2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】アルノサージュ part48

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:24:55.49 ID:sRGVy3Ut0.net
■Ar nosurge(アルノサージュ) −生まれいずる星へ祈る詩−
surge concerto 〜サージュ・コンチェルト〜第ニ弾〜

【ジャンル】 7次元RPG
【プラットフォーム】 PlayStation3
【発売日】 2014年03月06日
【価格】 AGENT PACK:10,290円(税込)/ 通常版:7,140円(税込)/ DL版:6,300円(税込)

【CERO】 D
【プレイ人数】 1人
【ネットワーク対応】ダウンロードコンテンツ対応

■アルノサージュ公式サイト
http://social.gust.co.jp/pc/arnosurge/
■ガスト公式サイト
http://www.salburg.com/
■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
http://social.gust.co.jp/pc/gust/
■公式Twitter
https://twitter.com/SurgeConcertoPR
https://twitter.com/GustSocialPR
■公式サポート
http://social.gust.co.jp/pc/ciel/support/info
■genomirai(プレストーリー?)
http://www.genomirai.com/
■公式WEBコミック
http://seiga.nicovideo.jp/comic/9809

■前スレ
【PS3】アルノサージュ
part47http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1398859278/

■関連スレ
【PSVita】シェルノサージュ part207
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1399024358/
サージュ・コンチェルト総合考察スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1393869963/

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:24:13.23 ID:WyZvK2xo0.net
>>104
リアリティを出すのに、何から何まで現実準拠である必要はないからね
しかし身も蓋もないことを言えば、尺の都合で即解決する描写以外無理なら、
即解決で違和感ないくらいにしとけとも言えちゃうし、難しいね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:31:57.22 ID:GQWDx6zc0.net
まあ心理描写とかもあるんだけどさ、また次もRPGとして作るならRPGらしくキャラビルドを考えて成長させていく楽しみとかももうちょい上乗せして欲しいんだよなあ。ただピーコは戦闘苦手で興味なさげだしなんでRPGなのかこれもうわかんねえな……

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:38:33.93 ID:g+4sQr0J0.net
>>103
でもあのストーリーでそれやると疾風のおネイさん活躍編を1フェイズもしくは外伝でやらないと駄目だろうな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:46:00.03 ID:DBYgWWg40.net
>>107
リアリティはあれば面白いけど、追求し過ぎるリアルめくらになるからね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:49:55.30 ID:g+4sQr0J0.net
2フェイズ目あたりをキャスが捕まったとか怪我したとか洗脳されたとかにして
デルタの旅の相棒をおネイさんにすれば容量的には無理が無くなるだろうけどそれはアリなんだろうか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:51:19.29 ID:poQ294eJ0.net
>>111
面白そうだけど今度は
ネイ「行かないで…!」
ってことになる危険性が

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:54:49.10 ID:Ls0LN0fq0.net
土屋ならやってくれるなきっと(白目)
しかも皇帝がずっと姿現さない、ネイさんがお店にいないの2コンボで民衆の不満がヤバイ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:10:08.53 ID:z0chN27C0.net
きっと、行き当たりばったりでヒャッハーなのはラシェーラ人の御国柄なんですよ。
俺らの考え方に当てはまらないんだよ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:15:36.23 ID:vkJJIebe0.net
流されやすい国民性か
俺もアルトネ2で流されまくったなぁ・・・
ふるるに冷めた目で見られたいがためだけに

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:19:42.98 ID:qoGmKqvM0.net
>>114
そんなラシェーラ人を見て時代が悪いからそうなっているだけと考えるイオンちゃん・・・
脳内お花畑女と言われても仕方ないね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:35:12.37 ID:qCFoJGIf0.net
ラシェーラ人って自分たちが危機の時でも関わらず人任せで何もしなかったもんな
滅んで当然だろ
ソレイルにいる連中は別だが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:38:13.67 ID:HG6rgNH80.net
愚民化政策的なのでああいう民衆にされてるんじゃないの?
流されやすいほうが偉い人にとっては都合がいいだろうし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:41:14.19 ID:+luHR8R10.net
惑星崩壊目前、なのに惑星脱出計画はまともに進んでなくて
対立派閥が政治闘争やってる状態……

地球人的なまっとうな感性持ってたら、即時発狂モノの政治情勢だからなぁ、
ラシェーラ人がどこかネジが吹き飛んだ性格してるのも、しょうがないっちゃしょうがないんじゃね?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:46:00.21 ID:Bbt4HS360.net
仮に地球が崩壊の危機だったとしても、普通に派閥闘争やってそうな感があるのが嫌だなぁw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:53:09.87 ID:WxeddpCS0.net
テレカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:54:07.65 ID:D24DU7xo0.net
天文も地文も脱出計画自体は完成してるだろ
天文の計画の中身自体はアレだけど…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:12:23.02 ID:45qSLdWU0.net
まあやるだろうね。国や優先される人間が分けられてると尚更。あと平和な方の日本でさえネットのデマがデマって確認される前に広がって誤解が出たりするあたり、惑星崩壊直前とかは本当にデマは効果がヤバい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:13:05.67 ID:WyZvK2xo0.net
>>119
地球だったら、惑星崩壊寸前で3年もちんたら皇帝選出やる時点で民衆が切れそうだなw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:14:22.78 ID:9TwOQ5lM0.net
試練の儀でメキシコらへんに送ったら三日で死んで終わりそう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:20:08.88 ID:C6+VyHck0.net
地球で惑星崩壊寸前とか情け容赦ない惑星の自浄作用が発動されてそう(他の創作作品眺めながら)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:23:39.46 ID:Ls0LN0fq0.net
地球の場合、わかりきってるスイッチは核戦争で、自浄作用でなく核の冬で死ねる
あとは資源の問題かな、資源亡くなれば人間はそのまま…
人間いなくなれば、適当な生物が繁栄するだろうし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:26:44.39 ID:WyZvK2xo0.net
>>126
基本的にシェル宇宙の惑星が大甘なだけで、他の作品の惑星はドライなイメージがあるな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:38:54.72 ID:HG6rgNH80.net
>>122
下手に計画自体は目処が立っちゃってるから政争やってられる感があるもんね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:46:49.72 ID:3wXq0XFe0.net
あとのいざこざはさておきグランフェニックス計画自体は成功しちゃっても別にいいんでしょう?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:46:51.24 ID:TT71Fvmk0.net
ラシェーラとフィリオンに住んでる人達屑の印象しかないから
アルノでフィリオンに住んでる人達助けてもすっきりしないのがな・・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:47:43.18 ID:qCFoJGIf0.net
>>125
イオンちゃんやカノン様のバラバラ死体とか鬱になるからやめろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:55:43.18 ID:WyZvK2xo0.net
>>132
そう考えると、ラシェーラはスラムですら、
地球の本気でやばい所よりは治安がいいという可能性が?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:01:21.62 ID:thRiEToT0.net
地球も崩壊の危機ってなったら
どの国主導でどの計画をやるかとか、危機が去った時にどうやって功績を独り占めするかとかで絶対グダグダになる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:04:05.47 ID:C6+VyHck0.net
むしろ地球の本気でヤバイとこよりは幾分マシなのがラシェーラ全体の平均的な治安の可能性も・・・

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:07:24.01 ID:qXyNQWwb0.net
>>128
エクサピーコ宇宙の惑星は惑星が愛で謳って生物作るから実質生物全体孫みたいなもんなんだよな。だから甘いんだろう。
他の惑星で知ってるのはゴッドイーターの地球やレイディアントシルバーガン、斑鳩のあれだな。あいつらはやり過ぎレベルだが。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:08:42.77 ID:HG6rgNH80.net
>>133
まあスラムですら食べるものとかには困ってないみたいだし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:09:38.51 ID:qCFoJGIf0.net
治安の良さ

中国>>>インド>=ラシェーラ>>>メキシコ

こんな感じか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:10:50.86 ID:C38pCyhc0.net
いまアンケ書いてたんだけど、嵐のソリュースって誰ですか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:11:07.47 ID:Bbt4HS360.net
ラシェーラ下にみられすぎぃ!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:12:59.72 ID:TT71Fvmk0.net
>>136
そういや11章でラシェーラの意思もイオンちゃんに自分(惑星)を犠牲にして民を救ってほしいって言ってたな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:13:15.90 ID:4CAQCBH20.net
最下層の万寿沙羅が一番貧しい地域なんだっけ?
一番下でアレならと思ったがイオンちゃんの服むしった土人どもと恥門のクズ共は絶許

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:14:34.72 ID:6QrBMaDC0.net
デルタとキャスがソレイルに帰る為の石用意した人

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:17:25.52 ID:WyZvK2xo0.net
>>136
自分が知ってるのはFF7のかな
ウェポンの行動原理を見てたら、人間自体には良くも悪くも関心がないドライさっつーか
それと比べるとやっぱ、あんなちっぽけな生物に可愛さ余って憎さ百倍になったりするアルシエルなんかはほんと情が深いね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:20:21.36 ID:+luHR8R10.net
>>141
ラシェーラさんは、ほんま菩薩やで……
現行ラシェーラ人なんて、よその惑星潰してやってきた外来生物で、
ラシェーラさんの子じゃないってのに。
おまけに、人類以外は新惑星連れてかないって明言までしとるし。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:21:03.29 ID:LWy350jV0.net
おい頭に角を入れてくれ、俺なら大丈夫だ、絶対に大丈夫だ
ウッ…(昏睡)

ええ、ええ、わかっています。
何年眠っていたか?知りたいですよね?
…9年です

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:26:16.01 ID:DBYgWWg40.net
>>145
それ聞いてふと思いついたけが、この世界のあなたと、あのセカイのあなたへの歌詞の一部に
アルシエラが使われてるのって、あの部分はラシェーラからの言葉だったんじゃないかな?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:28:56.61 ID:VOnzild0O.net
>>139
アルシエルで唄石を渡した人

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:31:46.18 ID:Vjb8dhul0.net
シネシネシネシネって呪詛たっぷりで人類叱ってたのに
やり直したいやり直したいって人類が言ってるの聞いてるうちに人類が本気で反省してるの分かって、
「今回は許したげるけど大丈夫?ちゃんとやれるの?」って心配してくれるアルシエルさんの優しさマジおかん級

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:37:30.56 ID:MWE1+eCg0.net
人間もバカだったら星もバカかァ!?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:37:42.83 ID:C38pCyhc0.net
>>143 >>148 ありがとう
全然印象に残ってないな・・w

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:38:06.76 ID:g+4sQr0J0.net
>>133
そういえばシェルノ8章の記憶の中で愚民がイオンちゃんを殺そうとしてネイさんが割ってはいるシーンがあったけど
あれ史実だとどうなってるんだ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:39:21.91 ID:TT71Fvmk0.net
>>152
イオンちゃんが逃げ切った

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:47:13.91 ID:WyZvK2xo0.net
>>150
よその惑星がやばい気配を感じたら芽を摘むタイプとすると、
寛容過ぎてほんとにやばいところまで怒れないのがエクサピーコ宇宙の惑星ってイメージ
だから人類が自分で気付かないと、警告すらないままやばいところまで行っちゃう感じ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:48:31.87 ID:thRiEToT0.net
他作品といえば
どうしようもなくなって死に際に他の惑星の意思にヘルプをだした星もあったな
あの宇宙では惑星どうしの仲は割とよさそう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:51:39.84 ID:poQ294eJ0.net
>>151
あれはアルトネ1(そっちでもホントにちょい役)ネタだから。
土屋ピーコ的にはなにか裏設定があるんだろう。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:56:21.26 ID:WyZvK2xo0.net
>>156
アルトネ1の嵐のソリュースは、
あそこで佇むのが趣味の不思議ちゃんで、夜には家に帰る。くらいだったかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:59:13.94 ID:b6h0OcsQ0.net
アヤタネさん裏切ると思っててごめんなさい
でもフレンド技はシュレリア様がよかったです

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:59:19.99 ID:ABYzAB1S0.net
1でも資料集くらいにしか出てなかったような、本編で名前出たっけ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:01:30.64 ID:WyZvK2xo0.net
>>159
話しかけると名前の表記があった気がする
でも、ろくな台詞言わないから影が薄い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:03:28.27 ID:rxsunMAd0.net
アトリエ以外でガストは次何を作るんだろう?
またイオンちゃんと戯れたいが帰還エンドも帰化エンドも次は作れないし…
アルトネもリメイクして欲しいが、アルトネ1の声優は銀河さん以外軒並み空気だし、バンナムも絡んでいるし…
この不満をネロちゃんの脇舐めて落ち着くわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:08:24.39 ID:C6+VyHck0.net
>>158
どこぞの衛星砲を心の目見るっス

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:09:39.68 ID:ABYzAB1S0.net
クロノスマテリアでも作るんじゃね?といいつつ未定になって続報ないんだっけ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:41:33.39 ID:9nctFc6X0.net
あぁ…どこ探してもフィラメントスター見つからないよ
とらのあなでお取り寄せになってるから頼んだら案の定在庫なしメールくるし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:52:15.12 ID:WyZvK2xo0.net
>>164
アンケートに再販希望って書いとくから元気出せよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:53:48.15 ID:C38pCyhc0.net
アンケ応募期間今日までなのにもう発表なってんだけどオイw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:58:34.44 ID:Ls0LN0fq0.net
ほんとだ発表してる

PSNカードといい、アンケといい、こういった抽選には縁がないようだ…畜生

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:02:22.24 ID:4CAQCBH20.net
がすとちゃんは幼女だからちょっとおおめにみてねですの

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:09:24.12 ID:WyZvK2xo0.net
>>168
黙れ20歳児

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:09:44.05 ID:VC7SdF/H0.net
応募期間うんぬんで再抽選しないかな・3・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:11:49.36 ID:jgtApUP30.net
アンケは昨日の時点で発表されてたぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:29:33.38 ID:WyZvK2xo0.net
アンケート送ってきたけど、ほんとに当選者すでに発表してるのな
こんな事ばっかりやってると、本当に信用無くすぞ
ガストちゃんから糞ガストに格下げされるとか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:32:06.36 ID:9nctFc6X0.net
そして某飲食店が謎の風評被害を被るのか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:37:01.25 ID:k2w9cr5F0.net
毎日毎日言ってないかそれ
もうどうでもいいから

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:37:54.29 ID:Ls0LN0fq0.net
逆に言えば毎日言われるほどの状態なんだ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:39:30.24 ID:k2w9cr5F0.net
同じこと毎日いってるんだっつーの

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:42:17.02 ID:WyZvK2xo0.net
そもそもガストが何か問題を起こすたびに、
ガストちゃんが大目に見てねと弁解するいう流れが定着してる気がする
いい加減そつなくやって欲しい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:47:03.32 ID:9nctFc6X0.net
本気出せば4月21日みたいなこと出来るみたいだしな、頑張ってほしいわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:49:35.43 ID:k2w9cr5F0.net
なーにが流れがーだよ
流れに逆らおうとするのは勝手だが他でやってくれ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:50:02.22 ID:n3sSHBV90.net
ホルス様マジ貧乳

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:55:54.82 ID:PyjH5oRy0.net
20周年のテレカきてた
事前アンケにシェルノの体たらくを糾弾するようなことを書き込んでたのに、当選させてくれるなんて心が広いな

そんなもん参考にして抽選なんかしねーか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:59:01.22 ID:WyZvK2xo0.net
>>181
批判的な内容だから抽選から外すって事は、
つまり1通1通アンケートを読んでからリストに入れるって事だからな
担当スタッフ死んじゃうだろw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:03:31.73 ID:vesy1SCC0.net
抽選は適当に偶数でえらんでいるですの!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:06:44.07 ID:/HNoNwNO0.net
乱数ですらないのか……

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:11:10.98 ID:oS3JuVuZ0.net
なんか最近ここってやたら荒れてるやついるよな
なんでもっと仲良くできんのだ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:12:27.94 ID:DFGZcoE30.net
一人で20レス近くもしてるキチガイとかいるからな
しかもその内容も会社叩きとか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:12:54.66 ID:0ATrI6BB0.net
ttp://game.girldoll.org/img/140306_08l.jpg

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:17:23.46 ID:rm5xO/+V0.net
>>187
そうだよね、このスレに集まってる端末さん達も画面の向こうって意味では同じだもんね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:17:39.76 ID:dpdPegi4O.net
>>165
ガストちゃんに言っても無駄やで
星海社が嫌がるというか、再販の時点でかなり無理したらしいし

復刊.comでワンチャン狙うほうが可能性高い

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:20:55.90 ID:Fa8QUryX0.net
>>189
だめで元々だからいいんじゃね?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:23:19.52 ID:QqvOR6AK0.net
今から再販ってのが叶わぬ願いだとしてもアルノサージュ発売に合わせた動きはして欲しかった
悪魔城ドラキュラHDが流行った時に頑なにDS3作の再販しなかったコナミを思い出す

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:27:06.27 ID:rm5xO/+V0.net
田舎の本屋とかがと攻略本とか資料集にまじってフィラメントスターが置いてあって感慨深い

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:29:23.64 ID:dpdPegi4O.net
>>190
どうせダメ元なら実現性の高い方に誘導した方が良いかと思ってさ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:30:07.47 ID:Fa8QUryX0.net
>>193
それは確かに。本気で欲しいならそっちがいいね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:30:50.35 ID:spwMfD6+0.net
でも本編にかなり食い込んでるものを
もう売れないですませるのは酷いよね
デジタルで出せるだろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:33:54.15 ID:dpdPegi4O.net
読んでると星空の真空管がより感動的になるだけだし、そこまで本編に食い込んでるわけじゃないぞ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:35:39.36 ID:Fa8QUryX0.net
>>195
初版と同じ体裁じゃないと欲しくない人もいれば、
内容を読めればそれでいい人もいるな。後者なら別媒体収録でも買うだろうねー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:36:29.21 ID:ffw08zvu0.net
デジタルがデルタに見えた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:38:00.90 ID:rm5xO/+V0.net
イオンちゃんが一生懸命、話考えて絵を描いたものだから
それをデータにするなんてとんでもない、というのが土屋ピーコの考えかもしれない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:39:44.69 ID:fvYVsM1K0.net
金は取るのか・・・

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:41:28.49 ID:dpdPegi4O.net
>>199
その辺は前に土屋ピーコが言ってたな
再販してくれとか電子版じゃだめなのかって質問への解答で

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:46:52.15 ID:Fa8QUryX0.net
>>200
商売だからそこをもクリアしようと思ったら、
それこそ何かの初回限定特典に含むしかなくなって、余計にレア度が上がってしまうな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:48:31.46 ID:QqvOR6AK0.net
ついさっきまでやってたフィラメントスターのオク見てみたら残り一時間切ってたのに4倍以上の値段に跳ね上がって終わってた
もう乾いた笑いしか出ませんわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:51:47.37 ID:spwMfD6+0.net
そもそもイベントがもう見れないことも不満だわ
発売当時あんなふるいをかけて脱落者産んだくせによ!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:54:26.24 ID:W48k9cqY0.net
とりあえずフィラメントスターが読めればいいって人なら国会図書館行けば読めるよ(^q^)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:57:53.95 ID:E79L7Jwm0.net
>>204
そりゃそこで脱落しちゃったから仕方ないよね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:58:53.38 ID:B9tLCarT0.net
オクよりは国会図書館行く交通費の方が安いか

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200