2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】 仁王 Part211

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:47:59.83 ID:4vibD7Tpd.net
義から2ヶ月後で和か。
いつも通り1クール置くのかと思ったわ。だとしたら1ヶ月早いな。内容大丈夫か?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:02:22.37 ID:F+4+yWOi0.net
>>927
それ固有OPなしの中で一番性能高い刀じゃん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:04:37.00 ID:WLNz06860.net
>>927
一番のあたりやんけ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:06:12.01 ID:1WkIIa+r0.net
お、竹雀クリアできた
ここにトンファー男いなくてよかった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:11:51.82 ID:Z4/cNVOBr.net
>>928
配信速くするぶんそれまでのアプデサボりだろ。次のDLCも期待しないで待っとくよ。どうせまともに調整できないんだ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:15:17.49 ID:ZR/HRZv30.net
まじか。
ごめんなさい、居合マンになります。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:19:33.83 ID:ai64FhMJ0.net
装備重量とダメージについて色々と検証したのでここで勝手に報告します。

仁王では装備重量が増えるほど与えるダメージが減少します。裸と重量30では約10.7%違う。重量30以上は値に変化なし。軽装の海賊装備一式でも重量6.3で与ダメが約4%下がります。
影響があるのは重量の合計値だけで装備の種類、大鎧や軽装などは関係ありません。また近接武器には重量がないので近接1防具2と防具3では同じ4つ揃えでも近接ダメージは前者の方がわずかに高くなります。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:20:20.07 ID:ai64FhMJ0.net
最近の汎用高火力ビルドはアマテラス5、祈月3、楯無4と遠距離に敏捷Aだと思います。このセットで近接ダメージに影響するOPは
アマテラス4 近接13.2%
祈月3 近接13.2%
楯無4 近接7.9%
楯無3 装備の重さに応じてダメージ増加A
アマテラス5 攻撃力への反映(霊)A
遠距離 敏捷さに応じてダメージ増加A

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:20:48.27 ID:ai64FhMJ0.net
重さに応じては重量30以上で+15%、敏捷さに応じてAは敏捷Bで9%、反映霊99で攻撃力が111上がります。
合計すると近接58.3%+霊99ですが実はここに装備重量の補正値-10.7%が発生するので実際には近接47.6%+霊99になります。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:21:17.05 ID:ai64FhMJ0.net
これを例えば神宝の軽装装備でアマテラス5、祈月3、ツクヨミ4にするとダメージに影響するOPは
アマテラス4 近接13.2%
祈月3 近接13.2%
ツクヨミ4 近接13.2%
アマテラス5 攻撃力への反映(霊)A
遠距離 敏捷さに応じてダメージ増加A
敏捷さAのAで+15%なの合計すると近接54.6%+反映霊99です。このセットの合計重量は10.6で補正値は約-6.3%なので実際には近接48.3%+反映霊99になります。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:21:41.22 ID:ai64FhMJ0.net
結果として軽装でも重装高火力と同等の近接ダメージが出ます。これは実際に試してみましたが間違いありません。
検証用に作った装備でも防御力は3700程度あります。頑強さは低いですが悟りでは弁慶頭巾に重装をきても怯む時は怯むので影響は小さいと思います。また敏捷Aなので多少立ち回りが良くなるかも。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:23:13.19 ID:ai64FhMJ0.net
上記のツクヨミ4を赤鬼に変えて武家を井伊にすればもう少し火力が出ます。ただ武家を藤堂にしているならやはり重装の方が近接ダメージがでますね。藤堂以外の武家に所属している方で軽装に興味あれば参考になるかと。

ちなみに新OPの装備の軽さに応じてダメージ増加Aですが裸でも近接ダメージは5%しか上昇しませんでした。なので遠距離には今まで通り敏捷Aが鉄板です。

以上、長文失礼しました。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:25:49.12 ID:/cWNActZ0.net
まじか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:37:43.09 ID:h2g20oWyd.net
これは興味深い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:40:13.23 ID:GrTL7tFC0.net
つまり無敵軽装南部が最強ということか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:58:49.71 ID:4EBBjTfwd.net
でも結局は藤堂の重装で近接アップがあるからなあ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:09:04.38 ID:cVppTgMB0.net
攻撃力0.7%の違いなら防御力取るかなぁ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:20:47.71 ID:MAcMB1o70.net
簡単にまとめてくれ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:35:36.65 ID:4EBBjTfwd.net
>>945
軽装でも重装と同じくらい火力出せる
メリットは敏捷A
デメリットは防御力と頑強が落ちる
武家藤堂所属なら結局重装が鉄板

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:50:02.27 ID:MKFDvFXIa.net
軽装でやってる人の動画見たら想像以上にスピード速くて楽しそうだったから軽装も試してみようかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:54:31.08 ID:OaTHt5HI0.net
テラス虎ひしぎ2本目来たチクショウメ!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:01:54.03 ID:LqAJpb6V0.net
防御は大して差無いし、頑強が問題だな
死狂いの下段で怯むくらいになるとちょっとめんどくさい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:09:06.69 ID:icNDOcC60.net
大太刀デビューしたんですが立ち回りとオススメの構えと武技教えてください
ちなみに今まで斧一筋でした

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:09:26.44 ID:4EBBjTfwd.net
武家移籍するのがめんどくさい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:16:31.66 ID:oMZ0uZuga.net
武家仕えた期間で補正かかるのは世界観的に良いと思うんだけど、そのせいで自分はもう藤堂から移籍できないわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:18:06.78 ID:WLNz06860.net
藤堂ってどちらかというとHPのほうが重要視されてなかったっけ
>>939
ついでに祈月4の検証もしてくれないかなーと
検索して出てきたサイトでは20%くらい上昇するみたいだけど実際のところ気になる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:19:06.77 ID:4EBBjTfwd.net
>>950
強いのは中段構え。速い攻撃、ダッシュ攻撃、回避攻撃。角折りは上段速。ただし真正面からじゃないと折れない
武技は使わなくても強いけど使うならキラ抜即斬、釣瓶月、雪月花のどれか
立ち回りはスサノオとの相性が良いからダッシュ2倍無敵で殴り続けるか窮地九十九マンになるか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:22:27.45 ID:cf0imkvHa.net
軽装は防御力というより防具固有のダメージ軽減が低いから被ダメでかくなるんじゃなかったっけ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:41:18.54 ID:1XEVPo430.net
喰らわなければいいのだ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:46:33.55 ID:LqAJpb6V0.net
中段速い攻撃一撃で死ぬような防御だと困るけど
それに耐えれればそうそう死なないしね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:49:04.59 ID:8pIXO8cy0.net
修羅と仙身かけて後ろから追い討ちした際に、祈月4の方が金吾5よりも火力高かった覚え

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:06:03.77 ID:5xaZSiyk0.net
猫歩きやっぱり歩くとギチギチいう床でしか使う意味無いぞ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:11:54.22 ID:6cFUFa/z0.net
>>959
そんな床があったのか(驚愕)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:14:21.80 ID:6Q6KNldP0.net
重量30以上は常に与ダメ-10.7%で楯無3の重さに応じてA15%でようやく4.3%のプラスになるってこと?
要するに重装なら楯無を混ぜなきゃ損するというお話?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:26:16.49 ID:zPzEZICB0.net
デメリットの数に応じてOPのいい小物が中々手に入らない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:53:49.74 ID:yYj9m5gm0.net
めっちゃ興味深い検証だった
軽装の価値上げろよとずっと考えてたけど
すでに軽装ならではのメリット、重装との差別化は少なからず出来てたんか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:09:40.52 ID:GwFTsj57a.net
あとはOPで差別化とかもっと進めてくれればいい感じになりそう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:10:29.05 ID:IU5U8jRtd.net
中装なら遠距離重さに応じてAのほうがダメあがるって誰かが言ってたよーな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:16:49.83 ID:27FVgXXw0.net
重さに応じての方がダメ上がるけど、楯無の揃えに入ってるから楯無着てると効果が被って意味がない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:22:15.27 ID:CsTblBtx0.net
近距離1と2それぞれに愛用度に応じて、を付けてもダブるだけ?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:24:25.90 ID:27FVgXXw0.net
>>967
近接は揃え以外はセットしてるやつのオプションしか反映されない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:29:01.06 ID:BnSUBh370.net
祈月4つ揃え、デメリット効果の数に応じてダメージ増加Aについて検証しました。
デメリット1 +15%
デメリット2 +19%
デメリット3 +20%
4つ以上は未検証ですが2から3の上昇率を考えると大差なさそうですね。

祈月4は修羅符の防御力低下でも効果を発揮します。通常1.40倍のところ15%のバフが追加されて1.62倍になります。
デメリット効果の持続時間が延長されるので修羅の攻撃力アップのアイコンが先に消え、防御力低下だけ残ります。
ですがデメリットに対する15%のバフはそのままなので単純に修羅符の効果と持続時間が伸びただけですね。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:31:13.87 ID:CsTblBtx0.net
>>968
ありがとう
じゃ愛用度に応じては付けておけば良いのね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:45:49.77 ID:BnSUBh370.net
なんかID変わってますけど装備重量のダメージ補正について検証したものです。
装備重量によるダメージ補正についてですが、実はアップデート1.10の時に公式で言及されているんですよね。

この仕組みを利用すれば重装に重さ軽減OPを付けることでさらに火力が出るのでは?と期待したのですが30以上は頭打ちなので意味がなかったですね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:18:00.19 ID:YdlZistaa.net
中装トンファーマンだけど軽装してみっかな
死ぬ時は普通に死んでるし
サムライ〜強者までは敏捷A赤鬼マンだったけどAだと回避ローリングの距離伸びたり気力消費減ったりするっけ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:39:28.90 ID:Kbuxf47n0.net
剣豪4猿飛4アマ4の敏捷Aでやってるけど重装藤堂よりほんの少し火力が下がる程度で悟りでも十分やっていける
重さ軽減、走る速度、回避ダッシュ消費軽減あたりを付けなくて済むから、重装で泣く泣くカットしたOPを付けられるのが良い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:53:49.06 ID:eBZQEbC3K.net
遠距離武器に敏捷に応じてや装備の重さに応じてを付けると近接のダメージが上がる?
遠距離武器のOPは遠距離のダメージにしか効果ないと思ってた…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:01:06.99 ID:IU5U8jRtd.net
清廉独眼竜の中装なんだけど遠距離は敏捷に応じてにしてたけど、重さに応じてのほうがダメ上がるんだったら付け直すかな。遠距離は軽装なら敏捷に応じて、重さ30以上の中装重装の敏捷Bは重さに応じてのほうが火力増すって事でいいかな?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:15:20.11 ID:eBZQEbC3K.net
遠距離武器1と2両方とも重さに応じてでいいのかな?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:15:27.24 ID:T61TUrJS0.net
フツヌシ居合い強いけど使いづらくて十文字に戻しちまった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:17:24.27 ID:gBuhjxYe0.net
>>972
中卒トンファーマンに見えた。
なんかオラがワクワクするようなビルドはないんかいのぉー。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:18:01.56 ID:T61TUrJS0.net
>>976
遠距離に敏捷 楯無4で重さ なければ近接に重さでok

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:30:50.11 ID:BnSUBh370.net
楯無を使わないなら重さに応じてA、使うなら敏捷Aがセオリー。仮に楯無3で遠距離にも重さに応じてAを付けるとOPが重複してAからA+になるけど0.5%しか変わらない。
綾蝙蝠を主にしている場合も敏捷さに応じてが重複してしまうので注意。
近接に反映される遠距離OPは構えた時にセットされている方。片方にしかOPを付けていない場合は遠距離を切り替えるとダメージが下がる。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:43:21.27 ID:eBZQEbC3K.net
>>979
ありがとうございます

楯無2で装備重量32の敏捷Bだから重さでいいのかな

重複したら片方無効かと思ってました
代わりに愛用度に応じてを外したけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:07:06.91 ID:BnSUBh370.net
>>981
楯無の3つ揃えってことですよね?それなら遠距離には敏捷がいいですよ。
敏捷さに応じてダメージ増加AのOPを付けている時に自分の敏捷さがAなら15%、Bなら9%ダメージが上がります。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:15:55.84 ID:BnSUBh370.net
と思ったけどもしかして楯無の2つ揃えで飛び道具の被ダメ軽減だけ使ってますか?それなら遠距離には重さに応じてです。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:16:45.68 ID:eBZQEbC3K.net
>>982
あー
すみません
楯無揃えの2という意味で装備してるのはひとつだけです
揃え効果では重さに応じては付けていません

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:17:59.96 ID:J8uR4f6Z0.net
ググってもそれらしいの出てこないから多分そういう事なんだろうけど
このゲームってダクソみたいな周回無しで本編ゴール段階からやり込んでく感じ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:30:31.87 ID:eBZQEbC3K.net
>>983
重ねてありがとうございます

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:46:47.61 ID:EDE+OY7m0.net
遠距離武器の弓で敏捷さがどうしてもC+しか付けれないんだけど、Aがないパターンの武器も存在するの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:49:40.97 ID:Of5ZsE6J0.net
>>982
有意義な検証ありがとう
選択肢が増えて多様なスタイルが増えれば面白くなるよな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:58:12.09 ID:9DpV+e+Hd.net
>>987
種類は関係なくAつくはず
愛用度MAXでA+かな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:03:51.03 ID:Of5ZsE6J0.net
マルチでロールプレイが出来るかもしれんな
差は僅かレベルだが重装がタゲ取って引きつけ軽装が背後から高火力で叩き込む
重装がピンチの時は軽装がタゲ取り返して避けながら重装回復の時間稼ぎするとか
協力プレイっぽくて面白そう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:04:55.63 ID:EDE+OY7m0.net
>>989
神器で焼き直しだから行けないのかな?
打ち直しで粘ってみるよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:15:07.20 ID:rJ62hUY50.net
修羅の道に入ったばかりですが、この難易度での塚ポイントとかありますでしょうか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:38:40.29 ID:EDE+OY7m0.net
修羅の塚はあまり掘ったことないな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:44:01.62 ID:rJ62hUY50.net
強者を無理やり超えてきたので修羅の即死率に面白さしか感じませんわ
適当に塚掘っても相変わらず金吾ばっかなのでおとなしくドロップしたの使っていきます

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:20:05.03 ID:LNxol9Of0.net
>>990
あほかよそんなんする前に敵死ぬわ
MMOでもやってろダボが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:13:18.83 ID:R1loHjOp0.net
どっちもヤリマンのときのボス戦でたまにタゲとりあって背後ダメとか回復とか協力することある

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:41:48.56 ID:iVgemD3xa.net
今でも相方の体力も回復とかあるからね。
協力感が出るのは面白いかも。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:52:26.53 ID:naljyItx0.net
重装だろうが軽装だろうが火力過多でそれぞれ別の敵殴ったほうが早いのに仁王のマルチにどんな幻想抱いてんだよ
まさか3桁ダメージ連発してるカス層じゃねえだろうな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:56:01.01 ID:opSvWpO80.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:57:26.50 ID:9b3XXQkXM.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200