2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム 5【SE】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 2f44-u1a7 [113.20.227.252]):2016/11/13(日) 10:44:33.56 ID:lORi2zkQ0.net
『The Elder Scrolls V:SKYRIM Special Edition』

■作品情報
◆対応機種:Xbox One
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :審査予定
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターし
MODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。

■関連サイト
◆日本版公式
http://elderscrolls.jp/
◆日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
◆日本版MODwiki
http://www65.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■前スレ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム 4【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1477908214/

■関連スレ
◆PS3/360版
【PS3/360】TES V:SKYRIM スカイリム 310
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1477626412/
◆PC版
The Elder Scrolls V: SKYRIM その483
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1477819510/

※Xbox One版のスレなので、PS4/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-wOPQ [182.251.244.7]):2016/11/14(月) 23:51:11.12 ID:yuXT/9Xoa.net
>>175
やり直し

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e74d-9MLS [124.208.43.241]):2016/11/14(月) 23:52:45.60 ID:6yTncW/v0.net
>>198
確かにそう感じてた
表情も仏頂面だし
ちな主人公にはなんのMODいれてるの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-9MLS [126.209.36.150]):2016/11/15(火) 00:07:11.29 ID:Z8XxQhXp0.net
MODの順番なかなか難しいな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7ad-OT1v [118.4.219.135]):2016/11/15(火) 00:11:38.13 ID:6jelZy4p0.net
>>187
>>188
129だけどマジかよ。じゃお前らを信じるわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-wOPQ [60.155.28.60]):2016/11/15(火) 00:13:39.98 ID:qXXs+4km0.net
>>169さんのオススメ入れてみた。昼でも雰囲気ががらっと変わってすごいいいぞ。

http://i.imgur.com/OkHa5vP.png

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f44-u1a7 [113.20.227.252]):2016/11/15(火) 00:19:02.54 ID:FX4O63kV0.net
Turndownx入れたけど、結局装備はエロ目的でノクターナルのローブ、真面目モードはサイジック一式に落ち着いた
Pubにあるのはちとごてごてしすぎててどうにもね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7ad-OT1v [118.4.219.135]):2016/11/15(火) 00:24:08.78 ID:6jelZy4p0.net
>>197
デフォの目を別の目に変えると戻しても眉毛がバグる。それ以外は大丈夫
因みにキャラメイク項目の顎の位置が鼻の幅に差し替わっているので小鼻にしたければ顎の位置の数値を弄る
目の深さは目の傾きに差し替わっているのでタレ目ツリ目両方いける

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e74d-9MLS [124.208.43.241]):2016/11/15(火) 00:28:40.69 ID:J8pb7Rrq0.net
>>205
まーじすか助かりました
酒飲みながら弄ったのがあかんかったかな
明晩再チャレンジしてみる
サンクスです
ちっとはマトモな顔にしてから旅を始めたい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f759-e60R [118.241.171.221]):2016/11/15(火) 00:33:56.76 ID:GiltSTp50.net
Campfire入れてる人おる?
焚き火解体した後も火のオブジェクトが残り続けるんだがどうしたらいいのかな
MOD無効化したら消えたけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd87-wOPQ [49.98.12.243]):2016/11/15(火) 01:04:05.53 ID:qifBYaMyd.net
あやねとか紅葉のmodってやっぱり英語でしゃべるの?日本のキャラなのに英語なのは違和感があるな製作者が外人だからしかたないけど

ゴリディアさん美化入れたら名前表記が英語に

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-e60R [182.250.240.71]):2016/11/15(火) 01:10:51.76 ID:GCQgiZ8Ca.net
実践してから質問しよう
何でもかんでも教える酔狂さんは居らんだろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfc9-H8Ht [175.177.143.214]):2016/11/15(火) 01:24:49.47 ID:PXk+kcz70.net
>>200
綺麗なエルフでろーるぷれいしたいから我慢してTurndownx使ってるよ
でも顔が好みなのはAsharaの美化MODだけで作った主人公です…ブレトン?かなんかの上から2番目の種族のやつ
https://i.imgur.com/61P72x1.jpg
https://i.imgur.com/VTtd2Hk.jpg

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f759-e60R [118.241.171.221]):2016/11/15(火) 01:28:52.68 ID:GiltSTp50.net
>>207
自己レス解決
PC版に詳しい解説載ってたわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b77b-9MLS [110.233.117.26]):2016/11/15(火) 01:41:03.90 ID:bGhwlQ4y0.net
>>211
上でも同じ質問しちゃってるけど、
俺もcampfire入れてて焚き火したいんだけど項目がパワーのところにない
レベルとか何か条件あるの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfc9-H8Ht [175.177.143.214]):2016/11/15(火) 01:43:22.36 ID:PXk+kcz70.net
>>212
自分も入れたばっかなんで確かじゃないですけど、アイテム使うんじゃなかったですっけ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfc9-H8Ht [175.177.143.214]):2016/11/15(火) 01:45:17.27 ID:PXk+kcz70.net
皮なめし棚でキャンプファイヤーセット作る
でそれをアイテム欄から使用でキャンプファイヤーできました

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfc9-H8Ht [175.177.143.214]):2016/11/15(火) 01:47:53.59 ID:PXk+kcz70.net
焚き火は必要アイテム持ってないと出せないぽいですね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b77b-9MLS [110.233.117.26]):2016/11/15(火) 01:51:43.24 ID:bGhwlQ4y0.net
>>214
アイテムですか!
キャンプファイヤーセットというのはテントとバックパックとは別ですよね?
作成のとこにキャンプファイアーセットというのがない…ちょっと一度アンインストールしてみます、ありがとう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f759-e60R [118.241.171.221]):2016/11/15(火) 01:51:55.53 ID:GiltSTp50.net
Campfire
まず木こりの斧が無いといけない
和訳してあるサイトがあるからコレ見てみて
http://thinkingskeever.hatenablog.com/entry/2016/03/03/005000%23%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB-%E9%81%93%E5%85%B7%E4%BD%9C%E6%88%90

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f759-e60R [118.241.171.221]):2016/11/15(火) 01:53:28.99 ID:GiltSTp50.net
あら リンク失敗した
まぁググったら和訳サイト出てくるよw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfc9-H8Ht [175.177.143.214]):2016/11/15(火) 01:54:42.04 ID:PXk+kcz70.net
>>216
パワーのところにSurvival Skill:Resourcefulnessが追加されているので、そこのHbrvest Woodから薪入手できます その後でBuilm Campfireから焚き火作れるはずですよ〜

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b77b-9MLS [110.233.117.26]):2016/11/15(火) 01:58:44.05 ID:bGhwlQ4y0.net
>>217
木こりの斧はあります
和訳サイトも見てたんですが、パワー選択からの説明なので詰まってしまってました

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f759-e60R [118.241.171.221]):2016/11/15(火) 01:59:08.87 ID:GiltSTp50.net
>>169さんの貼ってくれたMODで夜が真っ暗だから、おとなしく寝る事にしたんよ
待機じゃ味気ないからテント張って寝たかった めっちゃ楽しいw
もう食事必須MODも入れちゃおうかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfcc-O45g [175.177.5.173]):2016/11/15(火) 02:05:38.50 ID:Nm/epu/i0.net
darkness falls系はマジ暗くなるな
バニラの夜は青くなるだけに見えてくる。。

松明片手に戦ってるのでpipboyのライトみたいなmod 探してる。PCではQuick lightがあるけど、、まあ灯火の呪文で代用できるが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b77b-9MLS [110.233.117.26]):2016/11/15(火) 02:06:14.80 ID:bGhwlQ4y0.net
>>219
あ、すいません出来ました!
パワーのところに別項目であるのかと勘違いしてました(ー ー;)
Resourcesの中に普通に選択肢ありましたw
ありがとう!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97da-WVKM [122.249.224.184]):2016/11/15(火) 02:20:31.02 ID:WcrmWSo80.net
そういやPC版にはカンテラとか光源を腰に装備するのがあったが
こっちには無いのかな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-PgbS [49.104.30.191]):2016/11/15(火) 03:06:25.81 ID:MX7l/jrGd.net
>>182
最初の仲間は直ってなかった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fb6-+0eL [183.77.98.129]):2016/11/15(火) 03:11:32.59 ID:YaVwUE000.net
>>182>>225
そもそも公平なエリシフも直ってないんでしょ
ID:NgnRHbft0のレスを全部見るんだ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfc9-H8Ht [175.177.143.214]):2016/11/15(火) 03:28:41.16 ID:PXk+kcz70.net
Headtracking and Emotions
入れるとプレイヤーキャラが近くのNPCやフォロワー、敵の方に頭を向ける&それぞれの対象に合わせた表情を作る(配偶者や友好的なキャラには笑顔、配偶者や友好的なキャラの遺体には悲しい顔、敵にはレベル別に怒った顔と怯えた顔など)
良い感じのMODなんだけど、笑顔がブッサイクという致命的な欠点が

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b77b-9MLS [110.233.117.26]):2016/11/15(火) 04:01:39.57 ID:bGhwlQ4y0.net
あーキャンプ楽しすぎる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-yNdZ [182.250.240.29]):2016/11/15(火) 04:24:19.58 ID:9DxYUl8Pa.net
ベセnet重杉
起動できなくなったかと焦ったじゃないか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f759-e60R [118.241.171.221]):2016/11/15(火) 04:24:55.07 ID:GiltSTp50.net
楽しいよねー
iNeedも入れちゃったよ いつでも眠れるから平気
ただやっぱ設定の英語が辛いね
もっと勉強しとくんだったw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fcc-2tZE [101.111.103.207]):2016/11/15(火) 05:11:02.58 ID:wyJ+qO4u0.net
ここではあまり人気がないソフィーティアを仲間にしたいのだけど出来ない
クエスト始まってもマーカー付かないし千里眼も効果なし
どうすれば仲間に出来ますか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-i4v2 [355109043017565]):2016/11/15(火) 06:03:13.94 ID:2+bKW6cuK.net
>>231
ホワイトランの馬屋で下着姿で寝てない?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fcc-2tZE [101.111.103.207]):2016/11/15(火) 06:07:06.62 ID:wyJ+qO4u0.net
一応自分はホワイトランの酒場で見つけたのですが一応馬屋も見てみます
ありがとうございました

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fb6-+0eL [183.77.98.129]):2016/11/15(火) 06:27:14.81 ID:YaVwUE000.net
お気に入りのMODも入れていざやり始めたら酔い過ぎてついていけん
PS3でやったときは全く酔わなかったのになぜだろう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-i4v2 [355109043017565]):2016/11/15(火) 06:28:56.77 ID:2+bKW6cuK.net
>>233
え?見つけたのに仲間にできないって話?
前に見つけた話?
よくわからん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9788-9MLS [218.229.243.185]):2016/11/15(火) 06:43:17.42 ID:mANHC9w+0.net
>>235
ソフィーじゃなくてソフィーティアだぞ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-i4v2 [355109043017565]):2016/11/15(火) 06:44:57.44 ID:2+bKW6cuK.net
なんだ違うのかすいません
ソフィーなら普通について来るからなんかおかしいと思った

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-sHV+ [1.72.5.252]):2016/11/15(火) 06:52:53.47 ID:0ClIsWxEd.net
最初の会話中に店員に横入りされると話が進まないバグあるぞ
mod説明にそんなこと書いてあった気がする

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1785-PwKp [42.150.185.85]):2016/11/15(火) 06:55:08.33 ID:OBBuec2s0.net
矢筒mod入れても矢筒が背中から離れないww

他のmodのせいかな…ほかの削りたくないしあきらめるか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-e60R [126.114.161.49]):2016/11/15(火) 07:15:09.16 ID:P5QWd/Ao0.net
>>233
Due to skyrim bugs you will have to save/load game before you can actually hear the char new speech. or enter to The Bannered Mare and load the autosave for active the quest.

読んだ?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf2a-6GMu [219.117.139.239]):2016/11/15(火) 07:46:03.11 ID:yRibcTk80.net
>>239
Tturn X の種族だと矢筒が腰に装備されないぽい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2793-0mri [36.2.194.253]):2016/11/15(火) 08:07:39.83 ID:05fSDvXa0.net
frostfall入れてるとメニュー画面に戻るとき100パー落ちるんやけど誰か入れてる人いる?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fcc-2tZE [101.111.103.207]):2016/11/15(火) 08:30:58.50 ID:wyJ+qO4u0.net
ソフィーティア仲間に出来ました が、学問ができない
どうも紅葉と同じで修正入ったみたいですね
答えてくれた方々ありがとうございました

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa5-j8WR [221.121.193.177]):2016/11/15(火) 09:23:12.30 ID:nLPuX4UF0.net
Hentai DressesとかいうMODが追加されてて笑うw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1785-PwKp [42.150.185.85]):2016/11/15(火) 09:48:41.02 ID:OBBuec2s0.net
>>241
あぁ、やっぱりか
体型mod無理ってあったからだろうとは思ってたけど
矢筒邪魔なんだよなぁ…ハァ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfc9-H8Ht [175.177.143.214]):2016/11/15(火) 10:06:22.54 ID:PXk+kcz70.net
ホワイトランでかならずCTD発生する場所が出てきたからMOD色々外して確かめてたけど、どうやらEnhanced Blood Textures が原因だったみたい
ホワイトランの特定の場所で必ずCTD発生するっていう人はこれが入ってないかチェックすると良いかもです

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-PwKp [49.104.13.184]):2016/11/15(火) 10:11:11.74 ID:2oZ62J/cd.net
スレも延びてきたな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-yNdZ [182.250.240.23]):2016/11/15(火) 10:20:32.43 ID:AijFb9gia.net
Children Overhoul素晴らしいな
これくらいナチュラルな美化が今後来ることに期待

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 17ce-TAv2 [202.213.176.53]):2016/11/15(火) 10:21:08.83 ID:ibkq0Piz0.net
子供殺せるMODはありますか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-9MLS [126.254.131.128]):2016/11/15(火) 10:29:57.53 ID:Fbj0UxwXp.net
ホワイトランの水の中で手に入るseraphimのfionaとかって服追加MOD
服を手に入れてから風地区に降りたらホワイトラン全てが水没したわ
ロードオーダーの問題だろうけど面倒だから外したよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp [182.251.253.45]):2016/11/15(火) 10:30:50.05 ID:92m2RXOXa.net
turndownは乳首もマンびらでよく消されないなw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc2-wOPQ [125.204.156.98]):2016/11/15(火) 10:54:32.06 ID:Sbn48uKQ0.net
海外じゃGTAやウィッチャーなどで乳首、SEX描写OKだしあの程度じゃ消されないのだろう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-wOPQ [49.98.171.127]):2016/11/15(火) 10:56:16.77 ID:zJrEXxQld.net
turndownは単体では機能しないから消されないだけ。これから規制は来るから取るなら今だぞ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fb3-2r5M [125.193.58.202]):2016/11/15(火) 11:07:29.45 ID:DDBhkmOb0.net
モラグバルのアーマーと剣かっこいいね
色も変に浮いてないしマントと一緒に愛用中
女キャラ向けの鎧や服だとのっぺりした色で浮きまくる服や鎧しか見つけられないんだけどいいのないかな?
ノクターナルの服は入れてるんだけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-wOPQ [49.98.171.127]):2016/11/15(火) 11:11:48.34 ID:zJrEXxQld.net
>>254
黒檀軽装備を黒金悪羅悪羅カラーにするmodおすすめ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fb6-+0eL [183.77.98.129]):2016/11/15(火) 11:17:09.93 ID:YaVwUE000.net
>>248
解説の画像だけ見てコレじゃない感があったからスルーしてたけど入れてみようかな
美人じゃなくて子供らしい可愛らしさが欲しいだけなんだ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f1c-zn4A [153.230.83.153]):2016/11/15(火) 11:41:04.88 ID:21UcyBpF0.net
ホワイトラン水没見てみたいわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-yNdZ [182.250.240.37]):2016/11/15(火) 11:41:35.37 ID:N+D0zsTfa.net
>>256
ああ、ナチュラルとは言ったけどジャガイモからはオサラバするよ
シワと化粧っ気がなくなったミニブレトンって感じ
ゲームオブスローンズにいそう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Ha3-Oi6u [114.160.77.8]):2016/11/15(火) 11:42:37.59 ID:ptqTETKCH.net
プレイヤー美化MODって話題のturndown以外で良いの無いですか?
検索した感じ、ashera系の二つくらいしか見当たらないのだけど、顔つるつるてんでまつ毛ボーボーになるか、かなりバニラに近いかの二択みたいな感じで
他になにか無いかなと探してはいるんだけど、NPCの美化ばっかりひっかかっちゃう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa5-j8WR [221.121.193.177]):2016/11/15(火) 12:10:40.81 ID:nLPuX4UF0.net
No Edge Glow - Magic and Transformations [XB1]
エボニーフレッシュ等の魔法を使用した時に身体を覆うエフェクトを消すmod

地味だけど良い

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-vvVq [182.251.241.16]):2016/11/15(火) 12:10:44.53 ID:/H8hAFeua.net
美化modと聞いて買いたくなってきたが、実際に買う頃には削除されてんだろうな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-9MLS [126.254.131.128]):2016/11/15(火) 12:16:41.11 ID:Fbj0UxwXp.net
>>257
リーチから見下ろしてる分には普通に見えるんだが風地区に降りると突如水没w
水中のゴボゴボ音が延々と続くし見通し悪いしでやってられんかった
連れのソフィーティアは何故か松明炊いて付いてくる始末

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-i4v2 [355109043017565]):2016/11/15(火) 12:21:03.70 ID:2+bKW6cuK.net
キナレス聖堂にダニカがいないどころかホワイトランにもいない
マーカーは行けない山のてっぺん指してるバグが起こった
おかげでクエスト二つ完了できんわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1785-PwKp [42.150.185.85]):2016/11/15(火) 12:21:21.64 ID:OBBuec2s0.net
いい両手斧modがないから悲しい

ポールアームの追加モーションも来ないかな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-6qmR [126.245.134.70]):2016/11/15(火) 12:23:17.20 ID:pozPucj4p.net
turndawn入れると主人公だけ矢を腰の位置かえれるmod適用されないのね

てかアーマー外すとフリーズするの解決策ございますか?乳がすごく見たい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1785-PwKp [42.150.185.85]):2016/11/15(火) 12:23:56.67 ID:OBBuec2s0.net
>>263
スコールで同じことなったわ
なにが原因かわかんねぇ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-PwKp [49.98.60.83]):2016/11/15(火) 12:28:42.15 ID:f6Wxucmwd.net
>>266
うちはメイビンが北の海の上空に居ることになってる
どうもエリア外に行っちゃってるらしい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-wOPQ [182.251.252.45]):2016/11/15(火) 12:30:11.96 ID:eTRmi4LGa.net
>>202
ま、好みがあるからな。
人それぞれ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-9MLS [126.152.138.3]):2016/11/15(火) 12:34:18.42 ID:JDXLAdiIp.net
>>264
戦闘モーション追加のmod欲しいよな
CS版だとやっぱり厳しいんだろうか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Ha3-Oi6u [114.160.77.8]):2016/11/15(火) 12:37:23.93 ID:ptqTETKCH.net
ぶっちゃけダークソウルみたいな動きできれば面白そうなんだけどね
TK Dodge辺りが出てくるのを期待するしか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-teht [116.64.213.160]):2016/11/15(火) 12:42:53.19 ID:dvBydRLL0.net
声変えるmodないかね
いくらキャラを美人にしても
フン!! フンッ!! イヤッァ"ァ"!!
はちょいキツイわw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spf3-9MLS [126.205.129.144]):2016/11/15(火) 12:47:41.29 ID:nzD/jupEp.net
>>270
TK Dodge欲しいね
あとTK HitStopとかも出て来ていただきたい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Ha3-Oi6u [114.160.77.8]):2016/11/15(火) 12:56:13.33 ID:ptqTETKCH.net
TK HitStopあれもいいよね、手応え感が全然違う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-ZYUy [182.250.241.21]):2016/11/15(火) 12:57:22.58 ID:xKV6Bw0xa.net
ineedって空腹睡魔をウィジェット常に表示出来なかったっけ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f756-49RS [118.236.98.46]):2016/11/15(火) 13:00:55.87 ID:eibvU+5F0.net
農場経営来てるじゃん!
こりゃ炭鉱経営も来るな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc8-wOPQ [221.78.7.188]):2016/11/15(火) 13:07:56.00 ID:b5ulZ+1d0.net
スマホにGoogleの翻訳アプリ入れたらモッドの説明分かりやすくなったわ。
英語出来ない人オススメ。
操作も簡単だた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-PwKp [126.192.160.20]):2016/11/15(火) 13:18:43.34 ID:aiYUWdf9r.net
>>276
いちいち打ち込むの面倒そう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f40-teht [119.229.41.18]):2016/11/15(火) 13:32:17.49 ID:MzmYDTmZ0.net
買おうか迷ってるけど、Black Frydayセールで値引きされそうなのでまっとこうかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fca-9MLS [153.164.55.149]):2016/11/15(火) 13:33:25.40 ID:R1R96cvm0.net
>>277
コピペできるとこなら翻訳アプリ系は楽よ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-PwKp [126.192.160.20]):2016/11/15(火) 13:35:48.06 ID:aiYUWdf9r.net
>>279
コピペってゲーム内テキストを?
それともネットのMOD紹介サイトとかから?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-wOPQ [49.98.64.49]):2016/11/15(火) 13:36:38.04 ID:bVOyqznyd.net
>>276
>>277
って言うかスマホなら
Chrome使えば、サイト全体を翻訳してくれる訳だが…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc8-wOPQ [221.78.7.188]):2016/11/15(火) 13:42:24.92 ID:b5ulZ+1d0.net
>>277
カメラで撮影で読み込むから楽よ。打ち込まないでいいからモッド探しがはかどる。
画面撮影→スキャン→翻訳で簡単
コピペからも翻訳できるけどカメラからが早くて便利だわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-6oMy [106.172.32.250]):2016/11/15(火) 13:52:52.24 ID:BhzsKKGq0.net
女性自キャラの美化は何個かあるけど男性の美化は無いのな
ゼルダmodあるからリンク作りたいんだが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-lnUh [126.212.187.171]):2016/11/15(火) 14:14:12.66 ID:AFAw0nter.net
首長の座をもぎ取って代官プレイしたかったな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-PwKp [126.192.160.20]):2016/11/15(火) 14:14:35.22 ID:aiYUWdf9r.net
>>282
カメラ撮影で行けるのか
やってみるわ
サンクス

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7ad-OT1v [118.4.219.135]):2016/11/15(火) 14:54:24.39 ID:6jelZy4p0.net
pubはアプデで乳対策されたか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-9MLS [126.254.131.128]):2016/11/15(火) 15:01:14.70 ID:Fbj0UxwXp.net
>>265
参考になるか分からんけど防具外す時胴だの手だの脚だのをポンポン続けてやったらフリーズしてホームに戻された
で、立ち上げ直して正座して深呼吸して一つずつゆっくり外したら大丈夫だった
そのままリバーウッド抜けてホワイトランまで行ってfionaだか拾ったら街が水没した

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc2-wOPQ [125.204.249.145]):2016/11/15(火) 15:13:18.52 ID:8S+mjsJx0.net
>>271
一応あるが確かエルフ女性キャラ用だけだったかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-e60R [126.236.195.107]):2016/11/15(火) 15:16:08.87 ID:F3BcfYM7p.net
wikiめっちゃ充実してきたね
翻訳してくれてる有志ほんとありがとう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f759-e60R [118.241.171.221]):2016/11/15(火) 15:25:16.41 ID:GiltSTp50.net
あー農場経営きたならレイクビュー邸の西棟温室にしなきゃよかった
ハチがうるせえんだよなぁ
解体してえ…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fac-u2pL [125.2.86.76]):2016/11/15(火) 15:49:57.78 ID:KVa0DecU0.net
箱1版初プレイなんだが吸血王になったんだけど
4段階になってしまって人間に敵対視される

ググってモーサルの宿屋の主人に話しても
人間に戻るクエスト夜明けの目覚めが始まらないし
なぜか寝てる奴吸血できないしどうすればいいですか?

それともなんかいいMODある?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fcc-2tZE [101.111.103.207]):2016/11/15(火) 16:04:06.00 ID:wyJ+qO4u0.net
Xのキャラはアプデしない限り関連MODのお店で買った装備を着せて脱がせば学問出来ます

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RhXB [182.251.251.15]):2016/11/15(火) 16:22:44.58 ID:x2FEgDNNa.net
>>291
途中導入は勧めないしバグパッチ以上の改変があって賛否あるが、いっそ非公式パッチなんかどうだろう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp [182.249.252.6]):2016/11/15(火) 17:40:39.86 ID:MZv+BzYAa.net
>>291
俺は四段階になってるけど何故か敵対視無し。夜明けの目覚めも始まってはいるけどファリオンに話しかけても選択肢無し。

どうにかなんないかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Ha3-Oi6u [114.160.77.8]):2016/11/15(火) 17:41:30.42 ID:ptqTETKCH.net
なんか装備MODの最後にfor Seraphineとか書かれてるの多いけど
これ体型MODのSeraphine入れなきゃダメよって意味ですかね?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fac-u2pL [125.2.86.76]):2016/11/15(火) 17:51:09.13 ID:KVa0DecU0.net
Better Vampires

このMODで吸血鬼の設定色々変えれるらしいが使い方が分からん
PCみたいにMCMないし導入してみたけどどうすればいいのやら
誰か分かる方よろしくお願いします

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b77b-9MLS [110.233.117.26]):2016/11/15(火) 17:53:49.41 ID:bGhwlQ4y0.net
エイドリアンが吸血鬼に殺されてしまった…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp [182.250.248.197]):2016/11/15(火) 17:55:59.37 ID:9PcdCurxa.net
エイドリアン守るためにアリクル戦士は定住させてるわ

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200