2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part464

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:31:12.43 ID:hGcqpmxQ0.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:プレイステーション3
発売日:2015年1月22日(木)発売
価格:8,070円+税
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナの4種から1種)
アリーシャ、ミクリオ、ライラの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part463 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427625256/

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:46:34.92 ID:bgkR9yN20.net
>>671
こんなこと言っておいて
なんで真逆のことになったんだか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:48:02.37 ID:Y560gRVM0.net
L セネルには貧乏くじ引いてもらいました(笑)
E ファラが殺人擁護 リッド「ユーリは悟った大人でなんかずるいぞ!!」&VS未参戦

今リメイクしたらどうなるんだよ...

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:48:04.50 ID:cjc6T33f0.net
>>672
ドラゴン戦車んとこだ
なっつい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:48:16.98 ID:SUmFZK6Z0.net
>>671
人柱になっても状況が劇的に変わるどころか殆ど何も変わらないし設定から終わってる
正直スレイも可哀想

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:48:34.76 ID:OkVMxw/U0.net
>>672
ttp://s.ameblo.jp/kamiyamaz/image-11257460176-11987274616.html

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:48:47.29 ID:cVoRaAFU0.net
>>671
スレイさんが橋になるという盛大な橋建設物語だった?(混乱)

やっぱアリーシャ操作してミクリオエドナ風天族とスレイを助けにいくゲーム作らないと

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:48:49.87 ID:4Byji13S0.net
>>676
別に世界は守ってないけどね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:50:34.35 ID:fwSCs9kwO.net
>>681
王大人も震えるわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:51:23.89 ID:F1WUwstA0.net
>>680
田舎の閉ざされた村で暮らしていたスレイとミクリオにはもう
出会った大人が悪かったという言葉しかかけられない…可哀想過ぎる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:51:31.70 ID:SUmFZK6Z0.net
世界を守る為の礎になったんだよなあ
普通のRPGでは世界を救う所までやるのにプロローグで完結するのが現実的なRPGなんだな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:53:53.33 ID:OkVMxw/U0.net
いや、単に考えるのをやめただけじゃね
礎だとするなら頼りなさすぎる
ロゼより格下なわけだし
あ、すると人柱か

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:53:55.06 ID:8ZuDQU6d0.net
>>666
窓口も悪い方向に意見統一しちゃったんだな
バグ修正も広義には動作の安定性の向上ではあるが
ユーザーが不利益を被る可能性のあるバグを公表しないで修正するのはおかしいよな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:54:02.78 ID:ylxVyurE0.net
>>622
6本で戦局を覆すほどの決戦兵器ソーディアンと雲泥の差があるほど強いと言わしめた
第2形態ソーディアン持ったマスター4人を退屈しのぎに相手にして物足りなく感じるバルバトス

ハァ?ってなったんだが
そしてそのバルバトスを普通に倒すカイル達

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:54:11.09 ID:LrH781180.net
情熱が世界に橋を作るRPG

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:54:30.34 ID:SuBNcVsi0.net
三重県の平和を守るため〜ってギャグマンガ日和みたいな

>>682さっきも食いついたけどもっかい食いつく
アリエド風天PT組みたいぜ ミクリオとスレイも哀れだもんなライラも最初は
好きだったのに・・・何故だ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:54:43.17 ID:F1WUwstA0.net
>>690
みんなでTOKIOに弟子入りしようぜ!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:56:47.70 ID:IzDk3T9D0.net
あれを「世界を守った(救った)」っていうのもかなり一面的というか独りよがりというか甘々というか…
人が人ではなく家畜やロボみたいになる完全なディストピアへの道を開いただけかも知れないよ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:58:05.19 ID:KB8aCIcl0.net
>>680
スレイが導師になってライオン丸を倒してマオテラスを浄化するために眠りにつくのは
天族たちによって仕組まれたように見えるんだよなあ
長い眠りにつくって言っても誰も一切引き止めないし生贄みたいで可哀想

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:59:31.93 ID:vgouC2Jy0.net
人柱(MOTHER3)
人柱(クロノトリガー)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:59:50.66 ID://gKjPch0.net
人柱としてもなれてないだろ
スレイが手を握るだけで天族の声が聞こえるレベルのアリーシャにまるでなんの変化も起きてないんだぞ
この時点でスレイはただ惰眠を貪ってるだけじゃん


ところでマオテラスってライオン丸刺した後に出てきたドラゴンで良いのか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:59:58.04 ID:p6sjFpYe0.net
まんまヴァルキリープロファイルのBエンドだよな。
上司の兵隊としていいように使われ、用済みになれば体よく眠らせ厄介払い。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:00:33.04 ID:Mq0wiLpr0.net
(天族にとって都合の良い)世界を守る

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:01:07.89 ID:8ZuDQU6d0.net
>>666
あと悪しき前例にもなっちゃったな
もうバンナムのアプデは無告知でやり放題って事になった
極端に言えば
DLC売りたいから後でコッソリゲーム内の性能を下げるなんてことも可能になったってことだわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:01:26.21 ID:lNgEgo7B0.net
>>666
もう駄目だなこの会社…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:01:49.02 ID:LrH781180.net
>>694
あの「長い眠りにつく」ってことに対する皆の反応が
まさに「天族視点」だわな
ミクリオはそのうちまた会える可能性が十分ある(実際会えた)しな
アリーシャはもう二度と会えないけどね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:03:39.19 ID:F1WUwstA0.net
>>701
天族組はもう百歩譲っても人間は…ってその時点だとパーティにはロゼ様しかいなかったんですね

だめだこりゃ…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:03:51.05 ID:SUmFZK6Z0.net
>>694
スレイの決意を尊重して止めないって表現したつもりなんだと思う
描写少ないし旅も大してしてないから、スレイが犠牲になることに何も感じてないように見えるんだよね
何もかも薄い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:04:43.95 ID:vpV8YLNn0.net
アップデートって事前告知したりHPなんかに内容を書くのが普通だと思ってたから
今回のゼスティリアップデートはホントにびっくり
しかも2回も
どうすればこんなにユーザーの神経を逆撫でする対応が出来るのか不思議

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:06:04.46 ID:4Byji13S0.net
>>694
まぁスレイがやったことは前導師の尻拭いだからな
そういえば前導師と旅してた天族様が居たよね(笑)
一応スレイ達に罪悪感を感じているようですが本心なんですかね(白目)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:07:17.44 ID:OkVMxw/U0.net
人柱にもなってないかー
だよな!
確かにあんな奴いてもいなくてもどうでも良かったな
ミクリオと最後に会うのは完全に腐向けにやったサービス()だよな
薄すぎ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:08:53.76 ID:cVoRaAFU0.net
こういう場合って普通は
本人の意思を尊重して泣く泣く受け入れる
本人の意思は分かるが止める

この二種類の反応があるのに前者だけとかやっぱバランスおかしいよな(白目)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:10:05.25 ID:CaBNs8I50.net
知恵袋の「Zの大筋を教えてください」という質問に対する回答が非常に簡潔でわかりやすかった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:10:22.35 ID:fwSCs9kwO.net
バンナム「ウチのゲームをどうアップデートしようとウチの勝手だ。お前らに知らせる必要は無い。バグ?知らねえな。ディスクの傷だろ。違うってならセーブデータ送って来いや。送料そっち持ちな。」

サイテーwww

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:11:18.23 ID:zbQ03YqOO.net
たんに人柱にされて先代の尻拭いをやらされた挙げ句、
唯一彼の残した真名さえもロゼに潰される始末。

つまり、彼の残したものは一切なく、
アリーシャはロゼに奪われてNTRれ状態。

ふざけんなよ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:11:59.15 ID:bgkR9yN20.net
>>688>>699>>700
前は俺は知らねぇみたいな口ぶりだったのに
告知を行わない場合があるに変わってるもんな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:12:16.77 ID:5EFBVf7L0.net
来月のファミ通攻略本燃料あるかなー??

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:12:31.37 ID:4Byji13S0.net
こんなに感情移入が難しい主人公も珍しいよな
というかサブキャラのアリーシャに感情移入しちまったし…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:12:42.83 ID:oHdA8Afx0.net
>>674
でもひでおくん未可子さんとパコ出来なかったし・・・

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:13:22.79 ID:PkHQu48Z0.net
あのさ、
ビバマガ買ってきたんだけどさ

煽ってんのかな????
http://upup.bz/j/my02579pvkYtxgWOMLAcX5I.jpg
http://upup.bz/j/my02580rxMYtOST80hgzkA2.jpg

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:13:42.10 ID:cVoRaAFU0.net
>>713
感情移入っていうかなんかどんどん意思奪われてくような様が怖かった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:13:55.02 ID:SuBNcVsi0.net
マオクス・アメッカの上書きは絶対に許さん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:14:01.06 ID:Y560gRVM0.net
それまでの関係全部捨てて喜んでお休みについたスレイ
関係やそれまでの人生を全部捨てずに前に進んでいく決意したアリーシャ

この二人は根本からずれてたんだな
この二人がかみ合うわけないわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:14:32.32 ID:InOFTmnl0.net
それにしても馬場ってスゲーよな、ニコ生やテイマガは逃亡した癖に匿名掲示板では自分を擁護したり自演してたんだぜ
ここまで面の皮が厚いやつ初めて見たわ
さっさと謝罪すりゃ沈静化したかもしんないのに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:14:51.23 ID:Cvh6GR3o0.net
公式掲示板にまだ旅の契約者さんいるけど、彼はリアルの方は大丈夫なのかな
炎上当時からいるよな…何がそこまで彼に力を与えているのか、あの執念ただただ凄いと思うわ、真似できん
(それとも二代目三代目なのだろうか)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:15:02.49 ID:bgkR9yN20.net
>>715
スレイの・・・気遣い・・・?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:15:04.45 ID:SUmFZK6Z0.net
>>713
主人公はロゼ様だから…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:15:12.71 ID:3lse5iVl0.net
>>715
手のひら返しがヤバすぎんだろww

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:15:24.58 ID:na+ZzF7A0.net
マオテラス浄化できても第二第三のミケルが出てきたら終わりという無意味さ

天族視点と言えばマルトラン戦後ザビがフォロー入れてたけど
天族にとって10年20年なんか大したことないやんって思ってしまった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:16:00.90 ID:Y560gRVM0.net
>>715
前者 最初から見えずらいといえばよかったのに何で一度大丈夫といったの?性格悪すぎ
後者 お前の夢はお前でかなえろwwとか直球で抜かした奴が気を使えるとでも?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:16:28.83 ID:Q2ptVskI0.net
>>715
スレイの…気遣い…?
あかんブチ切れそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:16:39.62 ID:5EFBVf7L0.net
>>715
心づかい()、気づかい()、優しさ()、配慮()、


もうわかんねえよwww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:18:26.29 ID:OkVMxw/U0.net
気遣い?気違いの間違いだろ
目が霞んでんじゃね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:19:31.78 ID:oHdA8Afx0.net
>>715
これほんと最悪だよな
この時点でもうラジコンはマオテラスとおねんねする覚悟決めてるわけで
もう二度とアリーシャと会えないと分かっててこの戯言

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:19:40.70 ID:lNgEgo7B0.net
>>711
正直、SEの端くれとしては(ゲームでもプログラムでもないが)バンナム死ね、氏ねじゃなく死ねって思うわ。
こんな腐った対応するとかマジありえんわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:20:13.85 ID:jkgSJ5dR0.net
>>715
俺の目も霞んできた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:20:45.39 ID:LrH781180.net
>>715
>夜のうちに出発しようとしたのは、(中略)彼女たちへの優しさと配慮だったのかもしれない。

…は?
………は?(怒)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:21:03.18 ID:cVoRaAFU0.net
なんで後半のスレイさんやたらポエミーなの…?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:21:16.47 ID:zbQ03YqOO.net
変な話、バンナムのTOZと売られたTOZが別物なんじゃないか?
と思えるようになってきたわ。
おかしいだろ、言ってることと内容とかさ。
それとも嘘を吐き続ければ真実になると?
バレてる時点で恥の上塗りだよ!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:21:23.42 ID:tg0+GkRo0.net
>>715
気遣いが気違いに見えたけど特に間違ってなかった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:22:37.27 ID:bgkR9yN20.net
>>730
お?ゲームとかではないがそういう仕事してる人か
普通ではこんな対応有り得んよな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:23:04.93 ID:s47xNPSZ0.net
>>722
だよなぁ・・・

ところでロゼってキムギジョンに似てるよな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:23:15.17 ID:5EFBVf7L0.net
>>732
こっちもなかなか

>隠さず正直に告げてくれたスレイの心使い
…は?
………は?(怒)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:23:17.21 ID:na+ZzF7A0.net
本編後アリーシャがメンヘラ化してる時点で
配慮は意味なくマイナス効果だったんだよなぁ
マジDLCで本編を台無しにしてるよなぁ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:23:49.86 ID:bgkR9yN20.net
もうバンナムはこうなってくれ

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425053181/233

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:24:26.80 ID:SUmFZK6Z0.net
アリーシャに話して止められる展開の方が見たかったわ
純朴な青年設定なんだから一人で決めないで相談くらいしても良かっただろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:25:17.82 ID:1aRsiG4f0.net
>>715
これやっぱり宇宙人が作ってんじゃねぇかなぁ……

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:25:32.37 ID:jkgSJ5dR0.net
テイルズはもう終わった方がいいな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:26:23.15 ID:4Byji13S0.net
>>715
???「あなたが何も言わずに出て行ったせいで、心配した私がサイコ女にビンタと罵倒されました。」

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:26:25.38 ID:bgkR9yN20.net
もう会えないとわかる→決心が鈍る

でもなかったもんな

この星空の上で出発したいんだ→アリーシャのこと考えてない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:26:28.35 ID:LrH781180.net
俺はスレイの台詞に関して他のどれを許しても「この星空の下で出発したいんだ」
とか言うクソポエムだけは絶対に認めないと決めてる
あれこそひとりよがりで相手の立場になって物事を考えない
TOZシナリオの象徴だと思っている

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:26:50.99 ID:dY15qaVD0.net
終わった方がいいとかじゃなくてもう終わってる件

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:27:56.41 ID:OkVMxw/U0.net
>>715
ん?よく見るとこの解説文の解釈は最初の頃、ストーリーの
おかしなところへのツッコミに対して、天族様が独自の視点で
擁護していた文章に気持ち悪いくらい似てる、いや
同じと言っても過言じゃない
てことは、あの時ここに現れて擁護していた天族様の正体は…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:28:16.05 ID:cVoRaAFU0.net
>>746
導師の夜明けとか言ってるならそこにかけてくるべきだと思うんです

まあアリーシャをヒロインさせたくなのったんだろうな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:28:59.14 ID:pxYQHLt90.net
お前らって俺みたいにロゼとゼスティリアが好きな奴が羨ましいんだっけ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:29:11.93 ID:2PH2Ot9z0.net
思ったけどアリーシャってこのゲーム擁護してる天族様達並みに
スレイ達のやってることを好意的に解釈するよね
無理やり脳内変換してるというか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:29:37.98 ID:MVdANNDF0.net
>>743
もう終わってるだろ
正直新作出ても買わない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:30:15.21 ID:lfb5YkLn0.net
>>715
お前らはそれでよくても残されてくアリーシャの気持ちは・・・あ・・あ・・・あああああ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:30:32.29 ID:8ZuDQU6d0.net
>>714
我が子或いは自分自身なロゼ様でさんざんヤリ尽くしとるやろ
書いててサブいぼでたわw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:30:49.92 ID:5EFBVf7L0.net
「正直に告げる心使い」からの「別れを告げない優しさと配慮」ってどう解釈したら筋が通るんだろうね

煽り抜きで天族様に解説頼みたい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:30:52.81 ID:+adWUZlo0.net
気遣いじゃなくて気違いの誤植だろ
まちがいない、こんな気遣いはあってはならない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:31:07.24 ID:Y560gRVM0.net
>>750
むしろ可哀想
こんなのが面白く思えるなんて心底同情する
色々ゲームやったほうがいいよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:31:19.99 ID:+/e/Rd+k0.net
>>744
これな
何も言わずに行った結果、アリーシャはずっとスレイたちのこと引きずることに
なったわけなんだよな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:31:22.45 ID:h0wbqDVz0.net
>>715
気遣い...きづかい...キヅカイ...Kizukai...???どういうことだ?
気遣いって言葉の意味が解んないよ俺の目と脳どっちがおかしくなったんだ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:31:31.43 ID:cVoRaAFU0.net
解説の下にコード付けなきゃ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:32:06.76 ID:zbQ03YqOO.net
残された人の気持ちを省みない・・・、
あ、そうしたら穢れるんだっけ?
やっぱ穢れはくそだな!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:32:24.93 ID:na+ZzF7A0.net
>>751
サイモンに感謝する奴だ
仏教なら修行次第で悟り開けるかも

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:33:03.34 ID:CaBNs8I50.net
ユーザーのニーズからズレている、どころか完全に無視して制作してるようだしな
V、Gとグラフィックの評判がよかったのにすべてリセットしてXのグラ作ったあたりから怪しいと思ってたけどここまで来るともう駄目
個人的には下に字幕が出るのすら嫌なのに 吹き出しで喋ってこそテイルズだろが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:33:04.56 ID://gKjPch0.net
大丈夫からの目が霞むが気遣い?
目が霞むからの大丈夫が気遣いと呼ぶべきものだろ

前者は世間的に嫌味と呼ばれる行為だぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:33:12.22 ID:bgkR9yN20.net
>>750
羨ましいなぁ
こんなクソゲーを楽しめてるんだからなw
どんなクソ人生送ってるのか見てみたいよw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:33:14.85 ID:fwSCs9kwO.net
>>750
personal code:hideo/2357.88
忘れてるぞ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:33:29.84 ID:LrH781180.net
>>755
・目が霞んでいることを正直に告げないなんてとんでもない!
・二度と会えなくなるであろう別れを正直に告げるなんてとんでもない!

もうわけわかんねえよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:33:41.72 ID:OkVMxw/U0.net
>>751
信じてるからだよ
うすうす本当はどうでもいいと思われてるのを気付いてるかもしれないが
認めたら哀しすぎるだろ
アリーシャにとって、はじめてのなか…ま…あれ…何だか、目が霞んできた
頬に何かがつたってゆく…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:34:10.02 ID:Y560gRVM0.net
>>751
そりゃマルトランやメイドさんぐらいしか愚痴吐ける相手いない中
出会った存在だからよ

初めて会った仲間?があんな奴らだったとか哀れすぎる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:35:15.62 ID:3lse5iVl0.net
ロゼ持ち上げるためにアリーシャsageするんだったら同行させた方がよくね?

何故永久離脱する必要があったのだろうか…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:35:35.72 ID:bgkR9yN20.net
>>769
マルトランにも裏切られメイドさんだけが心の支え・・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:35:37.26 ID:+/e/Rd+k0.net
>>769
そのマルトランが目の前で死んだアリーシャを一人置いていくからな・・・

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:36:04.91 ID:bgkR9yN20.net
>>770
陰口で虐めるためだろ
うわー陰湿

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:36:39.99 ID:jkgSJ5dR0.net
ビバマガってなんだっけ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:36:40.49 ID:vgouC2Jy0.net
ゼスティリアは糞ゲー
personal code:hideo/2357.88

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:36:54.21 ID:vWGU5ODh0.net
>>715
これ本気でそう思ったの?

今更だけど、これがベストだと思ったんならスタッフの頭は沸いてる

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200