2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PS4】ペルソナ5 part27【P5】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:48:10.41 ID:1D6IkfYR0.net
『ペルソナ5(Persona5)』
You are slave. Want emancipation?(お前は奴隷だ。解放を望むか?)

ジャンル:RPG
機種:プレイステーション3 / プレイステーション4
発売日:2015年2機種同時発売予定
価格:未定
CERO:審査予定

■公式サイト
http://persona5.jp/

※次スレは>>950が立ててください。無理の場合は指定で。

■声優の話題はこちらへ
ペルソナ 声優総合スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1386846456/
関連スレ
【P5】ペルソナ5の主人公はハイカラ眼鏡な優男カワイイ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1409559157/
【P5】ペルソナ5の高巻杏はツインテキャッツギャルカワイイ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1423216127/

◆前スレ
【PS3/PS4】ペルソナ5 part26【P5】 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1423887289/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:39:03.34 ID:fKG9uC0T0.net
>>103
ペルソナとの間で鎖が絡まってるな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:50:24.50 ID:xS51HryI0.net
アルセーヌのオーラが伊邪那岐大神レベルだな
初期にしてはちょっとかかっこよすぎだろ
後期があったとしてもこのデザイン超えられんのか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:53:07.54 ID:NrCyOJyZ0.net
take your Heartっていうくらいだから心を奪うんだろうか
せっかく怪盗なんだから“盗む”コマンド欲しいね
ハート、情報、金、宝、スキル 色々盗めたら楽しそうだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:57:49.75 ID:sbsETlSXp
>>128
長い爪をひっかいてもよし!大きな手でつっぱりしてもよし!
手が使えなくたってキックしてもよし!かかとで斬撃してもよし!
P4U的なアレでも活躍だな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:02:54.28 ID:1O8t/qCr0.net
公式に個性豊かな魅力的な数々の仲間達と出会っていくとあるし
流石に杏 竜司 モルガナだけではなさそうだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:11:03.79 ID:/q4H7igMO.net
>>133
女医さんと武器屋だけだったりして

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:12:42.72 ID:1O8t/qCr0.net
>>134
仲間と書いてある。
それらを仲間とは言わん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:16:21.18 ID:0Wm7JzJx0.net
女医と武器屋はインタビューにあった街の協力者ってやつだよな
あと他に衣装屋とか主人公が住む喫茶店のマスターとかかね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:16:34.32 ID:ke7rWSbH0.net
>>130
またポージング同じの後期だったらほぼ確実に劣化だろうな
進化じゃなくて完全別ペルソナを後期に持っ来る形に戻してほしいわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:21:48.98 ID:n1CAgUmI0.net
アルセーヌ改になるんじゃね?
怪盗Xとかと掛けてダサカッコイイ感じにギリシャ文字のχでアルセーヌχとかさ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:24:33.19 ID:ADouwC910.net
公式真っ赤っか過ぎだろw
目が〜目がぁ〜…4よりはマシだけどw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:26:07.04 ID:8VAMBxya0.net
悪党寄りの話なんだし三悪っぽい雰囲気のキャラ来てくれないかな
女ボス枠を暫定で杏ちゃんとして、後はインテリ男と怪力男が居れば…
でもそれだと男多すぎるかな?モルガナあまりメスっぽくないし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:26:16.54 ID:A61DIGIt0.net
>>127
人口の比率を考えろよw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:27:28.08 ID:ADouwC910.net
ペルソナチームの5作目とか書いてあるけど、1と2の製作者はこのチームにいるのかって思った。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:38:04.38 ID:ca+cL9yR0.net
後期ペルソナがルパン三世になったらやっぱり各方面から怒られるかな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:43:48.54 ID:zlu1llv60.net
ルパンがよく使う偽名(実は本名でもある)

ラウールだったりして
(作中の文章でも、わりとルパンじゃなくて
こっちを主人公名に使ってたりする場合もあるんだよね)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:46:23.51 ID:0Wm7JzJx0.net
後期ペルソナは神になりそう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:48:50.43 ID:zlu1llv60.net
>>143
アルセーヌ・ルパンは著作権きれてるけど、
三世の方はまだ作者も生きてるから・・・

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:49:32.06 ID:tNupaQLo0.net
まさかの鼠小僧に期待

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:50:44.46 ID:/2orPcY60.net
公式サイト見づらいw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:00:46.66 ID:SKV/vDD/0.net
>>144
そういうのもあるんだ
P5スタッフのマニア度も試されるね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:04:11.11 ID:ecJwz7j20.net
正直4からどう進化するのかと思ってたけど
怪盗というものに昇華させてここまで魅力的なものを出してきたのは驚き

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:04:59.30 ID:4BbROJkq0.net
主人公の声優は栗貫か

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:15:53.04 ID:5gGQjFvAA
あ〜いますぐ発売しね〜かな・・・

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:08:46.12 ID:0dwjP9Yf0.net
>>142
ペルソナチームが送るペルソナシリーズ5作目って書いてる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:18:04.72 ID:zlu1llv60.net
カリスマ性としては、魔術師にして錬金術師な
カリオストロ伯爵が一番妥当かもしれない。
http://s3.gazo.cc/up/39638.jpg
http://s2.gazo.cc/up/28542.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/4794213425.09.LZZZZZZZ.jpg
http://www1.e-hon.ne.jp/content/images/t_cagliostro_p01.jpg
フランス革命前後に存在した歴史的にも重要な人物。
首飾り(詐欺)事件で、マリー・アントワネットとも悶着おこしてる。
(もっともこの事件に関しては伯爵はとばっちり近いんだけど。
フランス革命のきっかけにもなってる説もある)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%A3%BE%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ルパンが最初に盗みを働いたのがこの首飾り、6歳の時。
http://www2s.biglobe.ne.jp/tetuya/lupin/jouo.html
ルパンにとっては因縁深い歴史上の人物。

カリオストロも若いころから詐欺師で(もちろん伯爵も自称)。
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1415469153078.jpg
自分は7人の大天使を使役すると言っていた。
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1415469179586.jpg
エジプトの魔術師大コプトとも名乗り。
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1415469221870.jpg
ルパンのライバル、カリオストロ伯爵夫人(カリオストロ伯爵の娘を
名乗る)も、自身は父と同じく不死の魔女と語っていた。
夫人はルパンとクラリスの息子を誘拐し、対ルパン用に育てていた。
http://cc.bookwalker.jp/sampleImage_417334.jpg

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:19:47.23 ID:0dwjP9Yf0.net
>>141
いやドラクエは日本で400万売れるけど海外では100万なのよ
人口の比率は関係ないな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:24:41.24 ID:T4yIk/+O0.net
うっぜーなズラズラといらん画像貼りやがって

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:33:27.72 ID:A1dXZ5/A0.net
アルセーヌの角はPVでは嘴に見えるよね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:40:01.25 ID:FAeY/UKj0.net
アルセーヌとか怪盗ネタは主人公初期だけであとは普通に神話から取るだろうと思ってるから
創作ネタずらずら並べる人には違和感というかお前ら今まで何見てたの?みたいな感覚しか無いな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:59:38.83 ID:IPtEOBsK0.net
>>142
まず副島さんは異聞からずっと(異聞でアートスタッフ、罪罰でメインキャラ表情、サブキャラデザその他)
目黒さんはベルベットルームの曲を書いたり(研修期間だったらしいが)それ以外にも関わってる
後はそれ以外の分野でもいたな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:26:53.96 ID:MO8La/+70.net
ダンジョン探索期待
コピペとか、単純迷路はレベル上げ用とかで別に用意して欲しい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:29:53.54 ID:MO8La/+70.net
未来を盗り返せってやっぱり余命がとか廃人になっちゃうからとかなんだろうか
盗り返しならいくらか正当性が付くわけだし、間口が広くなって良かった
背徳感ももちろん欲しいけども

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:33:51.90 ID:CLzUMzdt0.net
主人公のもじゃ髪どうしてもヴィンセント連想しちまう

しっかし公式サイト目にツライ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:46:30.09 ID:jdOTVSiV0.net
>>161
普通に管理と束縛の鎖からの解放だろ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:58:51.47 ID:2/RXLRK30.net
てかこの公式まだ仮のものだよね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:08:13.74 ID:HKOTdcT60.net
P5の再生数が240万突破!!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:11:22.56 ID:s7OYihaz0.net
カッ の方が良かったなー
ブチッはイラスト?っぽいなんか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:30:59.15 ID:oHqqP73R0.net
P5の主人公はワイルドの契約した相手がブラックだったんかね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:36:10.60 ID:bp2YeOMxO.net
懲役100万年

自由を盗り返せ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:49:03.99 ID:tD2DzS+q0.net
>>142
サトミタダシはアトラスにはもう居ないよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:50:08.26 ID:gP7Qjtnt0.net
ペルソナのリマスターこないの?
3と4 ps2でやる気起きない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:20:24.85 ID:zmdQKWyk0.net
ヘキサドライブあたりに丸投げすれば良い小遣い稼ぎになりそうだけどな
でも英語音声追加とかはありそうだがシナリオで追加要素がないときついな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:22:48.00 ID:b5tJSibP0.net
どうだろ…せっかくリアル等身で遊べるよ!ってなったのに昔のデフォルメをまたやらせるとか…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:29:46.26 ID:zmdQKWyk0.net
北米はPS2アーカイブスにp3fes,p4共にあるからなぁ
現在セール中で$6.99
安いよなぁfesなんて$3.99の時もあったし
この値段で出すってことはまぁHDはね
P4GをVitaTV&37インチでやってるけどクオリティ十分すぎるし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:46:20.86 ID:GMFVgcfQ0.net
困難が未来が待ってるっていうけどP3とP4の主人公も同じだよな
P4なんて救出できなかっただけでイゴるし
そういうベクトルじゃないのかね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 03:26:39.84 ID:i4DjZpHu0.net
P3は宇宙から到来者&神のニュクスの再封印で地球上の全生命の消滅を阻止
P4は土地神イザナミ(神話のとは別人)を退けて稲羽市がテレビの中の世界化するのを阻止
P5だとまた舞台が都会っていうか東京に戻ったけど被害予想規模はP4以上になるのかね
街の機能が麻痺するだけで被害規模は桁違いだけども

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 03:49:13.06 ID:0wpb8ejj0.net
ペルソナと鎖で繋がれてる画像見て思ったけど
ひょっとして「解放を望むか?」っていうのはアルセーヌの言葉で
今回はペルソナ(自分の一面)からの解放が最終目標のストーリーだったりしないかな
今まで解放=ペルソナ発現を済まして怪盗業を始める流れかと思ってたけど
アルセーヌの自己主張がやたら強くてそれが例の主人公の問題とやらで
そのせいでベルベットルームでもあの罪人扱いとかさ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 05:36:15.48 ID:tr07XwfS0
新世界樹3でるとしたらダークヒーロー物のストーリー来るかと思ってたのにこっちでピカレスク使っちゃったな
アトラス相当入れるだろうから楽しみだわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:28:25.81 ID:qIwuSocu0.net
>>176
P3のストレガみたくペルソナが本体に何かしらの悪影響を与える的な感じで
1年以内にアルセーヌを消滅させるのが主人公の目的とか?
でもペルソナって自分の別の一面だからなー、誰かに取り憑かされるとか
それとも凶暴な二重人格がペルソナになってるとかかな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:54:56.28 ID:FIt5i1KA0.net
衣装屋か
いろんな潜入用の服があると嬉しいんだが

特殊部隊とか忍者とか黒子とか光学迷彩とか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 07:49:20.91 ID:8bbW/W/9O.net
>>178
そう言う変化球も面白いな
しかし、そうだとしたら、鎖で繋がれてるのに、なんでブチッって効果音なんだろ?

早く続報が欲しいよ杏ちゃん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:09:49.05 ID:gZIy1dUt0.net
未来を取り戻せ

1050年地下行き?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:21:45.15 ID:5VUrcAVr0.net
なんか、3、4みたいなペルソナチェンジは無いような気がするんだよな
アルセーヌを筆頭に、後期型はあるだろうが、ベースのペルソナは変化しない

ペルソナQサブペルソナか、怪盗らしく敵悪魔から能力やスキルを奪うと

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:25:14.45 ID:KfB7LziG0.net
流れぶったぎってすまんが今週のファミ通はP5的には買い?
過去スレ読んでもよくわからなかった上にいつも行く近所の本屋にもなかったんじゃ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:25:42.45 ID:HKOTdcT60.net
>>183
電子販売もしてるよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:31:41.60 ID:vSmjU0Xw0.net
>>178
アニメPVで主人公がアルセーヌらしきものと遭遇したような描写あるから
アルセーヌがデスみたいに体内に入って影響を与えてるとかあるかもね
PV最後のシーンも足立たちみたいなシャドウ化で説明つくし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:46:43.16 ID:KfB7LziG0.net
>>184
ごめん
そうじゃなくて内容的に先週みたいな詳しめの特集あった?ってこと

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:55:35.56 ID:n0mPfORq0.net
表紙見る限りペルソナの文字はなかったぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:58:13.09 ID:DqZeCd7t0.net
なんで毎回主人公は男なんだ
ハム子大人気だったし女を正式に主人公にしてもいいだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:03:31.29 ID:KfB7LziG0.net
>>187
過去スレ見てもあんま話題にもなってなかったしやっぱそうか
ありがとう。P5記事あったら紙で残しておきたいから他の本屋行こうと思ってたけど田舎で他の店クソ遠いから電子書籍で済ませることにする

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:25:17.42 ID:B4Q7As5h0.net
>>188
シナリオ考える手間が大変だし…
P3Pは完全にパラレル扱いだからね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:55:36.86 ID:GXQQavDw0.net
>>142
そういや流星野郎はもういないんだっけか
この人はペルソナに関わってなかった気がするけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:06:12.40 ID:RKIMaowB0.net
女主人公でいつも忘れられる舞耶姉

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:38:44.58 ID:SEBQHePF0.net
>>142
まぁ少なくとも副島は居たな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:41:13.99 ID:UwRJDsC00.net
>>192
罪罰でセットだし罰も実質達哉が主人公兼ヒロインだと思う

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:46:55.56 ID:F1UyPuhe0.net
ハム子ってただの同人誌人気だろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:48:36.59 ID:DqZeCd7t0.net
ペルソナに同人誌人気じゃない人気を持つキャラがいるのか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:09:33.84 ID:i5w7zsLP0.net
http://svb.2chan.net/may/b/src/1424493989246.jpg

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:20:41.39 ID:ZL8WFYqOa
>>192
マーヤ某イラストサイトの主人公集合イラストでハブる人多いよね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:17:17.07 ID:G0LS6epv0.net
>>142
P3、P4、キャサリン、PQ、P5
5作目だな!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:44:34.55 ID:zgxjuIWC0.net
>>185
そんな描写あったっけ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:46:04.37 ID:A9QpOoCs0.net
PS4での発売を発表した時のPVじゃない?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:46:25.35 ID:RKIMaowB0.net
TGSで発表されたPVじゃね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:56:06.42 ID:zgxjuIWC0.net
なるほど、それがあったの忘れてた

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:23:17.59 ID:oHqqP73R0.net
メガネにアルセーヌが映ってたな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:13:36.31 ID:xfFLmCmZ0.net
栄光か破滅か
ってこれルート分岐かな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:10:54.56 ID:HspFAIJ00.net
ライバルの盗賊団が居て欲しい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:40:46.01 ID:oLvvbAdE0.net
もうストレガみたいなのは勘弁

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:53:01.58 ID:fM2XGbV00.net
まだPVから2週間しか経ってないのか
俺のカレンダーシステム全然進まないんだが

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:29:23.11 ID:9iegM2Mg0.net
今更P5の新しくなった公式サイト見たけど目がちかちかする

アルセーヌの紹介だけど、かの有名な怪盗“アルセー ヌ・ルパン”を
思い描く人も多いと思うが、はたしてこのペルソナには
一体どんな由来があり、どんな力が秘められているのだろうかって書いてある

やっぱアルセーヌに固有の能力があるってことかな?泥棒的な

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:35:40.98 ID:O8bNLCqQ0.net
スティール系はありそうだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:39:02.92 ID:gYy1aorZ0.net
単独で盗賊してるやつが中盤で合流とかありそう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:03:18.53 ID:co6r9x9W0.net
しかし
P3=オルフェウス→タナトス→メサイア
P4=イザナギ→伊邪那岐大神
P5=アルセーヌ→???

主人公固有ペルソナとして後期型はあるんだろうけど
どんな風に変わるか想像もつかん。盗みの神として有名なのはヘルメスとか
トリックスターことロキだけど…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:11:45.58 ID:cKqQ8jWs0.net
てか、ジョジョ的には、監獄から始まる6部あたりが
モデル着そうな気がする

P3の拳銃自殺も
https://www.youtube.com/watch?v=WoQ8hARdG78#t=35
P4の真夜中テレビも
http://livedoor.blogimg.jp/mstkkt-shingeki/imgs/c/6/c6472799.jpg

元ネタはジョジョだし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:15:54.11 ID:9iegM2Mg0.net
>>212
仲間のペルソナ見てみないとどんな括りでいくかわかんないよな
義賊、泥棒つながり、文学つながり、フランスつながり色々ある
案外、後期は7つの大罪になったりってことも

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:23:48.15 ID:GOeYkG+30.net
>>212
もう前スレとかでも言われてるけど
何かに「捕らわれてた、縛られてた」っていう点で
プロメテウス、フェンリルって言う可能性もアリ。
後はヘルメスと同一視されるメルクリウス(マーキュリー)とか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:25:52.23 ID:cKqQ8jWs0.net
>>212
探偵とかだとやりやすいんだがな

エルキュール(Hercule)・ポワロ→ヘラクレス

ネロ・ウルフ→皇帝ネロ→黙示録の7つの頭の竜
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4b/La_B%C3%AAte_de_la_Mer.jpg

ホームズ(holmes)は、強引にヘルメス(Hermes)とかさ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:35:02.45 ID:dAuza5qA0.net
土屋さんのTwitterで言ってる猫の声はモルガノ用かな?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:35:33.79 ID:dAuza5qA0.net
モルガナだった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:38:54.85 ID:HKOTdcT60.net
土屋さんってマニアクスチームじゃないの?
Pの開発に関わってるのか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:42:48.54 ID:cKqQ8jWs0.net
>>215
まあ、トモエゴゼン→スズカゴンゲンみたいに
一見、関係ありそうで関係ない場合もあったし。

意外と何かのダジャレ程度のつながりだったりして。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:44:42.59 ID:dAuza5qA0.net
>>219
曲は作ってないけど効果音とかは土屋さんがやってるんじゃなかった?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:54:21.44 ID:cKqQ8jWs0.net
案外、ルパン→パンとかだったりしててね、ギリシャ神話の
http://www.hirahaku.jp/hakubutsukan_archive/tenmon/00000022/image/00001310.jpg

角も強そうだし、泳ぎも得意そうだし、
混乱系の魔法使えそうだし、
もしかしたらエクスカリバーとか装備してそう
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/p/a/t/patagoniblog/syura.jpg
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/s/i/t/sititenbattousai/Saint-06-0117.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20131104/23/ladypeony/17/6e/j/o0800080012739108351.jpg

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:38:13.15 ID:GOeYkG+30.net
>>216
Arsène Lupin
の英語読みとかアナグラムか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:39:58.21 ID:GOeYkG+30.net
>>223
ミス Arsene Lupinな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:48:34.86 ID:cKqQ8jWs0.net
ルパンはルピナスって意味もある。
一時、引退してたルパン(ドン・ルイスという偽名)自身も
ルピナスの品種改良して「ルパンが作ったルパン」と言う
ダジャレの詩を作ってた。狼が語源って説もあるから
>>215にあるフェンリルな可能性も妥当かも。
http://www2s.biglobe.ne.jp/tetuya/lupin/tigre3.html
>庭にたくさんの「ルパン(=ルピナス)」の花を咲かせる。
>そしてそこに「かくてわが園にルパンの花咲きほこる
>(Et dans mon potager foisonne le lupin.)」という詩

>ルパン(リュパン)がフランス語では「ルピナス」
>(ハウチワマメ 科)と同じになることは、2004年製作の
>映画「ルパン」でも小道具として使われていた。
>アルセーヌの少年時代の部分で、母親の親類たちが
>アルセーヌの父について「ルパン(ルピナス)なんて変な名前」と
>あざける場面があるし、ラストシーンで姿を消したルパンが現場に
>残していくのがルピナスの花だった。脱線ついでにいえば「LUPIN」は
>もともと「狼」を 意味する言葉で、植物の「ルパン」も狼のように貪欲に
>栄養分を吸収することからついた名前だとか。
>あの「ハリー・ポッター」に登場する「ルーピン(LUPIN)先生」も狼に変身するし、
>アニメ「ルパ ン三世」の英語版でルパンの愛称が「Wolf」になっているのもこのため。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:54:46.34 ID:cKqQ8jWs0.net
>>224
ちなみに一時期(「金三角」「三十棺桶島」「虎の牙」)、
ルパンが使ってた偽名がドン・ルイス・ペレンナで。
これはアルセーヌ・ルパンのアナグラムだった。
(ルパンは「813」で身投げし、世間から
しばらく死んだ事になってたんで)

>ルイス・ペレンナ(Luis=Perenna)は、
>アルセーヌ・ルパン(Arsene=Lupin)のアナグラム

ルパンもホームズも、
世間じゃ死んだと思われた時期があるのが共通点か。
死の話が好きな3以降のペルソナスタッフとしては
意外といいモチーフかも。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:05:15.07 ID:B4Q7As5h0.net
ルパン全然読んだことなくて、興味湧いてきた
P5発売までに読んでみようかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:06:18.46 ID:B4Q7As5h0.net
ミス読んだことないけど

総レス数 1024
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200