2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XboxOne】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault41【FO4】©2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:24:30.10 ID:ZTmm5tDT0.net
◆発売日 :海外版 11月10日
.     :日本版 12月17日
◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
◆機種.  :公式HPを参照
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4


◆PC版の話題は厳禁!こちらへ
Fallout4 PC Vault 126
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1452094317/

※次スレは>>950が立ててください。
  無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
※PC版の話題は上記の該当スレでお願いします。

※前スレ(重複の為実質40)
【XboxOne】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault39【FO4】©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1452114720/

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:27:33.27 ID:aRJJRZ3l0.net
>>58
買えた!助かった!

>>59
結構あるんだ。予備を拾っとこうかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:42:14.17 ID:CotcPSuw0.net
サリーの居る採掘場のポンプ修理クエ完了して暫くしてから訪れたら底まで水抜きされて居てレイダーの巣窟になっているな
攻略していたらいつの間にかサリーまで赤字になって攻撃してきたから倒しちゃったけど生かした方が良かったのかな
彼がやたらと蟹を飼育していたのでもう少し放置しておけばサリーの蟹道楽があそこにオープンしたかもとちょっと後悔

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:44:41.42 ID:ZiCu4kFQ0.net
何度も言われてるけど、もともとレイダーのサリーさんがお人好しのパパンママンを利用しただけのような気が

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:45:42.05 ID:8GgL0rkz0.net
あそこって修理に協力しないとあいつはあのまま悶々としてるんだろうか。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:44:29.82 ID:40wr+GaW0.net
パッチ、海外はコンソールでも今週中らしい
http://doope.jp/2016/0250860.html

“Underground Undercover”クエストを完了するさいに、
プレイヤーがデズデモーナに話しかけることが出来なかった問題を修正
冷凍ポッドを出た後、プレイヤーがスタックすることがあった問題を修正
プレイヤーがプレストンをコンパニオンとして得られなくなってしまう問題を修正

居住者の数が適切に表示されない問題を修正
居住者の満足度の算出に絡む問題を修正

等々

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 03:05:36.75 ID:JhtXam3g0.net
セーブデータのオートセーブ表記と表示バグは直らんのか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 06:03:03.31 ID:t8S0SfMx0.net
> “Robotics Expert”パークが戦闘時に使用可能となった

これでアサルトロン、セントリーボットに勝つる!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:09:44.90 ID:t8S0SfMx0.net
ケミストリステーションで地雷を自作できるけどパーツ見ると買った方が安いよね(笑)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:20:24.17 ID:uT6gGV5e0.net
>>44
序盤はともかくレベル上がってくるとレイダーの巣の弾薬箱にまとめて4つくらい入ってたりするし、
金も溜まるから買い放題だし、BOSナイトがわざわざ赤文字のコアを届けに来てくれたりもする

試しにコア10個持って無くなるまで買わない、盗まないのジェットパックアーマープレイしてたら
いつのまにか50個溜まってたぞ(ただしコア寿命延長パークは付けてる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:18:22.71 ID:ew6Ve2WC0.net
満足度はもう少し簡単になるんだろうか
あとこれだけなんだよ実績

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:23:32.16 ID:i/qZOeHM0.net
>>64
>電線類が銅を消費しないよう変更

これが嬉しい

しかし、水と寝床がたまに0や1になる問題は解消されないのかな?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:32:01.89 ID:i/qZOeHM0.net
カメレオンアーマーを着てスニークをしているとPipboy画面がハーレーションを起こして見えにくいのをなんとかしてほしいなぁ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:42:37.55 ID:poYXDC2r0.net
あれ、かなりうざいね 面倒だから立ってから開くと敵がいて見つかったとかよくある

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:07:47.79 ID:kX3eLtFl0.net
>>70
このパッチにより修理コストが適正化されますが、
自壊バグが直るとは言っておりません…ククク…
阿鼻と叫喚の混声合唱が聞こえるぞよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:20:55.17 ID:Ww0KG7sj0.net
>>51
ツーショットリボルバー使ってるけど
装甲厚い敵には難易度ノーマルでもクリティカル三連とかが必要でキッツいね

ハンドガンで行くなら序盤に痛打パイプ取っとかないと詰むかも

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:22:35.97 ID:Ww0KG7sj0.net
>>59
レイルロードでプロトタイプ回収する場所にも2つ落ちてるね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:28:06.45 ID:A0PI99h00.net
防護服着ている時に会話シーンに入ると
なんかシュールな自分の姿...

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:39:40.62 ID:BBbhNRyz0.net
伝説のガンナーから初めて爆発の付いたアサルト手に入れた
何でか1人から2丁取れたので単射とオートを作ったんだけどコマンド取ってないとオートは駄目だね、皆が強い強い言うのが実感できたスパミュが簡単に溶けて行くからもうレバUとかのライフルの必要性が無くなった
ライフル系で欲を言えばスコープを現地で交換出来れば文句は無いんだけどねぇ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:23:02.05 ID:rUaejJIj0.net
>>77
それでも強いのはマップ上から2/3くらいまでだよ
ガンナー少尉当たりだとパークで強化しても30発は当てないと倒せない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:33:56.43 ID:1JGIk8fe0.net
あえて攻略みてないのでセオリーとか知らんし拳銃と消音に振りきってみたら
主力の10mm拳銃の2シヨットで100程度
消音スナ・マイティで70くらいしか威力なかったでござる
プラズマ・マイティスナイパーバレル拳銃というクチャクチャな改造したら240超えたのとえらい違いだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:46:49.51 ID:qwIBaQNK0.net
2ショットのハンティングと膝砕きの10mmに落ち着く

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:26:34.59 ID:harEQxUv0.net
サリーの飼ってる蟹の檻、留め具撃ったらゲート開くから殺し合いを高みの見物できるよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:30:05.30 ID:PXgEWbkZ0.net
>>81
そこたまに伝説居るからやってみるわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:38:37.15 ID:0nlg5kVe0.net
止め具って撃って開いたりグレの爆風で開いたりと意外と融通きいて面白いよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 16:35:04.27 ID:4X0YIr1t0.net
伝説の蟹だとレイダー如きに遅れは取らないんだよね
二三人殺してオーラだしながら檻に戻る後ろ姿がかっこよかったな〜

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:09:50.74 ID:TB3ERxQL0.net
なんで箱1で独立してスレたってるん?
いまはPS4しかないからPS4でFO4してるけどギアーズ4が出れば箱1に現役復帰する

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:16:41.08 ID:IQNfBSwc0.net
このゲームに限らないけど機種でスレを分けるって無駄だよな
大した違いなんてないだろうに

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:23:56.00 ID:L8Lhiit20.net
GOWって4あるの?
片方主人公殺しちまったのに

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:44:35.35 ID:1SbQHorB0.net
GoWは最高の対戦ゲーだからな
元幼稚園児だが出たら園児復帰するわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:03:31.27 ID:vTqDwEQT0.net
>>85,86
主に煽り荒らし対策の為。
FO3の時のPS3版スレなんて本当に酷いもので、
PS3版ユーザーも箱○版スレに避難していた程。
箱1スレはまったり進行なのが良いね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:04:35.93 ID:Ww0KG7sj0.net
>>87
ベアードが主人公のスピンオフが出てるし
そもそも3はメンバー入れ替えが激しかったし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:11:08.19 ID:jVKg47h/0.net
服改造いいな、防具と重ね着できるタイプだと防御力倍になってしまった
コーサーの服改造できるのもうれしい
ただ耐衝撃ファイバーとかいう素材がさっぱりねえや

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:19:01.22 ID:m4xa8vm50.net
GoW4は現時点の情報だとデルタのメンバーいなかったような

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:26:06.79 ID:8PaHk1KN0.net
服用のファイバーは軍用ダクトテープから取れるから軍施設探してみ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:28:38.80 ID:2oGAB3It0.net
服改造したら余計volteスーツ脱げない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:32:29.20 ID:WoNizgN40.net
え…どんな性能になるんすか
色がくそだから序盤で分解すた

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:37:14.83 ID:2oGAB3It0.net
そんなに強化されないよ
もっと良いデザインの探しててなかなか脱げないところに
強化できるから余計に脱げないって感じ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:41:17.09 ID:jVKg47h/0.net
>>93
何に使うか気にしてなかったけどミリタリーなんたらってやつか
あったら拾ってたけどあんま余裕ないな、探してくる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:03:56.01 ID:+uBljRMl0.net
ミリタリーダクトテープはグールが持ってる事が多いイメージ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:06:25.93 ID:sJzRJW5u0.net
注文表買った方がはやいと思う
耐衝撃ファイバーが含まれてる素材は極端に種類が少ない上にあんまり落ちてない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:25:57.24 ID:A0PI99h00.net
コーサー、めちゃ強い人造人間
と話が出ていたから凄いゴテゴテ武装したロボ
みたいなのをイメージしていたら
黒いコートのイケメンだったとは

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:26:04.89 ID:Ww0KG7sj0.net
ヘビー系のデザインはなんとかならんかな…
例外なくゴミやん(´・ω・`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:26:33.57 ID:Ww0KG7sj0.net
>>100
ギアーズのコープサーのイメージがあった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:27:17.99 ID:sJzRJW5u0.net
エージェントスミスかっこよすぎ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:37:58.38 ID:SrRcYkzw0.net
脳からチップ奪ってこいクエストでコーサーに初対面したとき
「スタージェスお前だったのか!」と勘違いした

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:11:34.43 ID:harEQxUv0.net
TPS視点の時はギアーズ並のキビキビ挙動でカバーアクションとかできたら良いなと思う。いつかそんな日が来るだろうか。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:28:58.21 ID:W1a8F89U0.net
最近この武器がお気に入りすぎて弾薬使わなくなった(笑)

https://youtu.be/gaNl89mpH6Y

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:51:34.75 ID:1SbQHorB0.net
そんなをしても誰も見ねーぞ糞投稿者

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:54:47.06 ID:qwIBaQNK0.net
USSはあんな高い所に行ったんだが行けるのかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:55:21.88 ID:8PaHk1KN0.net
この動画宣伝シンス定期的に湧くから次スレからワッチョイ表示導入するか

スレ立ての際、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください

入れると自演・連投荒らし対策に効果的な強制コテ表示をすることができます
下記のように機内モードでIDを変えても強制コテは変わらないため自演を防止できると共に、「ga24-469g」の部分をNGにすることでNGする手間が1回で済みます

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:00:33.65 ID:NawF7hkz0.net
>>105
レインボーシックスの方のベガスとかは主観視点でもカバーリングのときだけTPSになったな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:03:52.21 ID:7ZeLUhbSO.net
>>108
ビルの中登ってけば行けるよ
船長とちょっと話出来るだけだけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:02:41.71 ID:t8S0SfMx0.net
グレータボストン近辺は強い敵がいないんだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:06:49.15 ID:SrRcYkzw0.net
スワン「せやな」

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:21:45.91 ID:pi2j2KDd0.net
ワッチョイ導入したら俺が時間問わずレスしてるのがバレちゃうだろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:57:20.25 ID:ew6Ve2WC0.net
無力化のミサイルランチャー手に入れたんだけど元々の破壊力と相まって割と強いのかな
弾だけが問題だけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:13:05.27 ID:9cg/mmEH0.net
プラプラ歩いてたらセントリーボットに絡まれたので泣きながら逃げてたら
ラッドスコルピオンに絡まれたらしくそっちと戦闘状態に。
その隙に連れていたコズワースが後ろから火炎放射がしたらしくそれがかなり効いて
削ってくれたので自分がもう一押しするだけで倒せた。
難易度ノーマルだからか。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:35:37.88 ID:Nlpwt6Os0.net
>>109
強制ID出来るようになってたのか
ゲーム系のスレなら必須じゃね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:38:27.65 ID:UCLu+1ky0.net
今日もパワーフィストでRAD浴びながら焦げたフェラルと殴り合う人生

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:51:21.70 ID:otutWmh60.net
キャッスルの防衛クエストを無視してたら防衛失敗して人口0になってて笑えた
マジでミニットマンって無能なんだな…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:01:55.22 ID:EbsCgocS0.net
キャッスル防衛クエは楽しかったな 援軍のミニッツメンを死なせないように尽力したわ
アーマードミニッツメンの服と最大強化のレーザーマスケットも人数分用意
壁の穴と入口は土台で塞いでミサイルタレット設置しまくり、
パワーアーマーもわざわざ商人から買ってミニッツメン塗装して配置
記念に5分録画したわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:09:32.93 ID:yQQ+jLrp0.net
ガービーって別れる時に場所指定しなかったらサンクチュアリに戻るけど城に戻って仕事しろや
口笛吹きながらトンカチ打ってんじゃねえ!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:32:13.03 ID:d4MVfWYQ0.net
聖域にたどり着くまでにどんな思いをしたかを考えれば
楽隠居もしょうがないんだ
昔の仲間みたいに、博物館でレイダー化してても責められない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:43:53.16 ID:ma9TRIxV0.net
キャッスル防衛発生して外から押し寄せるSM軍団を見て、咄嗟に崩れた城壁を塞いで入れなくするのはやる人多そうだな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 03:59:00.87 ID:vLf2wkNE0.net
【PS4/XBOX】Fallout4 キャラクリ総合 part3【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454439326/

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 04:20:20.56 ID:otutWmh60.net
ロケーション全部見つけたんじゃないかってぐらい何も新しいものがない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 07:04:50.35 ID:QvRo1eod0.net
>>105
今回はおまけ程度のカバーアクションもつけて前作よりシューター寄りにしたかったかもしれんけど、
ベセスダが根っからシューティングに疎いからダメやろな
ライフルにリコンスコープつけたら邪魔になって前が見えないFPSとかありえんし
棒立ちや凸以外の行動する敵AIはまあまあ良かったが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 07:08:29.46 ID:FSYiS7Io0.net
>>119 スライがいない映画「パトリオット」みたいな感じ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 07:16:13.90 ID:bHifbWPu0.net
スコープや武器が邪魔で前が見えないってのはFPSにはありがちじゃね?
ヘイローとか特にそれを感じる。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 07:30:37.23 ID:otutWmh60.net
Haloはレーダーあるからな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 07:33:46.07 ID:KQyZIVdg0.net
ワーウイック農園に攻めて来る連中がガンナーとスパミュ軍団だけになってしまった上に、入口海側のフェンスにコンテナ建てたら半数がコンテナに立て籠る様になっつて毎回籠城戦をする羽目になってしまった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 09:17:44.12 ID:a2Qi72iw0.net
うちの場合ワーウィック全然攻めてこねーわ・・・
あそこは他とは少し違う造りにしたから具合をみたいのに

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 10:44:39.68 ID:ykFUJ7Bb0.net
ドッグミート技で STR PER AGI10で
END1 サバイバルが面白い
がんがん撃てるし当たるし がんがん削られる
手に入ったレジェンド全部試せるし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 11:34:49.32 ID:NEPTcu+m0.net
今作のサバイバルは寝ても体力前回復だからヌルいよね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:07:54.49 ID:WTjwkcPl0.net
防衛はまだしも
・ワークショップ確保
・入植地で話きく
・話に出た敵を〆る
この3つは放置しておくと失敗するし
成功させてもビガーの野郎がエンドレスでパシるから
過去作のように呑気に探索したり気ままにクエ進行できないのがジワジワきだした
それらって別に失敗してもデメリットないの?
連邦食料保管庫と聖域の往復ゲーつらい…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:13:39.18 ID:lnmjxLhK0.net
コーサー強い強いうるせえからPA着て行ったらちょっと堅いガンナーレベルだっgj@

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:19:34.56 ID:9t7xXm3j0.net
拠点のクエストは全部放置して失敗を続けてるが、明確なデメリットは物が壊れた時くらい
減った入植者はまた勝手に増えるし満足度は完全に飾りだし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:20:55.04 ID:k2JuiFO20.net
BOSルートのSpoils of Warでベルチバードで目的地に向かう所で止まるようになっちゃったわ・・・

>>134
・ガービーに近づかない
・入植者にも近づかない
・ラジオ・フリーダムを聞かない
・キャッスルに近づかない
・目的を達成してもガービーに報告しない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:26:16.97 ID:rIcgwVfL0.net
BOSルートにしたらボストン空港で待ってたX6がミニガンで粉砕されたなあ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:26:39.67 ID:8ZE7svIj0.net
インスティチュートもミニッツもBOSもレイルロードも全て潰して
自ら連邦の帝王になる
ってEDはないのかね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:56:43.51 ID:Txsj72er0.net
なるほど、ガービーはリアルでも時々見る歩く地雷だったのか
犬好きの犬売りから買った黒犬(てっきり犬肉2Pかと思った)しかいない拠点に放置するとしよう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:00:03.48 ID:rIcgwVfL0.net
そういやアイツ買いたいのにめっきり見ないな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:18:35.00 ID:VWa+fXVN0.net
>>141
俺はもう6匹買ったぜ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 15:02:09.31 ID:/Bv5yu/E0.net
そろそろクリアしようと思ってインスティチュート行ったら子供が座ってる部屋から先に進めなくなった
戻ろうとしてもエレベーター動かないし どうすれば

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 15:34:49.44 ID:TUFkKtaa0.net
サンクチュアリにグール置いてなかったのにグール出てきて友達誘拐された言われた
スロッグに移動しようとしたらできんかったからスロッグから来たっぽい
こいつらわざわざ別拠点からお使い頼みにくるんだな、うぜえ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:33:54.82 ID:7wYH/VUI0.net
>>143
ガラス越しの子どもにカーソールを合わてAボタン

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:49:17.10 ID:8ZE7svIj0.net
>>143
ショーン(?)に話しかけてみた?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:00:52.26 ID:3uiqsS8K0.net
レッドロケットで寛いでると毎回レイダーかSMが2、3体攻めてきてうぜーなーとおもってたら北東の緑のゴミ箱ある桟橋とアバナシー北の焚火ある所がランダムエンカウントポイントになっててそこで湧いた奴らがやってきてたんだな
桟橋のとこにたまたまいったら今までのランダムイベントで出てきて殺された敵が落としたのであろうパイプピストルが山のように落ちててワロタ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:06:57.37 ID:V988cnWj0.net
>>143
同じとこで詰まった
ちょっと分かりづらいわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:31:02.78 ID:/Bv5yu/E0.net
>>145
>>146
>>148
無事進めました、ありがとうです

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 18:59:42.35 ID:Qye8gfYi0.net
サンクチュアリのアホ女誘拐され過ぎ
医者にしてるから面倒くさい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:01:07.09 ID:NEPTcu+m0.net
サンクチュアリとレッドロケットにそれぞれ雑貨店建てたのに
店番二人の持ち物と金が共有という酷いバグにあったぞ
ぐぬぬ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:13:35.90 ID:IE/KLd3n0.net
色んなアパレルをコレクションしてしまう癖を持ってしまった結果、採掘ヘルメットは全8色ある事がわかりました。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:31:16.71 ID:Slz3vifL0.net
>>151
それバグなんか
仕様だと思ってた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:53:14.30 ID:ZteTcLqB0.net
>>144
スロッグは消毒液
グールが植民になったらサンドマンキル

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:32:58.66 ID:NEPTcu+m0.net
>>153
MJK

最近カーラさん見ないなと思ったら、アバナシー農園南の斜面で
俺が対襲撃用に仕掛けておいたボトルキャップ地雷踏んで
バラモン共々倒れてた
お前は敵かよ
南無

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:51:07.41 ID:kWQiNlH4O.net
アナバシーの娘もう7〜8回は誘拐されてるよ
いい加減にしてくれ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:14:48.19 ID:f4Ov1x7N0.net
>>156
どこまで進めたら、そんなになるん?家のところは一度も誘拐されてない
サンクチュアリの薬中婆さんが消えてるけど…あいつはいったい何処に
誘拐されたら救いに行くクエとか出るの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:18:15.15 ID:kWQiNlH4O.net
>>157
実績解除の為にガービーのお願い聞きまくってたらそうなった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:00:49.97 ID:EgLeCRP70.net
アーマーが上から着られる服とそうでない服の区別が判りにくい
vaultスーツは上からアーマー着られてジャンプスーツがダメな
理由がわからへん
ジーンズとセットの服はアーマーが着られる

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200