2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault134【FO4】

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-/DTI):2016/02/01(月) 21:29:59.47 ID:XHMw8bSB0.net
>>472
(そんな風味はいら)ないです

まさか調味料とか全滅してんのかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/02/01(月) 21:32:51.87 ID:6hr0DSPY0.net
キュリーは軍帽安定
凛々しい女軍人みたいでグッド

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/01(月) 21:33:33.08 ID:U5LkUPiDK.net
酒作るのに核分裂バッテリーいれたりする世界だからヌカは調味料
戦前も食糧難で暴徒をT51が鎮圧したり全然完璧じゃないんだよね
汚染は戦前から雑な管理してたしな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 805a-DBjj):2016/02/01(月) 21:34:30.64 ID:CV1kPU2C0.net
>>498
レールロード本部は行きも帰りもFTでオッケーなのがいいよね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-/DTI):2016/02/01(月) 21:37:30.19 ID:6MM4Zpje0.net
アメリカでこれなら中国とか戦前にグール発生してそう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-xMUc):2016/02/01(月) 21:38:05.36 ID:E3axKVGzK.net
味方に攻撃通らないパーク取ってもVATSの射線上に味方がいたら食らうな
スナイパーでキュリー貫通しながら敵倒したがシシオが由美越しに剣心刺したみたいになったわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/01(月) 21:38:57.00 ID:uiPS6kQE0.net
衛生兵の付加って実在するのかってレベルででねぇな
アバナシーのにゃんこが流れ弾食らって死にそうなんだけど打つ手がねぇ…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 371d-mrMT):2016/02/01(月) 21:39:01.53 ID:zpFokm4V0.net
キュリーはミニッツメン将軍服がよく似合う
戦う執事みたいな感じ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-002n):2016/02/01(月) 21:39:31.96 ID:Ceg6Cf6dd.net
キュリーは防護服だな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/01(月) 21:41:17.68 ID:ihg09fWAp.net
レールロード本部はFTで直に行った瞬間にそのままありったけの火炎瓶投げて皆殺しにしたな インスルートで

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/01(月) 21:41:44.04 ID:U5LkUPiDK.net
ミュータントは放射能よりFEVの効果なんだっけ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT):2016/02/01(月) 21:43:13.47 ID:/V3MABOl0.net
>>470
Vault探索してれば何点か手に入るよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 658a-yDqN):2016/02/01(月) 21:43:54.73 ID:zcAftQn30.net
キュリーは素っ裸にサックマスクだろあと犬のチェーン

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/01(月) 21:47:01.89 ID:DfttHnYWa.net
インスティチュートからキャッスル防衛するの楽しかった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-xMUc):2016/02/01(月) 21:47:50.89 ID:E3axKVGzK.net
白衣って調べるで見たら汚いけどキュリーに装備させたら綺麗だな
男が装備したら汚れるんかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 683b-/DTI):2016/02/01(月) 21:48:48.82 ID:3raPq3CJ0.net
ハングマンズアリーのすぐとなりにランダムエンカウントポイントあるのな、いってみたらずっと放置されてたっぽい灰山(隣にチャージレーザーライフル)あった。多分スクライブかなんかの成れの果てなんだろうな
パンパン銃声がなってもまたDCセキュリティとSMがじゃれ合ってるんだろうなと思って全然気にして無かったよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT):2016/02/01(月) 21:49:17.19 ID:/V3MABOl0.net
>>471
綺麗な水って汚れた水を加熱処理してRAD消した清浄水なんだろうな
何でも加熱処理すればRAD汚染された生肉がまともになる世界だしね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/02/01(月) 21:49:25.82 ID:lNyF1bPt0.net
次の周回はパッチが来てからと決めているが
スレ見てるとやっぱやりたくなってくるな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/02/01(月) 21:50:23.35 ID:6hr0DSPY0.net
元々綺麗な白衣と汚い白衣がある
世界観に合ってるのは汚い白衣だから居住者にはそっち着せてる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 683b-/DTI):2016/02/01(月) 21:51:29.91 ID:3raPq3CJ0.net
白衣って男が着ると汚くなって女が着ると綺麗になる気がする

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/01(月) 21:52:42.76 ID:d5b7m/lpa.net
インスティチュートの白衣シリーズが一番綺麗

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-yDqN):2016/02/01(月) 21:54:55.45 ID:WHLty00b0.net
インスで録音したのと放送されてるの違うじゃねーか!
日々の暮らしについて〜って録音したのに放送だと
取るに足らない日常になってて笑った

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/01(月) 21:55:18.77 ID:Jm78NeaR0.net
キャラバンガードのババアが下着姿になった・・・
そんなサービス求めてないから

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-jeox):2016/02/01(月) 21:55:48.07 ID:OLVZz8zt0.net
加熱で除染できるなら3の面々の苦労やらは何のために…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/01(月) 21:55:52.34 ID:ihg09fWAp.net
>>516
あそこのエンカウントポイントでガンナーとアトム教徒が銃撃戦やっててクッソウザかった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 551a-yDqN):2016/02/01(月) 21:55:53.83 ID:zt342SQ20.net
防具スリ取ると素っ裸のままなんだな
ボルト81の監督官のスーツ盗ってしばらくして戻っても下着姿でびびったわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI):2016/02/01(月) 21:56:57.37 ID:a8Aqhz+h0.net
ブリドゥエン乗り込んで壊滅させるのを10回ぐらい繰り返してる。金もたまって楽だわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SEed-yDqN):2016/02/01(月) 21:57:36.33 ID:PUt9EGhyE.net
フレアガン
リレーグレネード
砲撃グレ
のおもしろい使い方教えてください

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/01(月) 21:58:09.81 ID:uiPS6kQE0.net
クリケットの護衛は何故か高確率で下着に各種アーマーのビキニアーマースタイルになってるな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-mrMT):2016/02/01(月) 21:59:04.73 ID:xPbiqd/D0.net
>>529
クリケットもなる
でもその場合は大体死んでる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-mrMT):2016/02/01(月) 22:02:57.46 ID:+yxyvSng0.net
ボルトテック社員、大型トレード設置しても商売しないしガンナーの奇襲で灰になるしもう滅茶苦茶だよ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/01(月) 22:03:02.06 ID:uiPS6kQE0.net
>>530
マジかよ薬中最低だな
でもクリケットが一番キャラバンの中で印象に残る

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/01(月) 22:03:14.63 ID:GijU3tb/d.net
>>527
真っ当な商売で稼いでいるから
そんなレイダー生活はしていない

居住地を発展させ人々を助け、時にスーパーミュータントやフェラルグール、人造人間を排除して
町長として町の収益から税金をワークショップから徴収して更に居住地の発展に勤めている

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 62bb-jeox):2016/02/01(月) 22:05:55.65 ID:viofKNy10.net
>>524
でも現実に煮炊きすれば食材からRAD値消えてるしなあ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/01(月) 22:07:22.02 ID:EC4M1+8Z0.net
>>532
他のがいい人・うさんくさい医者・なんか売ってくれない人で口調は普通な中
口開けたらパイプピストル以外の銃器買う奴いないのかよ!だの買ってくれたら木にお前の名前付けて吹っ飛ばしてあげるだの
素敵なセリフ言いまくるからな。あいつはキャピタル出身としか思えない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/01(月) 22:09:41.82 ID:kCmNIoFva.net
>>343
バンカーヒルのケスラーは隙あればすぐに寝ようとするな。どんだけ眠いのかと。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 653f-9llV):2016/02/01(月) 22:10:16.25 ID:m4+9EbTX0.net
>>512
マジですか、ちょっくらVault巡りしてきますありがとう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT):2016/02/01(月) 22:10:17.05 ID:/V3MABOl0.net
>>524
10年の間に水質が変化したんだよきっと...

ってかBOSは本気で連邦をどうにかしたいなら、まずはGECKで放射能汚染された川を綺麗にすれば良いのにと思った
それを口が上手いセールスマン雇って、現地民に売り捌けば資金稼ぎにもなるし
前リーダーの無能リオンズが現状が伴わない理想主義者としてこき下ろすのは結構だけど、FO3主人公が成し遂げた世界的偉業はなかったことにしやがったのは許せない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2b-/DTI):2016/02/01(月) 22:12:30.92 ID:sgMhGdmN0.net
突然の放射能嵐の際にプロウスキ保護シェルターがあると安心感があるな
尚(

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/01(月) 22:12:43.99 ID:Jm78NeaR0.net
>>535
あの人最近見ないな・・・無事ならいいが。

ところでなんかバグで頭ふっ飛ばしたのにしっかり直立して立っているレイダーがおる。
・・・美人だったからこれはこれで興奮するかも・・・

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/01(月) 22:13:01.10 ID:U5LkUPiDK.net
浄化プロジェクトから10年だし連邦の放射能も弱まったのかもしれない
浄化プロジェクトは本当に偉大だな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/01(月) 22:15:25.91 ID:U5LkUPiDK.net
GECKなんて簡単に手に入らないぞ
管理ボルトにはあるらしいな
エンクレイブも持ってたんだろうけど基地爆破されたどさくさに紛失したのかね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/02/01(月) 22:16:08.94 ID:lNyF1bPt0.net
元々キャピタルよりかは影響少ないんじゃないのかね連邦は
井戸水であれば普通に飲めるとか
ちょっとキャピタルじゃ考えられない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMfd-mrMT):2016/02/01(月) 22:24:17.23 ID:Rv+/uOgSM.net
ウェストランド人は放射能に対応しとるから多少のRAD平気なんやぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/01(月) 22:27:40.37 ID:GijU3tb/d.net
連邦はキャピタルのほぼ死んだ土地や水と違いあちこちで整備すれば農耕が出来るだけかなりまし
反面、南西の輝きの海からの放射能の嵐による定期的な汚染が多少問題

暮らしやすい反面、レイダーからの目標にもされ入植してもすぐに壊滅してしまうことや
スーパーミュータント、フェラル問題、人造人間の活動、地下組織インスティチュートの暗躍など
中々、安定することはない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 363a-m8N7):2016/02/01(月) 22:27:51.74 ID:3pu/OInz0.net
BOSは根本的に統治には無関心だし 食料も自分達で作るわけじゃなしに買い上げか強制接収しかしてない模様

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/01(月) 22:29:01.97 ID:EC4M1+8Z0.net
>>545
それ見るとインステいなけりゃ結構問題なくなるから陰謀論みたくインステが悪いと言われるのも納得だなぁ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a1-mrMT):2016/02/01(月) 22:31:55.19 ID:3KNhvzmu0.net
BOSクリア後は、ミニッツマンがBOSに貢ぎますw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fffc-/DTI):2016/02/01(月) 22:32:13.93 ID:Fjl6K/Ci0.net
>>447
大量の薬品

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-xMUc):2016/02/01(月) 22:32:31.82 ID:E3axKVGzK.net
繋げた覚えがないルートの行方不明になってたプロビジョナー発見して拠点に連れてきたが常に溺れてる状態で体力0→ダウン→復活を繰り返す後遺症を患ってる…
殺そうかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-mrMT):2016/02/01(月) 22:34:51.82 ID:xPbiqd/D0.net
>>550
あなたの危険な一面を見た

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/01(月) 22:34:52.08 ID:zP+NfC+nd.net
赤メカニックジャンプスーツどこにあるんじゃ〜レッドロケットにないやんけ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a7-mrMT):2016/02/01(月) 22:55:43.15 ID:mdAqWV8q0.net
>>546
ただし、食料を提供してくれた農場はミニッツメン以上に守るぜ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-002n):2016/02/01(月) 22:57:41.77 ID:Ceg6Cf6dd.net
>>553
守るってか守って当たり前だよな食料を渡してやってるわけだし
互助会じみてるミニッツメンとは訳が違う

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5666-Asvy):2016/02/01(月) 22:57:52.52 ID:TXRBV98V0.net
ハルシジェン水どこに落ちてんだよ
床ゆっくり見回したぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMcc-yDqN):2016/02/01(月) 23:01:41.74 ID:asR2OdEGM.net
>>555
そもそもそんなアイテム無いからな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-fm26):2016/02/01(月) 23:02:06.40 ID:ANhytaXXp.net
やっぱりダンスって相当買われてたんだな
抹殺クエストでマクソン自ら来てくれるもんな
後ろに船あるのに真ん前出てくるし
ダイ大のハドラーかよ

BOSは大嫌いだがこいつだけは憎めない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-mrMT):2016/02/01(月) 23:03:48.30 ID:xPbiqd/D0.net
>>555
マルチやめろよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5666-Asvy):2016/02/01(月) 23:05:49.68 ID:TXRBV98V0.net
>>556
ああ
私アホですわ
>>558
すみません反省します

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74ac-/DTI):2016/02/01(月) 23:14:40.58 ID:HWOcJhR30.net
ダンスがハンコックに汚らしいグールめ!とか喧嘩売り出して
ハンコックが興味ねぇんだよ角刈りって返事してワロタ
奥様巡って三角関係楽しすぎ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/01(月) 23:16:48.43 ID:GijU3tb/d.net
パイパーとケイトもなんというか
うん……

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/02/01(月) 23:18:31.39 ID:lNyF1bPt0.net
聞いたことはないが3Pがどうのって奴だっけか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI):2016/02/01(月) 23:18:42.82 ID:4ZReofjM0.net
良い気になるな角刈り。好みじゃない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74ac-/DTI):2016/02/01(月) 23:19:15.90 ID:HWOcJhR30.net
>>563
それそれ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-Lta6):2016/02/01(月) 23:21:05.73 ID:hqRRVfL80.net
>>484
放射性物質は8000℃くらいで燃やしたらあらかた燃やせるらしい
つまりそういうこと

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/01(月) 23:23:44.50 ID:0eHidax20.net
序盤 水商人
中盤 ジェット&ジェット燃料商人
終盤 ジェットパックMOD商人

これが個人的に最強だとおもう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6813-mrMT):2016/02/01(月) 23:26:54.48 ID:2kM1ysZZ0.net
>>565
どういうことだよw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 62bb-jeox):2016/02/01(月) 23:27:36.14 ID:viofKNy10.net
8000℃でもケシズミにならない食材すげー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/01(月) 23:28:02.08 ID:s5eLqa9kp.net
ウィッチャー3見たけど全体的に容姿いいなあw
ベセスダもうちょっと頑張ってくれw
過去スレで誰かがパッチで見た目修正とか言ってたけどそんなこと可能なんか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7b-ZJYY):2016/02/01(月) 23:30:04.76 ID:sBezLpT+0.net
二週目に入るんだが、プレカス御一行は助けずに
メインクリア目指すわ。
ボルト出たら、ドックミート回収して近くのファームに向かって食料調達。
そっからダイアモンドシティに直行。
ニック救出はまだトリガーマンが硬いので
サブクエストでレベル上げ中。
というか、初めからこうすればスッキリだったね。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-kf00):2016/02/01(月) 23:32:35.93 ID:fsWdrJjy0.net
突然他所からやってきたかと思えば武力をかざして高圧的な態度で守ってやるから感謝しろ邪魔はするなよとかぬかすブリキ缶のキモオタ共は見かけ次第皆殺しだわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74bb-/DTI):2016/02/01(月) 23:32:50.69 ID:5zicayvs0.net
ウェイストランドの風となれ、プレストン

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5f-mrMT):2016/02/01(月) 23:36:30.31 ID:XCIO00hV0.net
DLCまだか?そろそろ飽きてくるゾ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-Rwm+):2016/02/01(月) 23:36:55.49 ID:YKgp0Pgi0.net
突然ボルトからやってきたと思えば200年前からきたとかわけの分からない事を良い
皮肉や脅しや説得を駆使して金品を巻き上げ、あらゆる生物を殺して回って装備を剥ぎ取り
息子を探してる情報を教えろ邪魔はするなとかぬかす、キチガイは見かけ次第皆殺しだわ







主人公じゃねーか!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8c-oT/o):2016/02/01(月) 23:37:21.22 ID:KU0Xso830.net
DC外壁上のPAステーションあるとこ拠点にしたい
めっちゃ好みだわあそこ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ced-/DTI):2016/02/01(月) 23:40:31.81 ID:R2Uoyg350.net
>>566
ワークベンチからすぐ取り出せる水が最初から最後まで最効率だろ
水カンストまで設置しておけば毎日900以上の水が供給されるとか最早チート

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-4Tu5):2016/02/01(月) 23:41:17.46 ID:HF3PACzG0.net
地雷って復活するん?
イーグレットどうだこうだに飛ぶと6人くらいまとめてグリーンラグハット吹っ飛ぶけど。
数秒後何事も無かった様に人を人造人間扱いする民草の鏡

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-/DTI):2016/02/01(月) 23:42:12.99 ID:ePXInXKR0.net
ダンスとマクソンはホモ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8a-mrMT):2016/02/01(月) 23:43:08.49 ID:Vvj4Ct1j0.net
ストーリー追った感じだと、もしかしてレイルロードが一番やばい影響与えてる?
こいつらが人造人間逃がさなきゃインスティチュートも世間でそんなに問題にならず、BOSもボストンに来ないから平和的にエネルギー問題解決して引きこもるし

インスって地上人ゴミ扱いで干渉もするけど、そこまで地上に影響与えるようなこと企んでたっけ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-mrMT):2016/02/01(月) 23:44:01.80 ID:xPbiqd/D0.net
○○はホモ

この世界の人間は全員バイセクシャルですから

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7b-NMYI):2016/02/01(月) 23:44:23.68 ID:sBezLpT+0.net
もしレイダー派閥作るなら
プレストンら救出の段階で選べたらいいよね。
最初に攻撃したほうが敵対、しなかった方に加担する形で。

というか、主人公は何故プレストン側についたのか?
襲撃側のレイダーらが良い組織の人間だったらとか考えなかったのか。
やっぱり見た目で決めたのか。いくらレイダーが撃ってきたとしても
どんな奴等か知れないプレストンらにつく理由がない。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/01(月) 23:45:08.78 ID:FZGmp4oip.net
えっストーリーちゃんとやった?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/01(月) 23:46:31.59 ID:0eHidax20.net
>>579
身勝手に集落滅ぼしたり
身勝手に実験したいから集落の人間といれかわり、おわったら皆殺し

これが影響ないんか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/01(月) 23:46:35.60 ID:24EnH4JMd.net
>>501
fo3でマットフルーツの密造酒作るのに核分裂バッテリーの内容液が必要なんだぜ?
汚れた水がなんぼのもんじゃい!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 551a-yDqN):2016/02/01(月) 23:47:12.73 ID:zt342SQ20.net
>>579
すり替えてホンモノはFEV実験して成功したら連邦に解き放ってるクズ集団だゾ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8c-oT/o):2016/02/01(月) 23:47:29.43 ID:KU0Xso830.net
>>581
そら自分を撃ってくる奴等の手助けするとかアホかと

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-/DTI):2016/02/01(月) 23:53:51.06 ID:jDxlDmw70.net
パッチが出る前のパウダーギャングは一部敵対してたけど仲間入りできたから一概には言えない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-xMUc):2016/02/01(月) 23:54:26.09 ID:E3axKVGzK.net
>>516
それって水浸しのトンネルでベッドある場所?
どこかわからん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/01(月) 23:54:27.08 ID:eRMFUSQNp.net
レールライフルでレイダーの首を壁に打ち付けるのが楽しくて困る

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-002n):2016/02/01(月) 23:56:52.37 ID:Ceg6Cf6dd.net
>>579
ストーリー欠片も追えてなくて草

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/01(月) 23:57:57.25 ID:GijU3tb/d.net
>>579
BOSが来たのは連邦の人造人間がキャピタルにも情報が伝わり人間を人造人間に入れ替えなどが行われると知り
幾つか偵察隊を送り確信を深め、更に連邦から強力なエネルギーを観測しインスティチュートの活動ではないかとなり
情報をまとめ、インスティチュートの活動や人造人間の入れ替えなどは人々の害になると判断
その殲滅に向けキャピタルのBOS戦力の一部を飛行船プリドゥエンで輸送してきた

インスティチュートは技術発展のためならどんなことでも行うし

だからレールロードの活動がどこぞの過激派保護団体染みていても最終的にはこうなっていただろうね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8a-mrMT):2016/02/01(月) 23:58:07.68 ID:Vvj4Ct1j0.net
>>585
結局スリ変えて実験云々は大した規模じゃなかったような。今の入れ替わり問題の主要な原因は解き放った後考えずに活動してるレイルロードの影響が大きいんじゃなかった?記憶が曖昧かね

エンクレイブみたいに欠陥人類抹殺とかやらんし、放っておいてもレイダーの一勢力くらいの影響しか与えてない気がする。連邦のスパミュの何パーセントがインスのせいなのかにもよるけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 68fb-Asvy):2016/02/01(月) 23:59:03.22 ID:6JceU91M0.net
フルオートの武器だったらツーショットと痛打と爆発のどれがいいかな?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5f-mrMT):2016/02/02(火) 00:00:52.82 ID:iCXLEj3v0.net
>>593
どれでもいい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7b-NMYI):2016/02/02(火) 00:01:29.96 ID:XC+qHZe70.net
>>586
「おい撃つな敵意はない!」

「じゃあの糞野郎どもを殺るのを手伝え!さもなきゃとっとと消え失せろ!!」
こんな選択肢あってもええじゃないかー

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7467-yDqN):2016/02/02(火) 00:01:44.96 ID:9LSfTo1a0.net
>>592
インスティチュートの地底人は地上の奴らは人間と思ってないようですがそれは…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6547-/DTI):2016/02/02(火) 00:02:14.03 ID:HYTvUjE/0.net
同じvaultの仲間だぜって感じで111のジャンプスーツ着て81にお邪魔したら誰かに「そのスーツを着てるのはここにいる時だけか?」みたいな事を言われて心を見透かされた気がした

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 00:03:38.09 ID:t/WR8sVr0.net
インステの目的が地上人を人造人間に入れ替えつつ残ってんのを実験動物化だから最終的に一番えぐいオチになる
主人公は指導者の父親で、戦前の人だし地上に愛着なけりゃ構わない立場ではあるけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (イモイモ Sea9-/DTI):2016/02/02(火) 00:05:50.28 ID:Y9VUQyQje.net
5では人造ゴリラや三つ首のドーベルマンとか飼えるといいなあ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 00:06:26.53 ID:ahI00mUnp.net
フォールアウト3はゴキブリや人型がわざわざスローで内蔵ぶち撒けて弾け飛ぶのが気持ち悪くて途中で断念した俺はフォールアウト4買い?
システム的なのは好きなんだがグロ耐性無くてほんと気分悪かったんだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8a-mrMT):2016/02/02(火) 00:06:28.80 ID:XuLaL2Yc0.net
>>591
インスの事が世間に露出するようになったのは入れ替わりのせいで、その入れ替わりがインスだけでなくレイルロードの工作後のシンスが自発的に入れ替わったという話をここでそういう話みたからさ

そうでなく既にレイルロード無しでもバレバレでBOSに探知されてたならアホだが、実際の所はどうだったのかね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6813-mrMT):2016/02/02(火) 00:06:46.87 ID:yj3ikcWO0.net
>>595
トルーディのクエだとまさにそんな感じだったのにね
まあでもあそこで選択肢が選べちゃうと誰もミニッツメン(無能の糞黒人)を助けなくなっちゃうからな…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5f-mrMT):2016/02/02(火) 00:07:54.42 ID:iCXLEj3v0.net
>>600
普通にグロいよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-xMUc):2016/02/02(火) 00:08:53.82 ID:Rm6h4aOPK.net
信者席に座ったらみんな祈るんだな
キュリーとケイトは確認

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-002n):2016/02/02(火) 00:10:58.78 ID:pIXgOkILd.net
>>604
そりゃその場の行動設定に従って動いてんだから祈るに決まってるじゃん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5f-mrMT):2016/02/02(火) 00:12:12.48 ID:iCXLEj3v0.net
DLCはよ〜

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 00:13:30.24 ID:BVpqwPWQ0.net
>>595
邪魔をするなどっか行け!とか言わずに、目に入ったからお前も殺してやる!ってなるような
あの世界のレイダーは基本的に話し合う気が一切無いヒャッハー共だから
余程カリスマがあるボス(フォージやピットの様な)がその場に居ないと話し合いとか無理だな。

しかもあの場に居る奴らはコルペガから来てるから、洩れなく全員薬物中毒で頭アッパッパーだし。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/02(火) 00:14:31.17 ID:jdRW1Btk0.net
うええ、話には聞いてたけどうちのコンパニオンからもジェネレーターみたいな異音出るようになっちまった
これって直らないんだっけ・・・?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 00:15:18.88 ID:aQRwh7AEp.net
質問スレか過去ログ見よっか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 199e-l9aF):2016/02/02(火) 00:15:58.80 ID:6cp/4r2J0.net
やっぱ仕事しながらじゃこのゲームきついわ。
2時間プレイしてお使い一個と武器いじりでもう12時。
ゲームやった感が薄い。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8cda-K88J):2016/02/02(火) 00:17:38.48 ID:NeJd5xTR0.net
猛烈リッパーゲット!
やったぜ!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-5pQP):2016/02/02(火) 00:18:07.34 ID:+bpImwKV0.net
正直インスルートの未来だけはねーな。
地上の人間の生活に干渉しないとか嘘八百もいいとこだし。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 00:20:08.94 ID:QW5pkLXDK.net
インスの無秩序な実験はいずれ何処かの組織が嗅ぎ付けたとは思う
入れ換えも何処か違うらしいし完璧じゃない
少数精鋭のBOSとはインス負けたけど数ばかりのNCRなら良い線生きそう
そもそもNCRはテレポートを探知出来るかな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 683b-/DTI):2016/02/02(火) 00:20:44.37 ID:riMoYUYH0.net
テンパインズ行ったらTシャツの母ちゃんがプロビジョナーにガウスライフル向けて「ワレ、人造人間やろ?」みたいなやり取りしてて突然クエ始まってワロタ
てか4で初めて会話選択肢で[嘘]が見れたわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 00:20:46.73 ID:sEJ1oG6La.net
どこの拠点でも店のキャップが復活しないバグが発生してるんだけど、みんなは普通に復活してる?
一度発生すると延々悪さする系のやつなのかな…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI):2016/02/02(火) 00:20:51.10 ID:VBS3bM460.net
コズワースやロボキュリーは進路妨害とか体当たりが酷すぎるな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-/DTI):2016/02/02(火) 00:21:05.86 ID:pgImSb0s0.net
BOSは技術フェチなんだからインスを爆破しないで乗っ取って基地にすればいいだろうに

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-5pQP):2016/02/02(火) 00:23:06.30 ID:+bpImwKV0.net
>>613
というか初期型人造人間時代に地上のスカベンジャーやらとトラブル起こしてるし、
失踪事件多発とかも相まってモロバレなんだよね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 00:24:01.75 ID:t/WR8sVr0.net
>>613
NCRは政治家の何人かを人造人間に入れ替えたらそれだけでかなり時間稼ぎできそう
ただでさえ民主主義で手続きに時間かかるのに妨害工作とかしたらもう人造人間かどうかを判断する事さえできなそうで

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 00:24:47.85 ID:LrOkpR85d.net
>>617
本家BOSならしただろうな
ただ、マクソンのほうの東海岸BOSは技術で人を救うべきとしてるから
あきらかに人々に宜しくないとしたインスティチュートの技術は要らない。全部処分すると言っていたしね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/02(火) 00:24:59.01 ID:UVxT7qkod.net
でもコーサーよりベテランレンジャーの方が遥かに強い気がする

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 00:25:58.87 ID:QW5pkLXDK.net
>>617
一応それは進歩?ではあるんだよ
危険な技術だからBOSも使わず破壊してる
インスはテレポートとシンス以外何か作った?
多分SM技術並みに嫌なんでしょ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-9llV):2016/02/02(火) 00:26:17.42 ID:Xb8ViP08a.net
ホラーぽくて怖い建物の名前なんだったっけ?そこ行ってみたいんだけど場所がさっぱりわからん

プリドゥエン爆破させてからそこに行ってない事に気付いた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 683b-/DTI):2016/02/02(火) 00:27:01.99 ID:riMoYUYH0.net
魔術博物館?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 00:27:27.91 ID:aQRwh7AEp.net
ググッた?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae24-/DTI):2016/02/02(火) 00:27:30.48 ID:whAO+Ezz0.net
魔女博物館?
あそこ途中までいいのに最後は肩透かしだったわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 683b-/DTI):2016/02/02(火) 00:28:40.28 ID:riMoYUYH0.net
先生の初登場シーンをあそこにすればまた印象が違ったのにな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae24-/DTI):2016/02/02(火) 00:29:55.32 ID:whAO+Ezz0.net
>>627
だよなぁ
コンコードのやつはデモ専用にしてモールラットでも出しときゃ良かったのに

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 00:30:42.10 ID:QW5pkLXDK.net
技術スゲーしてる本家BOSと違いダンスは無責任な開発した戦前の会社の文句言ったり大分違うよ
コーサーは持たされた武器が悪い
インス武器はプラスチックでオモチャなのか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-002n):2016/02/02(火) 00:32:55.34 ID:k2q5UpwEr.net
インスは戦前のプラズマライフルを評価してるのに何故ちゃんと改良せず青いうどんが出る玩具なんぞ開発したのか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-/DTI):2016/02/02(火) 00:33:12.84 ID:pgImSb0s0.net
インス武器って普通のレーザー武器と比べて良いとこ一個でもある?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-5pQP):2016/02/02(火) 00:33:13.21 ID:+bpImwKV0.net
完全独自開発なのかねぇインスのレーザーは。
凄いとは思うが、実用性の無さが笑えるレベル。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 00:33:33.75 ID:GT3IoORea.net
>>629
ああ、本当だ。去年尻を撃たれた。話せば長くなる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 62bb-jeox):2016/02/02(火) 00:37:14.68 ID:W0QOip8b0.net
>>592
レイルロードが解き放った人造人間が問題を起こしたつっても
それは人造人間だからそうなったのではなくウェイストランドが生きるに辛い世界だったからってだけの話
普通の人間だって何かあれば即座にレイダーに転落する、それだけのこと

対してインスティチュートは意図してウェイストランド人の存在をふみにじってるからな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 683b-/DTI):2016/02/02(火) 00:37:49.04 ID:riMoYUYH0.net
いやでもあの青いレーザーカッコイイやん?同じく青い弾丸飛び出すガウスに速攻乗り換えたけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 00:38:01.29 ID:QW5pkLXDK.net
最初レーザーピストルかと思ったら価値低いし弱いしでアレだった
コーサーがクソザコナメクジ扱いなのも武器のせい
地上の武器集めた方がマシだろ…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-9llV):2016/02/02(火) 00:38:11.41 ID:Xb8ViP08a.net
>>624-626
魔女博物館っぽい
ありがとう探索してくる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-002n):2016/02/02(火) 00:38:45.62 ID:k2q5UpwEr.net
レーザーはかっこいいけど銃が安っぽい中国製の玩具にしか見えないのが致命的

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-5pQP):2016/02/02(火) 00:40:36.91 ID:+bpImwKV0.net
威力もそうだがあのデザインは使う人間のこと考えてるとは到底思えんw
なんかXM29を連想させる。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae24-/DTI):2016/02/02(火) 00:42:21.79 ID:whAO+Ezz0.net
>>637
過度な期待はするなよ
まだ夜にpa着たままミスって水中に落ちる方が怖いから

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8c-oT/o):2016/02/02(火) 00:42:28.77 ID:JLTu+uKj0.net
ごんぶとレーザーでも撃てりゃ良かったんだけどな・・・

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cd7-mrMT):2016/02/02(火) 00:43:19.29 ID:6fFjnWD+0.net
インスは意図的に地上を無秩序にしてるとしか思えないけどそこら辺の説明も欲しかった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae24-/DTI):2016/02/02(火) 00:43:42.17 ID:whAO+Ezz0.net
>>641
レーザー照射し続けて相手を内側から爆発させる銃欲しかったわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-/DTI):2016/02/02(火) 00:43:46.79 ID:smg0sOk30.net
ニックが勝手に拾って青うどん製麺してたわ
人造人間同士思うところがあったんだろう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 00:44:05.06 ID:0sTBkwPS0.net
>>634
とは言ってもだ
最後まで面倒見れないのに可愛そうだから解放しようなどと言うのがおかしい
そういう時代じゃねーんだから

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-/DTI):2016/02/02(火) 00:44:21.53 ID:OPW1DH980.net
ファーザーはエデンみたいな魅力が感じられん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-xMUc):2016/02/02(火) 00:44:38.17 ID:Rm6h4aOPK.net
電撃鋸チャオ将軍の報復ってレジェンド電撃鋸中国剣より微妙に電撃ダメージショボいな
オーバーシアーガーディアンも同じ改造施したツーショットより微妙に弱い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cd7-mrMT):2016/02/02(火) 00:45:34.46 ID:6fFjnWD+0.net
>>646
目的最後まで隠してるならタダのクズだし
言ってる事全て本気ならタダの馬鹿だもん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae24-/DTI):2016/02/02(火) 00:45:50.99 ID:whAO+Ezz0.net
>>646
ネタにできないんだよなファーザーは
大統領はポンコツで笑えるけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 00:46:29.34 ID:aQRwh7AEp.net
人造人間が開放してほしがったんじゃないのか
レールロードはそれを手伝ってるのかと思ってたわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 00:46:38.20 ID:0sTBkwPS0.net
インスの人類の未来云々と真面目に考えてるのは本当に一部だけで
ほとんどは最新のテクノロジーの開発とか好奇心を満たすために活動してるべ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 00:47:12.50 ID:QW5pkLXDK.net
>>642
意図的に荒らしてるよ
SMはその一つだし連邦の集落が集まる会議を襲ってる
理由は団結されると干渉しにくいからだろうな
エデン大統領はことわざみたいなのは身にしみる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a8-dCGe):2016/02/02(火) 00:47:19.86 ID:oV5lELgC0.net
>>647
楽に取れるし多少は劣っててもいいんじゃね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cd7-mrMT):2016/02/02(火) 00:48:51.18 ID:6fFjnWD+0.net
>>651
連邦政府殲滅や第一世代の略奪、スパミュあたりは好奇心とかじゃなくて意図的に地上を破壊してる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 00:49:19.58 ID:0sTBkwPS0.net
インスの目的って
自分等が生存し続けることで人類が滅亡しないようにってのが目的なんだっけ
地上の征服とかではなく

まぁほっといても人造人間に模範起こされて滅びるのはめに見えてたがな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 00:49:44.51 ID:pCTwFo1fd.net
>>617
可能な限りはそうするだろうね
少なくともインス本拠を制圧して以降は無用な破壊は避けるレベルだろう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f2-/DTI):2016/02/02(火) 00:52:01.96 ID:hcNREBkl0.net
立ってても移動しててもずっとカメレオンになりっぱなしのバグとか堪忍してやぁ、、、

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 62bb-jeox):2016/02/02(火) 00:52:51.77 ID:W0QOip8b0.net
>>655
地上に未来は無いから自分たちインスティチュートのみが唯一の未来
だから地上の人間はふみじっても構わないという論法

けれど連邦だけを見ても普通にウェイストランド人は自活してるし
西部海岸地方はNCRによって復興が進み、キャピタルも101らの活躍で
きれいな水源が確保されSMなど人類の敵の討伐もあらかた済んでいる模様
つまりまるで説得力がない妄言に過ぎないのだ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 00:52:58.13 ID:0sTBkwPS0.net
>>654
略奪は自分等つかう資源がほしいだけだろ?
それも自分等が研究したいから
交渉とかしないあたり基本的にウェストランド人を見下してるんだよね

スパミュは人造人間開発の一環なんやろ
突然変異などのDNAや細胞の変化、強化の研究でFEVを研究してた
スパミュは地上に廃棄してただけで特に命令だしてるわけじゃない
あるいみインスの廃棄物による環境被害みたいなもんだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cd7-mrMT):2016/02/02(火) 00:53:16.03 ID:6fFjnWD+0.net
>>652
干渉したいならDCの市長みたいに有力者と入れ替えちゃえばいいのにそこら辺が理解できないんだよな
人造人間に有力者皆殺しにさせた時点で警戒されまくるだろうに

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-002n):2016/02/02(火) 00:53:43.56 ID:k2q5UpwEr.net
>>657
透明人間だな
やったぜ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c33-AMLe):2016/02/02(火) 00:54:18.31 ID:ycfhQYlf0.net
>>655
もはん…?むほん?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 00:54:20.46 ID:0uZ6KhlDd.net
初FOでとても楽しんでるけど

ミニッツメンとBOSのクエストやる
新しい建物発見、探索
アイテム整理、拠点整地
で、疲れて終わってしまう、メインも全然進んでないけど遊び方間違ってるだろうか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74bb-/DTI):2016/02/02(火) 00:54:32.24 ID:DPv8JYSi0.net
次は北部になったら嫌だな
ウェイストランドに雪は降るのかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae72-yDqN):2016/02/02(火) 00:54:35.80 ID:MVT904C+0.net
なんかショーンが腹立つようになってきたわ ここの意見見てると
次は寝てるところぶっ殺そう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 00:55:08.93 ID:0sTBkwPS0.net
>>658
地下にこもってるから、地上でしぶとく生きてる生命力の高さを理解してないんだよね
典型的な引き困り科学者達だ

まぁキャピタルの水は偽物が多く流通ルートも限られて
結局みんなに行き渡ってない現状らしいがな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-002n):2016/02/02(火) 00:55:22.70 ID:k2q5UpwEr.net
インスは詰まる所俺達の科学力SUGEEEEEEがしたいだけやろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae24-/DTI):2016/02/02(火) 00:55:43.77 ID:whAO+Ezz0.net
>>658
地下にこもってるだけあって現実が見えてないんだよな
周りを見下してるモヤシみたいなやつの集まり

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 00:55:49.19 ID:0sTBkwPS0.net
>>662
な、成り代わられるってことで

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-5pQP):2016/02/02(火) 00:56:35.08 ID:+bpImwKV0.net
自分の子供時代の姿をした人造人間作って幸せになってほしいとか言うダブスタ野郎だよショーンは

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cd7-mrMT):2016/02/02(火) 00:58:19.50 ID:6fFjnWD+0.net
>>670
自分で人造人間には意志がないと言っておいて子供人造人間プレゼントする神経がわからん

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae24-/DTI):2016/02/02(火) 00:58:53.53 ID:whAO+Ezz0.net
>>670
死ぬ寸前までまともな人間に会えなかったししょうがない気もするけどな
ショーンは完全に善意でやってるからタチが悪い

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT):2016/02/02(火) 00:59:23.93 ID:eefz6SBO0.net
BOSの医者から健康診断で異種族との性行為の経験はあるか?という質問内容に驚愕した・・
グールの穴はともかくモノは腐り落ちてるだろさすがに

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8c-oT/o):2016/02/02(火) 00:59:37.77 ID:JLTu+uKj0.net
インスの住民がケロッグの長命に嫉妬してる云々の話聞いたときなぜこいつらは脳だけにならないんだろうかと思った(小並感)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 00:59:50.52 ID:QW5pkLXDK.net
SMは途中から技術打ち止めなのに作ってバージルが不振に思ったから最後は連邦荒らす為
地上を見下しまくってるモヤシの集まり
マクソンBOSの羽振りの良さ見たら浄化プロジェクトは効果絶大だと嬉しくもある
飲み水としてもだが環境回復効果が大きい
5は水不足のNCRとマクソンBOSかな?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-/DTI):2016/02/02(火) 01:00:08.92 ID:OPW1DH980.net
まぁ育った環境で人間どうとでもなる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 01:00:50.65 ID:aQRwh7AEp.net
親との接し方も知らないし、物心ついた時からインス流の考え方で育ってきたから・・・
ショーンなりの愛情表現だと思ってたんだけどな・・・

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/02(火) 01:02:00.11 ID:Ak3VAoNld.net
コーサーとかいうゴミを崇拝している時点でゴミ
ジョシュアおじさんの2倍くらいの強さにしてから出直してこい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-002n):2016/02/02(火) 01:02:32.31 ID:k2q5UpwEr.net
生みの親より育ての親ってな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-jeox):2016/02/02(火) 01:02:42.47 ID:kcH4Jls50.net
悪役としての後付け設定を感じるインスティチュートとそのインスティチュートに依存したレールロードと出張世界警察BOS
ミニッツメンメインにして3勢力はサブにしたほうが労力つぎ込めて深みが出たのは間違いないと思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae72-yDqN):2016/02/02(火) 01:02:46.52 ID:MVT904C+0.net
子供ショーンはさすがにショーンではないけど、一人の人間としては扱ってやるべきやと思う
そんでお前は自分の息子ではないとちゃんと伝えるべきだ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 62bb-jeox):2016/02/02(火) 01:03:37.33 ID:W0QOip8b0.net
俺は
死の間際になってやっぱり親父の言う事の方が正しいのかもしれないと思ったけど
でも自分にはもうそれを見極めることは出来ない
だからせめて自分の分身たるこのシンスに結論を見せてやってくれ
って意図だったんだと思ったが

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT):2016/02/02(火) 01:03:39.75 ID:eefz6SBO0.net
>>670
FO4主人公を元にした親の人造人間も作れば完璧だな
これでサンクチュアリで親子仲良く暮らせるね!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI):2016/02/02(火) 01:04:31.53 ID:3Xm3b+WYr.net
なんか牧師に身ぐるみ剥がれたんだけどレベル1ってなに?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8c-oT/o):2016/02/02(火) 01:04:45.31 ID:JLTu+uKj0.net
>>678
人外と比べるのあまりにも酷なのでNG

コーサーも一山いくらの有象無象相手には強いから・・・

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 01:04:47.61 ID:aQRwh7AEp.net
質問スレ行ってみ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-jeox):2016/02/02(火) 01:05:13.01 ID:kcH4Jls50.net
水はもう連邦から大量に綺麗な水が輸出されて暴落して今アメリカ中が汚れた水を買い占めてるよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 01:05:40.33 ID:0sTBkwPS0.net
>>673
皮肉やったら大学時代に酒のんでぶさいくとやっちまったことあるけど
とかビッチ発言してぬいた

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae24-/DTI):2016/02/02(火) 01:05:45.71 ID:whAO+Ezz0.net
>>673
ヤオグアイのはすごそう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 01:06:41.06 ID:QW5pkLXDK.net
コーサーはゴミみたいな装備なのが酷い
武器も防具もガンナー以下は泣ける
>>674
シンスは奴隷だから肉体改造しないのにプライドでもあるんじゃないか?
インスは汚い部分見てガッカリ
レイブンロック見習え

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-5pQP):2016/02/02(火) 01:07:29.31 ID:+bpImwKV0.net
>>682
インス内部の人間もうすうす気が付いてるしな。
でも人造人間の自由意思だとか人権うんぬんなんて言い出したら、
今までやったことやこれからやりたいこと的にも都合が悪いし。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 01:07:35.64 ID:0sTBkwPS0.net
>>684
それ、レベルあげると



なんかあるんじゃね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT):2016/02/02(火) 01:08:02.25 ID:eefz6SBO0.net
>>677
まずショーンの年齢設定は失敗だと思った
戦前で生き別れるのは物心つきはじめる3歳ぐらいか、小学生ぐらいの年齢にすべきだった
さすがに赤ん坊頃の記憶なんて誰も持ってないから一切面識や思い出もない生みの親が後から出てきてもね・・

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-jeox):2016/02/02(火) 01:08:32.23 ID:kcH4Jls50.net
インスティチュートのテレポートって一度転送対象を分解して転送先で再構築してるらしいけどいつから使ってたんだろうな
あんなこと出来るんだったら応用して物理的に人間だろうが人造人間だろうがコピーし放題な気がするけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 01:09:26.36 ID:0sTBkwPS0.net
>>674
間違いなくそんな科学力がないからやろ

シンクタンクの連中は普通にぶっちぎりの天才だしな
さらにぶっちぎってるのがハウスだけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-002n):2016/02/02(火) 01:10:07.12 ID:k2q5UpwEr.net
>>694
テレポート技術らなんで上手く行くのかよくわからないけど取り敢えず失敗はしないから使ってるんだぞ
応用なんぞ夢のまた夢よ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-5pQP):2016/02/02(火) 01:11:06.40 ID:+bpImwKV0.net
モハビはやっぱ前途有望だよなー。ダムとビッグエンプティはデカすぎる。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae24-/DTI):2016/02/02(火) 01:11:21.78 ID:whAO+Ezz0.net
DLCは頭が狂った101のアイツが宇宙船で攻めてくるのを全勢力でぶちのめすやつにしてほしい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 01:12:35.78 ID:QW5pkLXDK.net
シンスはクローンみたいなもんだと分かるけどテレポートはどっから来た技術なんだろうか?
フォールアウトで一番の技術力はエイリアンだから仕方ない
エイリアンと比べればハウスすら大した事無い
インスもエイリアンの技術使って理解してないのかも

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 01:12:36.85 ID:0sTBkwPS0.net
>>698
大気圏の外からデスレイしこたま打たれたらなにもできないんですけどそれは・・・

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-jeox):2016/02/02(火) 01:13:10.54 ID:kcH4Jls50.net
>>696
お前ら第三世代にもそんなこと言ってたやないか…
マクソンは正しかった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT):2016/02/02(火) 01:13:23.87 ID:eefz6SBO0.net
>>694
ファンが作ったドラえもんのどこでもドアの怖さを思い出した
実際に空間を跳躍しているんじゃなくて、通過する物体を一瞬で分解して、転送先に再構成する過程でオリジナルの自分は意識のある状態でジワジワ消されていく恐怖

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-002n):2016/02/02(火) 01:13:33.89 ID:k2q5UpwEr.net
エイリアンは宇宙船墜落させすぎ
数年に一度は墜落させないと駄目な決まりでもあるのか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54b9-yDqN):2016/02/02(火) 01:14:23.68 ID:7lyAxX/W0.net
再構築先にフロートフライがいたら・・というお約束

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-002n):2016/02/02(火) 01:15:50.30 ID:k2q5UpwEr.net
どこでもドアは恐らく分子再構成方式じゃなくて空間圧縮方式やろなぁ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 01:15:52.93 ID:0sTBkwPS0.net
ぼくらのだと魂的なのあるから生命は作れないとかいってたが
こっちだと同じ記憶と姿をした別人の可能性があるんだよねー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae72-yDqN):2016/02/02(火) 01:15:54.75 ID:MVT904C+0.net
もうやることねえ
俺みたいなニートはやることがない
規則正しい生活をしてる人はまだまだやることあるのかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ddc-mrMT):2016/02/02(火) 01:17:19.10 ID:luW319kA0.net
まあ暇潰しが人生の主目標になると途端に飽きるからな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 01:17:28.46 ID:0sTBkwPS0.net
>>703
まぁ101が母船を一個占拠、もう一個を撃沈してるからあいつらも大変だよな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-jeox):2016/02/02(火) 01:18:17.18 ID:kcH4Jls50.net
>>702
それよく考えると眠くなって布団に入って眠りに落ちるのとあんまり変わらないんだよ
もっとよく考えると意識と命の定義だとか哲学的な話になって頭が痛くなる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8c-oT/o):2016/02/02(火) 01:19:33.96 ID:JLTu+uKj0.net
脳だけで思い出したが田代は因縁の相手と会えたのだろうか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 01:19:57.90 ID:QW5pkLXDK.net
>>703
飛行機みたいなもんだで故障する時は故障するんだよ
戦前から少数目撃されたりエイリアンブラスターをエンクレイブが回収したり何気に重要
核の発射コード聞き出そうとしたり核戦争はエイリアンが起こした可能性もある

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-jeox):2016/02/02(火) 01:23:17.22 ID:kcH4Jls50.net
エイリアンは墜落の危険まで冒して何をしに地球に来るのか
幼年期の人類の中から成熟した101のような超知的生命体を探しに来てるのかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-/DTI):2016/02/02(火) 01:23:28.65 ID:KNutnuQ50.net
ストーリーの続きDLC欲しいけど無理だろうから、ボリュームがあってなおかつ全体のストーリーに少しだけ触れる感じのDLC欲しいな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74bb-/DTI):2016/02/02(火) 01:24:17.95 ID:DPv8JYSi0.net
俺もそろそろ飽きてきたのかな
まだ一ヶ月ほどしかたってないけど
レベル制限無いから一キャラで回してしまう
学生時代はオブリビオンで半年ほど持たせれたんだけどな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-002n):2016/02/02(火) 01:24:23.74 ID:k2q5UpwEr.net
エンクレイヴ新大統領に就任して連邦のゴミを掃除するDLC

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 01:26:46.30 ID:y9eNgYnhp.net
グッドネイバーとか雰囲気的に娼婦館みたいなのあったりしそうだったけどなかったよな
あんなご時世だし風俗とかどうでもいいのかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3cfb-mrMT):2016/02/02(火) 01:26:58.41 ID:QG5Fth9y0.net
外で見かけたクリントンとチャーリー親子ってただそこにいるだけなのか
なんか二人の世界って感じでいつかクリントンがチャーリーに手を出しそうな雰囲気で地味に怖いわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae24-/DTI):2016/02/02(火) 01:27:06.40 ID:whAO+Ezz0.net
>>700
撃つ前にテレポートで懐に飛び込むんや!
実はテレポート機能残ってたよってことにしてさ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 01:27:07.76 ID:0sTBkwPS0.net
まぁメモリーデンで何かあるのは確定やろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74bb-/DTI):2016/02/02(火) 01:28:45.87 ID:DPv8JYSi0.net
ニューベガスにはあったけどな
スウィーティちゃん
あと運び屋に殺される運命の男娼もいたな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 01:30:13.04 ID:y9eNgYnhp.net
ショーンお母さんにあってみたくないんかね?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 01:30:35.04 ID:QW5pkLXDK.net
DLC第一段はOAだと思う
3のゲームじゃなくて主人公の記憶から再現したアラスカ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-002n):2016/02/02(火) 01:31:20.24 ID:k2q5UpwEr.net
>>723
二番煎じは流石に……

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ddc-mrMT):2016/02/02(火) 01:36:47.82 ID:luW319kA0.net
コンソール版のパッチ予定きたな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 01:37:41.31 ID:0sTBkwPS0.net
コンソール版ってなんや
コンシューマーか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-jeox):2016/02/02(火) 01:39:04.65 ID:kcH4Jls50.net
どっちでも一緒や
英語だと家庭用ゲーム機を指す言葉としてはconsoleのほうが一般的だそうな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-xMUc):2016/02/02(火) 01:41:45.52 ID:Rm6h4aOPK.net
ジャンキースーパースレッジのキチガイ感

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7b-NMYI):2016/02/02(火) 01:42:19.53 ID:XC+qHZe70.net
>>717
まぁメモリーデンあれば性処理なんてどうでも良くなると思う。
性行為よりも、過去の最高の思いでを見れた方がよっぽど楽しいと思う。
あの世界じゃなおさら

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-/DTI):2016/02/02(火) 01:42:33.10 ID:smg0sOk30.net
パラディンダンスに抱かれたけど
発汗出血はするみたいだが精子は出るのかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 01:42:54.01 ID:/Ss8zckda.net
DLCでは効果が2つ以上付いた装備をドロップするようになります

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74bb-/DTI):2016/02/02(火) 01:49:21.28 ID:DPv8JYSi0.net
ブレードランナーと未来世紀ブラジルがごっちゃになる
どうしてもデニーロが出てくる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 01:51:38.08 ID:SFr4ObLqd.net
結局スワンとはなんだったのか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 01:53:49.53 ID:XMOhbINg0.net
結局三枚舌駆使しつつインス所長確定でBOSパラディンに昇格直後
どっちも裏切りレールロードでクリアしたわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 138c-jeox):2016/02/02(火) 01:54:57.13 ID:Q0vpzt2f0.net
CSのパッチ配信今週末か

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 01:55:13.89 ID:LrOkpR85d.net
コズワース「クズですね」

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bda7-/DTI):2016/02/02(火) 01:57:28.69 ID:y7wa/hbl0.net
小一時間かけて本拠地(スターライト)までライリーのガード任務完了
急にターンして遠回りするわ人造人間とスパミュの戦場に自ら突撃していくわでハラハラしながらだったけどこれはこれで面白かった
キャラバンガードはいつもこんな状況下で頑張ってたんだな
あとは本拠地襲撃で戦死しないことを祈るばかりだ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cdd-Asvy):2016/02/02(火) 01:57:29.27 ID:78uGBu3X0.net
パッチなにか判明してるんn?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c7b-/DTI):2016/02/02(火) 02:00:10.04 ID:AVzf2/ec0.net
地形に嵌まって出られなくなるような場所を
頼むから軒並み潰してくれよ。

ふとした拍子に嵌まって巻き戻し食らって腹立つわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 371d-mrMT):2016/02/02(火) 02:05:58.70 ID:HgiTXmVS0.net
>>733
近くにメモあっただろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-yDqN):2016/02/02(火) 02:06:00.91 ID:SakPfgbY0.net
DLCといえば3の頃
レールロード本部が出てくるとか戦前のお金がそのまま使えるとか
いろいろデマが出てたな、結局1つも合ってなかったw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae9c-jeox):2016/02/02(火) 02:08:08.75 ID:L3nR/HOa0.net
4発売前もいろんなガセバレあったな
ドッグミートにショーンの脳が移植されてるとか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-yDqN):2016/02/02(火) 02:12:33.56 ID:QiAIxALC0.net
ああ、ベセスダが本国でのパッチ配信のツイートしてんのな
どうせ国内無能高橋のせいでは遅れるんだろうが
配信前のアナウンスさえなさそうだ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 363a-m8N7):2016/02/02(火) 02:12:54.45 ID:+JqO+Is30.net
レールロードは面白い組織だけどここが連邦の勝利者になるのは違和感がある

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdcc-Asvy):2016/02/02(火) 02:13:48.59 ID:W9zWGvrDd.net
>>739
プレイ時間100超えてそんなことないんだけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 371d-mrMT):2016/02/02(火) 02:15:10.21 ID:HgiTXmVS0.net
まだクリアしてませんが
インスティ無くなったらレールロードの存在意義も無くなるよね?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-5pQP):2016/02/02(火) 02:17:16.67 ID:+bpImwKV0.net
インス壊滅させたら人造人間の地位向上と密輸しか当面レールロードやることないし。
啓蒙はミニッツメンのほうが効率よさそうだ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-XAU9):2016/02/02(火) 02:17:48.11 ID:4Svp6ir6a.net
自分のムスコが連邦で最悪に忌み嫌われてる闇の組織の長とかマッマ哀れすぎるだろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-xMUc):2016/02/02(火) 02:18:51.16 ID:Rm6h4aOPK.net
一回ハマったのは
グッドネイバー近くのなんちゃらアパートかどっかの瓦礫とビルの間だな
バラモンがいたからブリッツで脱出できた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cdd-Asvy):2016/02/02(火) 02:20:32.64 ID:78uGBu3X0.net
ハマったことと爆発武器でフリーズは一度も無い
進行バグのみ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16c8-9llV):2016/02/02(火) 02:21:35.73 ID:8VbfJIEy0.net
ツーショットCSG出たぞ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 02:22:12.57 ID:0sTBkwPS0.net
そういや、新鮮じゃないほうよデスクローの卵って存在するか?
存在はするが入手法はない感じかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-jeox):2016/02/02(火) 02:24:22.65 ID:kcH4Jls50.net
レールロードのみんなインスティチュート潰したらやることなくなって放逐した人造人間わざわざ探してそう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-r9J7):2016/02/02(火) 02:28:41.29 ID:Ve4+3KKs0.net
核戦争に巻き込まれた
冷凍保存から起きたら嫁(旦那)が殺された
ついでに息子がさらわれた
次に起きたら200年経ってて世界崩壊してた
さらわれた息子をなんとか探し出したら爺さんになってた
さらに嫁(旦那)を殺した犯人とグルだった
さらに息子に「あなたが苦労してるところを観察してました」と謎の告白をされた
息子が連邦の人間をさらって来て人体実験を繰り返すマッドサイエンティストたった
息子が病気で余命僅かだった
息子が死んだと思ったら人造人間の息子を託された

4の主人公ってゲーム史上最悪に不幸な人間じゃね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 02:29:07.94 ID:XMOhbINg0.net
>>753
BOSの生き残りを相手に戦ってるわw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 02:30:10.30 ID:XMOhbINg0.net
でも個人的には一度レイダーの組織に入ってみたいw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI):2016/02/02(火) 02:33:20.06 ID:4t45Dj4b0.net
スパミュって繁殖能力あるのかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 02:33:54.14 ID:LrOkpR85d.net
>>752
スレでも何度かデスクローの巣を求めるレスがあり
スレ内のBOSソルジャーやレールロードエージェント、インスティチュート・コーサーもその在処をさがしているとか

そのデスクローの卵からは『美味しいデスクローオムレツ』を作ることが出来る
最上級の回復食材として、そして王者の味として実力者や権力者に好まれてる

入手法はデスクローの巣を見付けることだ
ランダムでは無い、デスクロー固定配置の場所にあることもある

こちらもまだ巣は一カ所しか発見出来てない
そこで卵を1個だけ入手出来た

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-5pQP):2016/02/02(火) 02:36:07.00 ID:+bpImwKV0.net
カニ養殖はある程度の成功が見込めてるわけだが、
デスクロー養殖が出来れば最高だな。そういやエンクレイヴがデスクロー操ろうと頑張ってたね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-/DTI):2016/02/02(火) 02:37:01.31 ID:4X0YIr1t0.net
>>757
ないよ
でもSEXはできるらしい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6cfe-y/J1):2016/02/02(火) 02:37:09.64 ID:wyNPBIs00.net
>>756
フォージは何かと言うと熔鉱炉に放り込みたがるから勘弁w
ガンナーは傭兵集団としてやってる所をもっと見せてくれればな・・・

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 02:41:22.91 ID:XMOhbINg0.net
>>761
レイダーの拠点って骸骨の目にビリヤードの玉入ってたり
ボトルを器用に積んでたり、こいつら暇すぎだろwってところが変に共感する
女も多いし、普段は相当乱れた性生活を送ってそうだし
興味深いw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/02(火) 02:42:05.38 ID:OC72hFKT0.net
ガンナーは一応ミニッツメンを潰した組織なのに地味すぎる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b5-fJJZ):2016/02/02(火) 02:43:02.68 ID:FIL9ilVS0.net
サマービルブレイズを気合い入れて見晴らしのいい高台を建築し、いざバーを置こうとしたら作れない事に気づいた…
ょぅι゛ょがいるからか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a828-/DTI):2016/02/02(火) 02:46:10.23 ID:BVo9q0Jg0.net
>>763
というかミニッツメンがじ...

クインシーはなんでイベントにしなかったんだろうホント
ストロングは優しさのミルク関連
パイパーはナットが危険な目にあうとか色々クエストに出来ただろうに

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-/DTI):2016/02/02(火) 02:49:33.48 ID:pgImSb0s0.net
>>760
メスのスパミュっているのか・・・?
絵面を想像したくないが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-XAU9):2016/02/02(火) 02:49:57.01 ID:4Svp6ir6a.net
当時何十人かいたであろうミニッツメンを殲滅したクインシーのガンナーを一人で殲滅するマッマ
ワンマンアーミーってレベルじゃねー

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 02:50:08.60 ID:JfJpp/Aaa.net
クインシーってクエストないけどプレストン連れて行ったらリアクションくらいあるのかね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-5pQP):2016/02/02(火) 02:55:54.59 ID:+bpImwKV0.net
プレストン「また新たな居住地が(ry

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 02:57:23.98 ID:Ai+3kZ6J0.net
プレストン
「いつもと違う話がある」

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77dd-yDqN):2016/02/02(火) 03:05:56.33 ID:cCX/MbKm0.net
Vault 87産のSMは元の性別がなんであれ性差が完全に失われる
インスの研究所で浮いてるSMにはナニが付いてないところを見るにインス産も無性別なんじゃないかな
西のSMは生殖はできないけど性器は残るらしい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-cuzt):2016/02/02(火) 03:07:35.85 ID:sL5XNkBqd.net
サングラスって集めてみると意外と手に入りづらい
店でもあんまり売ってないし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI):2016/02/02(火) 03:08:20.38 ID:4t45Dj4b0.net
>>760
マジかよ1番やべえやつじゃん、クソでかそう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-/DTI):2016/02/02(火) 03:08:42.03 ID:4X0YIr1t0.net
>>766
FEVに浸かる前が女性なら女性のSMもいる
前作のNVに登場した女性SMのタビサとリリーはどちらも面白いキャラクターだったよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ddc-mrMT):2016/02/02(火) 03:10:00.46 ID:luW319kA0.net
ハンコックと市長の因縁みたいなクエないのか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-zTGB):2016/02/02(火) 03:11:11.18 ID:GA29Hmd20.net
>>476
ジャマイカブレインに行けば無限に手に入るよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 363a-m8N7):2016/02/02(火) 03:11:48.92 ID:+JqO+Is30.net
ナイトキンてスパミュのくせに弱いと思ってたけど連邦のスパミュも大概だわ
キャピタルのスパミュ怖かったのに

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a1-yDqN):2016/02/02(火) 03:16:12.60 ID:pX17ollG0.net
>>775
あれって、市長当選前に、アイツは変わっちまったって言ってたし、
その時点でもうシンスにすり替えられてたんだろうな
クリア後市長が暴走するイベントあるけど他のコンパニオンでやっちゃったな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-/DTI):2016/02/02(火) 03:16:17.51 ID:4X0YIr1t0.net
マイアラークって殻壊れても生きてると凄い勢いで逃げるね
伝説で確認した

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3928-uihO):2016/02/02(火) 03:18:28.46 ID:nrxxc8/a0.net
2週目なんだけど、爆発系武器が全く出らん!
みんな出す為に何回くらいやり直してる?
ショットガンとミニガン欲しい・・・

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-XAU9):2016/02/02(火) 03:20:31.24 ID:4Svp6ir6a.net
どうせすぐ次の周やるんだし意味無いぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 363a-m8N7):2016/02/02(火) 03:20:39.77 ID:+JqO+Is30.net
オンラインCoopもないゲームでレジェ掘りする意味は時間潰ししかないけどな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3928-uihO):2016/02/02(火) 03:22:37.38 ID:nrxxc8/a0.net
1回くらい欲しいのよ!
1週目は爆発は44マグナムしか手に入らんかった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae22-/DTI):2016/02/02(火) 03:23:08.77 ID:LtQMoDjU0.net
>>780
【PS4】フォールアウト4 レジェンダリー装備情報スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454269835/
こっちに行ってくれ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-/DTI):2016/02/02(火) 03:23:13.85 ID:Bd32V4e80.net
駐車場のビックリハウスみちゃみちゃ楽しかったwwwww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5f-mrMT):2016/02/02(火) 03:42:53.16 ID:iCXLEj3v0.net
誰かがショーハイスクールにチェックシャツ&スラックスあるとか言ってたけどないゾ

787 :286@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c6c-mrMT):2016/02/02(火) 04:03:29.32 ID:zOSZy6Pl0.net
ノードハーゲンビーチが拠点として解放されないんだけど何か条件ある?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5f-mrMT):2016/02/02(火) 04:10:07.45 ID:iCXLEj3v0.net
>>787
とりあえずノードバーゲンビーチの生き物皆んな殺せ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMcb-v15a):2016/02/02(火) 04:11:56.80 ID:unJ4bHdBM.net
vault75楽しみにしてたのに入っても「vault75」始まらなくて泣いた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMcb-v15a):2016/02/02(火) 04:28:51.22 ID:unJ4bHdBM.net
データ変えても無理とか死ねよガービー

791 :286@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c6c-mrMT):2016/02/02(火) 04:32:22.23 ID:zOSZy6Pl0.net
>>788
了解

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 562b-yDqN):2016/02/02(火) 04:36:59.95 ID:c4ELZlrQ0.net
マクレディがいきなりトンネルスネークの名前出した時には
心臓止まるかと思うくらい嬉しかった
いやぁ・・・3の面々は今頃何してるんだろう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80da-9llV):2016/02/02(火) 04:38:29.36 ID:pve0vKxS0.net
ピストル特に44使いたいがために新キャラ作ったわ
ハンドガンはVATS使う時が一番かっこいいなVATS主体キャラにするわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a50c-jeox):2016/02/02(火) 04:54:12.41 ID:/PPuQNHf0.net
>>786
ああいうのってランダムじゃないのかね
今ビーンタウン醸造所の1階ロッカーに入ってたわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f28-4Tu5):2016/02/02(火) 05:16:36.88 ID:T1ts5KP50.net
パークって一段ずつ取らなくても飛ばせるのね…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 05:23:25.61 ID:YOAybfPVp.net
>>795
えっマジか!?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f28-4Tu5):2016/02/02(火) 05:30:12.63 ID:T1ts5KP50.net
ヘアピン折れないパーク欲しくてその段だけ上げて行ってたんだけどスリなんてしないしと試しに選んでみたら取れた
知ってたらもっと他に回せてたのに…
10ポイント位損してる気がする

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 05:30:13.36 ID:Ai+3kZ6J0.net
>>796
飛ばせない
多分ソイツは例えばL1〜L3のperk取った後じゃないとL4のperk取れないって勘違いしてた
Specialが10ならいきなりL10のperk取れるのを知らなかったんだろう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f2-/DTI):2016/02/02(火) 05:30:15.27 ID:hcNREBkl0.net
すげー、ほんまやんけ!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f28-4Tu5):2016/02/02(火) 05:33:46.70 ID:T1ts5KP50.net
>>798
一段目の星埋まってたらその以下の段どれでも選べるってこと?
二周目バレンタインの所まで来たけどもう一度最初から始めようかな…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 05:36:57.52 ID:Ai+3kZ6J0.net
>>800
まだわかってない
必要なのはSpecialの数値とレベル
例えば初期設定でluckを10にしてればレベル2になった時点で10種類あるluckのperkの1段階目をどれでも好きなやつから取れる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMc1-yDqN):2016/02/02(火) 05:37:44.04 ID:NJjzuLgGM.net
というか1周目でよく気付かなかったなというレベル

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI):2016/02/02(火) 05:38:05.39 ID:4t45Dj4b0.net
えぇ…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f28-4Tu5):2016/02/02(火) 05:41:17.31 ID:T1ts5KP50.net
>>801
そういうことか
一周目は武器の強化のことも何も分からなくて、派閥も気にせず行き当たりばったりでプレイしてたよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-/DTI):2016/02/02(火) 05:41:43.67 ID:siMhkS7Ha.net
なぜ皆試さないんだろうか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 05:43:40.66 ID:YOAybfPVp.net
L1〜L3飛ばしてL4が取れるのかと思って試してしまったじゃねーか
今から寝るところだったのに目が覚めたわチクショー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 05:45:04.13 ID:k7f91PW/a.net
>>591
ってかベセスダはBOSを高圧的な態度で他国問題に介入するアメリカ的な組織としてなぞらえて作中の住民たちに嫌わせたりしてるからか
その企み通りまんまとBOSを嫌ってるユーザーが多数いるけどさ
主人公の活躍を考慮しなかったら対抗出来るのBOSだけだし、野心的なリーダーがいたら連邦なんてあっという間に支配されるぞ
テレポート技術があって、人間の中に人間から能力を強化可能な無数の手駒がいて、戦力どんどん増強可能って
その潜在的な危険性はエンクレイヴの比じゃない。全土に飛び火しかねないからBOSも余裕で危ない
どう考えてもBOSが出張してくるのに正当性も必要性もあるような気がしてきたわ
人造人間問題を南北戦争になぞらえるのはやっぱり無理があったと思う

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 05:47:19.44 ID:Ai+3kZ6J0.net
>>806
これもわかってないな
Specialの数値が4あればL1〜3を飛ばしていきなりL4のperkの★m取れる
L4perkの★は取れるけどそれを飛ばしていきなりL4perkの★★★★を取ることはできないって意味だよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-/DTI):2016/02/02(火) 05:50:34.51 ID:4X0YIr1t0.net
クループ家でツーショットガウスがでねえ
扇動はでたけどツーショットがでねえ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 05:57:45.24 ID:YOAybfPVp.net
>>808
すまん寝かけてたせいで馬鹿な間違いした
ランク1〜3飛ばしてランク4のみを取れると勘違いしたんだ
gun nutの123を取らずに4取れるのかと

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-jeox):2016/02/02(火) 06:02:28.70 ID:kcH4Jls50.net
主人公がいなきゃBOSは空にプカプカ浮かびながらレイダーいじめるくらいしか出来ないよ…
あいつらテレポート装置開発で支援者として選ばれるまでインスティチュートの正体に迫る過程に全く絡んでないし
メモリーデンのDrアマリだったかも一員だとするとレールロードのほうがずっと仕事してる
リバティープライムも主人公いなきゃジャンクのままだったしなぁ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 06:05:13.83 ID:YOAybfPVp.net
それを言ったらレールロードも人造人間を増やす手助けしかしてないぞ
考えてみればBOSが居なければ
インスティチュートは人造人間を作り続けレールロードが野に解放し続ける
結果最終的には人造人間だけの世界が完成するな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1658-Bpyq):2016/02/02(火) 06:07:17.67 ID:+uhQjM8t0.net
いつの間にかキャラバンガードの服が消えて下着にアーマー付けてる状態になったけどなんなんだこのバグは

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-9llV):2016/02/02(火) 06:07:28.16 ID:MpACmmxfa.net
レールロードルートでインスティチュートのラジオクエまで終わらせて、人造人間からメッセージ受け取ってデズデモーナに報告するとこなんだけど、進行不能になった
デズデモーナと会話にならない
解決方法ある?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 06:07:35.94 ID:k7f91PW/a.net
ゲーム上は浮かんでるだけで、自発的にストーリーを進められない存在だからね
でもBOSはバージルの存在と所在地を把握してるからベルチバードがあるBOSはインスティチュートに迫ることは可能だと思うよ
コーサー殺害は余裕で可能だろうし
プライムは主人公の介入不要

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-jeox):2016/02/02(火) 06:11:33.19 ID:kcH4Jls50.net
主人公がいなきゃそもそもインスティチュートの本部を突き止めるまでに至る組織はないんだよな
コーサーのチップを解析した経験と技術があって人造人間に関する知識持ってるレールロードがかろうじて可能性があるくらい
BOSは単体ではなんか電波受信してただけでトムのあの変なヘッドギアくらいの仕事しかしてない
だからマクソンが組織の存在理由を曲げてでも主人公を組織に残して昇格させたのは完全に矛盾した行動だったけど有能ではあった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-/DTI):2016/02/02(火) 06:12:25.56 ID:siMhkS7Ha.net
モハビエクスプレス、ボストン支店こねーかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 06:14:39.17 ID:k7f91PW/a.net
マクソンが主人公を昇格させたのが矛盾?
キャピタルBOSは普通に現地採用して昇格もさせる組織だけど何が矛盾なの

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f2-/DTI):2016/02/02(火) 06:17:46.60 ID:hcNREBkl0.net
シャツは着たままで

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-jeox):2016/02/02(火) 06:20:26.37 ID:kcH4Jls50.net
>>818
ダンスを殺さなきゃならないって意思を曲げないままダンスを擁護する者を組織に残すってのはその時点で反乱分子を迎え入れるようなもの
あの場所にはなぜかマクソン一人で来てたけどあそこの話が他のメンバーにバレたらやばいから後付でそうしたとしか思えない
ゲーム的にもダンス連れてると一時的にBOSと敵対するよく分からんことになるし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1658-Bpyq):2016/02/02(火) 06:24:00.51 ID:+uhQjM8t0.net
正直ストーリーは考察する程練られた話じゃないと思うよ
前半はまだしも後半はゲーム的な都合優先したのか説得力皆無だし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 06:24:05.96 ID:Ai+3kZ6J0.net
>>813
クリケットのキャラバンでよく見かける
攻撃で大ダメージ受けてダウンすると何故かインナー脱いでアーマーだけ着けてる状態になる
変態に見える

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 716b-/DTI):2016/02/02(火) 06:24:13.15 ID:SALVRqAG0.net
>>820
なぜかじゃなくて、あそこはマクソン一人で来てくれるのがかっこええって所でしょ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 06:27:41.86 ID:Ai+3kZ6J0.net
>>817
関連クエストクリアでワークショップ内の武器や防具などが全拠点で共通になるperkを得られる
みたいな感じでDLCでなんとかならんもんかなモハビエクスプレス
社長は勿論例の運び屋的な・・・・

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-jeox):2016/02/02(火) 06:28:09.00 ID:kcH4Jls50.net
>>823
かっこいいけど元パラディンで有能であったとよくわかってる相手を殺しに行くのに組織のトップが一人ってのはアホだし無責任や
2対1になる可能性も当然考えなきゃいけない場面だし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 06:29:12.95 ID:k7f91PW/a.net
>>820
それはマクソンが主人公とダンスを信用してダンスを生かしたことこそが、組織の意義に反するって感じじゃないかな
組織の意義というよりは、連邦に乗り込んだ大義名分というか
でもBOSは別に反対意見を持つものは全て追放皆殺しって組織でもないし

ダンスのその後については設定上、本来なら連邦を去ってもいいはずなのにゲーム上は
「コンパニオンを好感度最大にしたら消えた」って批判をかわすために去らないからああなるのは仕方ない
連れまわしてるのは主人公の意思だし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/02(火) 06:30:11.62 ID:3KeeHoSX0.net
ミニッツメンが一番無関係なのにbosもレールロードも残るし住民の受けもいいと一番丸く収まるんだよね
まあよそ者や謎の組織じゃなくて地元の住人の自警団の正義が勝利した訳だから当然なんだが

逆にインスティチュートルートはミニッツメンにも繋がってて裏と表から完全に連邦を支配する独裁者ルートで
民衆の勝利であるミニッツメンルートと対になってるな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 06:32:24.32 ID:k7f91PW/a.net
>>821
まあまさにこれだからあんま長文書いて真剣に考えるのも馬鹿らしい感じはしなくもないね
設定からしたらインスティチュートは過去のどの組織よりもヤバいレベルだけど
中の人間たちは何がやりたいかよくわからない人たちだし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 06:36:28.07 ID:Ai+3kZ6J0.net
あんま熱く語られてもねえ
スカイリムで荒れに荒れて用語集を廃絶に追い込んだストームクローク厨と帝国厨のアレを思い出す

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-jeox):2016/02/02(火) 06:37:00.45 ID:kcH4Jls50.net
>>826
ダンスを見逃したことで既存の第三世代の人造人間に対して理性的なグールのように最低限の寛容さをBOSが持つって方向に発展させるなら十分意味があった
それならレールロードとも敵対する必要ないし
ただあれじゃマクソンがダブスタやっただけで他のメンバーに漏れて噂が広まったら組織が分裂しかねない
ダンスを擁護した主人公は仲間だけどレールロードは話し合いの余地もなく潰しにかかるし…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 716b-/DTI):2016/02/02(火) 06:37:45.48 ID:SALVRqAG0.net
>>825
あの時ってベルチバード飛んでたから待機させてたって話しなんじゃね
話によっては殺してに来てたにもなるけど、マクソン本人も迷ってたからこそ一人で来るって判断をして説得にも応じたって話にもなるでしょ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 06:42:14.95 ID:k7f91PW/a.net
まあ、各組織にそこら辺の柔軟さがあると派閥同士の戦争をメインクエストのオチに持ってくる展開がやれないからね
無理やり戦争に収束させる展開のために戦争させられてる感

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1658-Bpyq):2016/02/02(火) 06:44:40.76 ID:+uhQjM8t0.net
ダイアモンドシティの市長の正体露見の話なんかももう少し作り込めばけっこう盛り上がりそうなのになんでメインに入れずにクリア後にしたのかね
あれが後半序盤くらいにあればインスティテュートの存在感も増すだろうに

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 06:45:10.69 ID:k7f91PW/a.net
>>831
あれは多数の部下を従えてこなかったのがキモだよね
この問題についてちゃんと理性で対談しようとしてる
ゲーム上はもし武力威圧してたら主人公に殺されてるしw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a89e-yDqN):2016/02/02(火) 06:46:06.42 ID:fY+/nY0d0.net
エルダーマクソンの愛によるダブスタにはベロニカさんもお怒り

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 06:46:59.11 ID:LsJFUcK6d.net
>>825
111「組織のトップが一人でのこのこ来てるのは無責任だよな」

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 06:49:15.80 ID:XMOhbINg0.net
>>827
ストーリー進行上の分岐点に突然ミニッツメンが選択肢に入ってくるのは違和感がある
普通に進めば解析してくれたレールロードに任せることになる

>>826
プレイヤーとしてはマクソンとBOSへの疑念が高まった状態で昇格され歓迎され賞賛されるから
そこでまた自分の方向性に迷いが生じる
まぁゲームとしてはよく出来てるよ

ただレールロードでクリア後の主人公への避難されっぷりが…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 06:59:19.69 ID:YOAybfPVp.net
主人公にとってもマクソンにとってもダンスは特別だから殺さずに済ませられて万々歳なんだ
ダンスが連邦を去るならその後にインスティチュート潰せば脅威になる事もない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-mrMT):2016/02/02(火) 07:11:47.45 ID:vmmNX/Rv0.net
そもそも何でダンスってコンパニオンになったんだろうな
コンパニオンになるのはヘイレンの方が色々と都合が良かっただろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 07:16:57.25 ID:XMOhbINg0.net
ホモには不都合だろw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 07:17:26.53 ID:LsJFUcK6d.net
>>839
ガチムチ軍人キャラは欲しいじゃん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a800-NbzQ):2016/02/02(火) 07:18:50.82 ID:imICewq30.net
ミサイル稼ごうと思ったら何が一番いいのかねえ?
ダイヤモンドシティでひたすら10個ぐらい買っては待機してを
繰り返してるけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-9llV):2016/02/02(火) 07:22:55.77 ID:MpACmmxfa.net
fo4の用語集はできないのかな
あれすごいすきなのに

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 07:23:40.14 ID:mnzGNCAS0.net
バンカーヒルの三つ巴で見学がてらブラブラしてたら
ダンスが突然怒り出してBOSに殴りかかっていったわw
特定の2人殴り殺したら普通に戻ったけど
なにがきっかけだったんだろう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT):2016/02/02(火) 07:26:05.73 ID:eefz6SBO0.net
個人的にはストロングがコンパになるのが違和感あった
FO3のフォークスやNVのタビサはまだ人間に対しては一定の理解や知識があったから良いけどさ
散々仲間達と無辜の人間を殺戮しておいて、ただ単に自分の願望と人間なんて空腹時の食料としか思ってないのに、旅の仲間として背中を預ける道理が分からない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77dd-yDqN):2016/02/02(火) 07:26:10.05 ID:cCX/MbKm0.net
>>843
Wikiみたいなユーザーがある程度自由に編集できる形式にしないとまた荒れまくって管理人が逃げて終わるだろうな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fe-mrMT):2016/02/02(火) 07:32:37.75 ID:b7oofSgJ0.net
どうでもいいけどwikiの完成度低すぎ
さっさと情報揃えろや

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffaf-/DTI):2016/02/02(火) 07:40:43.31 ID:dtNwhwOe0.net
防衛に自分が行かないほうが断然よい結果になる

849 :!id:checked@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-I8nA):2016/02/02(火) 07:46:55.60 ID:5+/4ThEdp.net


850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56da-mrMT):2016/02/02(火) 07:48:30.21 ID:Wew7w+wX0.net
>>410
繋いだ拠点のどれかが水不足で分け与えて堪らないパターンと睡眠で時間進めると生産されない2パターンがある

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c1c-cHL9):2016/02/02(火) 07:48:56.10 ID:RxaYoT0T0.net
ミニッツメンのfirst step終わった後、フィンチファームって所に行けって言われた
レベル6の将軍に頼むにはちょっと遠すぎやしませんかね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 08:10:54.82 ID:LsJFUcK6d.net
>>851
距離的にはダイヤモンドシティとそう変わらないんじゃね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c8-/DTI):2016/02/02(火) 08:17:12.54 ID:SR/aU6VL0.net
ベセスダ今年もE3でカンファレンスするのか
FO4のDLC情報はここまで伏せる可能性があるな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-IYuM):2016/02/02(火) 08:17:28.73 ID:0WOSO6ZYa.net
>>847
NukapediaもThe Vaultもどっちも凄い完成度じゃねーか
The Vaultなんて単一ゲームシリーズのwikiとしては世界最高峰とか言われた事もあるくらいだぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM3e-/DTI):2016/02/02(火) 08:19:27.67 ID:2WB8+iZ0M.net
おまえら誰を連れてるの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/02(火) 08:22:51.89 ID:3KeeHoSX0.net
キュリーがお気に入りだなスタンスーパースレッジを持たせて遠近両対応させてる

後コンパニオンの装備を弄ってて気が付いたが伝説防具のスプリンターを装備させて
一度移動速度をあげると外してもそのままになるバグあるな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bac-mrMT):2016/02/02(火) 08:40:34.45 ID:zXZlndiC0.net
>>851
二周目で知識あるせいか無茶言うなーっていうのが増えて困る。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/02(火) 08:41:29.55 ID:yMydyRMT0.net
信頼度上げきったらぼっちだな
楽しかったのはストロング兄さんで
1番殴ったのはダンス兄さん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 08:45:27.52 ID:VwSvwqoKp.net
>>856
これは良い情報

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a871-yDqN):2016/02/02(火) 08:51:24.00 ID:QVRn7lTK0.net
移動アップも落下ダメ低減も左脚しかなくて辛い
右脚くれよ、右脚

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7b-NMYI):2016/02/02(火) 08:52:17.16 ID:XC+qHZe70.net
お前ら助けてくれ
BF4とレインボーシックス シージを買ったんだが
こっちプレイしてもFallout4でやりたいこと多すぎて
てがつかない。
いや、どっちも面白いからやりたいけど
どうかFallout4のキリの付け方教えてくれ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 08:54:36.95 ID:EXebYbeKp.net
>>854
日本の攻略まとめwikiとかの事やろ多分

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 08:57:50.99 ID:IP6bGlUgl
スペクタクルアイランドにも拠点作らせてくれよ...

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/02(火) 09:09:12.97 ID:yMydyRMT0.net
飽きっぽい俺が発売日に買って未だに遊べてるからのう
恒例のバグ祭りではあるが久々のスルメゲーでアドビクトリアム

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 09:12:07.79 ID:LsJFUcK6d.net
>>861
メインクエストクリアで終わればいいんじゃない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a871-yDqN):2016/02/02(火) 09:13:00.15 ID:QVRn7lTK0.net
>>861
レジェ掘りでもしてみれば?
即ではないにしろ確実に寿命は縮まるかと
もうしてるならアレだが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 09:14:12.03 ID:aQRwh7AEp.net
マクレディパーク修正か

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5666-Asvy):2016/02/02(火) 09:16:24.36 ID:csiJyZPf0.net
sshdポチッたわ
くっそ楽しみ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-Asvy):2016/02/02(火) 09:18:06.40 ID:+9ouxpg7a.net
killshotってバグじゃなくても十分強いよな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 79da-WOIh):2016/02/02(火) 09:21:41.36 ID:6jnUUgzz0.net
ディーコンの相棒感すき

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 716b-pszG):2016/02/02(火) 09:22:19.99 ID:xndYOvUL0.net
嘘つき野郎に用はない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-I6oD):2016/02/02(火) 09:22:32.37 ID:aL/aH3Y0a.net
陰湿でストーカーで嘘つきなハゲなんかよく好きになれるな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c33-AMLe):2016/02/02(火) 09:23:16.44 ID:ycfhQYlf0.net
なによりレールロードっていうのがね…無いわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1652-mrMT):2016/02/02(火) 09:23:40.99 ID:vYRHEjD90.net
ディーコンは嘘がイラッとくるから嫌い
あれさえ無ければ良いキャラなんだがw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 09:24:56.65 ID:LrOkpR85d.net
ハゲであることは罪悪なのだ
噓吐きは罪人だ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 716b-pszG):2016/02/02(火) 09:30:16.28 ID:xndYOvUL0.net
アンクルレオ「ウェイストランドに昇る月を見たことがあるか?あんな綺麗なものをあげられたらいいんだが」
フォークス「細心の注意が安全をもたらす」
ストロング「人間!!ガラクタを置いて行け必要ない!!」

やっぱストロングってクソだわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 09:30:20.51 ID:OJ8VxNSha.net
ディーコンはハゲ、グラサン、エージェントと言うことで龍が如くの秋山編で出てくる自称・元凄腕の傭兵と被ってしまう
ライリー護衛プレイが地味に面白かったから傭兵プレイでもやるかー!と思ったけどメインクエスト自体が基本的に傭兵みたいなもんだった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 09:30:25.17 ID:k7f91PW/a.net
ディーコンのユニバーシティーポイント、ガービーのクインシーとか
キャラに因縁ある場所では多少の反応ほしかったね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 09:31:36.90 ID:LsJFUcK6d.net
ディーコンはなんでこんな人を信用しない奴が対極のレールロードに居るんだろ?って思ってたけど
全部話してくれてスッキリした感はあった
それすら嘘とか言うけど俺は信じるよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/02(火) 09:32:49.39 ID:/cW1w3dxd.net
ストロングかわいいな
俺は強い!ストローング!!ってレーザーやらミサイルの雨の中スーパースレッジ1本で突っ込んで行ったのには笑ったわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-Asvy):2016/02/02(火) 09:36:26.71 ID:+9ouxpg7a.net
ジャンク漁りは大体のコンパニオンに不評だよな
お前らのベッドはタバコとか札束で出来てるの知らないだろ!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffaf-/DTI):2016/02/02(火) 09:37:14.83 ID:dtNwhwOe0.net
ミニッツメンの終盤ひでえ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 09:37:42.42 ID:mnzGNCAS0.net
えんぴつ数本からタンスを作り上げる匠な111

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 09:38:15.87 ID:JN4G0S/ga.net
まあそりゃ金よりクリップボードやえんぴつ見つけて興奮してれば怪しまれるよね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1652-mrMT):2016/02/02(火) 09:40:03.19 ID:vYRHEjD90.net
mysterious strangerが出てきた時、毎度反応するニックすき
他の奴は大抵スルーなのに

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 09:41:09.65 ID:JuZlT1f6d.net
ディーコン影薄くね?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI):2016/02/02(火) 09:44:10.16 ID:VBS3bM460.net
ストロングはスワン戦に連れていったら、出来れば戦いたくないけど…とか、兄弟に挑む!とか言ってたわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 09:45:59.22 ID:LsJFUcK6d.net
>>882
インスティチュートに薄汚ねぇ格好の汚れた顔した誰だよおまえって奴等がワープで集結して
「インスティチュートはなんでミニッツメンを攻撃してくるんだ・・」とか言い出して盛り上がりに欠けるし
サンクチュアリに報告しに行ったら「ずっと研究してたけどやっとできたよ!」ってオートマスケットくれて、おまえは俺達が決戦してる時に何やってんだよwってなるし
全体的にどこか彼岸島感がある

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 79da-WOIh):2016/02/02(火) 09:48:00.79 ID:6jnUUgzz0.net
マクレディとストロング入れ替えた時の会話なんか可愛げあるけどな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/02(火) 09:49:52.54 ID:1iO9b7Nfd.net
ニックって空港近くの拠点入植者(三人家族の父親?)と因縁ありそうな会話が発生したけど
あれってどういう経緯なん?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-mrMT):2016/02/02(火) 09:52:35.12 ID:eSYwJcqUa.net
人間6、水280なのに急にワークショップに水が一切納品されなくなった
今までは戻るたびに80個とか増えてたのに飲みすぎだろこいつら…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 10:00:09.83 ID:VwSvwqoKp.net
>>891
どっかの繋がってる拠点で水不足とかしてない?そこで消費されるよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/02(火) 10:00:23.53 ID:pV4hGuPtd.net
実際人間って放射能浴び続けるとグールみたいな見た目にはなるの?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-yDqN):2016/02/02(火) 10:05:26.63 ID:dyEWAaRZ0.net
>>893
グールになる前に細胞壊れてしぬ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 10:05:50.11 ID:VwSvwqoKp.net
入植者を虐殺した拠点に別の入植者を送るとその場で敵対するんだがあれなんだ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 10:06:56.39 ID:KpAZWWbFp.net
ボルト81近くの地上の線路で
「子供と2人で何かに追われて電車に逃げ込んだ
なにかが扉をあけて列車に入ってきた!子供を逃した」的な悲痛な救難信号があるんだけど
あきらかに横転してる列車が怪しいんだけど何もない。

あれ、生存者を助けられるの?(´・ω・`)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1652-mrMT):2016/02/02(火) 10:07:38.70 ID:vYRHEjD90.net
>>893
表皮が破壊されるので、なると言えばなる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bac-mrMT):2016/02/02(火) 10:09:25.87 ID:zXZlndiC0.net
ストロングさんは元はインスに誘拐された子供だと思ってる。
理解力とか知能が他のSMと比べても無いし
短絡的だし、ワガママだから。

インスショーンを作るための実験体の成れの果てと妄想して愛着持ってる。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 10:09:36.47 ID:QKzrxDn4d.net
>>896
救難信号を追って生存者がいた例が無い
その列車なら入り口あるでしょ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-jeox):2016/02/02(火) 10:09:45.46 ID:9rcjh4tm0.net
>>896
無線通信のやつは皆死んでいる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-Asvy):2016/02/02(火) 10:10:04.92 ID:+9ouxpg7a.net
>>896
ちゃんと探索するとヒントあるのに
電線たどればわかるよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/02(火) 10:11:19.94 ID:y9itpSuVd.net
パッチくるね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-mrMT):2016/02/02(火) 10:11:45.29 ID:eSYwJcqUa.net
>>892
人5水0のとこがあったから急いで増やしてきた
でも拠点って最終的に30個くらいになるのに一箇所でも水下回ってたら0にされちゃうの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b89-mrMT):2016/02/02(火) 10:11:53.62 ID:b3tFLlSd0.net
新スレもくるか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 591e-y/J1):2016/02/02(火) 10:13:42.18 ID:i8TpEm3g0.net
VATSでキルしたときのスローモーションの演出はいらんよな、せめて演出オンオフできるようにしてほしい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/pAx):2016/02/02(火) 10:14:06.58 ID:EIikxpHAa.net
自分「BOSルートだし人造人間のショーンは置いていくか」

マクソン「人造人間は全て破壊だ」
プロクターイングラム「は?人造人間でも息子置いていくとかありえない」

プレストンを怒らせた

もうやだこの組織

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 10:14:40.94 ID:LrOkpR85d.net
ボルトテックのオッサンをサンクチュアリに呼ぶときケイトがいると
「グールが住むなら私は引っ越すからね!」って
ケイトさん……(´;ω;`)

>>902
良い次スレを頼むよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 10:16:53.17 ID:VwSvwqoKp.net
パッチうおおおおおお!
マジ歓喜

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-/DTI):2016/02/02(火) 10:18:06.77 ID:4X0YIr1t0.net
パッチさん今週中には来るって?
でもおま国で来月とかいっちゃうんでしょ?知ってるよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-7OWK):2016/02/02(火) 10:18:19.91 ID:KqBk1Hyfd.net
>>906
イングラムはこいつ人造人間だよって説明したら納得したはずだが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 10:19:23.78 ID:kS1L2e1Cd.net
>>905
銃弾追っかける演出は何度見ても好きだわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a871-yDqN):2016/02/02(火) 10:21:26.06 ID:QVRn7lTK0.net
>>911
演出入るのはいいんだがライフル系でサプレッサーとかが消えるのが地味にイラっとくる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-7OWK):2016/02/02(火) 10:21:37.14 ID:KqBk1Hyfd.net
事が終わってからの話になっちゃうけどインスってハンコックにとっても
幼馴染みの仇ってことになるんだよな
やっぱ全方面に喧嘩売ってるわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1652-mrMT):2016/02/02(火) 10:23:29.85 ID:vYRHEjD90.net
一番の修正は、電線に銅が要らなくなる事だな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 10:25:25.21 ID:VwSvwqoKp.net
レジェ商人の誘致はどうなったんだ?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 10:28:12.97 ID:06zHMnIPp.net
DLCでいいから拠点クラフトで
インスの家具や壁を作れるようになってほしい
一度インスに足を踏み入れたあとに
拠点のボロ小屋に帰るの辛いんや
ホームレスみたいな臭そうな連中が
うろついて愚痴ばかりこぼしてるし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-Asvy):2016/02/02(火) 10:31:36.46 ID:HzHgtw9ea.net
インスも見た目はともかくトイレの臭いしそうだけどな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/02(火) 10:31:50.33 ID:PUMQOr0l0.net
>>914
なにそれすげぇどうでもいい
バグだけ直せ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b22-mrMT):2016/02/02(火) 10:32:21.64 ID:TB3ERxQL0.net
スクライブ雇用できたのに居住地にいないのはなんで?
居住地の人数にカウントされてる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-Lm6X):2016/02/02(火) 10:33:50.52 ID:yMo9raVT0.net
マグノリア殺したら人造人間だったんだが
その場にいた奴等とコンパキュリーが襲ってきた中ガボットさんが俺の味方してくれた

すぐ愛しい人に反逆するキュリーと代わって欲しくなったわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/02(火) 10:36:05.74 ID:pVH7CaSR0.net
ガボットさんのがキュリーより美人だしな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 10:38:07.07 ID:LrOkpR85d.net
ハンコック市長はグッドネイバーは犯罪者でもグールでも、望むなスーパーミュータントでも住まわせてやると言ってるが
人造人間だけはグッドネイバーに入れないと言って自警団に洗い出しもさせてるがやはり人の姿を模倣して記憶も受け継いでる人造人間の侵入を防げなかったか……

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 10:38:40.11 ID:kS1L2e1Cd.net
>>920
マジで?
うちのキャラクター人造人間に怪我されたのかよ殺してくる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbce-0izk):2016/02/02(火) 10:39:36.45 ID:vMbo+vO70.net
2周目始めたけど武器がしょぼすぎて
余裕で殺れると思ってたらあっさり殺されちゃう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1652-mrMT):2016/02/02(火) 10:44:32.95 ID:vYRHEjD90.net
>>918
まさかのマジレス(困惑

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cdd-Asvy):2016/02/02(火) 10:45:43.53 ID:78uGBu3X0.net
2周はサバイバルで始めたけど、最初のデスクローに鼻を膝蹴りされて死んだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 10:47:03.56 ID:or2jBJtR0.net
パッチはどこ情報なのさ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 10:47:27.01 ID:VwSvwqoKp.net
つーことは人造人間はセックス出来るって公式で認められたってことなんやな
俺専用の人造人間くれ!!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/02/02(火) 10:48:00.27 ID:Dd4aaV7P0.net
公式がツイートしてるけど日本語版が一緒とは思えないな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 10:49:56.52 ID:06zHMnIPp.net
インスティチュートの少子化は
人造人間で用足してるからだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6866-yDqN):2016/02/02(火) 10:50:17.15 ID:6hy5J8vJ0.net
>>928
その前にお前が人造人間でないことを証明しないとな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a555-mrMT):2016/02/02(火) 10:51:27.74 ID:srTmLc9/0.net
>>814
俺もそれなったわ。トムもベルチバードで別れて以来行方不明になった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffaf-/DTI):2016/02/02(火) 10:52:34.70 ID:dtNwhwOe0.net
ホームまともになったらそこに引きこもろう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 10:52:35.80 ID:kS1L2e1Cd.net
>>931
プライベートライアンの捕虜みたいになりそう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 10:53:31.48 ID:VwSvwqoKp.net
>>931
俺はキャッチャーが良い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 541f-yDqN):2016/02/02(火) 10:54:30.82 ID:fbDtPHoO0.net
話聞いてると突然性格が変わったような感じになるのはなんでなのかな
1文ずつ別の日に撮ってるのか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 10:54:48.46 ID:LrOkpR85d.net
レールロードはなーんかバグ多いな
最初のキャラでレールロードでした際はバグ多発したが
レールロードに関わらないプレイではいまのところバグにあってない

まあ派閥を掛け持ちするのがフラグやら内部データ的にバグを誘発しやすくしてるのかもしれないが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-cuzt):2016/02/02(火) 10:55:11.35 ID:sL5XNkBqd.net
bosの生き残りというか他の地域から偵察に来てる部隊なのかもしれんがアーマー着てるから実弾防御1000あって結構強い

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a828-yDqN):2016/02/02(火) 10:57:29.46 ID:497izQ2o0.net
ホームは改造機能と自販機的な店が追加されれば完璧だね
ロマンス関係になったコンパニオンを待機させられるようになれば、なお良し

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 10:58:02.81 ID:k7f91PW/a.net
メガネは実は貴重だよな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 10:59:07.02 ID:kS1L2e1Cd.net
黒縁メガネってあれほぼサングラスだろ
もっと透明感のあるメガネは無いのか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 11:01:21.95 ID:k7f91PW/a.net
>>941
だからその透明感のある普通のメガネが貴重って話や

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 11:02:21.59 ID:kS1L2e1Cd.net
>>942
そんなもんあるのか
まだ100時間ほどしかプレイしてないけどまだ見てないわ
どんな都市伝説アイテムやねん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/02/02(火) 11:03:06.72 ID:Dd4aaV7P0.net
ただの眼鏡はVault111に落ちてんだろ気付かなかったのか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 11:04:48.47 ID:kS1L2e1Cd.net
>>944
111脱出はいつも惰性でやってたからマジで気づかなかったわ
帰ったら探索してみるわサンクス

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b27-yDqN):2016/02/02(火) 11:06:51.04 ID:7VxEJm340.net
結局メガネかけたケイトに落ち着いた

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 11:07:13.60 ID:6hJ8h/qMd.net
次スレは?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 591e-y/J1):2016/02/02(火) 11:16:18.52 ID:i8TpEm3g0.net
発売日からずっとやってきたからさすがに飽きてきたわ
容量グリッチやるのに大量の武器ばらまいてたら無性にボダランやりたくなるな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae22-/DTI):2016/02/02(火) 11:16:39.81 ID:LtQMoDjU0.net
次スレ立ててくるわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca0-ccja):2016/02/02(火) 11:16:39.93 ID:oNOzrkfO0.net
イヤアアアァマクレディのperkついになおされる!
下手くそな自分のお助けperkだったのに…

ところで>>902次スレは?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-Asvy):2016/02/02(火) 11:18:18.58 ID:JfJpp/Aaa.net
CONCENTRATED FIREが十分ぶっこわれperkだからそっちに乗り換えなよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae22-/DTI):2016/02/02(火) 11:21:53.19 ID:LtQMoDjU0.net
スマンホスト規制で立てられないみたいだ
とりあえずテンプレ貼っておくわ

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault135【FO4】

!extend:on:vvvvv:1000:512
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)

◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
◆機種煽りはゲハ板へ

・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ18
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1453835852/

※次スレもIP表示です>>902が立ててください。
  無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

・前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault134【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454266493/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 11:27:36.71 ID:mnzGNCAS0.net
スレ立て挑戦してみるわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 11:29:27.73 ID:mnzGNCAS0.net
すまんダメだった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 11:32:22.10 ID:flNspqIcd.net
救難信号って戦時中のだから全部手遅れなのはわかるんだけど、一個くらい間に合うのが欲しかったわ。
ビックジョンの引き上げ場のとか子供が可哀想になる奴は流石に心が痛くなる。
あ、200年冷蔵庫に入ってた鋼メンタルのビリー君はご都合過ぎて逆にどうでもいいです。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-yDqN):2016/02/02(火) 11:33:10.11 ID:or2jBJtR0.net
マクレディのヘッドショットPerkバグ修正されるのかよ
頼り切ってたのに

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca0-WKWL):2016/02/02(火) 11:34:52.90 ID:oNOzrkfO0.net
できる可能性低いけどスレ立ててくる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a828-yDqN):2016/02/02(火) 11:40:08.87 ID:497izQ2o0.net
>>956
あんなもん修正の第一候補でしょ
あれのせいでマクレディPerk取ってないわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca0-WKWL):2016/02/02(火) 11:40:50.29 ID:oNOzrkfO0.net
これで大丈夫かな?
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454380514/l50

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-fm26):2016/02/02(火) 11:42:40.10 ID:jh0XVPmYp.net
レベル100行かない場合でツーショットガウスの場合は
マクレディパークあっても
胴体狙うか頭狙うかの違いだけですし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 11:43:02.24 ID:k7f91PW/a.net
>>959
大丈夫だよ
お疲れさん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-Asvy):2016/02/02(火) 11:43:37.38 ID:HzHgtw9ea.net
>>958
フリーズやら進行不可がある状態で第一候補にするようなもんでもないだろ
対人ゲーならともかく

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a828-yDqN):2016/02/02(火) 11:44:42.55 ID:497izQ2o0.net
>>959
お疲れさん、どうぞ つ「ヌカコーラ」

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae67-yYyI):2016/02/02(火) 11:45:11.02 ID:utQVhEOo0.net
頻繁にコントローラーの左スティックバグらない?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae22-/DTI):2016/02/02(火) 11:46:11.19 ID:LtQMoDjU0.net
>>959

アド・ヴィクトリアム!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-fm26):2016/02/02(火) 11:48:21.84 ID:jh0XVPmYp.net
あの…ありがとう。>>959

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51c3-yDqN):2016/02/02(火) 11:49:33.24 ID:ARVOoBrU0.net
今回の鍵開けって加減間違えるとすぐヘアピン折れるから店で見かける度に買ってたけど
今インベントリ見たら800本位あってこれもう要らないや・・・ってなった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 11:49:57.28 ID:9oSJFHwbd.net
>>959
ツーショットリコンスコープ付きヘアトリガーコンバット乙

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/02(火) 11:50:22.50 ID:yMydyRMT0.net
>>959
パイパー:いいースレダネー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-fm26):2016/02/02(火) 11:52:09.23 ID:jh0XVPmYp.net
>>967
俺は弾5000発くらいないと不安だわ
5ミリ弾12000発金庫に入れてたらストロングに全部取られたけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 11:54:05.14 ID:J5zhfop2p.net
シグナルインターセプターの協力者はどこに依頼するのが無難?
三勢力ともに円満に暮らしたいんだが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-Asvy):2016/02/02(火) 11:55:19.38 ID:JfJpp/Aaa.net
どこでもいいよあれは
後から愚痴言われる程度

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 11:56:11.22 ID:+9ouxpg7a.net
>>959
アド・ヴィクトリアム

多分無理なんだろうけど嫁(旦那)を埋葬するクエストあっても良かったよな?
クラフトでマママの椅子みたく特殊な建造物として

うちの伴侶扉開けっ放しでいい加減腐りそうなんだけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae22-/DTI):2016/02/02(火) 11:56:26.00 ID:LtQMoDjU0.net
>>971
どこでも変わらんよ
同じことするだけだし
ローカルリーダーとってないならミニッツメンが楽だと思う

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 11:59:48.66 ID:J5zhfop2p.net
そうなんだ!ありがとん♥︎
ミニッツメンあたりにお願いしますかね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 12:02:37.10 ID:SAz5K1Sra.net
分岐セーブデータ間違えて消してBOSとミニッツメンだけしかクリア出来なかったけどエンディング?同じやんw

その派閥でクリアしてどうなったとかなんの説明もないのなw

とりあえず早くクリアしたくてさっさと終わらせたからまたいちから隅々までゆっくり探索しながらやるか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-I0Eq):2016/02/02(火) 12:02:56.52 ID:4d5dUz4OK.net
>>959
ストロングは何かを叩き乙したい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 12:15:54.79 ID:LrOkpR85d.net
どこでクリアしても残る派閥が増えるか減るかしかないからね

ミニッツメンはBOSとレールロードが残せ
BOSはミニッツ、あと手順を踏めばレールロードも残せる
インスティチュートとレールロードはミニッツ以外は殺す
人造人間どもは容赦ない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-fm26):2016/02/02(火) 12:16:38.48 ID:jh0XVPmYp.net
>>976
ニューベガスのエンディング作り込まれてたよな
今読んでも楽しめる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 12:18:26.64 ID:+9ouxpg7a.net
>>979
パウダーギャングの話が出てきていたなそんな奴と感心したわ
今作のエンディングはNV見たあとだと適当すぎる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-RbTx):2016/02/02(火) 12:21:59.98 ID:tK1Tcv9Vd.net
折角メッドテックリサーチを見つけたのに、マクレディ消え失せた。
サンクチュアリにいたはずなのになぁ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI):2016/02/02(火) 12:23:03.86 ID:VBS3bM460.net
NVやスカイリムもPS4で出してくれれば良いのに

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 12:23:08.82 ID:06zHMnIPp.net
うちはストロングが消えた
どこにいるのかもわからない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-RbTx):2016/02/02(火) 12:23:16.30 ID:i76k4hZ9d.net
>>959

シャツは着たままで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-fm26):2016/02/02(火) 12:24:18.61 ID:jh0XVPmYp.net
>>982
ほんとこれ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56f8-yDqN):2016/02/02(火) 12:24:28.70 ID:SJP5Epxw0.net
やっぱり最強は





膝砕き?



あのつべの動画は衝撃だったわw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae22-/DTI):2016/02/02(火) 12:25:19.69 ID:LtQMoDjU0.net
>>978
BOSルートでレールロード残すときダンスさんのperkってとれる?
データ消しちゃってTactical Thinking飛ばせないから気になるわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-Asvy):2016/02/02(火) 12:29:50.97 ID:PO3gc7cFd.net
痛打の火炎放射器とか微妙なやつ拾った

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-/DTI):2016/02/02(火) 12:31:25.40 ID:jhBPRA+i0.net
DCセキュリティも膝に矢をうけたやついればよかったのにな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fde-yDqN):2016/02/02(火) 12:33:08.55 ID:IAay48Pl0.net
膝にニュークを受けてな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c15-yDqN):2016/02/02(火) 12:33:42.55 ID:BNOhNxiV0.net
プラズマ放射器が全然でない・・・

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 12:34:32.21 ID:LrOkpR85d.net
>>987
ギリギリ取れるよ
クエストの順番が本来は
ダンスの発覚と対応

レールロード云々だから

ダンスの最終報告前にインスティチュートのマスフュージヨンを受けイングラムに伝えりゃよかったはずだよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae22-/DTI):2016/02/02(火) 12:38:55.76 ID:LtQMoDjU0.net
>>992
なるほどありがとう
2週目でやってみるわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 12:40:15.13 ID:ZnX8OKRmd.net
膝砕けても這いずってくるアサルトロン怖い

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 716b-pszG):2016/02/02(火) 12:49:20.70 ID:xndYOvUL0.net
>>1000ならホッケーマスクが来る

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 12:52:36.40 ID:koYzF4YSp.net
>>1000じゃなかったら木曜にパッチがくる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 12:53:35.78 ID:6vCT1YF7p.net
梅酢Type453.3.7

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/02(火) 13:14:55.64 ID:0sTBkwPS0.net
>>1000ならキュリーがハンディにもどる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-mrMT):2016/02/02(火) 13:16:29.01 ID:tICuO+U20.net
オブリとFallout3で少しハマり、スカイリムでPCをハイスペに更新し続けるほどハマったからFO4は人生終わると思って買わなかったんだが
時間少し空いたから一週間くらい前に買ったら、それから布団で寝れることが無くなったわ・・・
買わなきゃ良かったよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-mrMT):2016/02/02(火) 13:16:46.04 ID:ds9LY9Hb0.net
>>932
俺はベルチバード乗ったトムと別れた後
本部に行ったら端っこでトムが下着姿で死んでた。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 13:19:37.13 ID:1ha4xwBR0.net
ファーザーってそういうことだったのか
どうしようBOSルートやそして全ルート選ぶつもりだったけど迷ってきた
ファーザーと敵対したくない・・
だって息子のためにここまで頑張ってきたんだからさ、敵対したら一体何の為にここまで頑張ってきたのか・・

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-AMLe):2016/02/02(火) 13:19:48.33 ID:SjmYJ9+Ha.net
>>1002ならダンスと幸せなキスをして終了

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200