2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part789

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:06:30.78 ID:9GHBlYl20.net
何言おうと本家のゼスティリア自体が死産どころか生まれた途端に致死性ガスを撒き散らして今日まで
まったく挽回できてねえんだからレイズで応急処置まがいでまともなキャラにしようと無駄
アニメで必死こいてゼスティリアのイメージを良くしようと苦慮した結果みてえにな
いっそのことゼスティリアのキャラクター全員を元々存在しないかのように処理してくれたほうがマシ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:10:08.61 ID:/kPefffU0.net
>>128
会社としてはダメなんだろうな
なかったことにする→ゼスの宣伝が無駄だったことがわかる→株主「こんなのに金使ったのか!?ふざけんな!」

まあそのまま潰されてほしいが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:36:32.77 ID:D77StpMN0.net
どの宣伝でも水神依だもんな
火神依がメインになるはずだったんだろうけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:43:10.32 ID:n6TGbhIBd.net
アニメはミクリオが天遺見聞録読んでなかったり遺跡大して興味ないんだよな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:30:17.31 ID:ZcMZpB6X0.net
>>131
興味あろうがなかろうが、どうでもいい設定だからな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:18:56.74 ID:ko8eXo4K0.net
>>128
耳障りの良い台詞吐かれても何を今更としか思えないんだよな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:26:17.16 ID:Qiss4EIud.net
アイゼン倒すのはすんなりやるくせに
ジイジのときは躊躇するからな

ロゼとライラが目立ってるだけで
スレイもミクリオも相当クズ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:56:50.05 ID:+sNg0How0.net
開発者満足度98%のゲームを馬鹿にするな!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:58:17.73 ID:+sNg0How0.net
お前らの好きなグレイセスFを作ったのは
馬場さんなんだぞ?
ゼスティリアが好みに合わなかっただけで
無能扱いとか本当に極端なんだなと

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:01:28.97 ID:9GHBlYl20.net
作ったのはスタッフだろ何言ってんだこのおたんちん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:06:13.06 ID:o0TNtbFR0.net
仕事の経験も客第一にして仕事するという常識もないニートはゲーム業界の仕事は
一人でやるものと思っちゃうんだね...
悲しいことだ。
頭が悪すぎる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:07:59.00 ID:+sNg0How0.net
お前らは発言が全てブーメランになってることに
いい加減気づいたらどうなんですか!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:11:12.62 ID:4kx48nwS0.net
馬場さんとか言ってる時点でお察し

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:12:13.66 ID:o0TNtbFR0.net
客のこと考えて仕事するわけないだろ
とかほざいたのに
自分の要望垂れ流すとかいう
バカ超えて本格的に意味不明なことしてる
記憶力ない常識ないやべーやつに言われたくないなー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:18:32.17 ID:9GHBlYl20.net
スレにも長い間貼り付いてるし文言は判子のごとく同じ事の繰り返し
どういう育て方されたらこんな天族が生まれるんだ?木の股から生まれてネズミにでも育てられたのか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:23:10.61 ID:/kPefffU0.net
世の中は広いと思ったが
こんなに広いとはね
あのゲームに賛同するやからまでいるとは世も末だ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:23:27.59 ID:5MQ2Hefn0.net
話題がループしやすいスレだからわざわざ燃料になりそうなことを書き込んでくれているんだよ、多分…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:28:33.48 ID:+sNg0How0.net
お前らはゲームでラスボス倒して
満足感あるらしいけど
ぶっちゃけ何も得ていないんだからな?
ゲームの世界は救っても自分は救えない
主人公は成長しても自分は成長しない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:28:42.16 ID:/kPefffU0.net
今後ここが盛り上がる時は
イストリアの新作発表
イストリア解散
テイルズの新作発表
テイルズの完全版発表

こいつらがあるときだな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:29:43.79 ID:/kPefffU0.net
ゲームの世界救えてないし
主人公も成長してないので無問題

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:31:12.00 ID:pLhLhQTZ0.net
学習能力のないやつに、ゲームのそんな当たり前な事を言われてもな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:33:06.69 ID:4kx48nwS0.net
そんな当たり前のこと言うやつがなんでゲームやってんのか逆に気になるわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:33:14.07 ID:o0TNtbFR0.net
成長どころか退化してる人にいわれてもな
客のために仕事してないからの要望垂れ流し
だけでなくドラクエ批判からのドラクエ賛美とかまじで頭やばいよお前

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:03:18.98 ID:fsVdQWeI0.net
>>131
いや1話(第2回)で思いっきりスレイと一緒に読んでただろ、適当言っちゃいかん

ただあの天の都云々も結局回収されなかったな…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:46:18.84 ID:ST+yea7M0.net
ガラパゴスRPG 第4弾

http://www.compileheart.com/galapagos_rpg/

PS4「Death end re;Quest」
https://www.youtube.com/watch?v=meHOC3orrVs


ログアウト不可
ゲームオーバー=死

99%の絶望に抗え!!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:47:51.97 ID:CgQ/dXeMd.net
>>151
読んでないってかその本好きなんだなみたいな距離ある言い方だったって言いたかったごめん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:54:14.83 ID:iUygGZff0.net
>>151
、「天の都」→天族の杜イズチ(森の奥深くかつ標高が高い場所にある)、「人の世を統べし者」→アリーシャ(最終話でハイランド王国女王に即位)、
「天族」→ミクリオ(スレイはミクリオと共に旅に出た)、「導師」→スレイらしいよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:59:25.51 ID:CgQ/dXeMd.net
ベルセリアの小説だと眠ってる時のスレイとマオテラスの会話あるけど元気そうだったな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:35:14.09 ID:0/hiZNYua.net
Gfは良かったね。まだちゃんとまともにプロジェクト管理してる人いたんだろうなーと思う。

で馬場単独Pになっからだよな?あからさまにまとめきれていない素人が勘違いしたような作品になるのは。
zはもちろんだがxも大概だぞ?x2含めまとめきれたとは全く思っていないからな?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:19:22.05 ID:ZvAIDrDG0.net
Gは先の展開が予想できるベタな話だったけど、それゆえ安心して進められた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:28:41.71 ID:VHRXnM7e0.net
グレイセスは制作プロデューサーもいたからなぁ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:34:01.80 ID:KXe/66/j0.net
X食わず嫌いしてたけどZで絶望してからやったら案外楽しめた

ほんとZは悪い意味ですごい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:41:35.84 ID:GWvNAkT90.net
ベルセリアやってみようかなと思い始めている

中古だけどな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:16:04.54 ID:GWvNAkT90.net
遺跡に関して上の方で話されてたけど

スレイとミクリオ:ただの観光客

こんな印象でしかない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:32:57.63 ID:p3Sj1zg70.net
リフィル先生は遺跡モードに関しての理由がきちんとあるからな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:21:45.31 ID:GDZWB+Wm0.net
スレイはほっとけない病がベースだけど天異見聞録&遺跡マニアから由来する知識と思慮深さも兼ね備えている主人公だと思ってたわ
まあ、事前情報から自分が勝手に妄想したスレイ像だったから大げさに騒ぐつもりはないけど
ただアニメスレイを見ているとあながち間違いじゃなかったかなあと

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:42:22.22 ID:VbuHJ2r/0.net
>>156
Gfには馬場の他にもう一人岡本進一郎っていう制作Pが居た
その人が抜けて馬場の単独P体制になったのがXからでその後の事はご存知の通り

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:48:05.42 ID:Frsdyne20.net
スレイの遺跡好きは単に遺跡に無条件に入る事の言い訳設定でしかないからな後アリーシャをほっといて遺跡探検する理由付け

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:07:37.95 ID:SpL9FFvQ0.net
ps4proなら夢のゼス60fpsも叶うん?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:10:39.67 ID:6BUAbs8Na.net
>>166
かなったところでいらない。

ゼスティリアリニューアルするぐらいなら新作を何もなかったかのように作るんではないか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:05:15.09 ID:Nhkz9tFra.net
ぼくのかんがえたさいきょうのゼスティリア(頭のまともな人バージョン)で最初から作り直してアプデ対応してくれるなら嬉しいけどな。
そこまでやって、尚且つゼスで物語にきっちりケリがついてたらベルも買うわ。
素人の書いた二次創作ですら本編よりまともな出来の話があるんだから、作る人の頭がまともなら確実にもっとまともな物が出来る。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:17:02.36 ID:Frsdyne20.net
まず山本のハゲをメインライターの席から降ろして
と言いたいが他にシナリオ書けるヤツいるのか今のバンナムに

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:39:46.31 ID:npuyEiJQ0.net
アニメ準拠でゼスティリアって言いださなくなったのは
お前らもだいぶ進歩したんだな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:46:51.34 ID:sLH+K0yx0.net
誰だろうと山本よりはマシだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:51:05.34 ID:DDa2cbfg0.net
じゃあアニメ準拠でゼスティリアって言っとくわ
間違ってもゲーム路線のまま続かないようにな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:58:06.98 ID:fgZb845M0.net
俺もアニメ準拠で

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:02:54.42 ID:LTEPTqdda.net
レイズではなんとかキャラ変えてベルセリア組との関わりもきちんとやったし・・・
どうやらエドナはアイゼンからの手紙でベルベット達のことを知ってたらしい
ちなみに復讐鬼状態で具現化したベルベットを最終決戦前のベルベットが喰うことにもスレイは反対してたからロゼには毒されてない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:07:30.55 ID:VHRXnM7e0.net
馬場もNG君も進歩どころか学習すらしてないけどな

あ、俺もアニメ準拠がいいです

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:09:45.06 ID:LTEPTqdda.net
俺もアニメだな
あれに補完してほしい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:39:31.96 ID:Frsdyne20.net
商品価値があるならアニメの方だろうな
相対的に言ってだが

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:59:35.17 ID:GWvNAkT90.net
まだみんなに幸せがあるからな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:00:36.57 ID:rE1VhIe00.net
デゼル「だな」

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:27:06.29 ID:RxUsNvDpd.net
ベルセリアの売り込もうとしてたから
無くすことは無理だったと思うけど
ベルセリアの回無ければアニメ版ももっと描写できたよな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:32:51.90 ID:VbuHJ2r/0.net
>>179
あんだけ改変してたのに何でこいつだけは原作同様殺したんだ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:35:23.96 ID:KQU4eAGp0.net
原作よりマシだし多分馬場二次創作化する前のゼスティリアでも
仲間アボンイベント枠だったんだろう。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:45:53.42 ID:p3Sj1zg70.net
山本だろうな、最初でも

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:49:32.72 ID:532ChcMtd.net
エピローグはゲームのぼかしてる方が個人的に良かったな
アニメの遺跡優先が微妙だった故人になってるロゼアリーシャに触れて欲しかった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:55:12.56 ID:GWvNAkT90.net
>>180
マジでそれw
2回も宣伝しやがったからなw

>>182
それは確実に言えてるな
シナリオはあの山ハゲだし
ハーツでのおかっぱ頭の部下を死なせたのは今でもイミフ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:05:57.83 ID:kyQi9n5g0.net
二週目まで終わったけどストーリーは噂より酷くなかったわ、JRPGのストーリーってこんなもんじゃないの?
戦闘は文句なしの糞糞&糞だった
やっぱCCとかACとかSCとか害悪でしかないし鋼体も糞
見方のAIは歴代最高レベルのうんこ
三竦みとか要らないから、こんなん糞システムやりたいなら戦略シミュでも作ってろよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:15:08.30 ID:CguEQNwOa.net
発売前の煽り文句を真に受けて買った人と
事前に炎上するほど酷いシナリオだと知って買った自分
その違いが分かるのなら「こんなもん」なんて言うべきではないと気付けると思うが

出来に関してはシステムから何から何まで馬場槍が入って無茶苦茶になったんだろうなとしか思えん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:19:06.59 ID:p3Sj1zg70.net
身構えると意外とこないが
当時は酷かったよ、いつものテイルズとして身構えていたからな


戦闘システム?是非地獄へ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:28:40.32 ID:sLH+K0yx0.net
こんなもんだと言える人は
元々期待してないのと
プレイ再開の度に前の展開の
細かいところ忘れてるからだと思うぞ

こんなもんいうが王道作品でこんな作品みたいな不快感を覚えたことないぞ
逆にこんなもんと言えるならどんなゲームやってきたんだ...

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:29:24.65 ID:SBkXifYZ0.net
X,X2の後で「原点回帰」「情熱」「ドラゴンがキーワード」の煽り文句だもんな
騙された方が悪いって言えばそうなんだろうけど、
ゲーム自体どころかリアル世界でもあまりにも想定外な事が多発したからな…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:38:32.24 ID:CguEQNwOa.net
クソゲーマイスターだった可能性か
でもゼスティリアはクソゲーマイスターの心を掴むことも出来ないどうしようもない愚作

ありとあらゆる不快要素が馬場の言動と連動してるから円盤単体では伝わってこない
あ、でもPS3版なら導師の夜明け同梱だから落差が少しは伝わるのかな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:42:48.76 ID:kyQi9n5g0.net
>>187
>>188
すまんな、確かにあの宣伝でアリーシャが(マトモに)仲間にならないのは酷いわな
でもそれ以外のストーリー部分はぶっちゃけいつものテイルズレベルだなぁって感想
俺は悪くない主人公とか殺人犯の主人公とかいるしクズキャラなんていくらでもいるやろテイルズ

>>189
煽りじゃないけど不快感ったどの辺り?

つーかみんな結構ストーリー重要視するんやね
俺はRPGなんて戦闘面白ければストーリーに多少矛盾があろうが不整合があろうがそこら辺気にしないからダメージあんまなかったようだ
なお戦闘

で、これ続編あるんやろ?スレチですまんがあっちはどうなん?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:45:56.74 ID:APZGxJxEa.net
続編って言っても時系列的には過去だけどな
だからどう終わらせても結局ゼスティリアに繋がるんだよなっていう感想になる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:52:04.60 ID:CgY2YCkF0.net
矛盾があろうが不整合があろうがどうでもいいって、そりゃそのプレイスタイルなら不快感も何もないだろうよ…
そのプレイスタイル自体は否定しないけどさ、流石にそこまでどうでもいいなら噂ほど酷くないって発言は控えて欲しいかな…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:52:24.43 ID:SBkXifYZ0.net
そもそもJRPGって主人公の成長とともにプレイヤーの選択肢が増え、
また探索可能なフィールドも広がっていくようなゲームとプレイヤーが連動するもんだと思うけどね
このフォーマットに収まるテイルズは不可能だったことが主人公(とプレイヤー)の努力で可能にしてきた
ところがゼスティリアは穢れと主人公のラジコン化でいつまで経っても序盤から中盤にかけて提示された問題が解決されない
これはストーリーを重視するプレイヤーにとって大きなストレスだよ
探索範囲が広がってもレベルが上がっても色んな技や術を覚えても何にも解決されない
それどころか解決策すら探さない
正直言ってゼスティリアをJRPGに含めないで欲しいくらいだよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:56:26.47 ID:p3Sj1zg70.net
JRPGとはドラクエ11のことを言う

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:57:54.69 ID:CguEQNwOa.net
特記事項だけ挙げればクズかもしれんが経緯(シナリオ)ってものがある
それらを加味して判断する訳よ
通してみたら必要な事だったこれは有りって感じにね

それにテイルズの場合キャラありきな人も多いだろうしな
キャラを見るって事はすなわちシナリオを重視になる訳で
薄っぺらいわ言動もおかしいわとなったら炎上して当然

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:01:26.01 ID:bhAAj/1b0.net
シナリオが難解だったり意味不明だったりしても
バトルシステムがD2やGfクラスだったら
まだここまでは炎上しなかったと思う
シナリオ期待する人達からはクソゲーとして言われるが
シナリオよりゲームシステム重視な人達にまだ守られるから
なお両方炎上させたゼスティリア

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:04:03.58 ID:q7EjN0bM0.net
まあルークやユーリのこと指してその発言なら本気でストーリーはどうでも良いんだろうな。
しかしRPGをやるにあたってそのプレイスタイルは少数派だとは思うよ。戦闘は勿論だけど、シナリオだってある程度筋が通ってて、主人公達に共感出来る方が良いって人のが多いだろう。
その多数派の人達はとんでもなく大ダメージだったってことだよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:11:55.91 ID:j0Z6Rofn0.net
音楽だけは良いと言われるゲームはだいたいクソゲー

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:13:24.75 ID:bhAAj/1b0.net
ゼスティリアは桜庭さんと椎名さん両方ともよかったからなぁ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:16:15.57 ID:HIash9zW0.net
>>193
ほーん、なるほどサンクス

>>194
スマンな、確かに俺がちょっと特殊だったわ

>>197
ふーむ、俺もキャラありきだけど可愛い格好いいキャラでアクションしたい願望だから言動とかは気にしないな、声優は気にするけど
要はパーソナリティーとしてのキャラクターとアバターとしてのキャラクターかの違いか

>>199
せやね、ゲームのストーリーについて他人とあんま話したことないからみんな結構気にしてて正直ちょっとびっくりしたわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:21:49.56 ID:BPFHf5Gpa.net
>>200
そりゃ音楽"だけ"は良いんなら全部クソゲーだろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:41:28.59 ID:PlPs7AQyd.net
キャラ人気ならスレイミクリオが人気投票的にそれなりにでたんじゃないのか
投票層はあれかもだけど他シリーズにもそこは言えるし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:43:59.71 ID:AnTUp43ta.net
ゼスティリアの場合は中の人に対する票でしかない気はするなぁ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:55:44.51 ID:O9GN5vpc0.net
ゼスティリアにミニゲームがないのは
世界観に合うようなものが思いつかないことと
今回はあくまでストーリーを楽しんでもらおうと
した馬場さんの意見らしいよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:59:30.27 ID:skGvwsse0.net
いい加減脳内情報源と現実に区別をつけろ馬場かお前は

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:04:37.33 ID:O9GN5vpc0.net
お前ら馬場の作る「正義」の物語が気にならないのか?
今シナリオを作っている最中ですが,スタッフには,現実世界を生きるプレイヤーの応援歌となるようなメッセージを打ち出したいという話をしていますから。
 “正義”とは,清らかで強い一方,すごく曖昧な言葉です。
なぜなら,おっしゃったように,
立場によって何が正義かは全然変わってしまうからです。
それぞれの立場における正義とはどんなものなのか。
もちろん私の中にも答えはありませんが,
それをキャラクター達と一緒に冒険をしていく中で,描きたいと強く思っています。

ゼスティリアではロゼが馬場さんの描きたい正義のテーマだったかもね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:13:26.20 ID:OOZ2ZonH0.net
>>205
スレイとミクリオの声優は全然人気無いぞ
それに声優人気ならデゼルが上の方に来ないとおかしい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:16:08.22 ID:j0Z6Rofn0.net
正義なんて言葉チャラチャラ口にするな!俺はその言葉が一番嫌いなんだ!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:18:58.14 ID:O9GN5vpc0.net
人一倍正義感の強いロイドに
このセリフにあわないといつも思う

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:33:23.51 ID:IGVLNcAX0.net
ロイド達が住んでるのが衰退世界で目と鼻の先に建つ人間牧場を眺めながら育った「正義が負けてる」側の人間だからじゃね
あんま関係ないけどラスボスこそが勇者だったりするし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:39:52.20 ID:5Tbel+540.net
"正義"なんていう聞こえの良い言葉をかざして自分の行いを正当化しようとしてた奴へ向けた台詞だぞ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:47:40.44 ID:AnTUp43ta.net
なるほど、つまりレスとして最も適切な言葉だった、そういう事ね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 02:39:58.27 ID:14KQuTTl0.net
馬場のゲーム発売前の発言は全く信用ないことはゼスティリアで証明されているんだが。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 03:10:17.04 ID:OOZ2ZonH0.net
今からならまだギリ間に合う可能性もあるから馬場が消えた今こそ以前のテイルズに戻せ
V・Gfの頃のグラと頭身とシステムにキャラデザのごちゃ混ぜは止めてufo切ってIGと松竹に、とにかくテイルズがテイルズだった頃の要素を取り戻せ
馬場が取り入れた物は必要ないからもう全部捨てろ
本気でテイルズを立て直す気がまだあるならそれぐらいのことをやれ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 06:08:39.73 ID:4YlpDXk70.net
>>208
お前がいったことなんだが
考えてるのは金稼ぎだけで
客のことなんて考えてないんだろ馬場は。
プレイヤー云々言ってる記事もってきても説得力ないぞ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 06:31:50.07 ID:4K5/41a2a.net
>>208
色々違うかな。
別に色々な正義を描いた作品作ってもいいよ。
まず第一にちゃんと真面目にそれらを描写してくれれば。
ゼスティリアは客なめて「描く必要ない」と認識した結果じゃないか?だから許せない。

次に…
そもそも描くべきは「情熱」であって「正義」ではない。メインテーマぐらいは把握して作れとしかw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 06:34:52.51 ID:IGVLNcAX0.net
二日後の任天堂ダイレクトで今年発売予定のソフトが紹介されるっポイ

何か動きがあるとしたらこれが最後の機会かな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 06:51:07.10 ID:4K5/41a2a.net
任天堂ダイレクトで紹介されるかな?

確か今年度でスイッチでテイルズ販売するとか言ったんだっけ?社長だっけ?
でも、まああれだろ。
「勘違いさせて申し訳ない」なんだろ?w
今後言った事できなかった場合は全部これでいけるなwある意味便利かもしれないw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 07:31:27.35 ID:JW2RaBITd.net
ゼスティリアに正義があるなら
ロゼは騎士団に捕まるか
暗殺しまくった相手の遺族仇討ちされるだろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 07:58:51.92 ID:Hl0ysTbo0.net
100人も要人殺してるもんなw
絶対に恨んでる家族はいるはずだが

あっ恨んだりしたら穢れちゃうw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 08:16:40.11 ID:xnZGI2dG0.net
>>216
本気で立て直すなら、ゼスの無料アップデートからだな
それをやらないことにはスタートラインには立てない

あんだけ顧客舐めたことしておいて、じゃあ次!ってふざけすぎだろうよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 08:27:30.43 ID:4K5/41a2a.net
>>223
ただ、今それやるには遅すぎなんだよな…
今更アップデートされてもなーってなる
やらないよりかはマシかもしれないが。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 08:58:34.16 ID:XNp26xthd.net
ゼスティリアはアニメよりゲームベースのコミカライズの補完のされ方が良かったな
アリーシャ関係とかライラとミケルの関係とか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 09:40:55.65 ID:5agfmLZk0.net
それもどうせ穢れを薄めただけで穢れ版には違いないんだろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:25:34.80 ID:HhM/kMrmd.net
どう考えても引きずる価値ないだろ…補完なら脳内でおなしゃす

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:28:56.25 ID:KDBfVscv0.net
>>226
穢れに囚われると馬場になるぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:29:25.29 ID:Hl0ysTbo0.net
おにぎり顔デブになるってどんだけ地獄なんだ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:35:06.22 ID:j0Z6Rofn0.net
正直もうゼスには触れてほしくないがまたソシャゲでゼス出るよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:45:31.10 ID:Hl0ysTbo0.net
ソシャゲの方が売れるのがわかったからな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:33:29.82 ID:14KQuTTl0.net
ソシャゲでもロゼだしたら売上悪くなるらしい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:57:31.61 ID:XJ9/ubK7a.net
ロゼどんだけ…流石馬場の化身

まぁ、ぶっちゃけ俺もいらんけど。ソシャゲーやってないが。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:21:05.96 ID:XQTQsWF/0.net
テイフェス2015で販売したロゼの香水の在庫はどうなってるんだろ
ロゼもだが、スレイミクリオも在庫:○だったな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:21:22.83 ID:XQTQsWF/0.net
香水じゃなくてネックレスだ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:24:35.34 ID:XJ9/ubK7a.net
フェスで売れ残る事なんかあるの?
…それ大概じゃないか…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:42:28.65 ID:xwjqOoB/a.net
そもそもスレイミクリオの原作でのアレは結構引かれてたからなぁ
本来の腐にも

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:44:05.84 ID:xTJbJp1La.net
>>237
アレってどれのこと?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:52:45.88 ID:xSMzZXpIa.net
引くっていうか、「ほらお前らの好きな親友モノだぞ、喜べよ」って言われてるみたいで不愉快でした。美形二人が並んでたら良いならアイドルゲームでも買うわい。
あとそういう気遣い()大体的外れだし寒いだけだから要らないです。
誰がやっても普通に面白いと思えるものを一生懸命作ってください。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 21:45:27.08 ID:DgvQk3XC0.net
ニコニコニュースでリバース好きの人の話が記事にあって読んでて泣けてきた…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:03:38.76 ID:4YlpDXk70.net
リバースはほんと異常なまでに馬鹿にされてきたからな。公式や公式がすることはなんでも許せるファンは弄りだからwとか言うんだろうが
声優や本来のファンが不愉快な気持ちになるようなものの何が弄りだよ。いじめだろ典型的な

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:17:12.67 ID:O9GN5vpc0.net
ネットで荒れる人の特徴だけどこれお前らのことでワロタ
負けず嫌い』『ゴメンと言えない』『プライドが高い』。
このようなキャラクターの人は炎上やトラブルを起こしやすい人物だと思います。
SNSの対人トラブルって、自分が投稿した内容に対して誰かが反論してきた時に、
『なるほどねー』と返せば終わるケースが、実はほとんどです。
しかもたいてい『自分は、それが好きか嫌いか』という、
最終的に『人それぞれだよね』で終わるような話だったりします。


でも、互いの違いを認められなかったり、
攻撃的な返答をしたりすることで、
みっともないケンカや大勢を巻き込んだ炎上に発展するケースはよく見られます。
こんなDQNどものせいでゼスティリアは炎上「させられた」

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:18:02.36 ID:uoOceFEM0.net
リバースは間違いなく傑作

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:26:20.58 ID:XQTQsWF/0.net
馬場は間違いなく社会人失格のキモヲタ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:27:28.16 ID:NJnE2clt0.net
何回も言われてるけどちゃんと作っておけば炎上しなかったんだよ
ホント火のない所に煙はたたぬだよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:28:02.30 ID:y4ClB/2/0.net
人それぞれとか言いながらDQNどものせいとか喧嘩売ってるやつの発言に説得力が欠片もないのがわからんのか…
そもそもまともな反論すら出来ずに矛盾発言しまくる奴が何を言っている…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:39:26.51 ID:4YlpDXk70.net
ユーザーの批判に対して謝罪するとかいいながら
お前らの頭は悪いから理解できなかったんだな...とかいういらんこといった奴が最強の負けず嫌いだよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:43:41.45 ID:5agfmLZk0.net
馬場さんクリティカルヒットしてて笑う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:45:07.53 ID:y4ClB/2/0.net
つーか短期間で買い取り価格の大暴落っていう事実を忘れんなよ
あんなの炎上させようとして炎上させて実際に起こせる状況じゃないからな
失敗を失敗として認められない無意味なプライドだけは高い負けず嫌いで謝れないのは馬場だろうが…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:52:26.77 ID:XQTQsWF/0.net
全部アリーシャ厨が悪いんだぁ〜(CV:馬場英雄)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:58:12.30 ID:NpyxYL7Bd.net
スレイとミクリオの関係って当時そんな引かれてたっけ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:01:10.01 ID:KO44Rsa8d.net
ゲーム初っぱなからホモホモしてるの糞不愉快だったが、あれ腐からも不評かよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:04:42.51 ID:Hl0ysTbo0.net
初っ端ってなんか喧嘩して分かれて行動して
訪れた遺跡で「何故か」水の天族の神器があって神依する展開
ご都合主義にもほどがあった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:07:13.91 ID:NpyxYL7Bd.net
腐から不評なら人気投票1位とってないんじゃね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:10:02.96 ID:TAPKb7k90.net
>>254
腐の中でもカースト最下位の連中
ただの男がだべってるだけで食いつくような盛りのついたばかりの中高生になってる連中
少なくともゲームの内容やシナリオを込みにしてキャラクターを見ることが無い層だと思えばいい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:20:24.58 ID:RQ6p7WR6d.net
とっ○りんの「ニンテンドースイッチでテイルズが出るとしたらどれがいいか」アンケートでも
出さないで欲しいの票が多い結果にw
馬糞のやったことはもう到底許されない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:50:36.83 ID:q7EjN0bM0.net
>>255
もしくはゲームの出来に見切りをつけ、外見とキャラ設定の美味しい所だけつまみ食いすることにした図太い層か。
そうとわかってやってるなら良いけど、無意識に好きなとこだけ拾って後は妄想で勝手に補完する人が、ゲーム中では欠片も言われてない脳内設定持ち出して人に噛みついてるからね。
後は「恐らくこういう風にしたかったんだろうな」というところが下手に汲める人が、表現に失敗して大半のプレーヤーに伝わってないこと持ち出してきたりね。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:12:55.07 ID:oQ2DID9q0.net
しかしリバースのやつの記事を見てると
やはりテイルズもファンが結構いたんだな
これを切り捨てた馬鹿なPがスクエニに逃げたとは
とりあえず馬場はマジで障害かなにかを・・・・いや障がい者に失礼だった

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:35:53.40 ID:i8YYBRNF0.net
脳内設定やたら持ち出して騒ぐ奴はゲームやらないで他人の二次創作みてキャラ好きになったような人も多いから困る

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:25:26.24 ID:f367Re8V0.net
とりあえずテイルズは過去作をバーチャルコンソールやPS Storeで配信してSwitchやPS4、Vitaで遊べるようにして
後は新作作らなくていいからソシャゲでおとなしくしててくれ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:38:44.20 ID:J+fGilGad.net
242は全て馬場に当てはまる不思議
そしてNG君本人に特大ブーメラン

そしてなぜこれらがおれらに当てはまると思ったのか謎思考

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:59:13.72 ID:QrHM2eg50.net
ミクリオはスレイのホモ相手以外の存在理由が冗談抜きでないからな
ここまで空っぽの相棒キャラって初だろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 04:19:36.91 ID:yE/PKnjv0.net
なぁ多重憑依者トロフィーってもしかしてカムイで戦闘終了すると天族はカウントされないの?
明らかに各自100回ずつやったのに取れないんだが…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 06:23:43.04 ID:nyUqeZIbd.net
馬場ってすごいな
>>242の天族の加護がまだあるんだから

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 06:38:31.07 ID:pHmXrLgta.net
ゼスティリアが炎上したのはロゼがその原因の「一部」ではあるが、逆に言うと一部でしかないしな…
根本はゲームとして未完成な妥協した「テイルズファンならこの程度でも大丈夫」と判断した作品だからなあ。
ぶっちゃけ、本当かどうかはおいといて製作陣が任意の声優優遇しとキャラをねじ込んでも別にいいんだよ。
出来上がった物がちゃんと作られてさえいれば。
あからさまにちゃんと作られた作品ではないからなあ…ゼスティリア。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 06:51:04.75 ID:n2JOBTAa0.net
NGってやっぱ頭おかしいな
知恵遅れのキチガイだろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:04:57.18 ID:pHmXrLgta.net
>>242もまあ、間違ってはいないけどね。
「炎上させられた」についてはバンナム、馬場とか公式側がわざわざ炎上させてきたけどな。と思う。
つうか、今作駄作だと大多数締めてる中で「傑作です」とほざいて「どの辺が?」で黙るとかはそれこそ言わなきゃいいのに、とは思ったw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 08:06:08.20 ID:7xz8WQns0.net
>>264
馬場は客のこと考えてない
金稼ぎのことだけ考えてる

とか擁護のつもりで擁護になってないこと言い出すけどな。
馬場がユーザーに対して云々言おうが
これで全て全否定されるんだがこいつ分かってんだろうか分かってないんだろうな
こいつ自身も馬場は口だけの嘘つきと言ってることに

無能な味方は迷惑と言われるがまさにこれ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 11:35:24.27 ID:xtkIw2Nt0.net
炎上「させられた」とかそれただ反省もなく被害者ぶってるだけだから

何度でも言うが炎上は炎上本、つまりゼスティリアに問題がなければ
炎上しないし炎上させられない
炎上するのは問題があってそれが不特定大多数がそう思ったから
Amazonで当時1.6の評価がついたのがよい証拠
アンチだけではこれほどの大炎上は起こり得ない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:50:19.53 ID:2YkrWjvYa.net
「ロゼアンチがー」「ヒロイン騒動でこれww」
と馬鹿は言ってるが
本質は違うからな
ヒロイン騒動が着火材になっただけで
油を撒いたのは馬場だから
いやガソリンか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:52:38.90 ID:ck80RChkd.net
どうせなら仰々しい陰謀論でも考えて欲しいなあ
いつも「アンチが炎上させた」だけだなんて…もっと頭捻れよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:54:14.25 ID:KkvDFzK2d.net
amazonの星5レビュー見に行ったら全部皮肉で草生えた

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:28:30.93 ID:tukiWljI0.net
Amazonは購入者のみの評価に絞ったらさらに低評価だったのが笑えた

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:00:54.70 ID:n2JOBTAa0.net
確か☆5評価してた奴で頭文字を立て読みすると
実は貶してる書き込みあったよなw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:09:21.40 ID:Pydn0Fou0.net
しかもこのゲームのクソっぷりは本体にだけに留まらず
過去にあたるベルセリアで無理やり補完させるという始末の悪さまでつく
一本で完結すると言っておきながらこれ
さらに言えばそれでもまだ補完してきれてない話があって話の切り売りがまだ終わってない
分割商法も大概にしろよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:14:03.26 ID:PzQ5W9Pda.net
てかいま
ゼスティリアの値段が1057円ときたか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:16:08.41 ID:f367Re8V0.net
>>263
神依したらカウントされないはず

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:21:01.10 ID:PwKrtw6Od.net
スタオ5の方が安いっていうね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:21:18.75 ID:PzQ5W9Pda.net
だよな!
だよな!
だよな!

嫌だねこれ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:13:13.86 ID:9tZ9F17Qa.net
まあ、その値段ならまだ適正でないか?
もっとも。
そこからのアリアフ1400円ならぼったくりだと思うが。
ちなみに1000円で今買うかと言うと買わないけどな。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:26:56.02 ID:Pydn0Fou0.net
空から美少女が降ってきて「お兄ちゃん一緒にこのゲームしよ♪」って言ってくれるなら遊ぶ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:27:31.31 ID:f367Re8V0.net
それはただの悪魔だ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:29:40.26 ID:9tZ9F17Qa.net
知り合いが1000円だからゼスティリア買おうと思うと言い出したら、
「1000円なら、まあ買ってもいいんでない?
個人的には無料でもやる価値はないゲームだと思ってるけど」
とは言ってあげるかな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:43:58.53 ID:qbfN8GKya.net
100円でも買わんぞ
100円ショップでトムとジェリーのDVD買ったほうがマシ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:02:40.80 ID:7xz8WQns0.net
時間がもったいない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:10:43.77 ID:9tZ9F17Qa.net
あの大企業でお金もあるバンナムが20周年記念作品で最高傑作と評し結果糞ゲー大賞をとるゲームなんて気になるから。

と言われたら
「1000円ならいいんでない」って回答になったがw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:21:16.98 ID:8frWbOiK0.net
馬場はソニーに金もらってティルズシリーズおわらして自分はその功績でソニーに入った説

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:41:39.76 ID:qbfN8GKya.net
>>287
ソニーじゃないし、スクエニだし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:47:41.21 ID:Zx0AHycN0.net
つまり、馬場はスクエニの工作員だったと?

それなら子会社社長になれた事も報酬ということで説明つくけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:56:44.11 ID:PJVOg24Xp.net
プロデューサーが裏切り枠とか新しいなぁ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:04:23.77 ID:f367Re8V0.net
馬場は統合失調症なのでは…?
https://yucl.net/man/56.html

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:09:14.60 ID:xtkIw2Nt0.net
まぁ子会社だからいつでも切り捨てることができるしな
最初はスクエニはアホかと思ったけど多分ヒット作品出せたら当たり、出せなかったら切り捨て
そしてメインシリーズに関わらせないのもそういう理由だろう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:15:27.87 ID:qUL9FORvd.net
スクエニ切られてもゲーム業界渡ってプロデューサー以上からスタート出来るからあいつのスペックは高い

プロデューサーから子会社とはいえ代表取締役やらされるとかやべえな

本社の事務所の姉チャンにTNKしゃぶらせたりしてるのかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:19:30.39 ID:vCIkYQKCa.net
>>293
発想が馬場並みに気持ち悪い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:02:46.35 ID:yE/PKnjv0.net
>>277
すでに自己解決したけどサンクス
戦闘終わる前に解除すればカウントされるっぽいね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:40:24.34 ID:Pydn0Fou0.net
>>293
電通 天下りでググれ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:02:58.71 ID:HdyLQhL00.net
大人しく椅子に座って寝てて給料もらってくれる方がマシと思える香具師がおるとはなぁ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:29:12.85 ID:MnzGYs3n0.net
たまにいる
率先してやりたいとかいうくせにいざ任せるとできないやつ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:58:38.98 ID:cGv/BBLsa.net
任天堂ダイレクトなーんもなし

どうなってんだ、この時期に情報無しとか開発動いてないのか?
決算で今年度予定に名前が出てたってことは開発チームだけでも組まれてると思ったが
まさかテイルズでオープンワールドゲームをマジで作ろうとして頓挫してるとかアホな状況だったり???

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:32:56.54 ID:dw6EZc8U0.net
本当にゼスティリア(原作)の残した傷跡は深いな・・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:35:00.88 ID:QoouFLUId.net
ゼスティリアのせいで
ベルセリアは売上悩んだろうし
ストーリーの結末まで縛られたからな
次も足ひっぱられるだろうな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:38:05.87 ID:Tl7cmG30p.net
テイルズシリーズ、マジで終わるかもね
記念作品でやらかして、後発のテイルズの売り上げ落としたんだからねぇ
馬場も抜けたし、バンナム的にはテイルズはお荷物扱いになったんじゃないか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:46:54.69 ID:ArKUbH2C0.net
CMで満足度なんて見たのは初めてだったわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:49:37.54 ID:OJRp2CC90.net
>>301
ゼスシリーズじゃなく別のシリーズになったとしても
テイルズはもうオワコンだからな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:37:31.10 ID:HoBdILEYa.net
コードヴェインみたいな例もあるが
それらしき新作も動いてる形跡もないという

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:50:02.32 ID:kh8R8re50.net
個人的にはVみたいな戦闘なら新作ほしいけど
また謎のゲージに縛られるターン制紛いのシステムならもう要らんかな
アクションが売りなのに制限制限ばっかでまじうんざり

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:03:57.48 ID:ttpTtkQCd.net
>>306
Vも制限あんだろ
永遠に奥義ブッパとか出来るわけでもねえし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:06:06.13 ID:YaSsZF24a.net
>>303
必死だなーとは思った。
そして、ならゼスティリアの満足度はどれくらいだったのか?が気になったw

バンナムが誇る王道で記念作品で最高傑作な
社長が信じたPが作ったゼスティリアはどれくらいの顧客満足度なんだろうね。

てか顧客満足度ってどうやって出したんだ?
アンケートか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:07:01.85 ID:yDkVU8p80.net
オーバーリミッツゲージが共用なのは御免

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:08:11.74 ID:ttpTtkQCd.net
アンケならいくらでも会社で改竄出来るからなw

アンケの回答全て開示なんてしないし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:41:04.74 ID:HdyLQhL00.net
馬場が最初からスクエニのスパイで
テイルズシリーズをオワコンにする為の刺客だった説

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:49:00.23 ID:OJRp2CC90.net
といってもテイルズなんてスクエニのドラクエやFFに敵うわけもなく
テイルズが三大RPG()とか思われてたのはもうはるか昔だし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:35:43.87 ID:MnzGYs3n0.net
スパイ馬場(無能)がきたのか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:59:10.34 ID:YaSsZF24a.net
馬場抜きにしても
仕事なのにありえない態度のスタッフが多すぎたからなぁ。
祭りやら特典やらで過去のキャラ馬鹿にしてファンや声優に喧嘩売ったりとかもしてきたし。

テイルズが死んでも不思議じゃないわ
おまけにゼスティリアというとどめだし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:54:54.79 ID:YaSsZF24a.net
>>313
テイルズを「潰す為」に送られてきたのなら「有能」なのかもしれんぞ
目的は果たしたとは言える

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:02:13.25 ID:kh8R8re50.net
>>307
程度の問題
Vは特技変化技奥義の順番制限もシステムで順次解放されるし、一回ずつ制限も緩和される
TPさえあればほぼやりたい放題でコンボできるし、技も豊富だから奥義のみぶっぱは無理でも多彩なコンボできるじゃん

SCはゲージないと技だけじゃなくてほぼすべての行動が制限されるし、結局基本は四コンボ制限にエクシードつけてもSCが足引っ張るし、SC増やしたとしても一旦減らしたらまた回復させないといけないし、移動中は回復不可な上ステップにさえSC消費する始末
XのACは即時回復だからまだマシだったけどね
とにかく制限ゼロを求めてるわけじゃないが、やりすぎなんだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:42:51.10 ID:C7x6APwMa.net
有働がレイズに参加している時点で据え置きはもうでないと見える

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:51:47.62 ID:umd3pBlrd.net
>>316
結局解放されてもVなんて
最終的にエンセンガとそれ系の奴で淡々と武器クルクルしてるだけだし似たようなもんだろw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:08:34.32 ID:R3awb/j3d.net
>>318
まぁそれが一番手軽な選択なのとそもそも選択肢がないのとは全く違うだろ
ジュディの空コンはくっそ楽しかったで

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:10:38.17 ID:wQUKnK/Qd.net
>>312
しかもVの郷田Pの妄言だし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:17:58.20 ID:3KQeP3BTa.net
DQは相変わらず安定している
FFはなんというか・・・・でもまだ安定していると見る

テイルズ?死んだよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:22:15.42 ID:SIC2VGAaa.net
FFはなんだかんだでリメイクとかお祭りあるから新作が酷くてもどうにかなる

テイルズの場合はリメイクとお祭りは元の作品大事にせず改変しまくるからどうにもならない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:40:05.02 ID:lyHtGPZP0.net
これ以上思い出を汚されるならお祭りゲーも何も出さなくていい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:00:49.30 ID:r9Vzzcxg0.net
>>291
>「難解で意味不明なもの」は、「すべて芸術性が高い」というわけではありません。
>特に人間は、意味不明なものに、あとづけで色々な理由などを考える親切な生き物です。
>理解しづらいものを、「よく分からないけどなんかスゴそう」と盲信するのはやめた方がいいかもしれません。

まるでゼスティリアのストーリーを「考察」とかいってありもしねえ妄想しまくってる信者に
言ってるかのような…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:26:18.80 ID:cbVHCEaZ0.net
Vは技コンボ入力が格ゲーみたい
Gはアラステのタイミング図るリズムゲー
Zは脳死ボタン連打ゲーだけど馬鹿AIのせいでイライラ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:39:17.14 ID:E7+7rznc0.net
海外のイタズラだったか、前衛美術展で試しにパイナップルを置いてみたら
ケースに入れられて飾られたとかあったな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:09:58.25 ID:9QeQ7vvz0.net
ゼスはそもそも考察しだすと意味不明になるわけであって…

一つ例をあげればアリーシャだけど、人望無し、支持者無し、バルトロに反抗する勢力の存在無し
そもそも王家は軍権すら奪われてる、政治の権利は評議会()が全部握ってる
……こんな有様の人間をなんでわざわざ暗殺者雇って殺す必要があるの?
アニメ版のような設定なら暗殺者に殺させる必要性少しだけあるけどさ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:14:36.37 ID:wusyvVG1a.net
アニメ版での風の骨は改善されたけど
まだ微妙な点あるからなぁ
ゲーム作品だったらサブイベで補完できるけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:30:12.60 ID:UFUxFpVV0.net
馬の骨は、アリーシャ殺害のバルトロの狙いを見抜く漫画版が一番マシ
アニメロゼは嫌いじゃないけど、アリーシャ殺害依頼を受ける前にアリーシャのこと調べろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:49:23.80 ID:OJRp2CC90.net
>>329
アリーシャがことごとく攻撃を回避する姿はかっこよかったけどな
でもさすがに何も調べてないのはさすがにアレすぎるよなw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:52:16.24 ID:HdyLQhL00.net
真のゼスティリアを掴むには全部の媒体把握して繋ぎ合わせなきゃならんのか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:04:55.57 ID:JkPWOc/Sa.net
漫画版は漫画版作者が言ってたけど
「全て説明するようにした」って言ってるからねえ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:05:47.20 ID:UFUxFpVV0.net
ロゼアフターの漫画版作者さんは描いてて頭おかしくならなかったんだろうか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:08:22.80 ID:JkPWOc/Sa.net
>>333
あれは結局どうなったん?
ロゼとアリーシャの喧嘩を垂れ流してたとか言ってたけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:55:43.53 ID:3pZM7B+jd.net
小説漫画がゲームの解釈わかりやすくしてくれてる感じだったな
ベルセリアの小説だとマオテラスがヘルダルフとミケルのことについてスレイに話したりしてたし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:22:37.13 ID:ShTN+AZC0.net
でも馬場さんはリオンは死んでこそ輝くと
漫画否定したわけだし漫画は公式じゃないんでしょ?どういう改変しようとね...

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:23:30.15 ID:+sQxbJQS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7FSEXh75avI

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:11.64 ID:lyHtGPZP0.net
ゲームできちんとやんなきゃ意味が無い

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:49:12.79 ID:OJRp2CC90.net
馬場「さん」って
またアイツがやってきたの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:12:59.38 ID:ShTN+AZC0.net
単に嫌味や
流石にあれとは一緒にしないでほしい
他のならまだしもあれとだけは本気で頼む

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:47:04.53 ID:E7+7rznc0.net
>>337
無関係のソシャゲでクソゲの宣伝うざ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:21:59.66 ID:UGCnHmfI0.net
「さん」って敬称は時々本当に解釈が難しい
極端な事を言うと、ネ実の「ブロントさん」とスパロボKの「ミストさん」くらいの違いがあったりするからね
ああ、違うちがう、情報が古かった
今となっては、「ブロントさん」と「スレイさん」くらいの違いがある、かな?
実在の人物を含めていいのなら、間違いなく後者は「馬場さん」だろうけどw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:16:22.43 ID:4aFDLIG40.net
今更アリーシャアフターストーリーやったけどくっそつまんねーなおい
しかもダンジョン糞長い上に糞面倒な構造
10分で終わるようにしろよこんなん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:40:07.91 ID:ZTlxcBkha.net
>>343
まあ、なんせ、大企業なバンナムの社長から絶大な信頼を寄せられ逃亡に逃亡を重ね
最終的にどこにも表記がないtobeについては
「あれはエンディングに続くと言う意味です(キリっ)」とおっしゃられた
三大rpgとまで呼ばれた事があり、原点回帰した最高傑作で
続編や有料なストーリーdlcは出さないはずだったにも関わらずわざわざ有料で作り上げて出すと言う結論に達した
馬場さんの記念作品だからw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:10:10.59 ID:vZbCOhLx0.net
嫌味に見えなかったわ
それも馬場なんぞに対して「さん」付けするのはな
おにぎりでいいんだよおにぎりで

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:11:26.15 ID:sHo6lbtxd.net
ルナールの独り言
ロゼの理不尽な発言
マンション遺跡

よくあんなゴミで1300円取ろうとしたよな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:38:06.71 ID:cZ4l7ZL7a.net
手抜きダンジョンしかも長いとか
最小限の製作て
プレイ時間無駄に伸ばそうとしてるのが
見え見えなんだよなぁ

批判されまくった状況でこれとかさらに炎上するのわかるだろうに
いやわかるならそもそもゼスみたいなゴミ作らんか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:52:16.60 ID:BbF8HFr90.net
間を取っておにぎりさんにしようぜ
それも全国のおにぎりさんに史上最低に失礼か

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:55:04.08 ID:j8onGQLt0.net
馬場なんだから馬糞でおk

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:02:19.32 ID:XEUfgRM6p.net
>>329
尺の問題もあるだろうからそれは
あと破綻してる原作だから、改編してもおかしいとこが出てくる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:44:03.27 ID:70V+nGMJd.net
馬糞だと糞に失礼すぎる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:23:09.63 ID:4aFDLIG40.net
ロゼとアリーシャ喧嘩するとこ正直どっちもうざかったわ
偏見かもしれないけどこういう喧嘩して殴りあって友情深まる展開は男キャラでやるものだろ…
ロゼとアリーシャを無理矢理仲良しにして鎮火しようとする魂胆が見え見えだからすげー気持ち悪かったわ
本編トロコンしたのに100%ならないのが気持ち悪いから無料だしやっただけなんだがこれはなんとも

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:37:04.76 ID:xQFvbq24a.net
ヴェイグとティトレイの殴りあい
は本当に相手のこと考えて
(ヴェイグは自分の問題にみんなを巻き込み迷惑かけたくない ティトレイは仲間だから迷惑かけろ)馬鹿にするようなセリフなかったから
仲間同士大切なんだなぁとよくわかる

一方ロゼは煽りまくって馬鹿にしまくってきたからアリーシャのこと本当に嫌いなんだなぁとよくわかるし、いじめるの大好きな陰湿女にしか見えない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:49:35.25 ID:yHeKyJkv0.net
FGOでアンデルセンが属性でのみにキャラを認識するのは物語を陳腐化させる原因だって台詞を言ってたけど
ヴェイクの場合制作側がクレアー!だけ認識するあまりにネタに走った結果リバースという作品が陳腐化させられたと思ったら的を得てるんだよな…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:55:54.59 ID:6HDl9X2K0.net
あっはい

他をけなしてもゼスティリアだけはゆるさないよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:41:45.44 ID:7d4rc2D2r.net
>>354
それを書いた奴が焚書発言で過去作焼き払ったけどな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:56:53.52 ID:qz+Zqf3d0.net
ゲーム版スレイ(ラジコン)
漫画版スレイ
レイズ版スレイ
アニメ版スレイ


全員同じなはずなのに違う
これが狙いなのかバンナム(震え声

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:23:48.51 ID:OyZcKbn5d.net
他シリーズでも媒体ごとにキャラとか設定変わってくるのは同じじゃね脚本家違うのもあるし
レイズはプロフィール見る感じドラゴン浄化できてると信じてる時期の具現化な感じだしエドナミクリオはED後か決戦前夜後辺りで

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:47:52.56 ID:/nIEXhy3d.net
こマ?
https://i.imgur.com/z6wPvHM.jpg

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:53:45.05 ID:6HDl9X2K0.net
これってなんだよ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:54:46.81 ID:6HDl9X2K0.net
あぁマルチか
なにがしたいんだか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:58:55.60 ID:YTLyT77Jd.net
いやこれオフゲだぞ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:04:54.58 ID:vZbCOhLx0.net
ていうかそれがテイルズになんの関係があるんだ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:22:50.54 ID:6HDl9X2K0.net
>>362
違うスレにもかいてるバカ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:30:42.91 ID:Mnp8rMKNa.net
…やべぇな…
スクエニが新作出すとイストリアと言うか馬場トリアが絡むのかだけが気になってるわ…
絡んだらとりあえず買わないからw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:03:03.05 ID:Z+AgJmY8a.net
子会社の制作協力なんて発売前から公表するとは限らんしな
スタッフロールで出てきてクリアの余韻を消し飛ばしてくれるかもしれない

そこまで考えてしまったらもうスクエニ製品には一切手が出せなくなるが
馬場を引き入れたスクエニが悪いから仕方ないね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:08:02.55 ID:Wrpn0BVx0.net
まぁ制作協力なら馬場がしゃしゃりでてこないからいいかな。
シナリオやらには口出せないだろうし。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:13:07.78 ID:Z+AgJmY8a.net
椅子が関わってたら手を出さないって人は
アイツが居るだけで現場を乱して必然的にクオリティ下がってしまう発想だろうな

だってアレ平然と嘘付くし強要するしで制作スケジュールを破綻させそうだし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:40:44.95 ID:iUA2URjIa.net
まあでも馬場がスペシャルサンクスとしてはどこかでクレジットされてそうな気がする

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:50:45.31 ID:OWOdyPfF0.net
star ocean 2 second storyがゲーマーズってアニメで絶賛されてた
このゲームをやるためにボクは生まれてきた 言ってた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:13:07.61 ID:xWkqp8nCa.net
しかし
ヴェスペリアのディレクターの樋口はバンナム内で家庭用の非運営型ゲームを企画中で
初期三部作のプロデューサーの豊田は海外で活躍
X2までシリーズ統括プロデューサーとしてクレジットされてた吉積はツイッターで「仕事はもう、ね」と意味深な言葉を、つぶやきは去年の6月で止まってる
お祭り作品などのプロデューサーの大館はリンクにいる・・・

テイルズはソシャゲだろうな、もう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:40:41.84 ID:mXV/aF0z0.net
馬場さんがゲーム以外でどんなことをしてくれるか楽しみ
スタジオイストリア フェスティバル コンサート
コラボカフェ期待している

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:53:37.98 ID:Inf1LLh00.net
まだベルセリアのプロデューサーがいるんじゃね
別の仕事してたら知らんが

テイルズIP総括ならビバ君がやっているはずだが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:17:18.39 ID:fENaps/40.net
>>371
吉積もゼスで何かしら責任取ったってことなんかねこれは

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:07:12.65 ID:sH4WxPMs0.net
>>374
でもあいつは確かゼスティリアだとスペシャルサンクスだからあまりかかわってないと見てるが
やっぱ取らされたのかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:42:16.38 ID:RSkFom6nd.net
馬場がオワコンにした今のテイルズを復活できる人材なんてバンナムにいるわけない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:02:41.42 ID:vo+J3J6U0.net
それでも2020に25周年ですよー最高傑作ですよーって新作出すのがバンナム

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:25:02.59 ID:+VP2QYyOp.net
>>377
ゼスティリア再びか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:29:29.33 ID:8lse0c7A0.net
超大型ルーキー(馬場を超える)が来るかもしれんぞ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:14:32.07 ID:qckB2wJBd.net
まぁもうシリーズ自体に見切りつけてるし、またやらかして炎上して阿鼻叫喚地獄絵図見れた方がエンターテイメントとしては面白いかもな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:39:24.23 ID:/6iGznCfd.net
記念作はうれんだろ

次の新作は新しいPだから期待を込めて買う奴はいるだろうけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:50:37.72 ID:qLkiyAt80.net
買うとしても様子見して中古で買うわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:53:49.45 ID:/6iGznCfd.net
藤島は使わないだろうし声優にチンkしゃぶらせる奴もいないし新作は期待してるで!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:04:34.89 ID:wzp+JfAt0.net
既に新しいPが仕事してるでしょ
ベルセリアのプロデューサーは深谷Pだし

スイッチのもこの人が関わってると思ってんだがゼルダやゼノやスカイリムが好みらしいし
新作をオープンワールド化させて開発が難航してしまってる可能性もあるかもしれない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:13:15.24 ID:F1AyXcrWd.net
オープンワールドだとか海外病はさっさと治せ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:17:48.33 ID:/6iGznCfd.net
>>384
新作でもババのZの続編みたいな作品だろうがw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:20:12.63 ID:ORbwC+uga.net
オープンワールドはゼルダの伝説やGTAやらスカイリムでいいから
テイルズはあくまでもリニアモーションバトルシステムを使っていけと
ベルセリアはシームレスじゃなかったけど戦闘フィールドはゼスティリアと同じようなものになってたし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:32:49.51 ID:moqU4BeIa.net
ぶっちゃけ馬場が一番酷いとはいえ
馬場以外も酷いのは分かってるしな...
流石にまともなのもいるとは思うけど酷いのの声が大きすぎるし目立ちすぎだよ今のテイルズ
流石に今回の騒動考えれば自重して私情と仕事は分けると思いたいんだがな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:36:19.67 ID:oh7Ww2Aca.net
それが出来るならあんなコラは作られない
もういち制作チームというより企業体質の問題だろう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:29:27.86 ID:zdkIlARed.net
新作なんてもう出なくていい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:32:10.47 ID:9LUXb//s0.net
あんなことがあっても次作のベルセリアで掌返ししてる信者を見る限り、開発者も懲りずに手抜きで完全版商法とかやってくるだろうし、今のテイルズには全く期待できない。

てか未だにここで馬場を擁護してるアスペルは一体なんなんだ?
いい加減、専用スレ作るか関連スレに行けばいいのに。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:36:39.39 ID:wzp+JfAt0.net
ベルセリアで売り上げ回復してないぞ
繰り返す余裕なんて

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:40:17.90 ID:hlYjWYW30.net
そういえば結局いくつ売れたんだ?ベルセリアって

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:50:40.50 ID:sH4WxPMs0.net
>>393
結局ゼスティリアと同じくらいとかなんとか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:11:50.43 ID:PhS+RNtQ0.net
ベルセリアは25万くらいじゃなかったっけ?ゼスが売上35万〜40万らしい

35万〜40万人の犠牲者か……

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:22:15.08 ID:Z9E6lLch0.net
ベルセリアはPS3とマルチで出して30万程度
初動もゼスティリアの半分以下のおよそ10万程度

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:26:04.69 ID:f61b+xAdd.net
ゼス以来完全版商法しなくなったな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:38:19.01 ID:+xiBTPdPa.net
>>397
いや、ゼスティリアは完全版商法狙ってたと思う。
予想以上に炎上したからできなくなっただけだろ。 セルゲイ、アリーシャが仲間になるぐらいのは作る気だったんじゃないか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:05:59.74 ID:YWgLFgap0.net
以来だからゼスも含まれてるんだが

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:08:59.61 ID:eOFK63Wc0.net
まぁ仲間になった所で神衣出来なければ足手まといにしかならんけどな
アリーシャは好きだけど、途中で無理矢理PTインさせられたときはアリーシャと組まされて神衣できない天族を道連れに介護役が増えただけでくっそイライラした
基本ノー死亡ノーアイテム秘奥義止めで高グレード狙いやってたからマルトラン戦とかマジで禿げ上がるかと思った

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:12:57.38 ID:PhS+RNtQ0.net
やっぱ神依って糞だわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:12:39.29 ID:wmgxAz+Z0.net
お前ら馬場さんに対して「テイルズに関わるな!」はまあわからんでもないが
「ゲーム事業自体やるな」ってあんまりじゃないのか?
一度評価の低かっただけではゲームを作ってはいけない法律でもあるのかよ
お前らの言うとおりテイルズにはもういないんだから
自由にやらしてやれよな
あとお前らはスタジオイストリアのゲームは買うなよ
あんたらの汚いアカのついたお金を馬場さんに回してくんな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:21:33.66 ID:+8Dqb0TI0.net
一度?エクシリアも普通に評価低かったが

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:25:38.62 ID:YWgLFgap0.net
>>402
馬場の汚い垢がついたゲームをだれが買うんだよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:34:40.15 ID:p6zYk0dxr.net
ベルセリアはゼスの後だったからマシに見えたけど実際内容はXと同じくらい微妙に感じたな
後半辺りから何でこいつらが主人公なのかよくわからなかったし
てかゼスに繋げる時点で虚しさしかないからゼスは黒歴史として葬ってほしいわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:45:43.96 ID:wmgxAz+Z0.net
お前らはベルベットの「鳥は飛びたいから空を飛ぶの」
という答えに感動せんかったのかよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:53:42.37 ID:F0YlJAQC0.net
真に感動できる台詞とは、その言葉そのものではなく
歩んできた過程によって説得力が蓄積されてこそ重みを増すものだ

コイツの過程だと「ケモノは殺したいから殺すの」にしかなんねえんだよ
何が感動だバカか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 03:00:07.26 ID:wmgxAz+Z0.net
うるさいんだよお前ら
スタジオイストリアは買い手を選んだほうがいいな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 03:01:57.94 ID:wmgxAz+Z0.net
自分達を応援してくれる
真実のファン
お前らバカチンチンにはゲームは売らないよ
買ってもアンチには特典はつきませんとかやった方がいい
ネットに根も葉もない酷評載せたやつも訴訟してほしい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 03:19:33.10 ID:9t/mbrdw0.net
またスパイ馬場(無能)きてるのか
まぁ無能は窓際にでもいろよ
真面目な話あいつなにできんの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 03:24:58.40 ID:wmgxAz+Z0.net
トークショーを開くことによって
ファンとの交流の場を作った
http://image.gamer.ne.jp/news/2011/20110908/001852454f12df8cf466f4a2a58cf5d6ae95/m/6.jpg

エクシリア以前にはこういうのはなかったよな?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 03:27:43.80 ID:wmgxAz+Z0.net
http://image.gamer.ne.jp/news/2011/20110908/001852454f12df8cf466f4a2a58cf5d6ae95/m/1.jpg
このイベント 弟と行ったんだけど懐かしいなぁ
本当ワクワクしたわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 03:31:56.73 ID:pEkQkOgJa.net
嘘をばら撒き金をだまし取る事なら出来る
だから社長になれたんじゃね?社長の一番の仕事は金を集める事だからな
あとは金を持っていつトンズラするか、だ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 05:57:44.45 ID:6YtdcyvTd.net
お前らはスタジオイストリアのゲームは買うなよ
あんたらの汚いアカのついたお金を馬場さんに回してくんな
スタジオイストリアは買い手を選んだほうがいいな
お前らバカチンチンにはゲームは売らないよ
────v──────────────
     彡⌒ミ
    (;;;゚;ё;゚;)
   /     \
__| .|     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\          \                      ( ;^ω)ヒソ(^ω^)ヒソ(ω^; ) >
||  \\          \
.    \\  イストリア  \
.      \\          \
.       \\          \
.         \\          \
.          \\          \
.           \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
             || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:12:02.39 ID:/sQeJD9X0.net
心配しなくても客のこと考えてないPが作るゲームなんてもう買わんから安心してください

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:15:00.62 ID:/sQeJD9X0.net
あと根も葉もないこと書いたやつ訴訟なら
客のこと考えてない。金稼ぐことだけしか馬場は考えてないよとか言ったやつもかなりアウトだぞ。根も葉もあるが侮辱レべル相当だからなこれ。バカにしてるのはお前もだぞw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:40:37.14 ID:+A2nOYct0.net
更に言うに事欠いて人様の金を汚い金呼ばわり
考え無しに生でやるからID:wmgxAz+Z0みたいなのが出来るんだろうな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:42:12.14 ID:Z9E6lLch0.net
福岡のバカは自己愛性天族と名づけよう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:17:19.91 ID:etrKFZXb0.net
>>394-396
しょっぼw
ゼスより売れてないのはさすがに学習したかw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:34:31.82 ID:+8Dqb0TI0.net
地名で罵るなや
俺も福岡だ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:36:20.55 ID:etrKFZXb0.net
馬場愛天族だろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:03:29.64 ID:TIyEf8t8d.net
馬場って凄いよな
ゼスティリアって最底辺の作品を作り上げたことで
何を作ってもゼスよりマシ
ゼスと比較して面白いと思わせることができたんだから

てかゼスのスキットってホントにつまらんよな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:36:19.45 ID:wmgxAz+Z0.net
スキットはネタが多くて面白かっただろ
特にライラのごまかす所が可愛いと思った

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:38:33.36 ID:wmgxAz+Z0.net
なんでロゼってメインキャラなのに
アスタリア リンク レイズ に一切出ないんだろ?
早く歴代キャラと絡んでるのみたいのに

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:13:58.79 ID:GkwakARWd.net
おまえは自分理論に何も根拠ないんだから押し付けのやめてもらえる?
あといままでの全部反論してから発言してね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:43:36.36 ID:R3WBa/k80.net
ベルセリアは戦闘メンバーではないもののダイル、モアナみたいなのも仲間に加えてて
ゼスとは大違いだった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:02:21.23 ID:etrKFZXb0.net
最近ベルセリアやってみようかなと思い始めたな



もちろん中古でね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:04:13.48 ID:aKgjp5HSa.net
>>402
ゲームに関わりたければ関わればいいけど、今の時点で信用されるとは夢にも思うなよ?
俺は一切馬場を信じてないからイストリア製品は買う気がない。ただそれだけ。

後な、ターゲット層を決めるのは売り手だが、実際に買うかどうかを決めるのは買い手側。
売り手側が「買い手を選ぶ」とか何故に立場が上だと思っているのか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:12:54.96 ID:qcr8rVp1d.net
655 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e6f7-Opwn [153.186.160.141]) sage 2017/08/10(木) 21:57:58.47 ID:JqY4hcO90
制作にとってはキャラの気持ちを尊重したのがゼスティリア
プレイヤーの意思は関係ない
そもそもゲームなんてユーザーのためなんかに作ってないでしょ
自分らの生活のためなんだから

おまえのレスだぞ
おまえの要望は叶いません

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:35:51.51 ID:1qbKp/6S0.net
>>429
いや、実はな
「ゲームなんてユーザーのためなんかに作ってない。自分らの生活のため」
自体は間違ってないことなんだよ。商業用である限りは売上(利益だな)が出るようにするのは正しい。
ただし、信用を失えばその売上が減るから客の要望をできる限り取り入れて客が喜ぶものを作るわけだ。

その上で、バンナムと責任者馬場は今後のことも考えたあげくに
ゼスティリアなんてものをリリースしたのだから・・・
信用されなくてもいいぜ。それでも売上でるんだぜ。って判断したんだろ?
判断ミスって今後成り立たなくなったのなら自業自得なんだよな。
・・・普通なら責任取らせる内容。株主なら(出資者なら)責任を求めていいと思う。
左遷だったかもしれんが、バンナム去って別会社の代表になるとか責任とったとは誰も思わないから
これで一つの有名シリーズ潰したのなら馬場の「上」の立場の人に責任が来てもなんら不思議じゃない
というか、株主で名言してたから社長に責任問題きても不思議じゃないw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:19:31.25 ID:qe/Tyitya.net
>>424
お前が望むからじゃね?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:20:32.31 ID:6MpMy4N30.net
ベルセリアの公式サイトに書かれてる
「遥か先の未来では忘れ去られた真実の物語」って文章、見れば見るほどスレイって何だったんだろうな
って思えてくるわ
真実なんて一切知ること無く、ただミケルとライラの尻拭いをたまたま仲間になってくれた
超越神に助けられてやっただけで、後のことは都合よく出世したアリーシャに色々押し付けて
寝ただけとか、ここまで道化でしかないテイルズ主人公とかいないだろ

そして忘れ去られた筈なのにクロスでは伝承されてるし、ベルセリア小説版のスレイは
寝てる時に真実を教えてもらえるとかいう謎。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:54:56.42 ID:S1V1Uw1e0.net
その遥か昔の記憶を持ってる奴が仲間、
それもプレイアブルキャラに二人もいるんだからギャグでしかないw

>>427
Zとは違うベクトルで不快だからお勧めはしない
中古でも2000〜3000円くらいみたいだしその値段帯ならもっといいゲームある

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:06:12.22 ID:woe8xh7H0.net
しばらく結構暗い話だから…
未来がZってのが汚点だけど最後までやったわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:07:16.47 ID:23ve5Vm+d.net
1000年は遥か昔ってほどじゃないよな。
数千年、下手したら数万年隔たりがあるファンタジアとシンフォニアの方が遥か昔だわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:14:59.02 ID:etrKFZXb0.net
>>433
BESTシリーズになるまで待つか

>>434
それなんだよなw
未来がゼスティリアだしどうあがいてもゼスティリアなんだよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:21:13.83 ID:iDQw89I0a.net
>>436
それがネックすぎるんだよなぁ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:28:54.29 ID:QyW0YDJpd.net
ベルセリアとかよくやる気になれるよな
面白ければいいとかじゃなく未来が崩壊してるのがわかるとやりたくなくなるわ

ドラクエ11みたいに過ぎ去りし時を求めたいわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:46:08.37 ID:Wgsxfy5V0.net
ベルセリアを薄暗い話で人気出したかったなら、尚更ゼスティリアは問題を綺麗に解決して希望あるエンディングにしないと、ベル勢のやったこととか無駄だったんだな、で終わるしな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:14:13.93 ID:wmgxAz+Z0.net
じゃあ君たちはアルトリウスの作る
感情のない世界の方がよかったというのか?
すまんがイカれてるとしか思えない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:16:12.45 ID:wmgxAz+Z0.net
まず具体的にゼスティリアに繋がるのが何が絶望なのかわからない
むしろ浄化の力が存在するからベルセリアより
よくなってるじゃないか
昔は業魔は元に戻せなかったのに

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:17:19.70 ID:/sQeJD9X0.net
黙って

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:18:40.76 ID:EeYl2vXD0.net
イカれてるのはどっちだろうか
わけがわからないよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:20:46.29 ID:wmgxAz+Z0.net
どうせ君たちって小学生の時は
背の低い子をチビとか言って
いじめていたんでしょ?
最低

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:23:43.07 ID:/sQeJD9X0.net
汗水垂らして稼いだお金を汚い金やら客のこと考えるわけないだろとか言い出す
本当のクズが何言ってんだろ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:26:55.67 ID:EeYl2vXD0.net
なんかマジで馬場降臨だなこりゃ

一言だけ

ごくろうさまwww

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:35:00.83 ID:Z9E6lLch0.net
とうとう自分の想像上の印象論で烙印押し付け始めた
レスバトルの基本弁えてないなこりゃ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:39:42.82 ID:Z9E6lLch0.net
しかしまあ論調を見てると恐ろしいほど私見というものが欠如してるなこの天族
このシーンは感動する場面だと「誰かに言われたor言ってた」から感動しているような
主体性の無さを感じる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:40:54.90 ID:S1V1Uw1e0.net
ブラコン発狂女にもポニテおじさんにも共感できないうんこシナリオだからなあ
あの超個性的だったバンエルティアを特徴の薄い帆船にしたセンスも含めて色々枯れ切ってる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:41:46.81 ID:etrKFZXb0.net
動画を見てプレイしたつもり天族じゃねw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:49:57.61 ID:EeYl2vXD0.net
天族はワッチョイ導入以降消滅したはずだがアニメ放映でぶり返してちょくちょく来てるし・・・・

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:53:36.70 ID:1qbKp/6S0.net
一個ずつ行こうか

>>440
「天族」的にはそっちの方が良いよな?
・・・その上で共闘を描かないと意味ないぞ。むしろ「天族」が敵ならいい気はするが。

>>441
物語的にゼスティリアにつながっても絶望ではないはな。
なぜならゼスティリア自体は・・・何も達成できてはいない。
でも、プレイヤーからすると何もならない未来につながるという意味では絶望的に意味がないわな

>>444
このスレ自体が意味不明なんだが。どういうこと?って感じだな。
身体的なことでいじめられたってことでいいか?
つまり馬場はそういう何かなのか?だとしたら言い過ぎではあるが?

馬場の場合はどっちかというと「狼少年」要素が強いだけだぞ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:03:04.55 ID:6MpMy4N30.net
>>452
ゼスの世界状況って

大半の天族がライフィセットと導師に全部押し付けて何もしない傍観者
人間が天族の慈悲に縋らないと生きていけないという致命的な状況を認識していない
狂人がいても天族にとって都合が良ければ許される

っていう最悪な状況なんだがな。ED後も天族の意識改革は一切行われないし
普通のゲームならシナリオ終盤で天族共が自分たちの過ちを認めて積極的に協力するのが
筋だろうに、最後の最後まで傍観者で、他人に押し付けてるだけの空気とか悪い意味で斬新

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:03:32.71 ID:Zm2sSgmI0.net
ていうかサイモンとの問答で人として当たり前の怒りや憎しみを穢れと称して
消し去ることを正しいと信じてる!って言い切ったからなあいつら
スレイ達自身がアルトリウスの感情のない世界の方がよかったって言ってるようなもんじゃね?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:09:11.55 ID:S1V1Uw1e0.net
加護天族は比較的控えめで協力的なのが多いんだが大体穢れてるんだよな

一般天族は地域に加護をもたらす事もできなければ
五大神の力がないと術も使えないし何の為にいるのか割と謎
ジイジくらいになると色々できるようだけどあれは別格な気がする

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:14:27.04 ID:EeYl2vXD0.net
>>453
天族が見えない設定も結構足引っ張ったと思うよ
というより天族と人間を共存を目標にしてる主人公が
ローランス、ハイランド両方になにも説明もせずにマオテラス浄化のために眠ってるから
責任放棄も糞もない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:18:17.12 ID:1qbKp/6S0.net
>>453

ところがな・・・
「天族の加護がないと生きていけない」ってのも説明されていないんだよ。
疫病にはなるみたいだがw
そういうのが全て穢れの所為かどうかが不明なので。一因ではあるみたいだけど。

そして加護をうけて結界はっても中に普通に憑魔はいるという・・・w

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:21:06.07 ID:KUWJZRNe0.net
その辺にいる天族なんてただの透明人間だしな
見えない設定いらないよねこれ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:25:50.39 ID:Zm2sSgmI0.net
天族が見えない問題は割と早めに解決するもんだと思ってたよ・・・
序盤で天族の所有物を人間に見えるようにすることが出来るってチャットを見て
じゃあそれを応用して天族自身に使えば〜みたいな感じで・・・

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:28:04.27 ID:S1V1Uw1e0.net
導師として統治者たちに世界の理を説明できる大チャンスがあったのに
「それは君の夢だから」と断った阿呆がいるらしいですね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:29:12.35 ID:Z9E6lLch0.net
ほかスレイを通して声を聴くことが可能だと説明したのに
それを物語で一切活かさずそれ以降使わずで結局何にもならずに終わった
じゃあその設定自体要らないよね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:31:07.76 ID:kVtXyGn+0.net
そもそもミケルがマオテラス連れ出した辺りでマオテラスに負担かかり過ぎてるのに、そこから更に穢れてヘルダルフに取り込まれて弱ってるのをマオテラスの自前の力で浄化させてさっさとミケルが呪ったより前に戻せって酷使しようとしてるんだよな、スレイって…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:54:15.29 ID:9t/mbrdw0.net
無能
あっそれ無能
無能な馬場

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:01:32.14 ID:Wgsxfy5V0.net
天族を見るには何か条件があるor見るのに何か妨げがあるっていう設定で、スレイ達が何かを成し遂げる(天界天族の呪いを打ち砕くとか)ことによって視認可能になる。
とかなら良かったんだけどな。
でもって予めアリーシャやセルゲイ達の協力を取り付けておいて、パニックにならないよう対処した上で、導師として天族の真の姿、共存の在り方を伝える伝道の旅に出るエンドじゃなぜ駄目だったのか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:05:30.03 ID:EeYl2vXD0.net
リアリティーがないby馬場&山本
こう言うだろうね

ふざけんな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:06:38.50 ID:Z9E6lLch0.net
ベルセリアの流れ見る製作の事情察するなら
スレイの行動も「次回作のシナリオありき」だから行動を制限せざるを得なかったとも見える
そんなシナリオ金とっていいレベルじゃないしそんなシナリオしか用意できなかったライターは流外もいいところだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:14:05.75 ID:EeYl2vXD0.net
エクシリア商法をもう一回やろうとしたけど
この有り様

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:15:31.07 ID:etrKFZXb0.net
                                           _____
                                         rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ.
                       ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ       {f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                     j`‐'              ‘ーィ      ヾ ;::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                    、- ' 出   ク  き  き  L_     /-‐_ヽNヽ;:::ニニヽ:::::::::::::::l
                    _ )   て  ビ  さ  さ   く     l、_/,.-`ゝ<:三三ミ:、::::::::::::|
                     )  行   だ  ま   ま   (_      〉゙iヒニフ,  i::r',ニヾヾ:::::::::::::
                    ´)  け      .は   か   ,ニ=-  r'  `ー '  .}::7,  l::::::::::::::::
                    _)    っ         !! (_    〔_ヽ ー-- 、 j::{ ァ ノ::::::::::::::
                     )  !!          (      しィ´ ̄ ヽ 彡Tヽ::::::::::::::
                     ⌒)-、 ,. 、         〈        ̄ ̄ }_,. -‐リlハノヽ
   ;,,r-─- 、r-─- 、;;       ′ ヽ/⌒' ^´ヽ' ⌒ヽ「   _ , . -──-<._x x x x x x
  ;/           \ ;   ⊂二,フ´二_´´‐ - 、_ , .-─r─'^ ー '´x x x x x x x x x x x x x x
 ;     ノ''''''ノ('''''''i___  ヾ;      r'   ‐ -           | x x x l l x x x x x x x x x x x x x
;(  _ノ==、 ⌒ ,r==ヾ   |;     (               | x x x | | x x x x x x x x x x x x x
 ;ゞ/ノ(( 。 )三( ゚ ) ∪ ゝ、ノ;     ヽ二ァー-‐' ` 、 _   ! x x x l l x x x x x x x x x x x x x
 ;( | .⌒  .(__人__) ノ( | });                 ー-〉x x x ヾ、 x x x x x x x x x x x x x
 ;へヽ u  |++++|   ⌒ /_ノ;                   / x x x x x\x x x\x x x x x x x x
  ;/ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \;                    | x x x x x x x\ x x x`ヽ、x x x x x

personal code:hideo/2357.88

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:04:31.94 ID:1mxq/Fhz0.net
海原雄山がまともに見えるとは・・・
何でバンナムの社長はコレやってくれなかったんですかね?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:05:47.74 ID:lf7jezmw0.net
スレイブ君と天族御一行は一応ヘルダルフ浄化のために旅してた認識だけど
ロゼって何で旅についてきてたの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:13:04.68 ID:Z9E6lLch0.net
善か悪かを見極めるためであって悪なら殺すため

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:33:47.54 ID:5E+FHj1Fr.net
>>452
アルトリウスの目指す世界だと天族をドラゴン化させてってカノヌシの栄養分にするから天族にとっても最悪な状況だったような…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:44:55.87 ID:z+xlIeKz0.net
>>468
これ馬場が笑ってる奴の方が好き
現状を認識せずヘラヘラしてる感が出てて

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:49:34.57 ID:ndT1IZr80.net
ベルセリアで道具として使役されてた天族には何の道場も湧かなかったな。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:53:51.56 ID:Wgsxfy5V0.net
>>474
因果応報なんだなとしか…

天族が人間を見下す裏側には天族を奴隷にする人間の姿があって…ってそういうことをずっと繰り返してる世界なんだろうなと思った。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:01:15.90 ID:F0YlJAQC0.net
天族が糞ルズ信者を見下す裏側には天族をバカにする信者の姿があって…ってそういうことをずっと繰り返してるスレなんだろうなと思った。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:08:27.43 ID:9t/mbrdw0.net
なんにしろ
馬場は二度とでてくるな
一生懸命に窓際を維持しててください

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:23:02.35 ID:MqrHpBjT0.net
某所でアリーシャ厨がーアリーシャ厨がーとかほざいているやつがいたわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:33:06.82 ID:MqrHpBjT0.net
具体的にはアリーシャ厨が〜といいアニメ版を評価する人とかたたいてた

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:01:31.09 ID:/qR4ZdBXM.net
ティルズスレにもへんなのきてたな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:05:56.07 ID:o47/i2sOd.net
ニコ生急遽逃亡して久しぶりに町遊びで姿現して

いやー心配かけて申し訳ないw
 
だもんな.
お前が急にいなくなって心配してるんじゃなくて逃亡したことにみんなイラついてんだよw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:12:30.18 ID:h/Odi+a50.net
>>470
真の主人公だから

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:18:20.19 ID:xH1Z6Docd.net
脳内のアリーシャ厨と激闘を繰り広げてるんやろな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:57:02.04 ID:jKogtt6u0.net
テイルズスレには頭おかしいロゼシンが来てたな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:28:02.42 ID:QyW0YDJpd.net
リアリティが無いw
王道物にリアリティ入れるとか愚考w

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:34:05.75 ID:19chvbkp0.net
>>483
そんなことしても経験値なんか増えんのにな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:35:19.23 ID:EeYl2vXD0.net
>>486
自分の時間を無駄に費やすだけなのにな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 00:16:19.45 ID:e5awcKo2M.net
今日はいたるところで馬場が一杯だなw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 00:28:35.33 ID:6tZ3agxQ0.net
馬場が単独Pになってからずっと売上は下がり続けた現実

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:18:44.94 ID:9kDEZEzT0.net
テイフェスに自分のキャラ絵を登場させて自分も参加させてたのはさす馬場
当時はゼスティリア前だから馬場も叩かれてない時期だったと思うけど、どういう反応だったんだろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:21:11.80 ID:R4ab92Gm0.net
ここでの反応は知らんけど
俺はテイフェスのことなんか眼中に無かったなー
ゼスが久々のテイルズ復帰作だったからwktkしてたのを思い出した

なのにこの仕打ち

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:49:53.41 ID:VDhUVS4r0.net
>>444
言うに事欠いて妄想で人様を最低呼ばわり…
DLCでアリーシャを「世間知らずのお姫様」と高をくくって散々コケにし倒すロゼを思い出したよ
コイツは天族だからカスなんじゃない、カスだから天族なんだな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:54:27.53 ID:0rp3ZFjT0.net
導師の夜明けが被害を増やしたな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:55:54.63 ID:tGrImxAp0.net
>>493
俺だよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:28:30.01 ID:uuz5C3zSd.net
>>493-494
よう仲間達

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:59:41.54 ID:Mz1UppZKa.net
やはり多いんだよなぁ

でも俺はPVとかグラフィック見てなんか買う気失せてたけど、そこで導師の夜明けですよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:04:12.10 ID:uuz5C3zSd.net
導師の夜明けは良いアニメだった
これは間違いない

だからなおさらゲームで騙された
テイルズ最高傑作詐欺

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:24:02.18 ID:iMAH/H+Ed.net
記念作だしそりゃあ
最高傑作!!

なんてつけるわな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:26:47.36 ID:WzdWCUk+0.net
エクシリア2のリアリティ寄りの世界観の後で導師の夜明けのファンタジー世界とか卑怯だろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:34:09.80 ID:qHHJCtU4d.net
導師の夜明け作画はよかったけど脚本が
仲間の死を無視して歓迎の花火を上げるキチガイ共

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:47:09.98 ID:FEJCgihCa.net
アニメだから尺の都合でカットしただけやろ!

なおゲーム
全員スルー
唯一触れてあげるやつも悲しんだら汚れるからもう彼のこと忘れよう
とかいってて普通に狂った世界だった模様

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:16:15.69 ID:VDS39Gjtd.net
人生を全うして死んだならお祝いみたいなのもありえるとおもうけど殺されてるからなwwwwwwwww
花火とかキチガイそのもの

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:48:52.72 ID:tGrImxAp0.net
まあ漫画版とザクロスだと生きてるかなぁ
まあ死んだとかいらなかったし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:33:28.99 ID:FNkTPKlu0.net
>>501
あの狂った世界観の導入としては最適なシーンだったのではないか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:53:48.58 ID:dJRUDjNl0.net
馬場さんどこいったのぅ?寂しいよぅ〜
早く実績で挽回してよ

えっ!?逃げたの?
またまた、まともな神経してたらここでケツまくるとかナシーシャでしょ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:34:59.99 ID:6tZ3agxQ0.net
ゼスティリアで盛大にやらかして他社に逃げるだけでも恥ずかしいのに
他社へ移った途端にまた露出再開かつ自分は人気あるからゲームを作れば売れるとか思っているのがおかしい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:38:58.33 ID:D1mHNm780.net
はぁ〜早く馬場さんに会いたい
2年間もディスク磨いてるのに

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:06:58.47 ID:oQYLdL6/0.net
ゼスティリア普通におもしろいぞ

誰か一人でもネガティブな意見を書くと
似たようにつまらん意見が一気に増えるの何なんでしょうね

誰かが先に書いてからじゃないと
自分の意見で批判も出来ない人ばかりですねえ

情けない…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:17:13.16 ID:tGrImxAp0.net
面倒な連中が来てますが・・・

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:44:25.22 ID:R4ab92Gm0.net
>>507
なんか懐かしい台詞を見たw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:53:49.77 ID:W4ChWSIq0.net
そんなに文句あるなら当然お前らは
もうテイルズの新作は買わないってことなんですよね!?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:57:34.99 ID:oQYLdL6/0.net
>>497
戦闘システムやストーリーなど今までのテイルズオブシリーズとは違ってとても良い作品。
椎名豪さんが手がけたBGMもすごく良かったで

レビューでヒロイン詐欺とかクソゲーとかいろいろ言ってる人いるが、それは違う。アリーシャにはアリーシャのやることがあったから離脱しただけ
。クソゲーというのはバグとかシステムがひどすぎてまともにできないゲームに使う言葉
ヒロイン詐欺と言う方はもっとストーリーをよく考えながらプレイしろ
やってもいないのにクソゲーとか言ってる人は一度プレイしてみろ
とにかく、お勧めできる最高の作品よ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:04:57.50 ID:W4ChWSIq0.net
アリーシャを使いたければレイズでもやってろ
たぶんこれからイベントでも絡んでくると思うよ?
これで我慢しとけやボケ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:09:10.18 ID:Rsvub+Wn0.net
あったなぁこういう褒めちぎり

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:13:57.85 ID:XgUS5iI9d.net
>>513
スレ間違えてますよ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:30:33.54 ID:R4ab92Gm0.net
馬鹿だなーお前ら
場合によっては訴えられるぞ
しかももうその準備は整ってるときたもんだ
ねこかわいい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:31:08.81 ID:WzdWCUk+0.net
>>511
10万人くらい、そうしたらしいぞ、良かったな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:32:10.89 ID:4LsW6oAF0.net
テイルズ以外にも選択肢が増えたしな昔と違って

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:33:42.79 ID:w4wNpRBV0.net
おすすめできる最高作品(中古溢れかえる)
褒め称える奴は口汚い他人の金を汚い金と言い放ち客のこと考えて仕事するわけないだろとか言い出すキチ

作品も信者もクソカスという現実見ましょうねー

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:50:06.74 ID:w4wNpRBV0.net
今まで公式が何故か自分から
過去作やキャラ馬鹿にしてきて
(ソシャゲではまともになったと言われても今更遅いしソシャゲでやられても)
苦笑しながら苦言してくれた声優まで
ネタにしておちょくり、
今回に至っては
嘘まみれの情報、批判されて素直に謝らずに
客を馬鹿にする一言残し終了、
そして今に始まったことではないが制作は公私混同まみれ

テイルズ好きなら今後のテイルズは一切買うなとまで言えるのが現状。付き合い続けたら思い出穢れるから思い出だけ大事にするべき。
改善なんてどーせしない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:56:35.55 ID:9dIfXPmE0.net
http:
/twitter.com/toz_arkssine
多分脳に障◯持ってるのかな かわいそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:06:04.66 ID:liL6RNkw0.net
>>521
>1日中2ちゃんやTwitterに張り付いてる暇があるなら頭と身体動かせば?
>あ、社会不適合者の思考停止した馬鹿と自己管理出来ないデブには無理かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この野郎、馬場さんの悪口言いやがって!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:30:53.88 ID:4mZGXqth0.net
大量の在庫やら買い取り価格の大暴落やら、ちょっとは現実を受け入れろっての…
アニメやレイズでスレイとかが別人化してる時点で、納得した上でかどうかは知らんがバンナムとしてはそのままは問題あるって判断されてるのも理解しろ

ゼスやって以降、ゲームする気が無くなってPS4やらの最新機種買ってないからもうテイルズどころかゲーム自体する事はなさそうだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:44:30.05 ID:C5Mlon9pa.net
https://www65.atwiki.jp/tozxgimon/sp/
なにこれ・・・・・あほくさ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:44:58.49 ID:9dIfXPmE0.net
ちなみにソイツ数ヶ月前は毎日の様に平日の朝昼夜にかけてdisツイートしてたしお察し

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:46:54.81 ID:tGrImxAp0.net
やっぱ池沼ってマジでいるんだなぁ
是非イストリアに雇われてほしいものだね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:50:22.91 ID:2etwj6Dqa.net
ブログレビューでマジで色んな人が関わって努力して出来たものを簡単に叩くのはどうなのか、褒めるべき点立ってある。
みたいな意見を見て目眩がしそうだった。いやこの人の懐が凄く広いのかもしれないけど、「商品を」「フルプライスで」「期待をもって買った」。
顧客側にこの三つの条件が揃ってる時に下の下の出来の製品未満のもの出したら、企業として出来ることは誠意を持ってひたすら謝ることと、名誉挽回のために代替品や完成品を提供する、返金する、くらいしか無いんだよな。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:54:49.35 ID:C5Mlon9pa.net
とりあえずそのツイッター垢は報告しておいた

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:57:58.62 ID:QU2iwxhj0.net
百歩譲ってアリーシャが人質にされているにもかかわらず遺跡探索に行こう!!とかいったり
目の前で濡れ衣着せられているのにスルーの点はおかしいだろ・・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:01:45.93 ID:hXTp6rQO0.net
>>527
それを許すと、頑張って作ったとさえ言えばどんな出来でも何が起きても非難してはいけないって事になるもんな
ゲームではないけど、爆発するスマホだったり、食中毒を起こす店だったり、異物混入した食品だったりも頑張ってるなら否定するなって言ってるようなもんだけど、自分の発言の意味を分かってないんだろうな…
ゲームだけなら許されるとでも思ってるのか…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:10:33.01 ID:kNB6Ml0N0.net
8天竜欠番 (ドラゴンは重要な要素らしいです)
アリアフ(1本のソフトで完結して有料追加DLCはないです)
B (続編は考えてない完結する作品です)

ぜひ説明してほしいもんだよな。
ちなみに 一本で完結するけど 四大神もほぼでない

販売前に言っていたことができてないだけでも大概なんだよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:18:54.46 ID:39X3Pz880.net
>>530
確かにそれらとは違って人体に影響はないけど、ゲームはそもそも娯楽商品。楽しめることが唯一にして絶対の価値。
その評価基準が人によって違うから、確かに大袈裟だと思う人がいるのも仕方ないかもしれない。
でも悪評の大半が、シナリオでは「面白くない」ではなく「不快」、システム面では「不親切」ではなく「手抜き」、売り方に関しては「がめつい」ではなく「悪辣」である時点で擁護のしようがない。
これは食品で言い換えれば「美味しくない」ではなく「有害」、「綺麗ではない」ではなく「不潔」ってことだろうから。
そう思う人が大勢いて、かつてないほどの早さで中古買い取り価格が下落した。そういうものをバンナムは8000円で売り付けたということ。
そりゃ炎上するよね。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:32:53.11 ID:cgfxwtZO0.net
https://www65.atwiki.jp/tozxgimon/sp/pages/15.html

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:42:35.02 ID:39X3Pz880.net
>>533
とりあえず「原作と剥離した」が笑えた。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:46:26.05 ID:jYyRDO2D0.net
アニメの問題点って書いといてアニメ信者の問題点上げてる時点でお察し
肥溜め産のwikiなんて関わり合いたくないから張らなくていいよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:04:39.47 ID:vvVCapPz0.net
キャラアンチスレ発という出自からしてケチつきまくってるからもうダメ>tozxgimon

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:15:35.26 ID:39X3Pz880.net
大体エドナの発言叩いてた人と、本来アリーシャと近しい関係だったはずだ、と主張してる人が同一人物なのかどうかもわからない上に、
「本来はアリーシャとエドナは何らかの関係性を持っていた筈なのに、シナリオが歪められたためにエドナが不快な悪口でアリーシャをディスるキャラになった」なら、両者は両立するわけで。
しかもエドナとアリーシャの関係性についてはエンディングアニメのシーンや、イラストの配置などで推察された話であって単なる願望とは言いがたいしね。
都合が良いのはどっちなんだか。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:24:10.75 ID:6RFyurzf0.net
>>521
>よくこんなゴミを好きとか公言出来るよな(笑) 恥ずかしくないの?(笑) (9/10)

よくこんなゴミ(ゼスティリア)を好きとか公言出来るよな(笑)
恥ずかしくないの?(笑)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:57:41.14 ID:RcZDsL9i0.net
明日カンファレンスだけどテイルズくるかな?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:00:50.23 ID:U25BP2rw0.net
>>531
八天竜欠番は本当に意味が分からんな
だったら六天竜でいいだろ最初から

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:01:45.56 ID:viN3dvRP0.net
絶対FF6の伝説の八竜を意識してたんだろうな、向こうはちゃんと八匹いるけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:14:28.79 ID:RcZDsL9i0.net
ドラゴン推ししといて糞みたいな扱いしてたのはびっくらこいたよ。
ストーリーはショボいけどスカイリムぐらいの存在感のドラゴン出てくると思ってたしw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:32:53.36 ID:0L4gWkYo0.net
8と聞いたら八卦を連想しちゃう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 03:23:32.88 ID:NA7bwm9D0.net
タイトルロゴもドラゴンだしな
途中で戦闘機とか設定全く関係なくなる打ち切りキスダムみたいな感じだったな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 05:17:39.82 ID:Hkz22kTK0.net
本編で重要な存在ではない
ただの乗り物
な飛行竜の方がまだ印象に残る時点でゼスのドラゴン云々は酷い

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:41:12.39 ID:DnHJgQ+Ha.net
「ハ」天竜と名前だして数足りてないとかど素人かと思ったよ。プロならありえない。
古代から語り継がれてたのに戦場で新たに誕生も頭わるいし。
全部メインストーリーに絡ませろとは言わないけど裏ダンで3匹もひどい。よくて最強の一匹だけだろ。
サブクエにするとかやりようはあるだろうし。
アイゼンサブクエは意味分からないけど。

ドラゴンをゲームショウで大々的に紹介してロゴに入れて「重要な要素」とまで言っておいて
売った後に
「ファンタジーでの重要な要素として言っただけです(ゼスティリアで重要とは言ってないです)

詐欺と言われても仕方ないんだよな。詐欺かと言われたらぎり違うかもだが。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:55:40.60 ID:C1BmqThV0.net
>>521
こいつが最近ここに湧いてる奴なんじゃねw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:14:55.97 ID:Hkz22kTK0.net
ドラゴン部分カットしても話成立するからなー
その場合エドナが仲間にならないがそもそもエドナ自体話にいらんしというか一応主人公のスレイ、きっかけのアリーシャ、力最初に与えるライラだけで十分話成立するっていう。
今ままでの作品でキャラいらないとか思ったことないしどんなキャラも何かしら必要とは思ってたが...今作おかしいわやっぱ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:34:15.54 ID:hKKnwRqn0.net
>>548
エドナ推し(ゲームじゃなくアニメ)だけど、その意見には反論できないw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:37:19.37 ID:C1BmqThV0.net
水の天族の神器はダンジョン内にあってそれを使うのはまだギリギリいいけど
土、風の天族は神器既に持ってたってのは( ゜Д゜)ハァ?だったわ
そもそもエドナやデゼルじゃなきゃいけないってわけでもないし

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:42:33.55 ID:jYyRDO2D0.net
ザビーダが完コンパチなのも酷いよな
セルゲイ固有の技とモーション作る余裕があるならザビーダのくらい作ってあげればいいのに

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:26:59.90 ID:39X3Pz880.net
>>551
本当はデゼルの師匠がザビーダだったとかある程度合理的な理由があったんじゃないかと思ってる。それにしても手抜きだけど。
なんか因縁有り気なこと最初は言ってたし。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:42:35.61 ID:JN6ZGOJNH.net
>>552
その設定が媒体によって変わってて適当さが滲み出てる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 14:21:59.08 ID:pZZFVc/70.net
ここ見てもキャラ萌えがどうのだのアニオタ崩れみたいな連中ばっかだし
話題共有して盛り上がりたいだけのイナゴ型が多いアニオタの習性考えると
無料で遊べるソシャゲに人気吸われるのは当たり前なんだよなぁ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 14:26:15.64 ID:3gokoOuY0.net
発売一年以上経ってるのにキャラだの設定だの以外の話をしろってのは無茶な要求だな
ゲーム攻略はとっくにやり尽されてる時期だしそもそも専用板がある

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 15:10:28.15 ID:i32Bd+WWa.net
>>551
まだ理由があるならまだしも
(それでも最低限クラトスとゼロスぐらいの差はつけろと思うが)見たことあるから覚えた
だからなー
デゼルが天才なのか簡単に真似されるほどザビーダがしょぼいのか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:26:06.58 ID:C1BmqThV0.net
cf0c-l1eH

いつもの話題提供をしもしないで文句言う馬鹿

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:01:32.66 ID:0L4gWkYo0.net
そもそもキャラ萌えありきのシリーズでしょテイルズ…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:57:45.79 ID:C1BmqThV0.net
ベルセリアってキャラ同士の掛け合いやキャラとの距離感
本当に信頼し合ってるのがわかるって公式掲示板でべた褒めされてるけど

本当のところどうなの?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:03:42.85 ID:RNNyVPqFa.net
ベルセリアスレでおやりなさい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:09:43.30 ID:845WWykx0.net
まあでもベルセリアスレでは忌憚のない意見はアンチって追い出されやすいと思ったからここで聞いたんじゃない?
自分は信頼とかは全然感じなかったよあくまでお互い利用しあってる感じ
相手に対する期待がないから結果的に裏切りもないみたいな気楽さは感じたけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:28:33.93 ID:39X3Pz880.net
>>561
それはそれでありだな。
まあどう足掻いてもゼスティリアな時点でやる気しないけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:30:08.81 ID:dzCzxTBo0.net
どうでもいいが糞とっくりんが繋がらないな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:31:56.53 ID:9vPorwSCa.net
仲良いっちゃいいんだが持ち上げるほどではなくRPGのパーティなら普通じゃねレベル
仲の良さ感じなかったゼスティリアが異常なだけで。

でもぶっちゃけライフィセットいなければギスギスしてそうな関係だと思いましたわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:57:24.39 ID:C1BmqThV0.net
>>561
なんだそれならやらないでいいや
中古でやろうとか思ってたけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:09:16.46 ID:aatvL/1Y0.net
パーティ内の空気はベルベットの態度が少し軟化した辺りがちょうどいい塩梅だったな
以降はライフィへの執着がどんどん気持ち悪いものになっていく

エレノア、ライフィ、アイゼンのやり取りは結構面白かったな
薀蓄おじさんだったアイゼンの話がエレノアの解説で一世代古い事が判明して
古い情報おじさん化する

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:51:08.80 ID:ENqgUwCZ0.net
>>557
なんで文句言うのに話題提供しないといけないんですかねぇ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:59:52.34 ID:C1BmqThV0.net
いつも同じ話がー話がー言ってるからだろ
なら同じ話されたくないなら話題提供したら?って話
てか違うSLIPでやってこないでくれませんかね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:10:46.66 ID:ENqgUwCZ0.net
話題共有して盛り上がりたいだけなんだから一時的に別の話になった所でいつもと同じ事言うスレに戻るだけなんだよなぁ
発売時からずっと同じ事言ってここまで伸ばしたんだもんな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:18:01.41 ID:HSiHR6jad.net
わかりやすい天族ですねぇ
伸びてるスレなんてどこもこんなもんだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:18:07.06 ID:C47Bfs5LK.net
だから?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:18:53.98 ID:GFQgQ9af0.net
そこはだったら?だろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:19:02.50 ID:ENqgUwCZ0.net
出た出た俺の気に入らない奴は天族

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:20:17.22 ID:Hkz22kTK0.net
ぶっちゃけた話ここに限らず
続きがない作品のスレ自体
よっぽどボリュームない限りはいずれネタ尽きて同じ話題繰り返しになるか過疎るかだけどな

でゼスティリアは作品のボリュームない以前にまず語りたくない不快さで不満点不快点だけは何度何度繰り返しても足りないぐらいにあるから繰り返されるのは当然としか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:21:15.89 ID:C1BmqThV0.net
スレが未だに伸びてるのが悔しいのかw
どこのスレの奴だろう?w

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:23:44.53 ID:M5xGMTvXa.net
…このスレで、このキャラの扱いが不当だーって言う意見をあまり見た記憶がないのだが…

…いや、あるか。
アイゼンについては良く見るか。あまりに不当すぎるし。
それ以外は滅多にみないけど炎上責任は某姫様のせいと書く奴がいるんだよな…不思議w

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:25:14.05 ID:RcZDsL9i0.net
ゲームキャラ板にあるスレにかえれ(笑)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:42:11.78 ID:QZJzsdAkd.net
354 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-XDX8) 2017/09/19(火) 17:49:20.24 ID:CGTpkKRt0
3連休、8000枚でたわ まあ日当15万ってとこだな

http://livedoor.blogimg.jp/kuronekoshoutaikoudo/imgs/1/f/1f758e34.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuronekoshoutaikoudo/imgs/0/5/0527844f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuronekoshoutaikoudo/imgs/a/0/a08639a9.jpg

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:44:45.23 ID:M5xGMTvXa.net
別にアリーシャが離脱してもいいんだよな。
それがちゃんとした設定、シナリオであったなら。

離脱キャラの衣装を言わずに有料で売りつけるとか、予約特典で奥義つけるとか、
「普通に考えても」駄目な事を平気でやったんだから文句はでるわw
そんな前例作って信用されたいとかw
今後もやるんだろなーと普通に思うわ。仮に責任者が「そんな事やりません」て言っても
言った事も守らないと言う前例も作ったしなw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:45:15.59 ID:0kgME0Zg0.net
ゼスティリアでは抗う事が人間のすばらしさだ!→特に打開策見つけずに枢機卿もアイゼンもヘルダルフも何もかもグサー
ベルセリアでは犠牲を強いる世界を許せない!→燃やすわ壊すわ混乱を招くわ→鳥は飛びたいから飛ぶの!→何もかもライフィセットに丸投げ

こんな何を伝えたいのかわかんないゲームのシナリオ見たことねえよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:20:52.45 ID:6RFyurzf0.net
それでもゼスティリアより何億倍もマシだと思うよ俺は

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:27:05.22 ID:M5xGMTvXa.net
まぁ、ゼスティリアを超える手抜き糞ゲーは出せないと思いたい

…がそれすら超えてくるのが
バンナムと馬場かなーとも思う。

…ジョジョの流れからのあの手抜きさだったしな…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:29:08.78 ID:Y/ZALBxEd.net
DLCでto be continueとかやって意味深にるナール出してそのあとなんもないようなゲームだぞ
やべえよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:32:46.60 ID:Tql17s/ea.net
>>583
ちなみにtobeは元々存在していない
なのに存在しているように言った馬場

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:52:31.25 ID:C1BmqThV0.net
>>583
尚、To be continuedは俺らの思い込みだったもよう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:05:51.39 ID:Hkz22kTK0.net
ジョジョに関してはcc2社キレていいと思うわ
アプデで何度も改善して課金必要なくしようとしてたりやら続編の記念企画放送でぴろしが無料ですよね?今度は?とかしつこくバンナム社員に念押ししてた辺り
無料で以下略絶対バンナムがゴリ押ししただろ
無料で以下略なければあそこまで騒がれなく
出来に荒いところは確かにあれどせいぜい並のキャラゲー評価だったろうに

でゼスティリアでも各所に迷惑かけるしもう流石としか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:51:03.54 ID:MWxPIr9wa.net
>>585
でも馬場は考えに考えて会議を重ねて表示させる必要があると言う結論に達したんだよな
*実際は表示されていません

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:54:33.72 ID:vvVCapPz0.net
テイルズ七不思議、tobecon...の謎
集団幻覚か?あるいはただの早とちりなのか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:03:24.20 ID:SHlPTrTM0.net
どこかに各媒体での各キャラの違い比較一覧
とか作ってるサイトって無いの?

馬場ルス漫画小説ゼクロスレイズアスタリア

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:07:19.01 ID:hllxlpIH0.net
>>578
グロ
気に食わないからってここまでするか、本当救いようの無い奴

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:18:11.94 ID:eDIf5gdl0.net
>>589
ゼスクロ以外設定はゲームとほぼ同じだよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:19:32.09 ID:HSiHR6jad.net
なんか旗色悪くなるとまったく関係ないイミフな画像載せていく奴いるよな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:24:31.89 ID:lv/GZMA90.net
>>591
設定は同じだけど
どう考えても別人である

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:25:16.80 ID:SHlPTrTM0.net
>>591
ラジコンじゃ無いとかそういう細かい違いだけでも良いんだ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:12:26.69 ID:Bial+LdK0.net
ゲームを起動した時のOPはワクワクするだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:13:31.40 ID:Bial+LdK0.net
スレイの世界を見る後ろ姿かっこいいと思った

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:16:37.83 ID:Bial+LdK0.net
ゼスティリアがオープンワールドを目指したのは
間違いない 広いマップにイベント、戦闘のシームレス化
神殿巡りや碑石探しも今思えばオープンワールドの要素だった
いつかスカイリム風テイルズを馬場は構想していたかもしれない
お前らが馬場が追い出したせいでなしになったけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:18:33.67 ID:0HQYLRl90.net
そんなの求めてないし
話さえ悪くなければ戦闘がSだろうがやるぞ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:19:43.58 ID:oUn1h6Qxd.net
× 追い出した
○ 責任丸投げして逃げ出した

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:21:49.76 ID:Bial+LdK0.net
新しいことに挑戦する姿勢の何が悪いんだよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:24:41.91 ID:CE6ZwphD0.net
それで大失敗したうえに責任転嫁と悪辣な後売り商法までやったよね?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:27:49.12 ID:oUn1h6Qxd.net
新しいことやるならいままでのことにきっちりけじめつけてからやれ
社会人として社会人として常識だ
けじめつけないまま新しいこと始めても信用なんて全くない

だからいつまでも馬場はカスと言われ続けイストリアのゲームなんて買わないと言われ続ける

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:36:29.35 ID:mo2DKHXI0.net
新しいことに挑戦するのは悪くはない
しかし馬場の場合はまったく反省もせずに謝罪もせずに逃げるように問題を丸なげにしている

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:45:07.62 ID:YpeCEI2A0.net
社会人でもなんでもないニートくんの理屈は社会では通用しないぞ!速く部屋から出て仕事を学んでみよう!!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:06:04.13 ID:DqXRJNCt0.net
新しい事に挑戦する事そのものには問題ないが、失敗した時には責任が伴う事を忘れ過ぎてんだよ
成功した時の称賛しか受け入れる気がなくて失敗を人のせいにするやつは新しい挑戦とかやるな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:07:26.05 ID:Bial+LdK0.net
ゲームの信頼はゲームでしか返せないから
馬場はゲームを作るしかないのよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:21:45.76 ID:cifIvSMx0.net
ないものは返せない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:23:16.30 ID:YpeCEI2A0.net
なにしようが信頼できるわけがないし
したくないので結構です。
汚いゲーム作らないでいいです

どーせまた裏切るんだろ
お前が言ったしな
客のことなんて考えてないって
そもそも俺らを汚い金を持ってる汚い人間と言ったのお前だろ。汚いやつらからの信頼なんていらないでしょ。自分が吐いた言葉忘れとすり寄ってくるな。お前ら少ない信者だけで盛り上がってろ。ゲームがでるならな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:26:31.91 ID:+40p1vqnd.net
ゲームの信頼は一部にすぎないのをいい加減理解しろよ
ゲームの内容より発売前の宣伝でウソばかりつき発売後はユーザーをバカにする言い訳、関係各署に迷惑や責任転嫁
これらはゲーム作る以外で信頼を取り戻さないといけない
そもそも馬場にはゲームを作るスキルがないからゲームを作って挽回とかありえない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:27:45.63 ID:YpeCEI2A0.net
汚名挽回はありえるだろ!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:29:05.34 ID:l4GpTlNTM.net
【朗報】とっくりんが潰れる
ざまあwwwww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:53:03.90 ID:zW0U1v1B0.net
無能な馬場はスクエニでも無能でしたとさ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:30:18.47 ID:0y9qmbowa.net
馬場か。イストリアがどうなるかは楽しみにしているが、買う気には全くなれないしな。

ここで「お前らはテイルズ新作出ても買うなよ」みたいなの見かけるけど、
今のところ買う気にはなれないしな。
様子見て評価よければ買うかもなーとか思ってたんだがBは買う気にすらならないし。まあ凡作みたいだが。
やっぱ、ゼスティリアがな…俺の中でまだあった信用をがっつり破壊していったしな。
馬場はもちろん、バンナムの対応も最低だったしな。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:44:19.10 ID:eTA5P4zY0.net
このエステル、乳でかすぎじゃね?
https://pbs.twimg.com/media/DJ51JnJV4AAWJHc.jpg:large

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:47:50.53 ID:CE6ZwphD0.net
つーかゲームとして色々技術力低すぎだろベルセリア
あの大量に出てくる強制スキットなんか突貫で付け足したの丸わかりだし
そのクソみてーな大量のスキットのせいで移動が制限されまくって結局徒歩になるわ
武器が昨今の他ゲーと比べて少ないわ処理落ちするわ
他のPS4のゲームの基準で作れよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:00:28.18 ID:0y9qmbowa.net
>>615
大手だから技術力が足りないって事はない
と信じていた時期もありました…

最近は有能な人ほど辞めていき売上出すため、安かろうな外注にだして低品質なのを作っているんだろうなーと思っている。
あ、辞めたけど(追い出されただけかもしれんが)馬場が有能とは思ってないw
後な、開発ではない役員に無能がいそうなんだよな。
何も考えずに「スタミナ制度いれたらもっと金取れる」とか、「発売日になるから今の品質でもとりあえず売り出せ。」とか決めてる役員がいそうなんだよね。
一回本当に見直さないとバンナム信用する事ないわ…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:14:22.37 ID:bTu3MrvN0.net
サイン会費を出せるくらい予算はあるのにゲームは低品質

やはり馬場の指示に嫌気がさして人がある程度辞めたんだろうな。ま、想像だけど。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:15:28.84 ID:eTA5P4zY0.net
実際辞めた人多そうじゃね?
馬場「俺の指示に従えない奴は消えろ」とかマジで言ってそうだし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:33:40.04 ID:dHolsrnoa.net
やはりTGSでも情報無しっぽいか

スイッチにRPGが全然無い頃に出してたら、たとえ開発期間半年の出来でも結構売れたろうに
時間が経つとゼノとかオクトパスとかと戦わなくちゃいけないハメに

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:06:42.60 ID:Rd7sPFRXd.net
見えない奴が暴れてるな
昨日の馬鹿かもしくはNG君か?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:43:15.35 ID:O+pWx7z50.net
>>618
苦言呈してくる輩を排除して周りをYESマンで固めたからあのゼスクオリティなんじゃ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:17:09.75 ID:3xZ6IH3Ja.net
そしつあ自分が追い出されるという高度なギャグ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:20:57.59 ID:XovcDK9+d.net
>>618
あいつのいい方なら

肩ポンっ
「君さぁ、ここの指揮取ってるの誰かわかるかなぁ?勝手な意見するなら余所で勤めてくれない?」

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:28:15.19 ID:Rd7sPFRXd.net
>>621
ヘコヘコ頭下げた奴が奥村氏とは別の絵師だよな
名前忘れたけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:07:06.26 ID:CE6ZwphD0.net
岩本か

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:19:39.49 ID:ljmaY+mu0.net
岩本はなぁ・・・黙って絵を描いていればいいよ
ゼスクロの特典のはよかったし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:34:31.82 ID:W3U2OGpH0.net
>>616
特別クオリティが低いのてわりとテイルズだけなんだけどね
ホモと幼女ショタあたりだしててきとーに人気声優ぶちこんどけば売れると思われてる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:43:17.94 ID:Rd7sPFRXd.net
>>625-626
そうそう岩本だ岩本
当初は離脱キャラを奥村氏と岩本で一人ずつ出す的な話だったとか聞いたけど
バフンに頭ヘコヘコ下げたことで裏切ったんだよな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:53:57.58 ID:ljmaY+mu0.net
結論


全て馬場が悪い
イストリアも自滅してどうぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:39:35.10 ID:Op3aBOv1a.net
>>627
ジョジョも大概だったと思うけど?
開発初期に出した三部絡みは良かったけど、どんどん低品質になっていったイメージ。

特殊会話や特殊表現がたくさんあると思ってました。
会社あげてあれ。ならテイルズはもう無理かなーとは思う。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:26:16.46 ID:v6pZbZ0cd.net
反射画像で一番衝撃的だったの
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/03/ikemenhage-4.jpg

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:19:50.71 ID:eTA5P4zY0.net
なんか最近変なの湧いて来てんな
変なキモい画像貼りに来てる奴とか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:29:05.31 ID:eTA5P4zY0.net
Sdc2-hQ6y=Sde2-hQ6y

わざわざSLIP変えて来てんのかよw
おめでたい奴だなw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:25:09.45 ID:NKhKsmr20.net
そういや藤島が嫌われてる理由は何?
劣化したから?下半身の管理出来ないから?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:38:45.74 ID:p/6qjE130.net
>>627
テイルズより規模が下であろうファルコムもイース8が評判いいし、割とマジでコンパイルハートレベルになって来てると思う

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:56:47.29 ID:H0DRTfQXa.net
バンナムが金取る事しか考えてないからなあ…
ドラクエで衣装変更からの会話とかやっちゃったから、せっかくテイルズでオンリーワンだったのにテイルズはお金取るために別売りチャット無しとか劣化させて金取る方向だしな。

>>635
ちなみに次のテイルズ新作は多分買わないけど奇跡は買うよ。絶対に。
テイルズもまともに作ってたら買うと言う選択肢があったんだがな。今は信用してない。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:59:32.51 ID:gv8/2C7ea.net
藤島が嫌われてる色々理由はあると思うが
今最も多いのは権力で枕ゴリ押しの存在を明確に示してしまった事に対する嫌悪かな

類友の法則で馬場ルズにそれが無かった可能性を否定しきれなくなったのも大きいだろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:03:49.01 ID:YpeCEI2A0.net
>>630
EOHは圧倒的に特殊会話増えてたぞ
批判受けての反省と開発会社がジョジョ好きではあるからだろうが、
まぁ作品への愛も客の批判受け取る気もなく反省する気もないテイルズとは雲泥の差だがな
ホントすごいよね。謝罪の機会もらっておいて
ユーザーには難解過ぎたから次回からは簡単にします!って。ナチュラルに煽るとかすごいよマジ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:04:46.61 ID:eTA5P4zY0.net
>>637
まさかヒロインの一人役に抜擢して既にその女は孕んでて結婚ってね
当時知った時は「うわぁ・・・」だったもんだよ

それ以上に馬場のやったことはクソなんだけどなw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:13:45.97 ID:go3mn5ZuF.net
>>638
それをオールスターでやらないから…
キャラ数も少ないし。
eoh自体はまだまともかもしれんが買う気にはならん。仮に三作目出ても同じ。

で今のテイルズも同じ。成果主義ならその決定にさせた役員どうにかしないと意味ないよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:51:24.58 ID:2W7chXUV0.net
>>447
おかずじゃなくて夜食だけど

http://fast-uploader.com/transfer/7061384348498.gif

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:01:16.90 ID:q3mmQUgRa.net
どうでもいいもの貼るな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:24:28.75 ID:YpeCEI2A0.net
元々藤島はキャラ優遇でどんどん印象悪くなってたがまだその時点では藤島やキャラは批判されてなかった(優遇云々は公式の問題だし)

劣化で印象悪かった
はっきりいってあのスレイとロゼ不気味だったし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:26:59.77 ID:YpeCEI2A0.net
間違えて送信しちゃった

でエリーゼやらスレロゼの酷さで
劣化わかりついに藤島自身の印象悪くなり
だめ押しがあの件って感じ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:36:43.74 ID:n0xIkkdqa.net
元々カラー凄く上手いって印象じゃなかったけど段々素人の塗り絵みたいになってたもんな。
絵師同時起用で複数絵師の絵が並ぶと悲惨なことに…
エクシリアとか微妙にいのまたが藤島絵に塗り寄せてたような気がしたけど気のせいかな…クオリティが段違いだからはっきり言えないけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:46:29.74 ID:cifIvSMx0.net
ワッチョイ eb66-o7xi

NGくん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:48:38.62 ID:0HQYLRl90.net
藤島は当時は気にならなかったけど今見るとAのルークも大概
Vでちょっと戻ったと見せかけてXのエリーゼという核弾頭

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:58:36.89 ID:eTA5P4zY0.net
そこまで気にはならなかったな俺は

これよりは気にはならない
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org481055.png

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:04:08.15 ID:6eR3KgADd.net
藤島とかってFFの吉田明彦の絵柄をスゲー劣化させた絵師ってイメージ
いわゆる無能

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:06:10.13 ID:HOH3jPXpd.net
というか本職のマンガがびっくりするほどつまらんからな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:09:31.90 ID:CTPs4MtGa.net
いのまた絵→進化する
岩本、奥村絵→安定
藤島絵→劣化しまくる

なにこれぇ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:20:45.39 ID:phMN4mE+0.net
只でさえ劣化した言われてたのにねこむで一気に止めを刺された感じだな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:44:31.13 ID:xbUprZzMd.net
アビスのパッケージから無理だった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:48:44.82 ID:Z1rT5vcW0.net
テイルズは早く藤島とufo切ってほしいわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:54:01.14 ID:IhqPWFIZ0.net
よかった、エリーゼのブサイクさが衝撃だったの俺だけじゃなかったんだ
なんだあの引きつってんだかよく分からない表情は
エリーゼの身の上からしてあんな派手なドレスも合ってないと思う

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:57:15.34 ID:cifIvSMx0.net
ていうかもうテイルズの新作は出ないだろうな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:04:05.62 ID:Bial+LdK0.net
ベルセリア発売前から深谷Pが次回について言及してるよ
シームレスでPS4の性能を活かしたものになるらしい
オンライン要素くるのかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:07:52.42 ID:ljmaY+mu0.net
なくていいわ

リニアモーションバトルシステムを正当に進化させてほしいわ
グレイセスエフの使い回しでもいいわ
あれエンカウントからバトルまでロードないからスラスラいけるし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:10:10.86 ID:mdTsv0sXd.net
>>657
まともなの作ってくれるなら買うわもう馬場無関係だし
でもTGSでも何もないんだろ?いつでるの?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:12:12.63 ID:p/6qjE130.net
リニアモーションバトルシステムを使ってテイルズとは別のゲームは作れないのかね
女神転生とペルソナ、デビルサマナーみたいに分ける感じで

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:13:36.16 ID:NKhKsmr20.net
うーん、ねこむ事件は置いといてそんな劣化してるかな
そんなマジマジみたことないからエリーゼとか何も思わなかったけど
あとまぁキャラデザと本編アニメパートは別だからいいんじゃないかなくらいの認識
俺の好きなテイルズシリーズキャラランキングに藤島キャラが多いからかも知れんけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:14:18.71 ID:eTA5P4zY0.net
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /
 
 
        ..  ,,r-─- 、r-─- 、  ,_
     ̄\_/          \/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
  ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄ ̄ ̄\_
    ´        /   \
 
 
           ,,r-─- 、r-─- 、
      _   /          \/
    __ `ソ     ノ'''''''''''''''''i___  ヾ/
      \|(  _ノ==、   ,r==ヾ   | / rへ,ノ   テイルズは滅びた!
 __>-へゞ /    ⌒   ⌒   ゝ、ノノ  :.\_   俺好みのテイルズを1から作り出してやる!
    .:/从へ( |    (__人__)    | })ノ  :.\_
        .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ      :ノ`⌒Y⌒´  ::    \
            .::┘   :│     ゚

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:14:31.02 ID:ljmaY+mu0.net
>>660
バンナムならやりかねんな
テイルズブランドは落ちぶれたけど
リニアモーションバトルシステム自体の完成度はゼス除いて高いほうだから使い回して・・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:32:51.13 ID:YpeCEI2A0.net
あまり個人の感性否定したくないけど
はっきり言うと藤島キャラで好きなのいて全盛期のとか見てきた自分にも劣化してるとしか感じなかったし劣化してると断言するわ
スレイとロゼとか見た時なんていうか正気感じられなくて怖くなったし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:50:03.77 ID:cifIvSMx0.net
ねこむとパコるのに夢中でテキトーに仕上げたんじゃね(ハナホジー)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:55:13.44 ID:0HQYLRl90.net
ザクロスBDの特典はそこまで悪くないんだよなあ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:57:30.54 ID:ljmaY+mu0.net
それでも他との格差酷くね?
いのまた、岩本、奥村絵は背景まできちんと書いてるけど
藤島だけ真っ白だし
そしてロゼ、なんか大人っぽくておかしく見える

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 00:05:35.40 ID:xt8Y4LPe0.net
>>664
そもそも藤島って昔から絵柄安定しない変化しまくりのイメージがあるからなんというか、またかってくらいの認識だったわ
まぁUFOテーブルでアニメ可愛く描いてくれれば…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 00:08:21.92 ID:6RGe6upL0.net
風の骨と軌跡シリーズの赤い星座の
闘いを見てみたいな
兵器とかではかなり差あるけど
ロゼ達も負けないと思うよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 00:11:10.99 ID:XHtRRJ/q0.net
>>664
あのロゼの絵なんて年齢解析でアラフォーって出るぐらいだからなw
他のキャラは解析不能で出たのに

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 00:33:09.87 ID:NZtF5y8za.net
超越神に関しては誰が描いても違和感ありまくりになっただろう
割とシンプルなスレイですら訳分かんねぇオーダーされてたみたいだしな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 00:35:07.20 ID:6RGe6upL0.net
テイルズが終わったらお前らは
これから何のRPGを楽しみにして生きていくんだよ?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 00:39:07.31 ID:Ps6qHUrN0.net
>>672
同系のスタオーも駄目だしな・・・

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 01:04:40.10 ID:SrXTSUpA0.net
ワッチョイ d9f7-2CVX

まーたNGくんか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 01:25:13.87 ID:XHtRRJ/q0.net
テイルズだけがRPGだと思ってるのか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 01:30:45.50 ID:X+rxdkYH0.net
ロゼはポリゴンはそこまで嫌いじゃなかったけど、キャラ絵はあれ三十路幾つか越えてる感じだろ。
スレイは少年らしい感じが足りないし、二十代前半くらいに見えるかな。
格好変えたらモブにしか見えんけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 02:44:44.71 ID:BGPtNf3Ed.net
>>672
洋ゲーもバンバンやるから洋ゲーかな
アンセムとかサイバーパンクとか和ゲーだと二ノ国2とか他のジャンルもやるからなくなっても困らんよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 02:47:39.91 ID:BGPtNf3Ed.net
来年はモンハンWあるし春にはRDR2あるし考えれば考えるほどテイルズなくなってもこまんねーわ
でも今テイルズ開発してるんだろ?このご時世に初週20万越えるRPGはなくならんとおもうわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 03:39:01.59 ID:Zq2v0S+70.net
ゼノもオクトパスもあるから暫く後でいい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 03:56:00.24 ID:Zm4eU+zR0.net
初週20万?いつの話をしてるのか
もはやベルセリアで既にそのノルマは達成できなくなったのを証明したのに

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 04:05:59.49 ID:BGPtNf3Ed.net
え?20万切ってたのかそりゃ失敬

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 04:08:54.56 ID:ZC1KGt+50.net
劣化っていうより美的感覚というかセンスが衰えたって感じ、藤島は

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 05:01:28.44 ID:vdrg2uQ40.net
なんにせよゼスティリアは商業的に大失敗

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 05:24:48.69 ID:kRLQy0PY0.net
全ては馬場がいなければな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 06:38:49.78 ID:mhM+2kuza.net
信用失っただけだしな。
ゼスティリアで分かるのはバンナムと馬場は
嘘ついても平気
(勘違いさせたと言えばいい)
有料コンテンツだけどあえて説明は省く
(アリーシャ衣装。ザビーダ衣装。ちょっと前ならジョジョのスタミナ制度隠して売る)
返金扱いにしないと駄目になりそうだからそれらの調査はしない。
(開発責任者を信用してるから)

信用してるからこそ調査しろよと普通に思ったが、今後も隠して後は時間経過でやり過ごすのがバンナム。
逃亡するのが馬場。

だれが信用するのかね?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 06:44:34.62 ID:0QDAdPmI0.net
ぶっちゃけもう長くRPGやってないけど
RPG=テイルズという考えでいっても
別にRPGが消えて困るほど業界の層は薄くない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 07:00:19.24 ID:mhM+2kuza.net
正直テイルズ無くなっても困りはしない。
ちょっと寂しくなったなーと思わなくもないが
手抜きで作るならいらないしなーとも思う。

…後な、俺は仮にバンナム自体無くなっても…
何も困らない。ゼスティリアで不信感募ったからそこからバンナムソフトちょっと買わないようにしてみたんだけど…
びっくりするぐらい今のところ何も不都合もなかった。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 07:05:50.61 ID:xYmHfqWN0.net
テイルズが消えても別にドラクエがあればいいし
しかしそのドラクエもなんか11が集大成っぽいんだよなぁ

ペルソナの時代だな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 07:38:33.91 ID:enU6b+NH0.net
胡坐かいてるうちにペルソナが追い上げてきて
他のゲームメーカーが時代に合わせてきてテイルズの持っていたオリジナリティが陳腐化してるのに
気づかないままゼスティリアなんか売ったからこんな始末になったんだしな

おまけにソシャゲの方も過去のテイルズオブシリーズを遊んでいる前提だから新規参入者ほど置いてけぼりを食う設計だし
その割にはアーカイブス化や携帯機への移植が全然進んでない有様
いつだったっけvitaで全テイルズ遊べるなんて大法螺吹いてたのは?今すぐにでもやったらどうかな?
それでテイルズシリーズが回復する見込みがあるかどうかは別問題だが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 09:01:28.22 ID:z0LPnzm3p.net
>>672
ドラゴンズドグマ
ポケモン

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 09:29:25.20 ID:O/Wu70GH0.net
D、IやHみたいに他の作品もリメイクしてくれないかなあ
いつまで移植移植アンド移植やってるんだよっていう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:01:38.51 ID:xYmHfqWN0.net
エターニアリメイクしてほしいな
そろそろPS2で出たシリーズリメイクもほしいよな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:14:48.18 ID:SsFUOsund.net
投げっぱなしのトライバース完結編ことテンペストRは?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:19:10.28 ID:xt8Y4LPe0.net
最近のテイルズみてるとリメイクしてほしいとは思わないな
むしろ頼むからリメイクなんかしないでくれ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:21:16.88 ID:0QDAdPmI0.net
何も無いTGSが始まる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:23:46.05 ID:xYmHfqWN0.net
今のスクエニにリメイクはしないでくれと言っているようなもんか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:48:06.91 ID:0QDAdPmI0.net
おっと聖剣伝説2の話はそこまでだ

東京ゲームショウ2017にテイルズの新作はありまーす
より正確にはテイルズの新作グッズの先行販売が
トートバッグや缶バッジだ。買え

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:49:26.21 ID:xYmHfqWN0.net
買うわけねえだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:32:59.89 ID:lXQTR6BN0.net
バンナムはエスコンだけはほんとに力いれて作ってんなぁw
こんだけのもん作れるならテイルズにも少し分けてよw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:33:13.22 ID:mhM+2kuza.net
リッド やれやれ系のうざいやつにされる
ファラ 困ってる人ほっとけないが悪化してただの馬鹿に
キール 腐女子にあざとくなってリッドとのイベント追加
メルディ ワイールワイールいわせておけばいいとか言われてそう。それか腹黒にされそう

リメイクなんてもはや信頼信用できないんだよなぁ。リッドファラの二人は祭りで踏み台にされたこともあるし

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 15:06:23.83 ID:rFNzHiqA0.net
声優が同じ声出せないだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:14:14.96 ID:xt8Y4LPe0.net
イケるイケる!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:36:41.83 ID:RXvnCJWP0.net
FF10とか12みたいにHDリマスターでお茶を濁そう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:49:29.60 ID:xYmHfqWN0.net
FF12って「オイヨイヨ」でしょ確か

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:14:56.32 ID:Nn3PELMea.net
>>703
つシンフォニアユニゾナントパック

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:18:28.32 ID:MkZwWB52a.net
>>699
フライトシミュレーターで軍需産業に売り込み掛けたいからだったりしてな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:43:48.40 ID:Hvxf9YOv0.net
お祭りにバルフレアだしましょうよwww
に対しては?それから出すよりは主人公参戦からだろなFF
テイルズは見習え。いやもう遅いな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:52:57.80 ID:MkZwWB52a.net
バルフレアはイヴァリース繋がりでFFT移植版が犠牲になったからな
ソコでやり過ぎた経緯があったからでもあるとは思う

馬場ルズにも似たような流れあったが悪化するだけだったな
そして今に至る

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:12:22.58 ID:s6qB8xow0.net
タクティクスなんちゃらで無理やりX2のホモ臭いメガネ兄貴捻じ込んだ奴のが更に悪質でクソだろ
スタッフがただ自分の好みのキャラだから出したかったという完全なる私情優先だぞ
これだからスタッフ自体がキャラ厨の作品は漏れなく糞になるんだ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:32:30.82 ID:WCudXxcMa.net
>>709
真のキャラ厨は
「このキャラはそんなこと言わんし、そんな行動しない!全然わかってない、書いた奴出てこい!」ってならないのかな
そういう人に作ってほしい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:32:53.77 ID:GTET9f1Pa.net
現実は非情である

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:33:27.57 ID:XHtRRJ/q0.net
>>707
それ以外だと相変わらずゴリ押し酷いけどな
HD版のパッケージも露骨にバルフレアが目立つ絵にされてるし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:18:28.13 ID:6RGe6upL0.net
オーケストラ みにいかんの?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:21:45.46 ID:xYmHfqWN0.net
なんか上の方で風の骨と赤い星座を戦わせてみたいとか言ってるけど
戦力に差がありすぎて草w
風の骨とかどうやって勝つんだよw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:22:30.38 ID:Ps6qHUrN0.net
>>714
そりゃ卑怯にやるんじゃろ
それでも無理だが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:27:26.90 ID:ZqdWy/YRd.net
オーケストラや全国体験会やサイン会やらやる金あるならゲームのクオリティあげろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:27:32.03 ID:xYmHfqWN0.net
>>715
だよねぇ
軌跡の世界にも殺し屋はいるんだけど
その殺し屋でも赤い星座には苦しんでいるというのに
馬の骨ごときじゃ足元にも及ばないw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:30:43.26 ID:2tz5rl6y0.net
ていうかオーケストラもみんなで合唱しようみたいな企画出してるから終わってるかなと

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:41:47.75 ID:Ps6qHUrN0.net
今回はテイルズオブゼスティリアザクロスに絞ってるのか
桜庭、椎名曲のオーケストラは聴きたいが
皆で歌う風ノ唄ねぇ
ほぼ女性だろうなぁ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:54:43.88 ID:6RGe6upL0.net
舞台 オーケストラとテイルズは
広がりつつある
これが馬場がテイルズに残した軌跡

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:01:20.73 ID:5RdwSoDxd.net
さっきから変なのがいるんだな
オーケストラとか普通に興味無いわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:04:28.37 ID:Ps6qHUrN0.net
オーケストラは確か前回だとザクロス二期発表してたな、そういえば

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:05:20.58 ID:cR57ZDPo0.net
テイルズのオーケストラは・・・興味がないんよね・・・
FF、ドラクエ 特にドラクエはシリーズ通して同じ曲つかわれてたりするから
オーケストラで流れると盛り上がるし、その中で過去作でのみの曲とか流れるとさらに盛り上がるんだが…

テイルズはシリーズ通しての共通した局がないから…
ぶっちゃけOP曲は記憶にあるの多いんだが、それ以外が全然記憶にないw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:05:49.15 ID:lXQTR6BN0.net
舞台とかオーケストラとかゲームがいくら面白くてもなんの興味もない
俺のなかでは無料で配信されたとしても見るかどうか疑わしいそんな価値

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:14:57.70 ID:6RGe6upL0.net
団体戦じゃなくて
ロゼ対シャーリィのサシなら
いい勝負になるだろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:15:21.99 ID:WDkqMNu70.net
オーケストラ()
グッズ()
フェス()
スマホゲー()

てめーらが本来力を入れるべきは家用ゲームだろうがボケ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:17:49.40 ID:6RGe6upL0.net
どんなゲームでも充電期間はあるだろ
ドラクエもFFもペルソナも
しばらく新作出ないよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:25:51.63 ID:Hvxf9YOv0.net
ファンだけでなく声優散々馬鹿にしてきたし
声優にも嫌がられてるだろうなもはや

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:27:01.64 ID:vdrg2uQ40.net
ゼスティリアは3年かけて低品質手抜きクオリティ
シナリオや設定は矛盾だらけ
戦闘は過去最低レベルで面白くない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:46:05.32 ID:6RGe6upL0.net
昔は昔だろ
これからのテイルズをどうするかが
課題
深谷Pは本当に大変な時期にプロデューサーになったと思う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:49:32.09 ID:uL8Zjuu7d.net
いやもうテイルズはおわったよw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:25:39.75 ID:pg5SX9vI0.net
いままでのスタッフの態度やお祭りやらを
許してあげてきた優しいファンが
とうとうキレて離れた
もう致命的だろ
このファンが信頼も信用もしないなら
大多数が信用も信頼もしないだろうよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:49:42.87 ID:vOuU0+3x0.net
テイルズはもう作らなくてもいいけど
テイルズの戦闘でDOAみたいなポリゴンキャラやニーアの2Bみたいな
リアルムチムチ路線で作って欲しい、スカイリムmodありでテイルズの戦闘とか夢見てた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:55:43.84 ID:BFBU5rmj0.net
>>730

大変な時期にPになったということなら同意する。
ここからかつての評価まで戻すのは並大抵じゃない(ぶっちゃけ無理だと思っている)
頑張っては欲しいよ。良作ができるのであれば大歓迎ではあある。
ただし、例え良作をこれからずっとリリースできたとしても すくなくとも数本はまともには買わないけどね。

2−3作品ぐらい良作が続いたら、その後ぐらいならちゃんと買うかもね。
ただし、良作な。普通ぐらいの出来のが続くのなら買うとして中古になるだろうね。
すくなくともゼスティリアはちゃんとお金を払って買ったけど「買う価値はなかった」作品だったわけだから。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 02:31:22.22 ID:k+507ysId.net
ま、いちおうPS4向けとswitch向けに作ってんだろ?正直ある程度は売れると思うけど国内専売みたいなタイトルだからここでしくじったらもう終わりだな
次がラストだろうな
FFぐらいのブランドがあればなんとでもなるだろうけどこんな小さいIPだとつれぇよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 04:45:53.15 ID:03JqilML0.net
昔は昔?
まずいままでのこいつのレスからそれを言う資格がない

もちろん昔のことを全く反省してない馬場も論外

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 06:31:05.18 ID:CaXsGHM60.net
昔は昔か
まるで数年前からの失敗を開発が挽回しようとしてきたかのような物言いだな?製作側か何か?
少なくともキャラ崩壊や同人臭いネタでお寒いノリをやってきたあげく最近はマザーシップにまで組み込んだうえに設定にまで混ぜたよな?
昔は昔なんて文言が通じるのは少なくとも五年のうちにナメたもの出さずにゲーム二つ三つ出してるの最低条件なんだけど
いつそんなんやったの?別の世界から来たの?それとも頭の中の理想と実生活の境界線が曖昧なの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 06:34:11.52 ID:QvdzoGiua.net
でも、まあ企業としてなら考えるのは今後ではあるな。
今後の為に信用を地に落としたゼスティリアをどうにかするのが重要かとw
企業的に黒歴史にするのかと思っているが未だに「ゼスティリアルはごく一部が避難しているだけです」とのスタイルで行きたいみたいだが。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 06:35:51.38 ID:sPVsghh50.net
充電期間なんて
公式が発売予定発表してるのにそんなモンあるわけないだろ
公式がまた嘘ついたって言いたいのか

ついたかもしれないなまた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 06:48:01.31 ID:QvdzoGiua.net
馬場のおかげで分かった事はあるしか。

まともに会議していない。
なんせtobeは会議で表示させる必要がある!って決定したんだろ?

実際は表示なし。
仮にあったとしてもあからさまな黒幕が高笑いしながら去るシーンで、「そして本編に続く」って意味で出そう。(黒幕放置して)
…これで納得して決定した事になるしな…

とりあえず、この会議の議事録出してみてほしいわ…
本当にやっててもバンナムが議事録とっているとは思ってないがw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 07:14:23.91 ID:bZAL5mLz0.net
テイルズはもう完全にオワコン

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 09:04:38.33 ID:h9ouvJYH0.net
昔は昔って、都合よく昔を利用してるのはむしろ公式側だろ…
ソシャゲで歴代キャラ使ったり、テイフェスやったり、20周年とか言って碌でもないゼスを出してきたり…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 09:16:06.21 ID:sPVsghh50.net
馬場が権力を握ってから出た携帯アプリの全部が歴代キャラ頼みのゲームだった気がするな
何本も何本も出して、その全部が

昔はオリジナルタイトル出したり気概を見せていたのに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:29:00.33 ID:4pdb4CfK0.net
馬場が居なくなったからバンダイは浄化されてるだろ(希望的観測)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:37:05.35 ID:+tAWskb90.net
>>744
バンナムが腐ってることに変わりはないんだよなぁ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:04:28.00 ID:sPVsghh50.net
TGSので太鼓の達人観ようと思ってバンナム生放送観に行ったらテイルズ放送してるわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:07:35.63 ID:2GlEAPBZd.net
幕張メッセみたいなクソ面倒な場所によく行けるなぁ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:15:33.53 ID:Z0scUHGBM.net
馬場がくさらせて人材ほかに流出させて俺が責任をとるとかいいながら他の会社いったからなw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:15:33.30 ID:Lp4xsT8X0.net
テイルズどうせリンクアスタリアレイズだろ
ゼス厨は愛してるゲーム()がテイルズを潰したってわかってんのか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:35:24.82 ID:+tAWskb90.net
馬場の天族どもには何もわかるまい
人間じゃないからなぁ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:13:07.45 ID:bZAL5mLz0.net
天族は頭が悪いからな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:29:38.24 ID:RT6MwbX5d.net
そもそも馬場も馬場天族もなぜ炎上したかの根本を理解してないしな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:07:18.22 ID:WUVaLPSpa.net
馬場には聞いてみたい。
「馬場さんにとってゼスティリアは当時時点の最高傑作なんですか?」

どう答えるかな?w

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 06:37:27.43 ID:zSU3RdXw0.net
天族共はこれから先も世間への恨みをアンチやアリーシャに向かってブツブツつぶやきながら下を向いて生きて行くんだろうな
俺はビルの上から唾を落としてやるよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:34:38.85 ID:IL0noCgMd.net
やることが天族と同じになるぞやめとけ
見かけたら「プークスクス」くらいにしとけ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:37:29.13 ID:ydC4hIzR0.net
TGSでテイルズこないらしいな!かわりにトートバッグ売ってたんだってな
あほか(笑)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:21:50.42 ID:1Zo9XU1r0.net
クッソ吹いたw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:24:53.10 ID:FdbT8vLw0.net
仕方ないさ。馬場がオワコンにしてしまったんだから。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:55:08.16 ID:PgjX+4/W0.net
おまえら見もしないで失礼なことを言うな
ちゃんとガチャをガチャガチャ回す集金ソシャゲの宣伝をやってたぞ!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:19:25.50 ID:8AxRWptmd.net
200人のスタッフいて馬場のオナを止めれる奴や意見する奴居なかった時点で無能スタッフしかいないんだな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:35:11.58 ID:twz5ctUO0.net
このスレ定期的に社会に出ようぜって言いたくなる奴が現れるな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:55:47.37 ID:53nXows9a.net
現テイルズのスタッフの大部分が無能なんてわかってるよ
まともならゼスなんて作らないしファン同士が喧嘩する祭りゲーなんて作らんし、一般ゲーム中に腐女子的同人用語混ぜ込むなんてやらない

ゼスが受け入れられると考えてたのも怖いが
最後がマジで意味不明すぎて怖い
一体どういう考えがあったのか。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:32:57.58 ID:Qengj8U/a.net
レイズのシナリオは結構気を使ってるとみる
原作の途中から来たとなってるからか
かね
あとマイソロとかじゃ殆ど出たことがないサブキャラが出たりするし



今更ですがな!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:50:16.32 ID:53nXows9a.net
実質シリーズ死んだ今唯一の生命線だからな
ちゃんとやるさそりゃ

逆に言うといままでがちゃんとやってない
意図的に踏み台やらやってきた証明になるが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:17:58.76 ID:VsMp2AKbd.net
TGSでスレイのコスプレは見た
まぁだからどうしたって言う話だが…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:22:25.13 ID:Qengj8U/a.net
>>765
まあ、ザクロスがあったからね
多少ね?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:04:21.70 ID:wP7KItT4p.net
【悲報】FF坂口博信のテラバトル2、クソゲーすぎてシリコンスタジオの株価がストップ安に そしてニコ生から逃亡wwwwww

テラバトル2 @terrabattle2jp 33 分33 分前
その他
生放送中止のお知らせ
本日22時?予定しておりましたMISTWALKER公式生放送BARひそ星人は
『TERRA BATTLE 2』プレイ環境改善のため中止とさせて頂きます。
大変申し訳ありません。詳しくは以下のお知らせをご確認ください:

http://jp.terrabattle2.com/news_detail.php?article_id=36

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:53:03.99 ID:ydC4hIzR0.net
おいおいあのヒゲまで逃亡とか
スタジオイストリアに帰ってこいよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:03:48.36 ID:1Zo9XU1r0.net
>>768
ヒゲって誰や

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:10:48.96 ID:xzvX0uyb0.net
TERRA BATTLE 2』プレイ環境改善のため中止とさせて頂きます
と書くあたりまだちゃんと頑張る気があるみたいだからいいんでないか?

馬場は無意味に逃げたぞ?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:52:10.87 ID:1Zo9XU1r0.net
馬場は自分のためにニコ生特番から逃げたもんな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:10:22.29 ID:1S2OOhXg0.net
馬場さんがいなくなったら誰がテイルズを立て直すんですか!って聞いてるんです
馬場さんしかいないですよね?
質問にははいかイエスで答えて下さい!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:20:50.63 ID:IbX/JK4Y0.net
>>756
それがテイルズの新作なんじゃね?
テイルズオブトゥトヴァック

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:33:36.40 ID:ydC4hIzR0.net
>>769
FFの産みの親

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:38:25.31 ID:w4T2j+3/0.net
>>774
マジで生んだ人だからいいじゃん


馬場は自称だよ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:39:35.21 ID:ydC4hIzR0.net
まあ改善するための逃亡だからな…馬場は保身のための逃亡だし全然違うよな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:48:29.30 ID:bUIH+NuKa.net
改善するために制作チームに掛かりきりになるので皆さんの前に出れない事をお許しくださいって事だろ?
改善も何もなくただ言い訳考える為だけに逃げたアレと一緒にするのは早計が過ぎる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:55:42.35 ID:AW4ZNdw40.net
そもそも馬場は何も功績なりキャリアが無い

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:00:39.63 ID:1S2OOhXg0.net
全部馬場さんの売名行為だったの?
ねぇ馬場さん?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:05:20.25 ID:twz5ctUO0.net
いい加減こいつの相手するのも飽きてこないか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:20:08.03 ID:1S2OOhXg0.net
そうですね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:42:49.70 ID:1Zo9XU1r0.net
>>775
 ┃|             ガラッ
 ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
 ┃|  /          \
 ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
 ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |   テイルズは僕が育てた!
 ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
 ┃| ( |    (__人__)    | })
 ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
 ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \


マジでこんな風に思ってそうだからな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:54:47.55 ID:FdbT8vLw0.net
馬場が一番カスな点は自分が1から作ったシリーズじゃないのをオワコンにした点だ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:42:27.89 ID:mnsJK7w70.net
テンペストRは企画倒れかな…
勝手に妄想してたユーザーの勘違いで逃げる気ですかね
IRとHRのトライバースであんな一枚絵出しておいて

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:55:40.25 ID:kbJiKoJE0.net
たまにテイルズは俺は悪くないとかもいるから主人公クズなのは今更じゃね?ってのも聞くが
あれは成長するためにクズを書こうとした意図的なもの&よく考えたらクズじゃなかっただから
スレイはまともな奴書こうとして思いがけずクズになっていただから正反対パターンなんだよな…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:59:24.39 ID:4scWfDbS0.net
トライバースはDS二作を踏み台にした時点でなぁ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:16:22.63 ID:QAoglwCIp.net
>>785
よく考えると、スレイは可哀想だよな
多分、純朴で素直、ナチュラルに正義感が熱くて遺跡が好きな子供っぽいところもある
というオーソドックスな主人公として設定されたのであろうに、ゼスティリアの狂気のせいでラジコン野郎になってしまったのだから

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:52:34.76 ID:j+r2uCzh0.net
>>787
何度も言われてたけど、夢を胸に都会に出てきた純朴な若者が、危ない新興宗教の教祖に気に入られて洗脳され、最後には殺人に手を染めるようになる、という過程にしか見えない。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:14:00.93 ID:HRwn2+is0.net
殺人を肯定するようになったわけではない
あの世界では浄化できないものはどうすればいいか
最悪でも最善の方法をとるしかないんだよ
これを「諦め」とか言わないでほしい

あのヘルダルフへ向かって歩いて剣をさす演出
本当いいと思う ジリジリラストが迫ってる感
というか 刺した後の
「お休み ヘルダルフ 永遠の孤独は今終わった」という
安堵したスレイの顔とか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:15:48.55 ID:w4T2j+3/0.net
よう、ザクロスを見てから考えてみろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:16:33.19 ID:AW4ZNdw40.net
手段探さなかったよね?なんで最悪で最善って断言できるの?
他のゲームなら遺跡に手がかり無いか探しに行ったりするけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:17:17.46 ID:HRwn2+is0.net
ザ クロスのラストはちょっとなぁ
マオテラスと眠る 希望へつなぐラストをなかったことにされて
ショックだったわ
なんだよヘルダルフ浄化して眠るって
なんの解決もしてないだろと

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:19:18.19 ID:HRwn2+is0.net
描写がないだけでアイゼンを救う方法も探してたと思う
でも「死は救い」というアイゼンの流儀を
尊重したんだと思う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:23:01.58 ID:j+r2uCzh0.net
>>793
アイゼン知らないのに?一回もまともに会ったことないのに流儀なんて知るわけないよね?
仲間であるエドナには「助ける方法きっとあるから探そう」って言ったのに、会ったことない奴の流儀を優先?
大体アイゼンだって自殺したいわけじゃないんだから、戻れる方法あるなら戻るだろ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:31:41.58 ID:1Zo9XU1r0.net
また馬糞信者が暴れてんのか
こいつも 無 駄 に頑張るね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:38:53.24 ID:AW4ZNdw40.net
ゲームにおける描写「しない」は無いと同義ですが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:42:16.60 ID:mnsJK7w70.net
>>793
一行目がイカれ過ぎで目眩起こしそうになった
そんなもん許されたら物語創りが崩壊するわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:42:18.81 ID:bUIH+NuKa.net
>>791
遺跡も行くには行ったが特に調べるでもなく一切描写なかったよな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:43:28.65 ID:1Zo9XU1r0.net
「普通は」過去の文献など探し回って手がかりを見つけるもんだ
しかしあの世界は遺跡=観光地だからな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:49:32.25 ID:j+r2uCzh0.net
>>796
ストーリー上「敢えて」描写せず、イベントでは「敢えて」表情や動きを見せずに背中を映し、「敢えて」事前に
モブキャラを祭り上げた広告を打ったゲームがあるらしいね。凄いよな。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:51:03.22 ID:9LP8O2wU0.net
漫画版が一番綺麗な終わり方してると思った
スレイの情熱を感じたよ
一度は読んでみてくれよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:52:27.56 ID:HRwn2+is0.net
どんな作品にしろ「全て」を描けるわけではない
ラタトスクだってセンチュリオン2体しか出てこなかったし
八天竜 6匹でなにいってんだと思った

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:53:50.59 ID:HRwn2+is0.net
それにアイゼンを戻したらベルセリアのネタバレに
繋がる可能性がある

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:55:15.69 ID:j+r2uCzh0.net
>>802
個人的にラタを良作だと思ったことないけど、明らかに意味ありげな存在作っといて、エピソードもなければ数も足りない、挙げ句のはてに「伝説」なのに現代で生まれるとか時空を越えるレベルの矛盾と一緒にするのはさすがに可哀想

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:56:44.19 ID:AW4ZNdw40.net
>>803
発売前は単体で完結するとか言われてたんですがそれは

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:57:53.30 ID:z0yg+Nel0.net
センチュリオン二体しか出てこなかったってエアプですかね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:58:44.46 ID:AW4ZNdw40.net
>>806
何を言うか
ワシなどとっくの昔にこいつがエアプだって気づいておったぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:59:48.57 ID:bUIH+NuKa.net
敢えてとな?優しすぎる
騙すという明確な悪意で以てだろ
実際に騙して金を巻き上げてトンズラした上にどの面下げて誌面に出て来てんだアイツ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:59:49.08 ID:mnsJK7w70.net
ベルセリアを気にしてゼスティリアのアイゼンを殺すことにしたんなら単にクリエイターの実力不足だろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:59:56.11 ID:1Zo9XU1r0.net
ドラゴンゾンビだけで3体分ってイミフ馬鹿だわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:00:47.06 ID:QdtBoLGn0.net
遺跡探求が趣味と言いつつやってたことは遺跡荒らしでしかなかったね…
え?遺跡の中の宝箱の中身頂くだけ頂いて遺跡の由来を調べないのは遺跡荒らしって言わないんですか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:02:19.98 ID:1Zo9XU1r0.net
完全に宝目当ての遺跡荒らしです
どうもありがとうございました

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:03:34.82 ID:bUIH+NuKa.net
ただの賊ですね
しかもコソ泥の類で小者も小者

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:03:45.95 ID:1Zo9XU1r0.net
ディスカバリーがあるところ以外では遺跡探究じゃなく観光地巡り

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:05:51.33 ID:AW4ZNdw40.net
遺跡を調べて穢れをどうするかってスキットが遺跡探索中ひとつでも流れたら全ての遺跡で調査してるって言い訳も立つよ?
でもそんなのひとっつも無かったよね?提示されないことまで想像しろつってんの?マジで四八を擁護して隔離スレから隔離された党首に似てるんだけど論調が

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:06:19.59 ID:W5jFJdhud.net
アイゼン殺した後しばらくして地脈点からアイゼン似の天族が産まれて来るってくらいご都合主義がいい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:14:56.93 ID:yF6azghl0.net
単純にここに来る天族イラつくわ
こんなゴミ擁護して何が楽しいの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:15:04.18 ID:I3XxNPjD0.net
あの世界で穢れを無くせないなら、最善はヘルダルフを殺して新たな災禍の顕主が誕生する可能性を残すんじゃなく、とことんまでヘルダルフと話し合って災禍の顕主の力と導師の浄化で穢れを制御下におく事だと思うがな
殺しても穢れは残るんだから、殺すほうが制御できなくなる下策だって

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:17:45.69 ID:cloMwBro0.net
>>802
もういいから黙れ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:19:13.18 ID:AW4ZNdw40.net
>>818
よく考えたらスレイが災禍の顕主にならなくてもあの時点でマオテラスの浄化の力まで機能不全起こしてるから
ヘルダルフの穢れが誰に移る可能性あるんだよなエンディングで何もかも終わったみたいにシメてるけど
考えれば考えるほど余計にダメな部分が見えるな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:20:36.59 ID:HRwn2+is0.net
どうせお前らって巨乳のお姉さんだしとけば
それでいいんでしょ?
ライラとかオタク好みのキャラじゃん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:21:01.30 ID:cloMwBro0.net
>>817
誰にも理解されないゴミを擁護してる僕様優しくて最高なんでちゅー!!

だろ
こいつの言い分見る限り擁護するわりに作品の内容何もかも覚えてなく理解もしてないし異端な自分素晴らしいと自分に酔ってるだけで周り見てない救えないただのクズ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:22:40.74 ID:AW4ZNdw40.net
>>821
シナリオに突っ込みどころがあって見せ方にも問題あるって話してるのに何でキャラの外見の話になるの?自分の価値観で二度と喋らないでまるでニートみたいなんだけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:25:28.94 ID:yF6azghl0.net
>>821
どうせお前らってイケメン出しとけばそれでいいんでしょ
ミクリオとか腐女子好みのキャラじゃん

正体現したね
ま〜ん()

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:26:20.51 ID:cloMwBro0.net
>>823
客のこと考えて仕事するという常識&基本なことをするわけないとか言いだしてたしニートだぞこいつ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:27:00.78 ID:I3XxNPjD0.net
>>820
幽霊が憑魔になってるのもいたと思うから、浄化出来ないレベルで殺せない憑魔が出たら詰むしね
あの状況だとスレイ達の浄化を憑魔化で暴走した時の安全策として、世界全体に穢れを受け入れれるように馴染ませる方法がまだ安全
最善は穢れの発生そのものを消滅させる事だがね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:37:03.51 ID:j+r2uCzh0.net
マオテラスしか浄化の力がないっていう設定がそもそも無理なんだよね。ライラは誓約立ててる関係で使えるんだっけ?ベルやってないし認識間違ってるかもしれんが。
あんなほいほい生まれるもんを浄化する力持った奴が一人二人とかそんな世界滅びるのが宿命だわ。

ゼス初期に言ってたみたいに、アヴァロスト調律時代では、人間と天族が正しく手を取り合うことによって大規模な浄化を可能にしていた、とかでないと。
天族が完全に優位な種族になって、物語のファクターとして微妙になりすぎる。どう考えても共存が最良の形になるように持ってこなきゃ、序盤の流れが丸々死ぬだろう。
ベルは良いって聞くが、設定の話だけちょいちょい聞いた限りではその辺どう説明つけてんだろうって思うわ。
呪いが関係してるらしいから、その元凶絶てば良いのかもしれんが、その後共存していく流れになるのかね。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:39:20.42 ID:j+r2uCzh0.net
>>827
アヴァロスト時代みたいに手を取り合ってた時代では浄化可能な設定にすべき、だな。
共存してたとは言ってたけど浄化可能だとは言ってなかった、すまん。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:17:30.25 ID:6a/IqhMF0.net
いや・・・
>>793 はゼスティリアがゲームとして致命的に欠陥であることを言ってくれてるから

「描写がない」だけでアイゼンを救う方法も探してたと思う
もう、ゲームとして致命的だよね?

テイルズだけでじゃないが・・・開発者には言いたい
ごめんな。俺、超能力者でも超越者でもなんでもなから・・・
一部が受け取れる電波を流されても受信できないわ。

・・・「ストーリーRPG」を表してわかりにくいとか最悪だし、描写しないのも最低。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:20:06.18 ID:qGHv/DGt0.net
つべで秘奥義の動画見てたけどGf・X・X2と見た後だとZ・Bはやっぱショボいな
かっこいいの一つもないわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:44:45.02 ID:Kj5dRL830.net
だから次からわかりやすくするって馬場が言ってるだろ
もうゼスティリアは2年前のゲームだ
開発のやることは 次回作を全力で作ること
これがけじめなんじゃないかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:49:25.56 ID:nZPqkfnB0.net
喧嘩売るだけ売って後始末もろくにせずに、他社に逃げたやつのけじめがなんだって?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:59:33.90 ID:RVknkCVS0.net
こりゃVのギルド流の「ケジメ」を取って欲しいですねぇ……

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:10:48.98 ID:Kj5dRL830.net
お前ら馬場にお疲れ様でしたぐらい言ってやれよ
テイルズは後輩にバトンタッチしただろ
馬場はテイルズの生みの親ではないが「親」ではある
これだけの作品に関わってきたんだぞ?
デス バイ ディグリーズ(2005年1月27日、PS2)プロダクションマネージャー
テイルズ オブ ジ アビス(2005年12月15日、PS2)スペシャルサンクス
テイルズ オブ ザ テンペスト(2006年10月26日、DS)スペシャルサンクス
テイルズ オブ デスティニー(2006年11月30日、PS2)ディレクター
テイルズ オブ デスティニー2(2007年2月15日、PSP)スペシャルサンクス
テイルズ オブ イノセンス(2007年12月6日、DS)プロデューサー
テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット(2008年1月31日、PS2)プロデューサー
テイルズ オブ リバース(2008年3月19日、PSP)プロデューサー
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(2008年6月26日、Wii)統括プロデューサー
テイルズ オブ ヴェスペリア(2008年8月7日、Xbox 360)ブランドマネージャー
トラスティベル &#12316;ショパンの夢&#12316; ルプリーズ(2008年9月18日、PS3)プロデューサー
テイルズ オブ ハーツ(2008年12月18日、DS)プロデューサー
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2(2009年1月29日、PSP)プロデューサー
テイルズ オブ バーサス(2009年8月6日、PSP)プロデューサー
テイルズ オブ ヴェスペリア(2009年9月17日、PS3)ブランドマネージャー
ブルードラゴン 異界の巨獣(2009年10月8日、DS)プロデューサー
テイルズ オブ グレイセス(2009年12月10日、Wii)プロデューサー
テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(2010年8月5日、PSP)スペシャルサンクス
テイルズ オブ グレイセス エフ(2010年12月2日、PS3)プロデューサー
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3(2011年2月10日、PSP)スペシャルサンクス
テイルズ オブ エクシリア(2011年9月8日、PS3)プロデューサー
テイルズ オブ イノセンス R(2012年1月26日、PS Vita)スペシャルサンクス
テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ(2012年2月23日、PSP)スペシャルサンクス
テイルズ オブ エクシリア2(2012年11月1日、PS3)プロデューサー
テイルズ オブ ハーツ R(2013年3月7日、PS Vita)スペシャルサンクス
テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック(2013年10月10日、PS3)プロデューサー
テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア(2014年10月23日、3DS)プロデューサー
テイルズ オブ ゼスティリア(2015年1月22日、PS3 / PS4 / Windows)プロデューサー
テイルズ オブ ベルセリア(2016年8月18日、PS3 / PS4 / Windows)『テイルズ オブ』シリーズIP総合プロデューサー

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:11:37.30 ID:Kj5dRL830.net
これのどこが馬場は無経歴なんだ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:12:29.72 ID:5IwJBeWT0.net
今日は馬場が多いな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:12:58.42 ID:K9ZTQwkm0.net
>>834
あほくさ

豊田、吉積、樋口の作品歴みてこい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:15:12.16 ID:nZPqkfnB0.net
昔は昔とか言ってたくせに都合の良い時だけ過去の関わって来たシリーズの主張か?
一貫性の無さもいい加減にしろよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:18:46.42 ID:6a/IqhMF0.net
>>831
ああ、まちがいじゃないな。確かにそのとおりだが・・・
今時点で信用は全くないんだからしかたないんじゃないか?
信用を名誉挽回したいのなら次を頑張ればいいよ。
信用してないから、買う気にもなれないけどね。ババルズもテイルズも。

まぁ、バンナムと馬場は今後も
汚名挽回して名誉返上してくれると思ってはいるよw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:19:29.27 ID:nZPqkfnB0.net
あと馬場以外に制作Pいる作品は併記しろ
馬場だけがやってるわけじゃないのを忘れんなよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:28:57.85 ID:Kj5dRL830.net
本当に何もない男なら
天下のスクエニに入れないとは思うけどな
普通だったら門前払いだろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:30:23.96 ID:x7Rb6cCTd.net
馬場が「単独P」になってから売上はずっと下がってる現実

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:32:20.97 ID:qf6uFeoDa.net
>>834
馬場さんお疲れ様。
二度とゲームに関わらずに何処か遠くでのんびりして下さい。
帰ってこなくて結構ですので。

…これで満足かな?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:35:41.95 ID:Qj0MMMr+0.net
天下のスクエニって書き方恥ずかしくないの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:37:12.19 ID:nZPqkfnB0.net
馬場がゲーム開発の手腕でスクエニに行ったと思うやつはほぼ居ないと思うが…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:34:41.83 ID:ogRDEbOw0.net
死んでも穢れは残るのに「殺す」事を決めたのってやっぱ異常だよな
殺した奴らがそのあとどうなったか知ろうともしないし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 03:26:11.75 ID:Ri/7lIpzM.net
馬場がトップになってやらかしたのはゼスティリアからだけどな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:28:31.66 ID:iZGnrxVMa.net
Zは馬場の集大成だけあってめっちゃ売れてんだよね
海外含めるとX超えてるとも言われてるしスクエニが馬場ほどの大物を引き抜きたくなる気持ちもわかるわ
馬場もZの大成功で完全燃焼してテイルズに思い残すことなく新たな挑戦をしたい気持ちがスクエニと合致したんだろう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:24:51.34 ID:UEqgk20L0.net
>>834
お祭りものってそれまでは対して気にならないファンゲーだったのに
マイソロ2から毒入ったsageやら露骨な踏み台増えたが馬場関わってたのかぁ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:32:17.87 ID:OMr24tvA0.net
お前ら馬場クソとか言ってるけど現場行って会議や制作場面を生で見て言ってんの?
ろくに見てもすらもいないで馬場批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて馬場批判かよ
俺はサイン会嬢行って馬場を生で見た
そして思ったんだけどやっぱり馬場っておにぎり顔クソキモデブだったわ

https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1373901.jpg

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:53:24.27 ID:2KebAVOZ0.net
>>850
しかも歯糞溜まってたし髪の毛なんかよく見たら寝癖まみれだった
不潔だわあれ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:55:05.17 ID:2KebAVOZ0.net
>>841
馬鹿かな?電通社員を雇うと広告費が安くなるマジック知らないのかな?
もう十年以上前から定説になってるんだけどネットやってて知らないのかな?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:20:09.15 ID:x7Rb6cCTd.net
馬場が「単独P」になってから売上はずっと下がってる現実
馬場が「単独P」になってから売上はずっと下がってる現実

何回言えば理解されるかな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:42:10.55 ID:D6+INpYx0.net
>広報のミスリードについてですが、これは別に悪い手法ではありませんよ。
ユーザーを騙してサプライズを仕掛ける、言わば誕生日ドッキリみたいなものですから。
残念ながら今回は、誕生日プレゼントが気に食わなかったみたいですが。
ユーザーの好みと違ったからとか、そんな理由で開発側が対応するなんて普通じゃ考えられません。

ゼス擁護ブログのキチガイ管理人の発言本当に笑えるわ
衣装に500円払ってしまった被害者の事何一つ考えてねーしw
どこの世界にこっちが金払う義務があるプレゼントがあるんだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:46:18.08 ID:uFs5ANUxd.net
ミスリードつうか詐欺なんだよぬ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:49:42.09 ID:OMr24tvA0.net
>>854
凄いゴミだなそいつ
お客様は神様って言葉を知らないゴミ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:37:41.67 ID:d32wlUlFa.net
>>848
ああ、そう。
俺はゼスティリアで馬場は客の事を考えていない、むしろ馬鹿にしていると言う本性が見えた気がするから
馬場がからむ作品は今後購入する気はないかな。
これは個人的な感想だから別に他の人が馬場を絶賛していてもいいが。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:55:16.00 ID:elGZqxypa.net
>>854
別にこの言い分でも構わないが
これってドッキリを仕込む事が楽しいだけで
そのドッキリに掛かった人がどうなるかを全く想像してない自己満でしかない

サプライズで落とし穴に掛けたら死人が出たみたいな話で
サプライズで超越神隠してたら詐欺になっちゃったって事だな
落とし穴と違って直接的な死人は出て無いだろうけど、騙された個人商店とかはどうだろうね?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 11:01:20.04 ID:OMr24tvA0.net
売れると思って大量入荷したゲーム小売り店
結果、大量の中古在庫を抱える羽目に

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 11:07:26.79 ID:elGZqxypa.net
中古というか新古品だよな

前に中古取扱店の人がスレに降臨して
大量の未開封ゼスティリアが来たとかはしゃいでたな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:02:20.24 ID:6a/IqhMF0.net
サブライズって喜ばれなかったら最低だよね・・・
客が喜ぶサプライズは全然いいが、客が怒り出すサプライズって単なる嫌がらせ

それぐらいのリスクは考えてからやってほしいよな
あれで客が喜ぶと思ったのなら致命的に客のことがわかってない
・・・本当にGOサイン出した責任者や営業は責任取る事項なんだよな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:06:57.26 ID:lU9+x10T0.net
PS3のベルセリアは未だに中古価格5000円弱するし未だに次世代機に変えてないユーザー多いんだろうな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:47:41.74 ID:KvrthOZr0.net
サプライズと称しておっさんの精液ぶっかけられたんだからそりゃ怒りますがな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:58:32.35 ID:OMr24tvA0.net
>>860
×未開封のゼスが来たとかはしゃいでた
〇未開封のゼスが来たとかで嘆いてた

こうじゃね

>>861>>863
あんなクソサプライズ、誰が喜ぶんだって話だよな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 13:07:03.87 ID:elGZqxypa.net
>>864
新品買取自体はいつもの事で慣れてるって感じだったし
やっぱゼス大量にきたわぁってな具合にテンション高かったと記憶してる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 13:08:27.24 ID:OMr24tvA0.net
>>865
あー騒動を知っての事なら
うはははwやっぱり大量に来やがったよwwwあばばばwww
なテンションになってもおかしくないか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 13:54:52.36 ID:Kj5dRL830.net
来年のTGSこそ
馬場さんが生出演してくれるのを信じてる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 14:05:48.66 ID:JnAiiKeZa.net
黙れ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:10:16.90 ID:6a/IqhMF0.net
来年のTGSこそ、馬場さんが生出演してくれるのを信じてる
そして一斉にブーイングを浴びてくれることを信じている

・・・本当にぶっちゃけるが馬場いなくても何も困らないからさっさといなくなって欲しい。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:11:00.52 ID:GQC9dJPb0.net
まず信頼を裏切り続けたおにぎり野郎なんか出れないから
というか馬場さんがそんなに大好きなの? 皮肉抜きになんでそこまで好きなのか良く分かんねぇよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:15:49.85 ID:OMr24tvA0.net
今サイン会とかやったらどうなるのか興味ある
rionさんが磨いたディスク持っていくかどうかw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:18:48.29 ID:RVknkCVS0.net
rionさんは元気なのかな?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:43:15.44 ID:c31UGfFp0.net
個人的にはベルセリアは普通のテイルズだったし今ならX2商法でキャラ使い回しでチート主人公を
据えてストーリーをそこそこ補完したらゼスショックも多少は癒えるだろうか
ベルセリアを攻略することで歴史を歪めた何かが修正され、ゼス2によって真の真の仲間として冒険
するスレイさんが見れるかもと信じていた時期がありました

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:57:10.92 ID:evnpF+AQa.net
馬場が好きな理由が正直全くわからない
馬場ってなんかしたか?ゼスティリアで嘘つくとかはおいといて。

馬場のおかげで面白くなったとか馬場が立ち上げたヤツて絶賛できるとかあるか?
なんか知らんけどサイン会やるみたいだが誰?これ?とは思ったが。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 19:14:46.08 ID:8blG6K9mp.net
>>873
もうあの世界自体、冒険したくない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 19:46:16.44 ID:RAeiFxAj0.net
問題
以下の文章をゼスティリアリティ的に解説しなさい

Q月IO日
駅前で「僕たちは横柄な政府の政策によって救われないんです!」って叫んでる集団と
「私たちは人生の救いとして聖書を勧めます」って集団が並んでたので、
思わず後者の集団に「ほかの通行人に声かけずにまずあいつらを救えよ」って言ったら
「ああいうのはちょっと・・・」って言っててなかなか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:12:02.22 ID:RVknkCVS0.net
ゼスだと「救えないから殺そう、死ぬことで救われます」ってなるな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:05:44.66 ID:hf1iq1LP0.net
>>876
よーぉっし!風の骨に両方殺してもらおう!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:15:46.68 ID:43CB1xgA0.net
>>878
だよな!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:34:40.14 ID:9UdiyZGM0.net
スタジオイストリアのATR心待ちにしています!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:46:01.64 ID:Bz8mJUW10.net
本スレ立てた>>1ですけど
そろそろ今ココの件どうするか決めて下しあ

どの道このままだと6レス目くらいから埋め立て規制喰らうから
今ココに関してはwikiに飛んでもらう感じになると思うんだけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:47:29.23 ID:8blG6K9mp.net
>>879
ところで、ロゼさんを仲間にしませんか?(強制)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:22:30.14 ID:84Cf6Cecd.net
>>881
もう今ココは馬場のストーカー監視しか機能してないし
今ココに収容でいいんじゃね?
馬場追の動向追っかけて今ココを増やしてる奴なんて
スレ立てしない無責任な奴らだから放っておいていいよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:44:33.62 ID:gNUxTvon0.net
ぶっちゃけ>>1だけでいいと思う
あって>>3を足すくらい。あるいはまとめて1レス以内にまとめたい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:52:17.97 ID:RAeiFxAj0.net
市丸隊長の「アカン、まだ想像不足や」
には大変お世話になりました。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:21:31.60 ID:/Z0A4X1p0.net
ファンが恐れてるんは
ヒロイン詐欺だけやない

ヒロイン詐欺は怖いけど
それ一つやったら
騙されても文句言わん奴は
山程おる

あのテイルズオブの最新作であるゼスティリアが
色んなクソゲー要素あれど、史上最悪の黒歴史として名を馳せたんは
ただ一つ

馬場がおるからや

馬場英雄の発想が
他の誰ともかけ離れてるからや

“ヒロイン詐欺に用心する”?
あかん
不用心や

“他のクソゲー要素全てに用心する”?
あかん
まだ不用心や

ゼスティリアの続編が発表されるとか
主人公が途中交代するとか

君らの知恵を総動員して
あらゆるクソゲー要素に用心しても

馬場英雄の発想のおぞましさは

その用心の遥か上や

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:33:43.83 ID:/Z0A4X1p0.net
因みに結果はと言えば、やはり用心の遥か上だった

テンプレの用心:ゼスティリアの続編が発表される&主人公が途中交代する
馬場英雄の発想:ゼスティリアの過去編が発表された&主人公が災禍の顕主だった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 06:42:06.18 ID:2aYOLxhFa.net
ゲームショウでテイルズ、馬場ルズは結局何もなし?
テイルズは年内(年度内か?)にスイッチで出すんでないのか?
また、「勘違いさせて申し訳ない」か?
馬場は会社の金を無駄に使い込んだだけか。
そろそろ一年経ちそうなのにw

まぁ両方とも買わないからいいが、次何言い出すかは楽しみにしているのにw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:21:37.22 ID:cPSoqb8m0.net
2017年にswitchで出すって株主総会の発言は書類での文面上は2018年決算までに
とのことだそうだ何で誤解を受ける発言を株主総会でしたかは謎

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:50:32.08 ID:tHGwV53wd.net
スイッチで出す→PS4にすぐ移植

絶対これやるだろ
まあ買わないがなw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:24:15.27 ID:Eqt9v4qE0.net
>>890
え?こんな欠陥ゼスをswitchで出して、また懲りずに爆死したPS4に移植すんの??

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:25:48.59 ID:dzpB0sPad.net
低性能機からの移植て誰も幸せにならないから出るなら逆だと思うが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:25:59.88 ID:jCGyv5bs0.net
WiiからPS3とかいう流れのグレイセスもあるしありえなくはない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:57:00.94 ID:mkUMkAkn0.net
TGSに行けなくてここで憂さ晴らしとか、着実に岡野哲ルートを歩んでるね馬場さんw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 14:04:05.18 ID:BzY28+4p0.net
別に新作が面白いなら買うだけだけどな
面白い物が出来上がる確率が限りなくゼロに近いのが問題であって

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 17:17:03.60 ID:U4INEFG80.net
>>891
話の流れを読めよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 18:11:03.92 ID:WBbbAN1u0.net
逃げ出した馬場さんが逃げ出した先で普通に良作作ったら相対的にまたこのスレの愚痴度が
濃く深くなるんだろうか
もっとも馬場さんは元々バンナムの力を削ぐための刺客だった可能性もないことはないか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 18:58:43.30 ID:Y21PHkMQa.net
いや関係ない作品で良作出そうがどうでもいい
それで馬場が意味不明な最低なことした人という事実変わるわけでもないし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 19:18:34.93 ID:87BT3teDa.net
>>898
んーでも
仮に馬場トリア産のゲームが良作だとして
その後に馬場がインタビューとかでふざけた事ほざいてきたら愚痴るわ…
その自信はある。

いらんわー馬場いらないわー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:16:35.12 ID:q7FeQP/30.net
というか仮にイストリアのゲームが名作になったとしても別に馬場の功績にならないよね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:53:47.60 ID:YDKj7NBQ0.net
ニコニコ大百科より



スタジオイストリア


スタジオイストリアとは、スクウェア・エニックスの子会社である。

概要

スクウェア・エニックスの新規IPとなるRPG制作プロジェクト「Project Prelude Rune」の担当として設立。
代表取締役に「テイルズ オブ」シリーズを担当した馬場英雄を起用している。

「テイルズ オブ」シリーズで色々やらかしたプロデューサーの天下り&隔離場所という噂もあるが推測の域を出ない。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:00:39.94 ID:YDKj7NBQ0.net
・穢れなき暗殺者・ロゼ・


今作の炎上騒動における最大の燃料ともいえる存在が、アリーシャと入れ替わりで加入し中盤からラストまで一緒に旅するもう1人のプレイアブルキャラクター、ロゼである。

彼女はプロデューサーの寵愛を一身に受けたとでも言うべき数々の要素が盛り込まれている。


発売前に行われた「テイルズオブゼスティリア 開発者ニコニコ生放送」の最終回において、馬場P自らがロゼについて、
「癖がなく誰もが好きになる様なキャラクター」
「僕に似てますね」
「好きですねぇ[2]」
「(ロゼ役の声優)大好き」

と語るなど、特に思い入れがある様子を伺わせている。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:31:21.67 ID:bw2iv/Ni0.net
「癖がなく誰もが好きになる様なキャラクター」
「僕に似てますね」

どっちか一つならまだしもこの二つを同時に言えてしまうその度胸は凄いと思う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 23:24:39.51 ID:BzY28+4p0.net
まぁそもそも穢れに関する設定自体がガバガバだからロゼが穢れないのだけが問題なわけでも無いとは思う
軍人として散々敵軍を殺したであろうセルゲイも穢れてないし、殺人という行為だけがトリガーではないのはたしかやろ
むしろスリ集団のガキどもが穢れないのがどうやっても説明できない
となるとやっぱりそもそもの設定がガバガバだからに戻る

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:12:07.30 ID:wRXzngaW0.net
ゼスは論理を越えた先にある

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:17:57.93 ID:dzq2lsL4d.net
閃の軌跡V 通常戦闘曲 .
https://www.youtube.com/watch?v=DV9-WI2LT4I

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:28:34.60 ID:EtzBF9VHa.net
>>906
なぜここで軌跡だしたかは知らないが、ゼスティリアと比較するなら(なんなら最近のテイルズと比較しても)
作り込みとか比較にならんぞ?
ゼスティリアは酷すぎるのもあるがファルコムは、各章ごとだけでも町の人含め全員のセリフ変えてくるぐらいには作り込んでくれている。
しかも、章進めるとちゃんと物語になってたりするぞ?
最初の章でイジメていた悪ガキが途中イジメてた子かばって大怪我、その後元気になり仲良く遊んでるとか
サブイベですらないとこでやってたりする

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:35:31.91 ID:M4T4yCcx0.net
ネットと現実は別世界と割り切ってたんだけど
そうじゃないんだよな・・
ちゃんとリアルに人が書きこみをしているんだよな
お前らみたいなのが実在するのかよ・・
なんというか怖い

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:37:13.43 ID:wRXzngaW0.net
どこ縦読みしたらいいの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:38:34.31 ID:M4T4yCcx0.net
最近の自分らの嫌いなものは徹底的に叩く
風潮嫌いだわ
お前ら本当にゼスティリアプレイしてんのかと
理解できないユーザーが悪い?
ああ そうだよろくに考察もせず
他人のレビューで物事を語る馬鹿共なんだからな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:47:26.86 ID:EtzBF9VHa.net
はっきり書くがゼスティリアは「嫌い」だよ
作り手が客を馬鹿にしているのがわかる作品は大嫌い
そんな作品を出して来た責任者も企業も嫌いだよ
俺、大抵は許すんだ。糞ゲー大賞取ったゲームで定価でそれ買ってても許してたりするんだよ
ぶっちゃけ、プロジェクト炎上して仕方なくだしたなーって思うのもあるわ
ゼスティリアはな…馬場が何もしなければ(逃亡含めて)許したかもな
あれが客馬鹿にしていた事決定付けたと思ってる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 03:02:06.23 ID:CQnwHSpd0.net
>>910
嫌いなものを徹底的に叩く風潮って一口に言っても色々あるよね?

「大した理由や客観性もないくせに」嫌いなものを徹底的に叩く前者と
「それ相応の理由や客観性を以って」嫌いなものを徹底的に叩く後者

前者は自分も嫌いだよ
ただ後者は好きとは言わないまでも嫌いにはならないし仕方がない
と言うよりも寧ろそういう状況を生み出した「嫌いなもの」って奴の自業自得だろ
そして間違いなくゼスはその「嫌いなもの」の中でも最底辺に位置する産廃

主人公組の立て方は終始「流石」だの「すごい」だの言われてる様を映すだけで酷く幼稚
それ以外の立て方はそもそも存在せず大抵は理不尽な仕打ちを受けるか消されるかで極めて下種
内容や設定は考察しないと分からない程に難解なのではなく考察をしようにもできない程に支離滅裂
公式の対応はニコ生逃亡に始まり「ヒロインが誰か決めるのはプレイヤー」「ヒロインはロゼ」
「胸が張り裂ける思い」「わざとやったわけではありません。裏切らないようにしたいです。」
他にも事前に用意されたアリアフ1300円や説明の不適切なDLC、抗議動画へ削除するように圧力をかけた疑い等など
数少ないまともな要素は音楽と一部キャラデザくらい

さてさてこれでどうして徹底的に叩いてはいけないと?
是非とも納得のいく説明を披露していただきたい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 03:12:33.06 ID:E/lcRlEn0.net
納得の行く説明っていうか言い訳って言ったほうがいいんじゃねぇ?w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:11:52.28 ID:V3BoXgu00.net
マオテラス盗んだミケルは悪い奴と批判する流れで
ライラ「伝わらない善意に意味なんてない」とミケル批判に参加する元凶
しかも元凶一度も批判されない

物語の重要なところですら適当に後付けしておいておかしくなってる時点で考察する価値などない。ライラがミケル批判してたの忘れてたんだろどうせ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:37:49.94 ID:AQkt2u7la.net
子供の憑魔を見つけるところから始まり
途中でその子に仲間がいる事がわかり
「あの子達は純粋ゆえに穢れていない」とほざき出し
犯罪だけど僕達には何もできないと国に丸投げし
最終的にその子らはみな殺しに去れるが
最後は感傷すらしない情熱がメインテーマなrpgの主人公一味
感傷とかしたら穢れちゃうからね!

…こんな頭悪すぎるモノを考察する価値あるか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:49:29.40 ID:cPFdYM/20.net
やっぱりこんなおかしな作品はテイルズから抹消するべきだな
こいつは存在していてはいけない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 07:26:01.68 ID:jwZPzg7y0.net
宿屋の娘を「弱い憑魔」として手加減なしに攻撃して殺めてしまい
子供が死んだことを伝えると穢れるからやめておこうと母親に伝えない
結果的に母親が病んでしまう
最初に遊んだときはバッドルート引いたのかと思ったぞこれ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 07:43:22.53 ID:4nHx6xLK0.net
そろそろネット断ちしないとだなー
閃Vの通常戦闘曲貼ってる奴現れたし
スレ違いなのにネタバレしに来かねないし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 08:22:52.53 ID:GjWCFbWz0.net
>>915-917

テイルズ異伝ゼスティリア
ジャンル:アンモラルサイコホラー

こんな感じで最初から色物として出せばゲームとしては納得しただろうな
どちらにしろゲーム外の馬場の活動で炎上は避けれぬが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 08:33:18.08 ID:UfsuU7T3a.net
情熱が世界を照らすとか
こだわりを持って細かいところまでも妥協せず作ったとか
原点回帰した王道ですとか
ドラゴンは重要な要素ですとか
続編とか追加dlcはないですとか言わなければちょっとは違ったかもね

「いやー心配かけて申し訳ない」とか論外

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 08:51:35.10 ID:GjWCFbWz0.net
>>919
「この作品のテーマは・・・『王道否定』です」
「人間の否定、物語の創作というもの自体の否定」
「異伝だからこそ描けたリアリティをみなさんにお届けいたします」

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:27:50.69 ID:2+wcmgO10.net
自分でプレイせずに他人のレビューだけで叩く人間だけだと、買い取り価格の大暴落も中古が溢れかえる事も起きるはずがないのに何言ってんだか…
買った時期が発売日に近ければ近いほどレビューを参考に買った訳ではないんだが、そこら辺分かってないんだろうな…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:35:05.41 ID:tvxqnbMB0.net
信者特有のアンチ不買い設はもういいよ
そうやってレッテル貼りして実はいいゲームだったに仕立て上げたいんだろうけどクソなものはクソで変わることはないから

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:06:38.60 ID:6c6bj39p0.net
>>904
まず穢れの設定直さないとストーリーに使えないんだよね。
原因は何なのか、発生条件は何なのか、憑魔化する限界はどの程度なのか、条件を満たしても発生しない例外はどういう条件を満たせば良いのか。
天族と人間の穢れに対する耐性や、発生条件の違い。ドラゴン化と浄化に関する条件。
少なくともこれくらいは決めてて当たり前。
普通はこれを何とかしようっていう存在を主人公にするなら、浄化の方法とその方法を得るための条件をきちんと設定してキャラクターに付与し、ストーリーを完結させるために原因を断つ方法を模索させるんだけど…

原因最後まで主人公達が知ることはない。原因探しもしない。
根本的解決は不可能。ドラゴン化解除も不可能。
浄化は選ばれし者一人が可能で、その他は場当たり的な対応しか出来ません。それには揺るぎ無い信仰が必要です。でも主人公の夢は天族と人間の共存です。見る方法無いけど。
もうね、さっさと滅びろというしかないし、この理屈だとこの世界ドラゴンだらけだろ。浄化出来ない上に滅茶苦茶長寿なんだから。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:09:07.04 ID:etYtPnsud.net
穢れはいっそクロニクルアニメのようにすればよかったやん
絶望に陥った時に穢れた方がまだわかったし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:16:12.78 ID:wPSlQjsR0.net
むしろ熱心なアンチの方が説得力のある批判をするためにゲームをやりこんだり設定資料集を買ったりする
まあメジャーなタイトルの糞創作物に有りがちな現象ですな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 13:10:35.05 ID:Ewko7e/O0.net
正直、軌跡シリーズも大概だけどな。幕引き伏線回収から目を背けて、シナリオに合わない
配置のキャラ萌えするだけのシリーズ

XとZの続編構想はこれ参考にして、山本の非倫理感をソースにかけたとしか見えん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 14:14:40.73 ID:+7hGn3Tx0.net
他人に左右されない現実的なものあるぞ
エクシリアからベルセリアまでの初週売り上げの推移ってやつが。
毎回これを突きつけてるのにここのNG君はスルーするんだよね。都合か悪いから。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 15:39:43.15 ID:TrdtCvqM0.net
たつき監督があっさり降ろされるのに馬場みたいな奴は署名くるまで干されないっておかしな世界だよな…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 16:01:36.63 ID:CQnwHSpd0.net
NG君の中ではその売り上げすらも馬鹿なアンチ共の卑劣な工作活動ってことになってるんでしょ
いやー本当NG君の考えるアンチってすごいよな
何せ大衆一人ひとりの需要を集約することで本来成り立ってるはずの経済活動すらも意の儘に操ってるんだもの

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 16:03:09.99 ID:jwZPzg7y0.net
というか大勢がアンチならそれが買ったユーザーの本意なのに

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 17:22:35.05 ID:4nHx6xLK0.net
今のテイルズと軌跡では面白さは段違いだけどな
だが今回の新作は主人公以外キャラ一新という暴挙やったから不安でしかない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 18:54:19.68 ID:6c6bj39p0.net
世の中には現場には心底消えねえかなこいつと思われてても上には覚えが目出度い奴っているからねえ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 21:39:01.78 ID:bGCisJfi0.net
なんだゼスティリア擁護ブログのマジキチ管理人でも来てたの?
ログ見直したらあいつのキチガイ論理その物過ぎて笑ったわw

そしてクソブログ見直したら更に頭おかしい文章あって草
以下「ゼスがこんなことになったの公式の対応がやばすぎたから」という意見に対しての回答

>とにかく、決めつけでしかないその答えを私は否定したわけですが、更にそれを否定してまでゼスティリアの評判が悪いことを私に強調することに何の意味があるの? と思ったのです。
貴方なりの答えが出ていて、その答えに納得しているのなら、誰が何と言おうと関係ない。
そもそもこんな個人ブログにコメントを残す意味もない。
記事を読んで貰えば分かる通り、私と貴方が分かり合えないことは一目瞭然なのに、それでも自分の考えをごり押ししてくるのはどうしてなのかなぁと思ったのです。
何かメリットあるんだろうかと。

マンセー意見以外するんじゃねぇ!とか初期のルークですら言わない暴言をコメ欄開放しておいて
ほざく本物のキチガイ。ゼス擁護してる奴は全員こいつと同レベルw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 22:42:34.90 ID:4GlQY+oL0.net
読んでねえけど個人のファンブログなら別におかしいこと言ってない気が
情報まとめみたいなサイトなら別だが

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 22:48:03.96 ID:V3BoXgu00.net
外部で暴れないで個人サイトでマンセーぐらいなら別にいいよ
決して分かり合えないだろうけど勝手に少ない仲間同士でマンセーしあうだけなら別にね

ここの馬鹿みたいに破綻してる自分の言い分を押し付けようとしないだけマシ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 22:59:45.85 ID:4nHx6xLK0.net
ゼス擁護ブログを見に行ってる方がどうかと思うな
イライラするだけだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 23:36:24.72 ID:E1b7OJyM0.net
このスレの住人は常に敵を求めてるからな
無駄にあちこち巡回して「そう言えば○○で〜」って出だしから
たたき台によさそうなやつを無理やり引っ張ってくるからな

こんなパターンをどんだけ繰り返せば気が済むのかってぐらいループさせてる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 23:52:55.18 ID:V3BoXgu00.net
敵を求めに来たお前が言うと説得力ないな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:23:05.64 ID:xR8+ZKtq0.net
まずサイコパスとは何か改めて説明するぞ
これらのどこがロゼが当てはまるか
具体的に説明してみろよ
・良心の欠陥
・他者に冷徹で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任がとれない
・自尊心が過大で自己中心的
・罪悪感が皆無
・口は達者で表面は魅力的

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:38:14.52 ID:ZB13LXLb0.net
馬場はサイコパス
馬場「ロゼは僕に似ている」「誰からも好かれる」

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:14:25.73 ID:Q4L9ZK1n0.net
>>940

・良心の欠陥→五年で百人殺害。カムランで「悲しめないあたしっておかしいのかな?」
・他者に冷徹で共感しない→同類の司祭に「怪物だったんだよ」
・慢性的に平然と嘘をつく→「あたしらは信用第一!(通商条約悪用して二国間で殺人しまくりながら)」
・行動に対する責任がとれない→枢機卿を風の骨の名前出して殺害、からの枢機卿殺害容疑でルナールにはめられた!
・自尊心が過大で自己中心的→無理矢理スレイとミクリオ二人の話に割り込む(どこかの遺跡のチャットとカムランで)
・罪悪感が皆無 →百人以上殺してるのに一切穢れてない。「あたしの仕事は殺すこと」などとニヤつきながらほざく
・口は達者で表面は魅力的→(プレイヤーは理解できないが一応)作中でのロゼはみんなに慕われてます感

うーん…当てはまった!w

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:20:09.46 ID:eetESk040.net
>>942
役満すぎて草

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:26:08.56 ID:91OjF4u40.net
当てはまったというかもはやロールモデル

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:42:55.69 ID:h03etw8A0.net
>>940
>これらのどこがロゼが当てはまるか
>具体的に説明してみろよ

自分では一顧だにしない天族の鑑だね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 06:41:55.65 ID:ahkCV4mg0.net
>>938
自分で見に行って逐一こんな奴がいたぞーみたいなな
女々しいよなはっきり言って

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:11:39.78 ID:9IPosQoM0.net
>>942
吹いたw
940涙目背走w

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:12:40.20 ID:9IPosQoM0.net
やっぱ天族って馬鹿だわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:47:44.18 ID:xR8+ZKtq0.net
樋口Pってゼスティリアクリア後にバンナムに文句いったらしいけど
お前こそテイルズに何を残したんだって感じ
いい加減完全版商法謝罪しろ!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:59:32.12 ID:BmRnnWpM0.net
自演ごくろうさまです

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:06:53.39 ID:9IPosQoM0.net
ヴェスペリアという名作を残した、はい論破

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:15:04.15 ID:/ZwbSKv6d.net
>>949
まずおまえ先に反論しろよ
出来ないなら肥溜めから出てくんなよw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:16:19.70 ID:fYfGaWnfM.net
露骨に馬場から責任転嫁しようとしててわらえる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:28:57.83 ID:Epi8F/bpa.net
まだ完全版商法の方がマシだったと思えるぐらいにはゼスティリアは酷い
未完成商法で手抜き作成隠蔽商法だったわけだし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:34:03.62 ID:9IPosQoM0.net
|             
|─- 、r-─- 、
|        \
|ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
|==、   ,r==ヾ   |   樋口Pってゼスティリアクリア後にバンナムに文句いったらしいけど
|⌒   ⌒   ゝ、ノ   お前こそテイルズに何を残したんだって感じ
| (__人__)    | })  いい加減完全版商法謝罪しろ!
|  ` ⌒´    /_ノ
| 彡リリミミ‐´  \

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:35:40.64 ID:CIS+MQLaa.net
Vはパティという追加キャラとフレンのはパーティー加入はあるけど、ストーリーとしては完結してるしなぁ。
明らかに第二部引っこ抜いた作りのWii版Gとか、主人公視点替えでボリューム誤魔化して中身スカスカだったXよりかはゲームとしての質は良いと思う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:35:41.66 ID:qkAhhb4f0.net
続き物の2作目である事を隠蔽して、まるで単発作品のように見せかけて販売します!

こういう作品無いわけじゃないけど、エストポリス伝記とFE封印の剣プレイして
ゼスのような感想抱くかと言われるとそんなの無いっていう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:43:55.67 ID:/ZwbSKv6d.net
ヴェスペリア名作かね?長髪主人公とか大キライなジャンルだわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:19:56.16 ID:Epi8F/bpa.net
>>958
流石に「長髪だから」嫌いは短絡的過ぎると思うわ
女性主人公は嫌いだからこのゲームは駄作と言ってるようなもんだし
理由には全くならないぞ?w

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:21:58.60 ID:Epi8F/bpa.net
>>959
ちょっと補足
「女性主人公のゲームに対して」って言葉か抜けたわ。すまん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:10:12.59 ID:bJRltLOn0.net
良し悪しと好き嫌いの区別が付いてない時点でうーん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:16:43.38 ID:/ZwbSKv6d.net
>>959
長髪つうか見た目かな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:18:52.57 ID:rW1YZIa4H.net
うわあ…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:19:06.85 ID:/ZwbSKv6d.net
女主人公でもララクロフトとかアーロイみたいなのは良いけどベルベットとかアトリエみたいなダサいのは嫌い
ニーアの2Bみたいなのもあまり好きじゃないけどアクションがかっこよすぎたから許した

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:19:13.70 ID:GZbIbsPha.net
俺は嫌い←わかる
だから名作じゃない←?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:22:34.82 ID:/ZwbSKv6d.net
名作ってシンフォニアとかじゃないかな海外でうけたのもあれだけだろ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:27:24.84 ID:GZbIbsPha.net
シンフォニアが嫌いなジャンルだという人もいるからいる以上は名作じゃないぞ


この理屈なら名作この世にないよな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:28:42.77 ID:/ZwbSKv6d.net
じゃあ1000万本売れたゲーム以外は名作じゃないでいいよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:30:04.95 ID:qVFISZSOd.net
ゼスが悪くてヴェスペリアが良かったって話なのに
長髪主人公が嫌いだから名作じゃないって何言ってんだコイツ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:31:15.14 ID:/ZwbSKv6d.net
ゼスに比べたらどんなクソゲーも名作になるだろ比較するものがゴミでなんとも言えない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:53:19.19 ID:BmRnnWpM0.net
馬場英雄が嫌い←わかる
だから名作じゃない←わかる

…あれ?成り立ってるw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:43:49.94 ID:91OjF4u40.net
ワイロン毛好き、男女区別なく長髪キャラは大好きな模様

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:12:34.79 ID:pEt2Jajg0.net
ユーリの行動が好きになれなかったとかゲームの売り方が汚かったとか
絵本風グラフィックが好きになれないとか戦闘システムがなじめなかったとか
せめて芯の話をしてくれ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:37:25.15 ID:q2ozMCCs0.net
>>950が踏み逃げしやがったみたいだからスレ立て行ったけど
スレ立に行ったら>>1の文言の中にNGワード含まれてて
スレ立出来なくなったから少し内容校正しなきゃ駄目っぽいね
次スレ立つまで書き込み自重してね

糞MANGOのせいでまともにスレ立も出来やしない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:44:51.35 ID:kj8CNLIzd.net
Vita版のイース8が去年のRPGでベルセリアに次いで2番目に点高くて[ 90(赤) / 95(赤) / 90(赤) / 90(赤) ] だった
閃3もイース8と合計同じ[ 95(赤) / 85(赤) / 90 / 95(赤) ] で今年のRPGで今のところ一番点高い

今年でこんな感じ
キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ [ 80 / 90 / 85(赤) / 90(赤) ]
蒼き革命のヴァルキュリア [ 80 / 75 / 70 / 85(赤) ]
四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE [ 80 / 70 / 85 / 85(赤) ]
魔女と百騎兵2 [ 80 / 80 / 70 / 90(赤) ]
ニーア オートマタ [ 85 / 90(赤) / 80 / 95(赤) ]
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 [ 85 / 90(赤) / 75 / 90 ]
ダンジョントラベラーズ 2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書 [ 90 / 90(赤) / 90(赤) / 90(赤) ]
オメガラビリンスZ [ 90 / 85 / 75 / 80 ]
The Lost Child [ 90(赤) / 70 / 80 / 90 ]
よるのないくに2 〜新月の花嫁〜 [ 85(赤) / 70 / 65 / 85 ]
新次元ゲイム ネプテューヌVIIR [ 80 / 80 / 85(赤) / 85(赤) ]

こりゃ閃3買うっきゃねえ!(´・ω・`)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:53:36.35 ID:q2ozMCCs0.net
次スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part790
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1506487487/

今ココは規制喰らうから問題点まとめwikiに収納しました

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 14:15:23.26 ID:JJPRnqw30.net
>>976
スレ立て乙

>>975
ゼスが原発事故由来の放射性廃棄物なら、閃の軌跡は原爆由来の放射性廃棄物
この事実を社員信者以外は皆知っているんで

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 16:10:40.55 ID:szsoiaFn0.net
>>976

正直テイルズには完全無欠の名作は無いと思ってる
だからこそシリーズがここまで続いてたんじゃないかと

個人的にTOAは名作だと思ってるけど(主題が良い)ロードの長さやらゲーム性やらキャラアンチやらで色々ケチがつくからな
他も評価は似たり寄ったりだろ、ゼスを除けば

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 18:20:00.00 ID:GZbIbsPha.net
思い返せばxからなんだが
完全版商法ではないよな

未完成品売付け商法だよな…

あれで勘違いしたんだとは思う。
で、次なる馬場の作品もどうせ未完成品商法。
…完成させる能力がないだろ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:06:57.12 ID:R5RD0nfC0.net
けものフレンズでも声優の盾かよ
テイフェスのみかこし思い出すわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:20:21.15 ID:9IPosQoM0.net
>>980
kwsk

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:22:49.25 ID:9IPosQoM0.net
これか

声優の盾シリーズ

第1回 アイドルマスター2(バンダイナムコ)
第2回 ココロコネクト(キングレコード)
第3回 テイルズオブゼスティリア(バンダイナムコ)
第4回 けものフレンズ(KADOKAWA)←new!!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:16:18.47 ID:f6rSuekB0.net
>>980
そもそも一度たりとも騒動について言及してないから

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:10:36.21 ID:8SIzB3210.net
声優の盾()って言いたいだけだろw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:22:23.14 ID:TMUe7lVpa.net
あっちは監督存続で署名か。

馬場は流石だよな。
あり得ない前代未聞だと思う。
「関わらないで下さい」で署名が始まったのは。
流石に数字で負けたけど、5000オーバー。
「関わるな」でw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 03:28:32.02 ID:8gspKsUu0.net
天族はいても除け者はいるよ♪

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 07:10:07.66 ID:lpJXCAW+a.net
>>976
乙、気がつけは790か

流石にここから燃料はないよな
…解析結果、改悪された証拠がでたりしたら知らないけど
使われていない音声ぐらいでてこないかなーと期待してたんだが。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 07:53:35.56 ID:y/R5gXDJ0.net
声優の盾って言葉に()を付けて反応する天族w

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:01:46.34 ID:hRK+1W220.net
そういや解析って誰もやらないのか話題にも出ないよね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:03:42.70 ID:siesc2UQ0.net
このゲーム単調過ぎて底が浅くて飽きが早いもの
やり込みする余地も全くないクソつまらなさ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:21:18.03 ID:+F6zxhu30.net
周回する気力が湧かない
2週でギブアップした

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:50:35.48 ID:U6sNdNcw0.net
空から美幼女が降ってきてお兄ちゃん一緒にこのゲームしよ♪
って言ってくれるなら二周目やる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:03:44.94 ID:hRK+1W220.net
>>992
それは悪魔だ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:15:28.40 ID:/3Z3lxBB0.net
やり込みつってもダブルやトリプル狙いくらいしかないしな
しかもこれどう考えてもネトゲ向けのやり込み要素でオフゲーのRPGに入れるべき要素ではないのがまた糞なんだよなぁ
この糞面倒なシステムのせいでほぼ序盤装備のままソルジャーだけ揃えてクリアしたわ
ソルジャー一回揃えたら合成もやりづらくなって一番合成したのが+7とかだったしマジで糞糞&糞

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:03:34.96 ID:U6sNdNcw0.net
何であんなハクスラ要素入れたんだろうなベルセリアでもネトゲみたいな仕様だったし
ソシャゲから回されてきたプログラマーが担当したんか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:54:07.79 ID:5WT14MqB0.net
>>989
プロテクトが異常にかかってて無理だったらしいよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 19:21:39.03 ID:hRK+1W220.net
>>996
プロテクトを異常にかけている時点で後ろめたいことがたんまりあるって言ってるようなもんじゃw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 20:09:36.76 ID:U6sNdNcw0.net
Vでデータ掘られたことあったしそれを避けるためなんじゃないかな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 20:26:36.08 ID:spV9e2MQ0.net
むしろハックされて書き替えられ真のゼスティリアが誕生してたら
ある意味で需要が生まれたかもしれない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 20:31:09.28 ID:U6sNdNcw0.net
次スレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1506487487/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200