rdr2買わない人もいるのか
まぁ確かに超期待作だからなこっちも

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:31:35.27 ID:Jghgt3IPa.net
友人にSkyrimすすめたらリバーウッドについてから何をしたらいいかわからんと言ってやめたの思い出した

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:33:52.14 ID:boOuTd8J0.net
ちょっと気になるのが、人形と雑誌の湧き
1.人形雑誌感知レーダー的なPERKが
ある
2.コンテナの中のものはみんな取れるけど、机の上にあるものを取るのは早い者勝ち
てことは、決まった場所に置かれてるのではなくランダムでポップするのかな
もう持ってるのと同じものは拾えないのか、ダブったら取引で渡せるのか
バランス的には前者の仕様かな
どんくらい落ちてるのかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:34:10.20 ID:3ELhz1Rpp.net
>>190
個人的にはARKの新DLCも悩みの種

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:36:25.43 ID:C8DgdvAhK.net
共通点あるのかなとRDRぐぐってみたが全然そんなことなかった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:36:34.94 ID:EPFu3xio0.net
>>188
クエストがあると、善人悪人プレイが出来て、ロールプレイが捗るんだけど
そういうカルマ的なのはあんま期待できなさそうね…

対人でそれやると、なんか違うんだよな
善悪が軽薄になる


ひたすら探索すっかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:37:33.73 ID:/zY6pyV30.net
>>184
ソロなら好きな事をやれとは言ってない
ソロだろうがPTだろうが遊び方は一緒
ソロ限定の遊び方なんてないんだよ、オープンワールドなんだからやりたい事やれよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:41:25.66 ID:EPFu3xio0.net
>>191
半年くらい寝かせてからやり直すと
余裕が生まれてすんなり入れるかも

初めてのオープンゲーは、結構抵抗感ある
うちの奥さんがそうだった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:42:05.64 ID:suS5z2VO0.net
一瞬で爆死したメタルギアの変なオンラインゲームみたいな協力タワーディフェンスやりたい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:43:54.29 ID:3ELhz1Rpp.net
>>195
一応クエストはあるみたいだけど、確かにカルマ的な要素とは合わないね
ただまあロールプレイの一環として対人プレイすれば良いんじゃないかなとは思う
まあ悪人プレイは結構マゾゲーになりそうだけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:14:41.85 ID:ZTNgEQc30.net
>>196
>>ソロだろうがPTだろうが遊び方は一緒

なるほどよくわかった


>オープンワールドなんだからやりたい事やれよ

ソロとPTプレイの違いを聞いてるのに
なぜ最初にこれで答えたのか


教えてくれてありがとうな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:25:57.45 ID:SG/sPyQq0.net
>>198
あれホント一瞬で消えたな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:44:35.68 ID:66ZYS/zFa.net
>>198
4の鐘ならしたらデスクローが大量にわいてくるみたいなロケーションあれば面白そう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:57:12.22 ID:76fmOXKV0.net
>>202
作れたらなおいいね
おしゃれな家にみせかけて放浪者おびよせてトラップで鐘作動とか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 01:14:38.06 ID:nB6sLBLB0.net
今作はVCが必須なのかな?というかVC使う予定の人どれくらいいる?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 01:25:13.43 ID:Eqa1IIHkp.net
>>204
フレンドと遊ぶ時には必須だと思ってるから使う
あとVC使ってたら気が合う人も現れるかもしれないし、その点でも使う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 01:47:49.24 ID:iWQ/Roxs0.net
>>204
野良でする予定はないけど、基本フレとやるからフレとはするよ
PS4のVCじゃなくてスカイプorディスコードだけどね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 01:49:57.26 ID:SWW06Ny30.net
VCは使わないな
ソロでゆっくりやりたいし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 01:55:46.31 ID:ElGZdGqS0.net
フォートナイトやGTA5の野良のVCってなんであんなに雑音入ってんの?って思う
音質もパトカーの無線機みたいな感じだし
ああいうの聞かされると萎えるから嫌だわ

かといってテキチャがないのならOFFにしてしまうとコミュニケーションとれないしな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 01:58:56.04 ID:iWQ/Roxs0.net
>>207
オンライン専用なんだし高レベルのパーティーじゃないとクリア不可なコンテンツも出てくると思うけどその時はどうすんの( ´・ω・`)?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 02:02:57.62 ID:iSWAedHb0.net
流石にでってにーの悲劇は回避するでしょ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 02:06:43.70 ID:SWW06Ny30.net
>>209
まずは充分に準備して一人でやる
それでダメなら野良かな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 02:06:49.21 ID:wyPVyw6m0.net
>>210
まあ最悪PSメッセージでやりとりするしかない
とはいえ、VC必須の高難度クエスト無いと飽きが早くなるのは目に見えてる
やるやらないは個人の自由だしね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 02:08:39.22 ID:b5Ed7MnG0.net
マイク端子の接触が悪くてボイチャできないわー
音が出たり出なかったり

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 02:08:45.36 ID:SWW06Ny30.net
Destinyのレイドみたいな運動会は流石に…
協力必須あっても同時に複数のボタン押さなきゃドアが開かない程度だと思いたい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 02:12:09.69 ID:wyPVyw6m0.net
>>214
大量に敵出てきたりしたらメッセージじゃ追い付かないし、別に運動会じゃ無くてもVCは必要だと思うよ
PvPのイベントもあるみたいだし、そういう時にVC無いと一気に不利になる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 02:18:58.79 ID:SWW06Ny30.net
必須なら参加しなければいいしどうしても参加しなきゃならないならその時に考えれはいいや
今はVC使わない方向でゆっくりソロでやりたい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 02:20:52.66 ID:nB6sLBLB0.net
PCでも使いたいから、PS4専用のヘッドセット以外で何かオススメのヘッドセットある?下手なの買って相手に不快な思いをさせたくないんだけど。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 02:51:31.19 ID:62npDfnQ0.net
VCの良い環境がわからないんだがヘッドセットコントローラに直差しじゃノイズ酷いかな?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 02:56:54.75 ID:/anaKKjc0.net
>>218
コントローラーのイヤホンジャックは電子レンジや他の電波に干渉されやすくて音が飛び飛びになったりすることがあるから気を付けて

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 03:19:08.04 ID:iWQ/Roxs0.net
そもそもPS4のVC自体音質よくないしフレンドにパーティー機能使う人がそんなにいないや(´・ω・`)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 04:10:27.36 ID:vvmL+gwUM.net
いやさすがにVCどうのこうの心配するゲームじゃないと思うが

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 04:14:03.80 ID:P9oSBCWXa.net
パワーアーマー着込んでガトレザぶっ放してけば大抵のことは何とかなると思ってる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 04:18:31.31 ID:EMEXUxQc0.net
>>191
オブリで魔界へのゲートが各地に開いた辺りで投げ出したな

>>212
先日起きた例の騒動でフレ申請とメッセとVCの機能は未来永劫封印することにした

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 04:25:54.17 ID:62npDfnQ0.net
>>219
そうなのかじゃあカメラについてる無駄に高性能なマイクつかうかオンオフ気軽にできないのが難点だけどありがとう!
>>223
安全考えたら外部コミュニケーションツール使う方がいいのかな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 04:39:57.28 ID:EMEXUxQc0.net
>>224
よく一緒に遊ぶフレンドがいるなら外部ツールの方が利便性高いかもね
最近スカイプからディスコードに乗り換えたけど使いやすくていいよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 05:43:28.05 ID:nsOz3+gF0.net
ps4ヘッドセットはCUHJ-15007が軽いし側圧もきつくないからオススメ
雑音も拾わないしノイズも入らないから聞いてる側も不快にならない
付属の片耳はゴミ
フレは型式違うけど皆純正だわ
一個前の高級なんちゃら買った奴いるけど重いらしいから最新のCUHJ-15007の方が良い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 06:09:19.65 ID:zPS6zgc30.net
パーティでボイチャしながら他プレイヤーともお話できるのかね
ベータ楽しみ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 06:28:48.53 ID:iWQ/Roxs0.net
>>227
PS4のパーティー機能の話なら仕様上パーティーのみにしか聞こえないよ(´・ω・`)
ゲーム内のパーティーって話ならPS4のパーティー機能使わなければ周囲の人に聞こえるみたいだから出来るんじゃないかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 06:37:20.85 ID:Jm5yKmcAa.net
>>226
純正でしか使えないPS4のイコライザーのアプリも対応してるから聞こえ方の調整もできるしなー
とりあえずちょっといいの欲しいってときはおすすめだよな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 06:58:25.66 ID:UV1POFEI0.net
まとめ

Todd Howard氏
・本作はソロプレイでもボリュームのあるきちんとした物語が楽しめる
・本作はPvP、協力プレイが可能
・Fallout 76はソフトコア・サバイバル
・Fallout 76は完全に専用サーバーで運用され、これから何年後もサポートする予定
・Fallout 76では新しいレンダリングや照明効果,地形生成技術を採用して、Fallout 4より16倍のディテールを表現
・Fallout 76の全体像は、皆が知る従来のFalloutが8割、全く異なる2割の要素によって構成される
・過去の例から分かるとおり、オンラインゲームは常にバグや問題が発生するもの
・サービス開始から一定期間後に、ソロプレイ前提のプライベートワールドを開放する
・ヴァージニア地域に根ざした民話をゲームのバックグラウンドに生かした
・メインクエストはVault 76を去った女性監督官からの極秘命令
・Perkカードの種類は数百枚、各カードにはゴールドバージョンが存在
・カードデッキシステムを採用して、プレイスタイルに併せた特化型のビルドが構築可能

Jeff Gardiner氏 Emil Pagliarulo氏 Chris Meyer氏
・クエストはホロテープやノート、ターミナル等から得られる
・ロケーションに接近するだけで、その場所を調査するといったクエストも発生
・オープンワールド環境は前作Fallout 4の4倍、その量はぞっとするほどの規模
・突発的なイベントが生じた場合、周辺に支援を求める放送が流れる
・地域ボイスチャットはミュートできる
・ゲームを一回繋ぎ直してワールドを変えれる
・PvPでプレイヤーが嫌な思いをするのを避ける手段は十分に用意する
・NPCはいないが、声優の人数は過去最大
・戦前のスパイ暗殺シミュレーター風のPvPイベントがある
・アパラチアラジオで、ウェストバージニアの音楽がたくさん流れる
・Pip-Boyのクイックモードでは、覗き込みアニメーションなしで視界も塞がず素早くメニューにアクセスできる
・VATSは一種のパニックボタンとして機能できる
・クロスプラットフォームを検討している

Pete Hines氏
・コスメティックアイテムは有料ショップで購入可能
・ファストトラベルは距離に応じて有料、自分のキャンプとチームメンバーのいる場所へは無料
・飢餓と渇きの概念を導入、危険レベルになるとアクションポイントが削られる
・敵やアイテムはある程度の時間が経つとリスポーンする
・ソロプレイヤー用のPerkカードがある
・ウェポンホイールだけでなく、エモートもホイールで選択する
・装備には装備可能レベルがある、装備の改造パーツには設計図を入手する必要がある
・NPCキャンプや他プレイヤーのキャンプにあるスタッシュボックスからでも、自分のスタッシュボックスにアクセスできる
・ウエストバージニアには設定上、生きている人間がいない
・雑誌は永久効果ではなく一定時間のみの効果
・1アカウントあたりのキャラクタースロットは5スロット
・顔は後からでも弄れる

Game Informer
・新しいソロ向けのFalloutタイトルを求めているユーザー、或いは親しい友人とプレイできるFallout
 さらにPvPとインスタンスを備えたRPGをプレイしたいゲーマー、全てに適合する作品

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 07:09:59.97 ID:QjmiDhox0.net
放浪してれば、食料飲み物確保できるけど、
最初は水辺でキャンプ作って水生成するやつと、
畑を作るのが流行りになるかもね?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 07:10:13.09 ID:BPHm71JIr.net
>>230
素晴らしい。君にはマイアラークのサンドイッチを進呈しよう。

質問多いし、>>950 これテンプレ追加で良いんじゃないでしょうか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 07:11:02.75 ID:NdfzhIlRa.net
バグはまあ仕方ないとして、アパラチアラジオ楽しみだわ
あとゼニアジの珍訳もあるんだろうか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 07:23:17.65 ID:ZfqpBceta.net
サバイバルじゃなくても水が必要なのか
スキンヘッドにして汚い池かどこかにボロ小屋と謎フィルターつけて綺麗な水売るかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 07:27:40.85 ID:2WDmmtNQ0.net
近接のもっさり戦闘がもっとスタイリッシュになればいいのに

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 07:49:49.67 ID:Su/1T7TKd.net
ファストトラベル有料……有料!?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 07:56:54.20 ID:dbk1SfM00.net
今更?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:23:41.13 ID:VjR2UvHU0.net
>>230
これ読むと結構期待できそう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:24:04.19 ID:b5Ed7MnG0.net
Perkはリセットできるのかな?
失敗は許されないってのが嫌なんだよな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:27:52.99 ID:aNm38PYH0.net
>>239
Perkカードは好きに付け外し出来るけどspecialに振ったポイントは振り直し出来ないはず

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:29:57.81 ID:VjR2UvHU0.net
ポイント振り直し出来ないのはキャラ複数作ってもらうためなんだろうか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:31:50.41 ID:PsS06RiDd.net
>>230 カルマが上昇しました!
これ次スレの2に貼っとけばいいんじゃない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:32:11.86 ID:b5Ed7MnG0.net
>>240
ごめん。スペシャルのことを言いたかった
振りなおし出来ないんだね、残念

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:35:30.09 ID:T1NDOIepp.net
サポート専門でビルドするつもりだけどMedical・Charisma・Lock辺りを上げたら良いのかな?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:43:27.71 ID:ElGZdGqS0.net
レベルキャップは無いって話だから全ステータスMAXポイントにできるんじゃない?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:45:36.22 ID:wyPVyw6m0.net
流石にperkカードの事考えると、複数キャラ作れるみたいだけどカード(もしかしたらアイテムも)は共用かな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:46:33.73 ID:3CShD4yg0.net
振りなおしは有料アイテムででも追加してくれねーかなー

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:50:31.76 ID:ep+HElgnr.net
おっと ずっと箱版スレを総合スレと勘違いしてお邪魔してたらPS4スレあるじゃん !お世話になります_(..)_

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:52:57.76 ID:OOYbub6nd.net
>>245
S.P.E.C.I.A.L.上げるポイント貰えるのはレベル50までだから全ステータスMAXはできないぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:55:30.95 ID:ep+HElgnr.net
アカウントの話出てるけど ベネスダのアカウント必要なのか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 09:01:00.42 ID:8/zHpItSd.net
ガビストン・ガービー
ウェストバージニア・ミニッツメンだ
ここもミニッツメンの領土だ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 09:02:21.47 ID:Pi5DqCmJ0.net
>>250
いる。さっさと作っておいたらいい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 10:36:38.92 ID:UdJaE3Hf0.net
レベル50で全special8にはできるな
ボブルヘッドもあるらしいし、9までいけるのかな
まぁ、special10を要求されるperkとかもあるんだろうけど
平均的に上げて、PVみたいに目的に合わせてPerkカードのデッキ組むのが楽しいのかも

perkカードのスロットがspecial値になってる関係上、素のキャップが10以上になってる可能性もありそう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 10:44:29.37 ID:c97SZckg0.net
>>253
S.P.E.C.I.A.L.のキャップは各15だぞ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 10:51:41.30 ID:UdJaE3Hf0.net
>>254
いいね
極振りしても15振れるの3つだし、みんなそれなりにバラけそう
テンプレ的な振り方は出てくるんだろうけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 10:51:50.68 ID:GfL77JkHp.net
個人的に万能型は地雷くらいのパワーバランスで良いよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 10:52:39.91 ID:hvikKQHf0.net
S.P.E.C.I.A.L振り直しはあるよな
カードビルド何だから無いわけないよな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 10:55:08.59 ID:zyMF5gzt0.net
SPECIALはレベル1のときはオール1で
レベルアップで自由にSPECIALに1振れる
スロットの最大値は15
レベルは50が現時点での最大値
PERKカードは★が1個ならコスト1
レベルが上がって★★2にしたらコストも2
PERKカードはレベル10までは、2レベルごとにカードパックが貰え
レベル10以降はレベル5ごとにもらえる
(カードパックは課金で入手ではない)
SPECIALの振り直しは出来ないがカードによるビルドは自由に変更可能

現時点での判明してる基本的なステータスの概要
基本だから頭に入れとき〜

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 10:55:23.86 ID:GfL77JkHp.net
>>257
それが無いって話じゃん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 10:56:04.08 ID:wyPVyw6m0.net
ARKでもコナンでもそうであったように、多分俺は重量振りになる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 10:58:39.34 ID:GfL77JkHp.net
>>260
カリスマピッキング医師ぼく「おもいから持って、やくめでしょ」

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 11:00:04.58 ID:wyPVyw6m0.net
待てよ、そうなると脳筋近接野郎しか道は無いのか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 11:00:27.30 ID:hvikKQHf0.net
え、無いの?
マジか…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 11:01:33.30 ID:wyPVyw6m0.net
>>261
フレンドと遊ぶなら極振りの方が良いのかな?
ただソロで遊ぶ時不安なんだよな、大量に物持って殴るしか出来ない人間型スーパーミュータントでしかないし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 11:04:59.63 ID:zyMF5gzt0.net
カードパックの入手に関しては
課金はスキンだけらしいからカードパックガチャは無さそう
だからクエストで入手かトレードで入手になりそう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 11:07:30.13 ID:fDvbPDjC0.net
○○ビルドをやろうとステ振りを完璧に熟してもカードが出なくてまともに運用出来ないみたいな事態がありそうで怖い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 11:08:10.64 ID:PsS06RiDd.net
プレイヤー間でカードのトレードも出来るらしい(レアは錠前マークがついてたから制限があるのかも)からなんとかなるんじゃない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 11:08:11.70 ID:n/3q5crF0.net
ユーザー第一だし要望が沢山あれば来るでしょ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 11:10:10.52 ID:hvikKQHf0.net
初期キャラスロットが5キャラってのは見たが
キャラ変えて遊んでんってことか
そうなるとParkカードの自キャラ間でのやり取りはどうなるんだろう

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200