2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part147

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 22:57:04.81 ID:pPlEB5zR0.net
>>599
三章までにエイディルいると素直に緋の欠片渡してくれるらしい
つまり無理になる
エイディルいてもサーシャ仲間になるしそのルート通らないと望みのEDに分岐はしないと思う

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 23:03:09.76 ID:2HchvbWF0.net
>>600
エイディルいても竜巻やってから村に行かないで蜘蛛地上絵に行くと
愚か者めと貴方の隣に立ちますの選択肢が出たよ
ロードし直して村に行って欠片貰ったからその後エイディルルートになるかは確認しなかったが

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 23:07:41.12 ID:pPlEB5zR0.net
>>601
そうなのか
やっぱりエイディル追加でフラグおかしくなってる分裂すんのかね?
エイディル仲間にいても真サッカラにエイディルいたりするし影響がよく分からない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 23:17:11.71 ID:tSNQTWL10.net
結構バグあるよな。
ウルピナ死んで鎧姫を仲間にしてるのにアーサーイベントで普通にウルピナ出てきてびびったわ。特殊イベントかと思ったw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 23:17:13.19 ID:XceSdwQ8M.net
>>599
後半だと技レベル高い状態で仲間になるからランク上げも早いし、三章でメグダッセ直行すればそんなに苦でもないかな
そのルートでツィゴールさんと入れ替えたわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 23:22:13.08 ID:lRx+8ivW0.net
>>598
うーんなるほど
スタンハメで勝とうっていうのは安易すぎたか
ていうかみんな難易度下げも安楽石も使わずに真鰤倒してるのすごいな
一から戦法練り直そう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 23:24:00.61 ID:tSNQTWL10.net
スタンはめで真鰤に勝ったって書き込みあったと思うけど、厳しいか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 23:32:08.81 ID:/WQ5W6/t0.net
何周もクリアして色々引き継いでる人でも、ふと次の周回は引き継ぎ無しでまっさらプレイしたりするの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 23:39:05.13 ID:2HchvbWF0.net
>>599
ピナちゃんシグフレイ2章終わり直後データ残ってたからやってみたら
エイディルが居ても竜巻を終わらせた後にワロミルの村に行かないで
地上絵全部完成させて最後の地上絵に行けばエイディルルートにいけた
しかしサーシャの本体はいつ見てもキモいな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 23:40:14.66 ID:/oERimxZ0.net
タリア編やって「このかんざしをおしつけてきたのは誰なの!」に爆笑してしまった
歪んでるのはツボじゃなくてアンタなんじゃ・・・

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 23:47:39.54 ID:vjtiy8V/0.net
>>603
太后も死んだ後アーサーイベント進めなかったら普通に生きてる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 23:57:23.84 ID:p8SgiPZlM.net
サーシャって人間に手伝わせるために、わざわざ美人のアレクサンドラを選んで憑依したよな

あれがキャスパーや町長みたいなビジュアルだったら、手伝ってもらえそうにない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:07:20.80 ID:0SyUAYuz0.net
そうはいっても町長はかなり偉いんだぞ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:34:20.98 ID:D+HtoG1zK.net
タリアでコリーンて仲間になるの?
バルマンテでしか加入させられた事がない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:42:23.40 ID:BO21Rsf1a.net
冥府人参ってアンデッドだったのか
大木断が効かねえから「お、やっと植物と菌類の区別が付いたか」と思ってたのに違った
あとかかと切りが浮遊してるのに効くなんて聞いてねえぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:43:29.40 ID:FQ80Dscpa.net
そろそろ100日も経ったしリアルで処刑されたあれを名乗るやつが塔を建てようとするかも知れん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:50:19.53 ID:mMxsN8rP0.net
>>613
2章か3章でシグフレイを選んでモウレワの塔建設イベントをクリアしたら仲間になるよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:51:28.96 ID:BO21Rsf1a.net
秘宝は78個あったのに仲間は77人までしかいないのか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:52:34.21 ID:fYIOEuSM0.net
タリア編で女パーティやったし
次はレオストルムバルカーンモンドの男臭パーティすっか
あー術師にフランシスでも入れるか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 01:00:59.26 ID:7kRKR/I40.net
>>613
なんてタイムリーな・・ついさっきタリア編で仲間にしたよ
チュロス屋の演説→助ける→シャムス神殿で神獣撃破→洞窟で尖兵撃破
→オウタイ、キリックを回った後にブタを倒して仲間に→お化け退治
→シャムス神殿でシグフレイが正体を現す→オウタイで州の境界を選択
(岩はほったらかしだったと思う)

これでタリアとコリーンの会話になっていつもの選択肢(そうだなー)が出て仲間に出来た
塔はいつの間にか完成していたからチュロス屋は仲間にできていない

どれがどう影響しているのかはわからんけど参考まで

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 01:04:49.04 ID:D+HtoG1zK.net
仲間になるんですねありがとうございます

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 01:06:26.07 ID:7SEhTcRf0.net
まぁ…前のかきこで思ったんだが

実写にするなら誰かってやつ。

ピナ→能年(現のん)
タリ姉→壇蜜
りさ→みちょぱ

あとだれがあう?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 03:35:21.13 ID:71gjg2Fk0.net
だらだら数周してるとタリア主人公にした時の不死鳥さん眺めるの辛い
いや他のルートでもそうだけど不死鳥の羽使わなければ良いだけだし…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 03:51:57.46 ID:cbfvo5kq0.net
3人流し週で4人目でダラダラ武器集めやらする予定なんだが鰤って適当にルート選んだけでも強い方になってしまう?
レオは分かりやすかったがタリアとかうっかりやってしまいそう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 06:01:27.92 ID:OnFbxWazM.net
イケおじヒゲパーティ作りたかったのにバルちゃんパパピナローソンダーリン並べられないの絶許

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 07:11:02.74 ID:kVh9Dp7p0.net
強い敵がいないから技の閃きようがないんだよなぁ
ただ種族の弱点に合わせた武器に持ち変えるっきりで

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 07:19:35.30 ID:kVh9Dp7p0.net
>>621
おはよう日本スポーツコーナー始まらないな

エリセド→夏目三久 じゃない
段蜜はすぐ全裸になっちゃうから駄目だろ
マリオンは若い頃の浜崎あゆみて感じだな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 07:31:47.01 ID:exkrquEUr.net
モンドは阿部寛かな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 07:43:28.58 ID:mXwjLeJ/a.net
グリフィン(竹中直人)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 08:04:47.10 ID:Q2/305bta.net
白人や黒人を日本人がやる実写はテラフォーマーズみたいになっちゃうぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 08:11:45.73 ID:LRnGHAY6M.net
ミラーネの声聞いてると
ニンフ像探さないといけない気がしてくる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 08:21:23.85 ID:CLybBBsrr.net
あっちいけ!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 08:25:58.92 ID:t+FEt09n0.net
>>628
ワロタ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:09:19.49 ID:tJLtofuyd.net
レオナルドでアスワカンフラグが立った時、ケイ州から流される際の選択肢で後戻りはできないみたいな表記になってるけど、アスワカンへ行くのは片道切符になるのですか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:11:09.45 ID:MYbk31QY0.net
普通に戻れるよ
戻れなくなるのは中央神殿のバトルに入ってから

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:13:50.47 ID:tJLtofuyd.net
>>634
有難うです
いずれ竜鱗集めで闘技場にこもらなきゃなあと思っていたので助かりました

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:14:15.69 ID:4yPUgHRId.net
アザラシ殺すような輩はこのスレに来ないで

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:18:46.41 ID:tyhBP80TM.net
みんなは穴熊さんも殺さないよね?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:41:58.03 ID:XqpyTioIa.net
>>636
放置したら殺されたんや
ワイのせいやない…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:42:49.32 ID:I6hamMata.net
Switch版でちょいちょい陣形の選択肢がグレーアウトして選べなくなる事があるんだけどバグかしら

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:49:25.69 ID:4yPUgHRId.net
>>638
言い訳しないで
もう来ないで

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:53:05.41 ID:MOEroI4za.net
ロールとるのにランク2必要な技の一覧教えてください

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:56:39.31 ID:1E7q7ZaG0.net
マインドステア イド・ブレイク 次元断 冷徹撃 ぐらいか?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:13:10.47 ID:XqpyTioIa.net
>>639
あるね
パーティの条件とかあんのかな?と思いながら色んな陣形切り替えてると普通に選べたりする

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:33:04.45 ID:MEsCtShcd.net
>>640
まぁまぁ
これでも見て落ち着けよ
https://i.imgur.com/KtVMk6o.jpg
https://i.imgur.com/vqWRUK3.jpg

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:37:59.57 ID:/SFO1cqD0.net
>>639>>643
俺も同じ現象起きるなあ
陣形引き継ぎの意味ないじゃんと思ったりしたけど、一過性のものなのかな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:49:57.10 ID:7P3+tsl60.net
>>639
赤ちゃんや二刀流イベントの特殊陣形使用後に起きるね
PS4でも起きるしサポセンにバグ報告はしてある
電源を入れ直すと治る気がするからメモリのキャッシュに陣形が選べなくなる設定のゴミが残るような感じ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:27:14.76 ID:MJQpEC7Od.net
スイッチ版はちょいちょい画面切り替わる時前の画面が残る感じがあるよね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:56:00.34 ID:y4fhQRxVp.net
これバトル参加してないのも成長してたのか使ってないやつがいつの間にか色々カンスト増えててびびった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:18:22.05 ID:LJWHRVbaa.net
R2でスタメン以外の装備を外すので
武器レベル上がらなかったり体術だけ育つ悲しみ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:27:07.45 ID:FZdwj0X/M.net
控えの武器レベルは装備関係なくない? 素っ裸だが普通に上がっていってるぞ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:39:27.44 ID:kC8KGEzF0.net
レギュラーの使用武器依存だったはず

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:44:46.80 ID:Uj6A0S88d.net
レギュラーの使用武器に応じて控えも上がる
ただし苦手武器は上がらない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:59:56.25 ID:gYNp101yF.net
>>626
夏目さんはいいな(°Д°)

ちなみに大魔女はふぶきじゅんさんみたいな綺麗な魔女でよろしく

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:09:17.76 ID:7P3+tsl60.net
苦手武器が多いほどパーティ外成長で同じ武器のLvが上がりやすいから
得意武器が少ない初期メンほど即戦力になって案外バランスとれてる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:17:45.33 ID:7qLvqSUwa.net
>>637
穴熊殺せんの!?
見た目可愛いのか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:31:31.35 ID:WewlxJXS0.net
>>655
クラゲ採ってきたあと捧げないと戦えるよ
見た目は熊要素ゼロの奴が出てくる
倒すとツインスパイク(槍)が多分確定でドロップ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 14:18:57.60 ID:OnFbxWazM.net
口調が可愛いんだよなあの穴熊

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 14:56:14.53 ID:vgGpnNSSM.net
外れにキレて殺したら詩人の下りでなんも言えんかなった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 15:05:38.19 ID:D+HtoG1zK.net
テルミナで有名なのに知らないタリア
地域住民とコミュニケーションをとらないせいでクマーが死んでしまった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 15:28:55.34 ID:8qp3ENYnM.net
タリアはあそこに工房を構えたものの、地元の人じゃないんだろうね
何処から来たのかな…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 16:27:26.56 ID:8wAVVT0XM.net
>>657
でも、一番かわいいのは殺した後の台詞だよね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 17:13:08.05 ID:cqAmGDv7d.net
vita版()

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 17:36:57.33 ID:iFFAgQOJr.net
ごめんよぉいまだにVitaでやっててごめんよぉ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 17:39:33.56 ID:tyhBP80TM.net
穴熊さんはただ食べたいものがあっただけなのに、みんなひどいよ…。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 17:41:16.02 ID:W7oRs/bMd.net
言うてもわざわざクラゲを所望せんでも
酒のツマミでも欲しかったのか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 17:54:35.76 ID:kLjP+5uZ0.net
前科ある所とは聞いてたけどリユニも思いっきり原作レイプされまくっててもう………

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 18:03:17.14 ID:5XWoHhnpM.net
マグマ大使

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 18:29:50.55 ID:9RFu+lubM.net
ユニサガでまたウルピナはビキニアーマー着せられちゃうのかな…
本編なら絶対にそんな服装するわけないのによう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:38:12.93 ID:X/A1pWpTA
ビタで買った奴をバカにしてるから課金ガチャになるんだよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 18:33:18.91 ID:tyhBP80TM.net
穴熊さんが食べたかったものは、倒したあとにわかるよ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 18:35:59.12 ID:QNgopcW50.net
>>665
くま くま さびしんぼう
遊んで欲しかっただけでは?空の宝箱まであるし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 18:43:20.57 ID:2KUlFakH0.net
>>668
エリセドかアスラナが渡したらホイホイ着ると思うがw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 18:46:13.21 ID:cEkLiMJKM.net
>>672
アスラナにクンニされてそう(´;ω;`)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 18:51:09.80 ID:iFFAgQOJr.net
ウルピナの嫁はネエちゃん派です

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 18:56:47.80 ID:7P3+tsl60.net
何か評判悪いのね…
自分は傍観者ではあるけれど寂しいね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 18:59:55.03 ID:mqSgXSWud.net
穴熊イベントは倒した後の罪悪感が半端ないよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 19:29:36.58 ID:N5uxivY8M.net
フェイタルエクリプスってあのモーション考えたやつ何考えてるんだろうな。斧全く関係ないし、毎回お前が柩に入るんかいって突っ込みたくなる。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 19:33:25.53 ID:xKhkHFq10.net
アントニヌスとイラーネは加入時期の割に微妙だな
見た目は最近の仲間みたいな感じしてる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 19:34:25.87 ID:xKhkHFq10.net
672
×最近の→最後の

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 19:48:10.90 ID:YE9ytpUjM.net
盾オバもお兄ピナも加入遅いから1度目は辛いけど、鍛えるとなかなか強いよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 19:50:33.51 ID:kC8KGEzF0.net
兄は一応最強格のキャラでしょ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 19:51:19.87 ID:c1QJDprr0.net
盾おばさん 皇帝の盾、イレーネ・イラクリオス、邪神ファイアブリンガーを寄せ付けぬ
お兄様 皇帝の剣、ユラニウス・アントニウス、邪神ファイアブリンガーを撃ち倒す

カッコイイ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 19:52:51.04 ID:cEkLiMJKM.net
ところでアスラナの閃きうるさすぎてワロタ(´・ω・`)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 19:54:43.68 ID:Q/JurzZ/d.net
追加武器はもっと頑張って欲しかったな
ビルキースとか丙子椒林剣とかエピックヒーローとか聖王遺物とか使いたかった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 19:55:07.08 ID:UoXOkgcA0.net
イレーネはともかく兄ピナは十分だと思うけどな
最初から二刀できて二刀烈風もあるのはやっぱりデカいぞ
スキルレベルはすぐ追いつくし固有ロールもあって火力も出る。周回する場合は言わずもがな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:01:55.18 ID:lubczXncd.net
運低いって時点やれることがね…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:06:11.00 ID:vhz4Rrqor.net
運低くても全然使えるけどなぁ
味方じゃなくて敵より速ければいいんだから

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:08:45.88 ID:UoXOkgcA0.net
そもそも運動性高い奴だけ並べる戦法取ってないんでね
どうしても先手が欲しい時はフリファ使えば良いし
槍入れりゃ良いって言う奴もいるけどVita版と比べて格段に良くなったとはいえバンプの方が小回り効くし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:11:24.56 ID:kC8KGEzF0.net
相克あるから運動性って一番微妙なとこじゃね?
リサみたいに高い奴にブーストしないとすげーぶれるでしょ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:14:38.64 ID:QNgopcW50.net
プロテクト役が必要になる終盤や緋の魔物まで評価が今一つというのは分かるが…
運動性はロールや陣形で補えるからなぁ最高クラスの物理キャラだと思うけど
でも実際クリアまでなら高速アタッカーの方が使えるという人も多いかもしれない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:14:52.00 ID:1E7q7ZaG0.net
ロールでどうにかなるけど
真ブリとかガチガチにロール固める時はやっぱステータス高くないときついねってレベル

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:15:08.16 ID:c1QJDprr0.net
トルネードとかの運動性+3補正で普通に進めていく分には事足りそう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:25:25.36 ID:QNgopcW50.net
多分真鰤レオナルドかウルピナ主人公で挑む人が多いと思うけど
レオナルドだと兄貴仲間にならないし、ウルピナだと補正ピナの方が使い勝手がいいし
何か不遇他の主人公でも終盤加入だからあんまり活躍の機会ないし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:36:44.38 ID:GszQA+Uq0.net
兄様使ってみると、運動性そんなにキツイと思わないけどな地相もあるし、プロテクトも出来るから周回の共だったわ
何よりピナ編では兄妹を前線に並べたくて使った

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:39:41.70 ID:1E7q7ZaG0.net
VITA版のとき兄様五行剣の防御率やばくて笑った記憶
まぁ通常だと二刀流ってだけで強いから嬉しかったわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:39:44.70 ID:iFFAgQOJr.net
レオナルドでも最初の宿星選択で選ばれた補正のウルピナ仲間に出来るよ
ロール引き継ぎしてればレオナルド編でも二刀の新鋭ついてくる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:50:19.03 ID:6tZ3g+LfM.net
このゲームのバトル仕様だと、連撃させた後に後ろから更にとどめ刺したりも面白いから、そこまで運動性ゲーとしてキャラ選んだりしてないなぁ
術士は遅すぎると辛いものがあるけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:09:54.96 ID:ILLx5yvA0.net
>>676
民間の船沈めても何も感じないのになw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:37:36.12 ID:25n3ES5Ja.net
いやその感覚はおかしい(ドラ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:50:48.76 ID:5XWoHhnpM.net
先頭で後ろの敵倒して連撃して
その後ろで連撃したやつがインタラプトで先頭の敵倒して連撃すると
頑張ったなという気になる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:56:34.05 ID:SRva0PkK0.net
カウンター中にインタラプト閃くと無敵ガードで反撃するんだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:58:51.81 ID:d646Of5G0.net
意味も無く交易船沈めまくるタリアってなんなの?
表情をピクリとも動かさないしまさに魔女

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:12:34.35 ID:FIiM1rRT0.net
エイディルルートクリアしたんだが
エイディルどうなった感ハンパないな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:19:17.23 ID:PESsGEAlM.net
>>703
あれ最後の鰤戦に入る前に、エイディルも鰤から何か力を授かってるっぽいけど、よくわからない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:23:34.44 ID:ilDyDAC50.net
よく見るけどタリアんちの近所のあの変な洞窟のやつそんな可愛いのか?
偉そうにとってこいとか命じてくるし言うこと聞いてみたらモンスターの入った箱をよこしてくるし
頭にきたからちょうど葬ろうと思ってたんだが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:24:45.31 ID:FIiM1rRT0.net
>>696
これマジ?
補正ピナはどうでも良いけど、シャムマンテとかヴァッハタリアは是非とも欲しいな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:24:58.32 ID:GszQA+Uq0.net
そもそも処刑されそうになったのを助け出して旅の仲間にした場合はメグダッセには帰れないだろうし
エイディルの後日談が曖昧なのは分岐があるせいかな

ウルピナルートの場合は、モンドの後釜に昇格する有能なツィゴールの代わりに、ユラニウス家の弓当番かな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:27:54.77 ID:c1QJDprr0.net
>>706
彗星ボーナス貰って選ばれた主人公をキャンセルしてレオで始めるやつだと思う

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:29:06.98 ID:PESsGEAlM.net
それの場合だと、レオ本人は補正選べないってことか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:29:52.75 ID:+qAtGxBfr.net
>>706
宿星決まった後でレオナルドに変更すれば仲間にした時に補正つき主人公が仲間になる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:31:54.68 ID:PESsGEAlM.net
>>707
ツィゴールがモンドの後継って時点で、ユラニウス家の人材不足ぶり半端ないな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:42:16.11 ID:7FQyVu2R0.net
闘技場で三試合全部ブロークンシールズ隊だったんだけど同じチームと当たる事もあるんだな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:53:57.99 ID:y4fhQRxVp.net
ウルピナ3章鰤直行しようと思ったら地下いけねぇ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:58:26.78 ID:fYIOEuSM0.net
ウルピナ編でシグフレイ緋のかけらでアスラナと瑠璃の耳飾り両立出来る?
カプレーゼでアスピドケロンの噂が出て来ねえ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 23:05:53.63 ID:lUFpOHbg0.net
昨日スタンハメで真鰤倒せなくて嘆いてたけど、
装備と陣形変えたら育成し直さなくても楽に勝てた
まぁお供を倒すまでは運ゲーぽいからうまく連撃が決まったのが良かっただけだが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 23:20:46.96 ID:XPFqwB/e0.net
>>714
俺もそのルートで欠片篇でアンキアーノの噂しかなくて瑠璃の耳飾り取れなかったわ
シグフレイの時、カプレーゼでアトリエ出した後アンキアーノの噂に乗り換えたらペスカラの噂維持されるのかなーとか思ったり

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 23:23:27.36 ID:fYIOEuSM0.net
>>716
ベスカラ行っても降ってくる噂しか出ないんだよな
んで欠片関連の噂はアンキアーノしか出ない。
やっぱアスラナとの両立は出来んのかね
もう5周目なのに瑠璃の耳飾りだけ無いわ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 23:28:42.31 ID:XPFqwB/e0.net
>>717
耳飾りだけ欲しいなら二章欠片にしてペスカラの噂だけやればいいんだけどね
俺も耳飾りが後二つくらい欲しくてその為に周回するか悩む

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 23:34:03.85 ID:fYIOEuSM0.net
ツチノコ戦モンドの専用セリフあんのかよwww

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 23:55:36.75 ID:fYIOEuSM0.net
緋の欠片のハイバーニアの追加技について
ウルピナ1周目で裏天地覚えて
5周目で無礼剣覚えたら2つとも覚えてた
マクリルカリ終わった後に電光石火覚え直したら
無礼と裏天地消えて電光石火だけになった。

覚え直しせずに行ったら3種類全部揃えられるかもしれない
やった狂人いる?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 00:01:04.39 ID:sRBWn3oH0.net
詳しい手順は忘れたけど、ウルピナ主人公で3つ入れ替えで使ってみて、
周回したら普通に全部覚えてたよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 00:07:45.55 ID:suFs9yLba.net
>>707
変なタイミングで加入するとセリフが誰だお前ってなるけど
本来処刑されそうなの助け出した場合はそれっぽくなるのかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 00:11:04.95 ID:uNN0z/xX0.net
>>707
エイディルの後日談が曖昧なのはVita版も同じだよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 00:32:03.74 ID:Dt5MC6+r0.net
>>718
え?タリアの2章で緋の欠片にしたけどペスカラだけやれば良かったのか…
もう一通りやる事終わったけど1つしか持ってないや瑠璃の耳飾り

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 01:29:09.24 ID:A8a8j1q00.net
>>705
倒した後に後悔するぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 05:07:15.39 ID:Rk6uAJVFM.net
>>722
レオ編で、リサの王様かわいそう!で仲間にすると台詞がやけに爽やかなのもしっくりくる
王もレオの影響受けるんだろうなぁ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 05:59:32.94 ID:AVuRgQ7Z0.net
レオナルド編は概ねみんなハッピーエンド…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 07:55:23.33 ID:Fn1uQYlr0.net
>>702
非人道的な事がゲーム的に可能だとしてもそれを実行するのはプレイヤー自身だからね
昔からサガはそういう非道な選択肢が選べるゲームだから

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 08:00:52.49 ID:Yi2jzbJUd.net
このゲームって少しいじれば対戦カードゲームにできそう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:33:42.58 ID:fkFnMurpW
爺さんばっか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 09:21:25.51 ID:nF9XCtyMr.net
>>728
なお大体のシリーズは非人道的行為の方が美味しすぎて外道プレイヤーまみれになる模様

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 09:29:37.78 ID:jEIthvxY0.net
究極のファイアブリンガーを何とか倒せたので
残るアチーブメントはシャムスの恩寵のみなんだけど
5人に恩寵ロール付けて防御させまくってても全然でねーよ
どこのバトルで狙うのがいいんだい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 09:35:18.39 ID:8z1bLrap0.net
シャムスはケイ州の滝かグレートアーチでよく起きると思うが
あれ延々影縫いしてるととどめさしてくるから邪魔なのよな
あとは北東だってさ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 10:16:19.75 ID:jEIthvxY0.net
>>733
ありがとう
帰ったら滝とグレートアーチで交互にやってみる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 10:30:12.31 ID:e1PirNvGd.net
>>725
そうなのか
セーブしてから試しに見てみるか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 10:57:46.40 ID:1Gz6fgNLd.net
>>735
その後にシュートの吟遊詩人から話を聞くといいさ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 10:57:49.42 ID:ej83mACwM.net
>>732
バルマンテの序盤でモウレワ州のシャムス神殿でバトルしたら結構な確率でシャムス出てきたぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 14:10:00.72 ID:+l/altKgM.net
>>630
ミラーネの中の人ってウコムのミニオンの中の人と一緒?

ミラーネ、攻撃術覚えてくれないんですが。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 14:15:04.30 ID:2qQ7EM4Sp.net
やっと真鰤倒した!
邪道だけど超重力ロックの長期戦でなんとか、次回はちゃんと正攻法で倒したいなぁ
皆さまの情報のお陰です。ありがとうございます

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 14:20:04.56 ID:+3jGLh11a.net
自分で考えた戦術でないってだけで、
正攻法でない戦術なんて無いぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 14:22:00.72 ID:8z1bLrap0.net
正攻法って今の所ロールで耐性と火力上げて二刀烈風かマシンガンの火力ゴリ押しぐらいだしなぁ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 14:26:14.55 ID:Hz3XwecB0.net
>>735
サビットのうんちくも聞いておくといい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 14:51:48.21 ID:uPDjavTh0.net
ロールで耐性やらを上げてもギャラクシー連発でジリ貧になって負けるパターンが多くて
超重力ロックなら連撃後の詠唱でBPマイナス8減らせるのでなんとか…
でも気持ちいい倒し方ではないんですよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 18:56:41.63 ID:gjJh5sZm0.net
現状爽快感のある真鰤攻略法があるんですかね?
二刀マキ割のゴリ押しか超重力ハメか
それ以外だと勝率低いし仕方ないよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:03:12.37 ID:8z1bLrap0.net
やり込みだからねぇ
そもそも真ブリの攻撃パターンが少ないのとこっちの火力に上限あるからなぁ
特定パターンになりがち 

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:12:16.60 ID:Xb/daIWVM.net
やっぱ人数多くて、技も豊富な敵のほうが色々と楽しい
キラーズとか地獄の壁とかユラニウス兵団とか
だから、人間サイズでいいので星神パーティーと戦いたかった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:15:43.84 ID:sPjxM4pA0.net
一応設定してあるけど全部出てこないのはサガっぽいけど
星神、冥魔、精霊は全部見たかったな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:28:26.31 ID:qYd+uwU1M.net
>>747
精霊は一応

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:38:10.17 ID:sPjxM4pA0.net
そういえば精霊は出たっけ
メインストーリーに絡みまくりで逆に思いつかなかった…
燈台下暗しってやつだなってルイースも言ってた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:39:56.22 ID:8z1bLrap0.net
金と木の精霊はあれ微妙じゃねぇか・・・?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:44:16.64 ID:sRBWn3oH0.net
そもそも設定上、精霊って属性ごとに1種類だけなのか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:45:31.85 ID:0p335QM40.net
初代のディスティニーストーンも10個設定あったけど、実際登場したのは6つだったな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:47:11.85 ID:8z1bLrap0.net
>>751
妖精も精霊みたいなもんじゃね
無属性で属性の影響で?化しそう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:49:58.57 ID:wSskWHlSM.net
ウルピナの次にリユニ入りするの誰だろう
レオナルドかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:55:50.30 ID:gjJh5sZm0.net
結構真鰤倒した人増えてきた印象
やっぱり緋の魔物がネックだったんだな
ダムや地上絵で無駄に周回重ねた人も多かろう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:12:11.14 ID:LJh99LOm0.net
南東のせいで無駄な周回中
もう閃かないし武器レベルカンストする前に飽きそう
3章終わりそうなのに19とかつらい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:15:05.05 ID:8z1bLrap0.net
真緋の周回引き継ぎは面倒だからなぁ
ただでさえ強いのにまた最強育成せにゃならんのはな
やりこみ週は最低限にしたいのがゲーマーのサガだしなぁ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:30:46.79 ID:nvxSVodZM.net
まだ2周目だよ・・みんな早すぎだよ
ワシが真ブリたどり着いてる頃にはこのスレ誰もいなくなってそう(´・ω・`)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:33:54.55 ID:lg66hWDi0.net
ジュワユースの知力+3って何のメリットがあるんだ?
うちの小剣セシリアちゃんが知力15もあるけど何に生かせばいいのかさっぱりわからん
ヴァーミリオンサンズとかのダメージがちょっと減るだけ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:44:23.12 ID:/pr5U4lC0.net
コンパチとはいえ木はまだシナリオにがっつり絡んでるからまあ……
金は捕まってるだけだわあいつだけ大精霊じゃなくてただの精霊だわでマジで救えねえ術も全部産廃だしなんか金行に恨みでもあるんだろな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:47:12.78 ID:viDnB8fEM.net
>>759
知力生かしたいなら、武器を持ち変えて飛竜か吹雪でもすればいいんじゃないの

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:49:00.13 ID:fWto9id1M.net
火行→ファイアブリンガー、ヴァッハ、不死鳥
土行→マリガン、大地の蛇
水行→玄蟲

金行の敵といえばウルピナとかアーサーとか兄さまとかシグフレイとか敵対する人間キャラに多いイメージあるな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:54:17.51 ID:lg66hWDi0.net
>>761
いや、小剣ジュワユースの知力+3補正で15まであがってるってこと

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 21:00:51.63 ID:ZCJIgXhW0.net
小剣で知力上げても使い道ないわな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 21:03:32.89 ID:nRdu9tDK0.net
属性攻撃は知力依存だし敵の属性攻撃のダメージカットできるから無駄ではない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 21:04:25.61 ID:nRdu9tDK0.net
と思ったけど小剣の属性には関係ないのか
純粋に防御面だけか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 21:08:58.06 ID:AVuRgQ7Z0.net
セシリアは知力だけ上げても体力が相当低いので防御面の不安は消えないしなぁ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 21:11:20.38 ID:Fn1uQYlr0.net
>>745
敵を強くすればするほど攻略法が限定される問題が起きるからねぇ
まだキャラクターが固定されるほどではないだけましだが
>>759
知力の低いキャラだと連撃誤爆を防ぐくらいであとは術ダメージ軽減しか使い道ないかな
使い道無いのが判ってての補正の気もするが隣で筋力+3とかされてると…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 21:16:40.52 ID:lg66hWDi0.net
>>764-768
やっぱり小剣に知力ってあんま意味ないよな ヴァレリアハートとか筋力+3のガチ補正だけど

小剣に限っては技術上がる五行武器の方が良いんかねえ 多少攻撃力低いけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 21:22:01.36 ID:gjJh5sZm0.net
サガスカの世界って木酢からメチルアルコール作れたりかなり技術が進歩してる印象
火薬も材料あれば作れるし天才が現れたら一気に工業化が進みそう
案外鰤さんの望み叶う日も近いかも

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 21:27:56.14 ID:L0LMa94W0.net
>>758
4週くらいしたら連射機放置プレイおすすめだぞ。
半日放置すると武器レベルマックスで基礎系の技ほぼ閃いてる。
基礎系以外の技でも放置後にすぐ閃くし
好きなロール取り放題。武器と術のランク上げだけやればいいけど周回してると大抵の技はランク上がってるから超お手軽

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 21:45:49.09 ID:4quq1iRva.net
飛行する技術は誰にも関心を持ってもらえなかったようだ
興味持ちそうなやつは北東に逃げてった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 22:07:57.20 ID:4bwKeH7y0.net
飛行技術はグライダー野郎の成功から機械化が進めばすぐよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 22:08:24.62 ID:89f8Vbz70.net
道を塞ぐ者強すぎ、というかタフすぎぃ
カウンター戦法で戦って最後はモンドがタイマンになって今作一番冷や冷やしたわ
イラクリオスガードないし即死耐性対策もやってられんぜよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 22:38:51.38 ID:BIqxMhox0.net
>>772
パルム侯パトロンなるとこだよな、言われてみれば

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 23:05:37.97 ID:4u9FHw0iM.net
>>771
iOS版の連打方法を教えてください

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 00:08:26.04 ID:2axqEAzy0.net
即死耐性ロールはせめて次元斬ランク1にしてほしかった
あまりに面倒くさいから超重力しましたわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 01:38:35.76 ID:EWG35hSu0.net
>>774
俺もイラクリ持ってなかったけど、レオを鳳天舞の真ん中にして狙われやすさUPのロール複数と無双を付けて雪月花を使う戦法で1回で倒せた。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 02:14:24.67 ID:VMnMPjyX0.net
うっかりアラーム戦のルート入ってしまっためんどくせぇ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 05:29:00.97 ID:DEsti+IE0.net
>>752
ロマ2の七英雄とかフロ2のような完成品て
河津にしたら奇跡に近いのか
フロ2はラスボスのフォルムにえっ?てなっただけで後は完璧だった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 05:38:53.08 ID:DEsti+IE0.net
>764
電気や冷の威力が上がるんじゃね

知力がそう言う意味だとすると自分のステータスは
筋9 技10 運8 体6 知3 精9

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 05:41:04.35 ID:ZdzCn5kY0.net
>>780
ディスティニーストーンが6個しかないのは、全部取得可能だとプレイヤーが全部集めなきゃ、と思ってしまってロマサガで打ち出したフリーシナリオに反する、って河津氏が危惧したみたいでわざと全部出さなかった意図的な部分はある
ただ、全般的にサガシリーズで最初から完成形に近いのはあんま無いね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 07:22:40.36 ID:G1mzchD20.net
サガ2、ロマサガ2、サガフロ2は完成してる感あるから
最初から2だしてくれよな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 07:33:00.29 ID:Fwsebu+8a.net
宝刀系のカタナ使ってるのに三仙花、風雪即位付け全然閃かない。流し斬りがランク3になってしまった。1人お荷物での戦闘はつらい。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 07:39:07.34 ID:noml563ha.net
>>783
???「じゃあアンサガ2出そうかな」

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 07:42:58.01 ID:VcrmnBsc0.net
>>784
流し斬りは最初の技を閃いたら、もう閃かないです。
月影の太刀を閃いています?それを使って三仙花閃き、三仙花を使って風雪と閃くと思います。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 07:45:39.68 ID:kcC9LSJma.net
>>784
流し斬りより雪月花とか使う方がいいぞ
★累積も高いし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 07:46:22.40 ID:xkVNri6H0.net
風雪→月影→三仙花→風雪の順にも閃いた気がする
乱れ雪月花も閃いてしまうけれど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 07:58:38.14 ID:ibxmCLsU0.net
薪割りマシンガン、リベロと技術アップロールつけててもなかなかフルヒットしないんだが

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 08:02:11.52 ID:RyVDt0R60.net
サビット瀕死でネエちゃんがお兄ちゃん頑張って!と言うがイレーネは娘も二人いたから

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 08:02:52.13 ID:RyVDt0R60.net
途中送信すまん
ネエちゃんイラクリオス家なのかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 08:03:20.94 ID:JKq/GVUD0.net
技術と集中18ずつのモンドでもたまに外すくらいだし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 08:08:03.45 ID:Fwsebu+8a.net
>>786,787,788
ありがとうございます。
これでやっと僕のルーナが成長できます。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 08:20:38.04 ID:17ISSHfQd.net
>>790
そんなセリフあるのか
まだ聞いたことない組合わせ沢山ありそうだな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 08:39:06.41 ID:JKq/GVUD0.net
お兄ちゃん頑張っては若い男になら誰にでも言うんじゃないの?
エアライヒにも言うらしいし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 08:42:57.72 ID:RyVDt0R60.net
>>795
そうだったのか
何にしろネエちゃんは可愛い

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 08:47:59.46 ID:ZNfinyblM.net
ネエちゃんは若い男には大体それ言う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 08:48:42.25 ID:ZNfinyblM.net
おっさんと若い男の境目誰あたりなんだろう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 09:04:15.39 ID:JKq/GVUD0.net
若ければ誰にでもお兄ちゃんと言う女

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 09:32:20.29 ID:JL1scOchd.net
質問です。一昨日Androidでこのゲーム買ったんですが機種変更とかした場合セーブデータは消えますか?
消えるなら対策などはありますか?
買いきりアプリ初めて買ったのでわかりません。教えて下さい。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 10:06:32.11 ID:juv1zGYs0.net
でもネエちゃんノルムアックス持ってるよね?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 10:31:23.90 ID:x4gg/MXtM.net
>>800
ファイルマネージャを開いて内部ストレージで「slot」と検索
出てきたファイルからパスを辿ってマクマクマクリーすればデータ移せるよ
https://i.imgur.com/UObtBUm.jpg

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 10:39:08.99 ID:JL1scOchd.net
>>802
ありがとうございました。ただスマホ初心者でよくわからないです

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 10:50:38.87 ID:JL1scOchd.net
>>802
sdカード買ってそれにサガコピしたらいいんですかね?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 10:55:00.54 ID:ROWQuuc/M.net
ルーグ村のネェちゃんが、名前だと知った時は笑ったわ
けど、主人公の性別関係なく同じイベントで仲間になる所為で
頭がおかしいコになって可哀そう(まだマリオンの姉御のほうがマシだし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 10:58:56.85 ID:esHuHTxva.net
ウルピナ主人公の時の結婚ルートでのウルピナとネエちゃんのガチレズオーラは異常
ネエちゃんエンディングないの不満だわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 11:06:32.83 ID:Pibzygqer.net
結婚の方が本物で仲間になるドッペルゲンガーというネエちゃんの闇
偽物の方がまともという

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 11:20:24.41 ID:iZazpNnE0.net
滝の一発目でシャムスの恩寵が20ターン目に出て来てくれた
敵さんがほとんどリザーブしか使ってこなかったから耐え忍ぶのが楽でした

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 11:20:27.08 ID:TZODVF3nd.net
ウルピナって見た目が妖魔感あるから百合が似合うね
なお脳筋

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 11:27:44.79 ID:xkVNri6H0.net
>>789
マキ割は多分命中率81%×6回の技だから頑張っても95%位までしか上げられないと思う
仮に命中率95%なら26%、命中率90%なら52%の確率で1回は外れる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 12:11:09.50 ID:DEsti+IE0.net
>>799
お兄ちゃん(下半身)には興味なしじゃね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 12:11:27.06 ID:zgNbm8YFM.net
すみませんマクマクマクリーってなんなんですか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 12:21:19.66 ID:n6f0WZ8VM.net
>>812
ハイバーニア州の右下の小屋の住人

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 12:21:40.39 ID:n6f0WZ8VM.net
左下でした失礼

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 13:46:20.28 ID:lPYj26h4a.net
ネエちゃんは結婚ルートだと邪魔になりそうだからモンド殺しましょうと言った辺りウルピナの嫁にぴったりだと思った
2人とも頭腐ってる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 13:52:31.18 ID:3uBuMvO/0.net
レオナルド編でエイディル仲間にするやつだけど
アーサーイベント5回目をメグダッセでやっても
エイディルに頑張れよって言って仲間にならない
ついでにアーサーも仲間にならない
リロードしてハイバーニアのアーサーイベントやると
アーサー仲間になるので5回目なのは間違いない
北東後にメグダッセで5回目をやる以外に
なんか条件ありますか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 14:53:07.37 ID:pHTVfCzM0.net
泥版で発売日に買ってチビチビチビチビ進めてやっと先日1周目レオナルド終わったので攻略情報解禁した
寄り道しまくってHPカンストしてたけど予想通りかなり仲間取りそびれまくってた
次導きのままにバルマンテ始めたら準レギュラーだったポールが電波度が増してる上にいきなり首落とされてワロタ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 15:35:09.93 ID:p4ljD5xgM.net
ネェちゃんがニィちゃんやったら男主人公が地獄絵図やもんな
そう考えると女同士のほうがまだマシかもしれん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 15:43:00.34 ID:RPzk+aUgd.net
オグピナ
エリピナ
ネエピナ
アスピナ
エイディルなんて要らんかったんや

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 16:34:57.57 ID:XHZQLy5yf
人いなくて笑える(^^)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 16:11:50.40 ID:17ISSHfQd.net
ピナ<めんどくせえ、全部だ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 16:24:44.78 ID:Tby8KJX1r.net
ネエちゃん野望でステータス画面の絵が変わって可愛くなってるね
はっきり言って弱いけど弱くても毎回ウルピナと並ぶようにいれてるわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 16:34:15.13 ID:0SWceAzP0.net
イレーネ「私の事はイレー姉ぇ様と呼んでもらって一向に構わんぞ!」

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 16:36:02.80 ID:zqbTbtp8a.net
弱いよなネエちゃん
棍棒でプロテクトとインタラプトさせるのが一番マシな使い方か

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 17:12:56.22 ID:ReZC9+BIK.net
筋力も体力も技術力も並以下な悲しみ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 17:38:01.99 ID:JKq/GVUD0.net
愛が試される性能してるわ
腕力補強してブロックさせるか木行専用術師しか生きる道が無い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 17:53:25.19 ID:Tby8KJX1r.net
プロテクトも技術と筋力ないし術も集中ないから使えなくない
あんまり言われないけどネエちゃんもツィゴール級の弱さじゃないか
あれでモンド殺すとか無理じゃないの

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 17:53:34.61 ID:Dbn/wDzaM.net
ネエチャンは技術が死んでるのが痛すぎるな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 17:55:12.02 ID:4A9cXbuz0.net
>>816
土牢頑張れよ→カイコウ族の集落捕らわれのエイディル逃す→エイディル、アーサー仲間
記憶が曖昧だが地上について聞いておかないとマリオンがカイコウ族の集落に立っていない
大地の蛇や欠片は関係なかったはず

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 18:03:01.77 ID:ReZC9+BIK.net
インタラプト要員にすると運動性が勿体ないって言う

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 18:03:43.79 ID:zgNbm8YFM.net
>>821
妖魔エンド始まったな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 18:36:12.53 ID:3uBuMvO/0.net
>>829
頑張れよに続きがあったとは…
他の主人公のときは洞窟で仲間になってたから
そこで終わりだと思いこんでた
無事仲間にできました、ありがとう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 18:39:41.76 ID:RAfOxtZgM.net
何故エイディルだけ仲間にしやすい仕様にしたんだろ
ヴィクトリア (カーン) やアスラナ (モンド) とかで、パートナーのオマケにして欲しかったな…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 18:47:28.19 ID:LxDt6X+ld.net
ネエちゃんのステ合計はオグニアナより上なんだけど…
全然そんな気がしないわ…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 18:51:33.58 ID:JKq/GVUD0.net
オグニアナは知力を捨てて他に振って、火力はロールでカバーとかいう無駄のないステしてるししゃーない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 18:53:15.31 ID:TZODVF3nd.net
オグニアナみたいな楽に仲間にできるのに万能な高性能キャラってサガシリーズには必ずいるよな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 18:57:28.31 ID:0SWceAzP0.net
ティシサックは劇的に優秀って程では無いけど村二回入るだけで仲間にできるのでスタメンか二軍でずっと使ってる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 19:00:32.86 ID:4A9cXbuz0.net
ふと疑問に思ったんだけどiOS、android、switchとかってクラウドセーブに対応されないことある?
ビッグタイトルとまでは言えないがメジャータイトルの一つだしおざなりにはされないと思うんだが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 19:10:46.78 ID:A9UT/YsQ0.net
ティシサックのDLCシナリオはよ…
前髪かわいい…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 19:13:51.66 ID:Qwx3wMSXp.net
技の合成もしてみたいな
ティシサックで槍と弓を極めてミリオンチャージつって槍をめちゃくちゃ投げたい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 19:17:56.19 ID:vnjv+rmeM.net
>>819
あら^〜たまげましたわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 19:23:16.61 ID:3+gOoJv80.net
ヤマトなんかも合計値はブービーだけど能力とロールがガッチリ噛み合っててそこそこ強いからなぁ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 19:24:37.79 ID:MIA5O9K+M.net
あんなに素晴らしいステ合計値のバルちゃんが、何故逃げるするゲームだしさ…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 19:25:29.50 ID:4yqpjR0nd.net
集めたメンバーが1章から使えるモード欲しいよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 19:34:46.81 ID:xkVNri6H0.net
単純な数字だけ比べて優劣付けられるの河津さん嫌うだろうな
ロールや得意武器に偏りがあるのはそれ故だろうし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 19:36:43.72 ID:BglvTO3Bd.net
合計値よりもお目当ての武器との相性だから…
ィクネンがいい例

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 19:48:10.43 ID:lZoqOZFU0.net
マジでネエちゃんは何の武器が良いんだろな
斧も弓も絶望的だから棍棒しかないか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 19:49:51.84 ID:+ArpGU840.net
合計値だと人間はミカエルが1位でウォードが爺婆シャールに次ぐ低さなんだよなあ両者とも振り分けで見事に明暗別れてるけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 19:56:42.16 ID:Q1xSP/N00.net
>>847
運動性と体力は術師基準だと上位で
木行術は品揃えがよくて集中もいらないから
どうしても使いたいならアリかな
斧弓よりマシなだけで筋力技術が低いからどのみち棍棒も微妙

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 20:11:16.46 ID:5GrkUmgUp.net
周回始めたが二刀とインタラプト系だけで固定され始めた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 20:16:48.92 ID:fttDo2D2a.net
>>790
ネエちゃんじゃなくて妹だったか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 20:19:01.19 ID:WuLSTg+Xd.net
>>833
ルート限られている上に緋色だと所持陣形が強敵攻略のキーとなりうるイレーネ叔母さまもね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 20:20:31.88 ID:G6ywORUh0.net
サビットがちゃんとイラクリオスガードを習ってればこんなことにはならなかった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 20:26:22.93 ID:lZoqOZFU0.net
>>849
正直棍棒も向いてるとは言い難いし相当恵まれてない部類だよなぁ
キャスパーほどじゃないかもしれんが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 20:29:34.84 ID:4A9cXbuz0.net
棍棒と斧使いこなせるキャラは大体何やらせても強いからなぁ
ステは悪くなくても技能で割食ってるキャラは多いと思う
ネエとかマリオンとか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 20:31:46.46 ID:ZdzCn5kY0.net
自分はマリオンには小剣使わせてるな
そこそこマインドステアが効く

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 20:41:38.01 ID:zgNbm8YFM.net
ティシサックさんはヴィンランドサガから出張してきたの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 20:50:14.89 ID:AEFqCOnP0.net
>>844
わかる、スカーレットグレイスが正直、生き返るだけってのが印象薄かったからクロノクロスみたいな性能だったら良かったのに

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 20:53:39.72 ID:F6hPJZgC0.net
エイディル主でワロミル領を拡大していくシナリオがやりたい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 21:00:04.95 ID:WuLSTg+Xd.net
カーン加入までの繋ぎにマリオンに槍使わせたら意外に使えた。
カーンの加入遅いのもあって結局レギュラーだったな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 21:02:13.26 ID:O9NYSAmA0.net
サガスカの攻略本既に出てるけど、FF9みたいに後になってアルティマニアを出してほしい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 21:10:21.20 ID:A9UT/YsQ0.net
>>859
オープニングに出てくるぐらいだから設定あるだろうし、ティシサックちゃんとエイディルのシナリオはやってみたい
可愛い遊牧民ちゃんも仲間にできそう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 21:14:58.09 ID:N4aM5fBuM.net
設定も練られてる上に、vitaサイトでも重要キャラのような立ち位置に表示されるセルハーンの補完シナリオもあっていいんだよ…
レムスまじで誰

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 21:17:30.55 ID:a45AADUj0.net
キャラ育成を手広くやると大剣と棍棒がイマイチキャラの受け皿みたいになるな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 21:17:56.60 ID:OXt+T8Q0M.net
vitaサイトだと仲間キャラにしか見えないシグフレイさん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 21:19:13.50 ID:RK6mZ0Yh0.net
マリオンは槍か小剣を持たせればそんなマズいことにはならないしあまり問題にはならないかな
まあパトリシアが小剣以外だとかなり辛いから初期メン使っていこうとすると消去法で槍になっちゃうんだけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 21:21:13.05 ID:ZdzCn5kY0.net
サガシリーズ名物 重要そうで実はほとんどシナリオに絡んでこないキャラ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 21:48:52.05 ID:XHZQLy5yf
あるティマニア無理だって
完全版売れてないのに

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 21:32:22.86 ID:A9UT/YsQ0.net
マリオンは斧でも槍でもなんとでもなるけど、パトリシアの活かし方は悩んでしまうなぁ、キャラは好きなんだけど
小剣コリーンに持たせちゃう…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 21:38:33.52 ID:0Qw1G3Pu0.net
金ピナまであと3周…長い…
1周目に使うんじゃなかった…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 21:44:57.96 ID:RK6mZ0Yh0.net
パトリシアやマリオンとの兼ね合いを考えるなら
パトが小剣、マリオンが槍、コリーンは・・・弓か体術かな
体術だと筋力が足りない気もするけども運動性と技術集中が高めではあるから

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 21:56:02.99 ID:2axqEAzy0.net
まさかとは思いますが、この「レムス」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 22:06:02.04 ID:lZoqOZFU0.net
最初にバルマンテ主人公でホンスワンの発狂イベントを見て
さっぱり意味が分からず「まあ他の主人公で本格的に関わって来るんだろうな」と思ったが
結局最後まで良くわからなかった件

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 22:17:01.30 ID:LOEpWJb10.net
>>861
アルマニ出すならベニー松山の小説もキボン

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 22:17:45.57 ID:lY6qyBu60.net
HP999行ったから試しに真鰤やってみたけど
勝った兄貴達キチ○イかな?
ブラスターとかヴァーミリオンはどうでもいいとして
ギャラクシーだけはどうにもならんわ
イラクリでもガード盾るか否か運ゲーやし
そもそも狙われるかどうかすら運じゃねーか
術師2人必須やんけコレ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 22:17:49.29 ID:11Stn1YbM.net
立ち絵の紙芝居方式で、街で誰かと話したりしないゲームだから、本当の名のホンスワンだと名乗られても
そもそもセルハーンと呼ばれてるの見たことない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 22:20:35.11 ID:l6dCYYO0a.net
>>873
ホンスワン「俺にレムスという知人がいて緋の欠片でおかしくなってしまったと思っていたが
別にそんなことはなかったぜ」
ファイアブリンガー「そうか」

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 22:29:13.89 ID:e0lgTDIia.net
>>876
一応セルハーンって初っ端の頃から出てたでしょ?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 22:31:37.15 ID:EHxwsocNd.net
>>875
そもそも真ブリンガーは回避ができない
レバテンのゴミダメなんてどうでもよいし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 22:33:02.60 ID:G6ywORUh0.net
生命の雨係とテイルウインド係入れば安定よ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 22:39:02.38 ID:Zi3zxVvd0.net
ギャラクシィだけはどうにもらならない
お供あえて残すっていう戦法もやったけど結局削られんだよね〜
テイルウィンド唱えてギャラクシィで結果BPマイナス1とか嫌になっちゃう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 22:44:47.86 ID:lY6qyBu60.net
一から術師育成メンドクセ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 23:27:52.93 ID:e0lgTDIia.net
そのための大魔女そのための派遣

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 23:36:46.38 ID:lY6qyBu60.net
エリセド姉様は生贄にしたしアーサーカーンモンドエリザは
派遣に出せないじゃろ?
ツバキを木属性特化させるか…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 23:45:23.14 ID:4A9cXbuz0.net
>>875
別に術師一人でも十分倒せる
攻撃ダウンとマキ割か二刀烈風の火力があれば削り切れる
対策立てれば倒せる現実的な難易度

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 23:48:08.98 ID:AuxAx7Tz0.net
>>848
ミカエルは意志力と魅力が邪魔すぎるからな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 23:59:34.88 ID:XHZQLy5yf
コリーンは体術

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 00:02:51.16 ID:0o6F8yFp0.net
>>844
ウルピナ モンド ネッサ ヤマト エリセ オグニ アングル アントニヌス イラーネ
タリア カーン クイーン コンパス トマト ミラーネ
レオナルド エリサ ツバキ 婆
アーサー マリオン シグフレイ

オールスターメンバーの第4章作って欲しいな
「十三番目の星神編」

突如現れた謎の凶星・ブラックプリンガー。その禍々しい光が地上に降り注ぎ
星神の力は停止してしまった。
謎を探るべく、再びウルピナたちが立ち上がる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 00:19:01.05 ID:KG9WNQJO0.net
ホンスワンは単に河津がひたすら虐める目的で設定しただけで
背景自体には特に深い意味はないんじゃない?
とちぼりなんかを傍に置いてるからそういう悪趣味に目覚めたんでしょ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 01:09:56.64 ID:bkWi+Ygu0.net
ホンスワン「いつか語らせて欲しい…僕が歩んできた壮大な物語を…」
主人公「そうだなー」

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 01:39:39.15 ID:Z34rHvwwM.net
スワンは勇者ビジュアルで帝国貴族の養子で、長剣の資質持ちなんだから、もうちょっと筋力あってもよかったな…
二刀流似合いそうな鎧着てるのに

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 09:20:29.31 ID:qCD9z6g3M.net
雪月花と三花仙の☆消費量が1つしか差がないのどうなん?と思ったけど
ランク2で5つ消費と4つ消費だと大分使い勝手変わるな
三花仙はぎり常用できる感じの絶妙なバランスだわ(´・ω・`)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 10:10:44.53 ID:pAHiuTGm0.net
ホーリーグレイルしかないのに派遣できない奴らが辛い
助けて魔女

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 10:16:59.80 ID:0o6F8yFp0.net
ひの魔物たてほとんど蜘蛛
火と金属性はいない
次作のサガは蜘蛛の世界が舞台だな

温泉は産開で常時利用出来るようにして欲しいな
入浴をもっとかいて欲しい かいて

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 10:29:37.53 ID:pUgMVNgAa.net
きもい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 10:39:57.29 ID:n8i24IzEM.net
大冥魔とかいいつつメインシナリオに絡むのハチガイコツだけか
他はメグダッセの蜘蛛とメカみたいなやつだっけ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 11:23:56.61 ID:0o6F8yFp0.net
今出てるひの魔物倒したら1周めでやめるかな
サガは2周目やったことがないし2度やったRPGもない
FF6のシャドーだけ半分やってやり直した
ボクオーンも一周目で全裸にされてそれで終わり ホーリーオーダーと言うのも
取れなかった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 11:35:17.74 ID:9wlxzmfeM.net
今作の殿下ことルイース殿のステータスもわりと微妙じゃね
セリフと知力って相関性あったりして

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 11:38:55.06 ID:ztIPZNgk0.net
アントニウスかチアーゴあたりは
ダガ、ヤンヨウジ家ガドウデルノカ、コレガワカラナイとか
ハハハ ソウカとか言いそうな外見だけど言わなかったな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 12:23:57.24 ID:SbQNqdQa0.net
>>897
スルメイカの表面を舐めただけ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:06:47.88 ID:peZn1oAvM.net
>>893
基礎系杖でフラックスだけ吸わせてれば他の術覚えない?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:09:04.26 ID:5U/7TNVC0.net
【国連、20mSvから1mSvに戻せ】 線量20倍だと死者8千人が16万人に増加、人口減20万人/年とほぼ一致
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540606609/l50
国連「女性と子供をフクシマに帰すな」 自民「内政干渉だ! 我々は選挙で選ばれたんだぞ!」

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:42:49.23 ID:Fs5OsTGv0.net
>>896
パワーデビルとかイフリートみたいな悪魔系は
下位〜中堅どころの冥魔じゃないかと思ってる
サガスカの世界観だと魔界とかなさそうだし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 13:52:15.88 ID:y2XQ6tzCM.net
>>898
うちでは先頭で音速剣失礼剣を撃つ仕事してるよ
ウルピーより体力あるから安心感あっていいよ
ただ長剣似合わないのが個人的に難点

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 14:26:25.60 ID:015X/bBy0.net
バルちゃん編入ったけどアーサーを前周の時点で毒霧ランク2とかにしとけばだいぶコスト調整楽になったのか、初期3は重い
しかしスリープってたまに使ってるけど決まったこと一回もないわ、成功率猛烈に低いのかしら?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 14:48:12.17 ID:UbZc9cWvd.net
スリープとか2ターン休み宣言でしかないよね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:00:54.12 ID:rgr4U9790.net
あと真緋一体だけなんだけど武器レベル20からのモチベが欲しい…
家族がやるためにiPadでも買ったから共有して自分のiPhoneにも入れたら
そっちのまっさらなデータで一からやるのちょっと楽しい…

なんて逃避してたらますます進まない真鰤周

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:02:21.55 ID:p1XpF5On0.net
必要なロール揃えれば?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:02:28.32 ID:l+j+7K/JM.net
きほん召雷か毒霧しか使わんなぁ。
単体はウォーターガンか茨

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:02:29.58 ID:icUiaMyS0.net
彗星の質問で鎮星レオナルドが出ない…
一周目で使ったけど、10周目以降ならまた出ると聞いてたのに。もう今12周目なんだがw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:05:15.16 ID:rgr4U9790.net
>>908
真鰤用のロールは前の周で揃えたけどロール集めが苦痛で…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:10:00.65 ID:rgr4U9790.net
>>910
10周目から復活するのではなく
彗星を9回消費(彗星からの主人公変更をしない)だから
もし主人公変更を過去に何度かしてたらまだまだ先になる
1問目が毎回変わるようなら復活できてる証拠
ちなみにその状態でも今まで使ってないやつが出やすく
過去に使ったやつはたぶんだけどそれぞれ選択肢1ルートしかない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:13:18.18 ID:rgr4U9790.net
彗星の質問がみんな同じかどうかわからないので一応参考まで
自分は10周目これで土レオ出た
記念碑 聖王 崩壊 病院 反撃 選ぶ 遺跡

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:23:23.07 ID:fZr0m58pr.net
9回宿星引くのが条件って知らなかった
どうりで水レオナルド出ないわけだ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:33:53.01 ID:rgr4U9790.net
ちょっと書き方が悪かったんだけど
彗星を使わずはじめる → カウントされない
彗星使ったあと主人公変更 → カウントされない
彗星使ってそのままはじめる → カウントされる
という認識で合ってると思う

思う、と曖昧なのは自分が上の2つやったことないからなんだけど
前にスレで話題になってたときこういう話だったと思う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 15:38:08.59 ID:0o6F8yFp0.net
>>906
影縫い4人とスリープ一人などで仮面に対峙するといいよ。
落鳳すぐ閃く

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 16:00:59.90 ID:65jhq+LM0.net
宿星は初期状態で各キャラ2種あるが1種類だけが出やすくてもう片方はかなり出にくい気がする(1パターンしかないかも?)
当然ながら追加宿星も各1パターン
その上、一番出やすい宿星が一番使いやすくて強いから極めに欲しい宿星は最初の4周で消費している可能性大
最初に使わなければ良かったと思うかもしれないが狙って使いにくい宿星選ぶなんてことは知らなければ出来ないから仕方がない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 16:22:25.34 ID:A55KIu4d0.net
9回彗星を消費しないと再使用できないのは知ってたが・・・再使用できるようになっても確率低いのか辛いなー
アダマスピナとかアシュテールナルドとか彗星なしの方が良いんじゃねってレベルなんだけど

タリアとバルマンテ、特にバルはシャムス補正を最初に使ってしまうと非常に辛いな
ピナはトゥクツが、レオはバロールが十分いい性能してる・・・ってか場合によってはむしろこっちのが良いんじゃねって性能してるし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 16:33:08.23 ID:HJw/uTFEa.net
ぶっちゃけ彗星システムない方が周回滾るよね。
質問は楽しくないわ、長いわ、好きな加護好きなだけ使えないわで良いところが全くない。
ロマ1とか3ぐらいのシステムに戻すべき。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:23:37.02 ID:rgr4U9790.net
>>918
10回目以降の何がつらいって
一度使った目的の宿星が恐らく1ルートしかないだけではなく
ロードするごとに1問目が変わるので
たとえば初回に冥神の質問が来ると水レオまたは
今までやってない宿星しか出ない
過去に使った金ピナ出すには金ピナ用の質問が
最初に出るまでリロードしないといけなくて
何よりどの質問がどの宿星かなんてメモしないとわからないし
さらに途中で答えを間違えるとまた同じ質問が出るまで
リロードしないといけないこと

10周目くらいもう直接選ばせて欲しい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:38:21.56 ID:Lr3WB9YlM.net
>>894
セレナイフの温泉は入り放題

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:41:20.35 ID:A55KIu4d0.net
>>920
辛すぎだなーそれ・・・

全部の彗星を使い切れば確率は平等になるんだろうか
でもそれには最低でも16周か・・・やっぱり辛すぎる
やり込みの阻害にもなるよなあそれ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:46:27.95 ID:icUiaMyS0.net
>>920
彗星の質問の結果、気に入った結果じゃなかったらロードすることを繰り返してるけど、1問目の質問は毎回同じだ。つまり、まだ周回(主人公変更なし)の回数が足りないってことかな?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:50:20.77 ID:fHWEVcD/0.net
>>923
10周してないが7回の選択で宿星選ばせるアルゴリズムだからどこかでランダム要素はいると思うわ
選択肢が足りなくなる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:02:46.63 ID:57cFiPN4F.net
10周目とかで問題が出てくる
RPGもなかなかないよなw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:05:43.36 ID:rgr4U9790.net
>>923
1回目の質問が同じならたぶんまだ足りてない

16周、しかも微妙宿星周とかもう主人公外さないとやる気出ない
その後どうなるか知りたいけど

ただ10周目のとき金ピナ選択肢メモしておいたから
次の周も同じの選んで使えたのでよかった
金ピナ見つけるまでいくつかの宿星ルートメモしておいたから
とりあえずはなんとかなる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 18:45:55.58 ID:sE6SPH3Fo
そんなに宿星に影響合ったんだ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:31:38.16 ID:l+j+7K/JM.net
自分らどんだけ周回してるのよ…。
スルメしゃぶり尽くしてるな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:44:32.11 ID:/MKZrrPb0.net
ぼく今3週目だけどそろそろ前週メインキャラとそうじゃないキャラの使い勝手の差に愕然としてるよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:50:47.19 ID:rgr4U9790.net
9周目までは高速周回でHP200〜300の弱鰤クリアだよ
11周目なのに技ランク3になってるの全部で4つしかないよ

ところで9つの宿星使ってるはずなのに
最初の選択肢が8種類しかない気がする
ウルピナ3回目(9周目)に使った土ピナが出てないな
まさか9周目に使った宿星はまたしばらく出ないのだろうか…はぁ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:52:51.68 ID:K2AtLjKW0.net
攻略本でた?
出たらやり直すわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:53:20.67 ID:7SvzlYSN0.net
補正は5週目から全解放でもよかったよなあ
いくらサガ好きでも16週するのはきつい、って人多いだろうし

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:55:02.26 ID:d5B6C2Qz0.net
出たと言うより緋色の野望の追加要素を補完した改訂版ならもう出てる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:15:14.57 ID:A55KIu4d0.net
もう彗星なしで主人公4人クリアして(冥魔補正も欲しいなら更に2周)全部を引き継げるようにしてから
4人目のクリアデータを複数保存して好きなのを引き継ぎつつ好きな補正使った方が良いんじゃないだろか・・・

もし9周目に使った補正は彗星使い続けて19周目からじゃないと再解放されないとかだったら
流石に1週目から作り直すわ・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:17:31.25 ID:Xc6M1xf40.net
すげー情熱だな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:19:05.69 ID:rgr4U9790.net
彗星の質問のシステムを完全には解析できていないので
他の人もこの選択肢が使えるのかわからないけど
一応参考として書いておくのでこの通りできた人がいたら教えてほしい

☆一度使った宿星用選択肢
自分で努力 一振りの剣 戦う 実力 武器 技 自分→金ピナ
別れの盃 反応 移住 働きながら 騎馬 いつも通り 馬→水ピナ
記念碑 聖王 崩壊 病院 反撃 選ぶ 遺跡→土レオ
冥神→水レオ
理詰め 苦労 臨機応変 薬 ウサギ 手足で 儚く→木タリア
敵同士 叫ぶ 浅い ウサギ 見てもらおう 作れるさ テクニック→火タリア
法の定め 自分の斧 出航 社会 規律 古代 名誉→木バル
休まず働く 正面突破 水中 機械の体 謎の技術 突撃用 大量生産→金バル

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:29:13.18 ID:fHWEVcD/0.net
>>936
それぞれに宿ってる星神をイメージすればいいのでは?
マリガンなら脳筋金ピナ、トゥクツなら放浪馬水ピナ
それで直ぐ望みの宿星出せるけど
彗星の後星座がでるでしょクリアしたなら星神の性格も知ってるはず

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:33:15.09 ID:rgr4U9790.net
>>937
いやいや星神のイメージがあるからたぶん他の人のデータでも
選択肢同じなのかなと思うので書いたんだよ
実際の結果のほうがわかりやすいじゃん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 19:43:05.49 ID:p1XpF5On0.net
キノコの選択肢のイメージと言われてもわからんしなあ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:03:11.62 ID:fHWEVcD/0.net
>>938
選択肢は同じだから多分これで再現できると思うけど
意図的に宿星選ぶ時星神の知識あれば直ぐ選べるかなと思って

>>939
キノコ食べる→農耕神アシュテール
キノコ素材加工→工芸神テヘドラ
キノコ一応採取→商売神バートレット
全く無意味では無いと思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:29:09.06 ID:rgr4U9790.net
さすがに◯◯神までは覚えてないな
アラネアなんかはエイディル食うイメージしかないw

とすると基本の16種類のストレートの質問があって
やったことがあるもののうち8種類の選択肢が10回目に残る
道を外すとやったことがない7種のどれかになる
というところかな?
9周目の土ピナは見逃してるだけかもしれないし
次に宿星つぶせば出て来るかもしれない
1回しかやってなくて直前にやった宿星が出ない仕様なのかもしれない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:45:13.52 ID:fHWEVcD/0.net
〇〇神は星神が司ってる職能適当に書いただけ
アラネアだと嘘と計略だからバートレットから商売を抜いたような選択肢を選べばいいみたいなイメージ

>とすると基本の16種類のストレートの質問があって
基本というか最初のクリア前の選択肢がそれぞれ初期の星神の宿星で
ウルピナレオナルドが最初に選ばれやすいのはその宿星の選択肢が多いから
馬だの機械の体だの追加された選択肢選ぶと追加の宿星になる
土ピナサウノックだから病魔や弱さをイメージする選択肢選べば出るかもしれない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:45:50.67 ID:65jhq+LM0.net
ああ、何となくイメージできた
選べるのは常に8種類で初期8種類、1つ消費するごとに1つ新しい宿星が補充されるが
10周目になると補充するものが無くなるから既に消費したものの中からランダムで1つ補充されると考えればいいのかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:48:53.05 ID:rgr4U9790.net
>>942
それは彗星9回目以前の話で
16種類のストレート云々は彗星10回目以降の話だよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:54:17.89 ID:fHWEVcD/0.net
>>944
10周したらそう変わるのか
>>943みたいにランダムで補充されるのね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:56:47.75 ID:rgr4U9790.net
>>943
そういうこと
そのランダムのやつが最初の質問に出るから
ロードするたびに違う質問からはじまる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 21:13:25.44 ID:rgr4U9790.net
追加宿星は初回に選ぶとき
新規の質問だけを選べばたどり着いたけど
たぶんあれが10回目以降で使うストレートの質問なんだろうな
冥神のやつしか覚えてないから違うかもしれないけど
で、最初から選べる金ピナや土レオなんかも
一応ストレートの質問が設定されてたけど
1周目だから表に出なくて
10回目で初めてマリガンとか意識して選択するというわけか

長くなってすみませんでした

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 22:00:58.05 ID:nIg0n5wIM.net
制作側はそこまで補正ステータスを気にしてないからやろな
いわゆる、お遊び&ボーナス程度
もしくは、二週目は別の武器でもどうです?っていう誘導

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 22:10:21.24 ID:ztIPZNgk0.net
極め周は知集特化のカダマンテに下り飛竜でも使わせてみるかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 23:24:14.11 ID:hl8qcaTU0.net
一度も使ったことないけど、冥魔宿星はぶっ飛んでるのが多いから使用感気になる
特にアラネア

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 23:24:34.87 ID:hl8qcaTU0.net
一度も使ったことないけど、冥魔宿星はぶっ飛んでるのが多いから使用感気になる
特にアラネア

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 00:07:25.16 ID:pRfRuHqvM.net
難しすぎるから敵倒しまくって強くなろうとしたら
敵倒すと敵も強くなるって知ってしまったわ。
FF8かよ。舐めてんのかこのゲーム。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 00:52:36.30 ID:qAt54AK30.net
縛りプレイでもない限りバシバシ戦っていいぞ
パーティーの成長の方が効果が大きい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 01:00:30.76 ID:FyTm5JjU0.net
難易度を下げてもいいのよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 01:30:48.45 ID:YetbFYqj0.net
>>931
天啓って本出てるけど改訂版と謳っといて誤植と手抜きでくっそ見にくいからオススメしない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 01:45:35.09 ID:pRfRuHqvM.net
>>953
そうなのか。
安心してプレイ出来るよ。感謝。

>>954
そんなこと出来るのか?
難易度選択した覚えも無いんだけど。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 02:06:09.55 ID:B/n+zbdL0.net
easy連打でぬるげーになる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 04:41:04.09 ID:AN3HWFpkM.net
>>952
最終的に味方>>敵になるぞバランス的には
それが嫌ならなるべく同じところで戦って鍛冶屋レベルだけ上げ続けるんだな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 06:07:07.79 ID:jQ09rl4A0.net
初周なら仲間にしたやつ満遍なく育成しようとすると半端に育ってeasyでも負け続きになったりするので
10人くらいに絞ったほうが良いかも(体験談)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 07:57:47.06 ID:sa0Uboa80.net
ようやく真ブリ倒せた
ありきたりの戦術ではあったけれど達成感はあるなぁ
これからは別の倒し方を考えてみる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 08:13:16.22 ID:3qEKRC0mM.net
真ブリならスーパーに売ってた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 08:27:30.17 ID:aH3vuNDC0.net
>>961
そんなことより次スレ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 09:05:09.97 ID:oAezYmnl0.net
真鯖てどうすれば出ますか

サガスカと日本シリーズどっちがつまらないかと言えば微妙だな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 09:11:21.66 ID:oAezYmnl0.net
ドンキホーテみたいな虚勢だけのエセ騎士爺さんとか出して欲しいな
風車のある地域とか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 09:15:21.49 ID:3qEKRC0mM.net
スレ立て出来なかった…
>>960お願いします

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 09:22:23.06 ID:T6Jukpbmd.net
主人公選択ウルピナのみで5週した。さすがに飽きてきたよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 09:28:28.77 ID:1vWAFfIg0.net
>>963
さば?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 09:32:23.51 ID:C74WAzBK0.net
まだ完全攻略本出てないのか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 09:42:50.69 ID:z8i89M/4d.net
サガスカのシステムでサガフロのリメイクして欲しいな
どっちもバトル最重視で相性最高だと思うんだ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 09:46:34.49 ID:nKhqARrJ0.net
アサクリオデッセイやってるとアレクシオスのスカート型の鎧が
ホンスワンのスカートを連想して萎える
男のパンチラとかいらねえよ…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 10:47:31.25 ID:GbbSHGkf0.net
次スレ立ててみる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 10:55:24.58 ID:GbbSHGkf0.net
次スレだめだった、またの機会にどうぞってなんだよ!
次スレできる人余裕があれば修正お願い

緋色の野望 公式サイトがリンクしていない

http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

vita攻略スレがリンクしていない

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 11:54:48.19 ID:z0QhmI300.net
勝てそうで勝てない、勝てなそうで勝てる戦闘のバランスは昔からサガが一番だな
作り込み甘いところもあるけど、脳汁プシャーって出るからハマる人はハマるのがわかる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 12:26:32.40 ID:vpOEUoJc0.net
>>969
いやいやサガフロから連携取りのぞくとかあり得ないだろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 15:33:54.48 ID:G4pPD9UH0.net
Mi Max3だと「このバージョンに対応していません」と出て遊べない
せっかく買ったのに残念

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 17:22:38.68 ID:xfeeTiJw0.net
立てられる人、だと逆にやりづらいからレス番指定してくれたほうが助かる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 17:23:43.01 ID:HA2MvWKM0.net
>>976
スレ立てよろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 18:07:21.52 ID:vSJARuCNa.net
>>964
水車小屋ならセレナイフがあるなあ
そういやチアーゴの爺さんって隠居したまま結局でなかったなあ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 18:26:58.65 ID:lT+TR5lK0.net
>>978
北東界外の釣り爺さんがチアーゴ爺と勝手に思って脳内補完してる
サガやりすぎてヤバいな…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 18:34:21.65 ID:oAezYmnl0.net
お休みありがとう
お休みありがとう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 18:52:16.59 ID:xfeeTiJw0.net
ホスト規制だったので>>971よろしく

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 18:55:42.31 ID:WP34q8IX0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1540720409/
立てたよ
テンプレ貼ってるからちょっと待っててな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 18:58:47.55 ID:DLTY5ehYM.net
乙です

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 19:05:51.37 ID:4z+ZLVrVM.net
>>982
乙乙乙リー

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 19:48:39.11 ID:V+pV3Rlil
かみに感謝

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 19:26:15.15 ID:WP34q8IX0.net
テンプレ貼り終わったよ
個人的な意見だけどメグダッセ地上絵の件とレオ編バルマンテ&エイディル両立の書き込みは
余裕があれば攻略スレにコピペしておくといいんじゃないかなと思う

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 19:59:37.38 ID:WZ0Lb6BdM.net
乙乙!
地上絵とレオ編のアーサー+エイディルの話は過去スレでも結構よく出る質問だから、テンプレにしてもいいかもね…

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 20:34:43.88 ID:p0fnpNuUv
スレ立てなくて良いのに

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 20:12:41.30 ID:NOB4+5a30.net
>>979
アレはアダマス神の化身だと思ってる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 21:15:50.99 ID:TXseJyKS0.net
>>982
美しい乙ね

疑問に思ったんだけど難易度弱めってもしかしてPtLv-1とかされる処理なのか?
そうすると強めだと真鰤とかの固定PtLvに状態異常効きにくくなる理由も分かる
ただし体感でしか状態異常耐性の強化を感じるものがないから正しいかは不明

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 21:53:54.51 ID:1glZYQ5w0.net
4カード
https://i.imgur.com/QC5aC3l.jpg

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 22:08:42.60 ID:TXseJyKS0.net
3カードなら稀によくある
4カードは実機で見たことないなあ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 22:16:25.91 ID:1glZYQ5w0.net
4カードの盾にアローレイン以下全ての攻撃ガードされて泡吹いたわ
そういうもんなのか?無敵じゃん
https://i.imgur.com/Zi3HtDu.jpg

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 22:24:51.76 ID:TXseJyKS0.net
名もなき盾も武器ガードしてダメージを軽減する時がある
運悪く盾の武器ガードが全部発動したのだろう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 22:27:01.48 ID:qQnO/jV5a.net
>>990
ダメージなどに変化が無いからなあ
敵が詠唱中の術師や瀕死の仲間を狙ってくる確率が減るのが一番体感できるかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 22:40:46.92 ID:h7kupcJLd.net
閃き楽しくて10人位全技覚えてしまった
50だし緋の魔物よゆうかと思ったが
真はメンツ陣形考えてメインで使う技ランク上げないと
ちょいちょいしんどいのがいるね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 22:45:38.84 ID:+dKGQ96qM.net
盾と言えばシグフレイの部下あいつら盾出しすぎだろ
かすみガードかすみガードジョルトガードでスマホ投げそうになったわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 22:47:56.33 ID:rgq2KbNZ0.net
カウンター技はガードされないとかあれば
もう少しカウンター技に使い道が出たかもしれないな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 00:45:08.85 ID:ZzMFXCgPl
はあ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 23:31:48.22 ID:1glZYQ5w0.net
敵弱いにしてやってるんだが闘技場だけは全員本気で殺しにかかってくる気がする

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 06:13:07.30 ID:n86vklOaH.net
かめごうら割の閃きで確認したいのですが、情報サイト等を見ると、大:グランドスラムのような表記をされていることが多いのですが、これは対応する武器ならどの技でも閃くけどグランドスラムからが特に閃き易いということですか?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 06:22:36.19 ID:X9kJtn7b0.net
>>1001
グランドスラムからしか閃きません。という意味です。
正直、大中小の閃き難易度よりもBP蓄積累計が閃きには重要だと思います。
戦闘の終盤は閃きたいキャラに大技使わせると良いかと。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 06:23:06.43 ID:gYuMgRVJ0.net
かめごうら割は他の技でも閃いたような気がするけど派生というか特定の技からじゃないと
閃かない技が多いのでBP消費でかいけど連携でコスト下げたりしてグランドスラム使うのが間違いないと思うよ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 06:24:25.72 ID:gYuMgRVJ0.net
しまった作文してるうちに先に答えてくれた人が居た…

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 06:29:05.38 ID:X9kJtn7b0.net
攻略法で確認。かめごうら割りはグランドスラムからの派生のみ。まあ攻略本は誤植の可能性も少しあるかも
ちなみにブロックディフレクトソードガード等のプロテクト技は武器固有技でBP貯めれば他の技を閃くことがないのでおススメです。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 06:33:04.39 ID:X9kJtn7b0.net
>>1004
こちらこそ矢継ぎ早にすいません。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 06:57:04.06 ID:n86vklOaH.net
>>1002->>1006
有難うございました
グランドスラム速度補正遅いのがめんどいですね><

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 07:14:56.36 ID:N0gzdcPE0.net
グランドスラムの使いづらさはすごいもんな

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 07:20:52.25 ID:tCrX6Fikr.net
何より演出が長い

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 08:23:40.56 ID:VUEOgqov0.net
ロザリオインペールからマルチウェイ閃きました

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 08:28:32.74 ID:egJr94ZOM.net
>>1008
虫を一掃するのに愛用してるわ
本当は打インタの方がいいんだけど閃きのために使ってる

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 09:39:26.74 ID:vori4K+Zd.net
いちおうガード不可だぞ

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 09:55:17.34 ID:HGbSDZnkd.net
1000なら全裸モンドコスDL実装

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 09:59:44.86 ID:4p71IxSJ0.net
(⌒∇⌒)

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200