2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault132【FO4】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:32:30.84 ID:eE32NWE50.net
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)

◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
◆機種煽りはゲハ板へ

・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1453464981/

※次スレもIP表示です>>900が立ててください。
  無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

・前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault129【FO4】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1453813188/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault130【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1453968361
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512 EXT was configured

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3983-q6jU [219.67.27.226]):2016/01/30(土) 17:56:05.77 ID:3HJkYXLa0.net
レベルキャップなしは正解だったと思う?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 548f-yDqN [210.149.124.6]):2016/01/30(土) 17:56:54.82 ID:ZIaFxwU50.net
拠点ごとに特性持たせて欲しかったな
ビルの谷間の日当たりの悪いところで農業やって、人さえ用意すれば成果同じとかなんかね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 805a-DBjj [110.4.228.242]):2016/01/30(土) 17:57:28.97 ID:3Yc0aAgI0.net
>>691
パワーアーマーがないと即死する社交性のある天才科学者

STR 10
PER 1
END 1
CHA 10
INT 10
AGL 1
LUC 1
で完成

基本近接&ビッグガンでシュシュポポ必須
拠点の防衛を考慮しガンナットは1か2まで
カリスマ特化でも近接と制圧系パークは相性が悪いので取らないようにすること

ローカルリーダーとキャップコレクターでクリエイティブな毎日
金の力と口のうまさで問題を解決、無理なら撲殺っていうキャラはどうよ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 369e-yDqN [220.148.45.45]):2016/01/30(土) 17:59:28.82 ID:AxAyEp4o0.net
クラフトやトレハン要素の関連で新規プレイの敷居が高いからレベルキャップなしは正解だと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI [126.91.198.44]):2016/01/30(土) 18:00:19.00 ID:DWbwv/zM0.net
>>726
ちがうちがう通常VATS中に何かボタン押して死体だけ映すモードが欲しいわけよ

あと俺は割りと遠くからスニークショットで敵減らしてから突撃したり掃討中も取り敢えず近くの敵だけでも倒してからアイテム回収するんだ
建物内なら問題ないけど開けた草原とかごちゃごちゃしたところだと何故か死体見失うことがあるんだ、絶対近くにあるはずなのにって

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-I6oD [121.108.221.24 [上級国民]]):2016/01/30(土) 18:01:16.21 ID:lGrXkCkg0.net
>>733
筋肉もりもりの天才学者とかそら強いわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d4d-/DTI [111.107.2.121]):2016/01/30(土) 18:03:22.97 ID:mr3bLy9+0.net
マイアラークは地雷踏んで中身だけで走ってくるの見て以来ローチより嫌いになった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT [122.131.122.145]):2016/01/30(土) 18:04:07.25 ID:hX9DWN2z0.net
>>727
ミュータントハウンドの肉が足りなくてRAD数値がヤバイ
スティムパックとRADアウェイ禁止縛りしてるから、ライフの半分がRADで汚染されてる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3983-q6jU [219.67.27.226]):2016/01/30(土) 18:04:57.04 ID:3HJkYXLa0.net
レベル上げればステ全部10にしてスキルなんでも取れるから微妙だなと

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5608-/DTI [124.96.222.126]):2016/01/30(土) 18:07:04.78 ID:ES9iZsQ80.net
>>737
セミみたいでかわいいやんあれ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 371d-mrMT [49.250.168.215]):2016/01/30(土) 18:08:32.79 ID:o5Ty46P10.net
>>739
その辺は自分で加減出来るじゃん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-v15a [49.98.150.161]):2016/01/30(土) 18:09:21.66 ID:RbmNzczRd.net
レベルキャップ無しは良いけどperkのシステムはダメだと思う
あれだとDLCで新perk増やせないし遊びperkが少なすぎる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7b-NMYI [122.49.233.250]):2016/01/30(土) 18:10:16.17 ID:HOPpfXRy0.net
>>735
要はハイライト機能ってことね。
それがあったらブラッディメスでバラバラにした肉片が
光ってスゴいことになりそうだなw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 805a-DBjj [110.4.228.242]):2016/01/30(土) 18:14:03.11 ID:3Yc0aAgI0.net
死体の索敵ができるようになる仕組みがあってもいいよね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 369e-yDqN [220.148.45.45]):2016/01/30(土) 18:17:06.06 ID:AxAyEp4o0.net
素材ハイライトパークを「鉄」に指定すれば死体が光る
そう思っていた時期がぼくにもありました

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI [49.98.12.204]):2016/01/30(土) 18:17:22.32 ID:N3ybb/Zud.net
NVみたいにperkが進化したりしたら良かったのに

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-Rwm+ [122.249.82.209]):2016/01/30(土) 18:17:33.23 ID:IjLj/oIk0.net
3周して色んなプレイやったけど、PA着て正面から打ち合うプレイが一番楽しかった。
会話する時は脱いで、戦闘時のみ着ると良い感じにパイロットっぽい。
会話後に即時戦闘に移るクエストとか中身ヒョロ過ぎてサバイバルだと乗る間に死ぬ事もあったけど・・・w

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd8-xMUc [0423oiy]):2016/01/30(土) 18:22:00.29 ID:qQqsSMpIK.net
襲撃撃退のお礼は良いからさぁ装備交換しようぜ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3657-yDqN [220.221.30.179]):2016/01/30(土) 18:38:14.35 ID:vwVd2r1W0.net
>>745
でも、片っ端から光らせるとダンジョン探索が明らかにテンポ良くなるぞ(スカベン脳)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54b9-yDqN [210.231.3.33]):2016/01/30(土) 18:38:18.87 ID:xiXGo4/j0.net
コベナントの虐殺・・いやな事件だったね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fde-yDqN [121.103.193.126]):2016/01/30(土) 18:40:55.70 ID:uXym4Y6d0.net
あんなダチョウ倶楽部みたいな振りをかましておいて
謎を暴いてやったら敵対なんて酷いやコベナント

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74ed-/DTI [114.174.187.134]):2016/01/30(土) 18:41:55.25 ID:B985/sl+0.net
>>738
お医者さんも縛ってんの?面倒臭そうだの。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-RbTx [182.251.243.6]):2016/01/30(土) 18:43:12.46 ID:ahH/+5Eia.net
ミニットルートでBOSとレールロードを生き残らせたいなら、パラディン処刑前にマスフュージョンを終わらせないといかんのか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7b-NMYI [122.49.233.250]):2016/01/30(土) 18:43:40.13 ID:HOPpfXRy0.net
MAFIAシリーズファンだから
スーツ&SMGでトリガーマンプレイが楽しかった。
○○を殺せみたいなクエストでは効果は無いけど
バンダナをつけて襲撃してるぜ。
スーツのなかでは、サスペンダー付きのやつが
見た目 効果ともに好きなんだかちょっと汚れが気になる。
3000キャップ払うから洗濯させてぇ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c2e-iYyj [218.221.123.136]):2016/01/30(土) 18:44:19.22 ID:YoYEzO8g0.net
リコシェット取ってミニガン持たせた入植者たちに蜂の巣にされてみたけど全然発動しねえ
完全に雰囲気もので無駄だったわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMc7-mrMT [111.233.183.178]):2016/01/30(土) 18:45:47.94 ID:P6e5WQtXM.net
スワンは一体なんたんだ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3657-yDqN [220.221.30.179]):2016/01/30(土) 18:46:09.00 ID:vwVd2r1W0.net
Falloutの世界って資源で終末戦争を起こしたって設定だが
核エネルギーが普及しまくって200年後にも動作してる世界で一体何が不足したんだろうか
SF終末物は大抵エネルギー資源の不足だから、逆にエネルギーが有り余ってる可能性があると予測に困る

インスティチュートが外部から電源引っ張ってますって時点で「ウッソだろオマエwww」って思った

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-zTGB [126.254.68.59]):2016/01/30(土) 18:47:00.46 ID:hJp3GhPop.net
>>750
ペニーの腕が、まだ1本見つかってないんだろ?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c2e-iYyj [218.221.123.136]):2016/01/30(土) 18:50:33.48 ID:YoYEzO8g0.net
考えたら高specialで取れるものほどしょぼいのばっかだな今回

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a8-dCGe [203.92.16.43]):2016/01/30(土) 18:50:35.35 ID:BeQS+50C0.net
レイダー倒したら地面に吸い込まれて消えたんだけど何だこれw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI [49.98.12.204]):2016/01/30(土) 18:53:06.88 ID:N3ybb/Zud.net
>>757
石油資源枯渇の危機でアメリカは核で無限のエネルギーを手に入れたけど中国は失敗した
アメリカがその技術を中国に渡さなかったから対立が深まりエイリアンがはじめの核を撃って核戦争

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7b-NMYI [122.49.233.250]):2016/01/30(土) 18:54:12.15 ID:HOPpfXRy0.net
>>757
核じゃ作れない物もあるっしょ。
木材やら作物とか、あと安全を考えてほかの
エネルギー源も求める声もあるだろうし。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn [49.104.12.232]):2016/01/30(土) 18:54:32.35 ID:Hd9wWa2Hd.net
>>753
それはBOSでレールロードを生き残らせるやり方に近いような……

一番手っ取り早いのはファーザーに会った瞬間、『死ねジジイ!』って射殺
その後、すぐにキャスル防衛が始まり、その後、インスティチュート爆破クエストに移行するからクエストが大幅に省略される
でミニッツメン、BOS、レールロードが生き残る

BOSルートでもミニッツメンとやり方に次第でレールロードは生き残る

レールロードルートでBOSと敵対しない方法を探してるがマスフュージョンでインスティチュートにつくと確定でレールロードはインスティチュートの下部組織扱いみたいに敵対してしまうからなぁ
なんか方法探し中

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd8-xMUc [0423oiy]):2016/01/30(土) 18:54:35.46 ID:qQqsSMpIK.net
ボッビの穴ほりでマイラーク壁の近くで倒したら壁と床の間に落ちたのかめり込んで下階にぶら下がってた事があった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-oT/o [49.98.171.4]):2016/01/30(土) 18:55:27.54 ID:T2G1OlRxd.net
>>757
核エネルギーが安定したのも戦争末期じゃなかったっけ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT [39.111.70.67]):2016/01/30(土) 18:55:36.95 ID:32IuUr+y0.net
あの世界にクリーンなエネルギーを使おうなんて殊勝な考えがあるとは思えない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT [122.131.122.145]):2016/01/30(土) 18:56:37.64 ID:hX9DWN2z0.net
>>757
全世界規模で石油資源の枯渇してエネルギー危機に陥る中、先進的核開発で資源不足がアメリカ「だけ」解消したけど、中国がその技術を供与してくれと政府間交渉したけど決裂して、追い込まれた中国がアラスカ侵攻開始して開戦って流れだからな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox [58.94.34.20]):2016/01/30(土) 18:57:07.62 ID:/zwuz9760.net
>>757
普及しまくる前に化石資源枯渇したから全体に行き渡らなくて富裕層は変わらない暮らしができるけど
中流とか貧困層は恩恵に預かれなくて暴動起こしたんよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-002n [1.72.0.152]):2016/01/30(土) 18:57:23.43 ID:RbvyW9YRd.net
経験値のいいクエストないかねぇ
レベル上がりにくいからPerk取りたくても取れない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c2e-iYyj [218.221.123.136]):2016/01/30(土) 19:00:14.43 ID:YoYEzO8g0.net
そういえばなんで今回ミニニュークの放射能汚染無くなったんだ?
綺麗な核兵器すぎて物足りん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn [49.104.12.232]):2016/01/30(土) 19:00:33.14 ID:Hd9wWa2Hd.net
忌ま忌ましきはレッドチャイニーズと共産主義者か

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-Rwm+ [122.249.82.209]):2016/01/30(土) 19:02:12.75 ID:IjLj/oIk0.net
いわゆる核融合?エネルギーは米国のみが使えた最新鋭技術だった。
小型化してフュージョンコアみたいなのが完成したのは終末戦争開始直前。
当然他国は石油エネルギーに頼っていたし、その石油が枯渇して小国は崩壊しまくり。
仕方なく侵略戦争を始める国が大量に発生。

石油なんかはエネルギー以外でも大量に使いまくってるし、殆どが枯渇して残ってる僅かな油田も
米が武力で管理(実質侵略)して輸出しない!って言ったから世界中が大混乱になった。
中国にパワーアーマーが無いのはフュージョンコア系の技術が無いから作れなかった。

ちなみに初代PAはフュージョンコアじゃなくて、フュージョンセル?の様な物で動かしてたらしい。
当然燃費悪過ぎてシャレにならなかったけど、圧倒的防御力はあったので大活躍した。

当然米国としては独自技術の核エネルギー技術を他国には教えたくなったから仕方ないんだけど
米国がこのエネルギー技術を世界に広めて、石油エネルギーから転換する時間を稼げれば
最終戦争は起こらなかった可能性もありえる。

ただ宇宙人のせいで核戦争が起こった説があるので、どの道戦争は防げなかったかもしれない。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT [122.131.122.145]):2016/01/30(土) 19:02:56.96 ID:hX9DWN2z0.net
>>761
先制核攻撃したのは中国でしょ
FO年表では首都北京まで米軍のPA部隊に攻め込まれて核発射に踏み切ったらしいし
潜水艦クエストでザオ艦長が戦前に中国政府から米国本土へ向けて核ミサイルを全弾発射せよと指令を受けたらしいし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a06b-/DTI [14.193.190.152]):2016/01/30(土) 19:03:29.80 ID:RaILYofB0.net
>>761
101さんだから俺たちのせいじゃないから

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 369e-yDqN [220.148.45.45]):2016/01/30(土) 19:05:22.54 ID:AxAyEp4o0.net
ボストンの核はきれいな核だから
だってミサイル爆心地に人が住んでるんだぜ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT [39.111.70.67]):2016/01/30(土) 19:05:56.92 ID:32IuUr+y0.net
中国軍は最強ステルスアーマーは作れるのにな……

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffaf-/DTI [153.203.176.200]):2016/01/30(土) 19:09:49.05 ID:fgjSidcX0.net
ブランディスとかルシアはBOSの最後で戦士してる?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-pszG [126.236.200.193]):2016/01/30(土) 19:10:22.60 ID:w/LIVryFp.net
最初の核は1か2で中国が最初に撃ったって言う奴が居る
でも3で実はエイリアンが始めた説がホロテープだかコンソールだかで浮上
まあ別にあの世界の住人にとっては誰が始めたかなんてもうどうでも良いんだけどね 明日の食事にすら困るんだから

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7b-NMYI [122.49.233.250]):2016/01/30(土) 19:13:52.66 ID:HOPpfXRy0.net
ケイト「過去のことをとやかく言ったってしょうがない。今だって、楽しい事はたくさんあるんだ。」

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT [39.111.70.67]):2016/01/30(土) 19:15:40.02 ID:32IuUr+y0.net
レベル123でend11だとHPが1111になるのな
なんとも美しい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT [122.131.122.145]):2016/01/30(土) 19:16:35.10 ID:hX9DWN2z0.net
>>777
ブランディスって無線信号を辿ってバンカー内で引きこもっているのを発見したけど、会話で無理矢理に原隊復帰を促したら明らかに嫌々な感じだったなw
んで会話終わって中の物資を回収しようとすると、邪魔だここからさっさと出ていけ!的な事を吐き捨てるようにのたまうし、こいつがBOS隊員じゃなかったらSATSUGAIしてたよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN [114.190.199.10]):2016/01/30(土) 19:19:40.76 ID:HeMrKPjX0.net
ダンスがいる居住地にベルチバード呼んだら住民とタレットから凄い勢いで一斉射撃されて笑った

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-zTGB [126.254.68.59]):2016/01/30(土) 19:23:05.88 ID:hJp3GhPop.net
>>780
経験値取得できなくなるPerkがあればよかったのにな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 369e-yDqN [220.148.45.45]):2016/01/30(土) 19:24:09.64 ID:AxAyEp4o0.net
レベルアップが任意なんだからいいじゃない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 79da-WOIh [27.141.97.6]):2016/01/30(土) 19:24:14.17 ID:+GwtkmsL0.net
>>708
一応現実でもカニの幼体はエビっぽいぞ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3917-Asvy [219.102.132.85]):2016/01/30(土) 19:24:24.59 ID:K5rS3pZd0.net
ステルス近接キャラ作ったけど強すぎて楽しいのかわからなくなってきたまだ序盤だけど
VATSでワープ瞬殺ゲーで今は最高にハイだけど
これまでコア渋るキャラばっかだったからPA着て楽しいプレイスタイル何かないかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54b9-yDqN [210.231.3.33]):2016/01/30(土) 19:25:48.86 ID:xiXGo4/j0.net
人造人間っていうとピタピタのスーツ着て犬連れてるイメージ
あれ・・

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffaf-/DTI [153.203.176.200]):2016/01/30(土) 19:26:28.98 ID:fgjSidcX0.net
BOSでクリアしても思ったほど不評じゃないな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3657-yDqN [220.221.30.179]):2016/01/30(土) 19:27:21.49 ID:vwVd2r1W0.net
>>772
把握した
自動車まで核爆発する世界だから全世界核エネルギーの世界だと思い込んでたわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 369e-yDqN [220.148.45.45]):2016/01/30(土) 19:27:31.14 ID:AxAyEp4o0.net
任意はパークだけだったかレールロード一生の不覚

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b27-/DTI [101.142.255.156]):2016/01/30(土) 19:30:52.71 ID:YnU00rI20.net
主人公もサイボーグになれたらドッグミート連れてインスティテュートとかの「鉄の悪魔」を叩いて砕くプレイできたのに

ダウンロードコンテンツでこんかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI [182.250.241.30]):2016/01/30(土) 19:31:15.13 ID:l4oYLA9ya.net
コーサーと一緒に進めるクエの途中でBOS来てレイダーと三つ巴www
カオス過ぎるwww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT [122.131.122.145]):2016/01/30(土) 19:32:46.11 ID:hX9DWN2z0.net
>>772
北斗の拳ゴッドランド編カーネルの回想に出てくる腐った豚共そのものだよな戦前のアメリカ政府ってさ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7b-NMYI [122.49.233.250]):2016/01/30(土) 19:33:45.01 ID:HOPpfXRy0.net
>>792
海上のレイダー拠点だろ?
俺はそこでミニッツメンを増援で呼んだから
凄まじいことになった。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT [39.111.70.67]):2016/01/30(土) 19:35:16.34 ID:32IuUr+y0.net
リベルタリアって足場が狭いからよくBOS海に落ちてるよね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3657-yDqN [220.221.30.179]):2016/01/30(土) 19:36:14.25 ID:vwVd2r1W0.net
>>793
114をちゃんと機能させたかったな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 369e-yDqN [220.148.45.45]):2016/01/30(土) 19:36:30.78 ID:AxAyEp4o0.net
本拠地まで泳いで参ったのは俺だけじゃないはず

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-Rwm+ [122.249.82.209]):2016/01/30(土) 19:40:11.12 ID:IjLj/oIk0.net
>>793
まぁだってその政府がエンクレイヴだからね・・・。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7b-NMYI [122.49.233.250]):2016/01/30(土) 19:40:18.56 ID:HOPpfXRy0.net
ミニッツメンでメイン終わったが
BOSがいる警察署をノリで襲撃したら敵対したので
警察署、プリドゥウェン、空港以外でBOSがいる
ロケーションをおしえてくれ。叩きのめしに行く。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI [49.104.4.139]):2016/01/30(土) 19:44:03.54 ID:MuNZbRDjd.net
PAのヘッドパーツに死体を青く反応させる機能があれば良いのに

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT [39.111.70.67]):2016/01/30(土) 19:44:45.01 ID:32IuUr+y0.net
一番欲しいのは伝説の死体を光らせる機能

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 548f-jeox [210.169.104.180]):2016/01/30(土) 19:46:50.76 ID:bwrstcoY0.net
死体探知欲しいよね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 548f-/DTI [210.133.223.251]):2016/01/30(土) 19:46:51.45 ID:ohuVNpJ30.net
見つからない死体は消えてるから見つからないだけなんだよな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-jeox [121.106.141.132]):2016/01/30(土) 19:47:47.83 ID:I437Mibo0.net
エネルギー抑え込まれて追い詰められたのはかつての日本も同じだからこの世界の中国を笑えないわ
ってか日本を中国に置き換えただけでまんま太平洋戦争をなぞってるよね、+冷戦要素って感じ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fde-yDqN [121.103.193.126]):2016/01/30(土) 19:47:49.93 ID:uXym4Y6d0.net
死体の場所がはっきりしてくれると墜落ベルチバードの周辺探索も捗る

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-Rwm+ [122.249.82.209]):2016/01/30(土) 19:50:59.69 ID:IjLj/oIk0.net
MODでは既にHUDターゲッティングで敵を赤、味方を緑、死体を青にするのがあるから
こういうシステムを公式が吸収して実装してくれればワンチャン。
と言うか、そういう感じじゃないと家庭用機ではMOD対応とか無理そう。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-/DTI [153.205.206.6]):2016/01/30(土) 19:51:15.02 ID:ALOWKYYz0.net
int1と10でどのくらい経験値違うん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3657-yDqN [220.221.30.179]):2016/01/30(土) 19:52:28.67 ID:vwVd2r1W0.net
気にするな! レベルじゃないかな
俺は水商人したいから初期値5+ボブルヘッドで6稼いだけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT [122.131.122.145]):2016/01/30(土) 19:53:27.03 ID:hX9DWN2z0.net
>>804
FO3で在米中国人を収容所へ輸送途中だった米軍トラックの残骸があったけど、これもろに戦中の日系人隔離政策がモチーフだと思った

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI [126.161.21.251]):2016/01/30(土) 19:54:10.27 ID:VqULLmKgr.net
新聞社のターミナルに戦争が悪化してきた、最近大統領の所在が分からないが噂によれば太平洋上の石油プラント(2のラストステージ)にいるらしいと書いてあってクソ政府だと思いました

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 369e-yDqN [220.148.45.45]):2016/01/30(土) 19:54:11.12 ID:AxAyEp4o0.net
>>807
1上げるごとに3%とかどっかで聞いた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16c8-9llV [60.39.53.218]):2016/01/30(土) 19:55:32.22 ID:pk86jcjE0.net
ピラーのレベル1になったったwwww
ママ全部脱がされて興奮する

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 548f-jeox [210.169.104.180]):2016/01/30(土) 19:56:55.40 ID:bwrstcoY0.net
・・・次の111はマックスって名前にしようかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-/DTI [153.205.206.6]):2016/01/30(土) 19:57:18.71 ID:ALOWKYYz0.net
>>811
さんくす。うーむって感じだな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI [182.250.241.30]):2016/01/30(土) 19:58:07.90 ID:l4oYLA9ya.net
>>794
そう、それ!
うわぁ俺もそれやればよかった…
最高に面白いんだろうな…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-Rwm+ [122.249.82.209]):2016/01/30(土) 19:58:18.83 ID:IjLj/oIk0.net
>>810
俺はそれより

ボストン球団が100年振りにワールドシリーズ!Vやねん!優勝まったなし!
明日世紀の戦いが今!11月23日開催!

が悲しくなったわ・・・。

尚、終末戦争開始日が11月23日の模様。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae1e-YihJ [180.2.243.77]):2016/01/30(土) 20:01:12.52 ID:VpB1RSbn0.net
>>816
そんな悲しい偶然あるんだなw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fde-yDqN [121.103.193.126]):2016/01/30(土) 20:02:56.39 ID:uXym4Y6d0.net
なお、数百年後のスワッターには間に合う模様

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-4amP [02v02C6]):2016/01/30(土) 20:04:44.27 ID:L2sGEd5bK.net
ベルチがやっと飛び始めたけどブロートフライやブラッドバグより墜ちるの早いなマジで

1機飛ぶだけで露骨に処理が重くなるしポンコツ以外のなにものでもねえ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3928-uihO [219.67.124.9]):2016/01/30(土) 20:05:14.82 ID:867b4xLy0.net
アップデートまだー?
1月終わるどー

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7b-NMYI [122.49.233.250]):2016/01/30(土) 20:05:33.80 ID:HOPpfXRy0.net
ミニッツメンを増援で呼べるのはいいけど
士気を高めるラッパでも吹ければよかったな。
拠点が大分増えてれば、ラッパ吹くとビビって逃げ出すレイダーがいてもいい。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-/DTI [153.205.206.6]):2016/01/30(土) 20:06:11.29 ID:ALOWKYYz0.net
オンラインでスワッターだけ実装しないか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT [126.255.139.98]):2016/01/30(土) 20:09:07.77 ID:4xZccjxQp.net
いつかのスレに書かれてた旅行者用レザーアーマーが見つからん・・・

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT [122.131.122.145]):2016/01/30(土) 20:11:29.80 ID:hX9DWN2z0.net
>>817
米国の一般民衆にとっては、本当に核戦争なんて起こるとは思ってなかっただろうしね
実際核戦争が勃発した当日に発令された空襲警報を訓練だと思った人々が多くて、結果的に殆どの人が核シェルターへの避難が遅れたという悲劇的な事態になった

>>816
核戦争は2077年10月23日ですよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aeb9-mrMT [180.196.174.162]):2016/01/30(土) 20:11:31.35 ID:bZEaYPmR0.net
ジャンクヤードの犬が逝ったああああああBOSがガソスタに乗り込んで来たからスモークグレネードで蹂躙してたら流れ弾で吹き飛ばされたっぽい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI [182.250.241.30]):2016/01/30(土) 20:12:51.05 ID:l4oYLA9ya.net
コーサーってめっちゃ強いみたいな設定なのにPA着たlv17BOSにボコボコにされてるのひどいな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74ed-/DTI [114.174.187.134]):2016/01/30(土) 20:14:32.74 ID:B985/sl+0.net
机の上に並べて飾っといた人形シリーズ。
セントリーボットモデルだけが無くなってた…、どうも次元の間に消えたらしい。
同じの2個手に入んないよね(泣)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-Rwm+ [122.249.82.209]):2016/01/30(土) 20:16:07.31 ID:IjLj/oIk0.net
>>824
おっと、失礼。
まぁ戦争開始日と試合日が同じなのは変わらないか。

・・・悲し過ぎる。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-I6oD [121.108.221.24 [上級国民]]):2016/01/30(土) 20:16:29.77 ID:lGrXkCkg0.net
夜に伝説のハエを殺したときのオワタ感

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13dc-/DTI [61.203.90.135]):2016/01/30(土) 20:17:48.53 ID:dhh/kWcJ0.net
>>827
セントリーのフィギアなら2,3個拾ったからまた拾えるだろ
名前こそ同じでも見た目も違うフィギアもあるな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54b9-yDqN [210.231.3.33]):2016/01/30(土) 20:17:54.33 ID:xiXGo4/j0.net
俺もピエゾ核つけたPAがどっかいっちまった
最近カーラの羽振りがいい気がする

総レス数 1006
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200