2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-96【RoF】

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:25:24.12 ID:LZGxdElM0.net
まだできないんだがsteamのDLCのやつって4Kのテクスチャパック?入れない場合でもリマスターされた画質でできるって認識でOK?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:27:58.29 ID:2yC5UtJS0.net
>>546
俺の場合は変な操作をしてしまったのかDLC入れ終わるまでゲーム自体始められなかった
DLCまでウィッシュリストに入れたせいかな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:29:32.47 ID:NCenuqfz0.net
あと30分!
家着くころだわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:32:21.84 ID:vr26jp8w0.net
眠いぞ……

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:34:26.08 ID:YJUFuveG0.net
今回PC版もあるから、そっちの売上次第かね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:37:10.92 ID:WSZtpmcV0.net
外人たちも結構買ってるみたいだしまじMODに期待

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:37:18.25 ID:GtJkIN/10.net
クリスマスの動画見てたけど
かなりしんどかったの思い出したわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:37:55.95 ID:2YiYIlfQ0.net
眠くて、股間のスモールマグナムも元気ないので
今日は寝る。無念。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:40:25.56 ID:QBK34PLq0.net
>>543
どのレスに言ってるのか知らんけど、>>522みたいなノリも大概だと思うぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:40:27.90 ID:YStLqlz90.net
>>553
これからビッグマグナムにするんだよオラ起きろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:43:03.05 ID:L4XAWrFl0.net
NOWがまた7日間無料体験やってるからそこで復習完了w

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:43:56.21 ID:vr26jp8w0.net
僕のデリンジャーはこれ以上大きくならない……

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:47:11.42 ID:WirSkf7U0.net
4K完了したけど思ったより綺麗じゃないってか全てに古いゲーム感あるな
SO4の4Kのがずっと綺麗だわ
ただEOEは当時システム理解できなくてすぐ投げちゃったから、ほぼ初見として楽しめる
当時ガキすぎて難しいシステム理解できなかったけど、今ならマニュアル読んで5分で戦闘理解できたわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:53:39.55 ID:2yC5UtJS0.net
そらまぁ悪く言えば当時のゲームがそのまま4Kになっただけだからね
いわばXboxOneXのエンハンスドみたいなもんだし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:59:01.58 ID:u/G1Fv0I0.net
PXZ以降気になってたから楽しみだ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:00:37.89 ID:3/fCyNNM0.net
行くぞーーー!!!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:00:58.82 ID:BusKJXfn0.net
それじゃあ俺たちの銃撃多重奏、奏でてみるかっ!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:01:40.89 ID:/xUoQI/40.net
セット完了

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:02:10.46 ID:Lv9x0Q+S0.net
いってみっか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:02:19.30 ID:s8SKmHaQ0.net
オープニング見て寝るぞー

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:03:36.11 ID:3/fCyNNM0.net
ルーチンワークはマジ勘弁!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:03:44.80 ID:zDrHVb/r0.net
テーマのフレンドとコミュニティがブタになっとるw カワイイな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:04:19.77 ID:XD8T4ijZ0.net
テーマの効果音落ち着くわー
やっぱこのカチカチシャキンって音じゃないと

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:06:23.66 ID:K8Z/JIim0.net
両方買ったけどセッティングの項目というか内容はPCもPS4も同じなんだな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:08:24.12 ID:L9f0IsPr0.net
8年越しの発売おめでとう
テーマは欲を言えばキャラが動いて欲しかったけどまぁいいか
今日はちょっと触ってから寝る

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:08:58.97 ID:s8SKmHaQ0.net
落下シーンいいな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:10:36.34 ID:8koH1PHB0.net
これグラフィック設定は4倍の全部ONの解像度高でいいんかな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:13:23.45 ID:POJlhvCE0.net
タイトル画面から4kすぎょい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:16:05.55 ID:LN0k7ZW00.net
テーマアイコンのさりげないブタTいいね
欲を言うと裾とか髪がなびくような演出欲しかった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:17:53.47 ID:s8SKmHaQ0.net
Vitaで出来てひと安心
https://i.imgur.com/kalj22I.jpg

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:19:13.76 ID:nhBK3DDR0.net
初っ端のムービーからカクカクどころか止まるんだけど俺だけ?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:20:05.87 ID:5mXj9CA+0.net
予約していてテーマは来たがソフトがDL出来ない
ストア行って確認してみたがダウンロード出来ない
どうなってんだ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:21:32.33 ID:nqSxJNPT0.net
>>577
ライブラリの購入済みからできないか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:21:46.10 ID:K8Z/JIim0.net
前は360でやってたからPS4の○ボタンで攻撃ってやりづらいな…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:22:06.63 ID:XGQ8sYfTO.net
俺はテーマすらダウンロードされない 金だけ取られた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:23:54.80 ID:XGQ8sYfTO.net
>>578 あんた凄いな ありがとう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:24:29.44 ID:fbGJ3VBm0.net
直前までPS3やってたけど
まつ毛とか細い線が細く描かれすぎて化粧が薄くなっとる
戦闘終了後の顔アップも影濃すぎてごつくなったような気が
あとグレムリーの声変わった?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:25:03.88 ID:POJlhvCE0.net
やべーバトル方法全く覚えてないや
初見思い出すわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:25:45.86 ID:5mXj9CA+0.net
>>578
いけたわthx

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:27:23.30 ID:POJlhvCE0.net
>>582
わかるわ、リンベルのまつげ薄い

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:27:48.17 ID:/H4jtj8x0.net
闘技場へ急げ!
闘技場までにエンカウントしたら勘弁な!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:30:13.57 ID:u6Oi5uw90.net
オープニングはなんとなく覚えてるくるいだが今みてもいい感じだ
文字はかまいたちの夜やってんのかって言うくらいでかくてハッキリして古臭い

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:30:48.28 ID:3/fCyNNM0.net
描画設定が知らない単語だらけで惑う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:31:05.39 ID:daq/oLqRO.net
ペーター生存ルート頼みましゅよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:34:23.82 ID:fbGJ3VBm0.net
セーブは早くなった
メニューのフォントが若干変わった?
煽りカメラのヴァシュロンがマジで濃くて草

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:34:42.40 ID:JZ2AVz2L0.net
すげえひさしぶりだけど走ってるときのリーンベルの腕の振り方きもちわりいw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:34:58.29 ID:QM/+zUuH0.net
最初のアジトの棚をおっさんで調べるとへそくり1000Gゲットだぜ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:35:14.07 ID:SP4ZHFvQ0.net
Live from Playstationでさっそく40人以上がPS4から配信してるな

開発者、この機会に見とけ
これが大衆の生の反応というものだ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:37:43.52 ID:D7KRNS4a0.net
テーマとアバターから感じる相変わらずのブタT推し

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:40:05.83 ID:FxHLjfFt0.net
>>592
お前ひどいな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:41:10.18 ID:K8Z/JIim0.net
マジでやりにくいから○と×ボタン入れ換えた
やっぱ戦闘時の操作的に□の位置のボタンで走ってと×の位置のボタンで攻撃が一番やりやすい
○の位置だと親指を置き換えなきゃいけないじゃない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:42:01.31 ID:1sJfUeeE0.net
ポーズからマニュアル読めるけど前からあったっけ?
取説ないから追加?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:42:19.91 ID:POJlhvCE0.net
ps3だったが気にしたことねえな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:43:32.20 ID:PaNwlpCh0.net
シャドウバッファとか言われても知らんがな!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:43:42.37 ID:andY+DOO0.net
よっしゃー古本屋で攻略本やっと見つけた!
3月に引越しして売っちゃったんだよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:45:17.26 ID:1sJfUeeE0.net
テーマって何故か雨降ってるなw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:45:38.04 ID:JoJfOIYT0.net
最初のボス強くて泣いてる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:46:19.14 ID:1bfFB/6S0.net
SO4だとグラフィック関連の設定オンにすると処理に影響出るって明記されてたけどこっちのオプションには特に記載無いんだよな
単に書くまでもないから省いたのか処理に影響なく行けるのかどっちだ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:46:59.90 ID:v1yyhoJo0.net
予約してない場合はまだ買えない?
ストアいって予約の画面はあるんだがそこから何もできんわ
スチームとやらに手出した事ないんだけど他のDLソフトとの違いあるのかな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:47:36.09 ID:2hknisJg0.net
このゲーム、システム理解できたと思った時はまだ5割程度
そこから気づく事、学ぶ事が山ほどあった記憶
当時、体験版がクソだったのは覚えてるけどチュートリアルも弱かったっけ?
まぁ週末までプレイできそうもないしリンベルのパンモロ楽しみにしとこう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:47:43.86 ID:K8Z/JIim0.net
>>603
上の方のインタビュー記事読むとやっぱり見た目の綺麗さと動きの滑らかさはトレードオフっぽいです

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:50:26.88 ID:JoJfOIYT0.net
>>604
PSストアは予約してない場合は昼まで買えんぞ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:52:26.59 ID:h3rFhxpc0.net
>>575
どうでもいいがファミ痛の攻略本があるな、俺の環境と同じだわ
ファミ痛の攻略本と言えば大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?とよく言われるが
これに限っては銃のカスタム例が序盤中盤終盤で載っててかなり助かるんだよね
戦闘中の会話も全部見られるのもいい、特にゲルシーとか大聖堂三人衆とかは聞きたくても聞けない会話割とあるし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:53:01.46 ID:v1yyhoJo0.net
>>607
サンクス
あんまりDL利用する事がなくてわからなかったよ
ちょろっとだけ触りたかったけど大人しく明日帰宅してからやりますわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:54:25.01 ID:b3P3cLWr0.net
>>572
色々弄ってたみたが
その設定が最適な気がしてきた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:55:40.84 ID:h3rFhxpc0.net
>>601
EoEで雨というとやっぱりラガーフェルド戦かなぁ
あの一連の流れからのオチはまさにEoEらしいと思う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:56:58.67 ID:oaF/7UWu0.net
映像設定はブラーだけ切ったわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:57:19.81 ID:3pn7XOQA0.net
チンベルのコスチュームの設定が全部パンツ見れるやつだから他人にプレイしてるところ見せられない(´・ω・`)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:58:20.93 ID:/xUoQI/40.net
>>605
ほんとそれ、5割もいってないと思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:58:23.78 ID:POJlhvCE0.net
オンオフ設定は好みだろうけど俺もブラーは切ったな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:01:14.55 ID:NEiHgryF0.net
予約特典のテーマってどこからDLできるん?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:02:39.98 ID:5mXj9CA+0.net
DL終了まであと45分
容量結構デカいね
4kいらないからもうちょっとコンパクトにしてくれても良かった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:03:10.56 ID:oaF/7UWu0.net
>>616
ライブラリ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:05:28.57 ID:UCZCVUm00.net
>>617
今すぐPS4PROと4Kモニターを買ってくるんだ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:05:34.17 ID:oaF/7UWu0.net
取り敢えず初週と10週目以降だけみっちりやりこむぞ
2〜9週は駆け抜けだな
人生初の最高難易度に挑むぜ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:10:26.67 ID:v3efOqxg0.net
>>592
あ〜それ残ってるのかチャプター16までヘソくっときゃ30万にまで膨れ上がるのに…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:12:00.07 ID:0T3zvMyL0.net
>>617
起動できる分のダウンロード終了してるなら起動できるぞ
テクスチャが低設定になるだけ
ダウンロード完全に終わったら再起動して高設定にできる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:12:51.25 ID:GkBzVc1Y0.net
テクスチャ解像度 高 低
シャドゥバッハ
アンチエイリアス
カメラブラー
DOF
解像度
https://i.imgur.com/yckvSlA.png

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:13:05.85 ID:GkBzVc1Y0.net
EOEのテーマ
https://i.imgur.com/YyVQOEb.png

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:13:22.91 ID:FxHLjfFt0.net
錬金術が出来るか確認は朝までに誰かやってくれそうだな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:14:36.44 ID:5mXj9CA+0.net
>>622
今日のところはDL終わったのを見て寝ようと思ってたんだ
眠いがもうちょい頑張るわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:15:02.19 ID:UCZCVUm00.net
>>625
そもそもどうやるのか書いておいてくださいと思うのであった…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:16:25.52 ID:/xUoQI/40.net
ていうかコンパクトβの売値見ればすぐわかると思うが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:19:54.73 ID:mMT8Ict80.net
実況してるの結構いるなぁ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:19:57.97 ID:NEiHgryF0.net
だめだ。テーマ、ライブラリにでてこね。事前購入してたんだけどな。。同じような人いる?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:20:43.88 ID:D7KRNS4a0.net
設定からテーマ変更選んだらもう入ってるんじゃないの

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:22:54.93 ID:5mXj9CA+0.net
>>630
全部とかゲームじゃなく購入ってとこにあったよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:23:12.96 ID:76X5xTIz0.net
>>630
よくわからんけどストレージからダウンロードした

チンベルちゃん活躍させたくてマシンガンにしてるけど特攻役だから的にされやすくて可哀想になってきた

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:25:23.20 ID:jYMExkPh0.net
>>621
まじかよ…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:26:26.91 ID:NEiHgryF0.net
皆ありがとう。既に自動でDLされてたわ。テーマから選べた。サンクス

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:28:59.76 ID:jYMExkPh0.net
>>623
これ意味わからんから後で調べてみよう…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:40:54.75 ID:C871RWXX0.net
プロローグの天頂の星終わってアジト戻ってもプロローグが終わらない
バグかなこれ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:42:07.99 ID:+x7u/qHk0.net
VITAリモプレしてる人いるみたいだけど操作性問題ない?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:42:46.91 ID:1sJfUeeE0.net
よし闘技場のチュートリアル終わった、勘を取り戻した

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:44:33.71 ID:o1sv6Mxl0.net
steamだと4KDLC入れないとテクスチャ解像度は低のままだな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:45:45.74 ID:JyzdI0sE0.net
バカすぎてチュートリアル半分も行かずにワケワカメだわ
三角で赤いラインが出る条件って何なんだ
3回ぐらいクリアしたけどよくわかってない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:46:41.23 ID:QxB2Akov0.net
だめだチュートリアルで慣らしてこよう()

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:47:18.24 ID:/xUoQI/40.net
レゾナンスポイント1以上

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:48:01.15 ID:76X5xTIz0.net
>>641
マニュアルの6見て
ブティックの店員可愛いな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:48:21.10 ID:C871RWXX0.net
そうか勝手にチャプター進むわけではなかったのか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:50:36.67 ID:JyzdI0sE0.net
ああー、レゾナンスポイントってキャラ名の上のやつだったのか
さんくす

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:50:37.31 ID:XD8T4ijZ0.net
特殊コマンドいつから出来るっけと思って調べたらch7からか
今日は無理だな眠いしもう寝よう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:57:01.64 ID:SCYab/Vp0.net
チュートリアル全部やったら疲れたから終わりにした寝る っていうかsteam版なんだけど所々フレームレート安定しないのは俺だけ?戦闘時とか勝利画面とかガクガクだわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:04:51.95 ID:zX/2rab20.net
走り攻撃で三角作りまくってるとすぐガクブルするんだが
やっぱその場射撃とかもやらなきゃあかんのか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:05:56.31 ID:JyzdI0sE0.net
追撃むずすぎぃ!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:09:58.75 ID:1sJfUeeE0.net
>>649
ちゃんとレゾナンスアタックで敵倒してたら回復してならないけど
序盤はなりやすいな少ないし

>>650
追撃とか早くてあんなのムズいからいつも浮かせてからジャンプして叩きつけてるわw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:12:06.33 ID:pgACe4cO0.net
戦闘に困った時はチュートリアルに籠ろう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:16:38.77 ID:itTf5y7b0.net
最序盤が一番難しい。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:17:17.79 ID:1sJfUeeE0.net
久しぶりすぎて最初の犬相手にガクブルで焦ったw
当時もガクブルなったな…

なんか闘技場のゲームレコードのセーブ回数が水増しして記録されるんだけど、別に困らないけど
オートセーブ的なものとかないから違うよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:29:48.22 ID:lEprUP9o0.net
まだDL出来ないってかストアに並んでない?
昔めちゃくちゃはまったからやりたいんだが

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:32:09.42 ID:lEprUP9o0.net
あの素材屋ちゃんの素材錬金術はあるのだろうか

657 :sage:2018/10/18(木) 02:33:30.32 ID:yGq2WaJ+0.net
>>592
畜生の所業

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:34:59.35 ID:yd+j4cL+0.net
>>623
どなたか、これの説明
お願いします
ノーマルps4.モニターは4Kじゃない
思ったより画面が綺麗じゃないんですよね
どんなセッティングがいいんですか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:37:57.89 ID:JoJfOIYT0.net
>>655
>>607

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:40:42.93 ID:v3efOqxg0.net
錬金術とは

コンパクトスコープβ(ベータ)の作成費用が
1つ辺り3,00ルビーなのに対し、1つ辺りの売却価格が
ナゼか4,100ルビーな事を利用し差額で儲ける方法である
レシピは鉄クズとガラス片と普通に拾える材料でも製造可能なほど安易で

道具屋のネェチャンから作成に必要な素材を1つ辺りガラス片100ルビー、鉄クズ150ルビーで購入出来
材料費を差し引いても最大で1度に75万ルビーが少し欠ける程度のカネを稼ぎ出せるウラ技的な方法である

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:41:53.37 ID:76X5xTIz0.net
1面のボスに1回やられたわwww
全部パーツ剥がすの難しい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:42:57.49 ID:yeaCbrhH0.net
やり方忘れてて早速ガクブルして笑ったわ
VP2と一緒でリーダー倒せば戦闘終わるのとか消失してた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:43:38.00 ID:4U5rGxDY0.net
チュートリアルに入る前の
たった一マスのエンカポイントで
ギャングに出会ってわけもわからず
全滅した懐かしい思い出が

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:46:54.33 ID:v3efOqxg0.net
鉄クズは1つ辺り250ルビーか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:52:56.30 ID:stV49Jhx0.net
トライエースと聞いてとりあえずsteam版ダウンロードしました
取り返しのつかない要素とかある?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:53:31.11 ID:/h+2BVl70.net
トロフィーはPS3のと同じ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:53:55.21 ID:bsCdVtsB0.net
PROに50インチ4K最高設定だけど十分綺麗やん
久々だからチュートリアルやったが当時ハマってればすぐ思い出すな
やっぱ戦闘面白いしこの世界観最高や

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:54:42.66 ID:jYMExkPh0.net
>>649
その場射撃ならISゲージ使わないから節約できるよ
インビンシブルアタックはISゲージ使うから、敵1人倒してもプラマイゼロ
部位破壊できればプラスになるけど、狙えなさそうならその場射撃も大きな攻撃手段
序盤はゲージ少ないけど、粘って進めていけばどんどん快適になってくよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:57:32.66 ID:C871RWXX0.net
これ初のボス戦で投げる人いそうだな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 02:59:37.18 ID:v3efOqxg0.net
同じ難易度を何度も繰り返せるし基本的にはないが
1周に限って言うならクエストはやらないでいると次のチャプターでツブれてるから
そのチャプター内でクリアしないとダメだな
ほかに取り返しがつかんってんなら闘技場の特殊敵だな5ランク刻みで出現する敵で
同じランクを2回か3回勝ち抜くと出て来るんだが上記の特殊敵がコレ
1度しか出現しないから倒しちまうとそれきりだ
中にはその時期では正規に入手する方法が無い素材を落とす可能性のある敵も居るってくらいか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 03:00:51.09 ID:v3efOqxg0.net
>>666
テラドライバーってのが無くなったって聞いた
ディスクから1テラバイト分のデータ読み出したってトロフィー

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 03:03:29.94 ID:stV49Jhx0.net
>>670
なるほど、丁寧にありがとう
急がずゆっくりとやっていくことにするよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 03:04:02.67 ID:v3efOqxg0.net
闘技場で1度だけ戦える特殊な敵はワザと弱い武器使うなりして部品剥いではワザとリタイアしてを繰り返せば
倒した扱いにならんから素材剥ぎ放題ただカネ喰い虫の素材集め方だがな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 03:07:09.54 ID:lEprUP9o0.net
そういや闘技場がすっげえ苦行なんだよな…
あとスライム関係が経験値と素材おいしいのに倒すと二度と戦えんから稼げるだけ稼げって感じだっけ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 03:07:57.43 ID:v3efOqxg0.net
使えるか判らんが錬金術と闘技場の素材剥ぎっはテンプレに入れた方が良くないか?
アレ聞かれまくるぞ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 03:10:03.22 ID:v3efOqxg0.net
>>674
ゴールドスライムだっけ?アレ挑めるようになったその当時の火力だと
敵のスクラッチ回復速度の方が上だから回復を上回るまでレベル上げ続けなきゃならんドロ沼だったよな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 03:11:00.32 ID:lEprUP9o0.net
>>676
その代わりレベルガリガリ上がってたような
あと終盤の敵が強くなりすぎてやられる前にやれが顕著になるんだよな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 03:14:55.57 ID:Odue6tgO0.net
4Kチンベルちゃん
https://dotup.org/uploda/dotup.org1669763.png

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 03:29:06.61 ID:fFuPDnp+0.net
>>671
テラドラーバー無くなったんですか
色々懐かしいですね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 03:38:04.36 ID:76X5xTIz0.net
み、見えてないよ!?
ほんとすき

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 03:41:21.77 ID:stV49Jhx0.net
>>669
初のボスどころか初の戦闘で一方的にやられたわ・・・

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 03:43:57.94 ID:15oXsZKP0.net
動画とかでバーバレラとの初イベントのヴァシュロンダンスが有名だけど
Chapter2の停電もなかなかおもしろいよね
真っ暗で何も見えない。誰かさんは何か見えたようだがな!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 04:01:54.84 ID:o1sv6Mxl0.net
ちんべるちゃんのレーズンキタコレ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 04:15:35.25 ID:D7KRNS4a0.net
マッドサッカー全解体失敗して衰えを感じました

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 04:30:28.39 ID:CMqFNpzL0.net
steam版今買ったけどサイズがデカすぎる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 04:34:28.40 ID:OKyZIqS50.net
見えるほどなかったか?
とか笑うしかない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 04:36:54.68 ID:JyzdI0sE0.net
戦闘慣れてきた
面白くなってきたー!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 04:38:04.36 ID:K152KZQg0.net
一応パンツは脱いでから始めた方がいいかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 04:47:22.33 ID:K3jsOpgmO.net
作るのも売るのも3000円だな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 04:49:43.96 ID:CMqFNpzL0.net
スクエニ産PC版とは違って快適やん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 05:00:39.11 ID:v3efOqxg0.net
毒属性がイヤらしいよな
確率で防止するアイテムってアレ半減だから要らんよな
毒ダメージ軽減装備ってアレはスリップダメージも軽減出来たっけか?
出来た気がするんだが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 05:11:21.74 ID:5wwO1xPU0.net
最初のボス?のマッドサッカーとかいうのを倒すのに10回以上リトライした
なんか戦闘がものすごく難しい
すぐガクブルしてやられるし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 05:12:50.66 ID:JCycfsbI0.net
>>582
ファットギャングさんの声も変わってる
撮り直すとも思えんし、エフェクト弱めたんだろうか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 05:14:38.56 ID:5wwO1xPU0.net
あとあれだ、レゾナンスアタックというのがチュートリアルでもよく分からない、なんか発動しないからあきらめた
成功例を具体的に実演してほしかった
「???」って感じ(´・ω・`)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 05:17:34.39 ID:CMqFNpzL0.net
評判は聞いてたけどシステム変態すぎるな
昔はこういうのをガラパゴスRPGって呼んでた気がする

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 05:20:34.95 ID:JCycfsbI0.net
>>694
エンドオブエタニティの遊び方で検索して
ニコにあるゆっくり顔のリーンベルが解説してる動画を見てみるといいかもよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 05:35:17.62 ID:v3efOqxg0.net
>>694
オレもアレ判らんかったがどこぞの攻略サイトで見て判ったわ
二人ほどインビンシブルアクションで走り抜けて敵を包囲するように
△を作ること。んで、その状態からレゾナンス発動

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 05:41:37.15 ID:GK5xcTZA0.net
やっぱ中身は変更なし?
まだわからんか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 05:42:50.04 ID:/H4jtj8x0.net
正直マッドサッカーが一番キツイ
ポイント3つじゃどうしてもウロウロ逃げながらやるしかない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 05:50:15.96 ID:stV49Jhx0.net
キャラ名アルファベットなんだけどコレは元々?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 06:03:09.22 ID:v3efOqxg0.net
>>700
PS3の頃から

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 06:07:49.63 ID:v1FTL2hF0.net
何度やっても>>503みたいにゲームが起動してしまって4KのDLCがダウンロードできない
どうなってんだ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 06:08:04.92 ID:XbFo7HEa0.net
ノーマルPS4でも問題なさげ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 06:13:42.32 ID:DjzTTtxy0.net
>>691
このゲームの毒は世界樹の迷宮の毒レベルにやばいなぁ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 06:18:21.23 ID:stV49Jhx0.net
>>701
そか
steam版でインターナショナル的な感じでアルファベットになってるのかと思ってしまった
thx

戦闘、とりあえずインビンシブルアクション連打してたらなんとなく勝ってるけど、コレで良いものなのかと不安になってきた

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 06:24:19.28 ID:v3efOqxg0.net
状態異常になる確率を「ほぼ」防止するって装備もアレ言葉通りで
確率をかなり下げるだけでゼロには出来ないからな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 06:26:46.33 ID:vbHM3IgU0.net
マッドゴライアス先生つよすぎぃ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 06:28:30.51 ID:v3efOqxg0.net
状態異常確率半減装備入手するくらいなら
ダメージ低減装備の方が良いんだよな?多分
炎上と毒のダメージも低減出来たハズだし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 06:45:29.02 ID:hSJZLNtL0.net
本体を倒さずに背中側の部位破壊しようとか考えだすと難しくなってくるなぁ
つーか、ゼファーがうるせぇ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 06:47:36.90 ID:BusKJXfn0.net
他の2人にマシンガン渡してもいいのよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:03:59.08 ID:Lv9x0Q+S0.net
フィールドでの操作キャラって替えられたっけ?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:09:01.47 ID:CGbZ2S3Y0.net
シャンデリアから見下ろす下層の街の灯りがすごく綺麗

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:14:45.09 ID:aLY3KMBr0.net
クリアしなくても教皇オープニング見れたっけ? いきなり「これが神だというのかー」オープニング見れてびっくりした。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:20:08.45 ID:oaF/7UWu0.net
タイトル画面で放置だろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:20:46.38 ID:v3efOqxg0.net
>>711
フィールドでの操作って
「!」こんな感じのカーソル動かすだけだろうから変えるも何もないだろ?それとも新規要素か?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:29:14.39 ID:/xUoQI/40.net
町中でのキャラチェンジだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:30:04.95 ID:v3efOqxg0.net
PS3番の記憶をもとにしてるから新規要素追加要素
修正された不具合なんぞについてはカンベンしてくれ判らん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:31:54.08 ID:STV7cqO50.net
いきなり死んだわw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:32:19.24 ID:FxHLjfFt0.net
泥でも舐めてろ!おはよう
>>638
繋げただけで何もしてないからまだ分からないや
今日の夜帰って来れないから
WiFi経由でやってみる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:32:42.36 ID:GTKvgnhF0.net
カーソル動かすのはワールドマップだろ
ボケてんのかと思ったらマジかよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:32:56.28 ID:XD8T4ijZ0.net
キャラチェンジはLRで出来るがそのことではないのか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:41:56.44 ID:v3efOqxg0.net
洞窟や迷宮→ダンジョン
街道や森→フィールド
街→タウン・シティ
って言わないか?普通

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:43:30.77 ID:BMPxqtvq0.net
新規さん向け
・メニュー画面一番上キャラにマシンガン持たせる(戦闘開始で真ん中)
・そのマシンガンキャラで左奥に向かってISし、青ダメ与えまくる(ジャンプで全ての部位に当たる)
・左のキャラで、残りの二人の間を通るように(点線が青)右奥に向かってIS。さっき削った奴を攻撃(青ダメが確定)
・次に、△を押すとレゾナンス発動可。3人全員走るのでまた青で削って赤で固定。

ただし序盤はISゲージが少ないので必ずしもレゾナンスが良い手とは限りません
ISは惜しみなく使うべきだけどゲージがゼロにはならないようにしなければいけない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:47:20.71 ID:QhzLZSkM0.net
・でかいボス単体でクッソ固い
・壊せる部位がない
この条件の場合どうすりゃいいか分からんなぁ
ゲージ回収出来んし
産まれたての子鹿の気分を存分に味わってます

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:48:06.04 ID:KIPnVeTQ0.net
l2かr2で操作キャラかえry

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:57:04.81 ID:WKSg60RO0.net
ハンドガンで敵HP分割するしかない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:57:12.25 ID:jvuBi/ar0.net
懐かしいなぁ当時は訳わからなくて挫折したけどやっぱりキャラも世界観もいいし戦闘も慣れると楽しいね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:57:38.56 ID:0RFn7vzs0.net
当時箱○で遊んだけどチュートリアルで挫折した

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 08:04:01.27 ID:XOguink60.net
1周しかやらない人は
セーブをチャプター毎に何個か分けてセーブした方がいい
チャプター○開始
チャプター○クリア
を2、3セット作れば最悪取り逃しとか詰み要素が出てきた時に戻れる
チャプターの逆走は出来ないから上書きする時は気をつけて

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 08:10:07.44 ID:XOguink60.net
>>724
ハンドガンのクラックに期待して行動をキャンセルさせるか
グレネードで体を浮かしてキャンセル

低レベルだとスキル解放されてないから出来ないかもだけど

状態異常と弱点はほかのゲームより結構有効だから使う
機械にエレクトロ
生物に火炎瓶

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 08:14:56.86 ID:uCwgdA3f0.net
リマスター早速買って久しぶりにスレ来てみたら賑わってて嬉しい…もう箱○ひっぱり出さなくて済むんだ…!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 08:19:40.32 ID:QhzLZSkM0.net
なるほど参考になります
頑張ってみるthx

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 08:20:13.36 ID:lst2dOLd0.net
やっちまった発売日今日だったか
わずか数百円だが予約割引取り損ねたのが悔しいw
また夕方にでも買うか…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 08:24:05.08 ID:9GoKA34L0.net
銃が銃じゃなくってきた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 08:27:01.03 ID:XOguink60.net
あとゲージ回収用に雑魚は先に倒さず倒すのはゲージ使用した個数分だけ倒したり
敵の装甲部分(外部パーツ)をクラックするとその部分の耐久力が分割されてゲージ2個分の回復が出来る
クラックすればする程分割されるからこの機能超重要

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 08:29:00.98 ID:qUQxNDdz0.net
自称ゲーマーのワイ、何も見ずに始めるも戦闘がサッパリ分からず咽び泣く(´;ω;`)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 08:48:43.00 ID:AldRmbsZ0.net
戦闘はなれると考えられてたのしいけど脳死プレイにはむかない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 08:50:10.84 ID:h3rFhxpc0.net
今更ながらプレイ開始、とりあえずかなり滑らかなモーションになっててちょっと笑う
しかし一回クリアして色々なことを知ると
初登場のレベッカの動きでアレが最初から彼女には視えてるんだなとか気付いて面白いな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 08:52:30.97 ID:D7KRNS4a0.net
演説聞こえた瞬間不機嫌な顔になるチンベルちゃんかわいい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 08:54:54.66 ID:60CLzyCe0.net
そういや序盤火炎瓶が有効だっけ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 09:00:55.69 ID:D7KRNS4a0.net
人形の森とシルバーキャニオンだから火炎瓶は実際便利

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 09:07:40.91 ID:XOguink60.net
早くやりてぇ
仕事が手につかないくらいソワソワしてる
金曜の夜解禁の方が精神的に良かったかも

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 09:09:55.17 ID:/Q8zMhEn0.net
>>702
自分も同じ症状でsteamのフォーラム探してたら解決方法あった

プロパティ→DLC→インストールのチェックボックスのチェックはずす→チェックつける

これでダウンロード開始されるはず

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 09:13:45.74 ID:rCDR2Lmo0.net
尖ってるけどいいゲームだな
闘技場行く途中の敵にゲームオーバーにされて笑ったわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 09:25:51.70 ID:+nyjSR2w0.net
クレアボヤンスってどうやって味方に使うの?
敵しか選択できないんだが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 09:31:04.89 ID:uCwgdA3f0.net
>>745
十字キー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 09:32:29.94 ID:x+fbYbUE0.net
めっちゃ背景のグラキレイになってる
今でも普通に通用するレベルだわ
街中の看板やら落書きやら建物の中の小物やら通行人の顔やら何から何までくっきりしててここまで作りこんでいたんだなぁと驚いた
オリジナル版やってても街の印象がいい意味で違って感じるから
新鮮な気持ちで探索できる
それと事前情報通りプリレンダリングの4K化も凄い
ピュア4Kなんじゃないかってくらい違和感なくアップコンバートされている。
他所のメーカーに売り込んで他のゲームのリマスターでも採用して欲しいくらい綺麗
不満なのがイベント中のキャラクターの表情の芝居がイマイチなことくらい。当時としてもアレだったけど時が経つと更に酷く感じる。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 09:39:41.26 ID:gz58Sk9Z0.net
Shall we hunt?当時は気付かなかった。
このゲームらしいユーモアある看板
https://i.imgur.com/uYIFiYV.jpg

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 09:41:43.51 ID:iwDXiyOy0.net
オーバーな演技が多いけど、当時としてはあの柔軟なフェイシャルモーションとか技術的にかなり凄い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 09:45:03.89 ID:+SsUMHEt0.net
リアルタイムレンダであれだけ動かせてれば今でも通用するね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 09:49:43.36 ID:+nyjSR2w0.net
>>746
十字キー(左右)を押しても敵の中でしかターゲットが循環しないよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 09:51:44.01 ID:v3efOqxg0.net
PS4になって解像度上がってから
ウチのクソテレビモニタだと文字小さ過ぎてな…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 09:58:45.45 ID:+nyjSR2w0.net
>>745-746,751
理由が分かった。
これ装備をアイテムに切り替えて使わなきゃいけないのか
タッチパネルを押すと道具のメニューがでるから、そこで選択して使用してる気分になってた
チュートリアルやり直してきます。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:00:43.21 ID:3WiXwWO00.net
金稼ぐのがきついな
クエスト報酬でしか貰えないぽい?
路地裏で雑魚しばいても一銭にもならんのね
錬金術とやらが修正されてない事を祈る

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:02:08.26 ID:yPpQxhpJ0.net
>>754
浮かせて上から攻撃してドカーン
チャリーン

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:04:31.87 ID:5CzqHbR90.net
PC版で処理落ちが凄いんだけどおま環?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:07:13.65 ID:+x7u/qHk0.net
アマゾン見たら俺は昔500円で買った攻略本が今は5000円くらいに値上がりしてるのなw
もちろんマケプレだけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:09:44.06 ID:HecrDIuc0.net
>>757
欲しいなら電子版があるしな
詰んだら購入しようと考えてるよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:09:44.29 ID:D7KRNS4a0.net
慣れてりゃ三章くらいで10万の銃買ってたりするけどな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:09:49.65 ID:3WiXwWO00.net
>>755
なんだとぅ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:09:59.50 ID:Pvk3t5w80.net
先週潰れそうなショップの古本コーナー見たら軒並み100円なのにこれだけ2800円の値札ついてたなw
たぶんまた張り替えてると思う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:11:14.98 ID:Pvk3t5w80.net
>>760
ちゃんと説明すると
浮かせた後にジャンプ攻撃すると敵はアイテムドロップするから
何回もやって回収する
たしかそのアイテムは換金アイテムだからまとめて売る
カッパーとかシルバーとかのコインだった気がする

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:13:42.03 ID:3WiXwWO00.net
あーなるほど
金が直接ドロップするんじゃなくてアイテム売る感じなのね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:14:29.39 ID:TQX6hpEI0.net
>>756
定期的に1秒くらいフレームレートがた落ちして音までがさがさするのと
分解屋、素材屋?に話しかけたらFPS0以下でエクスプローラが死んで(OSの画面描画は生きてる)PCごと落とすしかなくなる俺もいるぞ
2回PCの再起動に至ったのでとりあえずエクスプローラを強制再起動するバッチを作ってきたけどそれでも復帰に時間かかりすぎて検証もままならない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:22:57.39 ID:stV49Jhx0.net
>>756
スペッコ

ちなみにうちの環境では問題ない
CPU core I7-8700K
MEM 32GB
GPU GTX1060 6GB
SSD
グラ設定は全部最高(4倍 ON ON ON 高 3840x2160)

NOX(スマホエミュ)を3台起動しててメモリ消費量14GBぐらい行ってるけど今の所特に違和感は覚えてないかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:35:22.52 ID:ynovwNsO0.net
>>754
錬金が駄目なら獣肉集めぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:42:58.10 ID:7pCujX210.net
PROで全て最高設定でも処理落ち無いな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:48:10.33 ID:ItAMJqXT0.net
さすがにsteam勢うざすぎ
PC板あるんだからそっちで建てて話せよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:51:40.69 ID:MeAFk0td0.net
>>756
俺もちょいちょいいろんなとこでfps下がるよ>>764ほどではないが確かに分解屋のとこは変にfps下がったりなんか音がブチブチしたりする
7700k 1060-6G 16G FHD SSD 設定全部高

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:56:58.17 ID:STV7cqO50.net
PC勢はどこでもウザイものよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:06:30.88 ID:stV49Jhx0.net
迷惑みたいだしsteam勢は移動すっか
PCゲーム板に立てれば良いか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:07:15.50 ID:lEprUP9o0.net
PS4予約してなかったってか今日に日付変わって初めて知ったけど通常配信はまだなのか…
金のチャージはしてきた

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:10:24.20 ID:stV49Jhx0.net
【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ- 01
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1539828595/
一応置いときます
それでは失礼

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:13:22.12 ID:/xUoQI/40.net
人が多いほうがいいけどなあ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:13:32.53 ID:v3efOqxg0.net
>>772
12時以降だろ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:15:17.73 ID:VRkjjjjb0.net
もう配信されてるけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:15:42.42 ID:nqSxJNPT0.net
もう通常配信されてるよ psstore

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:20:10.29 ID:+x7u/qHk0.net
俺は予約して買ったからいいけど
通常購入だとテーマとかつかない?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:23:13.08 ID:uhLVEBRC0.net
敵倒した時にコインみたいなのが散らばってるけど走って回収しないとだめ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:24:38.84 ID:o1sv6Mxl0.net
>>778
通常でも付くべ、10%オフは予約だけだけど
俺はsteamで買ったがなw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:26:01.55 ID:/xUoQI/40.net
戦闘終わると自動的に回収される
ただ入手数の制限があって古いのから消えてく
チップ稼ぎとかしてなけりゃ気にする必要はない

だったかな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:26:58.36 ID:Qa5jeNMH0.net
ツイッターで錬金術出来なくなってるって見たけどマジで?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:30:56.52 ID:jZ0KYH760.net
錬金なくてもいいでしょ
本来の稼ぎ方から逸脱してたわけだし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:31:05.51 ID:+kFLHS6c0.net
難易度は一段階ごとに増えるっぽい

いちお報告

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:33:14.23 ID:Qa5jeNMH0.net
>>783
いや、わざわざ修正したんだなーって思っただけで特に他意はない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:35:35.09 ID:/xUoQI/40.net
β売値3000になってるね
直すほどかなあ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:36:58.32 ID:ifWQfKNu0.net
クリア後チョイポリス行く準備には使った

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:42:46.13 ID:0yM/kOhg0.net
まじかよ錬金術できんのか…
パンツはいつになったら見れるんや

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:45:55.43 ID:jZ0KYH760.net
>>784
なんか可愛いと思ってしまった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:47:09.56 ID:eBlJNt8h0.net
ゼニスまで10周くらいやるのはまたあるのか
アップデートで一気に高難易度出るようにしてくれないかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:47:45.59 ID:F7WOkxdf0.net
不発弾集めて分解した素材売れば稼げないか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:49:40.04 ID:jZ0KYH760.net
>>791
こんな感じで1番効率のいいドロップアイテムを模索するのが個人的には好き
1週間もしたらここの人達だし最効率見つけそう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:49:59.09 ID:9GoKA34L0.net
当時のトライエース系は実績難易度が異常だったな
この周回要素は緩和してほしかったわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:53:08.44 ID:/H4jtj8x0.net
多少変更点があるみたいね
じゃあ難易度変えてもお金引き継げたりするのではなかろうか
なかろうか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:55:17.56 ID:v3efOqxg0.net
コンパクトスコープβの売値がぁ〜コレからPMF辞めて肉屋になるのか…
って事はヴァシュロンのヘソクリって旧作以上に重要要素じゃねぇか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:57:18.16 ID:v3efOqxg0.net
ヴァシュロンのヘソクリ
チャプター16までヘソクリを取らずにいれば
30万ルビーただ額面に修正入ってなけりゃの話だが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:57:54.91 ID:+kFLHS6c0.net
>>794
なかったよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:57:57.27 ID:uSFu0SlL0.net
>>693
あのガチガチ加工のファットギャングさんも変わってるのか…
大好きなボゲギュア(カイコ)達がそのままなことを祈るわ
早く帰りてぇ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:58:18.44 ID:F7WOkxdf0.net
アイテム稼ぎ中はレベル上げたくないから、レベルキャップ装備欲しいな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:04:00.99 ID:/H4jtj8x0.net
>>797
無念…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:04:54.26 ID:v3efOqxg0.net
ファッとギャングのセリフ聞き取り辛いんだよな
PS3版の時

「弱いヤツにタネ付け…くたばれよッ…!」
って聞こえてたからなぁ
この部分って
「弱いヤツがたて突く…くたばれよッ!」が正しいのか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:05:28.61 ID:JyzdI0sE0.net
レベル全然上がらないんだが...
マシンガンとハンドガン順繰り使わせてもまだレベル7,8で
ダウンタウンにレベル13の敵がいて困ってる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:06:23.20 ID:uSFu0SlL0.net
錬金術なくなったんか
ど根性バーニィといいシールドエンブレムといい
いけずやなぁ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:07:25.26 ID:HecrDIuc0.net
グラ解像度弄れるからか
スーパーサンプリングモードの恩恵が感じられない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:07:55.59 ID:v3efOqxg0.net
肉屋とコイン売りして稼ぐしか…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:12:28.68 ID:jZ0KYH760.net
>>802
投擲も一緒にレベルあげれば少し底上げになるよ
マシンガンでスクラッチ
ハンドガンでトドメ刺してたのを
グレネードに変えるだけ
装備は3人で回して使えるから付け替えて満遍なくレベル上げするのがいいかも

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:13:56.33 ID:JyzdI0sE0.net
>>806
グレネード、もう全弾使い切ってしまった...
スクラッチ分の経験値が入るの知らずに無駄遣いしてしまった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:15:47.30 ID:v3efOqxg0.net
アイテムに乏しい序盤では上げり易いレベル3まではグレネードのレベル上げておくと吉

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:17:01.71 ID:jZ0KYH760.net
>>807
あれ?序盤買えないんだっけ
とりあえず投げれるアイテムならなんでも確定ダメージにはなるから手に入れないとな
投擲アイテムの強さは重要じゃない
1ダメージでもおっけい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:17:02.99 ID:2wJjHNnK0.net
最初こんなにチャージ遅かったんだな…
早くパーツ集めないと頭おかしくなりそう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:17:36.65 ID:jZ0KYH760.net
>>810
とぅーーーーん
とぅーーーん
とぅーーん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:19:03.19 ID:v3efOqxg0.net
彫刻の森までは入手手段自体ほぼなくて
森マップまで行けるようになって初めて
敵が火炎瓶を詰めたジャンクパーツをドロップ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:20:18.03 ID:jZ0KYH760.net
>>812
マジか
俺も気をつけないと使い切ってたかも
サンクス

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:20:50.54 ID:KIPnVeTQ0.net
途中からパンツゲーになる
ここまでパンツの見えるゲームはそうない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:22:26.23 ID:/H4jtj8x0.net
ボスの外装剥がすとたまにアンノウンマテリアルて換金アイテム落とすじゃん
あれ結構いい値段で売れたはず
上の方に書いてある闘技場外装剥がしてリタイア方式で大量生産できそうな、
そんな気がしてならない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:24:53.15 ID:lEprUP9o0.net
DLしてきた!
確か緑色のへの字のヘキサ集めておかないと後半までまったく出ないんだよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:24:55.34 ID:v3efOqxg0.net
>>815
一番高額なのが1つ辺り1万で売れるヤツ持ってるヤツで闘技場のランク35だったかな?
アイツ自体も倒し続ければ賞金が1万5千位になるからソコソコ稼げるな
ただアイツの攻撃バルカン砲がヤバイんだよな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:26:10.60 ID:v3efOqxg0.net
チャプター6で粘れば4、5、6階層を稼ぎに使えるようになるからな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:26:31.06 ID:Qa5jeNMH0.net
早く家帰ってやりたいなー
HERO衣装が一番好きだけどチョイポリやらなきゃ一式揃わないから先が長い

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:26:49.17 ID:STV7cqO50.net
錬金術なくなったのマジかー
まだSOUL CALIBURしててあまりやれてないけど先は長いな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:28:30.31 ID:v3efOqxg0.net
>>813
とりあえず序盤はレベル上げたマシンガンで削り→グレネード系のレベル上げで
必要経験値が少ないレベル3ないし高くても4位まで上げておけば
序盤はグレネード系のレベルは充分だと思うあとはひたすら粘って
班dpがんとマシンガンのレベル上げる事だな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:31:06.00 ID:v3efOqxg0.net
序盤だとヘキサの中に隠されてる火炎瓶とグレネードも数なんぞたかが知れてるしな
特にフェアリ系に強い火炎瓶は無駄遣いせんこと

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:33:25.87 ID:CGbZ2S3Y0.net
インビンシブルがあるからパンツが見えるようになったのか、パンツを見せるためにインビンシブルを考えたのか、どっちが先なんだろう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:34:55.43 ID:lEprUP9o0.net
>>820
え?錬金術無くなったの?
まあチップか闘技場リセット稼ぎでもいいが…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:37:48.27 ID:/APx+i/K0.net
パンツ見えるくらい大したことないだろ
最近のゲームは服破けたり全裸になったりするし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:37:53.47 ID:/5s/S+a10.net
PS4で本体クラッシュ問題ってどうなった?
もう全然平気?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:38:17.93 ID:F7WOkxdf0.net
序盤のグレネードはヒュース発電所で汚い巾着集めて分解すれば手火炎瓶に入るからそれでレベル上げ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:38:50.45 ID:v3efOqxg0.net
>>826
Ver6.02来たぞ?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:39:45.05 ID:+x7u/qHk0.net
>>823
見えちゃうけどいいんですか?って確認とったらしいし前者じゃないのかな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:40:18.54 ID:/5s/S+a10.net
>>828
きたかサンクス
しばらく起動控えてたんだよね
やっと今日帰ったら泥でも舐めてろするわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:44:11.10 ID:LcL/5VNy0.net
ps3のデータ引き継ぎとかあるの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:45:21.94 ID:CGbZ2S3Y0.net
>>829
そうなんだw
なんかスッキリした

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 13:15:23.43 ID:ot0ijDHD0.net
戦闘が糞ストレスだった思い出のゲーム
リンベルは可愛いけどやりたくないよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 13:18:46.63 ID:yFuVJyJI0.net
PS3版の時どこかで詰まって投げてしまったからリマスター気になってるが、また投げてしまうかもしれない不安がある

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 13:24:06.38 ID:STV7cqO50.net
>>831
ないよー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 13:46:23.80 ID:dgRf9cqG0.net
レベルがあんま上がらないんだけど
リーダーだけ倒すより周りの奴も倒した方が経験値高いの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 13:49:46.10 ID:F7WOkxdf0.net
>>836
敵のHP=経験値だからリーダー以外も倒した方がいい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 13:51:03.32 ID:/xUoQI/40.net
LV差に経験値補正かかってるから
いくら雑魚倒しても上がらんぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 13:51:22.43 ID:XGQ8sYfTO.net
>>796 あれやっぱりそうかほっといたら1000円から普通に増えそうだと思ってたんだよな
オッサンで棚調べたら1000円て怪しいレス信用しちまった
プレー時間まだ10分だしやり直すわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 13:52:50.03 ID:F7WOkxdf0.net
>>838
レベル差補正あるんだ初めて知った

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 13:56:57.49 ID:6aWw/K7W0.net
マシンガンは削ったスクラッチダメージが経験値
ハンドガンはその削ったスクラッチダメージをダイレクトダメージでHP削ると経験値

ただこのゲーム、マシンガンで削る前にハンドガンでHPを分割してからの方がえぇんや

ハンドガンで分割→マシンガンでスクラッチ→ハンドガンでダイレクト
このパターンが定石や。覚えときやご新規さん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 14:36:17.74 ID:jYMExkPh0.net
序盤はそんなにHPゲージ割れなくない?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 14:38:17.22 ID:/xUoQI/40.net
割れんね、カスタマイズちゃんとすると楽になる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 14:59:09.92 ID:tJDaPclp0.net
このゲームにパターンなんてない
通常使ったり歩いて移動したりもテクニックだからな
色々試すのが吉

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 15:10:08.17 ID:2ix87n2d0.net
ボス戦は着地の寸前にクラックがコツ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 15:21:06.75 ID:BbPo+e8U0.net
前作やってんのに発電所でピンチ…ww
一回アジトに戻って休めば、ゲージとかISゲージとか回復するんだっけか??

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 15:24:54.34 ID:eBlJNt8h0.net
貰ったターミナルヘキサを発電所付近に置いて序盤は発電所でレベリングも悪くないかもな
IC欠片って何章くらいで増えるんだったか
5個くらい無いと戦いにくい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 15:34:47.79 ID:STV7cqO50.net
>>846
ソファーで休めば回復するよ
俺も何歳も死んだ‥

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 15:41:36.60 ID:D7KRNS4a0.net
下の階層行った段階でマップ掘って強敵マスも踏んでたら人形の森入るくらいで4つになってたような

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:06:25.79 ID:DjzTTtxy0.net
これ左右反転さ通常の時点で
最近のゲームの左右反転設定になってない?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:12:28.83 ID:BbPo+e8U0.net
>>847
その手もあるかー
アイテム入手1.5倍になってるしいいかも

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:18:31.38 ID:P2CTma/Y0.net
完全に初見で初めました。
最初のカフェでトランクケースをもらった所だけど、
チャージ完了するまでに時間切れになる。(敵との距離?)
ゲージが3個しかないのでマシンガンでゲージを使って、ハンドガンが通常攻撃でトドメ、の繰り返し
カスタム屋で素材買ったりカスタムしてたら無一文になった。
ほんと、クセが強いね。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:18:58.97 ID:+SsUMHEt0.net
>>850
元は忘れたがなってるな
速攻で変えたよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:23:43.57 ID:YCjCEwm60.net
完全初見でps4版買うってすごい。合わなかったらどうするんだろう?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:25:00.43 ID:6aWw/K7W0.net
俺は上下の視点は反転するけど、左右反転してないのに反転されてて「は?」ってなったわ

ところでリーンベルのスカート削除されてないよね?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:25:03.15 ID:tJDaPclp0.net
どうもしないだろ
3千ちょいなんだから

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:30:46.91 ID:STV7cqO50.net
最初はつらいけど、中盤以降爽快になるから、そこまで我慢できるかどうか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:31:00.95 ID:DjzTTtxy0.net
>>853
>>855
だよな
これてps3の時からそうなんかね?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:32:04.66 ID:+SsUMHEt0.net
オリジナルに手を加えない言ってたのに錬金修正かい
DLCで時短アイテム販売していいのよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:36:29.57 ID:D7KRNS4a0.net
金なんて終盤腐るだろうに

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:37:14.87 ID:mumsUnhv0.net
追撃むずすぎひん?
こんな高速で回られたら目押しできねーんだけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:39:12.73 ID:fX31lsJA0.net
ターゲット方法が変わってるからミスしまくる
セッティングで元に戻してくれないかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:45:11.81 ID:NuqEEYLQ0.net
>>861
最初から狙うのは無理というか無謀
追撃はスルーしてもリングこ黄色いゲージが伸びていくから何回か先送りすると楽
追撃はレベルに依存しないでチャージできるからなるべくチャージ加速度を上げとくと高速で上がるようになる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:49:53.39 ID:mumsUnhv0.net
>>863
先送りて勝手にくるくる回りだすけど
何もせずスルーしとけってことかい?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:50:01.14 ID:2ix87n2d0.net
追撃はさ

シャン シャン シャンシャンシャンシャンシャンシャンッ!


ブバババババババ! キンキンキンキンキンキン

が気持ちいいのよね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:53:51.05 ID:NuqEEYLQ0.net
>>864
たしか×ボタンでキャンセル出来たはず

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:56:04.38 ID:AFS2xFKO0.net
追撃はそのうちかなり出しやすくなるから
中盤以前は出たらラッキー程度に思っとくといいよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:06:52.09 ID:g+HES6210.net
>>854
https://youtu.be/ps0_QRzlp9k

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:13:49.91 ID:73hDyHC60.net
攻略みたら
序盤でグレネードを店で買えるって書いてあるけど売ってない
これも修正されたんだろうか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:17:44.90 ID:+x7u/qHk0.net
VITAでやってるけど全然遊べるな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:38:18.71 ID:7/pZzrPy0.net
戦闘終了後のドヤ顔にこれじゃない感があるんだが
目は死んでるし影が濃すぎる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:40:28.28 ID:SDNXfVCC0.net
PS4版1章でトレサ邸向かう途中にアプリケーションエラー発生で強制終了したけどおま環かなあ?
それはともかく前はシステムへの理解度足りず挫折したから今回はクリアまで進めたいな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:42:02.49 ID:2NACjKTr0.net
PS3版投げたくせに買ってしまいました
今なら情報パワーで楽勝すよ
PS3はトルネ専用機として
未だに使ってて中古なら500円なのにー

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:43:43.48 ID:jYMExkPh0.net
>>872
PS4のオフラインゲーでおま環があるのかはさておき、
ここにいる昨日の夜からやってる勢からは、そういう話は出てないみたい
同じところで何度も起こる?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:51:34.25 ID:DjzTTtxy0.net
スキップ可能とはいえエレベーター使った階層移動が激しく面倒くさい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:55:08.90 ID:3OrC6oD20.net
>>875
確かパネル全開放すればワープ出来たはずだからそれまで我慢っすね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:56:36.86 ID:DjzTTtxy0.net
>>876
なるそれなら安心
このまま進めよう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:12:12.35 ID:qxYhpeIt0.net
proでやってる人pro本体のファン爆音にならん?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:20:08.20 ID:SDNXfVCC0.net
>>874
スレ遡ってもツイッター見てもそういう話がないみたいだったから単純に俺のPS4が調子悪かったのかなーって。おま環って言い方が悪かったかも
エラーで落ちてから一旦電源落としてちょっと今日はこれから触れるか分かんないからまた後日報告するかもしれない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:27:11.45 ID:Z35dc0Kd0.net
>>878
proは気にならん
モニターとの間に入ってるVRのユニットの方がちょっと気になるくらい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:27:34.90 ID:K152KZQg0.net
他のゲームでもよくわからない所でエラーになることがあるから
運が悪かっただけじゃないか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:33:33.04 ID:qxYhpeIt0.net
>>880
ありがと買うわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:46:32.35 ID:x25Mwd330.net
ゼファーってちんべるちゃん好きすぎるよな
段々惚れていくんじゃなく一章の頃からぞっこんだし一目惚れだったのかw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:09:39.88 ID:LcL/5VNy0.net
カスタマイズで銃本体を下に持ってくことできなかったっけ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:09:57.34 ID:oaF/7UWu0.net
スティック弄ってみろよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:11:20.04 ID:LcL/5VNy0.net
R3でできました

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:15:59.08 ID:NuqEEYLQ0.net
よーしやるぞー
4KなのにVitaで台無しにしながらやるぞー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:19:24.90 ID:b7sf/6wc0.net
steam版買った人にお聞きしたいのですが、steam版は60fps固定ですか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:24:24.51 ID:oaF/7UWu0.net
>>888
なんか知らんがPC版とスレ別けたらしいぞ
ここで訊いてみ→>>773

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:26:09.17 ID:STV7cqO50.net
レベル上がらねえ こんなにきつかったかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:26:46.05 ID:2NACjKTr0.net
リーンベルは今見てもクッソ可愛いな
スタオ5のアニメ調より
こっちの方が好きかも

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:29:29.75 ID:1sJfUeeE0.net
チンベルちゃんは外出するときに胸にグレネード入れてんの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:29:56.65 ID:lEprUP9o0.net
闘技場の合計500回戦闘しなきゃあかんのはそのままか…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:30:25.25 ID:jYMExkPh0.net
入れるスペースはあるはずよなー

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:32:33.17 ID:oaF/7UWu0.net
闘技場は1戦につき2回グレネード投げればサウザンドスローと併せてトロフィー取れるな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:34:02.63 ID:/H4jtj8x0.net
PC版だしたらスレ伸びるなあーと思って見てた
なかなか無視できん市場やね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:39:34.14 ID:b7sf/6wc0.net
>>889
了解ですーありがとうございます

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:40:39.91 ID:h3rFhxpc0.net
>>870
EoEは戦闘でLR2・3ボタン使う頻度あまり多くないからvitaでもストレスレスだな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:44:42.42 ID:O1IY0CHj0.net
>>894
枯れた土地だからな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:48:36.18 ID:bMj17CPC0.net
最初のボス勝てねぇデンジャーになってまける

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:54:57.75 ID:jYMExkPh0.net
>>900
立ち止まったまま攻撃してもいいんだぜ
一例だけど、サブマシンガンはインビンシブルでガッツリ削って、
ハンドガンはそんなにたくさん当てる必要ないから止まったまま、とかね
そうして時折ISゲージ節約しないと序盤はちょっとツラい

…けど立ち止まったままでも攻撃できるっていう解決策は用意してくれてるのね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:04:41.70 ID:eBlJNt8h0.net
3章辺りまでが割と初見だとキツイ所だよ
そこから先は逆にどんどん戦闘も解りだして楽になっていく

しかしもうハード行ってる奴いるとかどんだけ上手いんだよ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:10:07.96 ID:/xUoQI/40.net
戦闘で失敗するのはたいてい無駄にISゲージ使いまくって自滅するのが多い
マシンガンハンドガンで2ゲージ使って1体しか倒せないんじゃゲージが一つ減っていくのがわかる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:19:16.13 ID:/B0JOicS0.net
おまいら久しぶりだな
楽しんでるかい?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:20:11.87 ID:BusKJXfn0.net
大抵は妖精の所でコンティヌー画面を見る破目になるよな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:23:59.59 ID:IfeGbLCj0.net
やっぱりあのジタバタするの面白いな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:30:08.29 ID:rPici8cW0.net
テーマあんまカッコよくないな…
グラが移動してるのがなんかマヌケ…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:33:48.77 ID:2ix87n2d0.net
人形はパーツ多くて耐久ある癖に火力があって数も多いからねあの辺から難易度がグッと上がる
次に苦しくなる場面はシャンデリア兵士出てくるあたりだった印象

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:36:29.54 ID:b7sf/6wc0.net
PC版のスレの方で回答頂けたのでこちらにも書いておきます

現状steam版もフレームレートは60fps固定だそうです

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:36:55.16 ID:SXKLs6290.net
ブティックでの買い物をある程度しとかないと一時閉まるよね確か

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:40:39.66 ID:bMj17CPC0.net
なぜかヴァシュロンだけレベル上がりにくい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:43:45.81 ID:FYFdPQo60.net
>>900
グレネード投げまくれ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:48:33.93 ID:/H4jtj8x0.net
MG担当と、その次の順番のキャラのレベルが上がりやすい
装備や順番もちょくちょく変えてバランス取るといいよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:48:48.28 ID:itTf5y7b0.net
>>911
武器の担当はローテーションで回すのがオススメ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:49:24.74 ID:1sJfUeeE0.net
>>903
最初からは久しぶりだから前の癖で使っちゃうね、最後にしたのは使いまくってもいいとこまで進んだのだったからw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:59:08.42 ID:5/Epd6sm0.net
俺の初期ノーマルPS4でも画質が綺麗すぎて感動した
4Kとかどれくらいやばいのか想像つかん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:06:30.14 ID:XCVfJ0PP0.net
容量は本当に80Gも食うの?
だとしたら容量足りん・・・

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:07:11.70 ID:KTwOXkBU0.net
体力削られて来たらグレネード使ってレベル上げて回復とかやったなあ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:08:36.57 ID:uRl9lNiB0.net
PS4proでも4k60fps?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:09:42.87 ID:LtTUArMS0.net
途中から武器ローテ始めたら中盤でMG1からとかでダルかった思い出
最初からちょくちょくローテすると楽だわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:11:14.84 ID:C8zcmQS90.net
うおおお3章で強敵マスのドールなんたらとフラグなんたら倒せたわw
ギリギリの戦い楽しいな!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:11:23.96 ID:aBVRBkep0.net
とりあえずクリア
錬金術は修正されてるね
最高難易度出すのに9周しなきゃいけないのも相変わらず

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:14:43.74 ID:USGz0rrV0.net
売れたら続編でると聞いたので買いました

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:15:53.53 ID:hSJZLNtL0.net
これRAを20も溜めるのキツくね?
12くらいまで行ったことあるけど、そのうち敵が死んでしまう。
終盤になれば可能なのかな?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:17:03.48 ID:UgPGdvCU0.net
>>924
攻撃しなくてもいいんじゃなかったかな
トーチカの物陰に隠れて皆でシャトルランすればいい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:18:00.64 ID:STV7cqO50.net
>>922
どれだけ早いんだw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:18:32.78 ID:SdwQViJh0.net
>>919
ネイティブ4K60fpsかつ4Kテクスチャ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:24:08.91 ID:/H4jtj8x0.net
>>924
強敵マスだったか強制マスだったか、ギャングが10体以上出るとこがあってそこで取れた記憶
確か終盤、難易度はアドバンスだったとおもう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:24:13.55 ID:Ie9pgBO50.net
最初のボスの全破壊のむずさが異常
例の破壊必須なカリギュラは簡単だったのに

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:24:30.92 ID:GnGZY7X90.net
全く売れなかったら
CS撤退でソシャゲオンリーになりそうなので俺も買ったよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:27:54.40 ID:+x7u/qHk0.net
AAAの売れたら続編にはあまり期待すんなw
スタオ5みたいになるぞw
あんなのでもいい!とかなら知らん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:28:53.64 ID:/xUoQI/40.net
マッドサッカーいいものないし倒すだけでいいぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:30:10.50 ID:GnGZY7X90.net
自力で最高難易度まで出す変態さんは
購入者の0.1%もいない予感

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:31:08.08 ID:Htn2f4mC0.net
トロフィーハードまでだし三周目から難易度飛ばせるかなと思ったけどやっぱり一周ずつだった

いちお報告

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:33:01.50 ID:BusKJXfn0.net
これにはまった人は是非攻略本を買っていただきたい
エネミーボイス欄がこんなに喋ってたのかってくらい収録されてるがわかって面白いぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:37:14.11 ID:KTwOXkBU0.net
chapter2に進んですぐの会話がホント好き

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:38:32.80 ID:hSJZLNtL0.net
戦闘開幕時に左右のどちらかの行動キャンセルしてから始めるとRA溜めやすいな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:38:45.61 ID:/H4jtj8x0.net
>>928
訂正、ハードだなアドバンスだったら20貯めるまでにこっちが逝くわw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:39:12.16 ID:itTf5y7b0.net
>>931
あれはひどかったな。 
俺でもイセリア込みで30時間弱だったし、戦闘バランス通り越して
作ったルール守れてた戦闘は、最初の海岸線の中ボス前までだったし。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:42:04.73 ID:ry+fnvXO0.net
配信を少し見てたんだけど
ガンカタを見て楽しむゲームなの?
銃撃に毎回そこまでのアクション必要って思ったんだけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:44:10.90 ID:/xUoQI/40.net
いうてSOは3でも3すくみガバガバや
EoEはルールがしっかりしてる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:45:28.34 ID:BMPxqtvq0.net
やりながら段々思い出して来た 発電所が障害物だらけで走りにくくてイヤだったこととかな…
カスタムサウンドはできなくなったんかな

新規さんは始めたらとにかく本拠地のショップエリアに落ちてる鉄クズ×3を
拾ってコンパクトスコープを合成し、トップサイト(これも合成)の上に繋げましょう
まずマシンガンが使い物にならなきゃ話にならない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:49:35.07 ID:andY+DOO0.net
攻略本買い直したんだけど字が小さくて見えない
ほんとに8年前と同じ本か?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:51:31.55 ID:jYMExkPh0.net
>>943
本は変わっていない
変わったのは、お前の目さ…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:53:38.09 ID:UgPGdvCU0.net
あかん
ホテルのWiFi認識しないわ
皆おぱんつ楽しんでくれ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:54:54.42 ID:POJlhvCE0.net
>>943
涙ふけよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:55:01.67 ID:hSJZLNtL0.net
カラーヘキサ集めがめっちゃ面倒になってきた・・・
撃ち落としの時にヘキサ出してくれたら良いのに

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:04:20.67 ID:R92TYqb30.net
古いゲームのリマスターだと攻略本欲しくても絶版だったりとかよくあったけどこれは電子書籍化してるから買うの楽でいいよな
紙媒体のほうがそれっぽさがあって好きだけど中古に5,000円は出せない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:19:45.28 ID:bMj17CPC0.net
ダンジョンで戦闘終わってからの移動おせぇの直ってないな
錬金術直すならこういうところを直せと

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:23:06.57 ID:jYMExkPh0.net
>>949
インビンシブルジャンプすればマシになるよ
ゲージは消費しない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:24:32.39 ID:F7WOkxdf0.net
戦闘終わった後はリーンベルにジャンプさせてパンツ見るだろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:24:48.82 ID:oZQAhpuu0.net
やっと帰宅できた。
4Kパンツのお手並み拝見といくか。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:33:36.27 ID:TVobNYhw0.net
EOEってどうやってセーブするの?
セーブポイントみたいなのも無いし、チュートリアルもないしわからん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:34:22.07 ID:TVobNYhw0.net
>>943
そんなあなたにハズキルーペ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:34:28.96 ID:D7KRNS4a0.net
そういや拡張サブバレルループさせてフリーズするのってどうなったんだろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:36:39.47 ID:/xUoQI/40.net
・アジト
・ダンジョンにあるセーブポイント
・ワールドマップで中断セーブ
・ダンジョンの敵が出ない(倒した)マップで中断セーブ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:38:04.64 ID:TVobNYhw0.net
>>956
あ...チョークボードがセーブポイントなのか
解らなかったわ
説明書とかないとこの時代のゲームはキツいな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:42:33.45 ID:/xUoQI/40.net
エナジーステーション建ててセーブも忘れてた
装備とかカスタマイズとかいろんなとこにマニュアル出るからいろいろ見るといい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:42:55.63 ID:dkUSK4SZ0.net
懐かしくてDL版買ったんだけど
そっかオンラインマニュアルもないのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:46:06.52 ID:UgPGdvCU0.net
オンラインのマニュアルもないの?
それは新規の人キツいね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:46:26.70 ID:XD8T4ijZ0.net
PS3版引っ張り出して取り敢えずそれの説明書傍らにプレイ開始
チュートリアルでじわじわ操作思い出してきたわー

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:50:05.97 ID:7FL1bXic0.net
他ゲーのノリで×ボタンでジャンプしようとしてIAキャンセルしてしまった時の悲しみ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:53:10.00 ID:BMPxqtvq0.net
オプションボタンでマニュアル読めたと思う 欲しい情報全部あるかはわからんけど

>>962
単独ISだと気をつけられるんだけどレゾナンスのタゲ変更とかで慌ててるとやってしまう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:54:58.65 ID:Q6LGZ7DT0.net
俺もさっきはじめてセーブどこやんねんと思ったわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:11:29.75 ID:nR8njW6b0.net
打ち上げってどうやってやるんだっけ
おもいだせんw
闘技場でそこだけやろうとしても

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:21:13.83 ID:/xUoQI/40.net
地上撃ち(ジャンプダメ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:23:10.31 ID:dgRf9cqG0.net
カスタマイズっていつから本格的にできるの?
今チャプター3だけど店売りつけるくらいしかできないんだが

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:23:50.13 ID:nR8njW6b0.net
>>966
サンクス

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:26:15.94 ID:dgRf9cqG0.net
これが実質トライエースの最後の大作みたいなもんだな
SO5は低予算がみえみえだし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:33:18.71 ID:EBrcyRt80.net
懐かしいな
緑で埋めた記憶がある

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:33:45.66 ID:Htn2f4mC0.net
>>967
chapter3、5、7、12で作れるのが増えてく

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:34:23.25 ID:nR8njW6b0.net
合成もはじめからできるからな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:43:11.68 ID:EjPgz7Bx0.net
終盤カスタマイズ済みでの戦闘しか記憶になかったけど
序盤の戦闘結構難しいな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:47:05.14 ID:dgRf9cqG0.net
>>971
サンクスストーリー進めなきゃだめなんだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:58:35.35 ID:P2CTma/Y0.net
やっとプロローグが終わった所だけど、お金は何に使うべきなの?カスタムパーツ?防御とか意味ない服装?
ガンガンお金使っちゃっていいの?
疑問ばっかですまん。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:59:16.50 ID:JZ2AVz2L0.net
ワイはとりあえず10万ためてハンドガン増やすわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:07:21.74 ID:OLZBo2HU0.net
エスケープヘキサってどこで使うもんなんだ
ボス倒した後、帰るのが面倒だから使おうとしたが使えない
ボス倒した後って歩いて帰るしかないの?敵が復活しててうざったい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:09:48.55 ID:RWRJWU+O0.net
リトライにお金がかかるから
チャプターの最初に銃のパーツか服でも買うといい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:11:05.58 ID:8rQUrjUy0.net
グレネードとか火炎瓶とかいつになったら作れたか忘れてるから序盤に使うのを惜しんでしまってるわ
中盤はグレネード無双してた記憶があるんだけどな

チャプター2になったらストーリー進めずにランク5まで闘技場制覇して闘技場内で貯めたチップとかを売れば15万行くから売ってるハンドガンはチャプター2で買うなりしてもいいと思う
それに先に闘技場を制覇しておけばストーリーも緩くなるくらいにレベル上がるし積んでる人はストーリークリアする前に闘技場でレベル上げするのも良いかも

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:12:36.79 ID:Y9gq4hYO0.net
>>877
ただしステーションヘキサはエベルシティへの帰還限定のハズ
行きは通常通りエレベーターとリフトを駆使してだったハズ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:16:08.00 ID:Y9gq4hYO0.net
>>977
回復アイテムと同じ装備品扱いだから
回復アイテム使うための装備品装備してソコに
セットせんと使えんぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:18:25.30 ID:49TNMbna0.net
1周しかしなかったけど、周回するとやれること増えるの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:21:48.81 ID:RWRJWU+O0.net
次スレ建ってる?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:22:16.64 ID:OLZBo2HU0.net
>>981
回復アイテム用装備はつけてたがセットってのはしてなかった
そういえばチュートリアルで何か書かれてた気がするが、その時の戦闘はセット済みだったからセットが抜け落ちてた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:23:46.22 ID:dB1qmoR90.net
試してみたけど家ゲーRPGは建てられなんだ
誰か頼む

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:25:56.62 ID:49TNMbna0.net
スレ立てか。やってみるよ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:30:19.56 ID:DbT8ezQn0.net
くそーここのスレ見とけば良かったぜ
鉄くずとガラス片しこたま買った後にセーブしちまったぜw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:33:26.35 ID:49TNMbna0.net
ごめん、規制でダメだった。
板によるんだなぁ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:35:54.31 ID:clclWSCx0.net
次スレやってみる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:39:45.92 ID:clclWSCx0.net
出来た
【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-97【RoF】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1539877115/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:41:41.75 ID:PIFBM29d0.net
>>955
直った……らしい
インタビューでバグ取りしたとか言ってたな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:43:13.76 ID:iy6BaWZq0.net
>>990

すごい伸びててびっくり
結構売れてるのかな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:43:39.56 ID:49TNMbna0.net
>>990
乙です。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:46:15.06 ID:PIFBM29d0.net
5〜10週目のヘキサ集めがだるいからノーマルだけを300週クリアして黒ヘキサで升埋めして進めていくキチガイプレイを思い付いた
誰かやってくれ

>>990


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 02:43:44.12 ID:qqlRD/va0.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 02:44:16.15 ID:qqlRD/va0.net
埋め

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 03:12:45.28 ID:tmXYfQOe0.net
ぼし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 03:27:20.32 ID:iy6BaWZq0.net
埋めてから行こう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 03:27:36.52 ID:tmXYfQOe0.net
おやすみ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 03:27:49.85 ID:iy6BaWZq0.net
なんじゃこりゃあ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200