2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part158

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:19:03.34 ID:OaarBF9W0.net
プラットフォーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:2〜5)
オンライン:対応
開発:SCE JAPANスタジオ & フロムソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
    ダウンロード 5,900円+税
CERO:D

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/
公式ツイッター
https://twitter.com/Bloodborne_PS4

※次スレは>>800が立ててください
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
※只今、スレが乱立していますが荒らし行為によるものなので再利用はしません。

※テンプレは>>1のみです。別スレや外部サイトへの過剰な誘導は荒らし行為ですのでやめましょう。
※alloyape.com は荒らしの悪質サイトへの誘導なので絶対に踏んではいけません。
※悪質サイトへの誘導を投稿した者はNG推奨です。

【PS4】ブラッドボーン質問スレ part4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1427572795/
Bloodborne 血の狩人の酒場 (対人議論・雑談スレ)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1427261898/
Bloodborne ブラッドボーン 協力プレイ募集スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427452285/

前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part157 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427624670/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:48:30.46 ID:3RnteTaC0.net
舞台がどんどん近代化していってるけど
そのうち現代版のシリーズでもつくんのかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:48:30.92 ID:0Y046ugO0.net
今作は草とエストの悪いとこ取りって感じだな
自動補充か制限無しのどちらか欲しいとこ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:48:43.97 ID:2aeNKnpf0.net
>>708
S以下全部ゴミじゃん

ってかSSSとか使うとすごく陳腐に感じるからやめた方が良いのに

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:48:44.96 ID:NoK9CS5s0.net
別に縛ってたわけじゃないけどなんかレベル上げる気になれなくて初期ステのままプレイしてたらラスボスで心が折れそう…
何より火力が足らなすぎる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:48:44.96 ID:QQnBNrHJ0.net
>>623
1回だけじゃないの?
回復嫌なら回復阻止アイテム使え

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:48:52.94 ID:z5bxAFFN0.net
一週して微妙だったから売ろうと思ってたんだが聖杯面白いなww

本編で出ないモンスターかなり多くね?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:48:54.65 ID:cxboBySt0.net
>>795
報酬に聖杯のアイテムや素材をランダムにプレゼントとか考えないのかね開発陣は

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:49:02.86 ID:XhGBCTXK0.net
>>789
嘆きの祭壇とメンシスの悪夢がヤバイ メンシスの豚見た時声出たわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:49:05.21 ID:WxHIXIq50.net
結局銃は短銃より使いやすいのある?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:49:12.82 ID:7hMVsa780.net
街の人たち病院に連れていきたいけど本来のシナリオ考えたら教会か

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:49:13.87 ID:Tik+dmtO0.net
>>797
かがり火からもどれば良くね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:49:14.09 ID:KLkA59xm0.net
鳥羽オドンのどこに立ってるんだ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:49:33.00 ID:eNATI5430.net
>>807
次スレよろしく

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:49:36.43 ID:d3Eli4Kn0.net
ミコラーシュうぜー
2回目で倒したけど逃げ回りやがって

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:49:41.72 ID:cxboBySt0.net
>>806
あ、未プレイ者はぜひ買ってみてくださいwww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:49:51.64 ID:dln+g+Ei0.net
お薬集めに出かける煩わしさ、初代モンハンを思い出す
だが嫌いじゃない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:49:54.08 ID:mz9PugMh0.net
>>792
よくあんな無抵抗なおばさん斬れるな
火炎瓶投げたらすげえ痛がってて心が痛んだわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:49:59.46 ID:T1/IYNfB0.net
まじで再起動したらマッチできた・・・
レベル200でも割りとすぐ呼ばれるなこれ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:00.64 ID:gkeXJ6oK0.net
ダクソやったことないんだけどエストってどんなの?
デモンズしかやったことないから違和感がない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:02.67 ID:aXEDo9Mu0.net
m,うう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:04.59 ID:eUZShyMF0.net
発狂の仕様考えたやつ死ね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:07.83 ID:QQnBNrHJ0.net
>>815
まっすぐ行ってすぐ左

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:15.88 ID:/9qfDrbv0.net
禁域の森で白してたけど、鍵ゲットできた
もっとも蜘蛛のメテオで禿げ上がってるが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:20.20 ID:2eT4YpWW0.net
>>803
俺普通に出来るけど。

てか増殖使っても最終的にはプレイヤーの腕次第だよな。
これは良いところと思う。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:21.86 ID:f3wU5IQ70.net
>>676
俺はガスコイン戦後、旧市街で血に渇いた獣まだ倒してないところで行ってみたら貰えた。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:22.82 ID:6P0gi2Z40.net
ああ、ボス扉に近すぎると鐘が停止するのか。

白ってよく見るけどなんです?

どうやったら召喚に誘われるのかも分からないし、マニュアルは紙も電子もないし、ホント粗いわー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:25.94 ID:goNv9FXs0.net
死にゲーってジャンルでアクションゲーの悪手を見逃してもらってるのに、
その死の意味・重みがうっすいよな、このゲーム。最大のペナルティがくそ長いロードっていう皮肉。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:30.97 ID:bDpiaTKe0.net
え?増殖できなくなったのってマジ?
やり方間違えてほかのアイテムを増殖しただけじゃねえのw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:31.28 ID:ugoASPp40.net
>>809
なんかどんどんやっちゃう中毒性があるよな>聖杯
深きトゥメルの第三層までしかやってないがこの辺までくると中々しんどいね
フィールドが狭い分ロマが本編より強敵だった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:43.79 ID:Tik+dmtO0.net
マッチングしないやつは再起動
これはテンプレいれよう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:46.02 ID:/sAO0uG40.net
アメンドーズはお前らなんでもかんでも腹下もぐりやがっての報復やね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:46.69 ID:4kjpcbDy0.net
ヒル倒したぞ
デブは関係なかったけど突然沸いたから何か条件があるっぽい

ちなみにドロップしたのはランク15の血質の結晶
血の攻撃力+23、8%と血の攻撃力5、8加算、眷属への攻撃力-9、3%
攻略でもかなり強いけど対人だとくっそ強いですわこれ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:58.98 ID:Q0a0t0j+0.net
好奇心でエレベーター来てない床にピョンしたら死んだ
床見えるのになんで突き抜けて行くんですかねぇ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:00.62 ID:7x/LgrmO0.net
いまレベル16でホストやってるけど鐘鳴らして一分もしないで青くるぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:12.46 ID:3/2WheFl0.net
買ったが俺には、難しすぎてダメだ
死にまくりだわ
よくこんなのクリアできるな
一番はじめのボスすらかてねーわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:17.35 ID:QQnBNrHJ0.net
>>708
再誕者、エミーリアはもっと下やろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:18.48 ID:Xy6cMQU30.net
>>788
レベル上げでの防御力アップが馬鹿にならないというかかなり有用だからおとなしくレベル上げとけよ
深度の高い聖杯のことならクリアとは関係がないエンドコンテンツなんだから難易度が高くても仕方ない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:19.91 ID:0Pi2WBB50.net
>>781
HP半分でのあいつは無理だわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:31.77 ID:mK6+mfo20.net
ゲールマン強いな。さくっとクリアして寝るつもりだったのに困った

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:35.57 ID:Tik+dmtO0.net
>>822
消費アイテムじゃない
かがり火で補充される

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:36.49 ID:RFvx8O4p0.net
クトゥル系より首すげ替えた犬と鳥の方が精神的にきつい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:39.00 ID:2aeNKnpf0.net
>>818
たった今ゲールマン倒したとこだわ
表のS以下ほぼ苦戦してないし
聖職者と乾いた以外1回で倒せてるぞ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:44.50 ID:+m6M5OX90.net
血の岩が出た聖杯IDあれば誰か教えてください

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:49.50 ID:9S7Mz5ME0.net
最短でヤーナムの影まで倒して、これからロマを倒そうとしているとこなんだけどここまでにイベントってどのくらいあるんだ?
オドン教会に婆と娼婦連れてきて、獣になる包帯頭の奴は倒した
鳥羽のイベントも墓地で狩人を二人で倒すとこまでやった
ほかになんかあるかな?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:52.15 ID:+DwTSXI80.net
>>832
ロマはまだマシ
深度5でアメンドーズとか出るとひどい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:57.50 ID:Ee4D30sz0.net
娼婦の近くの家の嘘つきの人は
選択肢でオドン教会って言ったら診療所に行ったりする?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:59.50 ID:cxboBySt0.net
>>839
だから相対的に見てだよ
こいつら下げたら魔女なんかもうモブ扱いになっちまうだろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:58.09 ID:QQnBNrHJ0.net
>>838
どいつ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:13.65 ID:pW9QR/Lt0.net
協会の女医はほっとけば上位者産めたんだろう、へその緒落とすし
しかし結局のところ古工房にあったへその緒は謎だな
まさか人形が産むわけでもないだろうし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:23.94 ID:SMkDaQq00.net
ローゲリさんレベル10でいけた

ローゲリさんが爆発してからダウンさせる、距離をとる、背後を取るのいずれかで別モードに以降する可能性があるっぽい?
正面で鎌ぶんぶん誘って縦振りステップで避けて溜め当ててたら死ぬまでパターン入ったわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:23.98 ID:p07uheCs0.net
ガトリングおっさんのところはしご上るところどうするんだ・・・

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:32.36 ID:oLwy/EU30.net
>>835
突然沸いたってのは目の前でってことか?
条件気になるな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:33.67 ID:rENU0ZYu0.net
これマッチングって同じエリアでもある程度距離が離れてたら召喚されないよな
誰か検証した?

857 :800@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:44.74 ID:NoK9CS5s0.net
立ててくる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:45.86 ID:IRf5cSVL0.net
>>820
普通に斬るならまだしも、それはひでぇよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:49.10 ID:4Vmnx+lJ0.net
>>841
あいつ右からの首振りに飛び込んで2回切って離れるだけで楽勝じゃね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:51.39 ID:f3wU5IQ70.net
>>701
白やればいいんじゃないか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:54.39 ID:xORTXSe80.net
ヤーナムのデブキャラすらしてくる割り込みの押し出し、狩人もやってくれよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:56.76 ID:oOi3NNQ/0.net
えっと、>>699だけど、これ敵対しちゃっていいんかな??
ソウルシリーズと違って一回敵対したら敵対解除がないっぽいから凄い怖い…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:58.85 ID:V6BtZbpK0.net
ふざけんな人形ちゃん暴発して殺しちゃったよ・・

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:53:04.53 ID:DJEREv2w0.net
2周目いったんだが聖職者の獣って強くね?
こいつ攻撃力へぼいだけでモーション強いわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:53:08.53 ID:kV943R7O0.net
エーブリエタース強い強いって言うからどんだけヤバイやつなんだと思ったら背面に回ってトルトニス振ってるだけで勝てた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:53:12.32 ID:6P0gi2Z40.net
>>833
バグって事ですか?
再起動したら啓蒙無くなるじゃないですかやだー!
もう残り二つなんですよー!
フロムのアホー!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:53:21.42 ID:qGimJS6C0.net
発売前は正直聖杯とか失敗するだろとか思ってたけど結構楽しい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:53:23.34 ID:cZ4HYp5G0.net
ビルゲンのあの白いのなんだよくそつえーぞ。
体力バカみたいに高く設定しすぎだろ。
パリィもロクとれないし。
ロクに白呼べないのに白前提の難易度とか失笑だ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:53:24.35 ID:QQnBNrHJ0.net
>>850
え?魔女はモブやろwww
あいつ魔法使えるただの人間やんwww

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:53:39.25 ID:z5bxAFFN0.net
聖杯の番人倒したら防具追加された

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:53:50.33 ID:rIKHES8M0.net
オドン登って火炎放射車椅子までの道は水銀弾ウハウハだな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:53:52.87 ID:Xy6cMQU30.net
>>792
学長
物語の背景的にはそれなりに重要人物だけど
ゲーム的に呻く以外に反応があるのかは知らない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:53:59.16 ID:PjMFQNXw0.net
>>866
グリッチ使えば(小声)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:54:02.09 ID:gkeXJ6oK0.net
ガスコイン強いか?
一番最初にガスコインだったけど無強化で余裕だったぞ
ヘムウィックの方が苦戦した

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:54:12.51 ID:Ee4D30sz0.net
>>854
全速力で登ったら相手攻撃してくる迄に若干隙があるから短銃で3発位撃ったら下に落ちて倒せる ドロップも回収できる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:54:24.44 ID:4kjpcbDy0.net
>>855
ヒルがいたとこに一度向かったけど普通のMOBしかいなかった
で、デブ探しつつ彷徨ってたらいなかったはずのヒルが出現してたって感じ
もしかしてある程度MOBを倒すことが条件かもしれん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:54:25.47 ID:3/2WheFl0.net
>851 なんか狼みたいなでっかい化物

そこに行くまでにも死ねる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:54:29.28 ID:wsXZUJJY0.net
ゲールマンはシチュエーションも強さもすごく良い
デュナなんたらも見習ってほしい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:54:34.59 ID:+DwTSXI80.net
>>841
予備動作長い噛み付き前にステップで避けて右後ろ足切る(正面向かって左)
その時大抵炎纏った突進してるが当たらない
怯んだら1,2回だけ殴って離れる

この繰り返しだけであいつは完封できる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:54:37.79 ID:EW7Vr+Nz0.net
誰か獣性の上げ方知らない?
ボス倒しても狩人倒しても減るからかなりあげづらくね?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:54:46.87 ID:gkeXJ6oK0.net
>>843
クソいいな
まあでも消費アイテムを貯めるのも醍醐味だと思うよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:54:56.22 ID:21PXJhny0.net
>>868
顔殴ってねーよな?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:55:01.95 ID:Xy6cMQU30.net
>>789
悪化する

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:55:02.49 ID:FJPzSb/00.net
持久を30まで上げたけど
すごい後悔
対戦用に別キャラ作るかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:55:12.73 ID:QQnBNrHJ0.net
>>792
お偉いさんだよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:55:29.59 ID:rENU0ZYu0.net
>>880
獣性って上げるとなんかあるん?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:55:43.77 ID:ei7VnV+y0.net
>>708
これ見てて思ったけどひょっとして全ボス複数パターンあるのかな
ローゲリエーブリはぜんぜん違うよね
ミコラーシュとかメルゴーも評価バラバラになりそう

なんとなくロマサガ2を思い出したw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:55:43.89 ID:pxkpqN0w0.net
聖杯の余分3兄弟が苦手
ショットガンが鬱陶しすぎ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:55:45.67 ID:0i89bt180.net
減速しないの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:55:48.30 ID:U6Zq1YMd0.net
聖杯ダンジョンはエヴァーフォールでアイテム掘りしてたの思い出すんだけど
みんな本当に面白いと思ってんの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:55:53.13 ID:bR5CeseF0.net
周回エミーリアの回復量と回復頻度マジ基地

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:55:54.20 ID:AOeoLhq90.net
ヤハグルマッチングしないわ
ほんと終わってるわこのゲ−ム

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:56:03.91 ID:J67oCjsG0.net
エーブリ強すぎマジ無理ぽよ
ちな二周目レベル70
レベルはマッチングがどのあたりで収束するかわからんからあげられない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:56:09.46 ID:0lfUrDl60.net
今回なんかスタミナそこまで欲しいと思わないなぁ 何でだろう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:56:17.83 ID:RwC1j/4X0.net
>>850
とりあえずアメンドーズ下げて血に乾いた獣上げろよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:56:22.05 ID:V1iQ5wWr0.net
パッチいつや
とにかくロードとFPS低下する謎現象はよ修正してくれ
周回する気にならんわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:56:39.27 ID:WlLkU+dk0.net
ヘムウィック墓地街引き続き待ってます

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:56:41.35 ID:QQnBNrHJ0.net
>>877
あいつは油壺投げて火炎瓶投げたらスタン入るから頭の近くで攻撃して致命とれば大ダメージはいる
レベル上げとけよ
スルーできるからめんどければスルーすればいい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:56:43.74 ID:AOeoLhq90.net
マッチングしないわロ−ド長いわ
イライラしてくる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:56:46.53 ID:5NfkwmqI0.net
アプデで灯り間の移動追加してくれねーかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:56:52.31 ID:N8a2CkcV0.net


902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:56:59.02 ID:jnKT2YWc0.net
今回もレベルマッチングなのか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:57:01.23 ID:0Y046ugO0.net
>>880
啓蒙下げれば上がる。どっちも上げるのは無理

総レス数 1009
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200