2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】仁王 Part254

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 20:33:21.52 ID:x1QW/i0I0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStationR4
発売日:2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税

◆仁王 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全三弾収録の完全版)
ダウンロード版:2017年11月7日発売予定、販売価格 5,800円+税
パッケージ版:2017年12月7日発売予定、希望小売価格 5,800円+税
【公式サイト 】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh
【公式Twitter 】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第三弾
○名称:元和偃武
○配信日:2017年9月26日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新モード、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ

☆次スレは>>900だめなら宣言して>>950
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること

関連スレ
【PS4】仕合スレ Part2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1502111790/
【PS4】仁王 トレハンスレ Part11
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/

【武具オプション最大値一覧Ver1.09】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml
【無間獄ボス1〜999】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/15c--LRFk7i2KEQMifLKhEgrvB0hZBj5I0zLsZi77OGk/htmlview

※前スレ
【PS4】仁王 Part253
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1537214704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 06:40:07.81 ID:1oweznv50.net
>>752
強い攻撃と速い攻撃の上昇効果は武技にのらないはず
武技を使わない運用になるから普段使いには微妙
逆に通常攻撃がメインの九十九運用に最適な揃え
てかスサノオ7イザナギ4は窮地九十九のテンプレ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 07:47:00.38 ID:xy/1/qTz0.net
スサノオ7イザナギ4は軽装大太刀のテンプレビルド、武家は石田か南部がいいね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 08:45:57.46 ID:pc89gC/j0.net
石ビルド微妙だなこれ1対多がつらい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 09:25:28.22 ID:WdYvplk8d.net
>>734
メインで使ってみると意外と便利な守護霊さん
・綾蝙蝠
軽装に限るが装備の軽さに応じてと背後ダメアップと20%と書いてありながら、割りと発動する忍術アイテム消費無効が良い味出してたり

・青龍
気力回復アップ、無傷時のダメアップもいいが何気に良いのがガード時の属性ダメカット50%

・炎虎
崩し+25が非常の有用。ガード割って組うちメインになる大太刀との相性は抜群。
トンファーとの相性も割りと良かったり

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 09:35:28.22 ID:1mO+gnff0.net
いっそ副の時は「全効果が半分」にしてはどうだろうか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 12:36:10.05 ID:kKDpFnFD0.net
雷居合いのオッサンと決闘勝てない
石とかくない投げるしか活路がない
やめときゃよかった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 12:43:57.93 ID:DTnUyyoWa.net
開幕で銃か大砲でヘッショして追い討ち、後は蛟か台場ワシ召喚してダウンさせたら追い討ちの繰り返しで簡単に勝てる
装備整えれば真っ向勝負でも普通に勝てるようになる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 13:07:43.40 ID:hMazPcKVd.net
>>748
確かに報酬ショボイがご奉仕、ボランティアでやってます。
ミッションクリアしたいホストの為に

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 16:57:56.84 ID:3PA06rSY0.net
鎖鎌弱くない?
二刀のサブで使ってたけど気付いたら二刀しか使わなくなってた
今メインの不死身の焔てとこだけどおすすめの使い方あったら教えてください

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 17:16:09.68 ID:AnzIa1GB0.net
>>761
集団戦や隙の少ないボス相手にヒットアンドウェイしたいときは歯車、大型妖怪相手に定点火力が欲しい場合は藪切り
あと人型限定で蛇噛→ 足緘→追い討ち→後ろに回って下段速攻撃のコンボが強い
忍術の威力や使用回数も増えるからくないやまきびしなんかも併用できるから状況に応じて使い分ければ常に有利に立ち回れる
例えば不死身の炎のボスは飛び道具で墜落するから手裏剣なりくないなりで即撃ち落とせる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 17:32:10.71 ID:3PA06rSY0.net
>>762
おおありがとう
ちょっと練習してみます
しかしここのボスめっちゃ弱いな……

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 17:42:58.00 ID:xEz398O3M.net
ブラボやダクソ3より簡単らしいですが、
レベル1のオプションなしの武器未強化裸で仁王の道クリアできますか?
もちろん忍呪九十九縛りで

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 17:44:37.57 ID:k7ymUpYR0.net
やる気があればできる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 17:51:05.62 ID:YPn2Xoeur.net
ブラボ〉ダクソ〉仁王
位の位置付け?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 17:55:09.16 ID:k7ymUpYR0.net
変り身縛るだけでそこそこの難易度にはなるよ
やはり3回死んでも大丈夫てのは大きい
それはブラボの聖杯でワンパンされてくればわかる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 18:02:03.68 ID:xEz398O3M.net
冒涜アメンボより、仁王の方が難しいんだけど
スキルとか武技とか上中下段とか面倒。
ダクソとブラボは背後ブンブンで勝てるから楽だ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 18:02:22.57 ID:xy/1/qTz0.net
ウィリアム本人が裸レベル1縛りは正直そこまで難しくない、でも武器レベル1オプション無しは無理ゲー
無間999階の真田がHP40万以上なのに与えるダメージ3桁だから1000回殴らないと倒せん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 20:04:22.66 ID:1mO+gnff0.net
無間獄の動画見ても十文字ぶっぱばっかw
つまらんw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 20:12:35.15 ID:zNJ3ev0S0.net
十文字は癖になるね
ちょっとした隙に差し込めるし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 20:21:39.33 ID:0jtGYDDya.net
無間地獄は他の武器だってもう瞬殺になっちゃうからなぁ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 20:44:00.38 ID:3fPYS9MqM.net
心眼の存在すら知らずに二刀使ってる十文字マン結構いそう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 21:37:42.43 ID:R2M9A2Cq0.net
心眼弐のバフが一番ダメージ上がるんだっけ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 21:50:52.36 ID:nzFCxqqsM.net
心眼てどんなスキルだっけ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 22:03:30.19 ID:R2M9A2Cq0.net
>>775
下段回避の終わり際に攻撃が当たるともう一度回避するスキル
回避モーションがちょっと長くてその間は無敵っぽい
心眼弐にすると成功した時攻撃アップのバフがのる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 22:21:20.86 ID:LKaiOPQh0.net
どう使うん?
追い討ち十文字のバフあげ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 22:32:52.87 ID:xy/1/qTz0.net
心眼弐は倍率かなり高いけど効果時間短くて修羅符上書きするの考えたら取らないの安定

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 22:41:06.14 ID:R2M9A2Cq0.net
>>777
単純に回避性能が上がる
狙ってだすのは少し難しいかな

>>778
マジかよ取るのやめとこ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 07:26:29.56 ID:AJ8WKXGx0.net
>>766
ダクソカンストだけど死にまくり
難ししすぎんだろ糞が💢

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 07:37:54.33 ID:QJuuKCC70.net
まれびと召還って2人ボスになるから3人で戦おうとしてるけど
待っていると皆返っていく・・・
31階位だと2人でいいのかな
目安あります?
それか死んでも2人突撃何回か繰り返す感じ?一撃死〜追い討ち死で失敗したけど・・・
かかし置いてくれてダメージ見れるならいいけど不安
自分は3人で過剰火力でも進めばいいんだけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 07:50:34.80 ID:ma6Cjws80.net
まれびと呼ぶとボス増えるのホントクソだなあ
なにがなんでも難易度下げたくないんだろうけど、こっちはただマルチでわいわいやりたいだけなのに
「死にゲー」ってジャンルにとらわれてゲームそのもののおもしろさを見失ってるな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 08:59:32.85 ID:TW/vyHYy0.net
仁王はそもそも難易度の上げ方を色々間違えてる
敵にバフガン積みさせて一発貰ったらこっちのバフはいっぺんに三つ剥がしてデバフをつけてってあほか
そりゃやられる前に瞬殺が最適解になるわ

784 :781 :2018/11/11(日) 09:19:36.96 ID:QJuuKCC70.net
2人PTで倒してもらいました(有難う御座います)
3人はなかなか集まらないのが嫌になって帰ってしまうみたい
とりあえず、ボスのお供殴って逃げてボス倒してもらう感じでした
数的優位にならないから、何回か失敗(横から飛び道具→お供コンボ死)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 09:29:37.71 ID:QJuuKCC70.net
宝物部屋っぽい所で血塚と戦ったら死んでしまったので
セーブマーク付いていたからジュース飲みにアプリ落として
今、再起動したら守護霊いないし、宝物部屋から戻るし困っています
鈴ってので呼び戻ししようとしても、アイテム消費だけでした
これ守護霊無しで戦う感じです?
ちなみにアムリタ0で社
コンパスではボスの広間の先に守護霊いるっぽい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 09:40:52.94 ID:p2yNKLN30.net
粘着のデバフ付いてないなら縮地符セットして守護霊開始と同時にヤシロに戻れば?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 09:41:26.32 ID:p2yNKLN30.net
開始じゃない回収

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 09:51:32.49 ID:QJuuKCC70.net
>>786
ボス部屋の広間にはいなくて、その壁の向こうっぽいんです
宝物部屋の方角的な意味で
あの骸骨の目玉に宝物部屋あるのかなぁ

鈴使って戻せないのはバグですよね?2個しかないけど2個共消えました
宝物部屋で血塚と戦って負ける→気分変えに落とすなんて人いなかったのか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 09:57:09.78 ID:jIsfZOqQ0.net
宝物庫でPS4の電源落としたり仁王終了させると宝物庫追い出されて守護霊無くなる仕様

790 :788 :2018/11/11(日) 10:08:48.73 ID:QJuuKCC70.net
>>78
有難う御座います
仕様でしたか;;気をつけます

とりあえずUSBセーブロードして3回目まれびとさんが倒してくれました
その際、まれびとさんが九十九武器解放→鳥が自分の守護霊になりました(アムリタ0のまま)
クリア後次の階層へ行ったら本来の禍斗に戻りました

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 10:08:56.32 ID:vJ+Iawy20.net
無限弓やっと出た!
これで心置きなく卒業できるわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 10:59:18.01 ID:hT3fKezd0.net
死にまくるから貯まったアムリタが0になってレベルが上がらない事に気づいたわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 11:50:57.70 ID:c7ND/aFG01111.net
セール来てるから買おうか迷ってるんだが、ダークソウル系やった事なくても楽しめるかな?

アクションの基本はヒット&アウェイて書いてるし、モンハンみたいなものかと思ってたんだが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 12:03:10.61 ID:Gw4XI5IvM1111.net
>>793
お前さんの性質次第
何度殺されても対策考えたり
相手の動き覚える為にあえて死亡を前提にして戦闘したり
そういう事を何度も行えるならどうぞ

脳死でボタン連打して死んだらクソゲー言うタイプなら回れ右してどうぞ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 12:21:47.78 ID:c7ND/aFG01111.net
>>794
同じコーエーの無双系は嫌いな部類かな

むしろコーエーとかそんなアクションゲームばっかり作ってるから、仁王てそんなに面白いのか?て疑問すらあるんだが

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 12:24:19.14 ID:ma6Cjws801111.net
死にゲー初体験でやってみるのもいいのでは
アクションはけっこう深みがあると思うよ
全部の武器に使いみちがあるし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 12:46:00.19 ID:MuSbAjcJ01111.net
ボス部屋の奥に宝物殿があるのかもな
壁抜けして確認したさはある

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 15:31:38.05 ID:WSzJNN0b01111.net
今週も病み村の時間になってしまったか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 16:27:58.07 ID:AJ8WKXGx01111.net
>>794
うるさい田舎者
ドリャどりゃ
落命

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 17:09:12.64 ID:23EXSF18p1111.net
同じコーエーでも開発違うしね
ニンジャガイデンっていうクソムズゲーを作ってた所だから

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 18:05:29.32 ID:tnUNK3xA01111.net
>>795
最近久々に無双やったが仁王とは別もんだったよ
これぐらいの爽快感あるアクションRPGはKH2ぐらい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 18:24:00.21 ID:vJ+Iawy201111.net
ダクソと比較されるけど、アクションは仁王のほうがええな
ダクソは重厚、仁王は軽快

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 20:15:00.68 ID:F8/WGW8a01111.net
仁王の道までクリアしたからまれびとやってるけどろくなやつにあたらないな
9割以上は開始2分以内に落命するか、塚掘り始めるか、その両方だ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 21:32:27.83 ID:B7uVDum601111.net
>>803
同行でもしてみれば?
たまにすげーのと組めるし、仁王の道行ってる人となら大抵サクサクで報酬もうまうまや

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 22:31:14.20 ID:kUGB3V8+0.net
仁王の道まで来て大阪冬の陣で飛びダメ対策してない奴は何なんだ…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 02:16:16.89 ID:hwK3KgYq0.net
強者近江編で詰まって早一週間……
技忍60の二刀伊賀忍クナイマンだったけど、攻撃1200でもあんまり削れないし、一度攻撃食らうと瀕死or落命
防御上げると気力消費大+回避距離減少でこれまたたこ殴り

忍99の楯無クナイマンにしてやっと百鬼夜行行けたけど、彼岸の逢瀬と闇の再来なんて行ける気しない……

オススメの装備やステータスとかあれば教えてください……

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 02:28:13.91 ID:kOSSQ1/10.net
強者なら霊をいくらか上げて九十九でラッシュすればいいんじゃないかな
武器は刀もしくは大太刀とか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 04:14:35.58 ID:3XQFBauea.net
乱戦系はマキビシ投げたら楽に成る気がする

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 06:14:09.54 ID:heJ743Ys0.net
>>806
強者でクナイマン使って詰まるようなの人は
他のどのビルド使っても詰まるよ
そもそも使い方間違ってないか?
攻撃力はクナイに関係ないし
ダメージは忍の数値、飛びダメup、2倍op、克金で決まる
遅鈍、克金使ってる?

強者とか遠距離かれクナイ投げてるだけで瞬殺だぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 07:28:22.81 ID:W6Gfx55f0.net
>>805
攻撃に特化してたらしゃあないだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 07:38:35.25 ID:n8F8MrvsM.net
楯無1つ入れるだけなんだから火力1割強落としてでもまれびと呼ぶなら備えろよとは思うな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 07:45:35.78 ID:Fdn9JQ7op.net
ホストは別に何してくれててもいいんだけどあそこはたしかに呼ばれて数秒で死んだりとか割とあって大変

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 07:54:05.65 ID:W6Gfx55f0.net
まあ、そんな私は飛びダメ100パーですけどね
攻撃特化は怖くてできない
というか飛びダメ100パーが絶対的・圧倒的で外せないw
このゲーム唯一、確実にできるところやからね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 08:22:12.90 ID:IMAylVWZp.net
普段飛びダメ-40位だけど、大阪冬に呼ばれた時だけ常に持ち歩いてる避来楯無に着替えるわw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 08:45:44.94 ID:W6Gfx55f0.net
ヤフー知恵袋でも傍観ホストに怒ってる人いてワロタ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 09:24:07.14 ID:IMQHi2Bta.net
気持ちはわかるけどね
マッチングは次作で改善してほしい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 09:46:23.10 ID:W6Gfx55f0.net
>>810とは言ったものの、飛びダメなくて自信ないならそこ超えてから
呼べっつう話だわな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 10:11:40.03 ID:EYlfmkKqd.net
>>759
倒せないよ
なんなんだよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 10:28:47.42 ID:IMAylVWZp.net
居合、ダッシュ居合、構えからの技はスーパーアーマー付くからそれを振った後にダイバするんやで

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 10:44:50.92 ID:IMQHi2Bta.net
同じことやってる動画あるから貼っとくよ

https://m.youtube.com/watch?v=eYS94oLUZko

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 10:53:47.92 ID:EYlfmkKqd.net
ありがとうございます
竜なんかいないし
諦めます

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 10:56:59.44 ID:EqKK1e9Sd.net
あれは間合い覚えて居合いとかの溜め技あてるとかジャンプ攻撃に刀の逆波合わせるとかかね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 10:58:53.76 ID:IMQHi2Bta.net
動画だと蛟だけど提婆鷲でもいけるよ
まあ少し先進めてから再挑戦すれば良いよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 11:16:43.86 ID:EqKK1e9Sd.net
たぶん初心者だろうから忍の虎駆けと呪の修羅符とると大分楽になると思うよ
あとはガード押しながら回避して背中斬るぐらいか
初見キツいだろうけどがんばれ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 12:11:16.05 ID:IMAylVWZp.net
サムライだから、ダイバの後は背後に回って磊落ハメでもいいな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 12:23:50.50 ID:W6Gfx55f0.net
なぜ天海の姿映しがないのか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 12:28:34.22 ID:pfT4WLGt0.net
ウィリアムが抱いてないから

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 12:31:26.73 ID:W6Gfx55f0.net
納得しました
ありがとうございます

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 12:33:58.07 ID:QvJ0AhljM.net
クナイマンなら忍特化で身代わりあれば困らないと思うけど
攻略中は透明+忍び足
硬い敵は遅鈍克金で余裕のはずなんよな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 12:57:53.00 ID:pHZ4xvajM.net
倒し方説明してくれてるのになんなんだよとか逆ギレしてて草
まれびと呼んだら焼討の計に処されそう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 13:27:18.17 ID:fejPg5lI0.net
レベル1でも必死に鎖鎌投げたりして倒したわ
慣れるとそうでもない
2人同時なんてどうしろというんだね(逆ギレ)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 16:46:00.62 ID:W6Gfx55f0.net
4つ揃え×3つってのが流行ってる(?)みたいね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 17:39:41.32 ID:brhdtYHc0.net
つよいから

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 17:46:49.32 ID:vudm5g3J0.net
飛びダメ属性カット100%依存症だから楯無5外せない
+ナギ4安宅2日本一2で追い討ちマンになってる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 18:02:50.89 ID:kOSSQ1/10.net
日本一優秀すぎるよなあ
中装の癖に軽装並みの重量だし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:20:18.23 ID:FGrHt114M.net
常世包みした装備の+値って常世包み前より下がることある?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:27:05.38 ID:tyE4X6/80.net
盾無かっこ悪いからなあ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:32:42.52 ID:5imhYlsV0.net
無限獄まれびとはボスのみ呼ぶものだよね?
相手からしたらデバフ解除なんて面倒っぽいし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:42:35.24 ID:x5tzB9Ti0.net
>>837
そんなあなたに形写し

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 20:26:08.21 ID:TMZY/Mpja.net
道中で呼んだら帰るやつ多いね
無限獄は特に多い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 20:31:33.80 ID:5imhYlsV0.net
>>840
有難う御座います
呼ぶのボス前か、大部屋討伐目安にします

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 20:58:34.28 ID:brhdtYHc0.net
道中でアイテム拾いたいのに

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 21:02:34.36 ID:kOSSQ1/10.net
此岸で呼んでんのに2秒で帰る奴が謎すぎる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 21:11:24.88 ID:W6Gfx55f0.net
マルチの適当さは結局直す気ないみたいね
いつまでたっても2流のメーカーだなー

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 21:14:56.22 ID:vudm5g3J0.net
適当さってどこで感じてるの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 21:21:00.81 ID:MQw8wdbh0.net
バランス崩壊とそれに伴うマルチのクソさは所詮コエテクってところ
2でそれを乗り越えられるかどうか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 21:24:29.46 ID:kOSSQ1/10.net
自分が10分粘って結局死んだボスを、まれびとが2発で粉砕した時は思わず爆笑してしまった
個人的には悪くないと思ってるよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 21:32:17.89 ID:vudm5g3J0.net
あそびがあるのは良いことだと思うけれどな
ガチガチなのはソウルブラボでおなかいっぱいだし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 21:45:58.24 ID:QWKMbEwI0.net
常世同行の報酬を旨くしてくれるだけでもだいぶ助かるんだけどなあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 21:53:09.57 ID:heJ743Ys0.net
>>848
ハクスラ的なキャラ強化要素が仁王の持ち味だもんな
そこは2でも継続してほしいところ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 21:59:24.67 ID:vudm5g3J0.net
敵はワンパンで殺しに来るのにプレイヤーは微ダメしか与えられないってのは沢山あったから
プレイヤーもワンパンで倒せるって良い発想だよね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:13:41.75 ID:Fdn9JQ7op.net
今でもゲストなら相手に困らないしマッチングに制限ないのはそれはそれでありがたい

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200