2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】 仁王 Part214

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:11:00.32 ID:uJekMS+Md.net
>>858
槍なら下段強とかどうだろう プライドが許すなら二刀で十文字連打 トンファーは知らん
どうしても無理なら大太刀二本持ちで紫電連打すれば勝てるよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:11:03.06 ID:EGYwU/4X0.net
>>860
居合マン自体がカスだから好きにやれ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:18:39.66 ID:UAnYE02p0.net
>>861
なるほど、下段強か・・・やってみようかな・・・。返信どうもです。
てか次のアプデで大太刀の下段修正してくれたらいいのにな・・・

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:24:16.41 ID:tKCYuchE0.net
天照5の場合頭装備は諏訪兜より黒狐面の方がいいのかな?天照5で霊反映Aあるから諏訪兜の霊反映Dの伸び率悪くなるとかどこかで見た気がしないでもない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:27:58.18 ID:rJBpoUPh0.net
腕前仕合でヤラシイ戦い方は上でもある槍下段強からの石突とか押し出しで気力削っていく奴だったな。おまけに斧と槍で重装だったから手も足も出なかった思い出

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:32:08.93 ID:D1fGSz9la.net
>>860
人次第だな
俺はあくまで手伝いという意識をしてホストの後ろ行くようにしてるが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:33:40.40 ID:pQKrgPDY0.net
ツクヨミの草薙君と宗近でカス居合マンやるか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:58:40.42 ID:9U7bd8fK0.net
>>866
それまれびとじゃなくて?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:04:12.49 ID:Fy3S37lud.net
>>859
惚れた女があやかしに殺されたのかあやかしそのものになったかどちらかじゃない
簪渡すとなんか意味深な反応するし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:08:28.25 ID:gRlVOg5z0.net
>>859
妖怪退治に行ったら逆に捕まってただけ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:22:04.56 ID:D1fGSz9la.net
>>868
まれびとでした
勘違いでござる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 15:31:34.40 ID:sY7Ywi450.net
>>859
少なくとも妖怪化する前の彼女の知り合い
関係の深さは不明

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 15:38:37.77 ID:1vzPU1PGa.net
いろいろ考察する人いるんだな
ムフフを期待してお利口さんに待ってただけだと思ってた

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 15:39:13.53 ID:208lcEdx0.net
仕合スレ人いないのか
日記帳一味がごっそりやめた途端書き込み無くなるとか誰が荒らしてたか分かりやす

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 15:43:59.02 ID:g92+uqvX0.net
飯綱いるのに狐なのか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 15:44:30.47 ID:z8H99beLa.net
>>871 自分は居合であろうがなんでも まれびとならホストの後ろいくわ
動かんやつは先にいくけどw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 15:48:59.28 ID:Ll7y3GU9d.net
>>876
俺もこれかなぁ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:02:50.29 ID:dHrKdw0t0.net
腕防具ってダッシュ2倍しかつかない?回避二倍のOPつけたい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:11:16.15 ID:Ll7y3GU9d.net
>>878
テンプレに書いてあるぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:19:27.91 ID:dHrKdw0t0.net
>>879
まじじゃん やっぱつかないのか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:34:13.13 ID:85JOTCsc0.net
てか秀頼二刀なんかい巨漢だったらしいから斧か大太刀のイメージだった
大坂夏の陣、大坂城、大坂城門前がそれぞれ別のステージなら相当無理して細分化したんだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:35:50.05 ID:isKNOe9W0.net
公式HP更新してんじゃーん。
あんまりいい情報はないです。
結局狐と蝶だけか。まだまだ隠してる要素があると信じたい。
リュウハヤブサの装備揃えつよそう。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:41:45.93 ID:Wib1Jumu0.net
ブサさん何しにきたの

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:46:29.58 ID:ZxqZBtfGa.net
淀君姿写しできるのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:50:19.94 ID:creaEVBc0.net
流石に現代の本人じゃなくて
その時代にいるご先祖様だよな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:50:23.80 ID:g92+uqvX0.net
コラボってこれか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:50:39.50 ID:isKNOe9W0.net
>>883
腕試しでしょ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:55:01.09 ID:vVmQ5G6eM.net
ウイリアムが持ってる鎖分銅はなんなんこれ
鎌ねえし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:55:26.35 ID:+Sl0iDp+p.net
無間獄どんなんやろなぁ、26が待ち遠しい
前回ダウンロードできるようにるなったの10時くらいだったけ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:58:17.08 ID:vVmQ5G6eM.net
ちゃんとボス妖怪頼むよほんと

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:04:50.11 ID:B94X8cfyd.net
公式のスクショだと九尾なんか色が土属性みたいだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:06:40.72 ID:gRlVOg5z0.net
スターズからハヤブサさんと縁があるな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:08:32.20 ID:creaEVBc0.net
新しい武技を開放するための道場で相手になるとかかしらブサさん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:09:15.21 ID:isKNOe9W0.net
>>891
まぁ土で強かった守護霊いなかったからなぁ。ありえるかもね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:10:03.04 ID:208lcEdx0.net
無間獄はまれびと呼べるって時点で長めのミッション的な感じがしてしまう
まあ、今はライト寄りのゲームしかつくれないもんな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:15:12.93 ID:G6rM3jjea.net
妖怪とか詳しくないけど九尾は孔雀みたく属性変えられるんじゃね?
妖狐の説明にも色んな属性扱う個体がいるって書いてあるし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:16:43.36 ID:kPRZFkVq0.net
武器の属性付与のキラ最大値っていくらかな?
愛用0で29のがあるんだけどこれより上ある?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:18:16.01 ID:f2YgAMxx0.net
>>891
ファミ通情報では九尾は炎をまとった守護霊とのこと

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:21:03.65 ID:4/B2vd9+0.net
同行で260武器は拾えますかね?
やはりソロでないと出ませんか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:35:31.91 ID:isKNOe9W0.net
>>898
また火で強い守護霊かぁ。
ほんと開発火属性好きね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:37:03.63 ID:CUQad8J4d.net
まぁ 狐火とか言うし 土属性で闇っぽくしてもよかったかもねぇ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:38:18.40 ID:RzFTQPaSa.net
>>900
コーエー「朱雀はナーフしたからセーフ」

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:41:08.90 ID:ZxqZBtfGa.net
>>899
まれびとが一番出やすいと言われてる。
ステージ難易度関係なく自分のミッションの進行度に応じたレベルの武器がドロするから。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:43:45.73 ID:TjB4vhi8p.net
九尾なら殺生石で土属性でいいと思うの。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:44:22.28 ID:ETfx7/0p0.net
九十九発動のやり方忘れない内に復帰するか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:44:34.72 ID:4/B2vd9+0.net
>>903
ありがと、まれびとやってみる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:02:38.26 ID:u09CuN25d.net
>>900
しゃーない炎属性で
チュウチしたいんだよ開発はw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:02:53.85 ID:goivGrR60.net
九尾は炎属性だね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:07:55.79 ID:SFYxeqvga.net
妖狐火輪尾の術

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:09:49.85 ID:FYPpPoldp.net
ゲオで仁王2980円セールやってんのかよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:09:51.48 ID:goivGrR60.net
無間獄めっちゃ面白そうやん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:32:04.65 ID:3eg3QwG80.net
ろくな調整なければ居合ブッパだらけ
もしくはぶっ壊れの新武技だらけか
調整によっては、高耐久型安定だろうけど
もうここまで来たら、爆弾でも石ころでもなんでも特化可能でいいよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:43:19.29 ID:5BInOYi10.net
ランダムデバフの中の一つに無敵2倍居合にピンポイントで刺さるようなもの仕込まれそうな気がするわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:43:43.91 ID:pQKrgPDY0.net
今急いで十文字ぶっぱ作ってる
剣豪と七難八苦とアマテラスにしよう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:56:56.49 ID:ROY8Ijord.net
ファミ通だと九尾は炎を纏ってて、尻尾には強力な妖気って書いてあった!でも色が紫なんだよね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:00:28.73 ID:Hj6xWTib0.net
やっと槍にもR1+〇のタメ技くるのか(願望)

槍の浮槍とか刀の四方切りを通常使用できるようにならんかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:01:08.29 ID:e5kNykgP0.net
姿写しとか姿写しとか姿写し期待してるぞ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:03:13.96 ID:JegzSM0C0.net
豊臣の守護霊ないんか...

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:04:49.64 ID:a+1e6Cyfa.net
叔父さん譲りの謎属性変化ないかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:04:53.47 ID:b96ezEEm0.net
姿写し可能なキャラ見ると人型のボスキャラは使えるようになってるから淀君と秀頼とマリアは姿写しくるだろうね。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:06:15.76 ID:creaEVBc0.net
>>915
まさかの混沌属性だったりして

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:06:35.34 ID:M3DiPZAR0.net
ラスボスもただの人型だったら嫌だな、ダクソみたいな大きい人型ならともかく

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:08:35.25 ID:ZxqZBtfGa.net
秀頼とか追い詰めるとなんかあるらしいから途中で変身するんじゃないかね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:09:48.21 ID:9WHqOm1U0.net
姿写しとか使ってて楽しいの最初だけじゃね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:09:57.48 ID:G6rM3jjea.net
霊石の力で半妖怪化とかするんだろうか
ケリーみたいに第二形態的な感じになるのか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:12:11.06 ID:3eg3QwG80.net
姿映しは装備が固定なのがなぁ
HP見る限り新ミッションは無い感じかぁ
無限獄が全てだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:13:17.13 ID:isKNOe9W0.net
>>921
あー、2属性もちもありそうだね。
炎、土みたいな。特別感もでるしね。
面白いわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:13:22.60 ID:ZxqZBtfGa.net
仁王って意外と途中で変身するボス少ないな。
海坊主はなんか違うしデリックさんくらいか。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:17:53.13 ID:C4mYRwtQ0.net
>>916
槍には直ガカウンターを期待してる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:20:34.23 ID:ROY8Ijord.net
>>918
ファミ通には、守護霊は宿してはいないが刀と二刀でウィリアムを攻め立てるみたいなこと書いてあった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:24:11.88 ID:C4mYRwtQ0.net
無限3人プレイって事はボス3体同時はあるぞこれ
ドゥ・ヒ・ムカデのトリプルアタックとか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:27:09.79 ID:3eg3QwG80.net
あー早く蛇目蝶ちゃんの鱗粉まみれになりたい
>>927
孔雀…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:36:07.53 ID:qi1k5BBt0.net
献上の日替わりで石(30個)なんてあったんだな
凄い要らないけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:36:43.57 ID:pgbWKjUF0.net
槍の溜め突きと五月雨千鳥螺旋を途中キャンセル出来るようになったらいいなあ(白眼)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:37:10.81 ID:MU0UXmGAd.net
>>930
あー 四本腕になるのかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:37:15.62 ID:pgbWKjUF0.net
白目だ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:37:56.19 ID:G6rM3jjea.net
刀も牙突みたいな感じで突進技あるといいな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:39:22.01 ID:0O4CfdQv0.net
ブサさん久しぶりに会えるのかー姿写し固定やな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:44:25.61 ID:ROY8Ijord.net
>>935
あー刀と二刀を交互に使ってくるってことね。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:53:02.69 ID:goivGrR60.net
ゲーム大賞優秀賞か

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:53:05.02 ID:Hj6xWTib0.net
秀頼っていうか豊臣の鎧めっちゃカッコイイな
流行るやろこれ

あと九尾はカワイイ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:58:48.79 ID:85JOTCsc0.net
おー日本ゲーム大賞で優秀賞おめでとう
新規でバイオやニーアと並ぶなんて大健闘じゃないか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:00:56.22 ID:Wib1Jumu0.net
まじかよすげえな
チーニンおめでとう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:04:15.96 ID:C4mYRwtQ0.net
これはスタッフのモチベも上がるな
おめでとう
自分が面白いと思ったゲームが大賞なのは自分も嬉しい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:05:03.08 ID:UOtG3f1/d.net
コウモリ女撃破!
長かったぜ…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:07:01.58 ID:Hj6xWTib0.net
二刀の新武技にジャンプ回転斬りあるっぽいな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:08:20.89 ID:oN44kKwG0.net
武器防具のオプション無効、攻撃力防御力固定、消費アイテム固定の仁王の道こいよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:10:53.29 ID:creaEVBc0.net
>>946
源平討魔伝の義経がやるやつかね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:13:56.38 ID:dHrKdw0t0.net
大太刀になんかかっこいい武技くれよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:14:01.05 ID:ROY8Ijord.net
九尾は雷犬みたいに可愛くしてもよかったのよ。まあこれもカッコよくていいけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:17:35.28 ID:RzFTQPaSa.net
クナイマンに乱戦系のサブミッション呼ばれるとすごくドキドキするな
相方のHPバーが気になって仕方がなかったわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:19:49.37 ID:poROzv+Y0.net
大太刀は小次郎が使うかっこいいモーションくれや

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:26:24.24 ID:kPRZFkVq0.net
九尾モフモフしてたらいいな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:30:03.23 ID:Kw/9Q2CO0.net
淀君の顔というか表情が藤田和日郎の狂人っぽくていいな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:33:29.76 ID:HexIPw1l0.net
今更ながらやっと居合ビルドが完成したんだ
残り数日でゴミになるかもしれんのだからまれびとの皆さんひもろがないで( ;∀;)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:36:14.60 ID:85JOTCsc0.net
>>946
秀頼の揃えはその武技+30%とかかな
まさかの十文字よりも強くて使いやすくて武技だったらヤバイ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:41:21.42 ID:yxWTyvHJa.net
>>928
これのせいであんま緊張感もないんだよな
行動が少し変わったり武器変わったりはするけど劇的に強くなるわけでもないから数回死ねばクリアできてしまう
距離取ってチクチクなら初見クリアまであるしな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:46:29.92 ID:Hj6xWTib0.net
>>957
DLC3の幸村のHP減らすと多分サスケが乱入してくるよ

あと秀頼も追い詰めるも妖怪化するっぽい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:47:51.79 ID:Hj6xWTib0.net
>>956
秀頼かハヤブサかもね
てかハヤブサ出てもめっちゃ浮くやろ...

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:49:16.07 ID:W/KPvg97p.net
公式見たけど新難易度の追加はないんだね。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:51:24.94 ID:C4mYRwtQ0.net
第2形態とか勘弁
失敗したらまた第1形態からとかイライラマックスで続けなかったと思う
最初はみんなヒーヒー言ってギリギリの勝利だったろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:54:23.97 ID:Hj6xWTib0.net
無敵2倍がありゃどんなボスきてもいけるやろ
タイマンじゃなくて数で来られたら苦戦するけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:00:29.82 ID:5PgSMLFjp.net
十文字マンなんですが、
アマテラス5
楯無3
剣豪4
でやってるんですが、アマテラス4
七難八苦4
剣豪4に変えたほうが、火力と防御あがりますかね?
マジレスするとぶっちぎりどう思いますか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:02:07.44 ID:3eg3QwG80.net
フロムゲーに比べるとその辺は地味に感じるのは仕方ない気がするな
サムライは良いとしても強者修羅になったら、
ガシャドクロの周りを、怨霊鬼が飛んでるくらいしてもいいよね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:03:10.35 ID:f2YgAMxx0.net
“新たな武技”...島左近さんの頭突きですね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:03:10.51 ID:G6rM3jjea.net
幸村戦は何か呼ぶとは書いてあったけど流石にサスケとは違うんじゃないか?
幸村ただでさえ性能高いのに横からサスケの掴み飛んできたら難易度えげつなさそう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:08:56.17 ID:C4mYRwtQ0.net
義によって助太刀致すとか言って左近さん出て来たりして
本編のキャラがまた出て来ますって言ってたし冬に左近さん出て来なかったからなぁ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:08:56.76 ID:Hj6xWTib0.net
大坂夏の陣にまた十勇士出てくるのかよ
なぜか印象に残ってる三好清海入道のハゲをまたシバけるのか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:10:19.11 ID:Hj6xWTib0.net
>>967
あぁ、絶対それだわ!
幸村と言ったらサスケしか浮かばんかったけど絶対左近だわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:12:02.79 ID:yxWTyvHJa.net
期待が高まるな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:13:58.52 ID:urlGP4940.net
フロムゲーに比べるとってかそんな形態変化よくするようになったのダクソでも3だけだけどな
1,2匹そういうボスいるぐらいは良いと思うけどあんま安売りするのも微妙だわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:15:29.01 ID:Hj6xWTib0.net
>>966
オレの予想だと幸村のモーション冬の陣から変わってると思う
プレイ雑感で幸村強くなってるって書いてあるし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:19:55.68 ID:a+1e6Cyfa.net
妖怪化した神保隊を蹴散らす伊達さんが見たいな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:24:29.69 ID:Hj6xWTib0.net
>>973
あるかもよ
大阪城門前の陰摩羅鬼が出るステージ、政宗と成実がウィリアムに同行するってよ

魔王曜変の半蔵とお勝みたいな感じやな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:32:37.93 ID:goivGrR60.net
>>967
藤原さん復帰したから出て欲しいなあ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:35:58.08 ID:+Sl0iDp+p.net
>>974
伊達政宗と伊達成実いるなら眺めてるだけでクリアしてくれそうだな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:42:48.09 ID:sxLLUR3Pr.net
秀頼の武器って二刀なん?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:48:09.69 ID:RzFTQPaSa.net
別にいたところでって感じだけど奥州組ではぶられた小十郎かわいそうだな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:55:36.65 ID:Hj6xWTib0.net
>>977
二刀と刀

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:00:14.64 ID:Wib1Jumu0.net
ただ按針の秀吉鎧に槍もってるスクショが2枚もあるのよね
二刀と刀は秀頼の武器で秀吉揃えには含まれない可能性

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:01:33.71 ID:85JOTCsc0.net
>>963
悟りがすでにデメリット祭りだし無間獄もデメリットがデフォっぽいから元和からは七難だらけになるぞ
例えば百目に十文字で楯無だと8万8千、七難だと9万6千で結構な差が出てる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:05:21.86 ID:poROzv+Y0.net
十勇士みたいに幸村以外の五人衆出てきたりせんのかね
又兵衛装備はあるっぽいけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:11:08.49 ID:DWG5dTJPd.net
>>982
秀頼戦の前?にあの武将達が甦るってあるからどーだろうね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:11:52.83 ID:5BInOYi10.net
本編で八岐大蛇と戦ったし九尾本体と戦闘くらいはあるやろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:18:16.91 ID:DWG5dTJPd.net
武器増やせ。鎖鎌とか斧とかさ。
前回も前々回も一種類だけだぞ。
鎖鎌なら鳴神と石動だけ。
刀ばっか増やすな!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:23:20.79 ID:9PzGj5un0.net
元ネタがすくないからな 多少は仕方ない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:24:59.16 ID:ekDC6mwya.net
むしろ石動とかいうぶっ飛んだデザインの鎖鎌が出たんだからいいだろ
刀はほとんど鞘しか変わんないし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:25:36.28 ID:/0lwqdXXa.net
>>981 火力はかなり変わる ただ常に状態異常が必要やな 某実践動画配信者さんのを参考にしとるんやろけど 上手く使いこなせれば強いなw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:25:53.40 ID:OfEtFy/gd.net
刀とかもあれぐらい遊んでるデザインのが欲しかったり

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:26:52.40 ID:UOtG3f1/d.net
誰だよコウモリがボスのピークって言ったやつ
鵺無理じゃん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:29:05.31 ID:9PzGj5un0.net
わかる初見鵺は強い 対処方わかれば雑魚中の雑魚

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:30:10.54 ID:+Sl0iDp+p.net
>>990
鵺?なんでそんなやつに苦戦してるんや、無理に攻めすぎなんじゃないの?
そいつボスじゃないからな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:30:29.42 ID:NQE05U610.net
>>963
dlc直前だから答える気にもならんが、揃えと恩寵だけ並べられても正解は誰にも答えられん。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:32:27.32 ID:RzFTQPaSa.net
鵺は慣れるまでは口からビーム待ってるだけでOKよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:34:27.96 ID:OfEtFy/gd.net
慣れるまではビーム待ちでいいと思う

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:39:39.02 ID:2tY52IfS0.net
吠えたら雷4発、気力回復で雷1発、ビームは鵺正面で右からだけ覚えて腹殴れば行けるんじゃね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:42:49.86 ID:+Sl0iDp+p.net
海坊主で泣きまくる>>990の姿が見える

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:44:52.59 ID:UOtG3f1/d.net
ええ…
トライあるのみかぁ
カミナリ食らって即死なんだよなあ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:46:45.62 ID:9PzGj5un0.net
落雷は自キャラがいるところに4発落ちるから 横歩きでかわせる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:51:41.00 ID:2RUGi0hvd.net
復帰して刀で一からやり直してたけど
やっぱ鎖鎌に戻ったわw
このシャキシャキ感、いいよね。
忍術便利だし。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:51:45.29 ID:Hj6xWTib0.net
1000ならDLC3の姿写で俺を使える

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200