2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1248

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:26:14.15 ID:e3wVwWSq0.net
無印のウンバサつまらんな
太陽の〜じゃないと周り回復できないしスペルの回復できないしそもそもエスト使えるし
侵入で怒りブッパしかない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:26:45.62 ID:SRwzD8oR0.net
>>642
初見で見境無し亡者プレイとは恐れ入る

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:27:13.50 ID:h3iuXR/m0.net
>>774
初見なら万能鍵はやめたほうがいい
筋力寄り、技量寄り、魔法寄りと弓にも色々あるから素性は好きなので大丈夫

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:29:40.44 ID:1eWVTCVxa.net
>>342
わかる、パパ大好きだったから森の残りカスみたいな場所で死んでるの見つけた時本当に悲しかったわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:31:01.94 ID:e9XCy4Nr0.net
>>778
でも怒りブッパ死ぬほど楽しいじゃん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:32:24.73 ID:2fRVuviD0.net
なんかブラボよりも難しく感じる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:33:11.11 ID:bAB9o0VOa.net
>>780
ありがとうございます
万能鍵やめたほうがいいんですか…ちなみに理由はなぜでしょうか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:36:14.14 ID:/i2X95IOd.net
初見攻略中で巨人墓場無理ゲーってなってここだけwiki見ちゃったわ
それで太陽虫って装備が欲しくなったんだけど、人間性稼ぎで白バイトしようとアノロンにサイン出しても呼ばれない…
SL62の黒騎士の剣+5だとマッチしないのかな?時間が悪いのか
下手だからソウル貯まったらすぐレベル上げに使っちゃうからなぁ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:36:21.60 ID:SRwzD8oR0.net
>>774
無印は弓はあまり面白くないが技量にふれば技量武器が強くなるからいいか

万能鍵は2キャラ目を作る気になった時に選ぶといい
万能鍵使うと正規ルートを飛ばしてレベルが段違いのダンジョンについて勝てず萎えるだろうから辞めとけ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:37:14.79 ID:dNACHcwFd.net
1周目と2周目以降ってマッチングするんだっけ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:37:26.87 ID:e3wVwWSq0.net
>>782
怒りのために5周とかするのだるいんだよなぁ・・・
無印の怒りが一番強いけどめくりなくなっちゃったらしいし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:38:39.67 ID:spnAdjOV0.net
スペルぶっぱの楽しさなんざ微塵もわからん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:40:35.83 ID:bAB9o0VOa.net
>>786
なるほど、ありがとうございます!
それなら万能鍵はやめたほうがよさそうですね、他のにします

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:40:40.92 ID:aM+A8eePa.net
やっとアノロンこれた、これでキリよく眠れ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:43:29.61 ID:e3wVwWSq0.net
無印はキャンセルとかイカスタあるし
脳死ブッパじゃイマイチ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:43:47.07 ID:4vCpOcpJa.net
山羊デーモン行くのはどのルートがてっとり早いんだ…
ショトカ覚えるまで迷子になるなww

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:54:10.31 ID:RWhMfA8k0.net
もう朝か森にこもってると時間がたつの早いなおやすみ
https://i.imgur.com/OOtOPAN.jpg

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:59:50.42 ID:sR+7ni0Aa.net
粗製を5まで強化しちゃったけどこれマッチングはどうなるんだ?本当武器レベルマッチングは面倒くさいな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:01:53.00 ID:NiTrGVdyM.net
今飛竜の剣使ってて墓王の剣に変えようかと思ったけどステ足りないな
両手だったら持てるけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:02:38.47 ID:xjZQDjxKx.net
眷属志願者の為にせっせとニト剣手作りしてるニトさんマジかわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:06:17.71 ID:XX0zHSIe0.net
やっぱ面白いな。PS3で新キャラ作って比較しながらやりたくなる
そしてPS3のほうがレアドロップがいいというカルマ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:09:50.90 ID:n6VkyZT6d.net
ローリングの反応が明らかに遅かったり、ボタン押してもそもそもローリングしないなんて事もボス戦だとしょっちゅうあるんだけど俺だけ?

ボタン押してローリングするまでに0.3秒ほどタイムラグが有るのはわかってるけど、ボス戦になるとジャストタイミングで押してるはずなのに回らなかったりする。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:10:20.76 ID:JeaCK+ML0.net
石剣バグで負けました。悔しい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:10:53.40 ID:0tihAckp0.net
闇霊にフルボッコにされた挙句煽られたんで出待ちしますわ
復讐だ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:11:59.81 ID:SRwzD8oR0.net
出待ちするフレンズがいない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:14:07.61 ID:CYW22vDEa.net
やれやれ… まだ武器マッチングガーなんて言ってる奴等居るのか
………もしかして周回するのが怖いから低レベル帯にとどまってるの…?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:14:17.31 ID:XX0zHSIe0.net
レベルギャン上げして暗銀警察に就職しろよw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:17:52.32 ID:n6VkyZT6d.net
直感的に閃いたのが、ローリング入力とボスの武器がダメージ判定有効化するタイミングが重なるとこちらの入力がかき消される説。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:18:44.59 ID:PnF0n4uH0.net
当たり前だけと新規多いな
下手な俺でもロリ狩りだけでだいぶいける

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:18:59.60 ID:n6VkyZT6d.net
押しても回らなかったりするのが俺だけだったらガチクソゲー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:21:09.30 ID:aJac7wgn0.net
闇霊の人みんなフォースとか神の怒り?持ってるのは何故なのか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:21:49.82 ID:+TkB94Al0.net
敵の攻撃のヒットタイミングと無敵フレームの発生位置を把握しないでモノのせいにするのはマヌケだわ
60fpsになって回避がヌルくなったくらいなのに

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:23:32.29 ID:+TkB94Al0.net
>>808
囲まれたときに打開するため
上手い人はそこからスタブまで持っていくし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:23:43.29 ID:0tihAckp0.net
掘ろうとしてもこちらばかりが吸い込まれてケツガバガバだぞ
俺と同じような対人初心者しか掘れんわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:26:18.12 ID:V0mDfvJA0.net
>>790
おすすめは老魔女の指輪だぞ
二つ目の鐘の下で装備するんだ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:26:50.54 ID:dKW0uvVY0.net
スティック横に入れてるのにローリングしないでバックステップになったりする時がある
あと侵入になるとこっちは走りたいのにローリングしちゃったりでラグに慣れないな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:26:56.48 ID:okEl2T3a0.net
敵が攻撃する→反応して×入力→無反応→攻撃が空振り・届かない→ローリング押したのに無反応だったじゃねーか!!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:27:58.24 ID:Gh97cfhM0.net
無印ってボス弱すぎだな
AIがしょぼいのかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:30:15.54 ID:okEl2T3a0.net
>>809
すまん書いてなかったけど、結局攻撃が空振ったり届かなかったりしても
反応せず回らずスタスタ歩いてる事がしょっちゅうあるんだわ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:30:42.00 ID:aJac7wgn0.net
>>810
ありがとう。色々考えてあんのな〜

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:32:35.33 ID:okEl2T3a0.net
どうせ業を背負ったのは俺だけなんだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:32:54.08 ID:taHnj8330.net
フォースは体力無限チートも殲滅する最強奇跡の一つだぞ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:33:40.76 ID:SRwzD8oR0.net
>>816
それコントローラーが悪いわ
多分左スティックが壊れてる。
例えば左スティック長押しでダッシュするようなFPSゲームするとわかると思うけど
走ったり歩いたりを繰り返すんじゃないかな?
勝手に左スティック入力が入って他のコマンドが受け付けられてないと思う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:34:41.69 ID:JNTystvLa.net
今作武器レベルマッチングって聞いたが本当か?これ
新キャラはsl9未強化飛竜の剣でセンまでは来たがそろそろ武器強化しないときっついなぁ
てか武器未強化じゃ俺のPSじゃ公王倒せないし武器レベルマッチングなら何の為にやってるんだ俺は…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:36:15.82 ID:dSB/N1vE0.net
オンスタ前で白出してるけど初見から白呼ぶ人多いな、おかげでソウル稼げてるからいいんだけどさ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:36:25.39 ID:d9OcB8PWa.net
誓約変えると捧げ物半分になる仕様は変わってないのかよ
なんで武器レベルマッチングとか3のいらん仕様だけ引き継いでおいてこういうところはそのままなんだよバカかフロム

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:37:16.90 ID:PnF0n4uH0.net
武器レベルマッチングってどゆこと?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:37:35.65 ID:SRwzD8oR0.net
そういえば無印って敵を吹き飛ばす手段が少ないな
フォースと神の怒りとゴーレムアックスくらいか?
竜武器はどうだったかな?
嵐や剣舞は撃ち上げるだけだし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:39:16.90 ID:JNTystvLa.net
>>824
武器の強化度合いによってもマッチング範囲が変わること
ダクソ3とかがそれで今作もなのかな?はっきりしてないけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:43:03.12 ID:CYW22vDEa.net
>>811
早目にR1押すだけだぞ それでも同時スタブになる事多いけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:45:38.51 ID:PQFeXCHQa.net
武器レベルは+-5がマッチング範囲
ユニーク武器は入手時に強制的に+5

これが本当なら+10まで上げちまっても困らんかな
新規は意識せずユニーク手にしてるだろうし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:46:27.61 ID:wEvT4mJz0.net
俺気づいちゃったんだけど無印ってかなりのクソゲー?3しかやってなくてさ、3と比べると色々不便だし対人なんてただのケツ掘りゲーじゃね?
しかも走ってる相手の背中に追いつけば掘れたり
正面にいたはずの相手が急に掘ってきたり
ありえない角度や位置から謎のケツ掘り多すぎない?
あれどーやってんだよ
3じゃありえない事が多すぎてゲオ行き考えてるわ
3のほうが戦技や武器の相性やもっさりしないスムーズな動きでpsでるよな絶対
何が言いたいかって?マジ無印ホモばっかのクソゲー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:48:16.73 ID:V31jqNZT0.net
普通に病み村攻略してるだけでラージクラブ4つドロップしたんだが
もちろん金蛇も付けてない
確率変わった?たまたま?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:49:16.86 ID:JNTystvLa.net
>>828
そう考えると初心者狩りが捗りそうだなwww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:49:40.57 ID:d9OcB8PWa.net
3が最高って言ってる奴って十中八九全盛期デモンズや無印が出来なかった連中だよな
可哀想に

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:52:54.14 ID:V0mDfvJA0.net
>>825
そんなあなたに竜骨の拳

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:52:55.51 ID:0tihAckp0.net
>>827
早めか、やってみる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:54:50.14 ID:SRwzD8oR0.net
>>829
DARK SOULSシリーズの初代だぞ
デモンズから数えると3は4代目だ
何言ってんだお前は初代がそんなんからどんどんUIを改善した結果が3だ
何年前のゲームだと思ってるんだ頭悪すぎ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:56:11.45 ID:F5Fl61Apa.net
デモンズから順番にやってきたけど3が一番完成度高いと思うわ
3になる頃には無印のシステムほとんど廃止されてデモンズに先祖帰りしてたのはクッソ笑った

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:57:07.02 ID:wEvT4mJz0.net
>>832
なぜ可哀想?多分それらが全盛期のときは私はスポーツに青春を燃やしてましたので貴方のようにただずっと画面に向かってるだけよりは充実してましたよ!
てかどう言う操作したら真正面のやつがケツ掘れるの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:57:27.86 ID:JNTystvLa.net
>>829
3と比べて色々不便だなんて当たり前に決まってんだろwww
新作出るごとに優しくなってるだけだからな
是非ps3でアプデしないで無印をプレイして頂きたいな
今のバージョンの無印の3倍くらいはイライラするぞ
ケツ堀ゲーに関しては慣れろとしか言えないな
只でさえ経験者、もといガチ勢ばっかの無印なんだからその土俵に上がったばっかりのお前がボコられるのも無理ないだろうに
無印のガチ勢は本気で頭イかれてるから

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:57:29.64 ID:xjZQDjxKx.net
クソゲー言いに来る奴はクソゲー言いたいだけやしな
無印とか最早糞かどうかじゃなくてそういうゲームなんだよ白米なんだよリゾット食いたいなら3でもブラボでもやってろよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:57:33.16 ID:PQFeXCHQa.net
あり得ない位置から攻撃食らうなんてソウルブラボのマルチの共通の常識でしょ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:58:45.81 ID:LShcnpnca.net
ここはいつもギスギスしてるな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:59:05.43 ID:V0mDfvJA0.net
そういえばベジータはどこ行ったの?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:59:12.91 ID:QEzL1gP50.net
まず結論ありきだからな
適当にそれっぽく理屈を付けて終わり
リマスター発売されてからずっといるかまってちゃんだぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:59:57.95 ID:taHnj8330.net
通常運転だよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:01:25.68 ID:wEvT4mJz0.net
>>835
いえ、なぜ3で出来たこと、つまりもっさりした動きなどの3で改善できてた事を導入せずにあえて昔のド腐れクソゲーのまま出しちゃったの?って感じなんですよわかりますか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:01:48.33 ID:5I6zLMlF0.net
闘技場くらい完全同期してping表示してほしかった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:01:56.18 ID:d9OcB8PWa.net
唐突な自分語りで草
めくりが消えたから盾持ち相手にはケツ掘るしかないからな
まぁ無印と2、3の対人は別物だしボコられるのも仕方ないだろうなそのまま大人しく3やってればいいと思うわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:03:41.45 ID:SRwzD8oR0.net
>>757
今のうちにスレでレベル200を宣伝すれば100レベ止なんて言うアホな慣習を潰せるかな
せめてレベル160〜180にはしたほうが攻略も対人も楽しいし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:03:41.54 ID:NiTrGVdyM.net
新作で文句言うのはわかる
買ってクソだと腹立つし
でもこれは評価もでてるし今文句言われてる事最初からわかってる事だろ
それで延々文句言って人は不思議だな
FF15は宣伝だとめちゃくちゃやれる事は全てやった胸はれる傑作ってメーカーが言ってたからな
それであれだからめちゃくちゃアンチに俺はなったけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:03:53.17 ID:xO8WykBA0.net
まあデモンズから123と順に良くなってると思うけどな
1はその完全リマスターだから
懐かしいけどもう一度同じ過程をやり込む気力がある人がどれだけいるか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:04:09.64 ID:hjC6ksO50.net
アノロンのソラール部屋で一つ見たきりで一つも見たことないんだが前作よりいなくね?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:04:19.47 ID:JNTystvLa.net
駄目だ草生えるわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:04:43.03 ID:1hxeJYIE0.net
対引きチクにはジャストガードで距離を詰められるんじゃないかという机上の空論

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:05:04.47 ID:SRwzD8oR0.net
>>845
いつでも納期とコストが問題になるんやで
学生さん
”リマスタード”って言ってるだろが間抜け

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:05:26.74 ID:V0mDfvJA0.net
>>851
月曜日の朝なんですよ今

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:07:12.32 ID:wEvT4mJz0.net
なぜ続編で改善できていたことを、それを実現化する技術をもっていながら時代遅れのシステムのままを再現し出したんですかねこの会社
せっかくマップやモブやボスに関してはじゅうぶんなのにキャラの動きに問題がありすぎて、ただのホモゲーになっている現実
なぜ古臭いもののまま出したのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:07:30.73 ID:e9XCy4Nr0.net
キッズはキッズソウル3をずっとやってりゃいいじゃない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:07:34.08 ID:CYW22vDEa.net
やめたれw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:08:14.25 ID:wEvT4mJz0.net
>>854
マスタードは好きですよ
ホットドッグにはまず欠かせないですよ間抜け

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:08:32.60 ID:Gh97cfhM0.net
シリーズものって時代遅れの懐古が必ず湧くね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:08:48.08 ID:T4xxQc0pa.net
ハイスペ版2みたいにハイスペ版無印出せば良かったんだよ
今そのまんまの無印やっても古いし操作性悪いしで思い出補正無いときついわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:09:00.18 ID:AQ1CEDvG0.net
ところで全ての焚き火にワープできるようになった?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:09:25.25 ID:oeyNldtL0.net
無印はSL120が一番いいとか噂が流れてたけど自分は全く気にせずSLガンガン上げて
最大強化した武器を使ってたけどやってた期間1年ほどは普通に白サイン拾えたけどな
それ以降と対戦事情はしらね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:09:46.17 ID:JNTystvLa.net
根本から改善したらそれはもう無印では無い何かだからな
無印経験者、未経験者共に求めるニーズは今のハードでプレイできる無印って事は総意だと思うんだが
君もその口だったんだろ?
未プレイだからプレイして、合わないからdisるってのは完全にお門違いってもんだろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:09:56.26 ID:1hxeJYIE0.net
ああ…はやくマヌスに会いたい…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:10:03.84 ID:+vA+rgISd.net
>>848
レベル帯は宗教だから無理やぞ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:10:06.75 ID:wEvT4mJz0.net
>>857
もしかしてこのゲームが良ゲーだと思ってる方達は、おじん達ですか?wすみません、まだ若いので古臭い仕様は馴染めませんでしたごめんなさい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:10:11.71 ID:/1bfOBjc0.net
森も夜ロンドも出待ちばっかりで誓約レベル全然上がらんわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:10:29.60 ID:d9OcB8PWa.net
ID:wEvT4mJz0はまず英語を覚えることから始めないとな

やっぱ無印の対人が一番面白いな
強靭の仕様のおかげで3人相手も出来るし3のようにどいつもこいつも特大セスタスとか装備固定されてないのがいい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:10:52.21 ID:QfxpTMTha.net
レトロゲーがPS4で出来るよってだけなのに何でこんな勘違い湧いてんの

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:11:24.83 ID:PQFeXCHQa.net
>>861
2のハイスペ版も操作やモーション辺りはなんも変わってないけどな
あのスティック操作なのに8方向しか動けないのもそのまんま

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:12:58.25 ID:xjZQDjxKx.net
むしろ日本語が拙いな外人さんか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:13:01.25 ID:wEvT4mJz0.net
>>864
いえ、ゲーム自体は面白いですよ。ただオンがですね。改善できてたものをこちらでも組み込んで頂けてたらよかったなって話であって、ぶっちゃけ私は当時のこのゲームやってないんで知らんですわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:13:22.69 ID:taHnj8330.net
人がいるうちが華よ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:14:19.32 ID:d9OcB8PWa.net
頼むからその情熱をフロムにメールで伝えてくれないか?
亡者が多すぎる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:15:06.34 ID:wEvT4mJz0.net
>>869
英語の成績はいいですよー

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:15:32.27 ID:VVaJfrYn0.net
書庫にローガンいないー
これシース倒す前に牢から出さなきゃ駄目なんだっけ?
もう牢にも本ある小部屋にもいない
それなのにグリッグスは師は書庫にいるのですねとか言い出すし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:16:08.06 ID:eVzRqHaNr.net
フロム「作ったの俺違うけど…」

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:16:37.16 ID:yIfhwhcba.net
月曜日…?まさか……そんな馬鹿な…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:17:36.13 ID:JNTystvLa.net
>>873
考えてる事を思い通りに伝えるのが下手なんだね
君の言ってることはFF3のリメイクが初プレイでガルーダ強すぎだ修正しろって言ってるくらい愚かだからね
まあ伝わらないと思うけどな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:18:11.97 ID:1hxeJYIE0.net
黒騎士PT組みたい…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:18:31.29 ID:U/iCpLMua.net
NTやるまでは長年無印信者が思い出補正で散々ヨイショしてたからな
そのギャップでガッカリする人が多いのも仕方ない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:19:04.69 ID:wEvT4mJz0.net
>>880
だからそんな古臭いゲームやったことないんで伝わらないですよwいつの時代の話ですかそれwえ、おじさん達いくつなんですか?50代とかですか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:19:12.27 ID:JNTystvLa.net
>>877
篝火から結晶洞穴いく途中の暗い部屋に座ってると思うよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:19:33.08 ID:d9OcB8PWa.net
思い出補正言うけどSteamでやってない連中多いのな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:19:39.42 ID:xjZQDjxKx.net
UIとかマッチングとか変えろ言うのは一理あってもモーション変えろとかどういう神経してたら言えるんだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:19:45.91 ID:e3wVwWSq0.net
まあ無印やたら持ちあげられてたよな中身の割に

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:20:16.62 ID:Gh97cfhM0.net
3のほうが成熟してるに決まってるのに粗が目立つ無印を持ち上げてるジジイの見苦しさといったらないわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:20:21.82 ID:d9OcB8PWa.net
つか3は無印のモーションじゃねぇか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:21:27.04 ID:JNTystvLa.net
FF3のリメイク出たのは数年前だけどなwww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:22:13.40 ID:V0mDfvJA0.net
思い出補正もあるけど、世界観とかエフェクトとか空気感が好きだったからな〜
それが損なわれてないなら対人がクソとかフレーバーだわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:22:54.52 ID:TRPPsydO0.net
攻略だと特大武器の出の遅さ以外はあんま不満ないな
まあ強靭ガン上げして使うこと想定してる調整っぽいし
半裸軽ロリ特大攻略は緩い縛りプレイだと開き直ったけどな
対人は経験者と差があることはわかりきってたし
ケツ掘られまくってボコられるのは仕方ないんじゃね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:23:50.03 ID:8oPjljr40.net
他で3やブラボから入った人に無印やデモンズは凄かった自慢するやつ多かったからな
期待を持って無印を初プレイするとガッカリするよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:24:50.28 ID:JNTystvLa.net
>>888
無印には無印の、3には3の面白さが有るからな
ダクソプレイヤーなら全部愛して欲しいもんだよ
こんな良いゲームそうそう無いんだからな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:24:58.78 ID:wEvT4mJz0.net
>>890
そのFF3っての古いですよね?多分
それゲームのハードなんです?
私が子供の頃に初めて触ったゲームはps3でした

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:25:12.16 ID:1hxeJYIE0.net
闘技場はまともに機能するようになりましたか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:26:01.31 ID:+vA+rgISd.net
ダクソ3と比べて文句言ってる馬鹿はなんなんだ?
3のスレじゃ無印持ち上げる奴を「じゃあ無印帰れよ、懐古厨」って言ってきたじゃねぇか
帰ってきたんだよ、無印持ち上げる懐古厨が!
お前らのためのリマスターじゃない、懐古厨のためのリマスターだ。
わかったらさっさと3でも何にでも帰れ、馬鹿が

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:26:40.21 ID:yeibQq8h0.net
ぶっちゃけ無印はキャラとかマップが印象的なだけなんだよな
何故か持ち上げられてたけど今回で分かっただろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:27:38.79 ID:wEvT4mJz0.net
>>897
え?あなたたちの為?w
企業は売れるならその対象はみんなですよw
その言い方は勘違いでは?みんなのものですよw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:27:40.13 ID:agi/8WKFM.net
対人はやらずに攻略メインな俺は反対に1面白いって評価上がってるけどな
色々な所にいける自由度がいい
無理して強武器取りに行くとか大好き
何でこの自由度3でやらなかったんだろ
基本操作は3が完成されてるから自由度さえ1基準ならもっと名作なったのに

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:27:58.30 ID:PQFeXCHQa.net
1のマップが好きならなおさらモーション変えちゃ駄目だと思うけどな
マップデザインはあのすっとろい動作に見合った作りだから

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:28:58.73 ID:e9XCy4Nr0.net
イキりたい年頃なのさ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:29:20.34 ID:JNTystvLa.net
面白いと感じてる部分がどの作品が初プレイかによってそもそも違くなってるだけなんだよ
全部違う持ち味がある
同じシリーズだけど比較出来るものでは無い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:29:55.78 ID:sd5e4Csu0.net
わりとマジで信仰の強みが平和とエンチャぐらいになってる気がするんだが
ギンバサ作るつもりだったけど上質よりにして竜狩り槍持つか…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:30:37.88 ID:V0mDfvJA0.net
>>900
分かるわ
ぼっちプレイしててボスに勝てねぇ…ってウロウロしてたら別エリア行っちゃったり
ショトカ見つけてエリアの繋がりに感動したり、遠くまで来たもんだなぁと思ったり
冒険してる感覚がすごく好きだ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:31:31.46 ID:QfxpTMTha.net
デモンズも無印も何が良かったかって初見ソロの楽しさだし
何故かガバガバのオンや対人のクソ民度や尻掘りクソゲーが評価された事になってるけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:31:38.94 ID:JNTystvLa.net
>>895
せめて調べてから発言してくれ…
リメイクだって言ってるよな
精神的にも子供らしいな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:33:02.68 ID:wEvT4mJz0.net
>>907
ん?リメイク?おじさん、これリマスターですよwwwwwwwwwww

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:34:25.04 ID:agi/8WKFM.net
>>905
ガーゴイルでまさにそれだった
倒せないボスいてレベル上げしかやれる事ないとやる気ちょっとなくす
それがこれはそれなら他探索して見るかってできるからね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:35:57.85 ID:JNTystvLa.net
>>908
駄目だこいつwwwwwwwww
FF3のリメイクはシステム的には何も変わってねーからwwwwwwwww
キャラがドットから3Dになったっていうリメイク
つまり無印でお前が言ってた事の例としてあげるなら適切って事なwww
マジで調べてから発言しろよ脳味噌溶けてるの???

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:36:19.47 ID:xjZQDjxKx.net
FF3の話で盛り上がってんじゃねぇよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:36:54.09 ID:rdC/HSx5d.net
ホント体力全快にしとかないとスズメダスタブですぐやられるな、3はスタブ取られにくかったしダメもワンパンまではいかなかったが……無印ケツほりやすいから油断ならねぇ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:37:12.33 ID:mmpXLDUCM.net
>>879
本当だぞおれも今出勤中だぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:38:20.96 ID:QfxpTMTha.net
>>900
その部分が一番ゲームデザインセンス問われるから無印ディレクターががっつり関わってない2や3はどうしても難しかったんだろう
その辺りはこれの収益を使って作られるだろう新作に期待しよう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:38:21.56 ID:wEvT4mJz0.net
>>910
言われてますよ
ここダクソスレですよ?3はダークソウル繋がりなんでまだしもFFの話はFFスレでどうぞ wwwwwwwスレチやめてな?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:39:00.62 ID:IEDmBlnh0.net
俺はデモンズ無印信者でクソ2とクソ3が嫌いだけどガワの部分なら間違いなく3が一番優れてるとは思うよ
ただ遊びとしてどこに比重を置くかの違い
初見1周して終わりなんだったら3は当時のデモンズとタメ張れるくらいに面白い
が攻略にしろ対人にしろ遊びとしての自由度と伸びしろが少なすぎてその先がない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:39:36.30 ID:taHnj8330.net
一切りや惜別も無いからな無印だけ
HP管理は大事やで

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:40:28.22 ID:+vA+rgISd.net
>>899
そうだよ、だからお前も買えただろ?
それでも商品にはメインターゲット層ってもんがあるんだよ。
お前向けにつくるならお前の言ってる通りに作ったろう。
だがそうじゃなかった、リメイクじゃなくリマスターだった。
メインのターゲットは懐古厨だよ。
用が済んだらさっさと出てってくれ、臭いがうつる。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:40:31.64 ID:sd5e4Csu0.net
体力50は振っとかないと結晶グレクラ持ったホモにワンパンされるからな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:40:39.31 ID:1hxeJYIE0.net
ツヴァイR2を讃えよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:41:00.98 ID:JNTystvLa.net
草生えた駄目だこりゃ
親の顔が見てみてえな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:41:24.35 ID:5I6zLMlF0.net
発売直後のゲームのスレなんかネガ野郎に荒らされて当たり前なんだよ
別に後発作品の狂信者が荒らしに来てるわけじゃない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:42:34.91 ID:9IokWtrJ0.net
仮面巨人木目ロリ完成したぜ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:43:34.71 ID:wEvT4mJz0.net
>>918
臭いはあなた方おじさん達の方がw加齢臭やめてな?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:44:06.53 ID:JNTystvLa.net
>>922
正にそよ後発作品の狂信者がそこに居るんだが。
まあ確かに荒らされるのは当たり前と言えばそうだな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:44:35.66 ID:1hxeJYIE0.net
太陽エンチャ大力結晶グレクラ
森の民の最終兵器

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:45:18.45 ID:rdC/HSx5d.net
3から入った奴は対人ついてけないだろうな、そら発狂するわw怯み抜けとスレスタ系のスタブと言うか返しはできないと掘られまくりだろうからな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:45:50.54 ID:V0mDfvJA0.net
>>909
ガーゴイルとか倒さなくても狭間の森・北の不死院とか行けたり、不死街に出て繋がりに感動したり
長かったと思ってた道のりが祭祀場の周りをグルグルしてただけだったのかと安堵しながら篝火についたり
遠くの景色に見えるあそこがここだったのか〜とかね、灰の湖を初めて見つけた時はほんと感激したわ
巨人墓場の絶景ポイント多くてほんと好き

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:46:27.86 ID:SNxoeO2J0.net
もうリメイクとリマスターの違いも分からん馬鹿に構うのはやめとけ
実際確かに不親切極まりないが、それをクソと取るか味と取るかは人それぞれだしな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:46:33.34 ID:pXRl/yAEa.net
無印狂信者も続編狂信者もまとめて消えてくれねーかな
毎度毎度ゴキブリみたいに湧きやがってこいつら

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:46:52.19 ID:mmpXLDUCM.net
>>899
このREMASTERED (リマスタード)はファンの為が大部分やで
トリロジーボックス出すにはシリーズ全てPS4で出来ないと半端だし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:47:11.30 ID:JNTystvLa.net
俺も上質キャラならツヴァイは絶対担いでるな〜
R2はグレソと比較されがちだけど、獅子指輪ぶん他の指輪使えると思えば何の事は無い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:47:22.87 ID:1hxeJYIE0.net
あ、無制限マッチじゃないなら、もう最終兵器は見れないのか…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:49:22.09 ID:sd5e4Csu0.net
まぁ、ソウルライクの概念を作りあげてしまった辺り
正真正銘の神ゲーではあるから安心しろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:51:19.67 ID:1hxeJYIE0.net
ほぼ全てのモブをR2で怯ませられるのはやっぱり便利だよねー

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:51:41.39 ID:dVMOWZNS0.net
別に荒らされてるわけじゃない
5(2)chは構ってちゃんと構いたいちゃんの声が大きい場所
本当に嫌なら構わなければいなくなるが
毎日毎日同じ話をリピートしてても飽きない人がそれぞれにいるのも5(2)ch

それと2やら3を持ち上げてるのは信者だからでなく
構ってもらえるトピックだからで特別思い入れもないよ

同じネタのリピートは新構ってネタが開発されるまで毎日何回も続く

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:52:59.33 ID:rdC/HSx5d.net
>>904
マジで怒り使えないの?属性マンで信仰だけ28に振ろうと今まさに作成中なんだが……

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:53:00.78 ID:JNTystvLa.net
>>928
物凄く分かるわ
無印はマップの造り込みが特に凄い部分だよな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:56:52.28 ID:rdC/HSx5d.net
>>938
マップの繋がりいいよな、初見攻略ならホントやりがいあると思う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:58:10.32 ID:1hxeJYIE0.net
怒りはめくりがあった無印時代が強過ぎただけだと思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:59:30.79 ID:JNTystvLa.net
>>939
やりがいあるね〜めちゃくちゃ
からのダクソ2溶鉄城の異世界エレベーターでえぇ…ってなるまでが流れ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:00:06.26 ID:mmpXLDUCM.net
>>914
3 は 火の無い祭祀場とロスリック城の場所とかの繋がりから
最初は頑張ろうとしてただろう事が伺える。
結局は途中分岐から基本一本道で地下抜けてイルシールだけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:01:13.41 ID:sI4s1tIw0.net
全エリアの立体マップのデータ?の画像とか貼られてたよなまた見たい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:01:30.50 ID:VVaJfrYn0.net
>>884
その暗い部屋にいないんだよね
見逃したかと思ってじっくり探してるんだけどいない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:02:06.20 ID:UbyqD1gN0.net
篝火転送無いのも祭祀場の周りグルグルだからまあいいかとは思える

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:03:29.05 ID:po3VwH3I0.net
ソウルスレは構いたいちゃんというか気に食わないレスに脊髄反射で食いつく奴が多すぎる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:04:33.54 ID:LzDNDf/Er.net
アノール突破して転送できるようになったんだが武器が飛竜の倹のままなんだが敵が強い。強化のしかたがよくわからないんだが

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:04:52.53 ID:KaaRUQvx0.net
ブラボでいうノコギリ鉈ポジションの武器ってありますか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:05:01.85 ID:dCHSnKS60.net
怒りが暴れすぎたから続編でガンガン弱体していったよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:05:51.41 ID:V0mDfvJA0.net
マップの繋がりもだし、誓約一つ、指輪一つとっても背景の物語を想像できるし、DLCエリアと既存エリアの時間の流れを読めたり
例えばカラミットと戦ったのがオロチのいた所だと分かって自然ってスゲーってなったり、なぜウーラシールが小ロンドになったのかとか想像が膨らむし、月だと思ってたら太陽で思わず万歳したりな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:06:41.00 ID:JNTystvLa.net
確かに一本道っていうのが続編の違和感かも知れないな〜
寄り道はあるけどそこは行き止まりで寄り道から本道に繋がる事は無いっていう
言っちゃえば無印で特に惰性でプレイしてしまう後半からをダクソ3では序盤からプレイしてるって感じではあるね
言い過ぎだけど
でも実際設計するの難しそうだからなぁwww
無印はそこらへん上手くやったんだね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:06:57.78 ID:e3wVwWSq0.net
転送よりボス前に篝火少ないのがだるい
苗床とか公王とか楽じゃないやつら

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:08:01.67 ID:YNQyN9jpr.net
怒りはデモンズくらいがちょうどいいよ
無印はキレすぎだし2は回復とまぎわらしいし3は怒り方がぬるい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:08:02.36 ID:mmpXLDUCM.net
>>948
直剣の柄かな……

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:08:44.77 ID:apzicous0.net
昨日SL50キャラで新規の人とガーゴイルで合言葉マッチやったんだけど大分能力下がるね
防御も大分落とされててハベル着込んでたのにそこらへんの一般雑魚に体力1/4くらい持ってかれてワロタ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:09:19.92 ID:taHnj8330.net
>>950
次すれおね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:10:19.08 ID:JNTystvLa.net
>>944
マジで?
救出しないでシース倒したら勝手に出てくるって認識だったが
まさかもう発狂してるとかは…ありえないか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:11:14.67 ID:9IokWtrJ0.net
>>947 センの宝箱の雷スピア使え

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:12:12.21 ID:V0mDfvJA0.net
>>947
アノールクリアしたのなら飛竜の剣は卒業だ
色んな武器を手に入れただろうから、アンドレイに頼んで+10まで強化したり、そこから巨人鍛冶屋に頼んで雷武器作ったり、+5武器を地下墓地のジジイに頼んで炎武器作ったりするといいぞ

筋力か技量育ててるなら、そこから更に小ロンドでゴーストハウスの屋根にいる爺さんに話して封印解除して、すごく大きな種火を探しにいくんだ

ちょっとまって立てて来る

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:13:21.94 ID:VVaJfrYn0.net
>>957
ごめん!いた!
目の前何回も通ってたのに気づかなかった!
単純に自分の目が節穴なだけだったよ!ありがとう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:13:32.63 ID:JNTystvLa.net
>>953
その通りだなあ
VEではせめて対多において必殺技であって欲しかった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:15:57.74 ID:dSB/N1vE0.net
ゲームスピードが遅いし回復の隙が大きいからターン制をしっかり意識しないと難しいな、反射神経と瞬発力があればずっと俺のターン!が可能だった3やブラボに慣れちまった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:16:42.06 ID:JNTystvLa.net
>>960
良かった良かった
実際超見辛いから仕方ないよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:17:29.27 ID:V0mDfvJA0.net
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1249
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1527459358/

これで良いだろうか、スレ立てたの数年振りのスマホからだから不備があったら申し訳ない

太陽万歳!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:17:41.42 ID:UbyqD1gN0.net
3はかなりターン制だった気が…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:19:50.81 ID:taHnj8330.net
>>964
有能な太陽乙

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:19:51.20 ID:sF4maPM10.net
PS3の時は近接ばかり組んでたからあまり気にしてなかったけど魔法の詠唱クソ早いな
非最速の結晶槍が3の最速結晶槍より速い

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:21:51.87 ID:ftj3fcao0.net
なんでボスシーンスキップしないやついるの
初見なのかやり方分からないのか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:22:38.27 ID:PPD/caBq0.net
病み村でジークマイヤーに話しかけ忘れてイザリスで目玉お化け先に倒しちゃってから、病み村会話→イザリスにマイヤー移動となって指輪もらったけど、その後書庫行ったがジークリンデ入り金ゴーレムがいない…
イベント失敗したらそもそも出なくなっちゃうの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:24:40.60 ID:V0mDfvJA0.net
>>969
ジークマイヤーイベントは斑方石の指輪or黒原盤を迫られるイベントなので、残念ながら…
次の周はちゃんと一体は残しておいて共闘しようね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:25:08.06 ID:taHnj8330.net
>>969
イベント失敗ていうかその指輪がもらえるエンドだよ
原盤もらえる方のエンドはまた別

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:25:17.72 ID:mmpXLDUCM.net
>>961
DARK SOULSシリーズは最後まで魔法のリキャストタイムの概念がなかったね
あれば強力だが一度使うと数十秒使えない魔法として調整出来た

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:28:31.82 ID:W133SPfqp.net
ハム前ってサインある?
sl50ちょい神聖+5でビアトリちゃんしかなかったわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:29:46.02 ID:merjIrkxa.net
>>964
乙!太陽賛美!!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:30:16.59 ID:RqgtAbsyp.net
これって周回数違う人同士でマッチングする?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:31:05.58 ID:vk46PK3x0.net
>>960
あれはなかなかの擬態だからな
そういやローガンイベ忘れてたわ…1周目おわっちゃった

>>969
もうジークさんのそのルートで指輪貰ったらそこでエンドだからな
もう一周いこうか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:31:07.97 ID:QadFnSzhr.net
対人は
無印→堀合い(空間把握)
クソ2→読み合い
クソ3→反射神経

こんな感じじゃね?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:32:00.14 ID:V0mDfvJA0.net
>>973
ハム前にサイン書きに行く労力が半端無いので、素直に亡者がニートしてる広場で拾った方が良いぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:32:52.50 ID:qp0JBQ8N0.net
久々にやったらロートレクにやられちまったよ・・・げふん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:33:40.97 ID:taHnj8330.net
>>973
あるけど呼ぶとビアちゃん呼ぶ以上にハードモードになるかもよ
深淵指輪忘れちゃったり亡霊にやられちゃう新米白が多いからね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:37:15.53 ID:JNTystvLa.net
>>972
その概念あれば面白かったね〜確かに
そういう意味ではFP.MPゲージで使うのは隙も生まれるから良い調整なのかも
まあ回復するのデモンズもダクソ3も早いけどw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:44:08.47 ID:rcpRWznWa.net
暗月全然入れないんだけど、お前ら清らかなのばっかりかよ
もっと、侵入しろ
はやくエンチャくれ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:46:15.10 ID:okEl2T3a0.net
そろそろ次スレたてようぜ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:46:29.53 ID:taHnj8330.net
あーそうそう小ロンド入り口からショトカの段差降りた初めの浅いプールみたいな水場にサイン出てたら拾うといい
そこにサイン出すのは周回ハム経験者が多いから

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:47:08.75 ID:g6wCYoJEd.net
武器マッチの仕様が不明瞭だから侵入抵抗あるのと
新規さんがカアスにたどり着かずひび割れオンリーなのが原因だろうな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:50:34.48 ID:PPD/caBq0.net
てことはジークマイヤー生きてても原盤ルートじゃなきゃジークリンデ出てこないのかぁ
次周だね…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:50:53.74 ID:1CYavWPg0.net
今日から始めるんだが上質のSL100作れば問題ない?
ムラクモ使いたい。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:51:09.39 ID:xG9nnKNDM.net
結局マッチ条件は不明なままか
劣化版になりかけてんぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:52:41.10 ID:taHnj8330.net
オーブ貰ったら貰ったで入れ食いの侵入で忙しくなるから周回する罪人もまだ少ないしな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:53:18.18 ID:AV56T8+d0.net
ああ篝火目前でエスト切れ死亡
死ぬのも理不尽なのも楽しいのに移動だけがダルすぎる
せめてブラボみたいに拠点から飛べたらいいのに

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:53:34.05 ID:FRNAKmSKF.net
城下不死街のボス前に結晶トカゲ出ないんだが、完全ランダムだっけ?
樽が復活しないからなのか、何度リロードしても出ない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:54:40.29 ID:n5Mt3ilId.net
篝火間転送が最初からできた2って偉大だったんだなって思った
今思えば2は叩かれすぎた作品

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:55:20.08 ID:gFE7GFawM.net
2の話は荒れるので他所でどうぞ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:55:37.99 ID:mmpXLDUCM.net
そういえばウーラシールのマヌスの元になった小人の墓って特にバックストーリーなかったよな。
宵闇ちゃんに執着してたくらいで
どうせなら 3 でロンドールから小人の王の一人が脱走して
ロードランを目指したとかのストーリーがあればな。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:56:59.46 ID:JNTystvLa.net
>>986
ちょっと解釈が違うかな
ジークマイヤーが毒沼に出現する時点でジークリンデは結晶洞穴に出現してるからね
先ずは毒沼に行ったジークマイヤーに苔渡すこと、その次にイザリスに行くんじゃなくて結晶洞穴にジークリンデに会いに行く事
そこまで手順踏めば後は攻略見てるだろうからその通りだよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:57:07.60 ID:taHnj8330.net
>>991
そこのトカゲは確定
プロロじゃなくて篝火座るなりしてマップロード挟まないと復活しない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:58:29.42 ID:PPD/caBq0.net
>>995
なるほどありがとう
そもそもアノール後の順路が違ったのだな
イザリス先に行かなきゃ良かったのぅ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:59:11.33 ID:PPD/caBq0.net
一緒にやってたフレは同じルートでジークリンデに出会ってたから、あれ?と思った次第です…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:59:26.75 ID:yS+xL8mH0.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:00:02.31 ID:sd5e4Csu0.net
>>1000ならプリシラの鼻が高くなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200