2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness82

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ニククエ 4b2f-OoOA [218.230.52.134]):2016/04/29(金) 15:02:52.51 ID:VQZ1IAGw0NIKU.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness81
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1461664176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

538 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-tw7K [210.160.232.103]):2016/05/01(日) 21:03:43.80 ID:GChiJ0XT0.net
3はアルベルが1番人気ありそうな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK [126.237.116.149]):2016/05/01(日) 21:04:55.78 ID:SUCeCUmQr.net
ああ、そういやアルベルは腐女子人気すごかったっけ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-NRbq [210.136.188.117 [上級国民]]):2016/05/01(日) 21:08:05.36 ID:Ss9NotGW0.net
今回のクソ枠は本当にクソだからなぁ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-OoOA [114.19.116.116]):2016/05/01(日) 21:09:07.97 ID:AiVvO/pU0.net
フィオーレについて特に語ること思い浮かばないしなぁ…
アンヌは額のバンド外したほうがいい、とかあるけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b55-OoOA [210.198.225.238]):2016/05/01(日) 21:09:15.38 ID:si/mj69K0.net
性能で言えばマンボウ最強なんだけどなぁ
レイミは戦闘にいなくても態勢に変わりはないけど
今回ほど回復役が重要なシリーズは無かった
性格も良くて料理もできるし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK [126.237.116.149]):2016/05/01(日) 21:11:06.41 ID:SUCeCUmQr.net
アンヌは20代前半にして、ゴテゴテ衣装やめればもっと人気でたな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 378e-1sPV [61.197.112.46]):2016/05/01(日) 21:14:43.24 ID:ICLtePMB0.net
PS4より仕入れ数が確実に少ないのに消化率11%w
因みにPS4版の消化率は60〜70%だったw
さてPS3版の初週は何本売れるでしょうねw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA [106.165.242.11]):2016/05/01(日) 21:16:00.39 ID:aqmbPnNC0.net
仮に10万本出荷してても11000本しか売れてないのか
俺もその一人だがさっきゲオってきた

546 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-tw7K [210.160.232.103]):2016/05/01(日) 21:23:09.65 ID:GChiJ0XT0.net
>>538
http://fast-uploader.com/file/7017660906516/
韓国の腐女子にも大人気

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bba-OoOA [118.240.30.156]):2016/05/01(日) 21:26:17.36 ID:dHQ3SJdN0.net
魔女はセクシーお姉さんで彼氏がいるという設定好きねw
4も恋人いたなw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-+mrM [1.75.255.241]):2016/05/01(日) 21:31:14.69 ID:w5tNyWNgd.net
中古で2500円売ってたけど買い取り1000円とかなん?もう売れないな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b55-OoOA [210.198.225.238]):2016/05/01(日) 21:39:26.20 ID:si/mj69K0.net
いくら人気ないからって値段落ちすぎなんじゃないんですかねぇ
ゲーム業界ってこんなんで大丈夫なのか?
近い将来パッケージ販売とか無くなってそう

550 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-tw7K [210.160.232.103]):2016/05/01(日) 21:40:57.18 ID:GChiJ0XT0.net
フィオーレ「ケイサス愛してる」とは一体なんだったのか・・・

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-NRbq [210.136.188.117 [上級国民]]):2016/05/01(日) 21:44:55.09 ID:Ss9NotGW0.net
ブルネリ殿は腐っててすこ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM07-OoOA [106.188.47.128]):2016/05/01(日) 21:52:27.06 ID:x/Yaq9rSM.net
耳年増的な軽い腐れっぷりがいいね
というかヴィクトルの言動がヒドすぎるんで、フィオーレの反応もむべなるかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cbd8-laWm [122.25.42.244]):2016/05/01(日) 21:59:29.98 ID:a+Z8Pcu50.net
GWで暇だから他ソシャゲから転載
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1461749259/

まぁこっちが本家の会社作ってんだけどなw
やっぱVPのブランド力には勝てなかったわけだ 喧嘩でもしたのかね

開発当初はトライエースもアナトミア関わってたんじゃなかろうか
このソシャゲ見る限りゲーム性とグラで対立して分裂したって感じかね

トライエースは本格的な奴を作りたかったんだろうな
一方スクエニは手っ取り早く回収出来ればそれでいいと思ってたと

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-OoOA [114.183.74.52]):2016/05/01(日) 22:08:58.38 ID:sm73+h/R0.net
ミノーズ海岸はロークのアストラル大陸北東部
トレクール砂漠は惑星エイオスの開拓基地周辺の使い回しっぽいな
マップがあまりにも似すぎている
意識して探したら山ほどSO4の使い回しマップありそう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK07-xzHR [NQu1gIw]):2016/05/01(日) 22:14:45.22 ID:LFGGhBw5K.net
ps3版のアマレビュでバグ報告あるけどマジかこれ?
誰か買って検証しろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MM6f-hBSK [153.157.180.121]):2016/05/01(日) 22:24:55.06 ID:ErE9tvlFM.net
ねこぉ…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA [106.165.242.11]):2016/05/01(日) 22:28:36.93 ID:aqmbPnNC0.net
>>555
レビューのpURLはって

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-Hu2u [126.254.195.226]):2016/05/01(日) 22:37:09.10 ID:YvWzW7BHp.net
しかし4で一応他の惑星行けたのに、何故5になって惑星どころか一番狭い世界観にしたんだろうな。

559 :あ@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-tIJF [122.134.156.36]):2016/05/01(日) 22:46:50.49 ID:MYKXt92b0.net
駿河屋でPS3版が発売四日で48%オフになってんのな
前代未聞の値下げの速さ
明日には50%超すか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA [106.165.242.11]):2016/05/01(日) 23:03:56.48 ID:aqmbPnNC0.net
SO4をトロフィーコンプした7人の感想
http://www.platinumtrophies.net/article/192-star-ocean-the-last-hope-international

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK [119.104.76.77]):2016/05/01(日) 23:05:49.36 ID:TZ92eQJBa.net
5って3に繋がる結構重要な要素絡めてるよな

ESとFDの壁をこじ開ける事になるフェイト達の能力(紋章遺伝子)の基礎技術を、クロノスが銀河連邦が未把握の星(フェイクリード)で研究し、その余波(クロノスがその星の軍事に介入)でフィデル達が巻き込まれる

事件を解決後、フィデルやヴィクトルを銀河連邦に招いた事で、カミューズ流が銀河連邦に浸透(後のバトルシミュレーションにも採用?通信空手みたいなもの?)する

てことはシナリオライターとしては3の結末を否定してないってことだよな
プロットとしては面白い要素なのに肉付けが圧倒的に足りなかったってことだね

ドラえもんの映画にも箱庭宇宙つくって介入する話あったし題材は悪くないんだけどね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA [106.165.242.11]):2016/05/01(日) 23:19:35.57 ID:aqmbPnNC0.net
シームレス戦闘!        ∧,, ∧        テーマは遥かなる星の海!!
                   (`・ω・´)                ストア限定PS4エディション!!
   戦闘参加メンバー7人 !   U θ U     シリーズ最高傑作!  
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
  開発期間3年 !     |二二二二二二二|    SO3をベースにした3竦み!
                |    P   |

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ





              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・
           |___ ::::|                、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'メディア⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'ユーザー 小売り;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::P:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´ ニコ生 ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f38e-OoOA [116.70.243.136]):2016/05/01(日) 23:33:01.77 ID:Tuz+8VQO0.net
【速報】ファイナルファンタジー 16 17 坂口博信制作らしい ついに真のファイナルファンタジー来る [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462084216/

FFは坂口で大勝利確実だな
儲かった金でSO5完全版を作って出し直してくれ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-OoOA [114.183.74.52]):2016/05/01(日) 23:40:41.57 ID:sm73+h/R0.net
紋章遺伝子・時空紋章という骨格は悪くない、というかむしろ良いと思うんだけど
本当に骨しかなかった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-TCSV [42.144.162.111]):2016/05/02(月) 00:00:11.20 ID:CeYY16kW0.net
過去作やってないと紋章遺伝子がどうのとかタイムゲートのくだりはさっぱりだと思うね
間違っても新規でも分かるシナリオではなかった
この辺は完全に小林Pは嘘言ってる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbeb-ZWIR [122.130.152.127]):2016/05/02(月) 00:03:31.85 ID:WT0Xr2nS0.net
お前らはなにがそんなに不満なんだ?
3好きな俺としては問題なくおもしろかったぞ?
そんなに戦術とかやりこみが好きなら格ゲーでもやってろよ

最初のほうのストーリーに違和感がある、
というかシステムがオンラインゲームよりなせいか
最近のCGイベント駆使したゲームと比べると違和感があるのは認めるが、
あとはそれほどおかしくないだろ
期待が高すぎたせいで評価が低すぎるな…

クリアまで22時間だったが2週間かけてやったせいか、駆け足にも感じなかった
お前らは1日2日で急いで終わらせてるから感覚くるってるんじゃないか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-JnPK [60.34.44.78]):2016/05/02(月) 00:05:07.18 ID:YkryZsMg0.net
低評価してる奴が大半なのにお前の方が妥当な評価だと思う考えに驚くよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-Hu2u [126.153.106.95]):2016/05/02(月) 00:09:59.93 ID:op0rE1MF0.net
好みは人それぞれだけど、やはり不満点のほうが多いよ。

一年前に開発が発表されたけど、やっぱり一年じゃあ期間が短かったのだろうか。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-DvIh [106.157.107.188]):2016/05/02(月) 00:11:08.64 ID:k5Vg/w2A0.net
タイトルがスターオーシャンなのに惑星1つでおかしくないって感覚くるってないか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-OoOA [114.183.74.52]):2016/05/02(月) 00:15:21.82 ID:7eY6yEKF0.net
俺は普通に楽しめたよ まあ不満点も多かったけどな
簡単に言うと、ゲーム全体から漂う未完成感というか
金と時間が足りなくていろいろぶん投げた感が強すぎるのが不満

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3bc0-ZWIR [182.170.66.75]):2016/05/02(月) 00:16:41.16 ID:rCmHyPmE0.net
>>566

・冒険の範囲が狭すぎる
・会話の流れが唐突すぎる
・カメラで酔う

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf93-fHkO [115.37.124.120]):2016/05/02(月) 00:19:15.71 ID:y5VlJfEK0.net
>>558
作品から溢れだす低予算オーラ半端じゃなかったから予算を相当絞られたんじゃないないの?
モンスター、技、モーション、マップ使い回しでスカスカ、隠しダンジョンも敵と何の掛け合いもないしさ
3から4で国内売り上げ半分以下だし(無印とDC・インターナショナル合算)、当然今作がさらに半分になることを想定はしてただろう

攻略本と資料集ポチったし届いたら本腰入れてやり直すか、こっちも内容スカスカだろうから期待してないけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK [126.237.116.149]):2016/05/02(月) 00:21:31.99 ID:cFmQ241br.net
ぶっちゃけシームレスってバトルの面白さに直結してないよね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK [49.98.140.80]):2016/05/02(月) 00:21:39.72 ID:plOgB1gXd.net
ユーザーに予算がどうのとか関係ねえよ
多くのユーザーに期待されてるのは生放送のコメントでわかっていただろうに
それを期待を裏切り更にはダンマリかよ
小林って今回初のプロデューサーなのか?
4作った奴をプロデューサーに戻してくれ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe7-OoOA [119.240.85.205]):2016/05/02(月) 00:23:25.91 ID:HTRls0JL0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/243/1243947/

スタオーの新作?
記事読んでる限りじゃすごい面白そう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f303-FgcY [116.82.29.112]):2016/05/02(月) 00:24:55.53 ID:QV0x9EVs0.net
>>569
初代だって星は実質一つみたいなもんだし、
別に5が惑星一つ(+小惑星一つ)でも全く気にしてないよ

それにタイトルがーって言い出したら、
惑星の数が一つだろうが二つだろうが全然足りてないことに変わりはないだろw

まあ5がボリューム不足の出来が悪いゲームだってのは確かだけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-OoOA [114.183.74.52]):2016/05/02(月) 00:25:16.24 ID:7eY6yEKF0.net
スターオーシャンってタイトルなのにほとんど宇宙を旅しない
ってのはSO1もSO2もそうだけどな
ローク→唐突にファーゲットに行くけど特に何する訳でもなくラスボス倒しに行くだけ
エクスペル→いきなりエナジーネーデに飛ばされる その後クリアまでずっとネーデ内

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-c7eM [106.167.30.102]):2016/05/02(月) 00:26:30.23 ID:xc9kpLPd0.net
アンヌさんのクレッセント・ローカスヤバくない?攻撃発生超速い+多段ヒット+動作時間凄く短い+浮かせ効果付きって言う…
連発しまくってるだけでヒット数も凄いことに。多段ヒットだからファクターによる状態異常付与とかも活かせそう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 378e-1sPV [61.197.112.46]):2016/05/02(月) 00:30:46.52 ID:+/90y96W0.net
アンヌ()

最弱の糞キャラだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-JnPK [60.34.44.78]):2016/05/02(月) 00:38:36.64 ID:YkryZsMg0.net
一作目はともかく5作目で未開惑星だけで繰り広げられるスターオーシャン()されてもな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-Hu2u [126.153.106.95]):2016/05/02(月) 00:39:34.17 ID:op0rE1MF0.net
そもそも未開惑星条約という設定が邪魔なんだよな。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK [1.79.89.54]):2016/05/02(月) 00:40:07.80 ID:ma6mHsoLd.net
>>578
アーマーついた敵ばかりになってきてその技自体使わなくなる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbeb-ZWIR [122.130.152.127]):2016/05/02(月) 00:43:10.98 ID:WT0Xr2nS0.net
ストーリーとしてはこれまでもSOとそれほど大差ないと思うんだよなぁ
1つの星で終わるのも、いろいろ唐突なのも。
シナリオのセリフ不足というか、ボリューム不足はあるかもな
そのせいでいろいろ伝わらないのもあるか…

ゲームとして力の入れどころを間違えたってことか?
グラフィックもシームレスバトルも今までのものに比べたら格段によくなってると思う
バトルに全員参加してるのもポイント高いと思うし、
今までのゲームだと、参加してないキャラなにやってたんだよwってなってたわけだし
バトル内の戦略の幅は…よくわからんなぁ

俺の評価が正しいとは思ってない
不満が多いということは出来は悪いんだろう
期待してた箇所が微妙だったんだろう
ただ、そこまで叩かれるのが悲しくてな
もう終わったと思ったシリーズが新しく出るのは嬉しいことだから
続いてほしかったしな…
SO4が出たときも嬉しくてxboxごと買った身としては…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK [126.237.116.149]):2016/05/02(月) 00:47:10.45 ID:cFmQ241br.net
バトルがめちゃめちゃ面白かったらここまで低評価されなかったろうな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd3f-JLOX [183.74.199.196]):2016/05/02(月) 00:48:02.37 ID:3c81O4uud.net
3秒未満で戦闘終了がバグで取れなくなったら、急にヤル気なくなった。

不具合くらいさっさとアプデで修正しろや

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK [1.79.89.54]):2016/05/02(月) 00:49:00.17 ID:ma6mHsoLd.net
これだけ批判が出るということは5をしっかり作っていればもっと売れてたということでもある

小林は事の重大さに気付け
貴様が裏切ったユーザーの数を知れ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-5NId [182.250.251.226]):2016/05/02(月) 00:52:02.90 ID:4ekHHHAra.net
強攻撃の発動モーションを遅く、さらにその間に受けた攻撃は防御に関する属性やスーパーアーマーも無効、クリティカル確定で大ダメージ受け、スタン確定
弱攻撃は上記の理由により強攻撃潰しにより一気にコンボを叩き込む起点になる

ガードは敵の攻撃に合わせボタンを押す事で発動攻撃とのタイミングの近さで軽減率が決まる。ジャストガードするとガードカウンター発動。クリティカル&スタン確定。コンボの起点に

ここまでやれば強攻撃ぶっぱゲーにはならんだろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd3f-JLOX [183.74.199.196]):2016/05/02(月) 00:52:51.93 ID:3c81O4uud.net
主人公が未開惑星出身てのが、行動範囲せばめる要因だな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-OoOA [114.183.74.52]):2016/05/02(月) 00:59:32.18 ID:7eY6yEKF0.net
シームレスは良いんだよ
戦闘開始〜終了までストレス無く流れる感じとかは快適だし
レスリア城前とかトレクールとの国境付近とかで
大人数戦闘とイベントがシームレスに繋がって進んでいくのはなかなか凄かったしな
でもシームレスにこだわった結果他にダメな部分がいっぱい出てるのも確か

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf93-fHkO [115.37.124.120]):2016/05/02(月) 01:07:31.46 ID:y5VlJfEK0.net
>>584
俺SOのバトルが一番好きだったからさ、技の使い回しがどんだけ増えようがどうでもよかった
むしろジャンジャン入れてくれってスタンスだったわ

だが既存の技しかなく新規が一切無いのはどうよ、おまけに少ないし、エリアルやチャージといった繋ぎに使うような技もない
隠しダンジョンでの追加習得も無いし流石に納得できんわ(アイテム使えば低レベルでも技習得できるのだけは評価する)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK [126.237.116.149]):2016/05/02(月) 01:10:25.99 ID:cFmQ241br.net
>>575
アンヌって肩と腰のパーツ外せたのか
コスチェンとかでそれを入れりゃいいのに

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab1c-hBSK [114.167.18.61]):2016/05/02(月) 01:13:32.49 ID:I5tqGuqU0.net
>>575
開発現場のほうも、ミキのCGモデル作成には悩んでいましたね。あきまん先生のデザインとは別のところで、シェーディングとか色の作り方とか、そういった面での悩みですけど。


こうしてピンクマンボウが生まれたのであった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.255.147.212]):2016/05/02(月) 01:25:44.91 ID:lS6mZGEyp.net
2や3で後半シナリオしょぼいとか、お使いイベントだるい
4ではこのアーツ考えたやつマジ死ねって言われたのを反省して、悪い意味で普通のゲームになった感じがする

インタビューでも1作目のつもりで作ったってあるけど、これが新規タイトルの1作目だったら相当評価高かったんじゃないか?

俺はスターオーシャンがまたやれるってだけで嬉しいけどね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-zmMU [36.12.45.250]):2016/05/02(月) 01:34:47.54 ID:dX4jwz0Ua.net
普通?悪い意味でも良い意味でも普通じゃないよ。イカれてるよ。ショッキング

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-TCSV [42.144.162.111]):2016/05/02(月) 01:40:06.98 ID:CeYY16kW0.net
>>590
個人的に戦闘面で一番残念なのは、ミドルレンジ攻撃とか対空攻撃とかカウンターとか、
特殊な状況下で出せる行動ができなくなってたってとこ
遠大サマソができないならフェイトのモーションを流用する意味がない

逆に面白いのはやっぱりロールだね
キャラ固定だけど変わりにバトルスタイルにそれぞれ個性がはっきり出てるから
ロールでそれを強調付けるのは面白かった
遠距離専門のエマーソンにスナイパー+アサシンとかつけると、
上手く立ち回ってくれてピンチのときにも生き残ってくれてたりしてるし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-JnPK [153.183.96.169]):2016/05/02(月) 01:43:49.78 ID:QDTCadqz0.net
とりあえずリリア仲間になるとこまで進めたけど
ソウハザン以外カスみたいな性能の技しかなくて糞つまんねえんだけど
いつになったらまともな性能の技手に入るんだ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bba-OoOA [118.240.30.156]):2016/05/02(月) 01:47:54.20 ID:q8lnyIgS0.net
一周目楽しかったなw 合成もしないでひたすらレベル上げw
防御 大 小だけで戦ってひたすら3すくみの練習してたw
パリーンされるかもって緊張感がたまらんw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-zmMU [36.12.45.250]):2016/05/02(月) 01:49:23.37 ID:dX4jwz0Ua.net
>>595
ロールは良かった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ZWIR [1.75.250.158]):2016/05/02(月) 01:51:50.61 ID:Vw/EY/7zd.net
そうはざんで最後までいけるらしいよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-TCSV [42.144.162.111]):2016/05/02(月) 01:54:55.52 ID:CeYY16kW0.net
SOに限らず他のタイトルにも言えるけど、大人数戦闘とアクションを強調したバトルって両立が難しいと思う
特にSO3のような三すくみは1VS1を基本としたもので、強弱同時に叩き込まれたらガー不だしな

SO5はそこらへん考慮してるのかと思ったら、
ガード(とカウンター)しても怯みすら発生しないから強がさらに強くなってるし
シームレスの弊害なのか、カメラが俯瞰視点じゃなくなって画面外から攻撃が飛んでくるし
シームレス化したことによる戦闘システムへの影響が考慮できてないように思える

SOというシリーズを今後続けていくのかどうかは知らんが、
従来のSOっぽくアクション面を売り出していくか、
インアンみたく大人数シームレスバトルで、ロールとかAI周りの設定を強化するか
という2択を迫られてる状況だと思う

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bba-OoOA [118.240.30.156]):2016/05/02(月) 02:01:17.40 ID:q8lnyIgS0.net
防御して大を誘ってからの小とか
小からのバックステップで敵のガードカウンターを回避とかめちゃ楽しいじゃんw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.255.147.212]):2016/05/02(月) 02:08:18.16 ID:lS6mZGEyp.net
>>601
小で敵が仰け反るうちは楽しいけど、後半ガードレス持ちばかりになると大攻撃ぶっぱになるのがね
闘技場でその辺の楽しみがあると思ったら何故か今作闘技場ないし
アプデで闘技場追加こないかなー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-Huko [182.167.27.79]):2016/05/02(月) 02:24:40.62 ID:HaHl1HTj0.net
インアンって戦闘中ヒロインが「イクイクッ!」「随分早いのね」とか言い出すゲームだっけ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-2bGU [182.251.242.36]):2016/05/02(月) 02:29:14.25 ID:E+4OHHfLa.net
>>601
バックステッポって後付けシステムだからなんともなあ
作り手としてはインアンみたいなゲームに仕上げたかったんじゃないのかね
じゃあそもそも3からシステム踏襲すんなって話なんだが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK [119.104.76.77]):2016/05/02(月) 02:50:47.73 ID:SRxbf//Ga.net
aaa「3では今までの宇宙がシミュレーター内の話だったことにします、斬新でしょ」←ネトゲふざけんな

aaa「4ではタイトルの原点に戻って惑星たくさん出しました」←そんなことよりムービーゲー、キャラきもい

aaa「5ではイベントとバトルをシームレスにし、キャラも叩かれにくくしました」←惑星移動は?、ボリュームなんだこれ

aaa「どうしろと(´・ω・`)」

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-OoOA [58.158.206.45]):2016/05/02(月) 03:01:38.76 ID:TbYUI8H60.net
やり始めたけど、フィデルのMP底上げしてのそうはざんゲーになってきた

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 375d-ZWIR [125.101.249.247]):2016/05/02(月) 03:39:17.98 ID:+m42mWma0.net
>>605
商才ないクソは潰れろksってことさ(^ω^)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-ZWIR [126.94.222.55]):2016/05/02(月) 05:22:48.64 ID:zZmtFw/g0.net
ガードカウンターでイセリアみたいのも確定怯みやスタンするだけで戦闘面はメリハリついて面白くなりそうなんだけどな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-OoOA [27.87.83.13]):2016/05/02(月) 06:53:34.44 ID:pQnx9PL50.net
ガードのリスクが高すぎる上にリターンが少なすぎるからなあ
確かにガード後はもっと一方的にボコれてもいいよな
15秒位麻痺してもいいくらいだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b38-JnPK [218.220.198.233]):2016/05/02(月) 07:21:10.83 ID:Hec4jdOn0.net
フィデルとミキの好感度が高いくせに、フィデルが死んでも生き返らせないミキ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb14-5NId [122.19.118.76]):2016/05/02(月) 07:28:08.52 ID:jjrr3g+k0.net
SOの三すくみってじゃんけんで言うと
フィデル「チョキ」
敵1「わしグーな。ボコるで」
ミキ「えー、わたしパーなんだけど」
敵2「まてや、ワイはチョキや」
アンヌ「そうか、ならば私のグーで全員殴れば済むのだな」
みたいなもんだろ
3人制でもすでに崩壊しているのにそれを7人制にすれば滅茶苦茶になるのは当然

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b38-JnPK [218.220.198.233]):2016/05/02(月) 07:55:28.82 ID:Hec4jdOn0.net
「大攻撃の技をぶっぱしてればクリアできますし。三すくみ?いらんわ」
個人的にはこんな感じですが

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 279e-SNOI [153.181.255.176]):2016/05/02(月) 08:05:13.71 ID:7vYdfnz00.net
59%オフwまだ1カ月無いのに

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.7]):2016/05/02(月) 08:10:28.72 ID:srZgHhw+a.net
今作の売りは七人戦闘のゴチャバトル&シームレスエンカウントであって、3すくみなんか味付け程度でしょ
駆け引きがとか細かいこと考えるやつは合わないからやめちゃえばw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 271c-ZWIR [153.209.67.132]):2016/05/02(月) 08:13:34.68 ID:rZ27TvtH0.net
ブッコフに売ったら1000円だったよ…
8000くらいで買ったのに、詐欺かよ…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 378e-1sPV [61.197.112.46]):2016/05/02(月) 08:14:22.01 ID:+/90y96W0.net
ボロステ3版バグあってワロタwww

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2b1b-hBSK [210.252.211.3]):2016/05/02(月) 08:28:13.52 ID:bqun3N6r0.net
アマのps3版はやくも5kきっとるな
まあクソゲーににさらに本体の低スペが加わるから当然か

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9394-hBSK [220.153.55.94]):2016/05/02(月) 08:47:26.75 ID:Bn7MycO+0.net
値崩れすげーな
ここまで早いのはなかなか無いぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bba-OoOA [118.240.30.156]):2016/05/02(月) 08:50:40.96 ID:q8lnyIgS0.net
PS3シームレスJRPG最高傑作をそろそろ名乗ってもいいですかw?
TOZ レゾナンス SO5

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-ohpd [60.153.102.34]):2016/05/02(月) 08:58:14.26 ID:SK6XD8C90.net
だって超つまんねーもんこのゲーム。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ee-OoOA [61.89.8.221]):2016/05/02(月) 08:59:37.30 ID:UMgzCBeM0.net
>>619
この動画見ればどのシームレスが一番か分かるぞ
sm26522129

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-OoOA [27.87.83.13]):2016/05/02(月) 09:02:21.97 ID:pQnx9PL50.net
PS3のシームレスバトルならマクロス30の方がSO5よりまだマシなのでそれはちょっと……

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b55-OoOA [210.198.225.238]):2016/05/02(月) 09:13:42.46 ID:VZbOwIXa0.net
>>621
正直どれもかわらん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-ZWIR [126.94.222.55]):2016/05/02(月) 09:14:21.65 ID:zZmtFw/g0.net
>>614
ゴチャバトルなら4の戦闘システムにするべきだったよな
3の戦闘システムの場合エフェクト凄くて多人数だと合わないわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-qW3D [119.83.242.230]):2016/05/02(月) 09:32:38.67 ID:7zD05AyZ0.net
バトル形式も失敗でなおかつ手抜きというか内容の薄さが目立つよね
試練の洞窟がコピペダンジョン、謎解きなし、イベントなし、台詞なしという酷い有様
闘技場もないしミニゲームもないしこの未完成度でなんで売ったの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f38e-OoOA [116.70.243.136]):2016/05/02(月) 09:42:12.42 ID:6W2PB2Fk0.net
改良しないといけない点
・キャラチェン強制エスケープ
・戦闘時に自キャラ(操作キャラ)をわかりやすくする
・敵と味方をはっきりわかるように色使いの調整
・星を3つ追加
・街がただでさえ5つしか無いのに店が露天商ばっかとかおかしい
 入れる家が最初の村の自分の家と道場と診療所と村長の家だけ
 しかも部屋がみんな1つ 完全に作り始めて最初で放棄しただけにしか見えない
 城がある街ですら露天商だけ 家とか水車小屋とか教会的なものとか図書館みたいのとか 
 各種いろいろ入れない 宿屋だけしか入れない・・・
 店が露天商しか無い星 っておかしくねーか?
 街が4つだけ って 4枚組みのディスクの1枚目で終わったみたいなもんだぞ・・・
・星の海に旅立ちたい 星が1つしかないんじゃ旅立てない・・・
・ラスボス戦 を一回書いたがまだプレイしてない人がいるとさすがに可哀想なので消したけどここも不満がある・・・

などなど 次から次に思いついてしまう・・・
打ち込むのも面倒になってきた・・・
_| ̄|○

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-hBSK [210.130.190.87]):2016/05/02(月) 09:53:50.42 ID:6l3Rj/B/M.net
本当によく発売の許可が出たなってレベルだもんな〜…
正直完成度30%

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK [126.237.116.149]):2016/05/02(月) 09:54:07.95 ID:cFmQ241br.net
そういやTOZも闘技場なくなってたな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-zmMU [36.12.45.250]):2016/05/02(月) 10:06:37.91 ID:dX4jwz0Ua.net
イセリア戦とかでガードカウンター使うと決まったりするけどどのくらいダメ入ってるのかわからないっていうね…なんか大攻撃でも入ってるような気がする

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA [106.165.242.11]):2016/05/02(月) 10:22:39.29 ID:UJGGMLBB0.net
・新型PS4「PlayStation 4.5が10月までに発表?」

ここ最近、PS4の新型機「PlayStation 4.5 / 4K」が16年末に399.99ドル(今のPS4が
アメリカで発売された時と同じ価格)ほどで発売との噂情報が騒がれている。

米大手経済紙WSJは16年3月下旬の記事で、この新しいPlayStation 4が16年10月までに発表されると報道した。
WSJの記事は関係者からの情報をまとめたもので、このPS 4.5/4Kでは現行のPS4よりグラフィックやCPU性能が強化されるのだという。


http://socius101.com/matome-of-ps-vr-ps5-ps4-post-8849/

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-c4xf [153.215.42.134]):2016/05/02(月) 10:38:16.74 ID:Iy43RWDc0.net
GEOで売ってきたが1,500円て…下がりっぷりパなぃね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.6]):2016/05/02(月) 10:55:56.63 ID:tML/XmqSa.net
このまま行くと次作は予想の斜め上をいって

戦闘にサイトアウト復活
5人戦闘
まさかのパーティーごとチェンジ(総勢15名)

で行こう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.253.164.132]):2016/05/02(月) 11:10:03.49 ID:OHcYkvMYp.net
もうSOシリーズ今作で終了だろ、間違いなく

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MM6f-hBSK [153.140.41.105]):2016/05/02(月) 11:34:13.18 ID:Lcz1wjWDM.net
ふぅくしょちょおぉぉおぉあっぷでーとはまだかあああ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-JnPK [114.187.32.216]):2016/05/02(月) 11:59:11.90 ID:EOkfjpqx0.net
そろそろパッチ当たっていい感じになりましたこのゲーム?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.246.6]):2016/05/02(月) 12:03:01.18 ID:tML/XmqSa.net
>>633
こいつ「続編」って文字に反応するbotでも使ってんのか?
いちいち反応してきてうぜぇwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA [126.83.191.147]):2016/05/02(月) 12:03:33.63 ID:C+o+iSgp0.net
世界最高峰の神RPGウィッチャー3とは

発売前に160以上のメディアアワードを獲得した、全世界待望のオープンワールド・アクションロールプレイングゲーム。
変化するノンリニアストーリー:プレイヤーの選択により物語はさまざまに分岐し、プレイヤーの行動が世界に影響を与え、メインストーリーも変化していく。
境界なく広がるオープンワールド:馬に乗って大草原を駆けたり、船を操り航海に出たり、前作の約35倍の広さとなる広大なマップを、シームレスに探索可能。
ダイナミックで戦略的なアクションバトル:本作の戦闘システムは、リアルタイムかつアクション重視。プレイヤーは単に剣を振るうだけでなく、罠を使ったり、
ワールド内のオブジェクトを利用したりと、戦術的な戦闘が楽しめる。
日本語フルローカライズ:シリーズで初の日本語フルローカライズに対応。総勢50名近いキャスト陣 による日本語フルボイスにより、
メインクエストやサブクエストは当然ながら村人の雑談や吟遊詩人の歌声まで、あますことなく日本語吹き替えを実施。ローカ ライズのボリュームは、数ある海外RPGの中でも最大級。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK [119.104.65.182]):2016/05/02(月) 12:16:39.94 ID:0CqtXizMa.net
このスレにたまに出てくるウィッチャー3ってどんなゲーム?

グラフィックは凄いように見えるけど、テクスチャを艶っぽくして誤魔化してるだけだよ
全編通して暗く鬱な雰囲気がずっと続くよ、あと無意味にグロいよ
アクション性に富んだバトルとか言われてるけど、だいたいの戦闘は転げ回って大小攻撃で延々とペチペチするだけだよ
アゲキチは重厚なストーリーとか言ってるけど、その実おじいちゃんが女のシリを追いかけ回すスタオ5と似たような物語だよ
でもそのシリのが強いよ
OWって割には大陸毎にロード、コンティニュー時にもクソほど長いロードが入るよ
洋ゲではお馴染み、ボリューム(笑)の割に一人でいる時間が殆どだよ
攻撃は地味、印(術)も地味だよ
バトルはコピペ敵をひたすら狩り、それ以外は草を刈っているよ、でもバトルじゃレベルが上がりにくいよ
グウェントっていう戦略性のないクソカードゲーができるよ
サブクエはアサクリ3のパクりみたいな探偵要素を延々とやらされるよ
リアルゲーを履き違えたエロ要素は中途半端でお茶の間の顰蹙を買うよ
操作性がクソ、UIもクソでアイテム整理とか合成がやりにくいよ
なぜか3で急に持ち上げられたシリーズだよ

96億円もあれば割りとどこでも作れそうだし、ここではスレチだね

総レス数 1002
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200