2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XboxOne】【FO4】 Fallout4 フォールアウト4総合 Vault62

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 00:11:11.17 ID:G84xKeF20.net
>>468
すまん、アップルシード装備って何て名前?
ベセスダネットでWIP見てるんだがみつからない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 01:25:57.28 ID:9cGMPnKG0.net
>>480
ARESAppleseed
レッドロケット・トラックストップのすぐ裏手にあるモールラットの巣の中で手に入るぜ
クラフトできないけどリスポーンはするよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 06:56:53.88 ID:G84xKeF20.net
>>481
ありがとう、みつけられたよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 12:10:44.88 ID:OUocLZRld.net
サンクチュアリ拠点にしてて、人集まんないんで募集ビーコン立てまくったけどこれ1つで良かったんかな?
水商売のために川は浄水器で埋め尽くされてるけどそれの陸上版って感じ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 12:48:32.42 ID:6idoipG1K.net
1本で良いはずだけど、なかなか増えない時に新しくアンテナ立てたら増え始めた事はあったな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 13:03:25.78 ID:7mXhv7jXd.net
とりあえず農作始めたら増えたけどまだ11人

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 14:37:22.62 ID:YgaSVQeMK.net
1個でいいけど建ててもたまに電波出てないバグが有ったような
あと無職が一定数居るとそれ以上は増えないはず

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 15:11:06.71 ID:zVj83OkDa.net
アパナシーファームは
人だらけになるのにな

減らすために定期的に
ヌカランぶち込んでるは

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 18:46:54.47 ID:/jt+pSq9d.net
大量浄水器でのきれいな水作成も、すぐに溜まったりかなり時間経過させても貯まってなかったり
増える条件がよーわからん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 19:46:27.14 ID:gzrphxPm0.net
ワークベンチ内に水があってもスタックが増えるMODあるよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 19:52:18.90 ID:gzrphxPm0.net
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/1289131

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 20:19:51.50 ID:RlhqsPsL0.net
>>488
ワークショップの中に物をため込んでいると
増えなくなるから減らすといいよ
もしくは、MODで解決

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 20:26:07.65 ID:UjPQFcJr0.net
wikiでケイトの弾帯っていうアーマー見つけたんだけど没データだそうで
これ入手できるようになるMODってない? cait,s outfit とかいうのあったけど
これなんか違うような気がするからまだ入れてないんだけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 20:54:35.01 ID:gzrphxPm0.net
形状的にはそっくりだし、これじゃねーかな
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/2401869

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 20:59:22.95 ID:YgaSVQeMK.net
>>492
Spawn Items for XBOXONEで手に入る
服全種類が来るから邪魔でしょうがないけど
聞いたこともないような装備がけっこう有ったわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 21:28:59.54 ID:Yw13cjbl0.net
くそう。レジェンダリーの効果を付けるの無いな。バランス調整無しの効果とか召喚とか出来て良かったのに…
箱が、飛ばなければこんな事には…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 21:31:31.28 ID:RlhqsPsL0.net
>>492
Blacksmith's Crafting Expansion 又は UCO で作れるよ
Bandolier ってのがそうだよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 22:48:18.37 ID:UjPQFcJr0.net
>>493
形状はそっくりだけど容量的にオリジナル?なのかな このへんよくわからないのよね

>>494
DL数とお気に入りの数すごい! MODの定番って感じなのかな 容量も少なくていいね

>>496
オススメにもあるUCO…防具関係のMODで Armorsmith Extended っていうのを
すでに入れているんだけど競合したりしないのかな… 入れてはみたいんだよねUCO

とりあえず色々試してみる事にする ありがとう!!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 23:03:44.30 ID:RlhqsPsL0.net
>>497
Armorsmith Ex と UCO は競合しないよ

おまけ
Armorsmithが必要なCBBE衣装
Zippy
DEZ - Clothes - DA Lingerie Set With Shoes
よかったらどうぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 04:50:39.44 ID:qchQ5qV40.net
>>495
Custom Legendary Modifications Remade V1.09 Xb1のこと?ならまだあるよ
バランス調整無しの効果ってのがわからんがリコイルレスってことならチートターミナルでもできるよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 07:08:08.76 ID:SRyLPClYd.net
>>450
EVBだと思うがWonderってのがまだある。約300M

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 07:09:35.97 ID:TgEWviAw0.net
>>499
有難う。これが欲しかったんだ。本当に有難う

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 20:50:25.74 ID:xLR6/BUs0.net
>>498
Zippyっていうのは全裸っぽく見えるスケスケスーツなのね マニアックやw
もうひとつのDEZ〜は下着みたいね セクシー系の装備は使う機会があまりなかったり…

上のほうで紹介されてた Stuff N Things はCBBE体型の全裸MODだったけど
こういうのすぐ消されると思ってたからちょっとびっくりだったよ

試した結果 UCOいれることにしたよ レジェンダリー効果付け替えがすごく便利だけど
部位アーマーにまでウィーブ付けられるようになったりとカオスやねw

色々と情報ありがとね 

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 21:05:17.22 ID:IGiYSQNg0.net
もう通報厨も飽きてほかのゲームやりだしてるんじゃないの
スカイリムも以前に比べてだいぶ充実してるし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 21:39:38.96 ID:7okGkC/fa.net
フレンチメイド箱版にも来てくれえええええ頼むよ〜

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 19:47:25.43 ID:HGIMU0+Id.net
CBBE衣装ならCutoffsおすすめ
ケミステ製作でデニムショーパン作れる
バニラ用もあるので間違え注意!
あと何故かビールがいるw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 20:31:08.23 ID:UYnfjcvn0.net
stuff n things っていうの入れたらNPCの肩の部分が(ケイトやマグノリア)黒い
直そうと思って上のほうで書いてる clothing replacer っていうので〜検索して
ハーネスのやつ?入れようとしたら必要なMODがないとかで出来なかった
どなたかわかりやすく教えてくれませんか? これとこれ入れればOKみたいな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 20:44:47.43 ID:ek3RbJIa0.net
居住地の襲撃で敵が居住地の外側に湧くようにしたり規模を大きくしたりできるMODってないですかね。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 20:59:48.53 ID:Dbm8mmJca.net
肩の黒い部分は被爆してると
思えばオッケー!だよ!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 10:51:31.42 ID:MIMCqElt0.net
>>506
stuff n thingsは容量軽い分バニラの衣装には対応してないから
Test Mod PErsonal Bodyがおススメ、露出多いハーネスなんかのバニラの衣装にも対応してる
ただ男性のバニラアーマーが残像を残すような感じになる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 11:22:13.75 ID:tNhxTrtU0.net
裸MODだと前スレか前々スレかで紹介してもらった 「DONT OPEN」 というMODがオススメ。
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/2455656?number_results=40&order=desc&page=1&platform=&product=fallout4&sort=updated&text=
「個人用のMODだから責任は持てない云々」と製作者さんは書いてるけど、裸MODの中で一番安定している気がする。
ドレスやハーネスの肩部分の黒ずみとかも無いし、何より女性にハーネス着せると左側の乳首が少し見えるようになってしまうのが非常に素晴らしい。
体形はかつてのBFAのような爆乳型で、これも極めて素晴らしい。

あと、このMODを入れるとホロテープがMISCに追加されて、どうやらチートルームのような場所に行けるようだが、バグを恐れて何もいじってない。
むしろ誰か詳細教えてください。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 12:07:04.19 ID:VN4sewye0.net
試してみたいけど空き容量が全然足りないな〜
今使ってるjust okはもう消えてるから入れ替えとか出来ないし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 14:29:03.23 ID:MIMCqElt0.net
>>510
ホロテープで行けるのスタッフルームじゃないかな?
廃墟に囲まれた広間に無数のPAとアイテムが入ったコンテナが設置してあるなら間違いないはず
DLCも入れてるとそれに合わせてアイテムや作業台が増えたはず

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 15:55:07.66 ID:T7ugn5Eud.net
>>510
DONT OPENの胸の大きさはどのくらいか教えて下され

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 16:04:29.31 ID:T7ugn5Eud.net
>>510
ごめん爆乳て書いてあったね
よく読んでなかったよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 16:46:26.50 ID:OdptPqrD0.net
防具でステルス性を期待するんだったら、軽量化と静音化どっちの方が効果あるんでしょうか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 17:09:19.29 ID:FzIp783r0.net
どの程度の爆乳なのか気になるTest mod personalはめちゃくちゃ丁度いい乳なんだけど装備表示バグが気になるからなぁ…
ググったら画像でないかな…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 17:15:06.85 ID:tNhxTrtU0.net
>>512
あれスタッフルームっていうんですね。
アイテムやら作業台等があるだけならデータに影響を及ぼすバグとかは無さそうですね…
一度行ってみます、ありがとう!

>>514
BFAの他、いろいろな裸MOD試したけど、おま環かもしれないがドレス等の肩口の黒ずみが無く、かつグールの女さえも綺麗(?)に裸になるのはこのMODだけだった。
ただ、今まで裸MOD関係のバグ等で散々痛い目にあってきたから、怖くて追加されるホロテープがどんなものかほとんど確認してないから何とも言えないけど、
もしかしたら体形調整とか出来るのかも?


もし導入した方がいたら、他にどんな機能があるか、よろしければ教えてください(><)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 17:24:31.00 ID:FzIp783r0.net
Personal bodyまだ消えてないし一回試してみよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 19:08:02.06 ID:y+PnPlFn0.net
>>509
これすごくいいですね!! 胸がやや小ぶりになったけどバニラ寄りになってて自然な感じ
男性のアーマーの残像バグ?ってまだ見てないんですけど自キャラのみなのかな?
女性でプレイしてるからまだわかんないけどNPCでも表示されるようになると怖いかも
>>510
超すごいおっぱい&お尻!! これはかなりマニアックすぎwwww
今まで見たFO4の体型の中でも断トツですごいダイナマイトボディだわ
個人用っていうのもなんかすごく納得するw

でも裸にするってかなり容量使うのね ウェストランド人的に下着着けてる人は少数
だろうから(パンツは掃いてるだろうけど)こっちのが自然な感じなのよね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 19:32:27.58 ID:y+PnPlFn0.net
personal body の防具バグ遭遇したわ 残像と言うか増えてるというか…
アーマーの隣にもうひとつ同じアーマーが浮遊?してるんだね これ肩のバグより致命的な気がするわw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 20:32:14.87 ID:FzIp783r0.net
>>520
慣れれば気にならなくなる

…はず

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 20:33:47.71 ID:L4i7pydm0.net
CBBE服じゃなくてバニラ向けだけど
Minidresses explorationもいいよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 07:33:37.18 ID:XpRpU46a0.net
髪型追加するmod AniceOakTrees Hairstyles
Commonwealth Cuts  定番のPonytail Azar

この3つしかないの? ウィッグ系のも見てみたけどしっくりこなくて
WIPに色々あったりするんかな?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 07:37:50.21 ID:s4SgVwWc0.net
>>492
亀だけどチートターミナルで取れるよ。
Itemなんちゃら→Apparal=ィWesteland→Underwear→Calit's Bandolier
ちなみに胴体防具扱いで、APがバグってほぼ無限になる、ハーネスやその他服装にも違和感なく馴染むよ

直取りでごめんね
https://i.imgur.com/kg6AaqU.jpg
https://i.imgur.com/SQUcIhv.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 09:08:31.93 ID:dXxHxegR0.net
いつのまにかBethesda.netで同作者検索ができるようになっているな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 13:28:53.23 ID:yYPOMGPM0NIKU.net
没アイテムのケルズのコート(パイパーのコートの色違い)を取得できるmodってある?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 13:37:25.08 ID:+rNpf+Wy0NIKU.net
>>525
WIP捜査が捗るね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 00:41:08.16 ID:Pz4G7jIG0.net
ワークショップのライトが光らなくなっちゃったわ…ファンシーライトと、ボルトの奴だけで、釣り電球とかは普通に光るんだけど…
部屋は明るくなるんだけど電気自体が光らなくてモヤモヤする

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 02:41:54.78 ID:VvxmtiwP0.net
初歩的すぎる質問で恐縮なのですが、お願いします。
現在居住地襲撃イベントが楽しみでやってるんですが、檻を複数置いたりしても
今一つ襲撃率が上がらず困っています。
ほかのプラットフォームには襲撃頻度を変えられるMODを見つけたのですが
Xbox版には襲撃に関する良いMODはないのでしょうか?
ご存知の方、よろしければご教授ください。よろしくお願いします。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 03:26:29.54 ID:e2DiOcOP0.net
>>529
使ったことないから使い方が分からないけどUncapped Settlement Surplusってやつなら増えるみたいですよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 05:30:28.56 ID:DJ8MVjQsa.net
>>515
超軽量化のほうがいいらしい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 19:20:01.98 ID:/NxLhdU80.net
居住地襲撃の規模を大きくするMODを探していて、
Large Settlement Raids A Standalone IG Featureというのを見つけたのだけれど他にないかな。
できれば上記のIGよりはもう少し規模抑えめのものがいいんだけれど。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 04:19:26.99 ID:PWF1Qbrj0.net
pip-boyが透明になった!と思ったら透明になるMODを入れたからだった………俺って本当に馬鹿
ところでワークショップで何かを建設しようとすると何故か空中で作ろうとするんだ……MODを削ってもダメだった。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 09:07:32.27 ID:8Nn3pyK4M.net
俺なんか、ワークショップを起動する戸必ず、透明になって、複を着替えないと海上されないんだぜ!
お陰でスロットに普通の服を登録してる…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 09:37:21.43 ID:xZWgQuCB0.net
USO のマスターファイルを消したいんだけど、これって消去する前に注意する事ってある?
このmodで作った物は全部解体しようかなとは思ってるけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 12:17:31.94 ID:PWF1Qbrj0.net
>>534
それは地味に辛いな、間違えてスロットから消してセーブしたら目も当てられないな。
ちなみに空中建設はセーブ以外全部やり直したら直ったよ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 19:35:51.52 ID:TktZwMQb0.net
532だけれど同作者のMedium Settlment Raids A Standalone Or Patch For IGを見つけた。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 22:05:33.18 ID:xZWgQuCB0.net
WIPのhot mama settler 入れてる人に聞きたいんだけど、これは入植者のみの美化modってことであってます?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 23:37:17.52 ID:kYzV7lI40.net
Sim settlementsのLite版って入れてる人どれぐらいいる?
本家と比べてどれくらいカットされてるのか気になる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 23:38:34.43 ID:kYzV7lI40.net
ついでといっては何ですが、vivid falloutの利用率も聞きたいです

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 04:22:00.68 ID:hO83Tp9l0.net
ビビッドはなんか地面とかの映像が一番変わってて慣れるまで違和感がバリバリ有る。コンクリートが多いスターライトなんか特に

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 07:13:47.72 ID:/n0JNAdX0.net
箱版のvivid読み込みの不可も軽くなるからコンバットゾーン周辺を比較的安全にうろつけるようになる
まあ一式やオールインワン入れると容量がきついんだけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 13:40:29.61 ID:XPhClwbI0.net
ONE Xで緑化したコンバットゾーン〜都会周辺を
コンパニオンと散歩したレビューか動画が見たい
予約出来た人たのむ…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 15:55:20.24 ID:NOg1mriC0.net
pip-boy customisation 〜っていうヌカ漬けでもオススメされてたMOD入れたんだけど
ホログラフィック化っていうのが出来ないーー all in one っていうのも入れたから
カラーは50種類くらいはあるんだけど もしかして別のMODになってたりする?

vividは4種 全部入れてる 軽くなるそうだけど初期から入れてるからよくわからない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 16:58:21.69 ID:/9KaQrmJ0.net
>>542
入れてみようと思ったけど容量全然足りないや

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 18:05:49.52 ID:OIqXJkic0.net
FO4やってるだけでお金がもらえて彼女もできちゃうようなMODありませんか?
できれば宝くじにも当選したいです!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 18:14:13.42 ID:lUjellYPa.net
ありますよー!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 18:29:15.55 ID:YH/iusyx0.net
ここの皆は天候modはvivid派?true storm派?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 18:32:33.06 ID:OArBCChT0.net
vivid は、導入当初は地面の様子がガラッと変わるから強い違和感を覚えたけど、これのおかげでコンバットゾーン〜グッドネイバー周辺の
クラッシュ・フリーズゾーンが大分改善された。
ただ、クラフト追加系(特にCREAtive Clutter)を導入すると再びクラッシュが酷くなったから、過信は禁物かも。

CREAtive Clutterは最高にクールなクラフトアイテムが目白押しで大好きだけど、これを目一杯使ってDC自宅の内装を整えたら、
ボストン中心街も真っ青な壮絶フリーズ空間になってしまった…もはやONEXだけが、最後の希望だ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 18:33:22.86 ID:wNvTfy2d0.net
>>542
とりあえず武器と防具ちょっと消して道とかだけのを入れてみよう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 18:35:07.59 ID:/n0JNAdX0.net
>>544
自分はvividコンクリ、岩、木入れてるけど
外してコンバットゾーン周辺を目指すとまずフリーズする
可能なら一式の奴いれたいんだけど容量が・・・
あと1G増えんかなぁ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 19:44:05.28 ID:U9sxbi/8K.net
容量の関係でvividからCalamity Weathersに変えた。天候てよりは景観MODか
放射能嵐が致死量な事とキャラの顔の陰影が濃くなる以外は素晴らしい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/02(木) 00:40:17.60 ID:kMs+OZRrx.net
唐突ですまんが
just ok入れてる状態でdon't open入れたら
上書きされんの?CBBE系はファイル名一緒なんかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/02(木) 01:00:20.71 ID:S6u9nEoz0.net
オレも両方入れてたけど別だよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/02(木) 01:04:09.18 ID:kMs+OZRrx.net
>>554
素早い返答thx!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/02(木) 09:16:21.32 ID:Y793cynp0.net
pipbpyのホログラフィック化って箱じゃもう出来ないんですか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 18:38:04.01 ID:kvWTw84g0.net
MFAの武器の威力下げられるMODはあるけれどVATSの命中率下げられるMODはないかな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 20:24:23.80 ID:YRf0At2Y0.net
みんな色んな遊び方してんだなぁ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 00:49:55.17 ID:Vux51pK2d.net
MFAは最大まで威力下げてもまだ強いという

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 13:42:42.70 ID:8JREo2li0.net
Enemies Don't Shoot So Good No More

NPCの遠距離からの射撃の命中率を下げるMOD来てるな。
ずっとほしかったから嬉しい。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 17:11:42.53 ID:0akNrAd7d.net
久々にFO4やろうと思ったが、mod数150個制限ってまだあったんだ
制限かかった時軽く250個オーバーしていてその内緩和されかなぁって思って待っていたが、もう無理そうだなぁ 涙を飲んで100個ほどmodを消していくか…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 21:50:23.19 ID:/1T+26uK0.net
APCタレット、ベルチバードタレット、ミニガンタレットで基地化が進むわ
ワイヤレスタイプのスポットライトも便利だし、あとはフェラルの数と都市部の重さだけだな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 22:47:20.56 ID:+QcyJVn60.net
>>562
チームゆっくりのMODパックに
地上待機型のベルチを追加するやつあるぞ
敵対者を確認すると飛び立って攻撃して戦闘が終わると設置場所に戻る
バニラのベルチより性能強めなので戦力としてもそこそこ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/05(日) 09:15:21.01 ID:Y13Ry/qa0.net
>>563
あの人がMod出してたの初めて知ったよ……
探索時の航空支援で使うよ
ありがとう!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/05(日) 11:59:08.21 ID:t4kU6m7H0.net
非公式パッチアプデきてたからやってみたらメモが英文ばっかりになってやばい

これ初期から入れてやってるんだけど、300時間越えたデータで外したら…やばいかな?
ガボットのクエも不具合修正されてなかったし、何が修正されたのかわからないまま
とりあえず導入してたんだけども〜まだDLCエリアのクエやってないの多いから
メモとか英語になると困るんだよね…非公式パッチ無しでやってる人いる?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/05(日) 15:17:39.76 ID:L39sz3Tr0.net
メモが英文になるのは前からだからなあ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/05(日) 17:40:00.26 ID:FbAYf6140.net
スマイリング・ラリーが現れると噂のエンカスポット(フラターナル115南の道路)でいくら頑張っても出ないと思ったら、どうもランダム・エンカウントにもレジェ装備みたいなテーブルがあるのかもしれない
そのスポットの最初か或いは全部出てテーブルリセットされた直後でないと出ない疑惑
自分の場合、

エンカスポットにアイボットしか出なくなる
→倒れた看板の上からアイボット殺害
→下り坂を転がる残骸を追って追い剥いだ後、再び看板のところに戻る(ここでテーブルリセット)

を3,4回ロードし直したらあっさりラリー出た
別キャラだと最初にエンカスポット通った時点でラリー出た

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/05(日) 18:20:31.62 ID:FbAYf6140.net
正確にはフラターナルの南西(ママンのマークがあるとこ)でした
https://i.imgur.com/DP5fNYv.jpg
https://i.imgur.com/lzfJ3d0.jpg

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/05(日) 19:31:46.22 ID:t4kU6m7H0.net
>>566
アプデしてから前にやったクエの日本語だったメモまで英語になってるから困ってるのよ

>>567
元BOSのアーマーの商人もそこで会えるよね テーブルあったのは知らなかった
いちおうスカウトした商人、全員来てるから非公式パッチの効果はあったのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/05(日) 20:46:10.98 ID:FbAYf6140.net
>>569
おそらくそこですね
ラリー雇う条件揃うまでスポットに近づかない&エイダに近づかない(ラストデビルにスポットを潰されるため)で進めて
マラソン始めたらいきなりスクライブが2回連続で出て「これレジェンダリ商人枠じゃね?」と思って続けたらあっさり出ました
前のキャラでマラソンした際、一度発生したランダムイベント(スタッシュやらスパミュvsレイダーやら)がセーブ後一度も発生しなくなり、レジェ効果のテーブルと同じ理屈なのではと憶測

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/05(日) 21:17:00.56 ID:3nXn7QSl0.net
FO4やっててX買う人いるのかね
予約出来なかったからレポートだけでも読みたい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/06(月) 16:45:34.39 ID:czE9qFwQ0.net
Xならパフォーマンス良くなるのかアプデ来ないと変わらんのかどっちだろうね。
ベセスダからアプデ予告なり来たら神だけれど
PS4proの時はアプデあったけれど予告はあったんだっけかな。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/06(月) 17:09:44.18 ID:KyWPzAqka.net
Xでフリーズなどが比較的安定するなら絶対買うわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/06(月) 17:11:26.64 ID:KyWPzAqka.net
ウォーキングデッドみてたらまたこのゲームやりたくなって戻ってきたわ

ちょうどグールをあちこちに増やしまくるMODきてたからまぢ楽しい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/06(月) 18:18:12.12 ID:NpFofi/Y0.net
Xの性能試すのにこれ以上のベンチマークソフトはないよね
ロード速い上に全部のせでヌルヌル動いたら神機
明日には判明するんだな〜羨ましい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/06(月) 19:33:58.71 ID:PtHtdTOV0.net
うーむ、5が出るなら合わせて買うんだけどな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/06(月) 19:37:22.61 ID:EVudxPG80.net
BFAとおさらばか・・・
MOD関係全てやり直しになるのかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/06(月) 20:47:27.91 ID:sU1k9zHLa.net
TESが先だな、まだ触りの段階らしいんで早くても4年後くらいか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/07(火) 01:10:14.40 ID:QISzIw/k0.net
Xに合わせてムフフなMODもアップされるんかな 定期的にチェックやで
このスレの最初にある画像でアドヴィクトリアムなやつ欲しいわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/07(火) 11:05:58.16 ID:XCuXenUDM.net
まずいつ買えるんだよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/07(火) 15:26:12.47 ID:zhgjN3ZC0.net
在日米海軍司令部@CNFJ

就役から220年の帆走フリゲート艦コンスティテューションと、近代的なボストンの街並み。
ttps://twitter.com/CNFJ/status/927782140875608065

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/07(火) 17:27:20.96 ID:xoNMgoxZa.net
X入手したVault居住者はいないのか…?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/07(火) 18:01:26.31 ID:I4e8olT+d.net
買ったよー、通常版だけど。DLCとmod入れ直すの面倒い
エロ捨てざるを得ないところが痛い

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/07(火) 19:54:21.75 ID:1XF6W6C8a.net
>>583
外付けHDDとかLAN経由で移行とかできるんじゃなかった?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/07(火) 20:11:29.17 ID:vykBUghs0.net
>>583
スゲー羨ましい。10月入ってすぐに予約しようと思ったらヨドバシもアマゾンも、そして公式さえも在庫切れで、
一縷の望みをかけて地元のヨドバシ走っても「入荷未定の為、販売しません」だと…広告は置いてるくせに…

そしてアマゾンでは定価より数万高い値段で販売されてる…
いいさいいさ、おっぱい拝みながらフリーズに怯えて今日も連邦旅してやるさ!

ただこれだけは言わせてくれ。箱起動した後、在庫切れなのに「今すぐone x を手に入れよう」って広告出すの止めろ、マイクロソフト!!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/07(火) 21:03:09.06 ID:UIFyxAVa0.net
予約できる時にするべきだったな
予定できたけど迷ってしなかったけど欲しくなった
そのうち買えるだろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/07(火) 22:32:11.80 ID:xaYGpXjx0.net
予約開始を知った段階ではもう予約できなかったんだよなあ
恩恵あるかしら

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/07(火) 22:39:37.30 ID:2IccMu1o0.net
外付バックアップの項目に予約領域が入ってれば
現状保ったままXに移行できるのかもね
次はいつ買えるんだろう…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/08(水) 09:27:57.61 ID:TVW0LQek0.net
Xでのプレイを外人が配信してた
都市部で銃撃戦を繰り広げても全然大丈夫
ただしVivid Fallout入り
コンバットゾーン方面に行かなかったのが残念だけど、やっとまともにプレイ出来るぜ!って興奮してた

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/08(水) 10:20:20.22 ID:UOZ0TGXYa.net
>>585
それAmazonが売ってるわけじゃないからな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/08(水) 11:15:40.75 ID:BieVOafK0.net
>>589
そのセリフが聞きたかった
まあ当然なんだけどヌルヌル動く画を早くこの目でも確かめたい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/08(水) 13:33:19.48 ID:2+Giz1u70.net
しかし日本で息してない箱がまさかの品切れになるとはな…
出荷相当絞ったんだろうか?
箱が転売の餌食になるとかちょっと胸熱。

まあ熱が冷めたらそのうち買えるだろ。
それまでにmod容量うpしますように

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/08(水) 14:36:34.12 ID:PW5nNaCy0.net
エリートの時も速かった気が

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/08(水) 16:09:30.36 ID:vnUslUOX0.net
つべでMOD有の動画が何件か上がってるけどENBてんこ盛りでもヌルヌル動いてたよ
これでPCに繋いでPC用のMOD使えるとかなら即買いなんだけど、現状はおれは様子見だわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/08(水) 17:49:02.32 ID:CCg56b3/0.net
そこまで望むならもう素直にPC版買いなよ…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/08(水) 21:16:52.07 ID:wf5fTlZua.net
ENBと呼べるmodあったっけ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/09(木) 02:50:07.88 ID:X6dLyU5e0.net
ONE総合本スレで簡単にXレポしてみるとは言ったが、データバックアップ機能がまるで役に立たず
結局全部手作業で復旧に手間取り、やっとFO4起動するもMOD無になんか心が折れる感でやるきゼロ
MOD無しデータでやった感じ、動きはすごくスムーズで絵的にも綺麗になってる気がする

ていうか、逆に教えてもらいたのだが、
データをロード選ぶと絶対フリーズするセーブデータを消したいんだがどうすりゃいいの?
もう1からでもいいけど、クラウドのセーブデータ消せないよね
個別削除だと選んだ瞬間にCTD起こしてホーム戻っちゃうんだよな
本体のデータ機器で削除してもクラウドでDLしちゃうし
個別選ばないでキャラクターデータ一括削除とかできないのかな?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/09(木) 06:32:54.34 ID:0+PSGnFLa.net
>>597
マイコレからクラウド削除ができたと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/09(木) 12:20:50.94 ID:xPqLK2Gra.net
データ移行ダメなの?
後学のために何をやったのか教えておくれ。消えてほしくないmodが今後配信終了にならないとも限らんので

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/09(木) 17:33:21.99 ID:O73x3npW0.net
>>597
レポお願いした人だけどサンクス
新しく出来たデータバックアップは役に立たなかったのか
予約領域丸ごと出来るもんだと思ってたけど…
4k30fps固定はぜひ体感してみたい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:19:38.49 ID:X6dLyU5e0.net
役に立たなくて申し訳ない ファニエルホールのフリーズ具合だけ見たかったね
データバックアップは設定の一部情報(ディスプレイの解像度とか簡単なこと)しかバックアップしてくれないみたい
何の意味も無かったよ ただただ疲れた 再セットアップは疲れる
エンハンスドアプデ来たらどうなるかだね
>>598 
管理からセーブデータ個別でオプション開いたらクラウドごと消せる項目あったよ、有難う

全部無くなって1からですの
MOD、セーブデータは内蔵機器オンリーで動かせないの痛いわ
 

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:14:51.52 ID:xPqLK2Gra.net
modの事を考えると、Xはなるべく早めに手に入れておかないとイカンな…
供給追っ付いてくるまで待とうと思ってたけど、お取り寄せを申し込むか……

すぐにX専用の高負荷modとかも出てくるんだろうなー。mod領域拡張待ったなしだ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:28:52.91 ID:hIr7w3PQ0.net
オリジナルのポーズとかつけられるようなMODってどういうのあるの?
動画とかで見かけるんだけど何かオススメあったら教えてほしい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:52:31.89 ID:aWv4ichHK.net
アーマーラックを人間にするやつ裸MODも効いて良いんだけど
目だけ動くからなんか怖いわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:37:27.90 ID:L6yGKuGn0.net
>>603
Dave's pose とかそんなような名前で出るはず

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/09(木) 22:13:42.17 ID:5XilgISN0.net
敵を見つけたら突撃しかない馬鹿コンパニオンのAIを改善するModってありますか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 07:15:41.12 ID:XwfbdIjb0.net
X買ったよ。フレームレートは今のとこ安定しててカクツキとかは全くないからグッドネイバー周辺グルグルしてたらフリーズしてフォールアウト起動出来なくなったwDL版だから再インストール中。起動するといいけど。。modやら色々時間かかったのに悔しい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:35:43.74 ID:MAexjNxi0.net
Xが来てpotetoとお別れだ
他に再入手不可な服もありそうだけど進むしかない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:42:12.59 ID:MAexjNxi0.net
ところで本体換えるとMODリスト(縦の並び順の画面)って全消去されるんだっけ?
ONE>Sの時も経験した筈なんだが記憶にない…
とりあえずメモっておこう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:55:23.58 ID:Zidfj6fJ0.net
>>609
Modは内蔵データから移動不可だから恐らく一から入れ直し
X買えたら入れるためにメモってたけれど面倒くさくなって写真で残したよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:57:38.46 ID:MAexjNxi0.net
>>610
ありがとう
新参プレイヤーとして出直します

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:39:55.78 ID:rtXYKWiwd.net
敵射撃精度低下させるEnemies Don't Shoot So Good No More
入れたらFallout4起動失敗でホームに戻されるんだけど、オマ環?mod全部入れ直したよ。
因みに箱1X

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:27:14.84 ID:vnFqjbzc0.net
X持ってないからわかんにゃい!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 14:30:20.26 ID:zbpeegeL0.net
もしかしたらXと相性が悪いMODがある可能性があるっぽいね。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 15:16:04.30 ID:8BotilIQa.net
>>610
PCサイトのベゼスタネットのデータも消えるの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 15:43:46.42 ID:Zidfj6fJ0.net
>>615
PCのMy Modは変わらないと思うよ
アカウント消えるわけじゃないし
ただMy Modの並びはバラバラだと思うからONEからそのまま並びも同じようにダウンロードしたいなら何かしら分かるようにしといたほうがいいかも?
あとはPCのダウンロードの欄にチェック入ってても本体に今は入れてないModあるし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:40:46.51 ID:4Od5ZAxx0.net
>>612
数日前に入れた時は、起動失敗こそしなかったけど自動で無効になっていた
ファイル側に何か問題があるんじゃないかな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:12:32.82 ID:rtXYKWiwd.net
>>617
wonderもチェック外れて面倒だった。
サンキューね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:49:39.46 ID:E0TEpbbP0.net
pipboyをフラッシュライト化するmodってオススメある?
2個いれたけど三人称視点で銃を持った時の姿勢がへっぴり腰?になるし、最近アップされたのは光が弱くて三人称じゃ上手く起動しないんだよね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:09:47.60 ID:DmrtxdFH0.net
>>619
pipboyのフラッシュライト化じゃないけど
Tactical Flashlights おすすめ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:29:00.40 ID:B80zeRv2p.net
X初プレイ感想
居住者に着せてた服がなくなりみんな肌荒れ裸に
ってのは置いといて、劇的に滑らかになった
視点操作が速すぎと感じる位ヌルヌルで
常時感じてたコマ落ち感が全くなくなった

一方ファニエルホール付近は相変わらずカクカク
これは自分の組合せとLOが原因だと思うけど
SではCTDまで行かないが結局固まる場面でも
5秒に1コマ位動くので抜け出せるようになった
付近で暴れても処理落ちしながらかなり粘る
で、調子に乗ってVATS使いまくってたら固まった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:16:08.53 ID:ZGVryqPn0.net
やはりxでもフリーズするのか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:05:22.97 ID:9dblbnSe0.net
まだエンハンス対応してないよね?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:26:49.77 ID:Som7HqHq0.net
>>620
どうもありがとう。
容量が足りなくて導入できないんだよね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:32:22.77 ID:tHV19iPz0.net
PSのブーストモードみたいにパッチ来なくてもそれなりにパワーアップするもんだと思ってたけど違うのかな?自分で遊んだ感じだとカクツキは少ないし。でもフリーズは普通にする。フリーズなくなればと期待して買ったんだけどな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 04:29:49.64 ID:Z1XdF9eF0.net
えー、フリーズするのか…残念だわ…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 04:57:10.61 ID:s4dJ7TJK0.net
曖昧な情報で申し訳ない
フリーズといってもCTDは1度も起きてない
自分のMOD環境固有の問題だと思う
MODが悪さして処理落ち→固まるパターン
Xに換える前から最近この現象が出てきて
NPC系か環境系か…分からん

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 05:52:43.78 ID:ciVw36p7d.net
>>619
Tactical Animationsでへっぴり腰改善されるかも。しゃがみライフルは軸あってないが
ライトはpip-boy flashlight-large(色付きサムネ)が無難かな。背中装備だけどTNR Shoulder LampはNPCも装備できてお勧め

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 05:54:36.82 ID:2GUvNPeq0.net
乳揺れのある全裸MODもうなくなっちゃったの? just ok だったかな
代わりになるような乳揺れのあるMODを…ないと寂しいんだわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 06:02:34.05 ID:ciVw36p7d.net
>>627
順番替えても駄目ならmodsの競合でしょう。
ところで、箱Xで爆発ミニガン連射耐えられるかな?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 06:07:18.23 ID:s4dJ7TJK0.net
Xその後、MOD全オフ完全バニラ状態で
ファニエルホール周辺→バトルゾーンを再度検証
ロケランぶっ放しながら全速マラソンしても
フレーム数が若干落ちる程度で
処理落ちもフリーズの気配もほぼ無しド安定でした

検証してないけど緑化V3.0が怪しいかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 06:15:55.31 ID:s4dJ7TJK0.net
>>630
確かに、緑化と書いたけど競合もかなり怪しい
ミニガン爆発連射も試してみます

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 07:06:39.88 ID:s4dJ7TJK0.net
>>630
都会の密集地で爆発ミニガン連射余裕でした

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 07:26:39.52 ID:RkRT6Szp0.net
xでfallout4をヌルヌルプレイ出来てる人の書き込み見てると、スゲーxが欲しくなる。
…でも、どこにも売ってない。どこぞのゲーム記事には「来週から出荷安定する」とかいてあったけど、本当に買えるのだろうか。

持ってるゲームソフトのほぼ全てがxboxだから、今更プレステに乗り換えるつもりは無いんだが。

x所有者の方にお伺いしたいんですが、個人的に裸MODの最高峰だと思ってる DONT OPEN はxでもちゃんとインストール出来るんでしょうか?
とりあえず、まだベセネットから消え失せてはいないようなんですが。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 07:33:08.55 ID:/xSl2ae60.net
XじゃなくEliteだけど、緑化入れたらパフォーマンスModは必須でしたよオレの場合

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 09:39:41.12 ID:2GUvNPeq0.net
>>634
この DONT OPEN っていうのは乳揺れる?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:32:38.93 ID:RkRT6Szp0.net
>>636
以前>>510でベセネットへのリンク貼ったけど、乳揺れは無いが、それを補うほどの爆乳ダイナマイトボディになる上に、
ドレス類の肩口黒ずみバグが無い。

ベセネットで生存確認できてるってことは、xでも出来ますよね…
もう裸MOD無しじゃ連邦で生きていけない。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:46:01.34 ID:2GUvNPeq01111.net
爆乳かぁ…モノが大きいほど揺れないと逆に違和感がすごいから迷う…

乳だけ揺れさせるように出来るアニメーションMODとかない? 揺れさせるだけならセーフっぽいんだけどw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:36:26.65 ID:U1MOvpwA01111.net
dont openはなんか乳の付け根?が気になって駄目だったな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:43:10.52 ID:2GUvNPeq01111.net
GOTY版やX発売で消えたセクシー系やエロMOD復活かと期待してたけど特にそういうの残ってないのね
消されないだろうと思ってたMGSVのMODまで消えてたりしてちょっと悲しいわ
まぁWIP品はしょうがないか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:19:52.32 ID:s4dJ7TJK01111.net
最近セクシー服が軒並み消えてる
Xでやり直すモチベーションが欲しい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 07:36:59.66 ID:LaQUkc7Od.net
>>633
Xだからインスコ出来ないってことはない。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 07:39:43.00 ID:LaQUkc7Od.net
↑まちがえた>>634

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 09:35:01.88 ID:8hRjzJhO0.net
起動失敗はしないがロード順の一番下から動かせないな。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 09:36:12.23 ID:8hRjzJhO0.net
↑安価忘れた。>>612

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 10:57:25.64 ID:buoWgErO0.net
X買えたので、久しぶりにFallout4立ち上げた
My Modのリストは生きてるが、再DLが必要だった。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 12:00:47.89 ID:LaQUkc7Od.net
>>644
wonderとの場所取り合いで起動失敗したのかも。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 15:41:56.83 ID:notJmOAl0.net
入植者に名前をつけれるMODて知りませんでしょうか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 16:44:05.16 ID:6yGaOQjZ0.net
>>648
simple settlersかwhat's your name?
simple settlersは自動、what's yourは入植者に名前を聞いたらランダムで名前を選ぶ半自動

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 17:14:02.30 ID:notJmOAl0.net
>>649
本当にありがとうございます。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 19:24:14.44 ID:YD0mvqfG0.net
Xやっぱうらやましいな。ヌルヌル動かしたい…
供給安定する頃には容量うp来ますように…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 05:11:06.40 ID:0s4wjvka0.net
Hide pipboy っていう三人称視点でPipboy消すMOD入れたんだけど
MODの効果が出てないうえに、ロードオーダーに表示すらされない…

マイライブラリーではちゃんと有効になってるんだけどロードオーダーのリストには表示されてない
シンプルなMODみたいなんだけどこれってどういうことなの

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 05:48:06.31 ID:yeCFvpQQd.net
>>652
入れ直すと見れるようになる、はず

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 07:23:48.01 ID:0s4wjvka0.net
入れ直すって削除した後に再度DLして〜とか そういうの?
んー バグってずっと消えたままになったりしそうだし導入やめとこうかな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 08:08:14.27 ID:0s4wjvka0.net
ロードオーダーに表示されるようになったけどPipboyが消えない…
これ導入してる非といない? どこに置いてるのか教えてほしいわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 08:17:35.00 ID:3G5g0Lqxd.net
>>655
pipboyのライトを弄るmod入れてると作動しないっていう報告をPC版で見かけたけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 10:41:38.14 ID:+ZjLx/Fm0.net
Enemies Don't Shoot So Good No More
NPCの射撃精度を低下させるmodいれたけど、本体再起動の度に無効になっていちいち有効にし直さなきゃいけないんだけど他の人もそう?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 11:54:51.11 ID:k7NGUcWg0.net
>>657
同じようなModもうひとつあるよ
そっちを入れれば?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 12:23:42.32 ID:iqfjNqVUa.net
>>657
うちのも毎回無効になってる
不便だわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 14:37:54.66 ID:45pycoQc0.net
>>658
その同じようなMODの名前を教えてほしい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 20:00:39.03 ID:gve6a3QA0.net
Xに引継ぎではなくインスコし直すと読込み速いと
情報を見て入れ直したらよやくりょういき消えた
再度MOD入れ直し…
バニラだけど少し速くなった気がしなくもない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 20:26:35.01 ID:ZAc38FJ60.net
>>660
俺は評価☆5だったからNPC Accuracy Adjustment入れてたけど、これの事かな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 20:50:43.93 ID:afw08bKY0.net
Xにしたら行けなかったファニエルホール行けて感動したわ
連邦をフェラルだらけにして旅するの楽しい
BoSが出るようにしてるから各地で戦闘してる、夜だと銃弾がよく分かるから目立つし雰囲気いい
ケミカルライトも雰囲気抜群

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:00:09.46 ID:jAEK8A6l0.net
いいなぁ(´;ω;`)
箱×ほちいよぉ(´;ω;`)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 22:19:27.09 ID:NmbnGdZqa.net
>>662
660だけどありがとう。
こっちも試してみよう。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 22:28:00.95 ID:d1sjqjS70.net
フォールアウト3であった武器修理システムを採用するMODて知りませんか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 01:00:02.78 ID:JD/hsL5fa.net
容量アップてX用のアップデートでもないって読んだ気がする…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 01:10:14.95 ID:JD/hsL5fa.net
あとこれは聞きたいんだけど、
近々公開時間限定でPCMODのインポートやるつもりだけどみんなどんなMOD欲しいんだろ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 01:23:42.31 ID:v5ccl/uJa.net
>>668
適当に欲しいの言っていいなら居住地の店にデフォルトで商品ごってり飾ってくれるやつ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 01:28:44.52 ID:v5ccl/uJa.net
連投になるけれどWorkshop Decorations Pack Fullの使い方がよくわからん。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 02:15:32.98 ID:rbW9gUMF0.net
おれも適当に言わさせてもらいます
Player Comments and Head Tracking
ブルーがNPCや色んなアクションに合わせ自動的にしゃべる

もしくは GITS Motoko Kusanagi outfit 草薙素子の装備

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 02:38:52.55 ID:PrWIdBxpa.net
>>668
エロmodが欲しいです(真顔)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 02:52:45.10 ID:JD/hsL5fa.net
>>672
衣装か体型か教えてくれると助かるかな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 03:03:09.01 ID:PrWIdBxpa.net
>>673
出来れば両方お願いします

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 04:23:26.35 ID:JD/hsL5fa.net
http://imgur.com/5qzdemQ.jpg

とりあえずFortalezaとGITSをテストしたけどテクスチャ抜けがあったので時間でき次第修正します。
アップする際は報告しやす。Fortalezaは容量多くなります。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 06:39:49.53 ID:Vpsgg7rwx.net
>>668
CROSS-CHARRED VAUITSUIT(CBBE)
お願いします

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 07:09:01.41 ID:rH6L+aFl0.net
>>668
恋人の抱擁時に声が出るようになる
Immersive Lovers Embraceのmodが欲しいです

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 09:26:11.48 ID:SJI9lIj60.net
>>668
神が降臨なさるのか
無理だとは思いますが一応リクエスト
Beyond the borders
コモンウェルス北部を拡張
装備Modなどより難しいでしょうけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 09:42:35.55 ID:peXVh3oqa.net
>>668
CBBEボディと服関係をお願いします

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 09:54:46.71 ID:Xydkqafla.net
>>668
神ですね
Night of the Creeps

夜に敵が強くなるやつほしいです

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 10:10:37.41 ID:rbW9gUMF0.net
bodyや装備も出して頂けるのなら、なるべく巨乳にも巨尻にもならない方が良いんじゃないかと個人的には思うんですけれど
一回要望出してしまってるけど、一応捕捉させてください

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 12:34:26.28 ID:WsX2Zkd/a.net
Remington 870 Pump Action Shotgunをお願いします。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 14:06:58.11 ID:Un4w1ZlP0.net
具体的なMOD名上げた方がいいのか。
それならImmersive Vendorsをお願いします。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 14:57:43.56 ID:JCi8LNiK0.net
いつまで建ってもThe Rebelのリュックのバグが治らないからThe mercenary
あとアップデートが箱にだけ来ないDKS501
箱に来ないRedRocketTV 氏の自宅シリーズ
FlaconOil's HD ReTexture Project in 4k 2k - Made from Scratch(1kverがあるそうなのでそれを希望します)
この辺が欲しいです
よろしくお願いします

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 15:33:38.02 ID:0e5Ohz33d.net
>>668
highheel dress と pumpssetをお願いします!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:16:54.59 ID:8Ig6zwona.net
>>668
フレンチメイドお願いします
メイド服の奴

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:23:24.02 ID:+B7qJGFUM.net
乞食湧きすぎだろw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:24:43.79 ID:XaruzEDg0.net
>>668
ベルチバードを強化する
durable vertibird

ニコラスケイジを月にする
Nick Cage Moon
が欲しいのでお願いします

689 :668です :2017/11/14(火) 18:27:26.35 ID:6gZNzQlna.net
沢山の意見ありがとうございます。
まずGITSはほぼ完了しました。
今週末か明けにUPします。
http://imgur.com/IhmtKec.jpg

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:36:10.21 ID:JCi8LNiK0.net
>>684
流石に欲張り過ぎだったので私一人の意見としてはFlaconOilのリテクスチャmodのみの希望でお願いします

>>689
お疲れ様です

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:36:17.99 ID:6gZNzQlna.net
>>678
まずPCで動作確認したんですが常時70FPSのスペックなのに一気に10〜15FPSに下がるくらいだったのでxboxへの移植は今のところ断念しました…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:45:11.48 ID:Or+D3fRna.net
>>689
お疲れ様です、これで予約領域を削除できる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:46:04.59 ID:0e5Ohz33d.net
>>689
ありがとう お疲れ様です

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:13:57.95 ID:rbW9gUMF0.net
>>689
>>671です、リクエスト受け入れて頂きありがとうございます
お疲れ様でした

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:29:35.33 ID:6gZNzQlna.net
移植作業しているものです。
いくつか補足させて下さい、
皆さんの希望は全部拝見してるのでなるべく対応していけたらと思ってます。

ただ空いてる時間にやる感じなので時間はかかってしまいます…

それとF4SEなどを使用するModは移植できなくもないですが、ゲームプレイに支障きたすものが多いのでご理解下さい。(looks menuなど)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:32:36.14 ID:6gZNzQlna.net
>>695
コンシューマ機なのでPCでもFPSが極端にさがるModは移植を断念しています。

どのModもゴミデータを失くして容量減らす試みはしています。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:50:01.55 ID:WmANc1Bo0.net
すごいなぁ
BFAレベルの(あれはオセロットが無断転職だったがそれでも調整されてたので使い勝手が凄く良かった)CBBEがあればやる気出る
X移行MOD無でやるきゼロになっちゃった
BFAレベルCBBEに下の毛あれば最高なんだが
ゲーム的な世界観的に剥ぎ取った時に剃毛されてると萎える あんな時代に剃らないだろっていう
まあスカイリムもそうだが

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:51:23.56 ID:WmANc1Bo0.net
無断転載のつもりがデューダしちゃった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:11:41.84 ID:SJI9lIj60.net
>>691
やはり無理でしたか…
でも検討していただいたとは、なんと優しいお方だ
コーヒーでも差し入れしてあげたいわぁ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:24:51.25 ID:kp5Er/XS0.net
>>695
対応してくれてるだけでありがたいです。
ありがとうございます。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:05:11.35 ID:pyxYthoia.net
>695
ありがとうございます。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:08:10.19 ID:6gZNzQlna.net
>>699
もしかしたらFPS低下は自環かもなので製作者の方にxboxでの配信の予定あるか返答待ちです。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 03:19:39.87 ID:lwpr8orra.net
Sim Settlementsでコマーシャルプロットに人員配置してもまともに仕事をしてくれない。
おま環なのかそういうもんなのかわからん。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 07:45:37.34 ID:wYbSnA3B0.net
>>702
そこまでしていただけるなんて、なんか申し訳ないです…
ただそのModの拡張部分よりもボストン都市部でfps低下がみられるというような情報があったと思ったので、難しいかもしれませんね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 10:06:33.96 ID:ycy6TXqDa.net
espが同じで前のmodが消えちゃうの痛い…テスト用のMOD殆ど上書きされちゃった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 11:32:55.26 ID:Vjx/AGAt0.net
神が降臨なされていたのか!! GITS 超欲しかったからありがたい 今週末か…

スレの最初で話題にあがってるエロライフルっていうのいけたらお願いしたいけど
BANされる可能性とかなんか色々危なさそうならスルーしちゃってw

すでに消えている乳揺れありの just ok 的な裸MODあったらお願いしたい!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 18:43:58.33 ID:hUjd9PF50.net
裸modきてる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 18:56:14.31 ID:hUjd9PF50.net
胸は普通。ハーネス着用時に黒肩化。下の毛アリ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 19:09:46.23 ID:Vjx/AGAt0.net
>>707
なんて名前? 容量次第だけどチェックしてみたい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 19:13:29.88 ID:hUjd9PF50.net
>>709
WIPにある0104h

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 19:32:10.51 ID:ZGdmimhf0.net
>>668
Custom M4 Style Rifle Reload
サブマシンガンのモーション変更MODを希望します

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 19:40:38.66 ID:Vjx/AGAt0.net
>>710
んー もしかしてもう消えてる? 検索しても出てこないわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 19:43:30.56 ID:hUjd9PF50.net
あるよ。WIPにあるmodはカテゴリー指定しないと検索にかからないよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:02:28.37 ID:Vjx/AGAt0.net
AttieBody っていう160MBくらいの これのこと?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:13:23.23 ID:hUjd9PF50.net
>>714
0104h 217MBくらいの。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:18:21.67 ID:Vjx/AGAt0.net
マジで見つからないんだけど… URLは?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:22:28.73 ID:ioTFI+830.net
本体から見れば一発だろ
どんだけ他力本願なんだよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:27:13.53 ID:lykZazoK0.net
WIPが何か分かってないんでしょ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 21:24:08.16 ID:6SyvKASi0.net
>>714
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4042520

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 21:35:08.80 ID:qrfhmO220.net
>>708
0104h、コレいいじゃん!
Coolよりも容量こそ大きいけど、丁度良い胸のサイズと毛が良い
BFAなくなっても大丈夫だわ 後は胸空けVaultスーツMOD探せばBFAと同じか
スカイリムは荒い品質の裸MODが多かったが、綺麗だよねFO4は

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 21:36:47.80 ID:AGeK9HKq0.net
0104h起動ごとに無効になるのはどうしようもないですか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 21:37:29.64 ID:aWt7QjhA0.net
>>720
Unzipped Vaultsuitじゃ駄目なの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 21:42:42.16 ID:qrfhmO220.net
>>722
それかな? 有難う
昔見た覚えがあるけど、BFAに折り込まれ済だったのでDLしたことはないんだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 21:54:06.89 ID:aWt7QjhA0.net
>>723
あぁ見落としてた、今もBFA持ってるんだね。俺はプライベート開放祭りの時に手違いで上書きして消しちゃったから羨ましい

725 :移植作業者 :2017/11/15(水) 22:11:10.41 ID:pzHBkM/0a.net
http://imgur.com/Hga0Xdz.jpg

現在いくつかの衣装とキャラクリの幅を広げたくて個人用に使用してるLooks menuを再調整しています。(ボディスライドに影響があります)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 22:17:02.16 ID:qrfhmO220.net
>>724
いや、X移行で全て失ったよ・・・
だからBFA並の代わりが欲しかったんだ 胸空けVaultは気に入ってたんで採用したいなと思って

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 22:49:44.64 ID:aWt7QjhA0.net
>>726
Xに移行した人だったか。役に立てたようで良かった

>>725
おお!ほんと頭が下がる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 22:50:39.49 ID:YkuVJloRd.net
>>708
armor replacer、clothing replacer入れるしか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 00:05:53.60 ID:5+lGvhnb0.net
>>721
上げた人が再修正しないとダメだろうね
たまにあるよね、一番下固定で次回起動時無効になるもの

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 05:37:02.86 ID:odE2v9to0.net
>>725
少佐の髪型も欲しいかも… Motoko Hair だと思う。GITSコスセットに入ってたりするんかな?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 07:31:42.18 ID:TgJCC5fBa.net
>>730
髪型は単体modなので含んでないです。個人的に現状髪型は多いと思ってるので…申し訳ないです。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 07:40:01.71 ID:TgJCC5fBa.net
>>731
移植者です。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 12:33:57.95 ID:KA+egPpoa.net
プリセットの移植は難しいでしょうか?
例えばバイオハザードのエイダなど。

現状ほとんどアップされていない印象なのですがどうでしょう?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 16:17:19.87 ID:nBq0fHA5M.net
sim settlementのlite版入れたいんだけど、これってオリジナル版に比べてどれぐらいパターン減らされてるんだろう、使ってる人いるかな?
目に見えて同じパターンが目立つようならあれだし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 16:27:28.25 ID:SXhPbHldd.net
0104h入れる前に消された

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 19:17:22.91 ID:odE2v9to0.net
>>731
そっかぁ残念。commonweales cuts あれは容量多いから現状だと使いにくいけど
いずれ、Lite版が出るといいな。もしくは箱のMOD容量UPとか・・・期待したい!!

上の方でリクエストされている胸の揺れる裸MODっていうのがあるなら使ってみたいかな。
まぁ公開してる期間が30分とかだったら入手できそうにないけど;;

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 07:19:57.14 ID:khO1S8z60.net
GOTY半額3,229円

738 :移植者 :2017/11/17(金) 10:49:59.53 ID:xgkzo6+ua.net
>>733
キャラメイクは移植予定なしです。looksmenu使うプリセットが多いので同じ顔になる保証がないからです。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 11:08:53.19 ID:NqlvQI1e0.net
>>738

sex animation これがあれば幸せになれるお願いします sex animation

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:23:04.24 ID:xgkzo6+ua.net
>>739
他のリクエストを考慮中なのでしばらく先まで移植予定はありません…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:59:44.02 ID:eblJlSPDd.net
今更なのですがCWSS Redux v2 - Craftableをリクエストしてもよろしいでしょうか、当分先になっても良いのでご一考下さい…。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 15:06:11.08 ID:r80sLATr0.net
裸じゃないけどビニール素材風(シースルーモ有)のチビTとミニスカ&Tバック下着他とストッキングに靴のMODがあるね 何故かCBBEだと全部装備しないと一部表示がおかしくなるけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 15:38:34.47 ID:ggx/OpoUa.net
>>742
mod名教えていただけるとありがたい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:23:56.50 ID:sCw3TiWT0.net
FO4 War Tags入れようとしたのにDLしてもロード順に出てこない。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:35:38.78 ID:sCw3TiWT0.net
FO4 War Tags入れようとしたのにDLしてもロード順に出てこない。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:36:27.40 ID:sCw3TiWT0.net
連投になってしまった。すみません。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 02:51:25.44 ID:726juhhC0.net
エロかっこいい服や装備って全然無いね。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 03:04:18.32 ID:twTW8w+Ma.net
ほぼCBBEが前提になるからな
そんな物を大っぴらにとベセネットに上げる作者は少ないだろう
エロが目当てなら素直にPCでやれって事さ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 07:45:51.13 ID:DRU9Yse/0.net
>>744

WIPカテゴリーを探せばそれなりにありますよ
YoutubeでWIPの衣装を紹介してる EMERSON487 とか Sekushi で出てくる
説明文にリンクもあってまだ消されてないので使えるかと

Rusty Reporterは更新しなくなったけど上記の二人が代わりにセクシー衣装のみやってます

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 08:26:16.36 ID:DRU9Yse/0.net
744じゃなくて >>747

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 16:59:11.16 ID:MijHFf2M0.net
vaultスーツの亜種とかその他のボディスーツじゃダメかね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 19:56:25.39 ID:726juhhC0.net
>>748
スカイリムの様にはいかんのね…

>>749
うおおホンマやありがとうナニコレ便利すぎや
今までclothingとかで検索かけてclothing3とか入れるのが精一杯だったのが嘘みたいや

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:43:50.82 ID:uvLKWgYka.net
MOD見直したら400MBくらい空き容量が余ったのでみんなのオススメMOD教えて。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:02:29.55 ID:ZsbJY5710.net
CS5がどこにも売ってないし敵も装備してないんだけど、これ入手できた人いる?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:53:25.70 ID:X60a63AN0.net
>>754
名有レイダーとかが持ってたよ。PAきてるBOS隊員とかも。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:22:06.52 ID:Mh+0YIL1M.net
まあヱロ装備は色々あるけどMeshes(服アーマーリプレイサー)のボルトスーツやメカニックスーツ辺り気に入ってる
まだ完成してないのかなこれ、容量少なくて良いけど
Kazoo(削除済)の方が爆乳で良いけど、これ起動する度チェック外れんだよね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 02:51:09.30 ID:Xw0X2SNe0.net
YouTubeで動画漁ったらセクシー装備が出るわ出るわw
消されているのもあるが現在もwipは宝の山だ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 07:45:23.78 ID:Dorw8QNO0.net
あとインス内部で何故かコーサーじゃない人造人間が持ってたりするよ。
あとたまに店売りもする、武器屋よりもマーナみたいな規模のある雑貨屋の方が出やすい。
ところでコンバットライフル エクステンドMOD入れてるとコンバットショットガンも恩恵にあずかれるのね。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 09:47:05.34 ID:YC84lLa/0.net
>>743
一覧に見当たらないから探したんだけど消されたみたいだ
ちなみにこんな感じ

http://imgs.link/eiQygT.jpg
http://imgs.link/OHoymW.jpg
http://imgs.link/gbVIbw.jpg

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 11:03:04.20 ID:IyE7xboL0.net
流れぶった切って今更だけど、スプラッターキャノンてマニュアル撃ちするための武器だったのな
高速レシーバーつけてデスクローメイトリアークにぶっぱしたら、凄まじい勢いでHP溶けてワロタ

今までVATSでちまちま撃ってたからその強さに気付かなかった……

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 14:05:47.55 ID:Wie6g9C+a.net
今更ヌかコーラやりだしたけどこれ評判悪いのか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 14:31:53.59 ID:NLDv5bgD0.net
入植者増やしても農業くらいしかやらせることがないから使い道が増やせるMODってないでしょうか。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 18:19:01.99 ID:Xw0X2SNe0.net
スカイリムでいうところのFree CameraみたいなMODない?格好良いスクリーンショットが撮りたいんだが、どうも会話時の視点の高さとかエイム中のカメラ角度とかを変更するMODしか見つけられなくて…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 19:56:42.51 ID:EHrrlGgG0.net
>>760
普通のハンドメイドライフルも用意して、物理耐性が4000いくフォグクロウラ―で撃ち比べるとあれのえぐさが良く分かるぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:12:42.37 ID:YVfukJMYa.net
Sim Settlements入れていて店に入植者を配置しても別の場所でブラブラしてばかりなんだけれど、
同じような症状の人いない?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 22:13:01.56 ID:6x/LHirv0.net
>>762

入植者には各種商店や防衛、Vaulttec〜のDLCで追加された装置でも割り当ててればいいかと。
あまり多くして開発してもセーブデータ肥大化しそうなんで、一部の気に入った拠点以外は
12名以下に抑えておくのもいいかも。私は6人か、開発せずに放置してる拠点多いけどw

>>765

サンクチュアリの固有NPCや、各名前あり入植者、Vault88の人たちは店に常駐しないのが仕様だけど
名無しの入植者がプラプラしてるのはバグかMODの影響っぽいですね。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 05:40:46.75 ID:txia4KhpxHAPPY.net
移植者さん
もう週明けましたが…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 06:34:02.78 ID:qcdT7gYA0HAPPY.net
TheSlaveKite
ARESTsunami
test2
Xb-westelandarmor
harness
このあたりが良いセクシー装備だった。あとはやり過ぎボディになる
CBBE入れてる人はバニラ服がセクシーになるMeshesもいいかも

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 09:18:52.78 ID:imf61AC80HAPPY.net
>>768
このtest2ってどういうmodか教えてほしい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 10:49:50.34 ID:qIZTd1m60HAPPY.net
>>769
上が水着のブラみたいなのとホルスターにマフラーみたいのを首に巻いて下は軍パンにブーツな感じの服
強制的に巨乳になって111やあちこちの外に転がっている木箱から出てくる
他の木箱から出てくる服系のMODと競合するから入れている場合は出なくなるから注意
何かのゲームキャラの衣装みたい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 11:53:40.81 ID:0Om9aT6FKHAPPY.net
test2良いんだけど、装備するとplightが機能しなくなるのがちょっと残念だ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:59:36.99 ID:imf61AC80HAPPY.net
どうもありがとう。
ついでで申し訳ないんだけど、バニラ服がセクシーになるMeShesを入れてみたんだけど、ロードレザーとか一部の服がピンク色になって反映されないんだけど、これは他にもmodが必要か何かが競合してるってことかな?
裸modのstuff N thing と Test Mod PErsonalで試したけどどっちもダメだっから、これらはCBBEではないってこと?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:42:34.22 ID:IXRGNVKX0HAPPY.net
>>772
対応しているデータが抜けているから紫色になる
同じ作者の追加パッチみたいなMODがある場合もあるけど、そのMeShesにはなかったと思う
箱用に調整したり容量削ったりするからPC用とほぼ同じMODって少ないのよね

PC用から箱に移植する際に予期せぬ不具合もあるみたいだし大変よね
移植してくれるって人もそういうので苦労してるんでしょね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:39:44.78 ID:c7NYIdGd0HAPPY.net
働かなくてもお金もらえるMOD欲しいんだけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:12:33.39 ID:w2ud6E/QaHAPPY.net
スプラッターキャノンと痛打ハンドメイドライフルはどっちが強いのかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:59:29.32 ID:/L3/dkktaHAPPY.net
>>775
汎用なら痛打付き。フォグクロウラーみたいな硬い奴はスプラッターキャノンが強いと思う。
VATSでの分散射撃主体なら痛打付きだろうね、

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:06:29.26 ID:4lvKyw1f0HAPPY.net
AFT入れたら好感度会話起きなくなった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:42:50.58 ID:yA6BtkcjaHAPPY.net
>>776
なるへそー
でもまだ弾がないんだよなー
次回作ではDLC武器の弾薬は本編でも流通してほしい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:17:51.71 ID:IXRGNVKX0HAPPY.net
>>778

commonwealth 2.0 Lazy Morph`s Vendors 7.60KB

ファーハーバー、ヌカワールドで追加された装備や弾薬が連邦内で販売されるようになる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:25:35.38 ID:yA6BtkcjaHAPPY.net
>>779
サンクス
でもNVはガンランナーでDLC弾薬売ってたから4もそんなふうにしてほしかったな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:43:32.21 ID:GepQDMkXxHAPPY.net
>>774
自分で作れ カス

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:01:01.45 ID:qcdT7gYA0HAPPY.net
>>772
ツベの人はこのボディ使ってるみたいよ。動画説明にリンク先が貼ってあった
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3296093

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:58:23.25 ID:GepQDMkXxHAPPY.net
みんなに聞きたいんだけど
MODの空き容量って前までは30MBの空き分があればとれてたんだけど
(例えば130MBあいてたら100MBのMODまではとれてた)
最近100MBの余りがないと無理になってるんだが…なんなのコレ
みんなはどんな感じ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:16:07.84 ID:cPPfTZuB0.net
容量バグ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:28:37.16 ID:KBNrYcvVd.net
その容量取り戻すには予約領域削除せなあかんので苦しくなるまで我慢する

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:43:35.31 ID:rInxWjtw0.net
modをオフにする→電源切ってキャッシュクリアしてから消す、で容量バグは防げたはず。

ちょくで消すと容量バグに繋がる。
逆にそのまま消しちゃって、容量バグ起こしちゃったmodを再ダウンロードして、正しい手順で消すと容量は復活する。多分。
上記はすべてSkyrimでは確認したが、FOでは未確認

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:56:14.98 ID:u4EDF4S5d.net
入れてないはずのmodがダウンロード済み表示のがあるとバグるよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 02:14:18.50 ID:BJ1vfUQx0.net
参考までに スカイリム スレより転載

193 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アークセー Sx1d-sNxi [126.183.81.235]) sage 2017/07/06(木) 16:02:37.43 ID:UKm+dNvFx
容量バグひどすぎて予約領域消して一から入れ直して早一週間、すでに200Mほど容量バグ発生してて泣ける

195 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイW ebc0-tIMs [153.232.122.118]) sage 2017/07/06(木) 16:34:00.04 ID:ew7DcjmT0
>>193
面倒でもmod無効→ゲーム再起動→削除→ゲーム再起動、の手順は踏んだほうがいいよ
これを必ずやってるかどうかで容量バグ違いすぎる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 02:43:22.10 ID:QB4tke2ix.net
そっかー(泣き 
その手順やったほーがよさそうだね
勉強になりました!
教えてくれてありがとう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:21:08.59 ID:FT85mxFH0.net
>>782
教えてくれてありがとう
試したけど、やっぱり一部の服はテクスチャが表示されなくてピンクだった。
このX-RenegadeはFPS視点だと手のテクスチャもメチャクチャになってたけど、これはおま環かなぁ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 11:58:31.00 ID:uBWpYuid0.net
>>778
>>764氏の通り実弾耐性がエグい激怒フォグクロウラーが簡単に倒せるぐらいエグい。
コンバットライフルエクステンドMODの人がヌカワ対応弾薬作成MOD出してるからそれでなんとかするのもあり。
一回に30発だから大量に欲しいなら肥料と鉄か何かを大量に用意してひたすらAボタン連打しないといけないけどね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:47:52.73 ID:/Yn0luZ70.net
容量バグが幾らあるかってのはどこみればわかるの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:39:59.38 ID:0A0LopGi0.net
>>792
判らんよ
200空きがあるのに100のが入らんと、ああ100バグ発生してるな、って感じで判断するだけ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:02:47.61 ID:0A0LopGi0.net
>>793
ああ100バグ発生してるな←間違い
ああバグ発生してるな←訂正

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:28:40.02 ID:UP3aGMrXM.net
>>790
作者がアップデートで完成させてくれりゃいいんだけどな
CBBE系なら変わらんと思うよ
X-Renegadeは手のテクスチャ崩れてるが容量小さいし、あんまり筋肉質でない爆乳なんで使ってるわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:03:57.99 ID:IgWpUgAb0.net
もう週末も過ぎて明けちゃったのに移植作業者から音沙汰がない。かなしみ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:23:03.77 ID:CrRN0jpz0.net
stuff N thingで首から上と胴体で色が違ってるのは俺だけだろうか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:10:38.97 ID:PNWhd5yD0.net
>>797
自分もそうなりましたね、ロードオーダー変えたりしても駄目だったので違うmod使ってます

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:06:52.26 ID:aFeE71T80.net
>>798
やはりなりますか…

とりあえず首元隠せる装備でごまかしてるけど
ナイスバディ過ぎないMODが有れば良いんだが
PErsonalは男性のアーマー浮くしなぁ…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:12:47.65 ID:nFr+GnDk0.net
今更ながらやっとone X買えたんでSから移行したけど思っていた以上にすげぇ…
コンパニオン6人連れて戦争ごっこで頻繁におちてたセーブデータが
処理落ちや一瞬も固まる事もなく、なめらかに快適に撃ち合いし続けて驚いたw
前は重いとこだと走ってるだけで10歩進んで一瞬止まる感じだったのに…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:42:21.43 ID:9dACDWn70.net
stuff N thing 使ってるけど首もとと胴体の繋ぎ目とかわからないんだけど
そこまで気になるほどはっきり出てしまうの?
元々、汚れた顔の多い入植者だったら裸にすると体が綺麗で違和感感じるけどw

Valkyr Female Face Texture ~ っていうスキンMOD使ってるけどこれの影響なのかな?
Face Texture Gkitch Fix A っていうのも必要になるからけっこう容量必要だけども

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 05:35:23.80 ID:kff2419D0.net
>>800
Xのパワーを1番感じられるゲームだよね
流石にMOD盛りまくってると処理落ちするけど
改めてFO4は無謀なスペックのゲームなんだなと

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:14:17.79 ID:ajbEAnsp0.net
5出たら買うから…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:52:54.24 ID:aFeE71T80.net
>>801
試してみたけどダメだったよ、ロード順のせいかもしれないが
でもお顔はきれいになった気がする

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:02:24.27 ID:6j++QUbQ0.net
>>800
こういうレス見る度に、マイクロソフトストアの「在庫なし」表記がイラついてきてしょうがない。
だれか、九州でxを売ってる店を知ってたら教えてください(><)
ボストン市内をストレスフリーで散策させてくれ!!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:28:34.28 ID:eltDbaMK0.net
排熱がヤバい
パッチが100ギガ
この辺の真偽がイマイチわからんから
踏み切れないんだけど実際どうなの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:23:21.85 ID:9dACDWn70.net
>>804

そっか〜ロード順や他MODの影響なのかな
私は、スレのテンプレにあるロード順のキャラクターモデルの置き換え っていう位置くらいに置いてある
で、ケミステステーションで作る装備、髪型やフェイスプリセット、スキン〜って感じ

スキンMODは各パーツの1〜5の2番目が綺麗になってる だったと思う

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:25:43.62 ID:9dACDWn70.net
見直してみたらキャラクターモデルの置き換えの後に見た目変更するMODのが良いみたいね
まぁ動いてるからそのままでいっかw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:24:35.99 ID:6TyZhee80.net
移植様が書き込まないので小ネタ投下
Anime Inspired Body Suit [XB1]
簡易版でジャケットとスーツのみ。ケミステで作成可能

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:35:05.53 ID:bsX0aX1ya.net
>>809
攻殻のやつ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 01:21:19.32 ID:Sev3qEDc0.net
結局のところXでは都市部は快適になるの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 05:54:12.32 ID:9URxn0wCx.net
移植話は釣りってことでOKなんかな?
すごく楽しみだったのに(泣)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 07:58:59.08 ID:WjrtoZgd0.net
>>809
エロくて良かったです

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 10:02:19.38 ID:Hw2pHfZr0.net
移植はタダでやってくれるって言うんだから催促せずに気長に待とうや

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 11:15:14.18 ID:Hw2pHfZr0.net
Workshop Decorations Pack FullをMOD指定の通りSettlement Menu Managerと一緒に入れても、
建築メニューに出てこないんだけれど同じ症状の人いない?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:49:57.01 ID:uVbgaa8W0.net
TES6なりFO5なりではMODのロードオーダーを外部にテキスト出力できる機能を頼むベセスダ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 22:13:57.07 ID:UwnLtudoa.net
ok japanese! im besesda!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 23:02:15.09 ID:TW4oZO5F0.net
Mod入れてても実績有効に出来るModってありますかね?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 23:03:08.09 ID:mp5qI/md0.net
>>774
mod名は生活保護かな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 23:03:39.02 ID:mp5qI/md0.net
>>818
無理です

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 04:06:40.51 ID:wOkpVxY10.net
>>820
ありがとうございます。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 05:56:02.32 ID:jIuu3GoPd.net
ps4の方であるgood old critsのようなVATS外でのクリティカルを発生させるようなmod知ってる方おられませんか?
色々調べたのですがチートターミナルの100%発生しか無いのでしょうか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 07:19:28.59 ID:VFJP6SLyd.net
>>822
WIPのCritical Hits Outside Of VATS

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 10:27:03.99 ID:y0lkhkZl0.net
skyrimみたいに箱のほうがmodの数多いの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 14:33:08.71 ID:VFJP6SLyd.net
Enhancedもうじき来るぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:28:38.69 ID:BudPDbsZ0.net
>>824
PS4と比べてなら数はわからんが外部アセット使えるので幅は広いよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:40:46.72 ID:H/RhA2c+0.net
>>824
現時点で箱が7235、PS4が2457
3倍の差がある
今後もこの差は広がり続けると思う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:13:53.61 ID:/pc5llBa0.net
今更だろうけれどTest Mod PErsonal Bodyすごくね?
これバニラ服のリプレイサー?も内蔵してるんだな。ずっとBikini babe着せていたから気付かなかった。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:22:54.99 ID:3VVi0RgF0.net
>>828
男のバニラアーマーがバグる点を除けばほぼ完璧なMODだよね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:55:59.74 ID:y0lkhkZl0.net
>>826 827
全然違うwでも流石にcbbeはないんだよね?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:04:40.74 ID:/pc5llBa0.net
>>829
残像のようなアレねw
どのBodyに属しているのか分からないがwipのエロかっこいい装備を着てもテクスチャズレが起こらないのもありがたい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:05:19.11 ID:FXxDCsK3K.net
>>830
今まで何回か来たことあるよ。だいたい数日で消えるけど
このスレのやつらはけっこう持ってんじゃないかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:25:02.24 ID:1XVDgJnX0.net
Stuff N Thingsって実質CBBEじゃないの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:01:16.68 ID:y0lkhkZl0.net
>>832
蟻10今安いから買う読みたい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:02:33.64 ID:y0lkhkZl0.net
「買うよ」ねw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:58:13.69 ID:QWEN0AW90.net
CBBEはX-Renegadeじゃないか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:28:35.56 ID:ON1kvGoU0.net
MOD入れてみたくてこのスレきたけど、やり方がよくわからん
皆が書いてくれてるやつって、公式サイトで検索すればokなんかな?見つからない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 04:12:35.59 ID:fcO+F8KB0.net
>>837

まず、FO4 ヌカづけ っていう攻略サイトでオススメMODが紹介されてるから
そこ読んで、あとロードオーダー順はこのスレのテンプレを参考に。

エロMODは上の方で探し方とか色々紹介されてるからその中からお好みで。
エロ系はWIPで検索するのが基本なんだけど、長くあるやつは
FO4 MOD XBOXONE 正確なMOD名 みたいなのでぐぐってもいけるはず
上で挙げられてる Stuff N Things とか Test Mod PErsonal Body は全裸MODね

このvault 62 スレだけでもキャッシュクリアの方法とか参考になるの多いから
ひととおり目を通すといいですわよん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 05:20:35.33 ID:ON1kvGoU0.net
>>838
丁寧にありがとうございます
色々試してみますね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:26:30.00 ID:IfOjfuez0.net
肩が黒くバグらないnude modってcool以外にありますか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:55:49.53 ID:ZthBlD4q0.net
最近またはじめて、今回はMOD全開でプレイしようと思ったんだけど、顔のプリセット系のMOD入れてキャラメイクしようとすると全部眉無しの黒人になって肌の色や眉を治せないんだが。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:21:53.99 ID:2HrujXSt0.net
それは残念ですね…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:34:03.52 ID:uPQNckSS0.net
>>841
どのMODでそうなったのか書けば、何か解決策がもらえるかもしれない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:07:17.95 ID:Xarf7BdVK.net
>>841
ロードし直してもダメ?俺もちょこちょこなるけどロードし直せば戻るよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:52:07.24 ID:fcO+F8KB0.net
MOD関係なくバニラから存在するバグですね。よくあるバグ
セーブ&ロードで直る。コンパニオンNPCに起こった場合はエリアロード

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:07:30.49 ID:PWnkuz6G0.net
>>828
ノロまりましたがこれもう消えてる?
WIPのフィルタ掛けて検索しても出てこない…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:37:28.12 ID:skfFASIC0.net
>>846
まだありますよ、wipにチェックいれて人気順、本日でソートしたら上のほうにでてきます

848 :841 :2017/11/26(日) 16:37:51.99 ID:iQqHkRtGa.net
>>844
ん〜、ロードし直してもセーブ&ロードしても治らないです。
色んなプリセット系MODで試しても同じ結果になるんで他のMODが邪魔してるのかな?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:38:12.46 ID:re5BpES6a.net
EMERSON487の動画で紹介されてた
xb-poolのmodを入れたんだけど、ワークショップの一覧に出てこなくて困ってる。ロード順はテンプレのクラフト系の位置に入れてる。
同じmod入れてる人で使えてるなら、教えてほしい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:55:52.17 ID:skfFASIC0.net
>>849
vault111入り口のスイッチがある小屋に本があるからそれを読めば作れるようになるよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 01:47:39.35 ID:zw2Ykn3N0.net
https://i.imgur.com/QwlhJKu.jpg
世界観にあった美人ができたかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 01:54:50.77 ID:ig5u0C3X0.net
その自信はどこから湧いてくるんだ
オカマにしか見えん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 02:31:28.31 ID:e7THLXET0.net
>>847
またしても遅レスですがありがとう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 03:45:53.82 ID:Q49jskm20.net
世界観としては合っているじゃないか
キム・ベイシンガーみたいな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 03:57:04.23 ID:5uJKFpy7H.net
>>848
ニューゲームでやってるのならMODを全部無効にした方がいい。Vault111から出たらReconstruct Facial Featuresか[XB1]Looks Mirrorで整形が無難。

856 :841 :2017/11/27(月) 07:08:37.56 ID:qU8QMZqOa.net
>>855
ありがとうございます。
キリがなかったので、顔は普通に作って髪型と体型だけMODで遊んでます。
https://i.imgur.com/84NUFSP.png

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 08:47:30.06 ID:Pux4F0GW0.net
オォいいねぇ
うちのカミさんによく似てるわぁ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 15:03:03.57 ID:UDQI6mD80.net
色々と銃器MOD覗いてるけど
箱版に英国製弾が出る鈍器MOD来ないかなぁー
一緒にあれば嬉しいMODとして昔懐かしい武器コンディションMODとか
ランダムでジャムるMODとかあれば良いのに

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 15:19:54.08 ID:9kB4U+TEd.net
弾が出る鈍器、遠近両用?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 22:36:09.32 ID:4YrtSlBt0.net
>>859
それは英国の小銃L85の事ではないだろうか?
通称、時々弾の出る棍棒

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 22:43:42.89 ID:dBcy+Dcb0.net
>>859
SA80ライフルのことよ
モデルになった銃の性能を実現した武器MOD
箱には残念ながら来てない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 22:46:04.43 ID:lbCQEAjma.net
IGでニューゲームしてみようかどうか悩んでいるんだけれどやってる人がいたら感想とか教えてください。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 23:05:43.77 ID:zw2Ykn3N0.net
>>854
>>852
本当の美人は男顔だという
まぁdon't open 使ってると体がヘビー級格闘家ばりの筋肉になってしまうので顔も厳つ目になるな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 23:16:16.31 ID:vlZnBYaC0.net
>>862慣れれば楽しい。慣れてない序盤はマメなセーブをおすすめ。いきなりサバイバルで始めてダイヤモンドシティに行くのにリアル3日掛かりました

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 02:56:31.27 ID:+GnIU6Hqd.net
>>860
>>861
レールスパイク撃ち出す釘バットかと思ったよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 06:47:20.79 ID:0fJZcryH0.net
>>864
ありがとう。
サバイバルで始めるつもりだからMODでいつでもセーブできるようにした方がよさそうかな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 09:13:32.62 ID:eyZe+4fy0.net
>>859
申し訳ない、言い方が分かりづらかったですね
英国の正式採用銃で様々なユニークな逸話を持ってるL85の事です
曰く本体寿命100発だとか、曰く勝手にマガジン抜けるとか等
今ファマス使ってるんでL85MOD来ないかなぁーと思いました
>>860
>>861
補足感謝します

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 02:03:54.23 ID:3foJ8WTw0.net
銃器MOD入れすぎて全裸MOD入れる隙間ないや。
>>867
L85ならA2でやっと普通になったよ。
最近はH&Kが匙投げたのにA3まで改良してくれたけど何やらアッパーレシーバーが新設計になったとか。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 02:30:01.86 ID:G+BXaePe0.net
Spotifyのプレイリスト
ジャズ> Big bandはFOの世界観でいい感じ
iPhoneアプリでコントロール出来るのも便利

ところで首の後ろ、うなじが日焼けするのって衣装系のどれかが衝突してるのかな
色々並び替えてるんだけど解決せず…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 07:04:25.22 ID:54apbtg5x.net
FO4購入して一年少しほぼ毎日playしてるんだが
今日いざplayするとセーブデータ全消えしてたわ
(オンでのplayは時々 クラウドから読み込み可能だったのだが…)
考えられる要素としては電源消す時キノコ押してのオフは
アダプターのランプの色が変わるのが遅い故(7.8分かかる)
本体キノコ長押し消ししてたぐらいかな(これだと一瞬)
尚 MODは無事 クラウド保存は改めて大事なんがわかった
皆気をつけなはれや

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 10:27:44.94 ID:ituX+5B30.net
従来のゲーマータグでログインしていない説
ゲームの管理から見てもセーブデータが消えてるの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 14:20:15.72 ID:4XaEvtdTdNIKU.net
>>868
自分も武器防具入れまくってるから美化位しか入れてないな
でも白下着じゃ味気ないからいい下着modないかなとは思ってる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 15:03:34.84 ID:C6Een4QeMNIKU.net
商品ページにエンハンスド表記確認しました。Skyrimにも確認。
新たにインストールするとエンハンスドタブに反映される模様です。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 16:14:29.41 ID:uo9F9X3sdNIKU.net
上の方でもうすぐ来るよって書いたが
https://www.xbox.com/en-US/games/xbox-one/xbox-one-x-enhanced-list

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 16:47:45.41 ID:10RXrITlMNIKU.net
29日中にはX用パッチ出すようですな。何時なんだろな
https://m.windowscentral.com/epic-games-fortnite-now-supports-xbox-one-x-4k

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 20:32:47.10 ID:3foJ8WTw0NIKU.net
>>872
環境はvividの全部入りとシンスキュリーのバニラの範囲でオーバーホールするのとTOP画面のを再現したのを入れてます。
下着はBlue Lace Underwear and Skin Replacerが個人的におすすめですかね。ここの作者さんは一部にタトゥー入りなのが惜しいんですよね。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 21:51:26.12 ID:JsyWjpyA0NIKU.net
L85きてんじゃん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 22:20:34.92 ID:UwmigFNz0NIKU.net
パッチまだ、と思ったが日本版が同時に来る訳もないか…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 22:21:55.90 ID:653GGG8CxNIKU.net
>>871
ゲーマータグは一個しかない故間違いはない
管理でみても消えてた…
年末の大掃除PARKなんかとった記憶ないけどなぁ
 

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 22:26:13.71 ID:653GGG8CxNIKU.net
>>879
訂正 PERK

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 23:22:41.87 ID:JsyWjpyA0NIKU.net
>>879
自分もセーブデータ全部消えてた事あるけど、その時は焦ってセーブ処理中に電源切っちゃったからだと思う。セーブ中の表示が消えても処理中の場合があるってどっかで見た。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 00:03:17.97 ID:Rp4dz1dAp.net
パッチ来た?
そろそろ家に帰らなければ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 00:27:34.83 ID:JXjXkKgz0.net
インストールがなかなか終わらんから、明日やな…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 03:44:36.13 ID:kRSIyNch0.net
スレで話題にあがってたL85!! 箱にもやってきたのね
銃器MODの中では箱にもやさしい30MB以下とか超嬉しいわ
出来次第ではアサルトカービンからこっちに乗り換える!!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 03:47:43.77 ID:M07/H6yhx.net
>>881
そうだねーそれ頭の中でわかってたけど1.2分くらい待ってから必ず消すことにするよ
将軍ありがとね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 04:38:39.22 ID:FJvnB9wA0.net
本体データをインストールしなおすとXに対応されてるという情報を見て
早速DLCなどはそのままで本体だけをアンインストールしたら確かXがtrueにはなったが
MOD消えてんじゃねーか・・・ アンインストールすると予約領域もリセットなのか
0104h消えてもた・・・ 
また同じようなの来たら教えてくりぃ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 06:36:56.20 ID:EXgAizHX0.net
スカイリムと一緒にエンハンスド来てるっぽいね
自分も再インスコと移動で2度消した事あるから
おとなしく自動アプデまで待つわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 08:20:15.06 ID:RRMPufmj0.net
うお!ホントだ弾が出る鈍器MOD箱版来てる!
で、導入したけど店にもケミストリーにもどっちにもない?
MOD説明文翻訳かけてみたけど入手方法が分からない
敵からのドロップのみなのか?
レイダー&ガンナー狩りしてみるか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 08:35:13.14 ID:mpx8CNvy0.net
>>888
説明文にパブリックオカレンシズって書いてあるよ
パイパーの家に一丁だけあるんじゃないかな
MOD入れてないから分からんけども

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 09:01:15.36 ID:RRMPufmj0.net
>>889
ありがとうパブリックオカレンシズに置いてあったよ
PC版の方の説明文翻訳にかけたけどそんな語句はなかったのにw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 09:08:49.95 ID:LZouDI7Y0.net
本体の元のサイズいくつだっけ?
覚えてないからパッチ当たってるのかよく分からん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 13:33:07.99 ID:IC27rs7/r.net
Fallout4とSkyrimSEのPC 英語版のアップデートに、XBOXoneX の4Kサポートってのがあるケド、日本語もアップデート待ち?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 15:02:13.17 ID:kjXHJFuBM.net
ツイート漁ってると1.8GBのパッチが来てるみたいなんだが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 15:15:52.61 ID:0guLbLYra.net
4Kアプデで1.8Gなワケないやろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 15:19:19.07 ID:v5tT+niQ0.net
パッチて4?対応なだけなんかね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 16:53:04.83 ID:1P35hYOvd.net
>>895
https://bethesda.net/en/article/3Fc5lXAaFOSE6W2y8IgEE4/the-power-of-x-comes-to-bethesda-titles?utm_medium=bitly&utm_source=SocialMedia

描画距離やらゴッドレイ強化かな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 18:07:14.61 ID:v5tT+niQ0.net
>>896
また重くなるなるもん強化するんだなw
こちとらフレームリミット解除してほしいのに

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 18:54:43.09 ID:pSEWWdaNd.net
現時点での美化MODのオススメってなんですか?
自キャラ、コンパニオン共に

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 20:14:10.31 ID:EXgAizHX0.net
>>896 からコピペ
Ultra 4K HDに対応
以下の点を強化:

動的解像度
草木、オブジェクト、NPCの描画距離
ゴッドレイ効果

起動したけどまだ来ないな…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 20:54:46.06 ID:ylpjSp0o0.net
エンハンス対応のX限定でmod容量上げてくれると思ってたがそんなことはなかった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 20:58:18.41 ID:mpx8CNvy0.net
エンハンスドになれば軽量化のためのテクスチャーMODを切れる
でもやっぱ容量少ないよなあ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 21:18:35.46 ID:JXjXkKgz0.net
昨晩インストール操作した分、バージョンはこんな感じ。

https://i.imgur.com/lG8bP8C.jpg

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 21:38:44.63 ID:EXgAizHX0.net
うちも30.4GBのまま
表記はあるんだけどね
https://i.imgur.com/gRXfhbo.jpg

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 21:43:48.19 ID:JXjXkKgz0.net
バージョンも同じになってる?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 22:01:37.83 ID:EXgAizHX0.net
>>904
同じく1.8.3.0

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 22:10:27.56 ID:JXjXkKgz0.net
そうか…パッチはまだ当たってないと認識するべきか。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 23:03:15.50 ID:+EV93brx0.net
久しぶりに起動したらバイオのS.T.A.R.SのコスチュームMODあって感動したけど
何かぶっこ抜きっぽい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 23:13:55.92 ID:DhlkJghBd.net
結構大きいアプデだったからmodも消えたりしなくてよかったわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 01:56:05.33 ID:9YBKdKoD0.net
SA80入れてみてだけどおま観かもしれないが三人称だと歩けないな。
撃ったり、狙ったりとリロードは出来るけど動けない。
ちなみに銃は>>889の通りパブリックオカレンシズにあるよ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 09:01:24.70 ID:dPNU7Za9d.net
幸運にもxを入手出来たのでPS連邦からこちらへ入植しました。
諸先輩方よろしくお願いします。
まだセーブデータの量やMODの導入状況が違うので
直接的な比較は出来ませんが、現時点でもロード時間の
圧倒的な速さに感動しております。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 15:30:04.64 ID:Os1u1nsha.net
>>910
すごいことしようぜ!(よろしく)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 16:53:41.88 ID:T1bqRivzd.net
日本版も早くアプデしてくれよ高橋

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 17:54:05.45 ID:AEOYZZeK0.net
UCOアップデートしたら武器作業台で確定CTD起こすようになりました。皆様お気をつけください。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 21:08:32.81 ID:9YBKdKoD0.net
>>910
俺達は、カッコいい!!(Xかぁいいなぁ。MODの量に溺れないように気をつけてね)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 21:33:03.65 ID:AfSVbvbJ0.net
Xの4k化、なったらなったで負荷強すぎて各所でフレームレート落ちてるね、DF見ると
MODで更に悪化しそう
遠くのオブジェクトまで描ききってくれるのはいいけど、それで負担が強くなるのは困るな
1080P軽量モードも選べるようにしてくれればいいのに

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 21:48:56.77 ID:3EBK6T6ca.net
ベセならやってくれるさ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 23:17:59.52 ID:cVXP+JVH0.net
マジか、タダでさえカツカツなんだからこれ以上負荷かけんな
しかも強制かよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 23:37:09.47 ID:04xKVi60p.net
現状でもギリだよね
一度ユーザーの手にリソースを渡してるから
エンハンス対応しようにもメイン部は危険で触れず
4kと描画距離位しかいじれなかったのかも
現状2kのままでもエンジンに手を入れない限り
Xでも今よりfps上がる事はまずないだろうし
元々MOD含めた仕様がオーバースペック過ぎた

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 04:32:11.37 ID:Onv9chd70.net
>>911
>>914
ありがとうございます。

今周回はインスルートで、他組織との接触を一切せず
(レールロードは初見壊滅)に行こうと思ってます。

ところで、場所によって天候が固定されるのが嫌で晴天に
固定するMODでマークウォーターや輝きの海はその状態
で旅が出来るのですが、インス壊滅後の跡地付近だけは
MODでも晴天に固定出来ないんですよね…。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 11:46:42.66 ID:23bzfYd80.net
>>915
負荷の要因のゴッドレイ強化しやがるくらいだからな
ちょっとベセスダはどうしたいのかよくわからん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 13:19:10.76 ID:Q0/8x2GpK.net
スクショやらPVやらで見栄えが良くて手っ取り早くアピールしやすいからじゃないの
やり込むやつはどうせMODでカットするだろうから大丈夫まで考えてるかもしれん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 17:32:03.63 ID:w61H9y0q0.net
画質綺麗になってる気がするけどパッチまだだよね?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 19:03:51.09 ID:o+03b0bJ0.net
拠点のジャンクを一気にスクラップできるModて知りませんか?
周回の度に面倒くさくて

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 19:24:08.95 ID:lsEK3giP0.net
Clean and Simple - Settlement Startup
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4044142

バニラの29拠点をすっきりさせたものにする
解体するはずだったゴミなどから得られるアイテムはワークベンチか近くの箱に
家屋が一部修復されている

ボロい家屋じゃなきゃダメ、ということなら要らんかも

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 20:05:01.77 ID:o+03b0bJ0.net
>>924
これ便利ですね
ありがとうございます

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 20:43:32.20 ID:h8RRcbD80.net
FoしたいからXbox購入考えてるんだけど普通のOneよりもSとかXの方がいい?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 20:50:32.96 ID:/O+mVzZb0.net
Work In Progress Testing Publishing
単体だと肌がバグるがStuff N Thingsと一緒に入れたら下の毛が生えた。ファイル名がcbbeなのでファイル名が被ってると処理不可が起きるので注意です。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 20:52:57.86 ID:VwQbNx9b0.net
>>926
初期型本体だとバニラならフリーズは滅多にないけどMOD入れると都市部の過密地帯でフリーズしまくるから
FO4目的ならX一択

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 13:09:37.69 ID:WjS8cE3R0.net
ヌカワの配信も海外と結構差があった気がするけどエンハンスドパッチでさえ
こんな遅れるもんなのかよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 13:39:17.36 ID:91TSNJ/M0.net
やべー、上の入植地を綺麗にする奴入れたら、武器のワークショップに触れたら確定落ちになったわ。ドイツと競合してるのかなぁ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 15:13:35.00 ID:r1k+aw8ma.net
短くてひと月遅れなんて当たり前だろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 15:36:43.60 ID:khmdtNcc0.net
オープニング画面に出てくるレッドロケットを拠点に出来るMOD入れたけど再現度すげぇ…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 16:08:53.65 ID:MgROa8ls0.net
>>929
どうでもいいようなコンテンツしか配信されてないから話題にならないけどcreation clubのパッチも来てないからなぁ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 16:50:50.07 ID:au3+RXad0.net
>>931
今回はMSと足並み揃えての更新なのに酷いね
Xのユーザー数まだ少ないから後でいいやってか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 19:34:31.79 ID:FKS+UheBa.net
いつもの日本語版の配信時期考えたら分かるだろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 21:20:52.91 ID:OR+Lb6M40.net
ピップボーイ画面のボルトボーイをセクシーなボルトガールに差し替えるMODって来てないよね?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 22:04:55.93 ID:hLUOWN8v0.net
>>936
ボーイを通常のガールにするのはあったけど
セクシーガールにするのは箱にはいまんとこないはず

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 22:41:13.08 ID:l0wj3/fJd.net
結構前に一回来たことがあるけどすぐに消された

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 22:43:35.00 ID:pY8m4uWq0.net
>>932
あれ置いてあるアイテムの位置を固定してくれたらすげー良いんだけど
作業台に触れたらラックの銃器がバラバラ落ちてきちゃったよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 10:31:39.18 ID:K6sR+Ma4d.net
>>930
UCOらしい。PS4スレでも言われてる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 12:45:17.11 ID:K6sR+Ma4d.net
Mさんまた変なの上げたな。パーツセット2.6M
M'sAutomatronPartsCollection

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 17:54:26.50 ID:3HIW0BcH0.net
>>940
有難う。あんまりUCO使ってないから外すかなぁ。迷うな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 18:17:06.78 ID:L38Ry0yp0.net
Xに換えてからFT後やエリチェン後や
クラフト切り替え後に固まる事が多くなってきた
落ちる事はないけどしいたけボタン以外の操作不能
フリーズ状態から30秒後に復帰する事もある
X関係なくスクリプト系の何かが衝突してるのかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 18:48:23.43 ID:tVmd9bIf0.net
>>943
ワークショップ内のアイテム多過ぎ
入植者多過ぎ
供給ライン結び過ぎ
透明農作物がどこかにある

この辺が怪しいと思う

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 20:29:47.25 ID:L38Ry0yp0.net
>>944
ありがとう!これで普通に物を考える事が出来るようになったみたいだ
無限修理状態の消せない農作物が怪しいので
強制的に消せるMOD探してみます

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 22:22:45.47 ID:Inrcxp3m0.net
ラストデビルの出現頻度下げるMOD来てたんだな。
Less Rust Devils Encounters

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 00:44:37.00 ID:zmdh3Lq20.net
SA80をアップデートしたらカスタム画面で表示するだけで確定CTDになりました……
ジャムるのは銃だけでいいです

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 06:01:35.35 ID:vZgx8UqAx.net
CBBE skmpy amor and clothing replacer V2的なの WIPにまだありますかね?
Meshes、Test personal body以外で

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 16:39:59.70 ID:GG74K2Y70.net
skyrimのスレでこっちに日焼けbodyがあるって言ってる人がいたんだけど、まだあるのかな?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 19:51:08.38 ID:5hEmsI66d.net
>>947
オレもそれなるんだよなー
前のバージョンはならなかったのに

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 21:01:04.06 ID:mWHjxqR/0.net
>>949
何日か前にwipに来たDudeBodとTEST DONT DOWNLOAD.を併用すると日焼け跡&ウェットな感じになるね

https://i.imgur.com/tJ8Ftgk.jpg
https://i.imgur.com/EjMae7n.jpg

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 23:25:48.83 ID:OoG3r/bq0.net
>>951
TEST DONT DOWNLOAD.は髪型を追加するMODだから関係ないよ
DudeBodはウェット肌、日焼け跡、アンダー毛

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 23:39:48.37 ID:29fVGkX7a.net
>>952
横からすまんがDudeBodは単品でOKって事?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 23:41:10.04 ID:mWHjxqR/0.net
>>952
ありがとう。二つとも同じ作者で、DudeBodのファイル名がcbbe.espだったからTEST〜は勝手にテクスチャの方だと思い込んでた
あと、もしDudeBod導入する場合はcbbe持ちの人は気を付けた方が良いね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 00:29:25.71 ID:b2ZcFKtt0.net
>>953
>>954の書いたとおりだね

今使ってるbodyはdeviusbody.espなんだが、これを外すとテクスチャがおかしくなった
>>951のスクショみたいにsporty underwear着せたら直ったけど、バニラだと崩れるな
つかスポーティ下着消えちゃったな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 09:21:12.72 ID:2hTFgvzta.net
>>950
起動する度に変な錆塗装になったり普通になったりとカオスになりました。
前のバージョンでも普通に使えたのでアップデートしなければ良かったと後悔してます。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 09:35:09.71 ID:20WbcL130.net
>>955
裸データは入ってないっぽいね。Stuff

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 09:36:43.43 ID:20WbcL130.net
途中送信してしまった。Stuff N Thingsを使ってるけど、外すとテクスチャがバグってた

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 10:39:54.60 ID:OmFI5JCKx.net
youtubeのsekushiって人がskimpy的なreplaceMODあげてたけど
とれた人いる?めっちゃ良さげなんだが英語わからん…
なんかゲリラ的にUPしてんかな 欲しいなぁ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 12:36:33.74 ID:b2ZcFKtt0.net
>>957
しかも顔スキンも無いらしく首シームも発生するね
だがスカイリムほど顕著に表れないから全然気にならないけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 19:06:38.22 ID:dNAgd70l0.net
無尽蔵ブロードサイダーにオートマチックとラピッドファイア付けたのコンパニオンに持たせたら
敵がすぐミンチになって
めっちゃ痛そう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 22:12:46.68 ID:ZvkS92jgd.net
レジェンダリー効果を複数付けられるmodでオススメのものがあったら教えてくださいまし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 15:09:37.99 ID:tzIaJJpK0.net
harness(127.50MB)を使ってるんだけど
胸と尻が若干大き過ぎて…
これの貧乳貧尻バージョンってないですかね?
harness系の名前5種類位試したけど見つからず

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 15:16:51.20 ID:tzIaJJpK0.net
>>962
1つの装備品につき複数ってこと?
1装備1つ&色々な装備品に付けられるMODなら
Legendary Modificationが使いやすいかと
武器防具の作業台で加工可

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 18:07:09.65 ID:yAGbVjQOd.net
Hot Mamaシリーズ消えた。残念だ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 18:34:00.01 ID:hlUOI4Ln0.net
消えたMODの内容は全く知らんけど、WIPにhotmaとhotma2があるぞ
ワンチャンそれで代替できるんじゃないかね

あとCBBE水着のbikini babeも消えたっぽいけど、sportyという名前で同じものがあった

catは爆乳のコンバットゾーンストリッパーズだった
ほどほどなら採用したのに悔しい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 20:02:52.43 ID:yAGbVjQOd.net
>>966
あざーす。どれに対応してるか分からんが入れてみます

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 22:00:54.58 ID:fvPuVQgr0.net
リースとヘイレンのクエストでDLCマップまで行かされるのを防ぐMODてないですかね?
初っ端のでヌカワールド行けとか鬼畜すぎる……

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 01:45:01.29 ID:wvIFImTvK.net
>>968
Keep Radiants in the Commonwealth
クエストの説明文が英語になるけど
レールロードのやつとかも全部連邦内で済むようになる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 03:18:35.66 ID:RlfM3kcpd.net
容量バグ起こして再インストールからの再開なんですが、今は綺麗な女性を作れるmodと生まれたままの姿にできるmodはありますか?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 03:27:53.60 ID:cOEAwRVi0.net
>>970
過去ログ漁りなされや
書いてあるわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 03:57:15.63 ID:0Ukui3xD0.net
In-game Third Person Camera、Camera presets、Camera Items、どれも三人称視点を変えることが出来てスクショにもってこいだが、DYNAVISIONのせっかくの遠景ボカシ効果が消えてしまう…競合しない三人称視点変更MODって何かない?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 12:59:14.04 ID:RVi5l3qbd.net
>>972
ポーズmodでぼかし効果つけられますよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 13:07:54.90 ID:GvBCxuvi0.net
>>969
教えていただきありがとうございます!
さっそく導入してみます!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 15:02:09.36 ID:VHZwMDiGx.net
AOTCのチャーリークエのラボってどこよ
マーカーないからわかんねぇ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 15:15:55.18 ID:0Ukui3xD0.net
>>973
マジっすかありがとう!!
ところでBethesda.netに入れないの俺だけ?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 16:54:41.51 ID:8ZrG08qYa.net
>>976
俺も入れない……

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 19:43:30.53 ID:B+6R4K490.net
FO4 War Tags、機能するけどmod順変える画面にでてこないんだよね 容量表示もかわらないし
カッコいいけどやばい奴なのかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 21:36:49.64 ID:0Ukui3xD0.net
>>977
名前もパスワードも無効ですと表示されて焦ったわ。無事は入れた。

>>973ポーズMODのメニューからブラー効果の設定試してみたが駄目だった。いつの間にかPipboy見る時の背景がボヤケなくなっていたんだよな…。虱潰ししてくるわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 23:09:16.46 ID:hpWGV2Fv0.net
やっと入れたと思ったらSA80の更新がキター
導入してみたらやっとCTDしないで改造出来るようになったよ。
カービンとL86化の他にカラーがいくつか追加されたね。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 14:41:11.40 ID:fkgRbnPZ0.net
CCの新しいやつみたいに武器のスキン変更でいいMODないかな。
愛用しているコンバットライフルをお洒落にしたいんだけれど。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 15:26:31.94 ID:K9bMiFDQa.net
>>946
これのおかげでまだ見た事が無いランダムイベントも頻繁に起こるようになったわ、何気にロード画面も改善されてる
公式で早く直せって感じだけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 17:55:16.77 ID:2B+Z0OS7d.net
>>951
いいですねぇ…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 19:53:41.61 ID:qpCgYN3hd.net
Corpse Party Music 戦闘とかは良いが、雰囲気としては合わないな。
それと音量がでかい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 20:12:08.75 ID:fkgRbnPZ0.net
新スレをそろそろ立てた方がいいんじゃない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 20:36:27.66 ID:94K5C5h/d1212.net
箱1Xなんだが、サインインしないと起動失敗する。サインインすると起動する。
致命的なバグか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 20:52:52.26 ID:HbNmdYRca1212.net
そもそもサインインせずに遊ぶメリットが分からん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 22:27:23.35 ID:ClMTdXmv0.net
>>950は居なくなったのか。ちょっと立てられるかどうかやってみる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 22:29:41.27 ID:ClMTdXmv0.net
無理だった。誰か頼む。↓コピペ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

◆発売日 :海外版 11月10日
        :日本版 12月17日
◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
◆機種.  :公式HPを参照
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

◆PC版の話題は厳禁!こちらへ
Fallout4 PC Vault233
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1512020374/

※次スレは>>950が立ててください。
  無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
※PC版の話題は上記の該当スレでお願いします。

※前スレ
【XboxOne】【FO4】 Fallout4 フォールアウト4総合 Vault62 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1504873377/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 01:04:51.77 ID:S5NrTgcaa.net
どこの拠点で寝ても「ここでは3時間以上寝れません」と表示されて三時間以上の睡眠をとることができなくなってしまった。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 04:41:24.28 ID:VDWtgSRp0.net
>>990
難易度サバイバルじゃない?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 08:26:09.25 ID:KElJjehZ0.net
950ではないが立てようとしたらスレタイ長過ぎで怒られる
転載禁止(c)2ch.net表記は自動で付く?
カット可なら立られそうだが当方iPhoneでBB2C
不慣れなのでアドバイスもしくは代役求む

後この期に及んで通常レスは控えてくれ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 09:28:00.27 ID:S5NrTgcaa.net
>>991
そう、サバイバル
寝袋じゃなくてベッドだし不眠症でもないはずなんだけれど

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 11:15:42.67 ID:JKZhbMfL0.net
空気読まずにレスしてすまん
スレ立て行ってくる

995 :994 :2017/12/13(水) 11:24:07.12 ID:9r1tmPd6a.net
駄目だった
誰か頼む

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 12:48:00.53 ID:OLfHeL+10.net
次スレ立ててみる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 12:54:26.57 ID:OLfHeL+10.net
次スレ

【XboxOne】【FO4】 Fallout4 フォールアウト4総合 Vault63
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1513137050/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 16:12:07.81 ID:4qgxe+wh0.net
>>997
おつ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 18:52:27.01 ID:djAXQ/mP0.net
埋めろや

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 18:52:56.19 ID:djAXQ/mP0.net
埋めれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200