2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault136【FO4】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 09:53:42.28 ID:2yhxLsyd0.net
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)

◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
◆機種煽りはゲハ板へ

・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ18
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1453835852/

※次スレもIP表示です>>900が立ててください。
  無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

・前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault134【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454266493/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:24:41.65 ID:QXQpwYbv0.net
滑稽だね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:25:18.53 ID:vI4wSGXD0.net
アーマードとったらイラナイ子な自販機解放同盟

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:30:51.81 ID:lT+sf7fx0.net
使えるものは使うっていう考え方は理解できるけどそれはあくまで仕様の範囲内での話
バグを使うのが当たり前って思考はゲームの寿命を減らすだけだから避けなきゃダメだよね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:32:29.34 ID:vCw7gZmf0.net
>>72
だからターゲティングHUD外せって言ってんだルルぉ!?
そのままだと会話後敵対系クエスト全滅するぞぅあぁ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:35:22.51 ID:ZwBQrexW0.net
3をやってるとどうもBOSに肩入れしてしまうね
NVは・・・う〜ん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:36:19.14 ID:5eFofbJL0.net
クラフトは現状バグまがいの技使わないと満足に楽しめない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:36:56.74 ID:lT+sf7fx0.net
>>117
あーそれただの縦読みだから気にすんな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:37:35.42 ID:w3lKJ79P0.net
>>15
武器強化防具強化も荷物運びもローカルリーダーも取らないなら何取ってるのアンタ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:37:51.79 ID:wMsf1rWY0.net
ようやく始めたけど、クラフトあまり面白くないな。作業感があって苦手だ。
脳筋agiでやり直してみたらめっちゃ強くてわろた。やっぱ放浪してゴミあさって、ってのが好き

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:42:35.82 ID:FZLPxDf50.net
>>120
イーィラッドスコルピオンダァ(制圧失敗)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:46:02.31 ID:aGxwh8aK0.net
襲撃でアナバシーファームのニャンコ先生がお亡くなりになってしまった・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:50:09.09 ID:jfqf91tN0.net
今外に座ってたスタージェスの横通り過ぎて建物の中に入ったら何故かスタージェスが居たから
あれ?こいつ分身した?と思ってさっきスタージェスの座ってた場所見てみたら
建物の中から壁貫通してスライディングする様にスタージェスが座ってた位置に滑り込んできた
何を言ってるかわからないと思うが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:50:38.46 ID:vXtYNxi80.net
>>118
NVは今考えるとシーザーがメインクエ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:51:53.52 ID:CyJfAZgf0.net
>>121
Q:とりあえずほぼ必須級のPerkってどれになる?
今作はあとからでもとれるから助かるわ
スクラッパー
ピッキング
ハッキング
回復量増加

え?これ必須だって?125言ってるけど別になくても困らないんだけど
なんでこれが必須なの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:52:19.62 ID:52xkMAHf0.net
そういえばfallout初プレイの友達がミスティックパワーを本当の不思議な力だと思って取得して気持ち悪いからキャラを作り直したって言ってたな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:52:29.16 ID:89Yen3DS0.net
拠点襲撃頻度少な過ぎる
サンクはともかく遠方の拠点ですら滅多に来なくて退屈だわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:53:05.86 ID:O3BGZ+hx0.net

sssp://o.8ch.net/71xb.png

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:55:41.86 ID:m57B2tvp0.net
>>113
手足50パーダメのやつなんだっけw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:56:16.76 ID:sJ1hBGsI0.net
水とお友達は最初に取るよね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:56:32.66 ID:j9sgw5A20.net
リバティプライムvsベヒモス面白いな
首掴んでコキャってされたり出会い頭にレーザー蒸発とか素敵だわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:58:25.33 ID:m57B2tvp0.net
拾ったレイルロードアーマードコートのステータスが
100.150.10
なんだけど強すぎね?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:02:13.95 ID:dPhcrqUU0.net
>>129
防衛全部剥げよw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:03:03.80 ID:3uiqsS8K0.net
レールロードコート重すぎてな
同じ防御力のかアーマード服は3しかないのに

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:03:47.25 ID:V0g+2S890.net
アーマー化はコーサーが1番じゃね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:04:55.26 ID:FT05COBi0.net
>>124
マーシーとかどうでもいいから、ニャンコを不死にして欲しかったよなぁ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:05:31.08 ID:CyJfAZgf0.net
コーサー制服強化できるんだね、140 125 15 END1 PER1でアーマード系防具で最強じゃないのこれ?
防具全部は知らないけど、かっこいいし固いし言うことなしだねw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:06:09.27 ID:lT+sf7fx0.net
>>127
全部いらねーw
必須のPerkならこれだろ

ガンナット
スティムパック
アーマー

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:06:43.68 ID:0dWeEW5q0.net
アーマードバスローブ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:07:22.92 ID:tJuFnp3L0.net
コーサー服は肩のビラビラがいやだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:08:16.32 ID:CyJfAZgf0.net
>>140
スティムパックいるか?スティムパック大量にあるし医療店だっていらんだろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:10:30.01 ID:9aOSy1yS0.net
スティムパックとるくらいならミスティックパワーとるわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:10:41.92 ID:m0PyLhr30.net
自由にプレイするにはハッキングMASTERはとっておいた方がいいな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:11:13.82 ID:vXtYNxi80.net
あんだけ水とスティムあってなんで回復系perkが必要になるのか理解に苦しむ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:11:54.39 ID:q5BckMsS0.net
>>127
スクラッパー→建築に専念しないなら必要ない、武器MODも売ってるのから剥ぎ取れば最強にできる
ピッキング→ピッキングないと進めないこともなく、むしろ今作は弾とグレネード以外とくに良いものは入っていない
ハッキング→同上
回復増量→料理で十分。
ガンナット→売り物からの剥ぎ取りで十分、むしろ無いほうがトレハンが楽しくなる
サイエンス→同上

こんな感じだわな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:12:57.98 ID:O3BGZ+hx0.net
コーサー服は排水パイプみたいじゃん…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:13:34.56 ID:q5BckMsS0.net
>>131
腰じゃなくて膝やろ
手足は無力感とかだっけ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:14:57.05 ID:89Yen3DS0.net
サイレン連動で平時防衛0でも来ねえんだよなあ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:15:02.51 ID:lT+sf7fx0.net
>>143
スティムパックはパーセントで回復するからあげとかなきゃ損だろ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:15:25.74 ID:L4VaEyeN0.net
エイリアン銃セル化するのにサイエンス高レベ必要で辛い

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:16:06.84 ID:CyJfAZgf0.net
>>147
別にトレハンプレイしてないからガンナットやサイエンスは取ってる、そこは趣味の領域だね
スクラッパーなくても伝票で十分

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:16:07.12 ID:9aOSy1yS0.net
>>151
注射こわいじゃん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:16:51.25 ID:q5BckMsS0.net
威力アップ系とスニーク強化とればあとはやりたい戦い方にあわせてとればいい

ガンナットやらピッキングなどは無くてもいいし
スティムパック強化とあれば強い程度だし
このあたりは代用がきくからな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:17:11.16 ID:mxMWaXQr0.net
俺もコーサー制服かっこいいって思ったことないわw
インスティテュートの奴らってセンスないなあって思った

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:17:29.93 ID:5Q1Xc1Ic0.net
スティムパックなんてン百もたまるから別にいらんくね
必須なのは武器の威力あげるやつだけじゃね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:18:25.74 ID:mxMWaXQr0.net
飯もあるからスティムは必須じゃないよ
必須なんて武器パークぐらい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:18:37.30 ID:q5BckMsS0.net
>>153
いやいや、必須かどうかと言われたら
無くてもぜんぜん問題無いよってだけや

金はいくらでも手に入るから発注書でいいよねぇ
軽いし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:19:28.76 ID:CyJfAZgf0.net
>>151
いや別に?スティムパック店買いしたことないけど333もあるよ
回復材はインフレし過ぎてる必要ない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:19:32.23 ID:urPch/yq0.net
武器を回収→部屋に捨てるの作業を繰り返していたら楽しそうなことになった
http://i.imgur.com/NWOkISt.jpg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:19:49.65 ID:RMq0ED+X0.net
必須perkはプレイスタイルでまちまちだろ
俺は重量オーバーでもFT出来るやつだな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:19:51.37 ID:gTcFy8LCO.net
忍者砂男ディーコン全部とってステルスアタック5.4倍だった
最大6.3なんだっけ?これもパッチで直せや

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:20:27.62 ID:5Q1Xc1Ic0.net
よくよく考えたらほとんどがあれば便利で収まってんのはすげーな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:20:33.29 ID:jfqf91tN0.net
プレストンと行動してると
至るところでプレストンに礼を言う入植者がいるけど
将軍より待遇いいよなこいつ
自分が話しかけたら「あぁ?」だってよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:20:38.92 ID:q5BckMsS0.net
近接に限ればヤオグアイが居るからパークなくてもなんとかなるしな

必須なパークなんてプレイ方法次第でいくらでもかわるわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:20:39.86 ID:O3BGZ+hx0.net
パークぐらい各自好きなもん取れよw
ほんと効率厨はこれだから

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:20:41.52 ID:tX9ruCze0.net
>>156
X6が初めから持ってる人造人間服だっけ?白いのはフィールドヘルメット付けたキュリーに似合う。強化出来んけど自分じゃないからいいや。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:20:59.60 ID:+5bUnXI00.net
PA「服やアーマーが微妙な防御力について何か言ってる」

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:21:39.92 ID:sJ1hBGsI0.net
お肉と水は消化が遅いのが難点
早食いパークが欲しい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:21:43.81 ID:9aOSy1yS0.net
そういやターゲッティングHUDの問題は今度のパッチで直らんの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:21:47.60 ID:q5BckMsS0.net
>>161
おもちゃ箱みたいだなwww

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:22:05.98 ID:vXtYNxi80.net
>>165
ありがとう、こいつを受け取ってくれ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:22:16.66 ID:5Q1Xc1Ic0.net
>>162
個人的にはローンサバイバーが悩むライン
これも犬使わない派ならなくても別に困らんしな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:22:22.38 ID:gTcFy8LCO.net
>>169
バケツ頭ライト暗いぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:22:27.67 ID:dNVR/RY50.net
>>161
ヤバイなPS4クラッシュしそう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:22:32.21 ID:O1OMfdJa0.net
>>161
こういうの好き

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:23:07.63 ID:5Q1Xc1Ic0.net
>>169
おうクレンヴとってこいや

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:23:25.22 ID:CyJfAZgf0.net
>>161
すげえなこれ、これ見たら戦争する気かよってなるわw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:23:43.50 ID:lT+sf7fx0.net
>>155
ガンナットを取るメリット
ヘビータレットを設置できるようになる
このタレットは電源を使わないので防衛力をあげるのにとても重宝する

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:24:42.57 ID:urPch/yq0.net
>>176 既に動作重いから続けてるといつかは落ちそう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:25:03.63 ID:oa21jCG90.net
>>175
ヘッドライトをブライト変えろよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:25:11.02 ID:vXtYNxi80.net
ガンナットとサイエンスはタレット用だよな

マシタレで十分なのはわかってるけど、サーチライトにミサタレ、レザタレくっつけたいじゃん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:25:21.37 ID:dNVR/RY50.net
>>181
早く分解してやれよw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:25:35.66 ID:Ivqst4W30.net
ローカルリーダーとストロングパックは、ストレスが少なくなるから取っといたほうがよさげ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:26:12.02 ID:xWZJlkIw0.net
ヘビータレット確かに便利だけどミサイルタレットの爽快感味わうとついついミサイルタレット置いちゃう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:26:20.46 ID:0TSYFYhc0.net
クライオレーターの弾をどうにかしてくれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:26:28.74 ID:urPch/yq0.net
>>184 数え切れないほどの武器に埋もれるのが夢なんだよ!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:26:35.49 ID:L4VaEyeN0.net
ケロッグ声もいいしニックに移植したときの演出もいいのに名前ダサいのがかわいそう
ケロッグピストルてネーミングもうちょいどうにかならなかったのか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:26:43.77 ID:q5BckMsS0.net
>>180
電源なしで防衛力ってなら普通のタレットいいやん
別にメリットがないなんておもってないが
別になくてもなんとでもなるから必須ではないなって話し相手

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:27:04.36 ID:urPch/yq0.net
クライオセル何であんなに高いんだ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:27:06.84 ID:jfqf91tN0.net
>>173
なんかアイテム貰えるのかと思ったらそうじゃないんだな
あいつ多分将軍の手柄を自分の物にしてるぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:27:16.21 ID:CyJfAZgf0.net
>>174
犬使ってないけど取ってるよ最後のはダメ20%アップだぜ
コンパはステルスに邪魔だしロンリープレイするからな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:27:47.09 ID:gTcFy8LCO.net
ストロングバックでハアハアしながら走ってるときに雑魚が出たらケロッグピストルでAPおいしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:27:57.35 ID:dNVR/RY50.net
>>188
ヌカグレネード投げてみてよ
多分PS4お亡くなりになるんじゃね?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:29:00.56 ID:5Q1Xc1Ic0.net
ローカルリーダーとってないが特に困ってはいない、がストロングバッグは早くとっときゃよかったとマジで後悔してる
今はクリティカルバンクがほしいな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:29:42.26 ID:5Q1Xc1Ic0.net
>>193
やっぱ威力アップ系はほしくなるよな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:30:48.99 ID:vXtYNxi80.net
>>196
帰ってきたらガラクタがっちゃんしたいし
水工場に店並べるだろ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:31:26.55 ID:qO6AyjF30.net
戦闘の後に落ちてる武器とか拾ったほうがいいんだっけ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:31:29.79 ID:CyJfAZgf0.net
>>193
間違えた25%だった、まぁ基本的には仲間と冒険したいから連れてあるくけどなw
コンパが邪魔だと思った時だけだな、仲間強化perkだって取ってるし、どっちも楽しめるって考えれば無駄じゃない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:31:34.94 ID:q5BckMsS0.net
クリティカル三個たまるのは便利だよなぁ

走るときのスタミナ半減もあるとすげーストレスフリーになるよね

使い物になら無いパークは少ないが、必須のパークがないっていいよね

ENDとかいうので取れるパークはことごとく無用なものしかねーがw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:32:16.41 ID:bChQpfxP0.net
なんでパークの話になってるの

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:33:05.45 ID:qO6AyjF30.net
途中で送信してしまった

戦闘の後に落ちてる武器とか拾ったほうがいいんだっけ?
幾つか前のスレでセーブデータ肥大するとか書いてあったから

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:33:39.52 ID:dNVR/RY50.net
アフィが乗っけたいから

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:34:01.23 ID:jfqf91tN0.net
>>201
そのせいでレベル50で未だにEND1だわ
難易度ベリハでやってるけどダメージ痛すぎてヤバイな
ENDだと水の中で呼吸できるパークが色々捗って良い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:34:25.93 ID:CyJfAZgf0.net
>>201
欲しいパークがなくて悩んだ末にLIFE GIVER取ったわw
体力少しづつ回復ってのはどのくらい効果あるかわからんけど損はしてない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:34:40.84 ID:urPch/yq0.net
>>199 弾付いてくるし売却用にもなるし飾れるし重量が許す限りはとった方がいいぞ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:35:03.50 ID:5Q1Xc1Ic0.net
あ、アクアボーイ便利だし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:35:32.18 ID:vXtYNxi80.net
>>205
ミルケーキじゃダメなん?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:36:21.11 ID:sJ1hBGsI0.net
>>199
落ちてるの拾わなくても
落としたと思われる本人から根こそぎ剥ぎ取ってまた戻せばよいのでは
なのでどこで何人倒したかが重要かと(確証はあまりない)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:36:24.46 ID:QXQpwYbv0.net
ほんとやりたい放題だな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:36:59.52 ID:urPch/yq0.net
>>195 無かったから核地雷でやってみたが全然余裕で耐えた あと死にかけたじゃないかこの野郎

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:37:17.09 ID:lT+sf7fx0.net
>>206
きれいな水を飲めばよくね?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200