2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XboxOne】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault41【FO4】©2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:24:30.10 ID:ZTmm5tDT0.net
◆発売日 :海外版 11月10日
.     :日本版 12月17日
◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
◆機種.  :公式HPを参照
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4


◆PC版の話題は厳禁!こちらへ
Fallout4 PC Vault 126
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1452094317/

※次スレは>>950が立ててください。
  無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
※PC版の話題は上記の該当スレでお願いします。

※前スレ(重複の為実質40)
【XboxOne】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault39【FO4】©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1452114720/

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:14:48.19 ID:f4Ov1x7N0.net
>>156
どこまで進めたら、そんなになるん?家のところは一度も誘拐されてない
サンクチュアリの薬中婆さんが消えてるけど…あいつはいったい何処に
誘拐されたら救いに行くクエとか出るの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:18:15.15 ID:kWQiNlH4O.net
>>157
実績解除の為にガービーのお願い聞きまくってたらそうなった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:00:49.97 ID:EgLeCRP70.net
アーマーが上から着られる服とそうでない服の区別が判りにくい
vaultスーツは上からアーマー着られてジャンプスーツがダメな
理由がわからへん
ジーンズとセットの服はアーマーが着られる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:13:32.43 ID:WuxEpnmQ0.net
>>156
うちのアバナシーの娘が何回も誘拐されてる、他の依頼回数も多いしw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:14:59.96 ID:pgpI6kiM0.net
10回以上連続でサンクチュアリの農業女が毎回誘拐された事あった
拉致られてる場所も同じで、敵もアイテムもリスポンする間もないから
戦闘ナシで助けて帰ってくるだけ、LUCKの経験値もらえるパーク持ってるから数分でかなりレベル上がった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:58:33.61 ID:c+dyTUiH0.net
サンクチュアリ→アバナシー→連邦食料備蓄庫
のコースは本当に多かった
娘売って回収させられてるじゃないのかと疑いたくなる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:40:05.57 ID:y0KWfdJK0.net
MOD実装いつになるかなあ。

PCだとキュリーの好感度をMAXにするとモールラットの疫病を治す薬を作ってくれるのよね。
あと>>159が言うようにアーマーも軽装やスーツの上からたくさん装着できるようにしてほしい。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:40:53.97 ID:XWOSAH2j0.net
>>159
住民の防具として渡す時はいつもロードレザー&各部位のアーマー&採掘ヘルメットにしている
何より見てくれが世紀末救世主伝説っぽく、採掘ヘルメットは夜にガードタワーに立っているとサーチライトの代わりっぽく見えるから好き

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 06:27:18.07 ID:N51yHSNt0.net
>>155 あの喫煙厨しかまとまった金もってこないからヤニ臭そうだけど
死ぬと面倒だな
俺の場合はドクターなんとかが勝手に死んでた
そして何故かマッパの死体から白衣が何度も拾える

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:25:46.34 ID:HYjjAPKZ0.net
金属プレハブの丸い感じのが好きなんだけど
あれ繋げて部屋を区切ろうしても壁がないのが不満
端っこ用の丸壁を強引に付けさせろと

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:29:29.80 ID:HYjjAPKZ0.net
誘拐はあれだろもう面倒くさいから金で解決するだろ?
誘拐させるだろ?
金が手に入るだろ?
誘拐させるだろ?
金が

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:39:58.23 ID:a2e5s9PU0.net
キャッスルとサンクチュアリは行くだけで糞クエスト発生するからもう随分行ってないな
フリーダム受信しなくなってるからキャッスルまたバグで崩壊してるっぽいけどもうどうでもいい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:40:10.01 ID:WB+4/DVP0.net
つーかプレストン何なのあいつ
クエ完了して報告しにいったら即座にまた新しいクエ頼むとかさ
死ねよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:44:46.04 ID:sehvxuwS0.net
>>167
しかも安いからなー
カネ解決が一番だね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:48:35.68 ID:nR1Orlbo0.net
>>169
報告だけして逃げたいのに矢継ぎ早にパシらされると笑うわ
こっちは将軍様なのにお前は意地の悪い上司かよって

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:51:21.20 ID:a2e5s9PU0.net
報告だけの状態にしたら放置で良いんだよ
その内勝手に完了になって経験値入る

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:04:07.95 ID:kpJEi4bf0.net
またいつものごとく

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:11:20.84 ID:9JvBA0PQ0.net
パッチまだー

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:50:40.53 ID:3C3uyqRO0.net
>>172
いや、それでガービーに報告しないと時限で失敗になる事多々ある

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:15:21.00 ID:ts7D+MdV0.net
BOSのために仕事したり
インスティチュートの手伝いしたり
ミニッツのお使いしたり
レイルロードのMILAをあちこち置きに行ったり

自分は誰の味方なのかわからなくなってきた
レイダーと、SMとグールとガンナーは確実に敵なんだろうが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:10:08.62 ID:TUHeRyzW0.net
俺は犬の味方 
ラインgrp絶無でも無問題なパーク

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:16:32.03 ID:a2e5s9PU0.net
結局そこがあやふやのまま、いつの間にかどこかに敵対されてて気付いたら全て終わってる
今作のストーリーは糞だわ
もっと明確に分岐点出してくれないとさっぱり選べない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:20:04.98 ID:UIDY0zK30.net
ガンナーで傭兵クエストとか作らなかったんだろうか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:32:22.04 ID:j5uw7t8C0.net
インスはやってること極悪なんだけど倒すとなるとなんかすっきりしない
BOSはやり過ぎだけど他に手が無いからしょうがない
レールは人造人間以外どうなっても気にし無さそうなのが怖い
ミニッツはまあ良い奴らかな

ミニッツメンルート以外まともなのが無い・・・

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:41:51.01 ID:a2e5s9PU0.net
この展開ならインス対他3つでやり合う2択で良かった
プレイ次第でミニッツは説得してインス側に引き込める程度で

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:45:48.66 ID:3C3uyqRO0.net
レールロードって何であそこまで人造人間に固執するのか分からん
生活に余裕があって保護しようとか何とか感情はまだ分かるが、奴らは生き延びるためだけでイッパイイッパイじゃ無いの?
インスティチュートの支配から抜け出せないタイプの人造人間から強襲受けて前の本部壊滅してるんよ?憎くないの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:46:13.84 ID:0xa0Tnz00.net
インスティチュートはなんか緩やかというか狂気が足りない やってることが外道なはずなのに
シンクタンクのお馬鹿さん達が恋しい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:49:35.05 ID:3C3uyqRO0.net
>>181
それやりたいわ
あるいは、Charisma極振りで序盤からガンガン反インスティチュートで3陣営まとめ上げて決戦とかやりたい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:16:43.66 ID:ts7D+MdV0.net
いっそ全ての勢力を支配して
自分が連邦の王になるEDがほしい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:19:08.87 ID:qJLrcSWz0.net
>>182
レールロードのモデルが19世紀の奴隷解放運動をしてた秘密結社だから
当時の精神が未来のアメリカでも生き続けるロマンを模写したかったんじゃないのかな
ちなみにゲーム中で言ってる用語とか変なマークも元ネタはその秘密結社
一応WIKIに詳しい日本語ページあったんで読んでみたらよりストーリに入り込めるよ

wikipedia-地下鉄道(秘密結社)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E9%81%93_(%E7%A7%98%E5%AF%86%E7%B5%90%E7%A4%BE)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:23:04.32 ID:KshMCBNS0.net
インスからすりゃ人造人間は人造人間だし解放とか言われてもなあ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:48:30.65 ID:B+xA/cQu0.net
明確な分岐点が欲しいとか言ってるのは、ゆとりかバブル役立たずオヤジか依存ニートかだろうな。
与えられないと何もできないのかよ。自分自身がどっち付かずのプレイしてるだけのくせに、何言ってるんだ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:59:39.78 ID:a2e5s9PU0.net
>>186
秘密結社モデルにするならフリーメイソンをモデルにしてもっと巨大組織にすりゃ良かったのに
なんたってあんなローカル色の強いのを・・・

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:59:58.98 ID:j5uw7t8C0.net
自分の中で他を捨ててレールロードに肩入れする理由が無くてつらい

インスは息子居るし、BOSはテクノロジー問題以外TESの衛兵みたいなもんだし、
ミニッツメンは人助け大好き集団だから・・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:06:13.21 ID:EQtg0RPx0.net
無理に肩入れしなくてもいいのでは?
トロコンしたいのならまあ頑張れとしか。
自分はBOS好きでメインだけど、レールロードのあのフラットな感じも嫌いじゃないな。ディーコンはホモじゃないしデズも仲間って感じだし。
まあ人それぞれなんだろうけど。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:35:41.59 ID:j5uw7t8C0.net
レールロードのキャラは好きなんだけど組織の目的がなぁ・・・
実績とDLCのために各勢力ごとのエンドデータを分けて置いておこうかと

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:38:09.10 ID:qJLrcSWz0.net
正直日本人にとってはレールロードって何?程度だからメインにしないのも理解できるけどね
外人(特にアメ公)からしてみたら感情移入できるストーリーなんだと思うよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:41:53.79 ID:nXdCsqO/0.net
きのう楽天でPS4安かったらしいね
興味ないけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:47:34.07 ID:Es5aBn660.net
アメ公とかBOSみたいな連中じゃん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 17:01:12.04 ID:FWBxTEzW0.net
なんでも屋のトムがいい奴そうだったから一週目はレールロードにした

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 17:15:05.42 ID:q29licbX0.net
インスティチュートの科学者に拠点にフェラルがいるから始末してくれと頼まれて
いざ行ってみてもどこにもいないからおかしいなぁと思ったら入植者にマークがついていた…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 17:31:45.99 ID:ts7D+MdV0.net
そういえばレイルロードってあの赤線たどって秘密基地見つけるイベントやらなかったら
延々出て来ないままなのかね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 18:38:50.68 ID:4CDcIegR0.net
BOSもなぁ、植民地から割と強引な徴発したり
何かってーとすぐ殺すし
特に人造人間に関してやたら頑迷だからな

エルダーマクソンにもうちょい共感できるイベントあれば良いんだけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 18:40:35.83 ID:AO+euhjX0.net
デズおばさんに会いに行かないとメインクエスト進まないじゃん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:22:35.33 ID:ts7D+MdV0.net
インスティチュートの脱走人造人間の破壊ミッション
BOSにチクったらバンカーヒルで
BOSとインスティチュートとレイルロードで三つどもえのバトルになった
ああいうど派手なバトルがあるのはいかにも最新ゲーム機という感があるな

自分はただポカーンと見ていて死体からスカベンジャーして楽させて貰った
コーサー君もいるし、最後に人造人間殺す以外何も仕事しなかった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:44:16.60 ID:n7J0pMUK0.net
パラダンさんの仲間をミュータントに変えられたって話聞いたら
ふと映画ミュータント・クロニクルズ思い出した

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 20:02:15.45 ID:FloGlEB/O.net
2周目裸族プレイでやってるけどやっぱけっこうキツいな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 20:11:02.33 ID:avGFX9Tj0.net
よかった・・・最高の夢を見た
ん〜ふ〜ふ〜

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 20:49:51.91 ID:/i0S7+S10.net
バンカーヒルでの戦闘、ずっと眺めてたらレールロード戦闘員のガウスライフル無双で笑った。
武器そのものの技術力はBOSより高いんじゃないですかね…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:33:02.96 ID:1Zivx/nh0.net
Lv.20くらいになっても全然強くなった気がしないのが今作の欠点かも

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:47:29.86 ID:Mf4fYuyb0.net
>>157
聖域のばあちゃんは、専用イスを作った直後座るモーション中に分解したら
そのままイスと共に消えたw
で、話が進んでも出てこない

聖域の居間で消えたので、たぶん地下に埋まってんじゃないかと思う
居住地ステータス的には人数にカウントされてる
最新アプデでも直らない模様

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:53:37.14 ID:LCI1uzUT0.net
レベル30超えたあたりで適当プレイでも勝てるようになった感

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:54:53.57 ID:pIP8cusR0.net
地下に埋まってるばぁさんワロス

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:00:48.99 ID:AO+euhjX0.net
居ても清原的なお薬を強請るだけたから埋めとけばいいじゃない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:41:12.04 ID:1Zivx/nh0.net
地下っていうかポリゴンの裏側の異次元に吸い込まれて戻ってこれなくなったんだなw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:59:33.86 ID:3xbsHNDn0.net
そう言えば111のアイツも
戦闘中地面に巻き込まれて空から降下する事あるけど
PA着てないと死ぬんかね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:01:11.76 ID:tRU4uI0j0.net
ルークファミリーハウスの地下室のカギってどこにあんの?
もしかしてサレムあたり?で上から銃ぶっ放してた奴と関係あんのかな
放置してたら消えちゃったんだけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:38:46.05 ID:LQUs4LEh0.net
初代のマスター、NVの予報官、4のママーフィーと400年生きてるおじさん
この世界にはごく少数、超能力使うやつがいるようだけど
エンクレやインスティなんかは興味示さないのかな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:46:56.06 ID:E4lctkx20.net
予報官?
薬中ガキのこと

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 05:30:46.68 ID:duWe5oRY0.net
アプデ明後日か!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 06:12:42.55 ID:OGigsn+n0.net
メイン進めてちょっとダレてきたら放浪するのがいいな
アトムキャッツとかいうイカしたPA好き集団に出くわすとは
連邦はなかなか面白い

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 07:07:48.49 ID:/DXF0c270.net
俺は放浪ばかりしてメインが全然進んでないw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:10:45.76 ID:r/LU/cnh0.net
>>216
明後日なの?日本語版も同時に来るのかなあ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:07:31.93 ID:jiDxhY8d0.net
アトムキャッツの近所は中々気楽に放浪出来ない
あの辺ガンナー、レイダー、スパミュの拠点が隣近所でひしめいてるけど名有りドクロマーク多くてヤバかった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:11:53.14 ID:+pQW7tHr0.net
誘拐の身代金って水払いはできんのかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:30:30.15 ID:27ho61Ic0.net
フォージ狙撃して遊んでたらいきなりぴゅーって音がして核爆発で殺された。
あいつらヌカランチャーなんて持ってたかな?って思ったら近くの高速道路にガンナーがいたのな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:32:22.09 ID:jiDxhY8d0.net
高所ヌカとドミネーターの最強糞コンボは禿げ散らかる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 10:19:41.44 ID:EB9jTbjf0.net
>>214
なにしろキャピタル・モハビ・ボストン、アメリカと言うても広うござんす。
通信施設が同じ州同士でラジオや無線を送るにも四苦八苦する有り様で
この三州で起こった事を知るにはBOS,NCR,ENCが共同調査するしかない。

そういう距離の遠い存在や、すでに壊滅した存在は、あの大破壊後の世界では
見つける手段や伝える手段に乏し過ぎるんだろう。
マママは正規の科学者にとっては胡散臭すぎるし
不老長寿の遺物に関しては関係者が秘匿してる以上知る手段が無い。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 10:39:43.88 ID:DB4Aj/480.net
>>171
報告終了したらダッシュで離れるんだ
うまくいけばクエスト発生しない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 10:54:54.63 ID:8ZV535y70.net
NVの予報官て単語が気になるから早いとこ互換されないかなあ
ONEでやる3並の安定性でNVやりたいわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:04:15.88 ID:jiDxhY8d0.net
NVの予報官って何だっけ?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:11:07.43 ID:3zdFUuqD0.net
植民地にある特定入植者に近付くとキコキコ音が鳴るだが、まあ最初はバグだろうと放っといたんだが、そいつが誘拐されて救出した時も音が止まず、ずっとキコキコ音が聞こえてるんだが、まさかこいつ人造人間なのかな?w

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:12:11.37 ID:d9L51hFH0.net
BOSの殴り好き女がいる橋の下にいるちびっ子じゃなかったかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:31:38.81 ID:fWc+ZOyd0.net
上九一色村のテロ組織がかぶってた様なのを着けてたガキだよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:39:09.07 ID:YXrUrU0n0.net
LV80から敵堅くなってきたなあ
でも爆発武器が出やすくなってる気がするのがいいね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 12:10:24.38 ID:Dmhyih3h0.net
敵を見つけたら上手く他の敵に誘導して、入り乱れての乱戦になった時が一番面白い
たまに両方から攻撃受けるけど(´・ω・`)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 12:18:55.15 ID:fOXj2P7a0.net
>>229
それひょっとしてミシンの音じゃない?
うちはニックが鳴りっぱなしで直らない、困った

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 12:36:08.35 ID:uUUkAZds0.net
>>232
ウェイストランドを適当に歩き回ってるだけでそういうのに遭遇したのが3なんだよな。
今作はある程度以上の誘導をしないと傍観者プレイできないから困る
市街地で銃声してもすぐにそこまで行けないんだよねー

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 12:55:44.83 ID:vuYwUwxf0.net
散歩してたら伝説の凶暴化羊に腹刺されて即死したでござる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 12:58:24.71 ID:2I9oX1dMO.net
もうレベル107なのに伝説がレザーアーマーとキューしか落とさなくて辛い

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:06:51.08 ID:C9g4q/7K0.net
伝説が氷結バットを落としたんだけどどんなテクノロジーだ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:19:58.57 ID:lBRh+TQI0.net
氷結って銃だとクソだけど近接は最強な気がする、クリティカルで凍らせてひたすらボッコ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:20:29.82 ID:606pknxR0.net
70時間以上やってるが氷結武器拾ったことないです

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:33:44.18 ID:QF7XFzxC0.net
近接武器のドロップ率は0.76%なのにめちゃくちゃ集まるんだが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:37:44.99 ID:jiDxhY8d0.net
求めて歩いてたらパーク取ってない武器ばっか出て来る印象
グローブとかパイプとか、近接やってても要らない様な糞ばっか出やがる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:10:33.28 ID:+MNo3fvZ0.net
>>228
>>233
それってこんな感じ?
https://www.youtube.com/watch?v=5Nq3-thmHWw
>>240
そういうドロップ率とか分かるサイト教えて欲しい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:23:21.05 ID:4+i7JZsw0.net
>>239
もういっそ111で鍵開けてもっていこうぜ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:29:45.45 ID:jiDxhY8d0.net
ハッキングとピッキングなんてパーク要らない
あってもスカイリムと同じ死にパークの罠みたいなもんで良い
そもそも全く同じ金庫やターミナルなのに見ただけで開けられないとか分かるのは不自然過ぎる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:53:43.89 ID:3zdFUuqD0.net
>>242
おー、コレコレなんか本当にゼンマイ仕掛けの人造人間みたいなんだよなww

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 15:02:05.46 ID:QF7XFzxC0.net
>>242
探せばいろいろあると思うけど俺が参考にしてるのは老舗の「ヌカづけ」と「Fallout4攻略情報」かな
urlは貼れないみたい
ちなみに下の地図は必見
http://blog-imgs-86-origin.fc2.com/f/a/l/fallout4/fallout4_locations_map01.jpg

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 15:14:19.53 ID:i0rrxtmP0.net
>>244
安易な近道が出来ますよってのが多いんだよな
少しでも楽したいって人はそれが良いんだろうけど
たいていの場合はダンジョン探索も楽しみたい訳で

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 16:05:24.53 ID:RUSDlAor0.net
輝きの海の中は怖くてろくに探索してなかったけど
色々施設があるんだな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 16:30:41.22 ID:QF7XFzxC0.net
ちなみにマップの色が青→赤の場所ほど敵のレベルが高い
簡単に言うとサンクチュアリから離れれば離れるほど敵が強くなる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 16:40:47.20 ID:5W+HfJPx0.net
ターミナルはハッキングしないと情報見れないしなあ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:33:11.35 ID:94i3NP+S0.net
スロッグからグール討伐依頼されたけどお前ら仲間だろ、仲良くしろよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 19:07:41.06 ID:7g7771y50.net
B.O.Sからキャッスル防衛するクエがあるみたいだけどどういう進め方すればいいの
インスしか攻めてこない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 19:36:27.43 ID:jFfYwmk10.net
結局5000キャップ以上は稼いでも無駄だな
弾もジャンクも物々交換でなんとかなるし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:08:05.63 ID:4+i7JZsw0.net
>>253
ショップでなんか武具買えるじゃん
弾もバリバリ撃つ人には貴重だし、結局はプレイ次第

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:48:00.63 ID:yul2oVNY0.net
フェラル気分で全開だぜー!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:37:58.45 ID:95MnhQ+O0.net
>>208
俺現在Lv31だけど、マップ中央のドライブインシアター辺りでもデスクロ―出現し始めて気軽に遠出できなくなってしまった
中堅Lvまでに普段使う武器の戦闘系Perk上げておかないと積むなこれ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200