2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part27【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:58:51.78 ID:bqHcrGRP0.net
ゼノブレイド2|Nintendo Switchソフト|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html

●発売日:2017年12月1日 ●メーカー:任天堂
●価格:パッケージ版/ダウンロード版 7,980円+税
    コレクターズエディション 10,980円+税
    特典のみ 4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
●ジャンル:RPG ●プレイ人数:1人

総監督・原案・構成・脚本 高橋哲哉
プロデューサー/ディレクター 小島幸
プロデューサー 山上仁志
ディレクター 横田弦記
メインキャラクターデザイン 齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン 野村哲也
音楽 光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/

ゼノブレイド2 Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=YF4BJ4V4D5Q

ゼノブレイド2 トレーラー [E3 2017]
https://youtu.be/zbOv8xneR4Y

ゼノブレイド2 [Nintendo Direct 2017.9.14]
https://youtu.be/KZIhnJWBdaI

Xenoblade Chronicles 2 - Demonstration - Nintendo E3 2017
https://youtu.be/NfGk6VMcJsw

Xenoblade Chronicles 2 gameplay - gamescom 2017 (Nintendo Switch)
https://youtu.be/P_R1QP3prb4


次スレは>>950が立てること
※立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512

を入れる

◆前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part26【モノリス】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1505441384/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:39:20.57 ID:ZyWT9eLu0.net
めちゃシコホムラ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:04:51.86 ID:CQhM9UcBp.net
ホムラちゃんえっっっっっっっっっっっ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:11:45.84 ID:IlMfye9+a.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:17:40.66 ID:WKBXPMIx0.net
ゼノブレ2の台詞改変乙コメ大好き

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:19:53.48 ID:9POJkSfZa.net
PS2の半分程度のグラフィックと広さで草
スイッチ版は6600万ポリゴンも出せないのかよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:21:40.22 ID:aBpXHFWaa.net
任天堂の新世代ゲーム機が出るたびに性能が上がっていく新世代ゲーム機要らずのPS2持ってるのか…(困惑)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:21:43.08 ID:LUmmpex8d.net
ゼノブレイドにはPS2版があるのか知らなかったなー(棒)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:24:03.94 ID:weNtuOVW0.net
switch2やゼノブレ3が出ても同じこと言われ続けるんだろうな

PS2、実は史上最強のゲーム機だった説爆誕

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:24:32.40 ID:CQhM9UcBp.net
PS2は無限に進化する

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:24:40.93 ID:WKBXPMIx0.net
お前のPS2すげーな定期

お前ゼノブレ民は新作が出る度に荒らされてきたから耐性は半端じゃないぞ、悲しいことだが

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:26:13.44 ID:5gyNvG2+0.net
耐性ついてるならミエミエの釣りレスくらいスルーしてくれよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:27:55.28 ID:1coABh29a.net
PS2のカタログスペックはPS4より高いからな・・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:28:51.95 ID:vHPgXODp0.net
PS2時代はちょっとしたことでロード地獄なんて当たり前だったよな
シームレスオープンワールドが続々と出てくるなんて考えもしなかった
技術の進歩とプログラムの洗練って凄いんだなと改めて思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:30:25.32 ID:WKBXPMIx0.net
>>12
残念ながら決して折れない心は持つが、気になるものにはすぐちょっかいを出してしまう性質でな


モノポン以外に本気でぶちギレることはないから安心して

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:31:18.45 ID:oPUWsFi90.net
joshinでコレクターズエディション売ってるよ
クレカない人はどうぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:31:51.96 ID:g12Fk+kM0.net
回避とはこうするの
あなたにも出来るはずよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:32:51.61 ID:M1E4jLE40.net
シュルクが参戦できたのだからスマブラforSwitchでホムラちゃん参戦しそうだな(ceroから目を逸らしつつ)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:36:19.48 ID:weNtuOVW0.net
>>18
ゼロサムが参戦出来てんだから余裕でしょ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:36:59.17 ID:WKBXPMIx0.net
エロスーツサムスやベヨおばさんも出演できたんだからホムラだって何とかなるはず

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:38:29.15 ID:oVXj6Cp8a.net
ただしポケトレ枠で背景からビーム出してるだけな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:41:22.57 ID:CfvcO7IJ0.net
次のスマブラはシュルクの代わりにレックス&ホムラのコンビ参戦で
アイスクライマー的な性能にしましょう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:41:48.93 ID:hcVbNZBGd.net
アイスクライマーみたいにレックス&ホムラでいこう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:42:04.05 ID:M1E4jLE40.net
ニアちゃんならA判定なのに…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:43:21.98 ID:7+Po1fRx0.net
イブキちゃんなら何の問題もないな(錯覚)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:44:40.48 ID:hcVbNZBGd.net
ぶっちゃけスマブラ参戦はしてもしなくてもいいけどステージとBGMは頼むよ〜
あとホムラのフィギュア

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:47:16.43 ID:unDHVnCo0.net
今日マリオデ同梱の抽選行ったんだけどまさかの並んだの3人だけだった
場所によっては供給追いついてきてるのか
とりあえずまだ買えてない人はゼノブレ2までなら多分間に合うやもしれん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:53:58.11 ID:vgsuA0Nk0.net
品薄なのは都会の方だけで地方なら入荷日に朝一に行けば三月の頃でも割と余裕だった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:57:15.59 ID:0K3DShRHd.net
テイルズオブレジェンディアが遊べるPS2が神ハードなのは周知の事実だよな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:58:20.37 ID:ziCyyz5W0.net
スマブラは蒼井樹をだな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:58:47.70 ID:BjKc9mq00.net
Zは流石にないだろうけどHくらいは余裕でありそうだな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:59:03.27 ID:dhiwfp9P0.net
冷静に考えると任天堂ゲーはフィギュア化が容易っての良いな
他だと出るか出ないかでやきもきするけど、とりあえず安価な出来のが一品ボンと出るだろと
安心できるのええなと思ってみたり

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:59:03.68 ID:5gyNvG2+0.net
スイッチ本体狙うなら9〜10月中だと思うよ
夏休み、イカ需要も落ち着いたしね

11月になると今度はマリオデや年末商戦に向けて動き出すから
また極度の品薄状態が続くと思う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:01:36.33 ID:JGIQHYZI0.net
日本の出荷減らしてアメリカの年末商戦に回すらしいからな
急いだ方がいいぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:02:28.80 ID:ilN2DzBS0.net
自分も今日マリオデ同梱版予約できたな
抽選だったけど全員当選だったと思う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:03:07.07 ID:caDcKZHCd.net
めっちゃ草増えたな

E3
https://i.imgur.com/9ZGiuER.jpg

現在
https://i.imgur.com/nyGS6Vi.jpg

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:05:24.85 ID:AU66TzYJM.net
ジョーシンウェブ限定版復活

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:05:26.79 ID:vhOFLzzZ0.net
フィールドの雰囲気とかモデルの光沢や発光部分なんかはゼノクロっぽさあるよね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:08:04.99 ID:pb4HF9il0.net
ブレイドスイッチってなに?えっちなもの仕込んでるんだろ??

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:09:40.61 ID:unDHVnCo0.net
>>36
情報網狭くてすまない
2枚目の画像はどこで?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:17:29.82 ID:7l1Wx9xM0.net
久しぶりにゼノクロのフィールド編PV見たが本当にスゴいな
長いことゼノクロ触ってなかったから、ちょっとビックリしてしまった
その後にゼノブレ2見ると少しスケールが小さいように感じてしまう・・・
草も描写範囲と量は増えたが、自分たちの周りだけ生える感じだし
キャラデザはイイね。今までで一番一般ウケするデザインだと思う
なんかオタク臭いとか言う人いるけど、最近のソシャゲの絵柄はあんな感じだしね
とにかくストーリーが楽しみ。設定だけでワクワクする

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:18:22.44 ID:zcN5Vub90.net
PSが個人的に最強ハードかな。ギアス水滸伝が遊べる。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:20:13.68 ID:o2yAE+uG0.net
>>1
ど乙したーど乙したー!?
天の聖杯じゃないのかぁー?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:29:08.53 ID:pLTbI3Zgd.net
>>40
Amazonのゼノブレイド2のページにあったはずだぞい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:32:20.34 ID:1KWcLYtRd.net
どうしたどうしたぁ!?どうしたどうしたどうしたどうしたぁ!?(どうした?)ど  う  し  たぁ  !?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:33:09.29 ID:koFzaP9q0.net
疑問おじさん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:33:52.89 ID:AFkB0d0T0.net
レックスはきっと恋愛とかに鈍いだろうからニアと仲良くしてる姿を見て嫉妬するホムラが見られるのを期待する

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:35:33.87 ID:cl2Hkl590.net
嫉妬するのニア側じゃないんか、喧嘩友達とか言いつつ実は〜なの鉄板では

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:35:54.08 ID:5gyNvG2+0.net
話の筋からいくとむしろレックスがホムラに惚れている側では

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:39:47.25 ID:FL2y9CI6d.net
>>1
どうしたどうしたァ!一乙するんじゃ、ないのかぁーッ!?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:42:54.11 ID:+m9LYxTba.net
聖杯おじさん 「どうした?レックス。悩みがあるなら聞いてやるぞ?」

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:43:59.69 ID:YCgHTch00.net
ホムラは元々ただの人間だったのになにがしかの理由で勝手にブレイドにされて、
楽園へいけばもとに戻れるからそこにつれてってくれる人なら誰でもよかった。
ってのはありそう。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:55:53.81 ID:JGIQHYZI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=OrEZuih9fhk
細かい動画を繋げてるのがあった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:59:47.84 ID:JGIQHYZI0.net
オッサンの声はビャッコか?
喋れるのか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:00:33.20 ID:o2yAE+uG0.net
びゃっこ「喋れません!!」

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:02:42.45 ID:YbD1VmEDd.net
>>54
https://i.imgur.com/0hQrbYn.jpg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:06:44.83 ID:JGIQHYZI0.net
>>56
どっかで聞いた事あると思ったらハリー・オードか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:17:07.41 ID:oSxMkRlo0.net
>>56
デカレンジャーのボス
ブリーチの犬隊長の人か

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:18:39.08 ID:0fqdSXDt0.net
ゼノでいえばガ・デルグ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:19:18.70 ID:h7lXMTp70.net
子安「稲田ぁ!あいつうるせえんだよ!」

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:22:47.52 ID:SS/KGiG1M.net
>>1
「ホムラ!」
「乙!」
「行くよ!」
「乙!!」

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:23:30.05 ID:o27PhYZQ0.net
スターライトニー は今回もあるんだろうか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:26:42.92 ID:q6RjF0hD0.net
ブレイドが武器なのはいいけどその武器に名前はついてんのかな
穏やかじゃないゲイルショット的な

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:36:49.22 ID:P6KQ/4DW0.net
>>53
やっぱドライバーとブレイドは一緒に倒れちゃうんだ
そしてイブキに目覚めそう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:43:13.26 ID:Sk67dptn0.net
聖杯質問おじさんルートはありますか

https://i.imgur.com/Omzryuy.jpg

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:44:59.77 ID:jz0Gpmpb0.net
敵のレベル的にアルスを巡る順番は
グーラ→インヴィディアって感じかな

ニアの故郷のグーラを占領するスペルビアを追い払うために
インヴィディアに助けを求めに行くとかそんな展開だと予想

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:56:54.00 ID:14JQUauQa.net
>>65
マッチョ系av男優に見えてきた

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:09:07.81 ID:bAWL8Xu/0.net
ゼノクロは追加DLCがしょぼかったけど
今度は追加アルストがあるとみた!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:10:38.44 ID:vHPgXODp0.net
>>66
その後スペルビアの実権を握ってる悪徳宰相的な奴を倒してショタ皇帝と仲良くなって、
ショタ皇帝がレックスたちの力になって欲しいとお願いしての軍服ちゃんパーティinだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:19:11.11 ID:Ds2hBCuf0.net
>>53
ブレイドも喋ってるからセリフめちゃくちゃ多いな
戦闘終了後にも一部ブレイドは喋るのかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:21:23.06 ID:0fqdSXDt0.net
4年ごとに各アルスからの代表ドライバーが「ブレイド・ザ・ブレイド」を決めるために戦う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:34:28.09 ID:JuIzcMO9a.net
>>68
DLCは売り上げの低い国内で利益補填する為のものだから、アルス追加なんて夢見てたらガッカリするぞ
そもそもDLCは開発費高騰してるのにソフトの値段をこれ以上上げられず、売り上げ本数にも限度があるからそれを補うものとしてどこのメーカーも採用してるわけでだな

マリカーやスマブラ系の「発売後にユーザーの意見を反映して1から作ってから配信」なんてのはマリカーやスマブラだから出来るってだけの話だし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:36:17.72 ID:cl2Hkl590.net
シュルクのアミーボ再利用はしそう
サムスリターンズもスマブラのアミーボ使えるようにしてたし。
多分アンロックDLCやろね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:37:41.60 ID:o2yAE+uG0.net
追加アルスならまだしも追加アルストとはw
まあどっちもないでしょ
ストーリー重視に回帰してるのにあとから追加されてもね
探索だけになっちゃう可能性が高い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:47:51.60 ID:JuIzcMO9a.net
クロスもそうだったけど、何故ゼノブレイドファンは高望みするのか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:49:11.50 ID:NQJQUrEs0.net
DLCで巨神と機神追加!

うん、ないな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:50:45.64 ID:vHPgXODp0.net
島と長編クエスト追加してくるスカイリムみたいなののほうがレアケースだよな
そうそう新しいフィールド追加とか出来んて

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:53:04.20 ID:JuIzcMO9a.net
発売してからユーザーの意見を取り入れて1から金掛けて作ったものに対しても「最初から入れとけ!」とか「それ含めて完成するまで発売するな!」とか文句言われる業界だからな

だいたいバンナムのせい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:53:05.83 ID:P6KQ/4DW0.net
ばっちゃん追加やでw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:53:48.52 ID:oSxMkRlo0.net
稼ぎ系と追加クエストくらいだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:55:43.20 ID:nMeGuk9J0.net
海外はゲームソフトの値段の上限が決まってるから「値段上がってもいいから最初から入れろ」ってことは出来ないんだよね確か アルス1つ作るのは無理でも何かしら探索が面白くなるDLCがあったらいいな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:57:39.77 ID:9POJkSfZa.net
モノリスは開発規模の大きな会社じゃないんだから
1つのタイトルに対して発売後もDLCコンテンツの開発なんてする余裕あるわけないんだよなぁ
公式サイトにも書いてあるけど、固定メンバーじゃなくて各部門から選抜したチームでの開発だからね
作り終えたら解散するに決まってるわ

SONYの傘下だったら優秀なSONYのクリエイターが手伝ってくれただろうけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:02:35.58 ID:+FB+edWt0.net
>>82
いやゼノクロDLCあったんですけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:02:45.79 ID:JuIzcMO9a.net
最初に高い金払ってんだから追加サービスだろうが金を請求すんな!ってのはブラック企業の発想のそれと全く同じ
追加のサービスに金払うのは公式が良心で無料にしない限りは常識であり当然なのに、追加で金を払わせるのは悪って発想の人が多すぎる
そういう奴に限って残業代出さない会社に文句たれてたりするんだけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:04:09.63 ID:NB5X4QUid.net
その優秀なソニーの自社タイトルは壊滅状態じゃない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:04:14.97 ID:JuIzcMO9a.net
>>83
発売後に1から作るようなタイプは無理って話でしょ
ゼノクロのは発売前に作ってて、最初から入れられる物をわざと外して発売後に売ってるだけ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:04:41.66 ID:vQBx5VqJd.net
>>83
あれは元からデータ入ってるのを解禁するアンロックDLCじゃろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:04:54.87 ID:70pCiMPgH.net
>>83
アンロックだろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:06:01.25 ID:oPUWsFi90.net
優秀なSONYのクリエイター・・・

チラッ「New みんなのGOLF」

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:06:34.33 ID:WEEF3sw20.net
ゼノクロのDLCキャラは面白い奴多かったから
メインストーリーにほとんど関わってこないのがすげえ残念だったな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:09:32.24 ID:9POJkSfZa.net
お前らグランツーリスモSPORT知らねーのかよ
これのグラフィックはリアル過ぎて現行のテレビやモニターだと完全表現出来ないレベルのシロモノだぜ
世界の技術のソニーじゃないと無理でしょこんなの

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:11:01.57 ID:9POJkSfZa.net
ちなみにグランツーリスモSPORTはPS5世代のゲームが登場してもトップクラスのグラフィックとして通用するバケモノだと言われてる
ゼノブレイド2のパッと見た感じ綺麗な程度なのとは比べものにならんのだよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:11:09.63 ID:PiT+Koya0.net
今日アマでプロコンGEOで限定版の予約できた!
あとは本体・・・うっ頭がっ!いつも乗り遅れる情弱にはつらいねん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:12:28.59 ID:HC/96vB/0.net
ボーイミーツガールといえばそうなっちゃうのはわかるが
未来少年コナンやら天空の城ラピュタの影響が強すぎるな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:15:33.90 ID:vQBx5VqJd.net
初代ゼノブレイド神ゲーだと思ってるので別にそこまでグラフィックは求めてないし…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:16:19.68 ID:SaBKIX3Na.net
これもうソニーアンチだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:17:06.87 ID:JuIzcMO9a.net
SONY信者特有のレベル下に見てる奴にしかケンカ売らないスタイル
そんなに強者なら格上にケンカ売って、どうぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:17:33.35 ID:jozxVWUAd.net
ソニーもアークとかまた作らんかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:19:47.63 ID:q6RjF0hD0.net
初代やり直してて思ったんだけど最後の監獄島で急激に敵が定番ファンタジーになるよな
キマイラとかガーゴイルとかドラゴンとか意図的にやってんのか
ディクソンと戦う直前の盛り上がりなのに急激に世界観が歪むのが気になる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:22:19.02 ID:EdLlR698d.net
>>94
歳がバレるぞ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200