2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム 5【SE】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 2f44-u1a7 [113.20.227.252]):2016/11/13(日) 10:44:33.56 ID:lORi2zkQ0.net
『The Elder Scrolls V:SKYRIM Special Edition』

■作品情報
◆対応機種:Xbox One
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :審査予定
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターし
MODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。

■関連サイト
◆日本版公式
http://elderscrolls.jp/
◆日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
◆日本版MODwiki
http://www65.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■前スレ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム 4【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1477908214/

■関連スレ
◆PS3/360版
【PS3/360】TES V:SKYRIM スカイリム 310
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1477626412/
◆PC版
The Elder Scrolls V: SKYRIM その483
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1477819510/

※Xbox One版のスレなので、PS4/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97da-WVKM [122.249.224.184]):2016/11/14(月) 05:39:59.47 ID:y151aYsC0.net
素手のパーク追加するMOD来てほしいわ
女性のモーション修正みたいなMODが来てるが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-sHV+ [1.72.5.252]):2016/11/14(月) 05:48:16.16 ID:oZHcbozCd.net
あれDLしようとしても待機中のまま進まないんだよな
ベセスダネットが重いのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97ab-PwKp [58.191.101.214]):2016/11/14(月) 06:18:53.26 ID:zwwKM+V50.net
>>86
気付けなかったwありがとん♪

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-teht [219.45.99.45]):2016/11/14(月) 06:32:52.42 ID:gwe9wsHb0.net
TurndownX raceはニューゲームからキャラ作ってパブまで行って買って着替えて剥ぐ
で、いいの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c2-PwKp [60.35.196.109]):2016/11/14(月) 07:19:55.70 ID:9ReCyqaT0.net
>>46
http://www65.atwiki.jp/skyrim_csmod/pages/17.html
Wikiぐらい見ようぜ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-FC0w [106.158.226.107]):2016/11/14(月) 08:36:47.01 ID:XsdELntZ0.net
>>100
俺は途中から入れて何とかなってるけど、ニューゲームからの方がいいみたい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa5-j8WR [221.121.193.177]):2016/11/14(月) 08:44:52.54 ID:oSZZp/Qa0.net
Girly Animation [XB1]やっときた!まってた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7bf-WVKM [14.133.83.59]):2016/11/14(月) 08:59:38.60 ID:80jQVkFP0.net
>>66
結構ロールプレイに役立つよ
ギルドの一員だったり、船旅で大都市にやってきた貴族だったり

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd87-Nx8d [49.98.13.10]):2016/11/14(月) 09:49:37.00 ID:dF8jaxFad.net
スカイリムの方はwikiをまとめてくれた有能かつ親切な人がいたんだね
フォールアウト4を早く終わらせてこっちに参戦したいわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa5-j8WR [221.121.193.177]):2016/11/14(月) 09:54:23.40 ID:oSZZp/Qa0.net
Hunter's Cabin of Riverwoodの鍵がなくなる問題だが、Real Mountainsと Insignificant Object Removerを無効にしたデータでやったら
鍵がでてきた

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Sa1b-PwKp [36.12.60.157]):2016/11/14(月) 09:59:30.55 ID:AIlI3aCXa.net
quick lightこねーかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RhXB [182.251.249.19]):2016/11/14(月) 10:07:39.31 ID:npviY3NFa.net
>>107
作者のブログ見てみ?
Skseの拡張プラグインがないとお手上げだそうだ
同じようなmodでwearable lanternてのがあって、それの古いバージョンはそのまま使える
可能性があるとしたらこっち

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf08-teht [219.119.79.67]):2016/11/14(月) 10:13:15.01 ID:AlCTRQvR0.net
チラ見しながら「誰か編集しないかな」とか独り言ちるレスを見ると
wiki編集のモチベが著しく下がったり、下がらなかったり

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-Eub9 [153.230.83.153]):2016/11/14(月) 10:36:54.08 ID:9GCOEOyB0.net
ちょろっと書くだけなら本当に簡単(というかmodの説明以外既存項目のコピペ)だから加筆が欲しい人は一度だけ・一行だけと思って編集してみるといい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fb6-+0eL [183.77.98.129]):2016/11/14(月) 10:42:39.47 ID:erwqdImG0.net
前スレの人が訳してないMOD紹介文を片っ端から訳して載せてるけど、結構勉強になる
ちなみにTOEIC280点です^^

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b77b-F3Ye [110.233.117.26]):2016/11/14(月) 11:26:51.93 ID:miudAcJ40.net
campfireの焚き火ってレベル上がらないと出来ないのかな
instinctと薪集めは使えるけどパワーのとこに焚き火って能力がない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f76a-PwKp [182.168.174.67]):2016/11/14(月) 11:35:29.60 ID:U9E4HmwX0.net
買おうかどうか未だに迷ってる…
もうすくFF15が出るからなぁ
いや、FFはオープンワールドと言ってもこれとはまったく違うゲームだってわかってるんだけも…

スカイリム、PS3でちょこっとやって面白かったんだけど…
うーん…悩む

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e74f-PwKp [220.216.105.205]):2016/11/14(月) 11:36:24.88 ID:Mp7r7kz00.net
槍modがほしいなぁ…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sac3-1ty5 [106.181.86.228]):2016/11/14(月) 11:42:44.73 ID:MPS/2pPBa.net
Tomes of Magic: Unlock & Lock [XB1]
鍵をロックしたり開錠したりできる魔法を追加
使える鍵の難易度は開錠スキルではなくキャラのレベルに同期するみたい
うちのドヴァキンはレベル33で精鋭は開錠できたけど達人は弾かれて失敗した

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-9MLS [126.236.87.73]):2016/11/14(月) 11:46:02.30 ID:wuQ3uiYip.net
>>113
体験版やった?
プレイするのが苦行かと思うくらいつまらんかったんだが…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp [182.251.253.38]):2016/11/14(月) 11:47:34.67 ID:WL+GY8PXa.net
>>113
どうせFF15はくそげなら年末にはくっそ安くなってるだろうし、
PS3でスカイリムが面白いとわかってるならスカイリム買えばいいと思うよ。
箱oneになってロード時間はかなり早くなってるしPS3より快適だぞ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM33-PwKp [110.165.146.130]):2016/11/14(月) 11:58:46.04 ID:DXq71UsSM.net
FFなんて体験版すらスルーだが
WD2やデッドラ、ディスオナ2もあるしさ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f76a-PwKp [182.168.174.67]):2016/11/14(月) 12:02:45.45 ID:U9E4HmwX0.net
>>116
体験版やった
確かにクソ臭は感じた…
けど一応、大型タイトルだから…とも思ってるんだけど…

>>116>>117
ありがとう
お二人の言葉で買う決心ついたよ
ポチってくる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fb3-2r5M [125.193.58.202]):2016/11/14(月) 12:12:38.04 ID:qImmOgiU0.net
最初からレベルマックスパーク全取得でalternate start で初ドラゴンソウル吸収したらシャウトが全部“力”になったorz

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Ha3-Oi6u [114.160.77.8]):2016/11/14(月) 12:27:09.04 ID:tBqcoegRH.net
やっとソフトのダウンロード終わったよ、日曜にやりたかったな。それでも仕事終わってからが楽しみだ。
とりあえず髪型、顔、目の辺りだけ変更するにあたっていいの選別してキャラメイクだな。
またここが一番時間かかりそうだ。以前のキャラメイクパラメータ記録してあるけど、それをベースにどう変わるか本当に楽しみだ。
FO4は目と髪型変えただけで見違えるように良くなったからね。

装備もいずれ変えたいけど、検索しまくって良いのがあればいいな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Ha3-Oi6u [114.160.77.8]):2016/11/14(月) 12:27:54.24 ID:tBqcoegRH.net
ごめん、うっかり上げてしまった。
すみません・・・

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-Xk2d [153.230.83.153]):2016/11/14(月) 13:09:57.87 ID:9GCOEOyB0.net
シャウトが全部力になったドヴァキン「ダーダーダー!」

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-i6NH [182.251.241.17 [上級国民]]):2016/11/14(月) 13:14:50.04 ID:RsG1P80ba.net
塩を生産できるようになるMODとかないかしら

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-hdp5 [49.98.157.53]):2016/11/14(月) 13:27:03.27 ID:X0mZ7Dgqd.net
ゴリディアにホウッ!ホウッとか当てるの楽しい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7bf-WVKM [14.133.83.59]):2016/11/14(月) 13:29:37.83 ID:80jQVkFP0.net
>>124
Salt Mines of Skyrim - SE [XBox]

詳細は説明文読んでくれ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-i6NH [182.251.241.17 [上級国民]]):2016/11/14(月) 13:33:05.89 ID:RsG1P80ba.net
>>126
ありがとう、そしてありがとう!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-6oMy [106.172.32.250]):2016/11/14(月) 13:46:05.92 ID:M8F/7aKf0.net
>>123
だぁ!だぁ!だぁ!思い出して懐かしい気分になったぞ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Sa1b-OT1v [36.12.23.171]):2016/11/14(月) 14:03:02.67 ID:w4jBHfgCa.net
いやまさか、家庭用ゲーム機でこんな風にスカイリムを遊べる日が来るとは思わなかった
嫌悪感を覚える事もあるだろうけど
https://i.imgur.com/2uzjySb.jpg

だってバニラこんなやで
https://i.imgur.com/drFfe70.jpg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc8-PwKp [221.55.25.1]):2016/11/14(月) 14:12:24.47 ID:01Z+1XcZ0.net
引きこもりの下らない遊びだな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f787-1ty5 [118.238.239.34]):2016/11/14(月) 14:15:15.36 ID:GXhLAV7m0.net
ドヤッ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fb3-PwKp [125.193.58.202]):2016/11/14(月) 14:20:57.91 ID:qImmOgiU0.net
>>123
脳筋感やばい
http://i.imgur.com/xNT1zmC.png

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-O45g [60.64.192.50]):2016/11/14(月) 16:09:41.83 ID:B7qNYq880.net
>>129
何のmod入れたらこうなるんや…気になる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-ZYUy [182.250.241.9]):2016/11/14(月) 16:35:14.53 ID:gJwpNdfUa.net
グラフィック系のmodで、skyrim graphic overhaulとvivid weathers special edition、static mesh improvement入れてるんだけどこれって上書きされてしまってるんだろうか...ぱっと見わからない...!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-ZYUy [182.250.241.9]):2016/11/14(月) 16:37:38.71 ID:gJwpNdfUa.net
間違えたvivid weathersは天候系だった...

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97be-MqKz [122.132.65.153]):2016/11/14(月) 16:42:05.17 ID:lS8yEjaJ0.net
夜暗くするmod入れてたけどvivid weathersでも調整できたのね
室内の明るさ調整もできるから便利だな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sac3-1ty5 [106.181.86.228]):2016/11/14(月) 16:48:15.32 ID:MPS/2pPBa.net
>>134
テンプレにあるwikiに互換についても詳しく書いてあるよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fca-9MLS [153.164.55.149]):2016/11/14(月) 17:15:23.67 ID:vAV0FvvG0.net
Increased Follower Limit入れてファエンダルとウサギを仲間にして、その後にリディアを連れて行こうとして誘ってOKもらったのについて来ない…。なぜだ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7bf-WVKM [14.133.83.59]):2016/11/14(月) 17:17:53.27 ID:80jQVkFP0.net
そのMOD奇妙な挙動してるよね
すんごい不安定で、従者の加入と離別の処理がうまくなされなくなった

他の環境で通用するか分からんけど、メニュー開いてアイテムなり魔法なりを開くと、
従者の加入離脱の処理が進行するようになってる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7ad-OT1v [118.4.219.135]):2016/11/14(月) 17:31:02.50 ID:KrM8EF+g0.net
>>133
例の三種の神器やで

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sac3-1ty5 [106.181.86.228]):2016/11/14(月) 17:39:18.31 ID:MPS/2pPBa.net
複数フォロワーはロードオーダーの位置によっては上手く機能しない事があるね
競合しやすいのかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Sa1b-PwKp [36.12.60.157]):2016/11/14(月) 17:47:09.61 ID:AIlI3aCXa.net
5GBじゃ足りなくなってきたわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fca-9MLS [153.164.55.149]):2016/11/14(月) 17:48:59.74 ID:vAV0FvvG0.net
>>139
>>141
ウサギMODを外したら普通に連れて行けるようになったから、
仲間にしたい人を集めた最後にウサギMODを入れる方が良いみたい。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-6oMy [106.172.32.250]):2016/11/14(月) 18:01:12.43 ID:M8F/7aKf0.net
時の神殿来てるじゃん
マスターソードも付いてるみたい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-9MLS [126.102.234.151]):2016/11/14(月) 18:11:50.70 ID:nJai0SIS0.net
>>142
ワイも。贅沢なんだが、もっと色々なmodいれたくたる。これが罠か

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e740-teht [60.57.65.168]):2016/11/14(月) 18:32:01.27 ID:l6Qk+D870.net
SEじゃなくて普通のPC版では、ブラウザのMOD入れんの無理?Nexusとか使うしかないんかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-FC0w [106.158.226.107]):2016/11/14(月) 18:53:43.13 ID:XsdELntZ0.net
>>142
>>145

俺もだ
これから先、5GB以上使えるようにならないのかな…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e739-M2oQ [124.146.68.207]):2016/11/14(月) 19:11:41.78 ID:oFBnRsvK0.net
え…そんなに一体何を入れているんだ
英語の翻訳とかどうしているんだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e74d-9MLS [124.208.43.241]):2016/11/14(月) 19:14:11.24 ID:6yTncW/v0.net
さ、新品29kでxb1のaw限定版買ってきた
今から諸々やって何とか日付が変わる前にはMOD探しまでは行ける様に頑張るぞ
宜しく頼みます諸先輩方
しかし何年も前に360やって以来なんだが相変わらず何もかもがデカいなx箱は

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-wOPQ [60.155.28.60]):2016/11/14(月) 19:21:09.07 ID:UdvyYXzv0.net
やっとturndown固まらなくなった。thirdPersoncameraをけしたら治った。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-sHV+ [1.72.5.252]):2016/11/14(月) 19:25:16.84 ID:oZHcbozCd.net
おっぱい見たいだけならPUBにある何かの服で見れるから全裸でフリーズは諦めたわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f4f-H8Ht [61.200.103.18]):2016/11/14(月) 19:35:26.21 ID:pLZwKCx00.net
Follower Overhaul入れると従者を連れて行く項目すらなくなってしまう・・・。
原因が分かる人いますか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Ha3-Oi6u [114.160.77.8]):2016/11/14(月) 19:43:50.78 ID:tBqcoegRH.net
5ギガで足りないってすごいなと思うけど、絶対無駄も多いと思う

実質ほとんど使ってない、役立ってないものは思い切って断捨離したほうがいいと思うよ
FO4はそれで最終的にたったの384メガで満足いくようになってしまった
要ると思ってたものの大半は無くて全く困らない、緑化とかその最たるものだったな
私の場合はって話だけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f759-e60R [118.241.171.221]):2016/11/14(月) 19:47:03.34 ID:p5gw1t1x0.net
個人的にサンクチュアリ復興計画には緑化は必須だw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 579d-teht [210.233.165.240]):2016/11/14(月) 19:50:14.21 ID:KlcPF9w40.net
>>152
俺の場合何度か話しかけると連れていく項目が出たりした

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-wOPQ [60.155.28.60]):2016/11/14(月) 19:51:28.87 ID:UdvyYXzv0.net
あーくそ紅葉ちゃんいれるとロード画面でフリーズするわ…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f96-MJQ8 [153.143.214.232]):2016/11/14(月) 19:56:16.61 ID:Lv2ikVvK0.net
これって360のセーブデータ使えるの

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f732-Og7/ [118.12.58.190]):2016/11/14(月) 20:10:41.66 ID:Dki/0voN0.net
紅葉はPUBと競合したよ。場所的に近いからか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 178f-aNBk [42.126.81.156]):2016/11/14(月) 20:13:47.69 ID:ZBg8xPDG0.net
鎧の腰回りがゴムみたいになってんのはどうにもならんのか。バニラの鎧を見た目良くするmodがねぇ・・・

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f4f-H8Ht [61.200.103.18]):2016/11/14(月) 20:28:35.24 ID:pLZwKCx00.net
>>155
何回も話せばいいのかぁ。
それはそれでメンドそうですねw
レスサンクスです

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sac3-1ty5 [106.181.86.228]):2016/11/14(月) 20:31:58.39 ID:MPS/2pPBa.net
>>152
最初に話しかけた直後は表示されないけど少し待つと選択肢に表示されない?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a782-pHn/ [180.33.8.229]):2016/11/14(月) 20:34:31.82 ID:mZ/lvco70.net
船に住めるmodめっちゃ良いんやけど一番下の階のコックがいる部屋軽くポリゴン化けしてるのが気になるな...他入れた人おる?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-wOPQ [60.155.28.60]):2016/11/14(月) 20:43:37.56 ID:UdvyYXzv0.net
フォロワーオーバーホールでスケベな格好にできるのって紅葉と彩音とあと誰だっけ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-1ty5 [126.254.74.217]):2016/11/14(月) 20:50:20.94 ID:EKO3n+ajp.net
>>144
マスターソードが置いてあるとこで思わずスクショ撮っちゃった
コキリの森っぽいアレンジしたBGMもよかった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-9MLS [126.209.36.150]):2016/11/14(月) 20:54:13.73 ID:U2KBVcpI0.net
健忘症風質問やめろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-e60R [126.114.161.49]):2016/11/14(月) 20:56:23.73 ID:NgnRHbft0.net
エリシフの名前が「公平なエリシフ」になってるけど
これっていつから直ってたんだろ
昔は「麗しのエリシフ」とかだったよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfcc-O45g [175.177.5.173]):2016/11/14(月) 20:57:12.93 ID:lIgSmJjj0.net
monsters rebornオリジナルロード画面で落ちる
残念

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-e60R [126.114.161.49]):2016/11/14(月) 20:57:39.41 ID:NgnRHbft0.net
あ、逆か
俺の勘違いだったわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7ad-OT1v [118.4.219.135]):2016/11/14(月) 21:05:03.31 ID:KrM8EF+g0.net
景観MODで是非とも勧めたいのが
Static Mesh Immrovement Mod
Skyrim Graphic Overhaul
Realistic Water Two
vivid weathers special editionの設定でSaturationをhighに
[XB1]Surreal Lighting
Darkness Falls(Brighter)の組み合わせ。
ちょっと薄暗くなるが、画面密度が変わったかの様に色味含め雰囲気が抜群に良くなる
夜は真っ暗(vivid weather以上に暗くなる)だが、その足でホワイトランへ行くと夜景が本当に素晴らしい。やってみて

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7be-MqKz [60.237.83.91]):2016/11/14(月) 21:19:03.76 ID:vR7ddVmw0.net
Static MeshってFO4なら即諦めてるサイズだな、ちょっと余裕あるから入れてみるかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f4f-H8Ht [61.200.103.18]):2016/11/14(月) 21:29:29.58 ID:pLZwKCx00.net
>>161
うーん、何時間待機しても、何回話しかけても従者にするコマンドは出ません・・。
しばらくはMOD抜いて遊んでます、有難うございました!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-e60R [126.114.161.49]):2016/11/14(月) 21:52:08.37 ID:NgnRHbft0.net
>>169
LOTRの色味に近い感じになった
ありがとう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57c6-+JIa [114.171.159.75 [上級国民]]):2016/11/14(月) 22:12:50.61 ID:Olwz9QBx0.net
内戦で以前帝国側でクリアするとホワイトランの景観が変わったんだけど、反乱軍側でも一緒?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f759-e60R [118.241.171.221]):2016/11/14(月) 22:19:34.98 ID:p5gw1t1x0.net
>>169
やってみた いい雰囲気だねー
音楽も変えてるから余計に別ゲーみたいになった
http://i.imgur.com/tyLuBMG.jpg
http://i.imgur.com/iSjzvEY.jpg

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a782-pHn/ [180.33.8.229]):2016/11/14(月) 22:34:06.94 ID:mZ/lvco70.net
半日弄ってこれ以上の美化はもう無理だわ
http://f.xup.cc/xup2qgoglyn.jpg

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa5-j8WR [221.121.193.177]):2016/11/14(月) 22:37:52.95 ID:oSZZp/Qa0.net
vivid weathers special editionの設定ってどうやって変更するんですか?
パワーや魔法のところにそれらしいものが見当たらないんです。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f759-e60R [118.241.171.221]):2016/11/14(月) 22:37:57.56 ID:p5gw1t1x0.net
夜の街灯と雪のコンボもやばい 思わず立ち止まってぺろぺろしちゃう
http://i.imgur.com/2RJEP9g.jpg

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9788-9MLS [218.229.243.185]):2016/11/14(月) 22:40:11.69 ID:yQA2+x780.net
>>176
本が追加されてる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f759-e60R [118.241.171.221]):2016/11/14(月) 22:40:33.46 ID:p5gw1t1x0.net
>>176
リバーウッドの入り口右にあるキャンプファイヤーに本が置いてある
本閉じたら設定画面になるよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f44-u1a7 [113.20.227.252]):2016/11/14(月) 22:42:49.93 ID:xJgLM7ga0.net
天候はclimates使ってたけど、vividのが好みに合いそう 乗り換えてみるか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa5-j8WR [221.121.193.177]):2016/11/14(月) 22:43:34.29 ID:oSZZp/Qa0.net
>>178
>>179

ありがとうございます!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-Gdq7 [153.230.83.153]):2016/11/14(月) 22:50:30.15 ID:9GCOEOyB0.net
公平なエリシフが直ってるって事は最初の仲間やアワビさんも正しい訳に直ってる?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-hdp5 [49.98.157.53]):2016/11/14(月) 22:57:30.39 ID:X0mZ7Dgqd.net
>>177
すげえ!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f1c-e60R [153.203.67.233]):2016/11/14(月) 23:00:24.53 ID:boUHNasz0.net
>>174
>>177
雰囲気マシマシで物凄くいいね!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa2f-PwKp [119.104.146.233]):2016/11/14(月) 23:01:48.05 ID:HrsEFFAja.net
>>171
自分も同じ症状だったけど
フォロワー解雇して新規セーブ→Follower Overhaulをロード順一番下にする(マップ関連Modがあればその上に)→ゲーム終了、起動してロード後10分くらい放置
これでいけましたよ。話しかけて数秒してfollow me の選択肢が出る事もあります
Bethesda.netのコメント欄にありました

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a71c-i6NH [180.12.62.127 [上級国民]]):2016/11/14(月) 23:01:53.60 ID:2iEbyyzp0.net
なんかFOよりTESのほうがMOD映えるね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7f1-wOPQ [124.87.199.10]):2016/11/14(月) 23:04:11.49 ID:IjPtXw4i0.net
>>129
左のほうが、可愛い
まじで

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-zQF6 [126.247.222.61 [上級国民]]):2016/11/14(月) 23:09:23.02 ID:/tYck7NAp.net
>>187
俺もだ
右は性格悪くてベッドでマグロなタイプに見える

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-e/Ac [153.214.144.89]):2016/11/14(月) 23:27:02.91 ID:yYVh7qiK0.net
北米版で使える日本語字幕modってないの?
英語音声・日本語字幕でプレーしたい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd87-wOPQ [49.98.12.243]):2016/11/14(月) 23:29:02.62 ID:ujTKOxttd.net
modの影響なのかnpcたまに転がってることがあるな
美化とチートくらいしかいれてないのに二人も町に初めてついたときに転がってた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa5-j8WR [221.121.193.177]):2016/11/14(月) 23:30:03.71 ID:oSZZp/Qa0.net
Become a Bardっていう吟遊詩人modが面白い
ソリチュードの吟遊詩人の大学の学長ヴィアルモから楽譜と楽器を買うと演奏できるようになるmod

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e739-M2oQ [124.146.68.207]):2016/11/14(月) 23:31:25.86 ID:oFBnRsvK0.net
>>190
だれがどこで突然死してた?
入れたmodはなに?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-hdp5 [49.98.157.53]):2016/11/14(月) 23:33:08.71 ID:X0mZ7Dgqd.net
一時間くらいバニラでシナリオ進めて遊んで
一時間くらいmodで遊んでる
初スカイリムだけどどっちも面白いぜ。やべえなこのゲーム

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd87-wOPQ [49.98.12.243]):2016/11/14(月) 23:36:13.24 ID:ujTKOxttd.net
>>192
目をナチュラルにするのと美化とゴリディアさんが綺麗になるのとチートルームしかいれてないはず
ホワイトランの宝石売りBBAと若き日のイドグロット?が町についたときに転がってた。もちろん吸血鬼くるレベルになってないはず

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97da-WVKM [122.249.224.184]):2016/11/14(月) 23:40:30.70 ID:y151aYsC0.net
スカイリムやってるとオブリもやりたくなってくる
ちらほらオブリに関することが出てくるので

SEはSEで変なバグがあるよ
PC版とか最初NPCでバグあって消失やら本来行く場所に行かないままイベント発生したり

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfc9-H8Ht [175.177.143.214]):2016/11/14(月) 23:42:27.07 ID:bG3/ZOLl0.net
NPC Clothes Changer and MaintainerみたいなNPC・フォロワーの服装自由に変更できるMODってまだ来てないのかな
探したけど見つけられなかったー

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e74d-9MLS [124.208.43.241]):2016/11/14(月) 23:47:09.98 ID:6yTncW/v0.net
日付変わる前に何とか完了
turndownxての入れたんだが防具一式外して我が目を疑ったわ
これの顔ってデフォから弄ると崩れるよね
首から下はいいんだが顔がイマイチなんだよなぁ
紅葉も導入したが世界観ぶち壊しの服を何とかしたいわ

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200