2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1251

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:59:17.37 ID:sLKZwIms0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.darksouls.jp/remastered/

※スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れてください
スレタイの「無断転載禁止」は基本的に自動で付くので「part XXX」まででOK

※次スレは >>950 が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう

関連スレ
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 初心者スレ19
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1432998450/
【PS3】DARK SOULS ダークソウル オンライン協力スレ187
http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447022823/
DARK SOULS ダークソウル 闘技場スレ6
http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1451041283/

一時避難所スレ
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1231
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1525442928/

※前スレ
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1250
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1527496368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:09:45.60 ID:Y3F4H47NM.net
DLCマジでつまんな
これ当時金出して買わなくて良かったわ
追加で買ってこれだったらシリーズアンチになるとこだわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:09:57.26 ID:LmwpYeeB0.net
なんでこんなエアプ多いのか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:12:17.88 ID:MTYed/zrp.net
しかし大曲剣がホンマもんのゴミになっててキツイ。
これもうけつ掘り以外に使い道ないけどだったら特大武器でいいからな
単に装備負荷が高いゴミにしかなってない。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:14:48.05 ID:4MKnMNMm0.net
小ロンドに青ニートがいった理由ってなんなんだろう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:15:24.55 ID:6XyVxn5q0.net
大曲は武器振り強いからゴミじゃないだろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:16:11.23 ID:p2YaO6DK0.net
>>49
プレイヤーも頑張ってるし俺もちょっとやる気出してみるか!→ダメでした

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:16:30.30 ID:TCYttCFh0.net
ジークマイヤーイベントやっててイザリスにいるんだけど共闘時何度やってもジークマイヤーさんが5秒以内に敵に倒されてしまう
弓とかなんも持ってないんだけど近接だけでここ突破するのきつい?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:17:41.15 ID:xYLqenUtd.net
>>45
ありがとうござい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:19:29.80 ID:os5NkEqzp.net
強さにこだわったら仮面ハベルグレクラ腰巻というクソダサキモ装備強要されんのほんと受け付けない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:19:57.10 ID:a5qY749K0.net
なんで頑張るか!って言って向かう先が小ロンドなんだろうな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:20:15.15 ID:4MKnMNMm0.net
>>51
それは本人が言ってたからわかるけど
小ロンドになにかゆかりがあったのかなって
適当なのか知らんけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:20:44.14 ID:eChFXN88H.net
イザリスにいるなら転送で弓と矢買ってきたらいいんじゃね
何度やっても倒せないシーンを人が楽だよって言ったらいつまでも回すのか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:20:59.36 ID:p2YaO6DK0.net
ワープないし近いからじゃね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:21:24.30 ID:vMi8Eqyh0.net
3がそんなに楽しいならスレ持ち上げてこいよ
ド過疎で2にも劣ってるじゃねえか
2よりも3よりもブラボのほうがスレに勢いがあるというのがまた面白い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:21:37.40 ID:ZT99bQTs0.net
>>52
転送で帰って投げナイフでも壷でも貯めて投げときゃええだろ最後の一体くらいまで減らせばやられる前に処理するのも難しくないだろうし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:22:52.65 ID:MTYed/zrp.net
>>52
弓なしってことはタコ4に囲まれた状態でだろ?カンストならジークはかなり強くなってるから簡単には死なないけど1周目でそれはキツイ。火炎瓶でも何でも何らかの手段で遠距離攻撃してタコを減らさないと時間の無駄だと思うぞ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:23:18.66 ID:cXQ6Gw2f0.net
>>59
そら単発だから分散しないからな
あと俺はHDDクラッシュしたせいでやる気でねえから3は当分いいや

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:25:34.31 ID:TCYttCFh0.net
>>60
>>61
1週目です
ありがとう!
投擲できるものの存在が抜けてたわ!
戻って準備する

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:25:37.68 ID:MTYed/zrp.net
>>55
柄にもなく主人公に対抗心燃やして奴がまだ未クリアのエリアを先に攻略したろ!!と思ったんじゃなかろうか。

ただ亡霊がウジャウジャいる核心部ならともかくあんな手前で果ててるのがニートらしいけど。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:26:21.61 ID:HmmWxcc8H.net
どうも隔離されてる。サインも召喚も無い
接続エラー出まくったせいかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:26:41.79 ID:nZ27xLhh0.net
攻略において弓使わないのは縛りプレイもいいとこだと思うの
シリーズ全部弓ゲーでしょ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:29:17.03 ID:cXQ6Gw2f0.net
>>66
弓あればどうとでもなる場面が多いのは事実だが
他の手段で代用できないこともすくないし弓で対処できないもしくわめんどくさい場面があるのも事実
非常に便利だけど必須ではないのが弓という印象

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:30:39.97 ID:6Q6R7wner.net
小ロンドの幽霊屋敷を攻略するの好きなんだけど一人で行かないといけないから寂しい
今からでも遅くないからアルトリウスの契約を取った後は最初から協力できるようにしてよフロム

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:30:43.81 ID:+gofhtND0.net
教会のレアにダクハンとかいう使い古されたネタだが
リロイの格好してレアにダクハンでキスしてたら
ちょうどモーション終わる頃に鐘がなったわ
いけないことしてる気分になるな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:34:18.45 ID:nBXSLw4H0.net
どうしても侵入されたくないならオフで篝火で生身になってボス前の霧まで着いたら
設定をオン接続にして一旦終了再開すれば霧前の白サイン拾えるよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:36:40.16 ID:PiAkSUZ90.net
盾無し中ロリのオンスタコスだとグウィンクソ強いんだけど
王に刃向かうには100年早いか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:37:19.90 ID:LmwpYeeB0.net
パリィ縛ってるわけじゃないなら素手パリィしろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:39:55.82 ID:PiAkSUZ90.net
出の早い片手と遅い両手振りの二択に引っかかってそのまま殺されるわ
盾受けパリィできないとつらい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:40:28.38 ID:/3d0zkUo0.net
やっと暗銀の残滅ちゃんを手に入れたぜぇ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:42:08.11 ID:39XjT6aX0.net
めくりないからいよいよ引きチク最強になったんだなこのゲーム

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:44:21.76 ID:PUj39Hyk0.net
なんか不死院だけ異様にグラ良くね?
他のエリアはそうでもないんだけどここだけテクスチャ解像度高い気がする
https://i.imgur.com/lHDNwk3.jpg
https://i.imgur.com/65xBHhf.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:44:23.15 ID:iAsnA31Y0.net
今回普通にタイトルからオフラインにできるしな
前ってPSNサインアウトしなきゃ無理だったよな確か

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:45:31.06 ID:fMb3Yrtu0.net
ふと思ったんだけどDLCって行き方のヒントどこかにあったりする?
王のソウルは普通に進めば深淵以外は問題ないし
深淵についてもよく使う鍛冶屋が話すからなんとかなるだろうけど
DLCは買ったときの説明以外でどこにいけばいいとかわかるようになってる?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:47:45.07 ID:LmwpYeeB0.net
>>73
グィンのつま先と自分の頭が重なるぐらいの位置取りで
グィンが片手振り一段目振ったら後ろに下がって間合いを開けて前ロリして二段目パリィ
突きは右ロリでよける
蹴りは後ろ下がって間合い空ける
なれないうちは両手振りは後ろ下がって間合い空ける
中ロリで可能な素手パリィ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:49:31.85 ID:0QI+KQrG0.net
どうせ引きチクにめくりなんか当たらないよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:49:55.45 ID:lf7uHvSY0.net
低レベル魔術師作るなら素性は呪術師がいいんでしたっけ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:50:03.10 ID:5Bbvm6hb0.net
引きチクまだ見ないけどいたらどうすればええん?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:51:27.84 ID:ZKDK1/bX0.net
>>66
無印は弓ゲーじゃない気がするけどな
2以降は弓で気づかないバカ多くて弓ゲー言われても仕方ないけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:52:10.95 ID:/3d0zkUo0.net
>>82
うんこ投げる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:52:55.52 ID:fMb3Yrtu0.net
じゃあおれ毒塗ってリカスペして回復しようとしたら酸ぶっかけるプレイするわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:54:36.50 ID:adX9PoZz0.net
ソラール広場の橋の先の篝火つけたらヘルカイトいなくなったんですけどもうここには出てこないですか?
飛竜の剣取り逃した…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:57:01.72 ID:g0Tt6sFv0.net
今グウェインの手前で浸入されて、闇霊倒したんだけど、もう一度ボスの手前まで来たらグウェイン倒してないのにいきなりエンディングになった。なにこれ?バグ?まだDLC行ってないのにー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:57:38.42 ID:LmwpYeeB0.net
>>87
マ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:57:54.57 ID:PiAkSUZ90.net
>>79
片手二段目ロリからの三段目パリィ間に合うのか知らなかったわ
後退するだけだと1段目の炎に引っかかって削られるんだけどこれも避けられる感じた?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:59:28.06 ID:xIxJU7CJ0.net
まあ引く奴めくりなんかできないからな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:00:20.18 ID:hEd1nVW8p.net
ラグくないからゴリスタむじい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:00:31.45 ID:9fx7Jils0.net
>>76
最初のマップなのと ほかの地区と繋がってないからじゃない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:01:49.50 ID:e/697sgva.net
PS3の頃から対人だけほとんどやらずに来たからやられまくる
ケツに力を入れて穴閉めておく以外にどうしたらいいかわかんね

>>86
また橋を戻って渡れば出てくるよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:02:19.02 ID:kswcjVKbM.net
森じゃ引き槍なんて一切通用しないし他の場所でも侵入側は引き槍で白連れたホスト倒すのなんて不可能だしタイマン厨以外には別に関係なさそう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:02:26.06 ID:cJ9AL7xQa.net
今最下層ってところに来たんだが凄い鎧着た奴に侵入されてバックスタブで一撃で殺されたんだけど侵入者って全員あんなに強いの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:04:13.90 ID:LmwpYeeB0.net
>>89
ああうまいこと伝わらなくてすまん
グインのつま先と自キャラの頭を重ねたぐらいの間合いキープが基本で
そこから片手一段目振りが来たら後ろに下がって二段目振る前に前ロリで間合いを詰めて2段目をパリィ
片手は振りが遅いから二段目パリィが取りやすいし一段目の間合いをミスってもカスダメ間合いなのでダメ受けない
それ以外の攻撃は右ロリか後ろ下がるだけですべて避けられるので片手二段目だけに絞る方法

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:04:32.92 ID:xIxJU7CJ0.net
>>93
ケツ掘りの対処方を解説動画かなんかをさがして覚えるしかねえ
じゃないと延々掘られる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:04:32.93 ID:PiAkSUZ90.net
あ倒せたわ
ノーロックで後ろ歩いて1段目の削りダメ喰らいつつ前出て二段目パリィでストレート勝ちできたわ
削りダメこれカンストだとやばそうだ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:05:51.47 ID:KgMKclMC0.net
>>95
序盤の侵入は初心者に嫌がらせしたい厨装備マンしかおらん
対抗したければ同じく厨装備の白を呼ぼう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:07:32.35 ID:PiAkSUZ90.net
>>96
丁寧にアドバイスありがとう
1段目歩き避け→前ロリで距離詰める→二段目パリィって感じ?
パリィ間に合うんだな知らなかったわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:07:45.76 ID:1hfMLpHB0.net
>>49
亀だけど呪われたら小ロンド行けって話は青ニートからも聞けたりする
つまり…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:10:00.12 ID:LmwpYeeB0.net
>>98
おめっと
カンストでも通用するよ一応

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:10:08.97 ID:adX9PoZz0.net
>>93
ありがとう^^

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:13:04.92 ID:hEd1nVW8p.net
侵入で負けたら血痕落ちるのやめてくれ、大量ロストしたわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:13:26.42 ID:HInu/2tX0.net
最下層で呪われてわざわざ小ロンド行って何十回も幽霊に殺されながらインなんとかさんの所まで行ったのは今となっては良い思い出
一応間違ってはいないからマジでここの連中に騙されてたわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:15:00.28 ID:WXWwipj30.net
アノロンの梁の上で延々と大弓撃たれてる時ってどうするのがセオリーなん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:16:13.03 ID:KgMKclMC0.net
カンストグウィンは黒騎士盾ないと勝てる気せんわ…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:18:10.45 ID:oJMJF3Qi0.net
>>106
走り抜けてシュバババってやるのが一番

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:19:15.74 ID:PiAkSUZ90.net
>>102
あんがとー
まあ削られても死ぬ前に回復すればいいんだもんね
アドバイスのおかげで1段目スカして2段目パリィの発想でてきたわまじ感謝

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:19:19.87 ID:g0Tt6sFv0.net
>>88
ホントだよー
ボスも倒してないのに二週目やらされるなんて…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:19:26.68 ID:Y3F4H47NM.net
カラミットゴミボス過ぎない?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:20:15.84 ID:z7D6HSp00.net
センの古城のレバー操作をして鉄球の向きを変えるところで
向きを確実に変えているのに、何故かサボり蛇の所に移動して見ると
壁に穴は開いていないし、レバーの向きも初期位置に戻っていることがあるんですが、
何が原因でしょうか?
ps3の時は全く気にしていなかったから気付かなかっただけ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:20:44.38 ID:LmwpYeeB0.net
>>106
難しいの前提だけど
大矢が当たる前にパリィするとヒットしてもノックバックがない
もしくは盾チクできる槍系や刺剣で矢が当たる瞬間に盾チク
大弓はインターバルが長いのでその間に詰めて行くしか無いな
ちなみに盾ガードは絶対しちゃだめ
嘘みたいだけど大剣、特大剣、斧槍、槍あたりは両手持ちガードすれば盾ガードに比べてノックバックが少ないから覚えておくといいかも

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:26:12.16 ID:LmwpYeeB0.net
>>110
それマジならひどいバグだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:28:46.40 ID:e/697sgva.net
改めてやると足場狭かったりしてソロの方が楽なマップ多いよなぁ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:30:38.78 ID:ELTAYXG+d.net
病み村から戻る道中の猛毒吹き矢と炎犬ゾーンひどすぎる
フッ…!フッ…!って2秒に一度の間隔で飛んできてキレそう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:32:40.15 ID:eKCJJzSbp.net
>>116
あそこは屈指のクソエリアだな
火吹き犬とか下り坂きら攻めて来るのに小さすぎて当たらなくてとてつもなくイライラする

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:33:39.11 ID:0QI+KQrG0.net
カラミットは好きじゃないが2の古の竜や3のミディールと比べるとかなり優しく感じるわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:37:28.01 ID:WXWwipj30.net
>>113
ノックバック減らすテクがあるのか
さんくす

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:37:31.35 ID:FuUnCGnI0.net
黒斧の為に36,18振りしたんだけど他に良いサブ武器なさげなの悲しい
技量寄り多過ぎないか
あと体力42、持久40であと8振れるとしたらどっちがいいだろうか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:39:08.13 ID:4RA3pbpA0.net
侵入無さすぎてつまらん
指しゃぶらないチキンホスト多すぎ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:39:18.06 ID:/3d0zkUo0.net
暗銀の残滅ちゃんの追加猛毒にかかる人多くてたのすぃ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:41:22.15 ID:zZVV1HmBd.net
>>120
体力

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:46:09.63 ID:FuUnCGnI0.net
>>123
ありがとう
50にするわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:46:25.45 ID:zZVV1HmBd.net
>>121
侵入はみんなまだやろ、みんな忘れて公王倒す前に器フロムトにあげてるやつ多いだろうからな、俺もそうだ……2周目いかなきゃ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:47:35.98 ID:d/jn7d500.net
病み村怖いというより疲れるステージだな
落下気にしつつ四方八方から来る敵に警戒せなあかん
沼底に着いた時の安心感よ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:47:54.51 ID:zZVV1HmBd.net
>>124
50にすれば対人でワンパン事故は減るはずだ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:49:33.07 ID:+mIyTWkEa.net
体力50が主流になってホモが筋力66結晶グレクラに大力を掛ける未来が見える

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:52:06.72 ID:Oqpwq8ea0.net
森とかムラクモとグレクラ、残光ばっかなのが全てを物語っている

ムラクモとかめくりなくてもつえーのになんで弱い扱いされてるのか疑問

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:53:40.23 ID:IZO0GKIK0.net
結晶洞穴つまんね
ここまでして落下死させたいのか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:58:15.98 ID:4MKnMNMm0.net
グウィンつええ
パリィなんてできねえ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 04:00:56.29 ID:xIxJU7CJ0.net
僕の体力80です

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 04:04:06.30 ID:FuUnCGnI0.net
書庫カ難しいな
今後の為に練習してるけど普通に結晶洞窟行ってるだろってくらい失敗してる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 04:05:19.03 ID:jEZnOSLNa.net
ノンケのケツは簡単に惚れるのにホモのケツが掘れねえ ホモのくせにケツのガードが固すぎる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 04:10:38.29 ID:VqnCQolw0.net
>>49
近いからだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 04:21:26.00 ID:1kF0xJtjM.net
ずっと古城でマルチしてたけど思ったより新規ホスト多いな
ほとんど途中で死ぬ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 04:22:11.32 ID:4MKnMNMm0.net
なんだこりゃ…パリィで楽勝じゃねえか…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 04:28:59.63 ID:4MKnMNMm0.net
あーあ 二周目強制だったの忘れてた(´・ω・`)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 04:34:38.78 ID:nj05EeXI0.net
フレが古城全然進めないからリモートプレイでクリアしたわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 04:35:29.18 ID:dEUMBGoD0.net
センの古城始めてきたけどクソ難しくて死にまくりや
2と3は全部やったけどベスト5に入る鬼畜ステージのような気がする

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 04:36:53.30 ID:mf83j3WR0.net
>>20
初心者狩りしたいならこれ
そうじゃないなら3

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 04:40:32.21 ID:Xpq8bz62d.net
わかるわ
揺れてる刃がかわせない奴おおい
初見いっぱいおるで

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 04:41:31.01 ID:3Kudm5iO0.net
経験者が早々にスッとクリアしてるだけで初見なら1週間以上はかかるだろう
今ごろオンスタか公王に苦戦してるところだろうか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 04:42:54.00 ID:o2RtpIiB0.net
センの古城は敵が少ないからなれればむしろ簡単な方ただのアスレチックだよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 04:45:05.78 ID:Yy3/X6Hn0.net
(´・ω・`)正史は闇の王エンドだよ
結局は小人の子孫である人間がダークソウルを身に宿して不死になり王達全員倒して闇の王になるのが正しい終わり

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200