2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-96【RoF】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 19:55:51.69 ID:/kF/kkr80.net
『End of Eternity -エンドオブエタニティ-』(洋題:Resonance of Fate)

■スペック
開発      :トライエース / 販売:セガ
発売日     :2010年1月28日 / 価格:7980円
廉価版発売日:2010年12月9日 / 価格:3990円
機種     :Xbox360 / PS3
ジャンル.   :銃撃多重奏RPG
ディスク枚数:1枚
XBOX360で体験版配信中(PS3は終了)

■リマスター版(DL版のみ販売)
開発     :トライエース
発売日   :2018年10月18日 / 価格:3700円+(税)
機種     : PS4 / steam
ジャンル.  :銃撃多重奏RPG

■スタッフ
ディレクター     :勝呂隆之(FFT、ベイグラントストーリー、VP2)
シナリオ       :則本真樹(VP1)
演出         :鏡研太郎
バトルプログラマー :北尾雄一郎(SO3、VP1、VP2)

■関連サイト
公式       https://www.tri-ace.co.jp/eoe/
EoEチャンネル http://www.youtube.com/eoesega
攻略wiki     http://wikiwiki.jp/eoe/

※次スレは >>970 が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう

■前スレ
【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-95【RoF】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1515402761/


873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:42:02.49 ID:2NACjKTr0.net
PS3版投げたくせに買ってしまいました
今なら情報パワーで楽勝すよ
PS3はトルネ専用機として
未だに使ってて中古なら500円なのにー

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:43:43.48 ID:jYMExkPh0.net
>>872
PS4のオフラインゲーでおま環があるのかはさておき、
ここにいる昨日の夜からやってる勢からは、そういう話は出てないみたい
同じところで何度も起こる?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:51:34.25 ID:DjzTTtxy0.net
スキップ可能とはいえエレベーター使った階層移動が激しく面倒くさい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:55:08.90 ID:3OrC6oD20.net
>>875
確かパネル全開放すればワープ出来たはずだからそれまで我慢っすね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:56:36.86 ID:DjzTTtxy0.net
>>876
なるそれなら安心
このまま進めよう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:12:12.35 ID:qxYhpeIt0.net
proでやってる人pro本体のファン爆音にならん?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:20:08.20 ID:SDNXfVCC0.net
>>874
スレ遡ってもツイッター見てもそういう話がないみたいだったから単純に俺のPS4が調子悪かったのかなーって。おま環って言い方が悪かったかも
エラーで落ちてから一旦電源落としてちょっと今日はこれから触れるか分かんないからまた後日報告するかもしれない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:27:11.45 ID:Z35dc0Kd0.net
>>878
proは気にならん
モニターとの間に入ってるVRのユニットの方がちょっと気になるくらい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:27:34.90 ID:K152KZQg0.net
他のゲームでもよくわからない所でエラーになることがあるから
運が悪かっただけじゃないか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:33:33.04 ID:qxYhpeIt0.net
>>880
ありがと買うわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:46:32.35 ID:x25Mwd330.net
ゼファーってちんべるちゃん好きすぎるよな
段々惚れていくんじゃなく一章の頃からぞっこんだし一目惚れだったのかw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:09:39.88 ID:LcL/5VNy0.net
カスタマイズで銃本体を下に持ってくことできなかったっけ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:09:57.34 ID:oaF/7UWu0.net
スティック弄ってみろよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:11:20.04 ID:LcL/5VNy0.net
R3でできました

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:15:59.08 ID:NuqEEYLQ0.net
よーしやるぞー
4KなのにVitaで台無しにしながらやるぞー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:19:24.90 ID:b7sf/6wc0.net
steam版買った人にお聞きしたいのですが、steam版は60fps固定ですか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:24:24.51 ID:oaF/7UWu0.net
>>888
なんか知らんがPC版とスレ別けたらしいぞ
ここで訊いてみ→>>773

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:26:09.17 ID:STV7cqO50.net
レベル上がらねえ こんなにきつかったかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:26:46.05 ID:2NACjKTr0.net
リーンベルは今見てもクッソ可愛いな
スタオ5のアニメ調より
こっちの方が好きかも

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:29:29.75 ID:1sJfUeeE0.net
チンベルちゃんは外出するときに胸にグレネード入れてんの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:29:56.65 ID:lEprUP9o0.net
闘技場の合計500回戦闘しなきゃあかんのはそのままか…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:30:25.25 ID:jYMExkPh0.net
入れるスペースはあるはずよなー

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:32:33.17 ID:oaF/7UWu0.net
闘技場は1戦につき2回グレネード投げればサウザンドスローと併せてトロフィー取れるな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:34:02.63 ID:/H4jtj8x0.net
PC版だしたらスレ伸びるなあーと思って見てた
なかなか無視できん市場やね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:39:34.14 ID:b7sf/6wc0.net
>>889
了解ですーありがとうございます

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:40:39.91 ID:h3rFhxpc0.net
>>870
EoEは戦闘でLR2・3ボタン使う頻度あまり多くないからvitaでもストレスレスだな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:44:42.42 ID:O1IY0CHj0.net
>>894
枯れた土地だからな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:48:36.18 ID:bMj17CPC0.net
最初のボス勝てねぇデンジャーになってまける

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:54:57.75 ID:jYMExkPh0.net
>>900
立ち止まったまま攻撃してもいいんだぜ
一例だけど、サブマシンガンはインビンシブルでガッツリ削って、
ハンドガンはそんなにたくさん当てる必要ないから止まったまま、とかね
そうして時折ISゲージ節約しないと序盤はちょっとツラい

…けど立ち止まったままでも攻撃できるっていう解決策は用意してくれてるのね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:04:41.70 ID:eBlJNt8h0.net
3章辺りまでが割と初見だとキツイ所だよ
そこから先は逆にどんどん戦闘も解りだして楽になっていく

しかしもうハード行ってる奴いるとかどんだけ上手いんだよ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:10:07.96 ID:/xUoQI/40.net
戦闘で失敗するのはたいてい無駄にISゲージ使いまくって自滅するのが多い
マシンガンハンドガンで2ゲージ使って1体しか倒せないんじゃゲージが一つ減っていくのがわかる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:19:16.13 ID:/B0JOicS0.net
おまいら久しぶりだな
楽しんでるかい?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:20:11.87 ID:BusKJXfn0.net
大抵は妖精の所でコンティヌー画面を見る破目になるよな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:23:59.59 ID:IfeGbLCj0.net
やっぱりあのジタバタするの面白いな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:30:08.29 ID:rPici8cW0.net
テーマあんまカッコよくないな…
グラが移動してるのがなんかマヌケ…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:33:48.77 ID:2ix87n2d0.net
人形はパーツ多くて耐久ある癖に火力があって数も多いからねあの辺から難易度がグッと上がる
次に苦しくなる場面はシャンデリア兵士出てくるあたりだった印象

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:36:29.54 ID:b7sf/6wc0.net
PC版のスレの方で回答頂けたのでこちらにも書いておきます

現状steam版もフレームレートは60fps固定だそうです

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:36:55.16 ID:SXKLs6290.net
ブティックでの買い物をある程度しとかないと一時閉まるよね確か

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:40:39.66 ID:bMj17CPC0.net
なぜかヴァシュロンだけレベル上がりにくい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:43:45.81 ID:FYFdPQo60.net
>>900
グレネード投げまくれ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:48:33.93 ID:/H4jtj8x0.net
MG担当と、その次の順番のキャラのレベルが上がりやすい
装備や順番もちょくちょく変えてバランス取るといいよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:48:48.28 ID:itTf5y7b0.net
>>911
武器の担当はローテーションで回すのがオススメ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:49:24.74 ID:1sJfUeeE0.net
>>903
最初からは久しぶりだから前の癖で使っちゃうね、最後にしたのは使いまくってもいいとこまで進んだのだったからw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:59:08.42 ID:5/Epd6sm0.net
俺の初期ノーマルPS4でも画質が綺麗すぎて感動した
4Kとかどれくらいやばいのか想像つかん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:06:30.14 ID:XCVfJ0PP0.net
容量は本当に80Gも食うの?
だとしたら容量足りん・・・

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:07:11.70 ID:KTwOXkBU0.net
体力削られて来たらグレネード使ってレベル上げて回復とかやったなあ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:08:36.57 ID:uRl9lNiB0.net
PS4proでも4k60fps?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:09:42.87 ID:LtTUArMS0.net
途中から武器ローテ始めたら中盤でMG1からとかでダルかった思い出
最初からちょくちょくローテすると楽だわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:11:14.84 ID:C8zcmQS90.net
うおおお3章で強敵マスのドールなんたらとフラグなんたら倒せたわw
ギリギリの戦い楽しいな!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:11:23.96 ID:aBVRBkep0.net
とりあえずクリア
錬金術は修正されてるね
最高難易度出すのに9周しなきゃいけないのも相変わらず

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:14:43.74 ID:USGz0rrV0.net
売れたら続編でると聞いたので買いました

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:15:53.53 ID:hSJZLNtL0.net
これRAを20も溜めるのキツくね?
12くらいまで行ったことあるけど、そのうち敵が死んでしまう。
終盤になれば可能なのかな?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:17:03.48 ID:UgPGdvCU0.net
>>924
攻撃しなくてもいいんじゃなかったかな
トーチカの物陰に隠れて皆でシャトルランすればいい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:18:00.64 ID:STV7cqO50.net
>>922
どれだけ早いんだw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:18:32.78 ID:SdwQViJh0.net
>>919
ネイティブ4K60fpsかつ4Kテクスチャ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:24:08.91 ID:/H4jtj8x0.net
>>924
強敵マスだったか強制マスだったか、ギャングが10体以上出るとこがあってそこで取れた記憶
確か終盤、難易度はアドバンスだったとおもう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:24:13.55 ID:Ie9pgBO50.net
最初のボスの全破壊のむずさが異常
例の破壊必須なカリギュラは簡単だったのに

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:24:30.92 ID:GnGZY7X90.net
全く売れなかったら
CS撤退でソシャゲオンリーになりそうなので俺も買ったよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:27:54.40 ID:+x7u/qHk0.net
AAAの売れたら続編にはあまり期待すんなw
スタオ5みたいになるぞw
あんなのでもいい!とかなら知らん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:28:53.64 ID:/xUoQI/40.net
マッドサッカーいいものないし倒すだけでいいぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:30:10.50 ID:GnGZY7X90.net
自力で最高難易度まで出す変態さんは
購入者の0.1%もいない予感

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:31:08.08 ID:Htn2f4mC0.net
トロフィーハードまでだし三周目から難易度飛ばせるかなと思ったけどやっぱり一周ずつだった

いちお報告

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:33:01.50 ID:BusKJXfn0.net
これにはまった人は是非攻略本を買っていただきたい
エネミーボイス欄がこんなに喋ってたのかってくらい収録されてるがわかって面白いぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:37:14.11 ID:KTwOXkBU0.net
chapter2に進んですぐの会話がホント好き

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:38:32.80 ID:hSJZLNtL0.net
戦闘開幕時に左右のどちらかの行動キャンセルしてから始めるとRA溜めやすいな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:38:45.61 ID:/H4jtj8x0.net
>>928
訂正、ハードだなアドバンスだったら20貯めるまでにこっちが逝くわw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:39:12.16 ID:itTf5y7b0.net
>>931
あれはひどかったな。 
俺でもイセリア込みで30時間弱だったし、戦闘バランス通り越して
作ったルール守れてた戦闘は、最初の海岸線の中ボス前までだったし。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:42:04.73 ID:ry+fnvXO0.net
配信を少し見てたんだけど
ガンカタを見て楽しむゲームなの?
銃撃に毎回そこまでのアクション必要って思ったんだけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:44:10.90 ID:/xUoQI/40.net
いうてSOは3でも3すくみガバガバや
EoEはルールがしっかりしてる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:45:28.34 ID:BMPxqtvq0.net
やりながら段々思い出して来た 発電所が障害物だらけで走りにくくてイヤだったこととかな…
カスタムサウンドはできなくなったんかな

新規さんは始めたらとにかく本拠地のショップエリアに落ちてる鉄クズ×3を
拾ってコンパクトスコープを合成し、トップサイト(これも合成)の上に繋げましょう
まずマシンガンが使い物にならなきゃ話にならない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:49:35.07 ID:andY+DOO0.net
攻略本買い直したんだけど字が小さくて見えない
ほんとに8年前と同じ本か?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:51:31.55 ID:jYMExkPh0.net
>>943
本は変わっていない
変わったのは、お前の目さ…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:53:38.09 ID:UgPGdvCU0.net
あかん
ホテルのWiFi認識しないわ
皆おぱんつ楽しんでくれ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:54:54.42 ID:POJlhvCE0.net
>>943
涙ふけよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:55:01.67 ID:hSJZLNtL0.net
カラーヘキサ集めがめっちゃ面倒になってきた・・・
撃ち落としの時にヘキサ出してくれたら良いのに

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:04:20.67 ID:R92TYqb30.net
古いゲームのリマスターだと攻略本欲しくても絶版だったりとかよくあったけどこれは電子書籍化してるから買うの楽でいいよな
紙媒体のほうがそれっぽさがあって好きだけど中古に5,000円は出せない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:19:45.28 ID:bMj17CPC0.net
ダンジョンで戦闘終わってからの移動おせぇの直ってないな
錬金術直すならこういうところを直せと

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:23:06.57 ID:jYMExkPh0.net
>>949
インビンシブルジャンプすればマシになるよ
ゲージは消費しない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:24:32.39 ID:F7WOkxdf0.net
戦闘終わった後はリーンベルにジャンプさせてパンツ見るだろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:24:48.82 ID:oZQAhpuu0.net
やっと帰宅できた。
4Kパンツのお手並み拝見といくか。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:33:36.27 ID:TVobNYhw0.net
EOEってどうやってセーブするの?
セーブポイントみたいなのも無いし、チュートリアルもないしわからん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:34:22.07 ID:TVobNYhw0.net
>>943
そんなあなたにハズキルーペ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:34:28.96 ID:D7KRNS4a0.net
そういや拡張サブバレルループさせてフリーズするのってどうなったんだろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:36:39.47 ID:/xUoQI/40.net
・アジト
・ダンジョンにあるセーブポイント
・ワールドマップで中断セーブ
・ダンジョンの敵が出ない(倒した)マップで中断セーブ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:38:04.64 ID:TVobNYhw0.net
>>956
あ...チョークボードがセーブポイントなのか
解らなかったわ
説明書とかないとこの時代のゲームはキツいな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:42:33.45 ID:/xUoQI/40.net
エナジーステーション建ててセーブも忘れてた
装備とかカスタマイズとかいろんなとこにマニュアル出るからいろいろ見るといい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:42:55.63 ID:dkUSK4SZ0.net
懐かしくてDL版買ったんだけど
そっかオンラインマニュアルもないのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:46:06.52 ID:UgPGdvCU0.net
オンラインのマニュアルもないの?
それは新規の人キツいね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:46:26.70 ID:XD8T4ijZ0.net
PS3版引っ張り出して取り敢えずそれの説明書傍らにプレイ開始
チュートリアルでじわじわ操作思い出してきたわー

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:50:05.97 ID:7FL1bXic0.net
他ゲーのノリで×ボタンでジャンプしようとしてIAキャンセルしてしまった時の悲しみ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:53:10.00 ID:BMPxqtvq0.net
オプションボタンでマニュアル読めたと思う 欲しい情報全部あるかはわからんけど

>>962
単独ISだと気をつけられるんだけどレゾナンスのタゲ変更とかで慌ててるとやってしまう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:54:58.65 ID:Q6LGZ7DT0.net
俺もさっきはじめてセーブどこやんねんと思ったわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:11:29.75 ID:nR8njW6b0.net
打ち上げってどうやってやるんだっけ
おもいだせんw
闘技場でそこだけやろうとしても

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:21:13.83 ID:/xUoQI/40.net
地上撃ち(ジャンプダメ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:23:10.31 ID:dgRf9cqG0.net
カスタマイズっていつから本格的にできるの?
今チャプター3だけど店売りつけるくらいしかできないんだが

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:23:50.13 ID:nR8njW6b0.net
>>966
サンクス

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:26:15.94 ID:dgRf9cqG0.net
これが実質トライエースの最後の大作みたいなもんだな
SO5は低予算がみえみえだし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:33:18.71 ID:EBrcyRt80.net
懐かしいな
緑で埋めた記憶がある

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:33:45.66 ID:Htn2f4mC0.net
>>967
chapter3、5、7、12で作れるのが増えてく

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:34:23.25 ID:nR8njW6b0.net
合成もはじめからできるからな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200