2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XboxOne】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault41【FO4】©2ch.net

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:07:50.43 ID:yYgv4e1x0.net
爆発ハンティング、激怒のコンバットショットガン
さっきから惜しいのばっかポロポロと・・・

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:10:03.49 ID:OHV01pJU0.net
>>435
NVの採掘場は一匹ずつ誘き出して仕留められるし中央の高台からも狙撃できる

むしろサソリとヤォグアィをまだ一回しか見て無いなーw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:15:41.05 ID:OHV01pJU0.net
スパンコールドレスを着せて椅子に座らせて座標軸を回転させるとおぱんつが見える

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:38:15.64 ID:lWIxkgta0.net
ラッドスコルピオなら輝きの海に大量にいる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:45:19.00 ID:1avQRb4k0.net
>>440
俺なんか初めて入手した★武器が野良レイダーさんから拾った激怒のボクシンググローブだぞ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:58:15.02 ID:bhfvbLCW0.net
激怒ブキあったら敵を説得するパーク無意味になるから便利だよな、
敵のボスをフレンジーにするだけで結果自分無傷で敵だけ致命傷負わせて一対一に持ち込める

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:17:54.77 ID:lUi7Lz7Z0.net
サソリは拠点に入ってくるけど、住民に袋叩きにされてるw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:53:15.13 ID:T4hn4M3L0.net
衛生兵のレジェンダリー持ってる人いる?
レーザーライフルで厳選中なんだけど実弾武器限定とかかな
爆発も付かないっぽいし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:58:46.66 ID:8h7+U/II0.net
極悪人RPしたいけどコンパニオンが善人だらけで嫌になる
ジェリコさんみたいなのが一人ぐらいいてもいいじゃないのよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:03:20.97 ID:9B8piOyV0.net
ストロング「せやな」

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:21:23.40 ID:gmfAKotu0.net
悪さしまくる時は必ずドッグミートにチェンジしてる。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:29:50.77 ID:NAfF+/V50.net
ル・なんとかとか固有名つきのと被るのばかり出る地獄
ハンター、壊し屋、騎士系ばっかで
アサシン・ケバブでたから感動してたら見た目がただのザコ、実は名前もちに
それと気付かず瞬コロされて巻き戻る→ケバブ消えるとかもうね…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:50:27.50 ID:Ni2hTZAE0.net
なんかレイダーの声とかがいきなり英語になったんだが

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 06:14:21.30 ID:51+VK8xR0.net
伝説レイダーさんからミュータントスレイヤー付のミサイルランチャー出たけど
重すぎて弾なさ過ぎて使えん;

火炎放射器の弾が溜まってきたけどヘビーインシネレイターみたいな強化できるん?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 06:45:39.78 ID:7o3YxZH30.net
できますん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 06:54:41.34 ID:51+VK8xR0.net
デストロイヤーヘルメットが可愛くなくて脱ぎたいw
新聞配達員の帽子は店売りはあまり見ないけど入植者がよくデフォルトでかぶっているイメージ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:14:34.29 ID:aYyqBG3K0.net
クライオレーターはそんな感じの改造出来るんだし
火炎放射器もインシネレーター風に改造出来たらよかったのに

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:46:35.85 ID:qJngq/sC0.net
なにかをたたきつぶしたい!

モチでも叩き潰してて頂きたい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:23:17.49 ID:YCC7ReQq0.net
やっとレベル50になったー(´ω`)

まだ、バレンタインには合ってもいない。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:03:11.94 ID:dlb2oYy20.net
そういえば次の日曜日は....

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:14:22.24 ID:pCM0SDjh0.net
そんな事よりバン・アレン帯って知ってるか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:26:09.61 ID:2M4yYBzw0.net
焦げたフェラルからミュータントスレイヤースナイパーライフル取れたんだけど使えるかな
後、タフィントン・ボートハウスに襲撃かけて来るのが焦げたフェラル固定になった
襲撃開始場所がタフィントン・ボートハウスとモールデンセンターの中間当たりの橋付近に湧くから先制攻撃で上手くグレネードで足飛ばせないと辛いし焦げたフェラル怖い

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:28:32.97 ID:Q6tGO7H/0.net
スレイヤー系で価値があるのはグールスレイヤーガンマ銃くらいのもんだな、ネタ武器として
同じ種族特化武器も、アサシンならまだ使い道があるんだが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:59:00.65 ID:cJKKXJNn0.net
壊し屋は武器にもよるけどセントリーボット対策にあると便利

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:00:55.72 ID:67MPh9qj0.net
伝説はツーショット、無力化、強打
がいいかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:10:44.85 ID:auWMhGFV0.net
実弾エネルギー共におもくそ硬くて放射能には弱い敵とかいれば、まだ放射能武器使い道あるんだけどな
少々硬くても実弾威力が十分あったら大抵何とかなるのがな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:12:10.54 ID:cJKKXJNn0.net
スニーク系とライフルマン全取りしたサプ付きツーショット.50のスニークHSで大体片付く

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:28:49.16 ID:IC8s5Abd0.net
サプ拳銃でも威力倍まで振ればSMすらヘッショで即死
そーいやーゲームオリジナルのダサい拳銃じゃなくて
読み込み画面で出てくる小口径自動消音拳銃ってレアなのかな?
lv54なのに一度も拾った事ない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:30:07.94 ID:7a3SnA5y0.net
デリバラーはレールロードクエ進めないと手に入らないぞ
まあ序盤のクエだしあれ目当てにやるのもいいと思う

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:41:49.28 ID:pCM0SDjh0.net
>>467
スペクタクル・アイランドのワークショップから延びている電線をたどって船の中にあるヒューズボックスをONにするともらえるよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:56:40.17 ID:xRISqiCv0.net
かにがでますか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:30:06.28 ID:UGtm9TgK0.net
前作までも実在モデル以外は変なの多かったし、FOは武器デザインしてる人のセンスが無い
デザイン以前にアサルトライフル名乗ってグラをアレにする辺り、あんま分かってなさそうだし
今回殆ど架空の武器だから余計にそういう粗が目立つ
ショットガンに長距離スコープとか付けれる時点でおかしいし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:32:57.89 ID:dlb2oYy20.net
いかんな...なんかちょっと飽きが来た
拠点防衛であちこち呼ばれてお使いして全然やりたいことやれない
のが悪いのか

もうワークボックスに武器と防具突っ込んどいたら勝手に住人が
装備して使ってくれる仕様にしてくれよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:02:11.58 ID:UGtm9TgK0.net
たまに寄れば畑に全員集合してて遠くなんか行くハズも無い
襲撃されても黙って見てても片付く様な雑魚レイダーしかこない
なのに住民幾ら武装させて要塞化しても誘拐頻発するのはどう考えてもおかしい
タチの悪い構ってちゃんがわざと捕まりに行ってる位じゃなきゃ成り立たん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:02:17.66 ID:AdiYN7Zl0.net
>>472
それ賛成だ。
自動と手動のオプションにしてくれたら万人に平和だろうし。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:02:39.78 ID:cJKKXJNn0.net
SGでもスラッグ弾なら射程100メートル超えもあるからスコープ付いても不思議じゃない
FO4にスラッグないけどな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:35:48.48 ID:z6+ZXD+R0.net
リバティプライム強すぎてワロタ
何投げてんの?と思って見てたら、尚更ワロタ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:43:49.79 ID:7o3YxZH30.net
あれ巻き込まれて死んだわw

478 :447@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:46:16.35 ID:7xTwWiYY0.net
無反応な所を見ると衛生兵のレジェンダリー武器持ってる奴はいないようだな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:06:07.08 ID:5El3UNzc0.net
1.3パッチ来たら近接Perksをあげる日だ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:19:57.20 ID:w/WCoU180.net
クエスト終了した後もレイダー狩りに勤しむピックマンワロタ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:43:31.83 ID:aP5VmZAS0.net
>>478
付属効果一覧見てきたが、
他は大体拾ってるけど衛生兵はまだ拾ってないな
総プレイ200時間超え

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:44:46.95 ID:Azjm2M3G0.net
衛生兵はもう出ない不具合だという事なんだと思ってる
とりあえず農作業中のNPCと会話するときのあのもたついた感じにいい加減イラついてきた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:13:11.26 ID:5El3UNzc0.net
>>482
スカイリムで忍耐力鍛えてないのか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:18:44.56 ID:Azjm2M3G0.net
すまん、スカイリムで農民と話した記憶が無い
需要も無かったし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:29:22.34 ID:5El3UNzc0.net
仕事変えてあげなよ警備員にしたりさ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:53:44.40 ID:51+VK8xR0.net
クリケットはモイラに性格が似てるなw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:05:55.41 ID:MGacCFKfO.net
プロクタークインランの服剥ぎ取ったらいつまでもパンツ一丁でワロタ
他のやつは服着直してんのに

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:12:18.47 ID:51+VK8xR0.net
一度クリアした建物も72時間経たないうちに
敵もアイテムもリスポンするのね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:16:23.85 ID:51+VK8xR0.net
レベルの低いうちはレイダーとフェラルグールの
居場所を巡回してれば武器とjunkがすぐに
集められる気がしてきた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:18:53.18 ID:aP5VmZAS0.net
おっ、ここの建物無人やん!
なにあったか知らんけど死体だらけだな。
死体片付けて、持ち物をそこいら辺にしまって、セントリーボット配置して罠仕掛けて、、、
ん、誰か来たぞ?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:34:20.58 ID:8b3+9r2o0.net
ロード長すぎて多少遠くてもFTせずに歩きで移動してしまう
ロード時間がネックで飽きが来はじめてるよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:51:02.53 ID:Azjm2M3G0.net
容量バグ使いまくってるなら知らんけど
レール周辺の密集地以外はそうでもないでしょ
旧作と変わらんし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:28:39.69 ID:YVyAJ0R60.net
ロード中のフリーズが無くなっただけでもありがたいと思える俺

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:33:34.18 ID:NT2dfkX00.net
ツーショットのライフル?(弾が最大強化で308口径の40発マガジン)をスナイパー仕様にして
使ってるけど、これすごいな。ドクロマークのミュータントとかでもサクサク削れてワロタ。
今まで数発しか打てないしリロード時間がかかってたスナイパーライフルには戻れそうにない。
それにしても伝説から出た武器も名称を変えてるから、元が何かサッパリわからなくってるorz

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:40:04.72 ID:+1O7CYlzO.net
・グレネード構えると放物線が表示される
・拠点の入植者にカーソル合わせると役職&使ってるベッドが緑に光って表示

この二つっていつからなってたんだ。今気付いた

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:43:33.67 ID:lK0TDJRh0.net
>>495
上のは爆発系のパークの効果だが
下のは初めて聴いた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:59:43.62 ID:7vnJZRkY0.net
>>495
前者は爆発物パークの効果だね。
後者は、海外でPS4/Oneの新パッチ出たみたいだし、多分その影響じゃないかと。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:02:29.73 ID:+1O7CYlzO.net
>>496-497
確かに最近爆発パーク取ったな。ありがとう
入植者の方は、つまりパッチ来たって事かな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:02:40.13 ID:/xQhXJBQ0.net
ポートアダイナー取れたー!
でも取り出し口に何も出てこねえ…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:14:47.70 ID:7yWR+pf60.net
ベッドが光るのは前からのような

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:16:30.96 ID:B3su4ZHt0.net
ベッドが光るのは前からだね。パッチで変わるのは役職確認なはず

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:20:14.78 ID:ltsbJCl60.net
トラビス死ぬとDJ変わるんだね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:49:25.71 ID:+1O7CYlzO.net
あれ、ベッドのも前からか。じゃあ役職云々も多分勘違いだ、スマンかった

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:24:53.54 ID:3WfauXJq0.net
バーニールークとかいうおっさんに話しかけても反応ねえ、クエ始まりそうなんだけど詰んだなこれ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 05:02:08.98 ID:XETbLEqx0.net
>>502
短期間に男を上げてたくましくなるトラビスのイケメンボイスも良いけど、そっちも気になる。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 06:05:48.41 ID:sEyMrI+m0.net
ベッドがなんちゃら言うてる奴おったからFO4ワクワクして起動したらアプデまだだった件
日時とかって公表されとらんの?
てか対応遅くないか?これ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 06:26:55.16 ID:dIbTS1XN0.net
レベル20超えたくらいじゃ行ける範囲が限られてるしちょっと飽きてきた感がある
メインクエ進めればいいだけなのか…?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 06:57:25.10 ID:jvL7JYNC0.net
>>507
そもそも君にこのタイプのゲームあってないと思う
たぶん探索もろくにやってないんじゃないの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:05:00.52 ID:SlE9AHcF0.net
俺も「ガビーのパシリうぜえ」となって放置してみたがそれで正解だった
あんなのただのヌーブ救済xp稼ぎや

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:07:42.13 ID:fudXiF+n0.net
>>502
まだDシティに行った事無いけど、彼が死ぬルートも有るのか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:35:38.21 ID:uTfGDsXk0.net
ディーコンに問答無用で撃たれた!いつからレールロードと敵対したのか全然分からん。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:56:38.66 ID:yNZ8Ozh60.net
コーサーのコンパニオン連れてインスティチュートクエ進めてたりしないよな?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:59:29.62 ID:xJ5gdLAE0.net
さて料理でも作ろうかと思ったら入植者が貴重な食材食い荒らしてやんの
お前ら大量にあるマットフルーツとトウモロコシだけ食っとけよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:06:01.95 ID:1Wm3qx/k0.net
大量にあると食い飽きるんだよ!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:11:31.82 ID:on3gDFqT0.net
おまいらゲームに飽きるってことある?
俺はここ数年貴重な人生の時間を削ってゲームにのめりこんでるけど全然飽きる気配なし
むしろ毎日時間が足らずに困る

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:31:11.19 ID:Ga+QBNsF0.net
仕事帰ってきてからの数時間と休日でプレイするにはスケールでかいからなあ
社会不適合者にならんよう程々にしてるわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:31:26.99 ID:uA0MgkLl0.net
人生無駄にしてるな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:34:11.53 ID:Hwvu3d0o0.net
正直マップ狭いしクエストないと飽きるよね
メインクエ終わってサイドクエも無限お使い以外終わったら自然と飽きそう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:39:58.74 ID:PXNbZqCa0.net
同じロケーションを使い回すクエストには失望した

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:41:04.03 ID:on3gDFqT0.net
人生無駄にしてると思いつつも時間足らないくらいハマると止められん・・
>>518 FO4だけじゃなく他のゲームもあるからエンドレス

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:01:50.09 ID:rbI5xqwc0.net
LV2に上がって水中呼吸のパークとってラックのボブルヘッド取りに泳いでみた
なんとか島にたどり着いてボブルヘッド手に入れた後に船のエンジン起動させて音波発生装置も起動成功
起動させたらカニは敵対してても攻撃はしてこないからカニ食べ放題だなとおもったけど
カニが硬すぎてかれこれ10分くらい殴っても倒せやしねぇ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:05:05.16 ID:vyIqT2Qx0.net
>>521
あの島のカニは敵対しないの?
うちは起動してワークショップ使えるようにした後もずっと湧くから、拠点として使えねーってなってる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:17:55.94 ID:g4Ddg+Au0.net
アイランドでかすぎてバグ使わないとスカスカになるから一回も使った事ねぇや

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:55:55.28 ID:ydaVJoJv0.net
>>505
撃殺したら水売り少年になった
自分のとこの宣伝しかしないのでオススメしない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:38:05.92 ID:wClhRgpf0.net
仕事して収入を得て生活を考慮しての余暇でのゲームだからいいんじゃね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:20:24.64 ID:on3gDFqT0.net
>>525
理論上はそうなんだけど、どうしてもプレイしたくてしたくてたまらなくなる
まるで依存症だねコレ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:19:48.19 ID:5YU6p/1E0.net
10分と置かずしたくなるなら
まるで、じゃなく依存
なったことがあるからわかる
対象がメガドラの重装機兵レイノスだったのが自分でもわからんが

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:24:16.62 ID:g4Ddg+Au0.net
飽きると言う特効薬があるから依存症って言わんよ
ソフト関係なしにゲームなら何でも良いからやりたいってならもう病気だけど

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:49:31.79 ID:5YU6p/1E0.net
金を渡さないという特効薬(?)で
治ったうちの家族はパチ依存だった

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:12:06.07 ID:D7QOAoLD0.net
パッチでマクレディさんの能力も大幅に改善されるらしいぞ!
もっと他にやる事あるだろう・・

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:34:58.55 ID:hajrFkZO0.net
それより性別問わずロマンス選べるんだけど
ポチッたら規制なしのヘビーレインやウイッチャー3みたいな展開になるの?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:34:59.35 ID:hv6unMop0.net
そういやパッチまだきてねえのかよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:47:25.70 ID:oHKo7xU00.net
>>529
友達の爺さんがパチ依存だったらしい
金を渡さないと近所から借りてパチに行ってたようだ
治療の為に柱に縛り付けたら一か月で治ったそうだよ
呼吸もしてなかったそうだけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:31:09.30 ID:on3gDFqT0.net
仕事も飯も風呂も睡眠も普通に取れてるけど、基本的にゲームが第二の人生化してる
問題なのは人間関係や仕事への探求心を切り捨ててゲームばっかりやってることよ

ヤバイなと思いつつも正直なところ、ゲーム辞めたいとは全く思ってないのが怖い

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:31:30.47 ID:yNZ8Ozh60.net
パッチ昨日配信されたらしいが時間差なのかまだうちには来てない
vault81に入れないバグ直ってるのか早く確かめたい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:43:07.87 ID:7yWR+pf60.net
マクレディのperk修正されたらケント救うのが大変そうだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:48:15.51 ID:1Wm3qx/k0.net
>>536
シュラウドの衣装着ないからだ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:17:59.20 ID:a6gGkWGa0.net
病院のプロテクトロンが暴れてケント救うの失敗するのって時間じゃなくて確率だろ?

http://m.game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/743/120/fo_02.jpg

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:20:39.10 ID:BZcdQLct0.net
60才にして会った親がシルバーシュラウドのコスプレ野郎だったとき彼は何を思っただろうか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:49:32.49 ID:I3Z0TU5p0.net
長時間毎日やってると飽きてくるんだけど、1日でもあけるとまた探索に出たくなって、仕事中でもあれこれ考えてウズウズするわ。
ハッキングし終わったターミナルカチャカチャしだしたり、拠点ついてラーメン勝手に買って食べだすパイパーちゃんかわいいなw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:18:21.38 ID:Otn13PYB0.net
>>534
おまおれ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:58:47.75 ID:kKDNEQBU0.net
>>539
育ての親はインスだし何も思わないんじゃないか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:34:19.52 ID:NT2dfkX00.net
レベル40くらいになって爆心地のピラミッドに行ってみると
サソリやデスクローより、トンボの群れが怖くなってきた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:33:13.14 ID:r9GJaR7i0.net
キャップ払うから街を清掃してくれる業者いねえかな。
サンクチュアリの清掃メンドクセェ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:11:54.09 ID:OrlDmaPdO.net
入植者に居住地清掃任務与えられればいいのにね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:16:03.65 ID:xUKUp85V0.net
今1周目Lv40代だけど、血液パック貯蔵してる施設で拾ったシリンジャーライフルめっちゃ便利
ドクロ付きデスクローでも精神錯乱一発プスリすれば、あとは距離取って誘導ミサイル乱射でまず負けない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:25:02.73 ID:3WfauXJq0.net
レベル50過ぎたくらいからドクロ見てないな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:27:14.27 ID:KLq/YUvx0.net
拠点襲撃された時、レジェンダリーとか大事なものを保管してる金庫の所でスタージェスが不審な動きしたから、もしやと思って追いかけたらスプレーアンドプレイ持ってた
とりあえず屋根の上に移動しといたけど勝手に持っていくのやめてくれよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:44:02.92 ID:lK0TDJRh0.net
あいつ等、寝る前に脱いだ主人公のPAでも
戦闘になると当たり前の様に来て走り去って行くからな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:45:58.46 ID:5QOWbc2D0.net
スターパラディンという階級についてだが、
たしかパラディン長と同格のめちゃくちゃ偉い立場のはず。
なのにFO4では各キャンプに一人レベルで沢山居るし、
流石にLV70以上とかの強さだが何故かパワーアーマー支給されてないしで
なんか扱いが雑ではないだろうか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:15:14.42 ID:oQy+FmvW0.net
窓際部長という階級についてだが、
たしか部長と同格のめちゃくちゃ偉い立場のはず。
なのにわが社では各部に一人レベルで沢山居るし、
流石に月給70万とかの高給取りだが何故か部下がいないしで
なんか扱いが雑ではないだろうか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:25:45.80 ID:wvXpxaa7O.net
>>548
人住ませてないレッドロケットでも
ランダムイベントの自分の人造人間と戦ってるやつが寄ってきて武器持ち出しやがったし
大事な物はホームプレートにしまっとくのが安全

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:30:19.81 ID:eeuahS0V0.net
>>552
サンクチュアリの廃屋裏の地下倉庫の金庫の中なら盗まれないんじゃ無いかと妄想

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:37:28.58 ID:wvXpxaa7O.net
>>553
大丈夫だろうけどあそこアクセス悪いしなあ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:40:09.00 ID:GE/rhR9a0.net
>>551
やめろ〜!w

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:08:51.93 ID:hVC7muFM0.net
>>548
おいおいこれまじかよ…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:12:26.31 ID:vsGl9srx0.net
野良民はPA着た死体からもフレーム抜いてちゃっかり着るし
拠点外だと脱いでくれや→いいぞ つーだけで脱がない、他の貴重品も持ち去る…勘弁してくれ
そのへんとお助けクエを先伸ばしにできるようにパッチで治してくれ
店番さぼりもな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:21:23.81 ID:OrlDmaPdO.net
サンクチュアリに地下倉庫なんてあったのかー
探そ…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:23:23.74 ID:/xQhXJBQ0.net
やったぜ
http://i.imgur.com/ru4cGBO.jpg

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:29:42.64 ID:Ou7lhEMp0.net
敵が襲撃してきたら入植者が勝手にパワーアーマー着てたことあったな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:53:01.80 ID:NT2dfkX00.net
>>558
Vault111と言う名の地下倉庫(´・ω・`)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:56:42.19 ID:OrlDmaPdO.net
なんだ…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 00:15:01.81 ID:R3UfaDza0.net
ベルチバードが複数飛び回ってPA着たボスパラディンが暴れ出したから
エスニックスレンジングでも始まったのか!?と思ってたら
ベルチとパラディンがクレンジングされたwあいつら何がしたいの

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 00:15:11.13 ID:tTkkZFKT0.net
ストロング砦確保するBOSクエストで
レーザー試し射ちしてる奴の流れ弾が当たったのか
乗り込むベルチバードがすでに炎吹いてて
離陸した直後に海に墜落して陸上戦を余儀なくされたんだけどw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 00:19:19.90 ID:tTkkZFKT0.net
sageるの忘れてたゴメンね…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 00:47:15.46 ID:8Fm5qUvM0.net
>>562
111じゃなくちゃんと地下貯蔵庫がある
どっかの家の裏手

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 01:55:20.28 ID:QR1rwjya0.net
本にものってたな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 02:12:47.57 ID:OIAf9Qb/0.net
ダンスってBOS抜けた後でもBOSと敵対すると連れて歩けないんやな
しかも全くの無言になってちょっと怖い
セクロスした時だけはちゃんと喋るけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 02:31:25.32 ID:5sRMWAkA0.net
確実にモノを盗られないのは、DCで買う部屋だけということか。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 03:45:10.98 ID:2NnNpxFI0.net
ショーンはレールロード所属で、インスはエングレイブみたいな
扱いにしたほうがすっきりしたなぁ。
主人公は連邦(ミニッツメン)、BOS、レールロードをうまく融和する
ように動いて、巨悪インスと闘い息子を守って死ぬとかのストーリーを
予想していたんだがな。
そしてDLCで人造人間として復活、は余計か。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 04:44:49.05 ID:1LWTRkXa0.net
アプデきてねーじゃんかよ死ねカス

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 06:16:21.95 ID:q9koFl+Z0.net
新しいゲームで始めた場合、前のプレイデータは使用できない?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 06:23:49.74 ID:oku7jEPV0.net
使えるよー
新データがメインに出るから解りづらいが選んでスタート

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 06:36:56.02 ID:q9koFl+Z0.net
ロード画面の「Y キャラクターを選択」ってここで使うのかw
thx

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:01:02.52 ID:Kl4Dg81F0.net
ベルチバードも謎のおじさんなら、一撃ですよ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:06:14.75 ID:q9koFl+Z0.net
スーサイダーさんのミニニューク持ってる方の腕を撃っても爆発するやんかw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:26:18.79 ID:5dS9HxSE0.net
ベルチバードは頻繁に撃ち落とされてるけどよく生産追いつくな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:35:12.07 ID:q9koFl+Z0.net
Cleansing the Commonwealth
BOS流の汚物は消毒w

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:38:44.71 ID:hjF3OWj7O.net
服着ないでコーサーに挑んだらひどい目に遭ったよ…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:43:25.95 ID:q9koFl+Z0.net
ワークショップの無い場所でも武器作業台とアーマー作業台を見つけるとちょっと嬉しい
手持ちの武器防具を解体して身軽にできるw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:30:33.22 ID:WtGqjGnb0.net
Jackpotの3つ目のクエが出なくて服が強化できない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:51:36.70 ID:+rUqSGUX0.net
>>581
連続は出来なかったはず

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:59:07.98 ID:bqNOeQ5z0.net
アプデいつくるんだよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:54:30.68 ID:q9koFl+Z0.net
ほとんどRAD汚染されてなかったベガス周辺は別格としても、井戸を掘ればきれいな水が出て
農業ができる連邦は十分恵まれてるよね(´・ω・`)
キャピタルとPittの汚染が酷過ぎるだけか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:59:29.75 ID:8Fm5qUvM0.net
ベガスはハウスがミサイル迎撃したし、キャピタルは首都だから集中的に狙われたろうしな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:40:24.79 ID:BlKxYYW80.net
パッチきてー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:13:54.54 ID:XXmdqU+h0.net
浄化装置に友達ぶちこんだ3のやつ
ハウスにすげ換わったベガスの
そして今回のパシリ将軍の間で
ザ・三国シビルウォー起きないか心配です

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:58:50.27 ID:5Njb5jIG0.net
不殺プレイ始めたけどコンパニオンが殺した敵もカウントされるのやめてくれ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:40:43.59 ID:4Tjuc6Ru0.net
「銃は私が握ろう、装填も私がしよう、撃鉄も私が起こそう、照準も私が絞ろう、だが引き金を引くのはお前だインテグラル。さぁ私に命令しろ我が主。命令を!」

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:42:27.91 ID:hcFIpP+a0.net
レールロードルートでクリアしたのにX6を仲間に出来るだなw
あてもなくレイダー狩りしてたら出会った

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:27:33.85 ID:5Njb5jIG0.net
X688消えたんだが
インスティチュートにもいない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:29:31.90 ID:08WEo57B0.net
インス爆破した後に断崖でぬっころしたらガブリエルクエの待機場所に死体が転がってた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:42:21.89 ID:TFCZkBBf0.net
>>591
人造レイダー居た所の埠頭に居るバグ
そこにも居ないなら分からんけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:52:53.46 ID:EnSXsqi90.net
ポケット付きのアーマーで搭載量が増えるがこれ自身が重くて相殺されてしまうw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 17:34:11.13 ID:UI4Y2fCs0.net
>>591
リベルタリア(レイダーが沈没船占拠してるところ)近くの
ナハント保安局付近の倉庫にいない?
あそこFTすると毎回ランダムイベントあるからオヌヌメ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 17:43:19.84 ID:OxeMNIKO0.net
レイダーになった人造人間を連れ戻す所か

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:55:25.12 ID:/UZqjhUw0.net
やっとこさLV23まできたぞ
静止中透明になるアーマー便利だな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:02:25.31 ID:u2YzMbLV0.net
>>595
横からだけど、ランダムイベント堪能しようと思ってたんだ
あそこ毎回出るのか、知らなかったよサンクス

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:02:40.69 ID:rw88hwhg0.net
中華ステルスアーマーを彷彿とさせるね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:10:22.76 ID:+uk4JYO30.net
ジャンキーの近接武器ばっか出る、こんなの清原くらいしか使いこなせないだろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:45:11.06 ID:WtGqjGnb0.net
>>597
Pip-boyが見えにくいのが難点

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:33:21.66 ID:EnSXsqi90.net
ステルスボーイ「…」

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:37:32.53 ID:/UZqjhUw0.net
>>601
そうね!最初バグったかと思った

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:42:05.11 ID:5Njb5jIG0.net
>>593>>595
ありがとう行ってみたけど居なかったわSRBにも居ない

あとダンウィッチの祭壇にあるはずのクレンヴの歯が無くてミニニュークだけ置いてあったけどこれバグ?悲しい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:48:01.85 ID:1BYoaCXj0.net
>>589 面白いと思ってるのですか
>>600 週刊誌のせいで収監されましたで

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:26:13.85 ID:UI4Y2fCs0.net
>>598
ランダムイベントっても、トレーダー関連じゃないよ。
BOS、raider、SMの三つ巴の戦いだったり、生存者イベントだったり。
SMの出現の時は、高確率でスーサイダーいるからミニニューク集めにもいい。

>>604
BOSルートで終わらせて、X688を置いてる拠点に帰ったら敵対されたから殺したら
いつの間にか拠点から死体消えてて、案の定ナハント保安局近くの倉庫でずーっと裸で転がってる…
クレンヴの歯はレベル低いと無いはず。あそこ怖いよね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:30:41.09 ID:8SUwHU9N0.net
あそこはターミナルが怖かった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:47:08.70 ID:EnSXsqi90.net
Scrapperのランク2のハイライト表示はちょっとキモイなw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:48:38.47 ID:XM175ewo0.net
>>600
薬使い放題の連邦なら、清原大活躍だろ
体デカイんだし、コンパニオンいて寂しくないだろうし
ドラッグ打って、レイダーの頭をホームラン!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:05:23.33 ID:EnSXsqi90.net
グッドネイバーの近くはSMレイダーモールラットがいるのに混戦してくれない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:05:37.21 ID:5Njb5jIG0.net
>>606
レベル83だってばよ・・・

>>607
怖いというより名前つきフェラルグールみるとなんか悲しくなるわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:32:34.33 ID:EylW/JVf0.net
まあ助けに来てくれるだろ
みたいなノリの無線だけど行ってみたら死体が転がってるのは切ない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:42:57.19 ID:Fs6n6nFH0.net
>>609
スーパーミュータント枠はもう十分なんでいいです

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:05:11.65 ID:heXtwwzp0.net
非戦闘中は球界裏話をしゃべり続けるから退屈しないぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:09:57.67 ID:8c3kcbgZ0.net
球界裏話目的で雇ってしまうわそんなんww

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:11:43.98 ID:iwbq24rm0.net
Drアマリはおもてなしの人に似てるな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 06:52:45.89 ID:8arVzTKJ0.net
ハイライズは今田耕司

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:10:01.66 ID:L68MIamz0.net
物の解体スキルも高く、家具も浄水器もタレットも造れちゃうのに
家屋の建築スキルだけは絶望的に低いパパンとママン
どうしてこうなった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:14:45.11 ID:x/RF9uDJ0.net
インスティチュートへ行った後のレールロードクエは
敵対していないコーサーと人造人間を倒すだけの簡単なお仕事になるのなw
息子に申し訳ないなあ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:23:55.81 ID:t+TbzWys0.net
コベナントが敵対してしまったんだけど関係の修復って無理?
まだユニークアイテム買ってないんだけどw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:51:59.45 ID:qGMMqBvG0.net
LV101になったんだが、とりあえずニヤニヤするよな?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:55:44.52 ID:qzHyauHT0.net
厳選してた訳じゃないけど、爆発アサルト拾って喜んでたら次の瞬間ヒュルルルr・・・・って絶対聞きたくない糞音が・・
もう二度と出る気がしねぇ
こういう事起こるとやる気もなくなるね・・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:20:02.32 ID:Yd2eRhnM0.net
拠点にしてたサンクチュアリでワークショップの食料が消えてる
マイアラークの肉とか数百あったはずなのに何故
誰か助けて

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:25:09.97 ID:SkrATjr40.net
>>623
他の拠点と物流してるとか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:27:30.21 ID:uY6dlLSh0.net
>>623
食料不足拠点をつないでいると減るんじゃまいか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:33:39.55 ID:Yd2eRhnM0.net
物は流してたけど、肉やらサイコジェット等あること確認したあとに
ガービー終わらないクエスト二つほどクリア
ワークショップ確認すると食料などが十分の一くらいまで減ってたんだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:35:06.87 ID:AWFt/9Wf0.net
パッチまだかよ
荒くれ脳筋か、クラフト引き篭もりで2周目を始めたいのに

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:37:17.72 ID:t+TbzWys0.net
>>626
あぁ、それガービーがお前をお使いに使ってる隙に居住地パーティーしたパターンだわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:49:26.40 ID:Yd2eRhnM0.net
ワークショップつないでもほとんど減らなかったからradアウェイとかも重量気にして置いてたのに
aid系はほとんど持って行きやがった残った物も数が少なすぎる
ラッドローチの肉喉に詰まらせちまえ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:53:04.00 ID:Wu1iDAFU0.net
>>623
ワークショップに入れてると消費されるんじゃなかった?きれいな水然り

俺は探索で集めたアボミネーション肉関連やその他食料は、別コンテナにぶち込んでるから
問題なく溜まりまくってる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:56:53.14 ID:qzHyauHT0.net
その辺のはそもそもワークショップに入れて置く意味がないから別コンテナに入れた方がいい
武器とかも勝手に出すから、大事なもんは無人拠点かDCの家に置くのが定石

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:31:36.68 ID:sxyR4ial0.net
Bethesdaが「Fallout 4」のDLC情報解禁を予告、Survivalモードの完全な刷新も進行中
http://doope.jp/2016/0251193.html

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:34:11.57 ID:sxyR4ial0.net
建築資材さえあれば困らないから全部ワークショップにぶちこんでるな
何か盗られてるかもしれないけど中身確認しないから気付くこともない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:41:05.69 ID:uY6dlLSh0.net
肉類はスティム縛りしてると貴重だからな
ワークショップにぶち込んで放置はリスク

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:55:49.43 ID:roFHh3AT0.net
>>631
ふとガービーの装備確認したらアサシン火炎放射器持ち出してたわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:02:57.23 ID:uY6dlLSh0.net
ガービーって、キャッスル奪回戦で必ず火炎放射器拾って使うんだよね。仕組まれてんだろうね。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:35:18.01 ID:Yd2eRhnM0.net
DCに行けば自宅がもらえるのか
メイン進めずにうろちょろしてるだけだから知らなかった
流石に武器や防具がなくなってても数が多すぎてわからないな・・・
後aidがなくなる前のセーブデータからやり直すことで肉は守られた
セーブデータを遡ると、ガービーのクエスト始める前からaidがなくなり始めてたみたい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:40:22.42 ID:qzHyauHT0.net
貰えないよ
2000CAPで買う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:51:45.47 ID:R4u/s3Dk0.net
私生活はずぼらで片付けられない汚部屋だがゲームの中では事細かに分類してる
伝説装備は部位ごとにスーツケース入れて武器は近接と銃と重火器と投擲とさらに
一軍と二軍で別にしてヌカコーラ系と他の飲料とRAD付く食べ物は分けたり
みんなやってるのかと思った
記念品や一品ものなんかTESにあったみたく壁やショウケースやマネキンに飾れれば
いいのにね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:57:26.34 ID:Yd2eRhnM0.net
自宅があれば便利だし2000cpなら安いくらい
コンテナに物入れるのは怖いな
NV始めたばかりの頃、ドックミッチェルの家拠点にしてせっせとスキル本とかコンテナに入れてたら
ミッチェルがスキル本消費してて、グッドスプリングスをミニガン持って暴れまわった記憶が

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:03:08.64 ID:tNiWH4wB0.net
>>632
完全な刷新って嫌な予感しかしない

またNVみたいに空腹や渇きモードがついたりして
長距離ファストトラベルしたら死亡とか誰特

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:17:44.24 ID:52Wvsf2d0.net
たまに外歩いてたりロード挟むとでかいザーンって感じの効果音なるんだがなんだろこれ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:20:31.47 ID:3joQlj970.net
コンテナのものが減る事は無いけどバグのせいか増えねえ
正常なら日付の切り替わりにワークショップパカパカしてれば農作物と水と少量のジャンクが加わるのが目視できるわけだけど、
自分のデータはいっぺんゲームを閉じて再起動しないと日付どれだけ変わっても各拠点の資源は溜まらない
溜まる時もあるし条件がわからん。
プロピジョナーも繋いでないところに繋がってたり切れてたりするし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:27:19.89 ID:3joQlj970.net
死体の置かれた位置からリスポンするパターンとリセットされるパターンの条件差がわからん
定位置の屋根の上にいるはずの敵タレットがぶっ飛ばされた破片の方からリスポン再生して地面から生えてるわ
これ利用して上手いこと死体並べてリスポンさせてレイダーの巣を強化とかしてみたい

それか、インスティチュートの技術で儀式の石碑を再現できんもんかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:37:28.92 ID:t4JEsweE0.net
ハードコア的な要素大歓迎だな
しっかり飲食して睡眠もするロールプレイが捗る

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:38:34.27 ID:EDu+ON+r0.net
疾病もTES並みに増えるんだろうか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:49:24.81 ID:MCmEubBf0.net
>>641みたいな意見多いの?
スカイリムや今作にもハードコアモードほしかったのに

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:54:02.55 ID:EDu+ON+r0.net
FTで死ぬのが嫌ならサバイバルやらなきゃいいだけだよなw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:31:59.58 ID:qzHyauHT0.net
やるやらないじゃなくて、無茶苦茶な仕様だかバグだか分からん要素残すなって事だろ
ハードコアはモードとしちゃありだと思うけど、そういう後一歩の所で穴だらけにするのがベセスダの悪いとこだもの

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:45:57.73 ID:XDfNQyLp0.net
オブリビオンで吸血鬼状態でFTしたら死んだ記憶がw
サバイバルモード好きなんだけど今作食い物重いような

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:58:23.38 ID:hKWw+U5O0.net
なんか南の方歩いていたら
SMのラジオなる面白い電波を受信したんだけど
発生源どの辺なんだろ
ファーロンデパートのあたり?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:58:49.31 ID:PAbae/b50.net
サバイバルでクリアとかいう実績が無ければなんでもいいです

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:15:34.54 ID:hDMKgfk30.net
>>650
マイアーラークケーキは軽い

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:16:25.69 ID:lAQlip7V0.net
>>649
この馬鹿何言ってんだ…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:34:12.38 ID:XDfNQyLp0.net
>>653
あと串焼き系かな?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:08:41.98 ID:R95Ssfqo0.net
伝説のレイダーと伝説のハエが相撃ちしたような死体があったので漁ったら痛打のスーパースレッジと無力化のスーパースレッジを拾った
これどっちが使えるかな、スーパースレッジだから大抵は1撃死するけども

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:00:59.48 ID:Wu1iDAFU0.net
>>651
メンタス学校でお馴染みショーハイスクールかな

ちなみにファロンは金庫室に閉じこもってます無線

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:10:55.22 ID:YI3ybkUL0.net
ハードコアいらねー
そんなん追加するならバグ修正やDLCに力を入れてくれ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:13:50.81 ID:t+TbzWys0.net
俺はあの中国の潜水艦が大規模DLCへの伏線だと信じている!!!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:25:45.15 ID:hKWw+U5O0.net
>>657
あとで行ってみる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:32:12.10 ID:xY9Breq00.net
>>628
あのクソニートならやりかねない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:12:06.13 ID:roFHh3AT0.net
ガービー連れ歩いてる時にクラフトしてたら、ガービーが入植者と会話始めて「SM何とかして」「将軍なら簡単に解決してくれる」とかえらく気軽に依頼受けてたぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:25:59.35 ID:fQa86gtV0.net
ギャラクシーラジオのDJって3のスリードックの声優さんだよねこれ?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:14:39.38 ID:hKWw+U5O0.net
メンタス学校行ってみたけどあのラジオは露骨な罠だった訳ね
それにしてもあの世界の学校らしいブラックな学校だったんだな
メンタス学校

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:19:27.45 ID:7fJK8JeE0.net
フードペースト学校もな
DBテクニカルハイスクールは色々面白かった
トイレでタバコは世界共通なのかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:19:49.65 ID:mWbhMoDD0.net
現在レベル150なんだが周辺の廃墟及び

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:29:30.14 ID:hKWw+U5O0.net
平気で学生や一般市民を実験台にしたり
湖を即死するくらいの放射能汚染したり
あんな世界だったら一度滅んでリセットして正解だったかもしれないな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:10:49.94 ID:KYP/SvI30.net
パッチ1.3が話題になってるけど
それ以前に1.2相当のパッチって
日本語版に来たっけ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:13:31.52 ID:Fs6n6nFH0.net
>>656
微妙すぎるわ、
スーパースレッジで無力化の効果狙って強敵の手足を狙うのもいいし
手数が少ないから微妙だけど痛打でダメージ底上げしてもいいだろう、
ドッチもどっちだからコンパニオンに持たせてスレッジ兄弟として闊歩しようぜ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:26:55.23 ID:nbBXdsMd0.net
>>664
無理やり喋らされてる女性が、スーパーミュータントがバカなので「これは罠だから」って言ってくれてるんだよな。
で、放送室に踏み込んだら、女性の遺体…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:29:49.21 ID:wD5W+2YN0.net
来てるよ
グリッチ潰しがメインだからプレイ感には影響出てない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:36:42.63 ID:t4JEsweE0.net
PC版1.03はCS版1.02になるんでね?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:40:51.54 ID:KYP/SvI30.net
数字が違うからこんがらがるな
12月末のパッチが1.2相当か
ありがとう安心した

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:58:48.58 ID:LpXpLxi00.net
なんで主人公は全ての組織と関わりがあるのに仲介しないのか謎なんだが
デスクローやスパミュとも友達になれるんだから和平交渉なんて楽勝だろ?逆にスピーチ次第で主人公抜きで戦争始めてくれるようにしてよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:00:27.65 ID:hKWw+U5O0.net
>>674
坂本龍馬じゃあるまいし
そんなに簡単なモンでも無かろうに

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:02:09.87 ID:JivgywTM0.net
どの組織もただの子持ちの言葉で動かせるほど小さくないからじゃない?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:23:51.63 ID:pGgfLngb0.net
1.02ってPC海外版パッチが12月9日〜CS日本版12月17日発売〜 CS日本版1.02相当が12月25日配信って位差があるから
1.03相当分もこれくらい時間差がついちゃうのかね
低脳杉だろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:31:41.72 ID:xY9Breq00.net
報告系の経験値が音が鳴っても5倍にならなくなったんだけど
一定のLVまであがると効果でなくなったり、文章量とかに影響したりするん?
LV38ぐらいから反映されなくなった気がする
(戦闘中や発見時のアホ声には倍増もらえてる)
途中でバグ引いておかしくなっらんかなぁ・・・?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:33:55.94 ID:L68MIamz0.net
伝説のSMブルートさんから害虫駆除のボードが出た

ボードって…(´・ω・`)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:56:37.03 ID:OYcNU1bU0.net
>>676
金で雇われた傭兵崩れの運び屋とかVault追い出された若造に世界の行く末を委ねたのに?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:08:45.49 ID:Bj4tNPVu0.net
>>679
そんなんごろごろ出るでしょ
杖とかレンチとか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:10:49.36 ID:JivgywTM0.net
>>680
どっちも委ねてないな 組織の意向にこっちが沿って動いた
物語の渦中にはいられるが主導権は握れないのがFO主人公達だしね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:15:21.77 ID:L68MIamz0.net
アートさん同士の打ち合いに遭遇したけど何あれ?クローン?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:17:39.44 ID:XDfNQyLp0.net
どっちかが人造人間

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:51:40.26 ID:3Jo/DDQ00.net
俺も見たわ
今度見たらとりあえず頭撃っとくか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:03:49.41 ID:LpXpLxi00.net
問いただすと腕あげてる方が人造人間とわかる
つーか頃し合い始めさせたら明らかに片方のHPが全然減らないし硬い

でも人間側生かすより感謝される

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:04:40.48 ID:L68MIamz0.net
マクレディはキャピタルからボストンまで移動してきたの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:10:13.54 ID:T0/k58cH0.net
気分転換に本体設定英語にしてやってるけど
武器名は日本語表示のままのやつが結構多いんだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:12:02.11 ID:WdKugcYK0.net
>>677
低脳というより、スタッフがそんないないんだろ。
順番に作ってるんじゃないかな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:18:20.23 ID:heXtwwzp0.net
作るというより、日本語版でバグらないか日本でQAやってるだけじゃないのかな
日本語音声入れなくて、英語音声+日本語字幕ならアプデも同時配信になるんだろうけど
売り上げ落ちるでしょ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:19:45.55 ID:byiTnso00.net
>>682
運び屋の場合は自分が支配者として他勢力を潰すじゃん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:21:48.24 ID:L68MIamz0.net
恋人の抱擁で済まされてしまった(´・ω・`)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:33:32.66 ID:Wu1iDAFU0.net
>>687
http://najp.gger.jp/archives/47342273.html

転がされるで吹くw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:40:26.61 ID:2PQz+WSt0.net
ニックとのロマンスはいつ実装されるんですか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:42:15.19 ID:63Kjg3TkO.net
マクレディ最大の謎は木彫りの兵隊がセラミック素材なこと

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:44:17.47 ID:IBNryTdQ0.net
口説くと相手が必ず戸惑うからロマンスやる気なくした
パパママだし子供捜してる前提だからかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:51:31.09 ID:GBLFK7ZYO.net
マクレディってなんかすごく印象薄いなあ、1周目の後半こんなやつ仲間にいたっけかってなった
2周目でああこいつだったのかと

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:54:23.54 ID:8c3kcbgZ0.net
大根ってシンスじゃないのか
てっきりシンスかと

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:02:16.81 ID:eBhGmMCB0.net
>>697
X6-88の方が圧倒的に影薄くないか?
スレでもほぼ話題にあがることもないし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:19:58.27 ID:pVVXVBaK0.net
X6を初回はコンパニオンにできることすら知らなかったよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:26:03.48 ID:tIFoy+Ar0.net
X6嫌い

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:29:33.47 ID:a3/QUT7N0.net
ディーコンという空気禿げ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:33:12.52 ID:vqqcIpUL0.net
ディーコンは敢えて目立たないようにしてる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:39:05.24 ID:dATvmnkd0.net
ディーコンは連れまわすと面白い
変装しまくりなとこも含めて

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:46:15.50 ID:Lcr+Bl1y0.net
A飛行船が来てダンスに報告に行け。
B全滅したBOS前チームを調べてダンスに報告に行け。

ABが被ってしまい、Bを報告できなくなってしまった…
どうしたら…(;´д`)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:47:46.41 ID:dATvmnkd0.net
よし、プリドゥエンを爆破しよう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:50:14.98 ID:Hb6mzjVr0.net
超巨大建造物造ろうとしたら、容量拡張バグ使ってないのに表示しきれなくなったでござる
CS版じゃさすがに無理があったか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:51:08.19 ID:E5AXndyG0.net
>>705
キャプテンケルズがそのうちチームの捜索を依頼してくるからその時報告

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 04:05:02.68 ID:HI+G9SX50.net
ディーコンはヅラつけると結構かっこいい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 04:44:54.79 ID:tIFoy+Ar0.net
ディーコンたまに禿げグラサンパンツ1枚の時あるから困る

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:40:26.08 ID:/iRrSb6A0.net
ディーコンはハゲ頭サングラスで革ジャン着るとブルース・ウィリスぽくなる。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:43:55.02 ID:RBWV0x1W0.net
ここでよく動画宣伝してたやつの動画低評価の嵐でワロタww
高評価の10倍の低評価とかほんとゴミ動画を裏付けてやがるなww

https://youtu.be/g-Kikz2JkMM

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:23:49.32 ID:wR7NF2rI0.net
Vault-Tec社員さんカワイソス(´・ω・`)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:51:03.73 ID:wR7NF2rI0.net
何で今作は.38口径弾が豆鉄砲扱いなんだろうな
.22口径弾ならまだ解るが…銃器はNVの方が良かった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:11:08.14 ID:ZwStNizc0.net
コベナント住民敵対したので殲滅して死体を湖に捨てたら散らばった住民の肉片がコベナント入口の道路に一列に並んで消えなくなった
コベナントだけ変な事が起こる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:22:00.37 ID:EkPMLNGn0.net
あそこは魔境だからな
クソみたいな町のクソみたいなバグが多い

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:23:42.09 ID:Lcr+Bl1y0.net
>>708
よかった!それなら安心。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:38:12.14 ID:M32047pt0.net
>>632
ハードコア来たら俺得NVから進化してるとなお良し
難易度とは別にしてサバイバルの名に相応しくしてくれ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:58:42.31 ID:unGgv6pa0.net
ハードコアが来るという情報は無いよ。
サバイバルの刷新のみです。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:00:11.21 ID:EEDDyiAC0.net
刷新 → 寝ても体力が回復しなくなるんだろう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:01:29.19 ID:glWgJRSC0.net
機械翻訳でもある程度分かるから読んでみなよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:05:21.82 ID:q7UFGnVRO.net
SSD使ってる人いる?
ロードどのくらい短縮出来るのかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:35:03.48 ID:iSk3MMPA0.net
部位毎の回復も復活してほしいわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:41:42.81 ID:wR7NF2rI0.net
野外劇場の宗教団体はヤ○ギシズムだったんだなw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:50:53.60 ID:aP/U6lGN0.net
パラディンダンスはBOSの話を進めないとパーク貰えないの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:57:54.26 ID:iZi8+B370.net
ディーコンとかいう出オチ芸人

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:02:59.92 ID:/M8T9+zp0.net
>>725
Blind BetrayalというBOSクエストクリア後です

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:10:58.11 ID:iZi8+B370.net
>>724
中1の頃、友達に誘われてヤマギシの一週間合宿に行ったの思い出した
今思い出すと確かにカルト教団っぽい所があったかもしれん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:14:31.74 ID:OKc5/jdR0.net
自己啓発セミナー系も、似たようなもんだよな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:17:02.72 ID:bCBqibZQ0.net
箱oneエリートでのプレイは快適です。ロードの速さの差異は分かりませんが、
フリーズはまだ1度もありません(プレイ時間60時間弱)。
それにしても人造人間キュリーとの旅が楽しいなぁ…。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:23:50.04 ID:iZi8+B370.net
>>729
集団を兄弟家族と呼ばせ、外部からの情報を制限して判断力を奪って集団と同化させる
しかしゲーム機の制限がある限りは弱みのないゲーマーを取りこむのは無理だな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:25:51.22 ID:v0/jBlE10.net
twichの配信とか見てるとロード長っとか思うから
エリートのSSHDでもだいぶ効果あるハズ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:27:19.15 ID:OKc5/jdR0.net
>>731
>無理だな
と言ってる奴が一番のカモな法則w

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:36:41.06 ID:iZi8+B370.net
>>733
実際「気持ち悪い」と思って二度と行かなかったからな
夏休みに2食冷房無しで6時起き20時寝の農作業生活とか突然やらされても魅力なんて判らんよ

そういや合宿の1週間、とくに体調も悪くないのに保険室から一切出なかった子が居たけど、アレは俺以上に気持ち悪さ感じてたんだろうな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:49:03.67 ID:M32047pt0.net
>>721
機械翻訳も何も情報元のベセスダのTwitterはdoopeの記事中の翻訳文と同じ事言ってるやん
それを元にハードコアの様なモード来たら個人的に嬉しいって書いてなんか都合悪いんか
>>722
外付けHDDにしただけで体感ロード短くなった感があるからSSDにしたらより体感できると思うわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:49:29.47 ID:VXJWyu2W0.net
エリート買うなら外付け買った方がいいよね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:38:57.80 ID:ut+VMa7I0.net
ハードコア来るのか!
やっとボストンを生活の中心にできるぜ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:42:10.49 ID:ut+VMa7I0.net
>>722
昔実測してレスしたけど忘れた
ロード時間70%くらいだったかな
セーブデータでかくなったらもっと効果あるかも

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:06:27.32 ID:AXhTtpxi0.net
シンスヘルメットが強かったから被ってみたけど
キャラが会話をするたびにX-menのマグニートに見えてきて嫌な気分だ
格好良くて強い頭防具ありますか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:09:50.63 ID:KfSYuwI40.net
>>739
格好いいかは主観が入るから何とも言えないけど強さだけならレイルロードで帽子強化するのが一番じゃないかな?
俺は見た目でグレーのニットキャップ愛用してるけど強化できなくてもレベル上がれば何とかなるもんだよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:11:43.62 ID:YnOza4yF0.net
カボット家のオヤジさんがつけていたかぶり物が欲しい
ミステリーパワーで防御力アップするかも知れない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:13:10.73 ID:AXhTtpxi0.net
>>740
レイルロードで強化するのか、一度試着してみます

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:18:49.51 ID:Hb6mzjVr0.net
これ欲しいけど見た記憶がない
ゲーム中に実在すんのかね
http://i.imgur.com/gqOB5GU.jpg

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:23:37.22 ID:+w20ZypG0.net
>>728
カルト教団っぽい

というかヤマギシはカルトだからな。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:25:59.48 ID:+w20ZypG0.net
>>697
うちのマクレディは街中で何故か一人だけ、
敵対化して街中の人にフルボッコされて死んだわ。
致命的なバグが多過ぎる、、

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:39:51.00 ID:wR7NF2rI0.net
ヤマギシの基になったピューリタニズムと結びついたコミューン思想は米国由来のものだから
ある意味当然なのかw
ヤマギシは共産主義の時代背景もあるけれど

グッドネイバーにいたアサルトロンさんの住人に声をかけようと思ったらいつの間にか消えてたw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:39:59.85 ID:u22ro5QW0.net
>>743
メット付のスパイクアーマーだっけか 全身一体物でレイダーから剥ぎ取れるね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:49:51.02 ID:D79hlV6x0.net
メット付きケージアーマーのほうじゃね?
ケージアーマーだったら採掘ヘルメットと一緒にプロビジョナーに装備させる用に
集めてたけどメット付きは重いだけで使いどころがない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:52:18.00 ID:p00MCU6c0.net
鎧の上につけられるスパミュ装備ってバグなんかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:55:09.07 ID:LjPIooai0.net
ミニッツメンエンドにしたから、プロビジョナーはミニッツメンの服にした
ケージ系は服改造出来るようになると実用では見劣りしてしまうよな
見栄えは良いけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:58:53.92 ID:PUaKkDny0.net
グッドネイバーのアサルトロンの所有者ってゲーム本編に出てくる?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:05:39.55 ID:34YjKpkC0.net
外付けにするとセーブ・ロードする時イチイチ内部か外部の選択が出てボタン操作多くなったりしない?
360の時USBに入れると早くなるとかでそんなことあったが面倒くさかっただけだわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:08:00.20 ID:evk9DNpD0.net
>>752
>外付けにするとセーブ・ロードする時イチイチ内部か外部の選択が出てボタン操作多くなったりしない?


しない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:27:28.31 ID:RbY98xd70.net
レイルロードで強化服買える様になるじゃん?

あの服が最強防具?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:31:23.00 ID:vNb7EpdM0.net
BOSのパトロール任務いけるやん!
3人目のパーティーメンバーはゲット出来るし
死んだらすぐ補充出来るし経験値もゲット出来る!
最高や!見ろBOS兵がゴミのようだ!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:38:10.80 ID:iZi8+B370.net
>748
ケージもスパイクも見た目一緒でメット付きがあるぞ
ケージの方が硬いけど重い
カッコイイからプロビジョナーとグールの標準装備にしてるわ

>>754
強化服が買えるようになるとクラフトで服を強化出来るようになる
トムが売ってるのは強化1段階目の一番弱い強化状態

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:40:32.33 ID:podtQaAI0.net
>>722
あまり速くなった実感はないね
俺は半分以下とか見たんだけどせいぜい
>>738くらいだね
明らかに速いのはゲームスタート時のセーブメニューの表示かな
あのガレージの上の空が見えなくなる前にメニュー出る
セーブの数で変わるのかも知れないが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:48:07.10 ID:M32047pt0.net
>>752
しないよ
規定のDL先に指定できるからDL版やDLCをDLする時も一々選んだりしない
インストールは試してないけど同じはず

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:53:32.16 ID:tuthqWNL0.net
PAってコア切れの瞬間に脱いだらコアが挿入した時の数値に戻るね
歩行中はタイミングシビアだけど動かずにVATSで敵撃った時に切れたらそのまま脱げば成功する

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:57:16.98 ID:uBaw2Tc40.net
>>751
クレオの事?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:02:02.20 ID:Hb6mzjVr0.net
>>747-748
なるほど
剥ぎ取ってみるわthx

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:45:17.08 ID:QBUfS3790.net
TacticalTinkling始めたらPAMが喋れなくなってBOS潰さない限り服強化に必要なクエストクリアできなくなった・・・

>>343
ロード中のポーズが異常にかっこいいよな
レイダーの住処のボス格がよく着けてるけど性能は低い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 15:21:38.32 ID:AXhTtpxi0.net
サウスボストンの闇酒場にあるカードキー必要そうな扉のキーはどこにあるんだ?
あたり探しても見当たらないんだが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 15:37:09.55 ID:liYx8gfZO.net
>>763
たぶんニックのコンパニオンクエストで開けるとこだわそれ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:04:49.60 ID:wR7NF2rI0.net
レールロードってあんな高尚な思想を持った組織だったの?
FO3の追っかけBBAのうざさしか印象に無いわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:18:05.19 ID:34YjKpkC0.net
>>753 >>758
情報サンクス
なら外付けにしといたほうがいいね
でもエリートだとせっかくのSSHDだと勿体無いのかな?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:44:23.59 ID:iZi8+B370.net
レイルロードの目的って高尚かなぁ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:37:58.35 ID:dATvmnkd0.net
レールロードの元ネタは南部黒人奴隷を北部へ逃す組織って聞いて、なるほどーと思った
人造人間は奴隷とまでは思わないけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:38:40.19 ID:3retkV9e0.net
ファーザーの評価が的を射てると思う
「ヌカコーラの販売機を守る為に人間を殺してる集団」
お前が言うなでもあるけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:50:23.87 ID:EEDDyiAC0.net
結局、服の強化ができなかったのでレールロード殲滅してインスルートでエンディング見た
次回は服の強化ができるといいな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:52:17.86 ID:pVVXVBaK0.net
レールロードは生きてる人間に興味なさ過ぎて・・・
BOSの方が全然マシという

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:54:12.37 ID:GcF7ffrz0.net
あそこまで知能もってたら人間とかわらんでしょ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:56:43.61 ID:GcF7ffrz0.net
普通に接していてまったく気づかないほど人間性をそなえいる存在を自販機と思える人は自分の家族が実はAIでしたといわれたらその瞬間から家電として
あつかうのかね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:58:04.90 ID:EEDDyiAC0.net
>>735
箱一のロード速度はなぜか内蔵が遅く
外付けSDD ≒ 外付けHDD < 内蔵HDD
という検証結果をどっかのサイトで見た

内蔵をSSDに換装してもほとんど変わらず
また外付けはUSBの速度がネックになってるらしい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:01:30.19 ID:iZi8+B370.net
>>769
あれは家電と変わらんような所から人と見分けがつかない所まで進化する過程を見たファーザーだからこその言葉だと思うわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:24:10.23 ID:9g92ZrpC0.net
箱1は内蔵HDDが2.5インチ5400rpmでかなり遅いから
外付けの3.5インチ7200rpmに変えるだけでかなり良くなる。
SSHDならもっと良いがたまに相性問題が出るやつがあるらしい
SSDは高すぎるので買うくらいならゲーム向きにPC組め。
なお、ネット対戦がメインのゲームは基本的に全員の読み込み終わらんと始まらないので速くする意味はほぼ無い

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:29:00.77 ID:eBhGmMCB0.net
>>776
このゲームの読込時間短縮目的に1TBのSSHD内蔵のXboxone eliteに買い替えようかなぁと思ってるけど、3.5インチ外付けHDDと読込速度は同じぐらいなのかな?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 19:03:20.46 ID:9g92ZrpC0.net
たしかエリートのは普通のSSHDみたいに単純に使用頻度高いファイルをNANDに移すだけでなく
もっとXboxOneに特化したアルゴリズムになってるのではなかったっけ
実際どれくらい早くなってるのかは知らん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 19:18:36.03 ID:EEDDyiAC0.net
>>777
エリート単体よりゲーム付き1TB版と外付け3TBHDDを買った方が安いという

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 19:22:16.83 ID:pVVXVBaK0.net
そもそもエリートが手に入らないよ・・・

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 19:40:12.33 ID:gcK46KjG0.net
>>766
ゲームのインストールは本体の設定で保存機器を選択できる
1度選択すると、設定を変更するまで勝手にインスト
DLCとかも同じ
てか、DLCの自動DLのためにいちいち選択させないんだろうと思う

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 19:49:38.68 ID:3cyT2OP/0.net
ロケリーかったった
楽しみやわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:22:42.72 ID:xh7zjUoe0.net
エリート、年末に楽天エディオンの在庫が復活したのでamazonキャンセルして買い換えた
53978円だったが、キャンペーン適用されないのってメール送ったら48578円にしてくれた
期間限定ポイントを使いたかったのでちょうど良かった 支払いは36000円で済んだラッキ

省電力起動が普通のONEより20秒ほど速いのが凄く良い
エリートのSSHDってWDのかね? 実績から言えば海門のだろうけどXBOXはやたらWDとの結びつきが強いからWD採用じゃないかと思う
ノーマルONEの500GBもWD Blueだし 
Fallout4は最初から外付けのM5pro512GBにインスコしてるから内蔵との比較はわからんけど、
HDDだとエリアロードでカクツキが出るって報告あるから、HDDではやりたくないな
エリートの内蔵にはアプリと互換しか入れてない 他は外付けSSHD2TとSSD512GBにいれてる
SSDが良いよ、やっぱり TLCの安いので十分だし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:01:03.52 ID:wR7NF2rI0.net
デズデモーナとちゅっちゅできるDLCはよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:17:52.56 ID:Bl1XKqRe0.net
>>784
今のところ服を脱がして視姦するしかないもんね。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:23:32.45 ID:pVVXVBaK0.net
デズモンドで我慢してください

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:36:34.25 ID:vqqcIpUL0.net
デスクローで我慢します

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:40:03.40 ID:JhSQBMhl0.net
スナイパーライフルって爆発系と弾が追加系のどちらが良い?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:50:30.09 ID:8qUV02nh0.net
膝がガクガク系

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:58:58.83 ID:IXyBw9La0.net
>>725
>>727
このクエストってBOSルートに入っちゃいます?
凄く便利そうなパークだけどBOSルートには入りたくないw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:00:08.53 ID:wR7NF2rI0.net
ディーコンさん結構お茶目だなw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:03:25.10 ID:3cyT2OP/0.net
ディーコンって人間なのかシンスなのかわからん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:26:19.50 ID:uqH/2Alr0.net
全部のコンパニオンPerkは専用ルート入る前に全部取れるよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:02:57.55 ID:ZwStNizc0.net
これたまに伝説の敵からレジェンドアイテム2個取れたりするけど何かやり方が有るのかな、それとも只のバグなのかねぇ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:09:18.50 ID:njSVdrvo0.net
墓に花供えるレイダーなんて居るんだな
ロケーション名の表示されない場所の探索楽しいわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:28:08.03 ID:2ouRilu70.net
レベルが30になったぞ〜パーク迷うぅぅん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:51:35.64 ID:XfOVxFaF0.net
焦げたフェラルって英語だとcharredが使われてて調べたら炭化皮膜の意味もあるんだな
人体に炭化皮膜なんて出来るのかな?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:52:46.74 ID:KRrlmAfX0.net
>>797
使いすぎて炭化して真っ黒のチンコがそんな感じなんじゃね?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:56:44.75 ID:e4sgk6q20.net
>>797
普通に焼けたら炭化するよ
火事で逃げ遅れた焼死体とかは大体皮膚が炭になってる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:58:21.23 ID:fT98nC6U0.net
人造人間ってどのぐらい人なんだろ
作るのにショーンの無傷な遺伝子がいるレベルには生物そっくりなんだろ?脳みそも有機物で出来てそうだな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:58:42.55 ID:XfOVxFaF0.net
はーそうなのか。ありがとう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:59:13.06 ID:m8hLbOWU0.net
ダンスもキュリーもセックスできるんだよなあ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 00:04:24.80 ID:nM6Oj3Ie0.net
パイパーちゃんとヤッた翌朝の「んーほんとに起きなきゃいけないのかなあ」が可愛すぎる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 00:09:53.91 ID:P1sS1t9n0.net
殺してバラバラにしたら臓器とかあるしパーツがどこに使われてるのかよくわからん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 00:26:08.39 ID:dHey8riMO.net
>>735>>738>>757
thx
買い時悩むなあ、ロードのストレスもだけど本体HDD余裕なくなってきたしSSDこれから安くなりそうだしなかなか難しい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 00:31:31.88 ID:oa2PSMQF0.net
パイパーは語尾の「よ」のイントネーションがやたら可愛い

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 00:45:21.43 ID:i0GDtpvj0.net
スプレー使ってるとたまにカタカタカタいいながらフリーズするよね
バージョン1.03パッチで解消するんだろうか…ていうかパッチ遅いんだけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:43:52.72 ID:qSSxEbkg0.net
最新パッチで突然鳴らなくなったダイヤモンドシティラジオは元に戻るのだろうか、募集無線ビーコンも鳴らなくなった
通常BGMは雰囲気が怖めなのでクラシックラジオで代替中

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 02:18:33.56 ID:mMRBFqLM0.net
誰かグロッグナックの冒険クリアした?
難易度高すぎじゃないですかね?
ヘビ強すぎ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 02:42:12.05 ID:P1sS1t9n0.net
初めてインスティチュート行ったときに、ある程度協力的な姿勢見せておかないと脱出不可能になるのかこれ
ファーザー殺したら進めないし戻れないしで詰んだ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 02:54:23.13 ID:6jvyVGYl0.net
来た時に使ったテレポ場所に戻れば帰れるはず

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 02:56:38.45 ID:P1sS1t9n0.net
戻っても扉に鍵かかってて戻れなかったのよね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 03:05:08.72 ID:FLu2JKPZ0.net
責任者達に挨拶しにいく→出入り自由
会話の質問に「否定」→来た道から帰る

初対面の我が子を銃殺って発想はなかったw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 03:23:18.32 ID:0U4dQ5MJ0.net
スナイパーライフルがゴミ火力なのどうにかならんのか?ツーショットでも使えない。ガウスが強すぎるのか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 03:30:18.56 ID:mXcUQgAL0.net
責任者と話せって言われたからとりあえず施設駆けずり回ってよそ者来んなとか言われて
俺らの仲間になる?なる?ってしつこく聞かれたけど、まだ判断できないってのらりくらりとかわし続けてたら
急に「地上にいるコーサーと組んで不良品回収してこい。はよ行けや」とか上から指示出ししてきたから後ろから刺したよね
あの再会できちんと感動させたいならちゃんと家族を描けよって思う
正直冷却ポッドで奥さん撃たれたのも時間経ったらそういえばそうだったかなくらいにしか残らない
4を下げたい訳じゃないけど、3の自由度は凄かったなぁって再確認する

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 03:54:45.45 ID:6jvyVGYl0.net
我が子銃殺どころか、息子が名乗りを上げる前に撲殺できるしな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 04:00:22.70 ID:c5C//Goi0.net
人造人間て年とらない設定なの?
人造ショーンはずっと子供のまま?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 04:03:06.24 ID:U4q3hQxl0.net
そのままインスティテュート本拠地全滅プレイは出来ないのかな
胡散臭い人造人間は嫌い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 06:24:28.45 ID:Zgisj3QO0.net
なんでインスを悪みたいな設定にしたんだろうな
もうちょっとストーリーで葛藤させればいいのにと思う

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 06:54:28.53 ID:lAhcVP1J0.net
>>814
威力と射程を最大まで改造したら長距離マグナムみたいになる。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 07:16:23.91 ID:UkgLom220.net
あとライフルpark

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 07:29:44.57 ID:En99s7G30.net
公園かよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 08:15:50.75 ID:czb5RzHn0.net
(FO3)父が突然の脱走→父探し→父の手がけた水浄化プロジェクトどうする?

(FO4)息子が誘拐される→息子探し→息子の手がけた人類の人造人間化プロジェクトどうする?

基本構造は同じようなもんだけど、プレイ感は随分変わってしまったね。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 08:28:59.55 ID:ne5tEQFE0.net
>>814
コンバットライフルをスナイパー化する

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 08:53:17.23 ID:g37eYy/30.net
>>805
256GB以上じゃないと使えないので注意ね
まあSSDも安くなったよ
俺はSANDISKのSDSSDHII-480G-J25にしたけど480GBで1.7万円
家のPC組んだ時は64GBで2万くらいだったのに

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:06:37.53 ID:P1sS1t9n0.net
人造人間が連邦の人間に迷惑かけてないなら葛藤もあろうものが、市民襲うわ拐うわで悪の秘密組織にしか見えないからなぁ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:09:36.66 ID:PWT0TY5P0.net
あるイベントである施設を探索してたら無関係の人造人間が襲撃にくるというのがあったけど
インスルートでクリア済みだったから安全なイベントになったわw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:15:28.63 ID:Zgisj3QO0.net
重たいアイテムが多いから搭載量増やしてもすぐに使い切ってしまう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:17:07.03 ID:czb5RzHn0.net
101のアイツのオヤジのやってた事は、本当に私利私慾無しだったからなぁ。むしろ欲のある連中から狙われていた程だし。
片やショーンのやってることは、所詮独善に過ぎないというか…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:22:25.97 ID:P1sS1t9n0.net
>>827
あそこ何も知らずに行ったけど、コンパニオンがしきりに嫌な予感がするだの、早く出ようだの言うから出入り口に地雷敷設しといた
お陰で出現直後に全員爆散した

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:23:22.49 ID:Zgisj3QO0.net
エンクレイヴより進んだ科学力があって根は戦闘集団でもないからインスになんか希望が
持てるような話があればよかったのに
BOSよりいい未来が作れそうな気がするけど
ハウスさんだってロボ支配だけどハウスさんのおかげでベガスは治安が良くなったのでは

あ、アサルトロンさんを造ったのは氏んでいい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:35:17.79 ID:TWRA34Vr0.net
ニックにハゲロックの何をアレしたら
鉄板展開で人格が怪しくなった…
やべえ臭いがするがアソコの放射能も人造人間のニックなら平気だから連れていけ、的な流れ。
しかしケロ化してパニオン脱落コースの流れでもあるから弱る…と深読みしてたら犬も放射能平気だった罠
ベセスダのことだから犬肉がミュータントハウンドの外見になる可能性もなきにしもあらずだが仕方ないな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 10:06:03.44 ID:Zgisj3QO0.net
グッドネイバーの路地裏のトリガーマンは転がしても何もないんだな つまらん

FO3のロボブレインのMODはよ(声付き)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 10:17:50.46 ID:+ljWSRwo0.net
でもBOSもなんだかイマイチ肩入れできないし
レールロードはイカれた秘密組織そのものだし
糞ニートガービー喜ばせるのも嫌だしでどこにも属きたくないという

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 10:21:07.89 ID:DERr6UwM0.net
レイダー「ドローンか!?」

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 10:28:02.53 ID:ncbuyc4K0.net
組織のメンバーにならず、ずっと断ってたら転送機を作れないのだろうか?
エンディング見ないなら別か。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 10:44:55.86 ID:ne5tEQFE0.net
>>805
XboxOne、内蔵と外付け比較。ロード時間比較
http://xn--xbox-8i9hs14f.jp/review/load-external/hdd-hikaku-load.html#load

外付け3TBのHDDは8000円台で買えるので、コスパ最高 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 10:57:32.49 ID:twODLCWJ0.net
サンクチュアリに戻るとガンナーが何故か湧いてた
ふとワークショップに目をやると10数人の住人が・・・
ほんと武器パクるのやめてもらえませんかね
一人でショートパイプライフル71個とか意味わからん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 11:10:06.02 ID:Zgisj3QO0.net
初めて拠点住人が人造人間の噂話をし始めてたし農作物や井戸が倒されてたからから
一人ずつ転がして確認したけど転がすまで判別できないな
めんどい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 11:16:27.89 ID:wVdMy5r00.net
サンクチュアリで水工場作ってるんだが
思ったより増えない&住民の所持品みるときれいな水が妙に大量に……

水は誰もいない所で作るのがいいのかね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 11:20:22.14 ID:DimsLl7y0.net
鉄板はポートハウスで工業用浄水器敷き詰めるのだろうしね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 11:32:05.59 ID:P1sS1t9n0.net
水拠点なら無駄に広くて弄りにくい島でもいいのよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 12:18:57.99 ID:Zgisj3QO0.net
ワークショップに武器とAIDを収納するなとあれほど言ったのに…

きれいな水生産はタフィントン・ボートハウスがオヌヌメ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 13:06:39.15 ID:MBNgd1tb0.net
武器って言うほど持ってかれるか?
サンクチュアリのワークショップにぶち込んでるが
持ってかれてる感じしないんだが
強い武器を与えてたら持ってかれないのかな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 13:20:21.34 ID:ne5tEQFE0.net
今回はカリスマ3でミニッツメン無視ルートなので参考にする
ガービーはいまだに自由博物館に篭ってる

前回は住人全員に火炎瓶を持たせてたら強かった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 14:16:22.02 ID:omQv5aO50.net
入るにはファストトラベル、出るには2階からジャンプ、店へのアクセスは窓越しという小屋を作ったのに
時々入植者が入り込んでやがる。あいつらワープでもするのかよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 14:32:47.43 ID:mW7m2QrK0.net
俺んとこの住人はユニーク武器使いまくるわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:03:18.52 ID:SykaWzLP0.net
>>846
サンクチュアリにプレハブ4階相当の場所に階段からの大ジャンプでしか届かない秘密部屋を作って
そこに机設置して貴重品を保管しているのだが、フィールド上と判定されてワープされたらひとたまりもないな
やっぱり例の地下倉庫使うしかないのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:30:17.37 ID:nM6Oj3Ie0.net
酒の密造者クソワロタ
最初スーサイダーかと思ったぜ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:32:47.30 ID:DERr6UwM0.net
レッドロケットが一番

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:33:18.95 ID:En99s7G30.net
>>827
あそこくそびびったわ
振り向いたら普通にコンパニオンとトコトコ歩いてたからな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:38:21.97 ID:aoZAcJNm0.net
発売日に買ったけど今回はぜんぜん楽しくならなくて数時間しかプレイしてない
GTAに毒されすぎて、天下のFO4ですら操作性も何もかもが霞んで見えてまうorz

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:39:21.34 ID:1RPZsBRg0.net
スロッグにFTしたら敵対してないヤオ・グアイがプールで2匹うろついてたから
住民が飼ってんのかやるじゃんと思ったら突然襲ってきて住民も応戦してメチャクチャになったは
ヤオグアイに餌与えんじゃねーよグール共

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:55:42.94 ID:DERr6UwM0.net
>>852
GTAが合わない人もいるしスカイリムが好きな人もいるし
いちいち書くことではないよね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:44:29.17 ID:QqFKQ8E30.net
>>852
そんなに詰まらないなら売れよ。
報告ならチラシの裏にでも書いて欲しい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:50:11.42 ID:ne5tEQFE0.net
>>846-848
グレイガーデン上空、高速道路のバスがいい
ttp://ysokuhou.blog.jp/archives/51786850.html
ロボは武器を使わない、寝ない、食事もしない
24時間農作業してるからワープもして来ない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:53:27.35 ID:2ou0L56T0.net
聖域のワークショップ付いてる家の中に貴重品保管してたら
牛が中から入り口塞いでて弱った
FTしても消えないし殺すしかないよとヤッたら
パニオン複数に反感越えて怒りをかい、住人も撃ってきたから詰んだかと思って
ディスク割りたくなったが、そんな気力すら失せてたのでふて寝したら次の日は牛消えてた

GTOのオフがビタ1楽しめなかったけどオンはどーなん?と動画みたら
変な奴が他人を罵りまくるクソ動画踏んでしまって吐き気がした

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:00:22.38 ID:Zgisj3QO0.net
ってか物資の保管は別にワークショップある場所に拘らなくてもよくね?
どうしても拠点に置きたいっていうんなら住人のいない場所がいい
単なるFTポイントだとヘーゲン砦とか大学管理ビルが設備が揃ってていい
作業台にもモノ保管できなかったっけ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:01:08.29 ID:mNWizoln0.net
>>857
あるある
うちはパックバラモンにやられる

GTA5ははよストーリーDLC出せよとは思う

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:19:49.58 ID:7Vf3IAWW0.net
鎧の下に着れる強化可能な服と、同じく強化可能な頭防具ってどこかにまとまってないですか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:35:35.20 ID:eceWd1OC0.net
グループの家に無人の拠点作ったのはいいけど、FTするたびにキュリーやダンスの反感を買ってしまう。
何があるって言うんだよ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:37:08.49 ID:twODLCWJ0.net
卵をデスクローに返してじっくりデスクロー観察してると
伝説の発光マイアラークがやってきてデスクローを殴り倒してた
今作のカニさんは殴り合い最強じゃない?ベヒモス除いてだけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 18:11:06.32 ID:DAwCtF270.net
4の先生、攻撃力が弱すぎると思う
難易度ノーマル基準でどんなにHP増やしても、一撃くらったら即死か瀕死になるくらいじゃないと

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 18:31:10.50 ID:AC/OMQEh0.net
GTAは3も4も俺には合わなかったけどわざわざ該当までスレ行ってご披露しようとは思わないなあ
両方ともフレ連中とオンちょっとやって積んだ思い出

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 18:34:40.20 ID:P1sS1t9n0.net
インスティチュートのターミナル見てると、連邦各所に名前つきの人間に成り代わってる人造人間が結構いるのな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:26:17.67 ID:Qks/fOHd0.net
自信作できたww

https://youtu.be/fc1J8RAn_IM

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:39:14.92 ID:IylDT0SD0.net
>>866
グロ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:30:11.11 ID:T6MIgtcC0.net
ジャーナリストによくあることなんだろうか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:30:21.72 ID:TSnZpohJ0.net
スレ立ての際、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください

入れると自演・連投荒らし対策に効果的な強制コテ表示をすることができます
下記のように機内モードでIDを変えても強制コテは変わらないため自演を防止できると共に、「ga24-469g」等の部分をNGにすることでNGする手間が1回で済みます

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:19:47.33 ID:twODLCWJ0.net
戦闘用ロボット引き連れた商人の女の子一度出会ったきり見かけないんだけど
どの辺にいるんだろう
サンクチュアリのカーラと場所変わってくれないかな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:24:22.38 ID:DERr6UwM0.net
ファストトラベル禁止にしたら、寄り道しすぎて
目的地にたどり着けない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:32:45.86 ID:i0GDtpvj0.net
>>870
俺はサンクチュアリ東のテンパインズの断崖の崖下で会った
いかついセントリーボットを引き連れててキュィーーンって音とガタガタ煩いから居れば即分かる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:05:13.07 ID:flPUZ+p90.net
ピックマンギャラリーの主、殺人芸術家ピックマンをレイダーから
助けて見逃し、貰った鍵で金庫を開けると「ピックマンの礼状」が
追加されるんだな。読むとニヤリと出来る。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:18:43.41 ID:6JGCM3rc0.net
ドリンクバディー動かねーーーーーー

関係ないけどフェンズ下水道のあれってなんなん?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:19:51.48 ID:qY1ZbuEq0.net
グッドネイバーに入ってフィンにからまれハンコックに助けられの流れの後の数日間ディーコンが潜入捜査で紛れ込んでるなんて一周目では分からんかった。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:25:16.30 ID:WkoG4GZF0.net
>>844
フル強化ミニガンor犬肉バグで量産したジャスティスを与えてるからか
武器を持ってかれたこと無いなぁ

試しに喧嘩売ってみたら
2割ほどのジャスティス持ちがいい具合にこっちの体制崩してくる→ミニ部隊に蜂の巣にされる
と、一方的に遊ばれてしまった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:50:25.70 ID:1RPZsBRg0.net
サンクチュアリの二人にビックボーイとミニニューク渡してワクワクしてるんだが
一向にレイダーが襲ってこなくなった、やっぱ核は最強の抑止力なんだろうか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:54:23.70 ID:JwOhfpQy0.net
>>814
もう書かれてるけど、ツーショットコンバットをスナイパー化させると
無敵になれるぞ。長距離から近距離まで40発撃ちまくりで
蟹クイーンすら、簡単に倒せる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:18:34.53 ID:Zgisj3QO0.net
カボット家みたいな長めのサブクエほかに無いん?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:22:39.78 ID:l6m/SSLM0.net
>>856
グレイガーデンかあ、この前ようやく発見して農場主ロボにテイト?を持って来い的な事を言われたな
あのミニクエストをクリアすればワークショップを確保出来るのだろうか
ちなみにガビハゲはキャッスルのほとりにふらっと行ったきりでそっちは進めていない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:23:17.30 ID:oa2PSMQF0.net
2周目近接サバイバル始めたけどかれこれ1時間マイアラークと戦ってる
伝説強すぎて心折れそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:23:50.22 ID:hUy84vL50.net
>>863
稀にものっすごい攻撃力高い先生がいるんだよ
最大強化軍事服に各所アーマー着けて、PA着ないなら大体最高防御のはずなのに、一撃で首をもいでしまう凄いやつ

唖然としたわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:29:15.53 ID:2QuUeoyX0.net
>>881
蟹工場手前の砂地で伝説蟹と戦うまでは、チャオ将軍の報復1本振り回していればどこまでも冒険出来ると思っていた時期が俺にも有りました(AA(ry)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:12:03.72 ID:o6Vha2l30.net
イニシエイトクラークと久々に遭遇したらフェラルに襲われたので返り討ちにしたら怒られた、自分も逃げていたくせに
リビアビーチの外れで会ったんだけどあいつ普段何処にいるのかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:15:55.96 ID:3dVD005M0.net
伝説化しました→パリィ成功!オラッ→高速蟹ブロック→デーン

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:31:33.21 ID:l1v5Xc4X0.net
ツーショットコンバットって強いのかスナイパー化して使ってる
コッキングアクション好きだからハンティングのツーショットの方が欲しい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:37:46.08 ID:o6Vha2l30.net
BOSの巡回の後を付いていったら伝説の発光ラッドスタッグとその仲間がBOSを襲撃するも返り討ちにあったのでその死体を漁ったら膝砕きのミニガンが出てきた
たまにはBOSの巡回についていくのも良いね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:18:02.37 ID:BuOh/uFv0.net
スナイパ50口径の音は好き、銃パーク0のサバイバルだから豆鉄砲だけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 04:59:23.58 ID:AVZTPhc50.net
弾薬溜まったからガウスデビューしてみたら簡単になりすぎてしまった

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:01:09.21 ID:5T3oF5ug0.net
スパンコールドレスはセクシーなのに両腕両脚装備が付けられるのがいい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:08:26.23 ID:51jl/AQ00.net
今の仕様だとライフルと銃オタに振っておいて
序盤から行けるボルト81で2ショットコンバットライフル買うのが
スタートダッシュには良い…貴ガス

俺は初回プレイだから安易に拳銃メインにしちまって、lv66なのに
初期にレイダーからとった威力98のが主力で、足止めが氷結10mmだけどな・・・。
昨日ようやく放射能ダメ足して100越えの10mm出て失禁

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:19:10.34 ID:RYxeBWDe0.net
B.O.S.が連邦に来た直後は、サンクチュアリから降ってすぐのところでレーザーミニガン抱えた3人組が
デスクロー先生を一瞬でミンチにしててスゲーカッコよかったのに、
今ではレーザー豆鉄砲持った奴しか見かけないし、3人+ベルチバードがアサルトロン一体に皆殺しにされてる
PAナイトを容易に瞬殺するし、手足もいだアサルトロンをブリドゥエンの主砲にしても無理がないレベルの火力だな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:43:36.16 ID:+5ESR9Jg0.net
コンパニオン全員が一斉にレイダー批判し始めたけどこれなに?襲撃された形跡はない

>>889
マクレディパークとLUCK振ってるとマジでチートだよな
ベヒモスデスクローBOSナイトミレルーククイーン伝説なんだろうがガウスなら一撃で殺せるもん弾も思ったより減らないし最強

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:56:06.11 ID:xYBOsO+60.net
ガウスは前作までの威力据え置きで連射効く様にしたのは間違いなくバカ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:29:18.33 ID:fr3/hDqG0.net
前作から10年たってるし多少はね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:31:31.25 ID:ONmBbSoq0.net
たまにBOSの巡回の後ろに付いていってこっそりフュージョンコアを抜き取ってる
簡単にBOSカラーPAが増やせるね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:46:29.57 ID:GVqHPlv00.net
やめとけやめとけ
一度盗み属性がついたパワーアーマーフレームは永遠にその場に残る
制圧パークで敵に着せてから殺してデータの抹殺を企んでも、アーマーのみ勝手にリスポンする
セーブデータ肥大化一直線だぞ
俺なんか50個くらい盗んで溜め込んでたけど処分に困ってる
セーブにかかる時間も異様に長い

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:06:14.23 ID:vMkeovR90.net
各拠点に襲撃かけてるレイダースパミュその他のドロップ武器がその場に残り続けてるから
多分ほっといてもどんどん重くなると思う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:19:50.79 ID:ph+afh030.net
クインシー跡地に落ちてたヤツに最初から盗み属性が付いてたのが解せん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:46:48.49 ID:xYBOsO+60.net
データ肥大良く見るけど、今25MBだけどレイル周辺の糞重いロケーションでも特に最初の頃と変わらないんだが
どの辺からおかしくなるの?
重い重い言ってるのって本体がもう寿命か、拠点の要領バグとか増殖系とか何かあからさまな事やってるんじゃないのかね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:50:39.72 ID:ph+afh030.net
爆発ミニガン持ち歩いてた時は死体からボタン連打でアイテム抜いてもフリーズする事がある感じだったけど、爆発系武器を全部手放したら一切フリーズ無くなったよ
今のメイン武器は2ショットアサルトですわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:05:59.03 ID:kYAt/zzk0.net
久々ダイヤモンドシティにいったら
「パイパー!」
って叫びながら妹が外に飛び出して行ったので慌てて追いかけた。
ケンブリッジ警察辺りまで走って、その辺りのグールに殴られたら
今度は逆走してダイヤモンドシティに戻ってしまった。

サンクチュアリにいる姉に逢いたかったのだろうか…( ;∀;)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:00:03.65 ID:dHxdR92I0.net
>>902
妹に私のようになって欲しくないとか言ってたからDC離れたみたいだけど
なら新聞刷って売らせるのも如何なものかと思うし、本当に妹を想うならブン屋やめた方が良いんじゃないかね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:18:59.92 ID:iZVsFsLV0.net
>>901
俺もスプレー持ち歩いてたら同じような状況でフリーズするわ
強すぎて手放せないけどね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:38:43.62 ID:MgSyPuio0.net
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
代金引換での店頭受取の指定およびコンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いは利用できません。





かえねーじゃん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:46:18.68 ID:vLJUa0FE0.net
BOSのはしょうがないけどレイダーのPAが盗みになるのはなんとかならんのかなぁ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:51:33.18 ID:IzIpf2QM0.net
>>905
アマゾンギフト券で買う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:54:22.03 ID:xYBOsO+60.net
てか現金じゃダメなのか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:55:30.88 ID:CKGHKgek0.net
>>905
※CERO Zだからじゃね?DL版でもクレジットカード必須だし、通販でも制限かけてるかもね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:11:34.24 ID:MgSyPuio0.net
コンビニ支払い受け取りができないのは困るよ
せっかくアランウェイクがちゅいてくるっていうから・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:13:23.11 ID:1OYQc0nX0.net
>>906
元々レイダーが盗んできて使ってる奴だし…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:22:34.74 ID:5z9uQRwx0.net
盗みパワーアーマー、敵に着させて殺してリスポンさせると、剥いでおいたアーマーパーツごとリスポンする

普通に盗み関係なく拾ったX01つきのアーマーフレームなども敵に着せて殺してリスポンさせれば、おそらく延々とパーツを養殖出来るはず

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:46:14.90 ID:8DoTpxHV0.net
ラジオフリーダムをオッサンから女の子の声に変えたいけど
これって無理なの?指定してもダメなNPCですとしかでないorz

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:58:09.93 ID:tiPVyH8L0.net
パニオン自らどこそこで待ってると
わざわざ言うたから
まさか嘘はつかんだろうと思ってたら

いません

普通にお別れする時みたく待機場所指定してないから探すの大変すぐるぞニッキー
DCで待ってる言うたのにあのバカ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:33:05.13 ID:0SYgtVK90.net
発売日からちびちびやってようやくミニッツメンルートでクリアしたけど
「どうしてインスティチュートに攻め込むんだ?」
「突然将軍の子どもがきたんですが」
「てかなんでインスティチュートはけんか売ってきた?」
「よくわからん」
みたいなこと最後までみんなで言い合ってて脱力するわ
こいつらカニに本拠地奪われるし、
その辺あるいてるおっさんを突然リーダーにするし
しょっちゅう偽装誘拐の身代金立て替えてるしとんだお笑い集団ですわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:43:03.60 ID:ARyW1vvY0.net
>>915
攻め込んだのも身代金払うこてしたのも、全部あなたがしたことなんだけど…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:14:10.11 ID:o6Vha2l30.net
建築でプレハブ作る前に何で雑草とか枝を消せるようにしなかったんだろうか?
草や枝が小屋やベッドを貫通するのが建築やる気無くすよ、部屋見辛いしベッド貫通すると入居者寝ないし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:15:55.34 ID:CKGHKgek0.net
>>917
それな
それが嫌で建築するときは全部高床式だわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:16:23.38 ID:xYBOsO+60.net
もう今作はエンディング見たらその周は終わりって事で割り切ってるよ
クリア後はどこかしら居なくなるだけで大して良い事もないし
3はDLCでクリア後があったし、世の中良くしようと奮闘した後だからモチベも下がらない
だけど4は結局誰も得してない気がしてやる気にならん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:42:46.45 ID:ONmBbSoq0.net
どうせDLCくるっしょ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:49:41.48 ID:xYBOsO+60.net
分岐エンドだから本筋絡みは無理だろう
NVみたいに何処か余所に行ってなんかやってくるだけだと思うよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:03:20.83 ID:Ma37j8sM0.net
今回のストーリーは練りの足りなさと演出のなさが結構目立つよね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:16:06.25 ID:805oEAMH0.net
インスティチュート壊滅後のとりあえずのエンディングも、
「人類は過ちを繰り返す…」
うん、だから何、って感じで

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:18:04.99 ID:YsAY/WuI0.net
アーマーパーツよりフレームを増殖させたいんだよなぁ
セルスッたアーマー盗品扱いやめーや

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:18:39.79 ID:xYBOsO+60.net
今作はどう転んでも何をどうやっても主人公が辿る道は過ち

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:39:01.27 ID:G+9/YFGh0.net
メインをクリアしないのが正解w

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:41:09.04 ID:mFeq4pQS0.net
悪人プレイする時はメインガン無視しないとどうしてもいい親になっちまうしな
どっかの建物内にあるマイクを調べると何故か「人は過ちを繰り返す」って喋るよね主人公

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:01:28.86 ID:Nunvwe120.net
本読んだら柵が作れるようになったみたいだけど、結構な時間やって初めてこんなもの見つけた
他にあっても見つける前に飽きてそうだなぁ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:13:37.40 ID:G+9/YFGh0.net
うん。クラフトに飽きてきたら早そうな気がしてる。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:15:37.78 ID:l1v5Xc4X0.net
セーブデータ個別の容量ってどこで見られる?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:19:31.57 ID:xfuRAzcE0.net
それ以前に「データを消す」がない件

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:48:42.40 ID:fWPT5SWNO.net
4のヌルヌル操作性で3やNVもやりたいです…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:09:22.47 ID:Pjcpd6qt0.net
>>927
あれは壇上でスピーチをしているふりという感じなんじゃね?

冒頭の在郷軍人会のスピーチ練習に繋がってる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:38:47.07 ID:Rkn0qS2W0.net
>>918
コンクリート土台も木の土台も見栄えは良いけども貴重な木材をジャブジャブ消費するのが地味に痛い
拠点をオブジェクトで囲む時に、地面との隙間が少しでも有ったら奴らは侵入して来るのが解せない、犬はともかく人は絶対に通れない隙間なのに

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:13:19.73 ID:wesu9vQp0.net
4は周回プレイと相性悪いシステムが増えたのに
1データで長時間やり込める要素があんまないのが一番の欠点

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:32:45.56 ID:5T3oF5ug0.net
組織に未来が無くても中にいて一番居心地がいいのがレールロードだという件

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:46:20.80 ID:5T3oF5ug0.net
返却期限の切れた本は意外と重いのね
早く図書館攻略しないと

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:53:39.01 ID:DDeMoGQw0.net
T○UTAYAで借りたDVDだったら凄い延滞料金取られそうだな
200年延滞したらいくら取られるんだろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:00:38.24 ID:vLJUa0FE0.net
>>937
図書館以外でも返せるよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:09:10.91 ID:+5ESR9Jg0.net
おれどこかで返却してスキル本ゲットしたぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:28:50.26 ID:ZlZVplei0.net
居住地にしているジモンヤ前哨基地の所で救難信号が鳴ってるんだがこんなのあったっけ?
FTでよく来るけど信号鳴ってたなんて初めて知ったわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:31:36.25 ID:GZUnxNik0.net
ロケーションが場所によって固まりすぎごちゃごちゃしすぎでどこ埋めたのかわからなくなる
全部でいくつくらいあるんだろうかロケーションは
NVのザ・ソーンみたいなとこが欲しいな
グレネードライフルも戻ってこんかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:32:55.49 ID:Pjcpd6qt0.net
図書館で返却するとトークン3枚だけど
なんか図書館以外の別のところで返却するとトークン1枚の場所があった気がしたんだけど

記憶違いかなぁ…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:46:34.11 ID:Qm7xG5M50.net
>>810
俺はファーザーが息子って判明してからも
選良意識が鼻につくので協力要請を全て拒否したら
「戻ったら敵とみなす」と言われたから
カチンと来てロケットランチャーで殺したけど
ちゃんとサンクチュアリに戻れたぞ
最終決戦でファーザーの死体がそのままだったのはワロタw

目の前で生みの親を殺した男をパパと慕うショーン(偽)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:34:20.93 ID:o9kYAg0b0.net
どこぞの海辺のリゾート地にあったな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:40:43.30 ID:lYcDSJSj0.net
本は返却出来る場所とメリットが有るのか
各所で在庫復活する度に集めてみるか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:17:01.79 ID:mIvZgqW20.net
>>945
あそこのレイダーがトークン持ってるのはやっぱヤクと交換するためなんだろうな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:48:06.54 ID:sccLLtLh0.net
図書館の返却機にスキル本があったような気がする

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 01:00:51.11 ID:QYzXCxbn0.net
気がするじゃなくてあるよ
手足だめが増加するやつじゃなかったっけ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 02:51:35.09 ID:M6bnkMDY0.net
>>931
ゲーム中にセーブ選んで消せるけど、それとは違うメニュー画面からの削除機能が欲しいのかな?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 04:10:58.01 ID:tHp4DtNZ0.net
パッチきたーって書き込み待ってかなり経った、まだこない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 05:25:55.52 ID:1iymPg6D0.net
ハッチきたー

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 07:30:42.59 ID:IwVoir4E0.net
謎の血清があれば輝きの海も渡れる?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 07:34:56.76 ID:ezPTZawMO.net
おれ輝きの海は防護服一丁でうろうろしてる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 07:40:57.95 ID:wn0tHLJI0.net
そっか

ぼーごふくがあればいいんだ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 07:49:12.49 ID:zdQPq4fU0.net
>>953
ヒューゴの穴ぐらっていうとこに防護服あるからそれ取りに行こう
ダンウィッチボーラーの近くにあるよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 07:56:14.75 ID:ezPTZawMO.net
防護服いっこ常に持ってれば急な放射線にも安心
たまにえげつないとこあるし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:00:42.84 ID:U9ishqt80.net
防護服があることに気づかずマスフュージョンの原子炉に突入した俺、Mr.らディカル

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:12:54.45 ID:QYzXCxbn0.net
防護服はdcの服屋が売ってる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:29:55.04 ID:hLgv9qh+0.net
手紙入りのボトル、3つしかみつからん
海外wiki見ないで探してるけど、海岸広すぎるんだぜ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:55:05.22 ID:O+6zSPbe0.net
拠点の物がすり抜けて落ちるのってFTせずに歩いていったときによく起こる気がする
例えばジモンヤの物がよく落ちるって場合、テンパインズから歩いて行かずにFTで行った方がいいかも知れない
それか歩いて行って落ちてたら直前ロードしてFTするとか
家具とオブジェクトの表示範囲の違いとかが関係してるのかな
いつかパッチで直るといいよね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:13:42.80 ID:bXTTY3yb0.net
ガービーの偽者から金せびられてワロタw
あいつネタの宝庫だな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:43:02.95 ID:6O4Q5rvu0.net
輝きの海は唯一PA来て歩く場所だな
敵がヤバいから防護服じゃ不安過ぎる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:50:23.73 ID:s5EFtUZJO.net
伝説のデススカルとかマジ恐怖。更に普通のサソリも乱入して来るし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 10:09:05.62 ID:gYYV4bH70.net
>>959
防護服安いよね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 10:12:44.80 ID:fZmZelHE0.net
貫くプラズマライフル拾ったけどこれ使える?
後伝説の敵でレジェンダリ何持っているか分かりやすいのは人造人間になるのかな、普段レーザーなのに持っている武器装備して攻撃して来るから

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 10:22:52.33 ID:6O4Q5rvu0.net
貫くはレーザーが微妙だったからもうゴミ認定してるけど
結局痛打、爆発、ツーショットの3強が壊れ過ぎてるから全部霞んでるんだよね
後は激怒スナイプとかは有用だけど

発火性とかもっと強くして欲しいよ
せっかくエフェクト良い感じなのに

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 10:26:20.05 ID:9MiS34EJ0.net
無限マグナムは男の浪漫

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 10:29:59.42 ID:M6bnkMDY0.net
>>961
パッチくるまではBボタン長押しで拾って置くようにしてる。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 10:32:49.72 ID:6O4Q5rvu0.net
パッチ入ってもクラフトモードで置いたジャンクや小物がズレるのは治らないでしょ
治せないから掴んだもの回転出来る様にするんじゃない?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:02:25.41 ID:IwVoir4E0.net
次スレよろ

高INTキャラでもIdiot Savant取っておくとたまにあのキ○ガイ笑いとともに
経験値が倍加されるから無駄にはならんねw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 13:23:37.42 ID:6O4Q5rvu0.net
ああ、次まだ無いのか
行って来る

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 13:28:24.24 ID:6O4Q5rvu0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1455596781/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 13:36:18.12 ID:qd1eaTfq0.net
>>973
おつ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:11:25.73 ID:vhKEZc+z0.net
やっと満足度100の実績取れたよ
本当に長かった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:41:05.75 ID:H8DorIzM0.net
防護服なんてポリマー研究所に落ちてるじゃん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:02:23.07 ID:fZmZelHE0.net
防護服初めて手に入れたのは麻薬工場だったなあ作業員全員殺して
LV65にしてようやくデスクローガントレット手に入れたよラッキーが付いた奴だけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:05:33.26 ID:sccLLtLh0.net
つか防護服要らない
rad-xで深刻なRADダメージは大体回避できる
むしろ防護服の防御性能でガガンボに襲われる方が怖いわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:18:57.54 ID:HAHkc6K50.net
RAD−Xは重ね飲みできるしな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:20:36.65 ID:cmnL4Ke/0.net
そう思ってシルバーシュラウド装備で原子炉に突入して地獄を見たぜ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:45:41.28 ID:NMHBpAiO0.net
輝きの海みたいに全域汚染されてるのがわかってる場所ならPAで行けばいいじゃない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:52:31.31 ID:+ot1UKfX0.net
俺も輝きの海はシルバーシュラウドで行った。一度行けばファストトラベルできるし
PAは初装備戦後はインスティテュートで第1世代とコーサー、科学者を皆殺しにする時以外使わなかった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:18:48.28 ID:/PMJvRgh0.net
PAはどんなにコア余っててもダッシュ時のエネルギーメーターの減りが気になって仕方ない
貧乏性には辛い装備だわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:23:17.88 ID:zdQPq4fU0.net
防護服はせめてVaultスーツと同じ仕様だったら良かったんだけどなぁ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:33:13.34 ID:mIvZgqW20.net
原子炉は怖いので防護服の上に鉛PA着て入った

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:36:10.51 ID:3kRycPy80.net
最近専らメット付きケージアーマーだわカッコよすぎる
実用性?聞かないでくれ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:46:31.35 ID:gYYV4bH70.net
輝きの海は謎の血清を打っとけばおk

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:58:19.10 ID:P4xIvz480.net
謎の血清とか使わずにメインストーリー終わりそうなオカン
ゲームでも貧乏性なの治したいわw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:09:46.23 ID:+kjhZF4s0.net
終盤にもなってくると難易度サバイバルでも全然難しくないな 縛りプレイでもしないかぎりは

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:15:32.29 ID:gYYV4bH70.net
謎の血清はカボット親父から1本ずつ貰える他、病院で8本ゲットできる
クエストで嘘つけばもう1本ゲット

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:21:29.31 ID:MyeP7tTM0.net
ダラダラしてたらいつのまにかlv41になってしまった。ガービーいないと静かで良いし、サンクチュアリはそのまま放置してるが、厳選に使える場所が何故か全く伝説が出ない不具合があって困る(;´Д`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:25:16.80 ID:KI0QlM480.net
>>990
今回拠点のアイテムリスポンするけど、血清はどうなんだろう
もう大分経ってるからもう一度覗いてみるか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:33:52.63 ID:nqHwop510.net
厳選なんてしなくても普通に強い武器出ると思うんだが
まあ厳選が楽しみならいいんだけども

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:37:29.85 ID:IwVoir4E0.net
>>992
アトリウムはクエクリア後閉鎖されなかったっけ?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:22:17.82 ID:IwVoir4E0.net
図書館の入り口にトリップワイヤー仕掛けた奴は氏ね!!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:30:17.16 ID:U8JuK5aP0.net
パッチは来ねえ、DLCの情報もこねえ、MODの情報も来ねえ、就職先も見つからねえ、いい加減このうちのどれかひとつぐらい満足させてくれや…。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:41:28.06 ID:QYzXCxbn0.net
パッチもねぇ
MODもねぇ
ソフトもそれほど売れてねぇ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:30:38.85 ID:IwVoir4E0.net
>>996
ハロワに行け
ゲームは一日一時間!だろw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:58:31.01 ID:XXEtvyNv0.net
仕事して生活できるのが前提でのゲームだぜ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:41:07.65 ID:U8JuK5aP0.net
1000はもらっちゃうよ!
もらっちゃうんだからねええええ!!
パイパーのパイパン最高おおおおあお!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200