2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part508

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:41:11.31 ID:O9inc7pI0.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-

■『ダークソウル2』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.基本SLでマッチングされ取得ソウル量などもマッチング条件に加味されます(一周目だけ一周目同士のみでマッチングされます)
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
 日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html 英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

───────────────────────────────
■ステータス効果簡易表■
・生命力:【HP】の総量を決定するステータス
・持久力:【スタミナ】の総量を決定するステータス。【強靭度】にも影響する
・体力_:【装備重量】の最大値を決定するステータス。【ローリング】にも影響する
・記憶力:スペルの【記憶スロット数】を決めるステータス。【詠唱速度】も速くなる
・筋力_:筋力で扱う武器を装備するためのステータス。【攻撃力】に影響する。両手持ちで倍になる
・技量_:技量で扱う武器を装備するためのステータス。【攻撃力】に影響する
・適応力:身のこなしや適性など生存能力が上がるステータス。【強靭度】や【敏捷】、各種【耐性】にも影響する
・理力_:魔術を扱うために必要なステータス。【魔術】の威力、【魔法防御】に大きく影響する
・信仰_:奇跡を扱うために必要なステータス。【奇跡】の威力、【雷防御】に大きく影響する
─────────────────────────
■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ27
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398708143/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399046175/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part8
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399038036/
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル U ソウルサインスレ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1394966500/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場2号店
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1397461503/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1396179342/

□ 8つの素性の詳細やステ振り方針&育成例 http://dengekionline.com/elem/000/000/818/818003/
□ カテゴリ別近接武器&二刀流を詳細指南 http://dengekionline.com/elem/000/000/819/819185/Open
□ キャラクター&スクリーンショット投稿コンテスト http://www.famitsu.com/sp/140313_ds2_cmc/Open
────────────────────────
※ 次スレは >>700 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part507
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399120839/

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:33:52.08 ID:/wqVyKrx0.net
ボスが人型とか言う問題じゃなくシチュエーションが一辺倒
なにか対抗策があるわけでもなくひたすらモンハンだもの

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:34:07.24 ID:jDKTRWhCO.net
>>697
上げたら2度と下げられないですよ。
下げたい言ってる人も多いですし、新キャラ作った方がいいかも知れませんよね。

>>696
周回攻略なら守護者盾は神装備ですよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:34:21.69 ID:3DLy1+XT0.net
左からブンブンドーンのワンパターン

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:35:03.67 ID:QgowvNlN0.net
>>104
ラトリアなんて目が回るくらいマップがわかり辛くてムカつくだけだった
思い入れ補正でしょ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:35:54.82 ID:meZqEY5L0.net
どれもクソかマシしかいねえなあと思ったが、竜騎兵は足場の仕掛け作動させなければ落下死させられる斬新なボスですね!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:36:00.38 ID:xguB7xMd0.net
>>708
いいや、やめるわけにはいかない
俺には唐揚げで厨装備ハベルを倒すという夢があるから

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:36:17.21 ID:6T2oRh0K0.net
デモンズは人型ばっかだな言われてみると
難易度的には
デモンズ→つまらない
ダーク→弱い
ダクソ2→しんどい

こういっちゃなんだがデモンズは初見は分からんごろしだが分かれば雑魚ばっかなのが欠点
よくも悪くも作業ボス多目

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:36:24.34 ID:ivWknSL60.net
アルトリ並みに戦ってて面白いボスいんの?
数で押すのはホント強引すぎるって感じ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:36:39.32 ID:cu0cm+7d0.net
ドラングレイグの竜騎兵二体の場所はもったいない
地竜に騎乗したエリート竜騎兵とか見たかったわまあ製作時間が無かったんだろうけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:36:41.97 ID:MaFfiVAr0.net
>>706
ダクソ2の人型はみんな、似たような突きかなぎ払いばかり

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:36:42.75 ID:g8Y/j5LJ0.net
>>715
ラトリアは今シリーズに限らずゲーム全般でも好きなマップだわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:36:57.15 ID:jzm6Wzqn0.net
新作発売→オグのTwitter沈黙
このパターン多すぎ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:37:07.18 ID:ZYGT4vXw0.net
白拾ってダヴェリンずっと使われると萎えるんだが 流石に送還するまでの事ではないのかなぁ、、、

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:37:22.23 ID:iG+RfEFw0.net
自殺でおk

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:37:49.72 ID:Py8tdkbt0.net
>>713
やっぱ守護者ですかね
もう守護者剣と交換しちゃったから扉前くべてくっかー
1週目レベル167だけど白サインあるかな?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:38:03.19 ID:meZqEY5L0.net
戦ってて面白いは間違いなくアルトリウスDLCボス
初見の驚きと頭を悩ませて得られる達成感はデモンズ
ルーチンワークがしたいなら2

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:38:15.77 ID:kONREkSO0.net
ドラングレイグ城の虚ろの衛兵ってどうすればいいの?
一回倒せばいいのかと思ったら復活するししかも別の扉から出張してくるし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:38:40.80 ID:vpPHD47A0.net
2のボス戦は殆ど戦闘がつまらんのは確かに同意する
ナジカは中々燃えるが

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:38:53.12 ID:ryT6BFqL0.net
呪縛者戦でバリスタずっと構えて先頭に参加しない白さんが居たんだけど、
前線で戦ってるホストに当たる可能性考えていないんだろうか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:40:01.85 ID:Jt+w4yxx0.net
>>728
あいつらは目の前に出なければ感知されないから
片方の扉側からもう片方を弓狙撃で釣れ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:40:08.76 ID:g8Y/j5LJ0.net
>>718
>こういっちゃなんだがデモンズは初見は分からんごろしだが分かれば雑魚ばっかなのが欠点

そこが長所として評価されたんだけどな。
難ゲーだけど、観察して何回かやればアクション苦手な人でもちゃんとクリア出来る。
レトロゲーみたいなデザインだと言われてた。

ネットでよくいるような名人様ばかりの意見に従って、不要な複雑化、不要な高難易度化して駄目になるのがゲームシリーズの基本だよな。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:40:14.97 ID:AeESrkeD0.net
良ボスでアルトリあげる人いるけどDLC以外のボスで楽しかったのはないの?
2だってDLCで良ボスが追加される可能性はあるんだし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:40:24.84 ID:qwspCPpi0.net
1のボス戦はモーションパターン少なすぎて俺はすぐ飽きるわ
2は見た目地味だけど行動パターンおおいから戦っててあんま単調に感じないわ俺は

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:40:38.55 ID:gArUs4SU0.net
いやラトリア良かっただろ

ラトリア1:せまっ苦しい多階層の陰惨な牢獄、ボスは球体関節ちゃん
ラトリア2:塔、地下に降りて血の沼、登って巨大肉塊、鬼畜ボス
ラトリア3:ステキ対人ボス

今思うと贅沢すぎるステージよな…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:40:51.53 ID:meZqEY5L0.net
>>723
オグって実際は誇大宣伝と売り逃げの達人だよな
やらかして笑いとってた矢内のほうがはるかにマトモで面白かった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:41:22.74 ID:p0Lhzpsh0.net
刺剣両手持ちのチクチクハメは顔面大発火するからやめろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:41:29.70 ID:LMc2gbSY0.net
>>730
バリスタでホストを殺すのが目標な白もいる、
それを見てからはだから主塔の鴉宅急便とこで倒すのが安定になった
ボスエリアでバリスタ壊してもいいんだろうけどね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:42:25.65 ID:ivWknSL60.net
1でDLC以外のボスって言われたら うーん・・・ってなるな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:42:29.47 ID:FhExQXrp0.net
>>735
人によっては盾の重要性を知った直後に盾無効の攻撃とかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:42:40.60 ID:8zZ4UvH30.net
初見ソロオンスモを超えるボスは無いな
今作は溶鉄、鏡、ヴェル、修正前罪人はまぁまぁかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:43:12.81 ID:jLxjcBQC0.net
オグはマニュアル臭と八方美人臭しかしない
人間味がない、人間性少なそうだわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:43:25.75 ID:qwspCPpi0.net
ガーゴイル超えたかがり火の先で1の嫌な思い出がよみがえった奴は少なくないはず

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:43:45.84 ID:gArUs4SU0.net
貪食ドラゴンは好き
いいんだよああいうので

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:44:00.76 ID:9Me2rXHF0.net
石売りのクロアーナが持ってる物体をよく見ると人の足の骨?だよね
なんでそんなもん…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:44:21.32 ID:Jt+w4yxx0.net
>>718
デモンズはそこが評価された点だろ
ムズゲー、マゾゲーなんて言われてるが
敵配置も含めてけして理不尽な高難易度じゃなく
何度も挑戦したくなるレベルデザインと弱点や隙を見つけ倒す達成感

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:45:20.98 ID:meZqEY5L0.net
1で良ボス(ゲーム性とビジュアルとシチュエーションの総合)
貪食
オーンスタイン&スモウ
ニト
グウィン

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:45:36.46 ID:oPFvksnA0.net
俺は熔鉄とヴェルスタッドが楽しいな
次点でチャリ、ナジカ、毒ありミダ、序盤の呪縛辺り

無印ではDLC全ボス、公王、オンスタ、パリィ禁止グウィンが好きだった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:45:43.35 ID:cu0cm+7d0.net
オグのツイッターにはたまにキチガイが噛み付くから面白い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:45:57.31 ID:QnNTjr0U0.net
デモンズは対人を除けば良ゲー
ダクソはオンが整ってれば良ゲー
ダクソ2はシステムを頼むからどうにかしてくれ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:46:01.86 ID:Jt+w4yxx0.net
>>700
スレ立てどうなってる?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:46:27.12 ID:6KoJaLff0.net
デモンズを持ち上げる気はないけどデモンズのボスがダメだなんて、やっぱ何もわかってないな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:46:38.65 ID:8zZ4UvH30.net
アイアンゴーレムとタルカスのガチタイマンを眺めるのも楽しかった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:47:21.55 ID:9Me2rXHF0.net
逆に戦っててつまらないボスは?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:47:46.70 ID:Jt+w4yxx0.net
>>742
そしてやないは人間性多すぎた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:48:02.70 ID:uFLSTpbmO.net
>>715
隠れ港についてどう思ってるのかぜひ聞かせてほしいな
明るい短い単純なMAPが好みならお気に召さないんだろうけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:48:29.30 ID:srdCeBrP0.net
>>746
そういう要素が大事だよね
FFがドラクエを超えたのもそこがあったからなんだよ
ダクソ2はドラクエと同じで勝てなかったらレベル上げてこいよって言ってる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:48:48.56 ID:a9Ac5YO80.net
>>754
ヴァングラッド、古竜はひどかった
パターンゲーで食らったら大体即死だから精神使う

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:48:55.73 ID:d4UXOOo70.net
パリィキャンローリング動画みたけど酷いな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:49:08.49 ID:6T2oRh0K0.net
>>746
正直美化しすぎじゃないか?
腐れ谷2とかマンイーターとか今出れば相当叩かれると思うぞ

デモンズは非正規ショートカットが日常化してるせいで理不尽な部分はだいたいスルーできてるのは否定できん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:49:13.10 ID:tERLNux20.net
覇者☆パーンチ☆

なんか大剣使ってた時より勝率良いんだけど厨認定はされないよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:49:24.61 ID:jzm6Wzqn0.net
>>742
acvdの放送のではフィギュア抱えてはしゃいでたけどな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:50:22.29 ID:meZqEY5L0.net
デモンズをマゾゲーと言ってたのは主にゲームメディアと一部ブログだからな
最初だけそう感じることはあるが、2009年当時ヌルゲー以外で有名なゲームあまりなかったせいもある
久々に操作じゃないところで手こずるなと思ったな当時

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:51:18.03 ID:U7u5/fRD0.net
>>760
そんなに理不尽ゲーがしたいなら黙ってダクソ2やってろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:51:45.95 ID:0+TsW7I+0.net
オウルス装備のボス霧マラソンってできなくなったの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:52:31.94 ID:rE0+QJje0.net
>>760
谷2にはともかくマンイーターはハメ技あるじゃん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:52:58.18 ID:meZqEY5L0.net
>>760
美化とかそういう問題じゃないということが理解できないやつがいる
どのゲームの初代も新作から見ればショボイけど、だからあれはつまらなかったなんていうやつバカしかいないだろ
お前はそういうことが何にもわかってないんだよ
ただし、ダクソから入った人がデモンズを理解できないというのであれば否定しない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:53:05.70 ID:jbWY7BYb0.net
>>763
最初期は正真正銘のマゾゲーだったぞw
死ぬ度に敵が強くなるから「何だこのゲーム」って思いながらプレイしてた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:53:15.45 ID:Py8tdkbt0.net
カンスト護り竜マラソンダルすぎ
トカゲが雷の大槍一発で死なないし
護り竜のくちばしアタックで即死するし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:53:18.11 ID:Jt+w4yxx0.net
減速を頭の片隅に入れといた方が良さそうだな
>>700は踏み逃げみたいだし
次は>>800辺りでいくか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:53:22.60 ID:r8MIAjJX0.net
>>761
刺さったら半分持ってくから大概だって良く聞くけどねえ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:53:22.63 ID:bkIiw0Hm0.net
PS3 チーター
PSID
ayatakadaisuki
aaaaaa7777776543
s20120101a
ONE_SHOT_YAMADA

実際出会ったやつらな

別にPS3BANとかどうでもいいが、検索したらヒットするようにしてやる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:53:48.64 ID:7//3QsVU0.net
アンディールの館小さすぎだろ…ワクワクを返せ…
DLCでアンディールの地下実験場はよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:53:57.97 ID:kuYWjDBD0.net
休み入ったらチーター装備、ビルド増えすぎ
異常数値を弾くだけでいいんだから早急に対処してほしい
休みの間にガッツリやりたかった・・・

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:55:06.87 ID:iG+RfEFw0.net
ayatakaってのよく見るな
チーターと会った事ないけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:55:59.35 ID:9Me2rXHF0.net
続編出たら2も思い出補正かかるのかねえ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:57:36.84 ID:OtZhL0fk0.net
これが1作目で出てりゃ相当な神ゲーだったけど
3作目までやって、何にも学んでない部分が致命的に痛いのはちょっとな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:58:02.25 ID:6T2oRh0K0.net
>>767
逆だろ
むしろこのシリーズは昔はよかった系が多すぎる

俺はデモンズが一番面白かったと思うよ
でもデモンズはここが良かった、ダクソはそこがないから退化してるってのは違うでしょ

クソクソ言われたらダクソ1もデモンズにない良いところがあったから評価されたわけだし
それは2にも言える

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:58:15.08 ID:8zZ4UvH30.net
ProjectBeastが良ゲーなら2は無かった事になる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:58:28.87 ID:lCJNkhG60.net
混沌の大火球って使い勝手どう?
3週目に入るか悩むんだけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:58:41.77 ID:meZqEY5L0.net
ACでも続編出てもNXなんて思い出補正どころかさらにクソ扱いされてるからどうだろうね
今の2も3が出て新作補正なくなったらどうなるんだろう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:59:52.21 ID:Jt+w4yxx0.net
>>736
広報としてはオグはものすごく優秀ってことだな
あのACVの売上見てガッツポーズしたであろう一人

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:00:12.98 ID:cu0cm+7d0.net
>>779
多分また別物で評価割れそう
次世代機での一発目だから相当気合入れてると思うけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:00:38.41 ID:YKRoQFc50.net
今作のボスで一番楽しかったのは闇潜みだけど、闇穴がクソ過ぎて行きたくなくなるという
入口開けっ放しで良かったんじゃないんですかねえ…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:01:02.64 ID:Jt+w4yxx0.net
まずあのビーストはガチリークなのかどうなのか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:01:23.87 ID:bkIiw0Hm0.net
>>775
ちゃんとフルで書こう
違うIDかもしれないよ

PS3 チーター
PSID
ayatakadaisuki
aaaaaa7777776543
s20120101a
ONE_SHOT_YAMAD

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:01:43.22 ID:9Me2rXHF0.net
4chanが出所というのが怪しい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:02:12.38 ID:gArUs4SU0.net
ACVは広報が優秀すぎたが、長い目で見るとどうなんだろうね…
今までACに手を出してなかった奴が手を出し、そして離れていった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:02:24.27 ID:meZqEY5L0.net
>>785
4chanソースが気がかりだが、あのスクショが捏造なら作者はかなりの技術があることになるな
一般に、海外は手の込んだフェイクがあるようだが

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:02:39.85 ID:cu0cm+7d0.net
>>785
全力で釣られる方が楽しい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:02:57.58 ID:7//3QsVU0.net
予約特典の武器って説明文の場所に無くて全部店売りとかおかしいでしょ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:03:34.75 ID:9Me2rXHF0.net
>>790
海外もそういうノリあるん?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:04:04.56 ID:uFLSTpbmO.net
>>781
結局は2の今後のアプデ内容と次回作の出来次第でしょうよ
本当に出来の悪いゲームは思い出補正で美化なんてされないと思うがね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:04:10.93 ID:LMc2gbSY0.net
>>791
散々叩かれて仕方なく店売りにしただけだろうしな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:04:57.36 ID:qwspCPpi0.net
>>784
あいつが楽しめるなら複数系ボスみんな楽しくなってこないか?
特に2vs1系全般

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:05:12.09 ID:iG+RfEFw0.net
>>780
マグマと合わせて4桁届く感じ
攻略用の普通の飛び道具

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:06:21.53 ID:8zZ4UvH30.net
楽しんでる人に誤解されないように言っておくけど
2はガッカリゲーだけどクソゲーじゃないよ(白目)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:07:26.78 ID:6T2oRh0K0.net
混沌火球は結構強いけどスロットがな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:07:44.98 ID:gArUs4SU0.net
今後DLC系の武器がもし出たら全部ベラガーさんが売りそうな予感。
あの人便利すぎだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:08:17.17 ID:AAXKziEE0.net
死合でエストガン飲みされるとやる気失せるわ
しかもそいつオーラ持ち

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:08:33.32 ID:QgowvNlN0.net
>>756
言い方が悪かった
ラトリア自体は好きだよ
使い回しが多かったから自分が今何階でどこ向いてんのか、もう少しわかりやすければと思っただけ
叫び声や歌声を目安にすれば良いのだろうけど
隠れ港は好きなほうかな、自分がどこにいるのか周りを見渡せばすぐわかる
狭すぎるし敵少ないと感じるけどね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:08:56.45 ID:Jt+w4yxx0.net
>>800
スレ立て頼む

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:09:05.81 ID:/wqVyKrx0.net
ホモビに出ただけでゲームにされる男

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:09:13.13 ID:lCJNkhG60.net
>>796
出の速さは他の火球と変わらんの?
もう一周行くかー

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:09:54.12 ID:RcyviHrU0.net
>>800スレ立てよろしく

■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-

■『ダークソウル2』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.基本SLでマッチングされ取得ソウル量などもマッチング条件に加味されます(一周目だけ一周目同士のみでマッチングされます)
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
 日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html 英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

───────────────────────────────
■ステータス効果簡易表■
・生命力:【HP】の総量を決定するステータス
・持久力:【スタミナ】の総量を決定するステータス。【強靭度】にも影響する
・体力_:【装備重量】の最大値を決定するステータス。【ローリング】にも影響する
・記憶力:スペルの【記憶スロット数】を決めるステータス。【詠唱速度】も速くなる
・筋力_:筋力で扱う武器を装備するためのステータス。【攻撃力】に影響する。両手持ちで倍になる
・技量_:技量で扱う武器を装備するためのステータス。【攻撃力】に影響する
・適応力:身のこなしや適性など生存能力が上がるステータス。【強靭度】や【敏捷】、各種【耐性】にも影響する
・理力_:魔術を扱うために必要なステータス。【魔術】の威力、【魔法防御】に大きく影響する
・信仰_:奇跡を扱うために必要なステータス。【奇跡】の威力、【雷防御】に大きく影響する
─────────────────────────
■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ27
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398708143/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399046175/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part8
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399038036/
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル U ソウルサインスレ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1394966500/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場2号店
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1397461503/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1396179342/

□ 8つの素性の詳細やステ振り方針&育成例 http://dengekionline.com/elem/000/000/818/818003/
□ カテゴリ別近接武器&二刀流を詳細指南 http://dengekionline.com/elem/000/000/819/819185/Open
□ キャラクター&スクリーンショット投稿コンテスト http://www.famitsu.com/sp/140313_ds2_cmc/Open
────────────────────────
※ 次スレは >>700 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part508
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399135271/

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:10:29.13 ID:VeAQrLgh0.net
>>800
オーラ持ちは勝つことが第一でお前さんとのギリギリの戦闘楽しもうなんて考えてないから

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:10:32.35 ID:meZqEY5L0.net
>>801
むしろ今どこにいるかがわかりやすかったらラトリア1の難易度が激減するんだが

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:11:41.97 ID:2Y8Nurkt0.net
デモンズはホラーゲー
今作に最も足りない要素はこれ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:11:44.60 ID:mEX2VmN60.net
オーラ持ちは必ずエスト飲むことを予想するわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:12:21.23 ID:kCFa9ymr0.net
>>800
フルハベルマン「ゴクゴクッ!エストうめぇぇ!」

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:12:29.29 ID:qwspCPpi0.net
>>804
極端におそくなったりはしないけど火球系も強力な奴ほど出はすこしずつ遅くなってる感じするよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:12:38.27 ID:a9Ac5YO80.net
闇潜みはスペル耐性上げて協力プレイ可能だったら人気出てた

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200