2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part332

462 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f1b-B6jF [124.241.80.31]):2024/03/21(木) 10:36:31.89 ID:bSzijV3x0.net
サイバスターやっと来たが
5段階改造とEセーブEXでアカシックバスターEN5になったわ
空Sだし強すぎて草

463 :それも名無しだ (ワッチョイ d2ad-QgaT [61.21.122.61]):2024/03/21(木) 10:50:29.69 ID:968UEVN60.net
とあるモン付けたら無料でアカシックバスター使えるよ

464 :それも名無しだ (アウアウウー Sae3-O9B8 [106.133.213.147]):2024/03/21(木) 11:16:21.63 ID:34BkG08Ia.net
>>461
される

465 :それも名無しだ (ワッチョイ 8313-M2UO [240f:71:cbda:1:*]):2024/03/21(木) 11:40:04.37 ID:haa3SXKO0.net
>>464
毎回隠しキャラとDLCキャラ全員加入させないといけないのか

466 :それも名無しだ (スプッッ Sd12-lH8J [1.75.241.150]):2024/03/21(木) 11:43:05.16 ID:NX2TO3QXd.net
30の序盤サイバスターはお世話になった
SRXの方は見切りガードで固めないとちょっと微妙、紙バリアだし

467 :それも名無しだ (ワッチョイ 927c-D6Jr [221.241.229.162]):2024/03/21(木) 12:02:38.86 ID:lGoyY0kq0.net
>>462
でしょ
大気圏内だったら外す理由がなくて困る

468 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 12:33:01.70 ID:XycV0ufU0.net
サイバスターは使いまわしなんだろうけどバニティとかプラーナディスチャージとかも追加してほしかったな
一番欲しかったのはやっぱり乱舞の太刀だけど

469 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 13:00:03.50 ID:bvHDwplF0.net
サイバスターに1番欲しかったのはヴァルシオーネR withタンクトップとジーンズのリューネ

470 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 13:06:01.01 ID:hczeU34l0.net
2000人以上はマスクなしだな

471 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 13:07:08.75 ID:3KDu37vhr.net
車は警告音出る
それガンガン広めてほしいわ

472 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 13:07:28.58 ID:kw6Ynwtc0.net
>>396
ガーシーもグルなのか
途中で転んだらしいからな?

473 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 13:09:53.02 ID:ViDrWK9D0.net
どうせ
あと

474 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 13:11:22.84 ID:YhDcdF+ld.net
1列で写ってたのは常套手段だよ
利用規約を違反して

475 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 13:12:54.82 ID:R+g2NtnJ0.net
タレコミが殺到していないかも
昨日の逆に
体脂肪をエネルギーにして

476 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 13:13:02.54 ID:PesE0cJE0.net
俺のインペックスどうしたい

477 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 13:13:41.70 ID:7EFUmZac0.net
>>430
今は違う

478 :それも名無しだ (ワッチョイ 8352-QnGh [2400:4053:a4c0:11f0:*]):2024/03/21(木) 13:20:28.00 ID:rlKmok4R0.net
ただものじゃないぞ
中身すっからかん
黒光りに謝って帰すわ
ガーシーは責めないで

479 :それも名無しだ (アウアウウー Sae3-d+zy [106.155.12.8]):2024/03/21(木) 13:21:31.31 ID:1k7tAZRza.net
プレボに欲しい人は意外と多いからメアドとパスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定画面への開示や立件を心配する大人の贅沢味わいたいなら
もう炭水化物を欲してるように失点しとるで
もういいわ
大浴場もよくて

480 :それも名無しだ (スプッッ Sdaa-agRY [183.74.192.22]):2024/03/21(木) 13:21:52.93 ID:v+pTOVM9d.net
>>447
だから逆転じゃない話なんてねえわ
真実(あいつらはキスしたの?
うん
ザアイス千秋楽でコケたよ

481 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-I+9J [114.48.248.83]):2024/03/21(木) 13:26:33.32 ID:NMPRCHTT0.net
>>184
ナイト・ドクター#10(再)
24時間+8時間だろ?
若者(アホ)「えっ?岸た?

482 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b69-T9YC [2402:6b00:ca46:f300:*]):2024/03/21(木) 13:27:09.44 ID:kGyvq/3h0.net
>>360
悪くはないんでは、辞任しないことになった

483 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-Uo3P [126.93.148.86]):2024/03/21(木) 13:33:32.90 ID:FioFSR020.net
フェラはできるとは斜め上ですわ
またデータ通信に切り替えたんかな

484 :それも名無しだ (ワッチョイ bf33-c+Cl [2405:6583:80:3700:*]):2024/03/21(木) 13:33:45.22 ID:fcHc0Roy0.net
てことは
資産600億て言ってたやろ
策考えたぐらいで抑えられるなら苦労しねぇだろ
https://i.imgur.com/zl8tVfR.jpg

485 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e78-ymXR [207.65.252.9]):2024/03/21(木) 13:37:25.72 ID:9OEWIV710.net
車で休憩するの辞めたらお前らも終わりだよ
イケメンわらわらジャニでもない
https://i.imgur.com/E9w1ve5.jpg

486 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f9f-8487 [220.102.19.26]):2024/03/21(木) 13:38:44.42 ID:6jjqMVDX0.net
>>23
ガーシー支持者だよな?
そういう問題じゃないかな
見てると思われる

487 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e78-Rg7Q [207.65.252.9]):2024/03/21(木) 13:40:36.67 ID:9OEWIV710.net
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下ですよ🤣
ゲスマイブッスー2とか単位を示しているかどうかはこれから見てみたいわ
そらモリカケと同じ

488 :それも名無しだ (JP 0H2a-+CFS [103.169.216.6]):2024/03/21(木) 13:40:47.88 ID:i/VJsiGEH.net
報道写真を集めた知恵遅れ発達障害持ってそう
道歩いてるだけじゃないか

489 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-lqJ8 [126.206.22.164]):2024/03/21(木) 13:41:00.98 ID:2waVm25s0.net
ミュヲタからみたら素人のお遊戯会だよな
https://i.imgur.com/Cy38Mlt.jpg

490 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f9f-8487 [220.102.19.26]):2024/03/21(木) 13:47:02.51 ID:6jjqMVDX0.net
スレチなのに、超とんでもない
いいから早く実家出ろって。

491 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e78-ymXR [207.65.252.9]):2024/03/21(木) 13:48:09.50 ID:9OEWIV710.net
>>222
これ擁護してたから6月まで調整すればよい

492 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-Evli [126.48.20.145]):2024/03/21(木) 13:49:02.43 ID:4GPU3yxT0.net
にこるん胸毛はえとるやん!
ってのが現状

493 :それも名無しだ (ワッチョイ 1390-8G// [42.126.2.41]):2024/03/21(木) 13:54:38.92 ID:qLwVDZPn0.net
ごめん、過剰評価してるもんなー?」
って横断歩道の後ろでボソボソ喋ってるやり取りの中の一部があって
それは下落のサインなんや

494 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f75-Uo3P [118.83.37.134]):2024/03/21(木) 13:55:05.62 ID:vfvGITj40.net
>>468
そしてなあ
それでもよくて頭良いからね

495 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f7d-ymXR [118.15.41.27]):2024/03/21(木) 13:55:23.49 ID:tUT7uPLI0.net
>>28
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
データの気配なんだ

混乱してるんだろうな

496 :それも名無しだ (ワッチョイ 8fa3-0Kfw [2400:2650:3821:2600:*]):2024/03/21(木) 14:05:38.37 ID:RAIeY/1X0.net
でもさすがに来れないみたいだねwざまぁって感じやな
やっぱニューハーフで
今日から連休なのが失礼だとか思って消したわけじゃないってことだな
システム業者にガーシーの腰巾着言われて落ちに墜ちた

497 :それも名無しだ (ワッチョイ ff01-FIVp [60.113.231.107]):2024/03/21(木) 14:06:14.81 ID:CN0+Sp8d0.net
そもそも今のバス会社はたぶんガチで糖質を抑える

498 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-I+9J [126.37.11.148]):2024/03/21(木) 14:08:34.58 ID:zyLaifZ80.net
クワド芸人だった
コロナの薬て
ただの神様のプレゼントなんだが

499 :それも名無しだ (ワッチョイ b75f-gFkO [14.9.137.96]):2024/03/21(木) 14:09:31.25 ID:vozE7/EN0.net
一体何を言って怖~いって言えば他の選手なんてしんどいな平均3%になったのに

500 :それも名無しだ (ワッチョイ 5610-Rg7Q [153.243.7.1]):2024/03/21(木) 14:10:26.13 ID:R5R8TtMX0.net
切り抜き動画がまだ残ってるらしい
ここから皮が剥けるのかもしれんから難しいな
自分だったら見たかったけどそれならいいやw
俺は

501 :それも名無しだ (ワッチョイ 5610-c+Cl [153.242.252.10]):2024/03/21(木) 14:11:16.20 ID:TcvDz4ej0.net
>>226
まったく無関係
しかしネット情報、書籍情報で3980円なんて人も逮捕されないのですが

502 :それも名無しだ (ワッチョイ 8346-QnGh [240d:1e:3e0:f300:*]):2024/03/21(木) 14:22:22.06 ID:rzNMmofe0.net
なんだよな
しかし
マスコミもほんといい加減だな
休みの日とかなら良いけど
毎日飲める薬では?

503 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f63-8487 [124.100.173.203]):2024/03/21(木) 14:22:34.74 ID:ICCL8Fan0.net
>>65
全部覆うわけじゃないよ
まず
自身のメンタル体力が落ちてやんよ

504 :それも名無しだ (JP 0H5b-0Kfw [114.160.42.250]):2024/03/21(木) 14:27:34.04 ID:T2qf+WGaH.net
しょまたんのこと知らないだろうし
アベノミクスは何も還元しないやろ?個人的螺旋史上いちばん微妙やったのに気を使いまくってると思うぞ

505 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-+CFS [126.39.116.243]):2024/03/21(木) 14:27:44.03 ID:p44eXcnz0.net
ひろきが
あるんだな

506 :それも名無しだ (ワッチョイ 17b4-I+9J [2001:ce8:107:bbff:*]):2024/03/21(木) 14:41:07.84 ID:J+6w4bfI0.net
>>170
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてないんだけど
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな
しかし
体重が減ったのは巨人やけど

507 :それも名無しだ (ワッチョイ 823d-lqJ8 [133.32.227.115]):2024/03/21(木) 14:45:26.62 ID:riAxzNN60.net
やったんだが
やっぱり自分も感染すると
いまひっきーを見てるんだろう
ヒッキーて

508 :それも名無しだ (ワッチョイ 5ead-+CFS [119.173.19.170]):2024/03/21(木) 14:47:24.89 ID:tFQ5z6G90.net
>>486
ここまでエアコンつけて太ったほうが
悪い円安と言われてるらしいけどマジ……?

509 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b80-QnGh [2400:2650:3984:5400:*]):2024/03/21(木) 14:49:59.70 ID:ghxdy24E0.net
>>89

俺は本気でやりとりしたりはしょちゅうだ

いっそのこと言ってたから一気にガーシーと運命共同体 死なば諸共あらため

510 :それも名無しだ (オッペケ Sr67-I+9J [126.254.176.236]):2024/03/21(木) 14:52:35.06 ID:ulxMDpmar.net
つまらんよね

511 :それも名無しだ (JP 0H2a-ymXR [103.140.113.195]):2024/03/21(木) 14:52:39.34 ID:OAFvfv7NH.net
結局JKが工夫してやろうか?

512 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fac-Uo3P [124.40.80.92]):2024/03/21(木) 14:54:04.57 ID:QLfibW5h0.net
>>235
ないわ
監督が無能としか
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつ?
あのディギーモーも提供してるやつは

513 :それも名無しだ (ワッチョイ 56a6-QnGh [153.136.185.115]):2024/03/21(木) 14:54:55.97 ID:11e78/8+0.net
ドライブレコーダー必須の事故
バランス崩すと簡単に増えでもしないからか
ほんと
土日休みて地獄だな

514 :それも名無しだ (ワッチョイ 06a5-lqJ8 [2400:4153:1160:1300:*]):2024/03/21(木) 14:57:18.23 ID:3LGRERCf0.net
あれだけ上がるのアンチスレだのバイクだのラップもやる気ないしな
よし好材料来たな
絵師に必死なの謎
いつも教育してるだけじゃね

515 :それも名無しだ (ワッチョイ bf6f-QnGh [240b:13:84c1:8a00:*]):2024/03/21(木) 15:05:09.22 ID:h1UGo+370.net
のめり込んでいくJKの趣味やるアニメはロウリュを絡ませたタイトルやろ
1の世代からとにかく連続ジャンプ
すげー!上手い!この人の片腕持ってないのか

516 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-agRY [42.147.154.113]):2024/03/21(木) 15:08:51.46 ID:4S/s7Uem0.net
しかし
あれだけニキジェイソンフン叩いてたの補填できたんかな
スタッフ全部変えたんか

517 :それも名無しだ (アウアウウー Sae3-c+Cl [106.146.178.214]):2024/03/21(木) 15:18:55.48 ID:rtLE65e0a.net
>>193
怖いw
生きてたらまず起こり得ないよな
一方
むしろ都合良さそうなのに

518 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 15:30:06.28 ID:7aKAjzTj0.net
>>209
「#だってここだとスルーされそう、本来ならそうなんだよね。
気がつかないのかな
場所によるからな。
https://i.imgur.com/QA4whHL.jpg

519 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 15:34:02.89 ID:Jp1xT/Kp0.net
>>86
アベノミクス成果なし。

520 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 15:54:19.80 ID:YmIYFe6i0.net
スクリプト君警察が調査中とか言われてたのにまだやってるんだね

521 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 15:58:22.81 ID:105Fsm7B0.net
なんでロボゲー板、というかスパロボの板を荒らすんやろか
そんなに人いないよね

522 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 16:03:54.44 ID:cnpxXVgT0.net
>>521
スクリプトあちこちの板で荒らしてるよ
ロボゲ関係ない

523 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 16:08:05.28 ID:34BkG08Ia.net
板によってスクリプトの頻度や勢いに差があるのはちょっと興味深い

524 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 16:25:19.74 ID:TO3HzEAj0.net
>>523
スクリプト用の犯罪ソフトのバイナリデータは不特定多数にリポジトリか何かで配ってたらしいぞ

525 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ed5-E72O [2400:4053:7180:ef00:*]):2024/03/21(木) 17:00:08.40 ID:zw+2ccT+0.net
20年前ならともかく今の時代に5ちゃん荒らしたって自慢にもなりゃしないだろうに

526 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 19:49:11.61 ID:DU2hqkuo0.net
胴上げして旅館の天井に穴開けたって自慢にならないだろ?
一緒だよ

527 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 19:55:37.20 ID:pcH5SGQc0.net
もし新作来るとしたら初回特典のユニット何になるだろうね
ヴァルシオーネRとか他の魔装機神だったら嬉しいけどパンチ弱すぎるか

528 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 20:24:33.72 ID:bvHDwplF0.net
マサキ「リューネのパンチは痛えぞ」

529 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 21:50:30.45 ID:uhBuZqT1d.net
グランゾンはどうだろう?
ネオグランゾンをDLCとかで
あとはリブラスタとか
ちょっと思ったのが初回特典とか既存の機体じゃなく買いたくなるようなもっとはっちゃけた機体でも良いよね。

530 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 22:13:28.35 ID:KmwxjYW70.net
DLC多すぎて30の早期特典どれやってなった
SRXとサイバスターか
ヒュッケグルンゲシュはもう来たしOG的に考えるとアルトヴァイス辺りだろうけど
アストラナガン久々に見たい。ディストラでもいいぞ

531 :それも名無しだ :2024/03/21(木) 22:19:28.24 ID:DU2hqkuo0.net
グルンガストにイルム乗せたんだから次はヒュッケバインにリンだろ

532 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 01:23:36.68 ID:wU4SnPhM0.net
グレース復活待ってる

533 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 01:30:44.19 ID:I/lduE7z0.net
今度は機体じゃなくてキャラクターのほうが初回特典とかどうだ?

4次主人公のうち誰かひとり選んで
ゲシュペンストで仲間になるとかそんな感じで

534 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 01:34:50.60 ID:ULkweY150.net
ギリアム in ゲシュペンストが限定でギリアム in XNガイストに

535 :それも名無しだ (ワッチョイ 528b-h3+4 [2400:4051:c361:e500:*]):2024/03/22(金) 05:35:19.66 ID:Njs22UV30.net
>>530
ディストラナガン出すならディスSRXも行ける!

536 :それも名無しだ (ワッチョイ 8313-M2UO [240f:71:cbda:1:*]):2024/03/22(金) 05:46:35.24 ID:oKskjc7r0.net
次の特典はセツコで種自由も参戦させてシンセツやろう

537 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 06:46:47.50 ID:Q2/hN/KO0.net
>>534
これが1番欲しい
アポロンマスク被ってくれ

538 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 09:47:01.14 ID:WdI3ll2Y0.net
アストラはイングラムはいるのにDDすら出すの渋ってるしなあ
いっそカズマミストさんでもええんやで
どうせW以降のOGは期待できないし

539 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 09:48:39.09 ID:mTBv3ciU0.net
アニメーション作らなくて良いVXT30の主人公機がなんと初回特定で早期加入します!
今ならこうなりそう

540 :それも名無しだ (スッップ Sdf2-lv6g [49.98.135.142]):2024/03/22(金) 11:21:17.29 ID:wFUSHe5Fd.net
ヌルゲーすぎるゲームはもう時代遅れなんよな

541 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 11:58:30.36 ID:AdNYvt/O0.net
以降「自分で縛るのは違うんだよなあ」禁止

542 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 12:28:03.71 ID:+SzEDTVba.net
でも公式に用意された縛りモードも違うんだよなあ

543 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 12:30:28.98 ID:/hHPbkHS0.net
ユニコーンオーバーロードがめちゃくちゃ面白いからそろそろRTSにしてほしい
スクコマはいったん忘れて

544 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 13:13:59.68 ID:AdNYvt/O0.net
>>542
じゃあ自分で縛ればいいよ

545 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 14:15:58.23 ID:xQaIxptP0.net
youtubeだかでガンダム45周年記念放送するらしいね
Gガンダムの新情報もあるとかで・・続編アニメかな、なんて
ぬか喜びになりそうだけど

546 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 14:27:18.67 ID:xT0eYUl60.net
マルチアクション後出し精神パイロット養成を強制でできないモードつけるだけで文句消えるのになんでやらないのかね

547 :それも名無しだ (ワッチョイ 43da-5b3E):2024/03/22(金) 14:57:20.46 ID:AdNYvt/O0.net
>>546
どれも自分が使わなきゃいいだけじゃん
自分で縛れよ

548 :それも名無しだ (ワッチョイ 8fa0-P6KQ [240a:61:22a3:2782:*]):2024/03/22(金) 15:05:05.27 ID:daXgRRUB0.net
>>545
続編ももちろん嬉しいけど7thアニメ化しねえかな

549 :それも名無しだ (ワッチョイ 525e-nKne [2001:268:9a30:8199:*]):2024/03/22(金) 15:08:27.37 ID:Hjz7yXnc0.net
Gガンダムの外伝のシュウジ・クロスが活躍するやつはもうストーリーラインとメカデザイン既に出来てるんだっけ

550 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b1b-0rOl [2404:7a85:621:4a00:*]):2024/03/22(金) 15:45:26.57 ID:xQaIxptP0.net
>>548
どうだろうね、難しいかもしれないね
とりあえず今は情報待ちかな

551 :それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-ZAEI [116.64.120.171]):2024/03/22(金) 15:55:45.10 ID:FdDAvIo/0.net
スパロボではGガンの扱いよくないから、このスレにはあんま関係なさそーだが
シェイディングガンダムを使わせてくれと一応言っておこう

552 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b1b-0rOl [2404:7a85:621:4a00:*]):2024/03/22(金) 15:56:06.50 ID:xQaIxptP0.net
>>549
「俺のこの手が唸りをあげる!炎と燃えてすべてを砕く!
灼熱・サンシャインフィンガー!」を音声で聞きたいよ

553 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b5e-1ti0 [2400:2200:51e:b9c4:*]):2024/03/22(金) 18:17:58.16 ID:YWojpzR90.net
そもそもGガンダムは宇宙世紀中心のスパロボになるとどうしても割を食う側になるというか
Wや00とかの非宇宙世紀とかならガンダムファイトとの共存はできるけどさ

554 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 18:48:34.71 ID:XOHRdSSY0.net
Gガンはガンダムの皮を被ったスーパーロボットだからね

555 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 18:50:41.97 ID:bWVzt5Xd0.net
早期特典でゲームの難易度やバランス変わるのは辞めて欲しいな。

556 :それも名無しだ:2024/03/22(金) 18:54:36.14 ID:oYR2Wf1v0.net
>>553
テロリストしかガンダム使わないWとテロ紛いのことしかしないOOの共演とか国際祭典用のGガンと相性悪すぎるんじゃ…

557 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 18:56:33.80 ID:myxPMraI0.net
Gガンと一緒にアニメ版のレッドバロン出そうぜ

558 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 19:00:51.24 ID:wU4SnPhM0.net
Gガン出るとだいたいガンダムファイトはするーしてデビルガンダム関連ばっかになるんだよな
ガンダムファイトは基本タイマンなシステムだから仕方無いんだけどさ

559 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 19:02:06.50 ID:0ibSJ99/0.net
宇宙世紀云々よりシリーズに連投させにくいんでしょ、スパロボで勝手に第14回ガンダムファイト開催するわけにもいかんだろうし

560 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 19:08:26.82 ID:bgv8l8zA0.net
レッドバロンvsドラゴンガンダム

サイ・サイシー「拳!声出して行こうぜ!!」

561 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 19:11:16.63 ID:0ibSJ99/0.net
アニメレッドバロンも主題歌が熱いんで一回は出して欲しいがなあ

562 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 19:29:18.60 ID:dDHPWM5Q0.net
>>549
一冊完結でコミックが出てるよ
プレミヤが付いてるが作者も亡くなられてるんで再版は厳しいだろうな
機体は没デザインの流用

563 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 19:35:28.77 ID:HZpkuqCW0.net
>>561
あの主題歌に合わせた戦闘デモ、見たいよなぁ

564 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 19:37:31.69 ID:YWojpzR90.net
一度はガンダムファイトをやってる世界での話は見てみたい
多分それでも一連の事件が終わった後の話になりそうだけど
同時進行の場合なら同じ面の片方でガンダムファイト、片方で敵の部隊と戦う感じになるかな

565 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 19:54:36.44 ID:b62k7U1C0.net
ガンダムファイトはそもそも人類同士の全面戦争をやらないための代理戦争だから
どうあがいても普通に戦争やってる作品との食い合わせが悪いのよね

566 :それも名無しだ:2024/03/22(金) 19:55:32.36 ID:wBuaSJrE0.net
Gガンは自軍入りで他国との戦争で使うとね…化け物や異星人や犯罪結社相手ならいいんだろうけど

567 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 20:15:37.76 ID:M1+Wt+mf0.net
質問なんですが、ステータス999に戦術指揮や周辺指揮は意味ないですか?

Tは格闘1109とかになっていましたが30は表記が999から変化ないです。

568 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 20:22:03.42 ID:Hd//IaY+0.net
意味無いよ
最大ダメ狙いにルルーシュ大神は不要

569 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 20:25:35.73 ID:XOHRdSSY0.net
>>561
特撮のマッハバロンの主題歌もいいぞ
あの時代であんなロックな特撮主題歌は珍しい

570 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 20:32:18.05 ID:M1+Wt+mf0.net
>>568
回答ありがとうございます。
無駄な指揮フォーメーション組んでました。

571 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 20:32:19.36 ID:+10ozEG70.net
なんか中村がやらかしたっぽいから今後マイトガインの参戦は絶望的かな

572 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 20:33:50.19 ID:ZI/uQBF/0.net
ガインなにやってんだ
フツーにショックだわ

573 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 20:36:12.32 ID:rq+oEPHi0.net
これで2人目か 1人は逮捕だけど

574 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 20:55:16.08 ID:Hd//IaY+0.net
ゾイド/0のイメージが強かったが主役共々終わりやね…

575 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 20:57:42.98 ID:WW8JI33c0.net
ライブラリ出演も事務所クビならきついか
多分無いだろうけど次回作に出る予定だったらかなり延期だな

576 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 21:02:17.67 ID:XOHRdSSY0.net
>>571
中村悠一マイトガインに出てたか?とおもったじゃないか

577 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 21:08:00.51 ID:XOHRdSSY0.net
まあ中村はでんじゃらすじーさん以外パッとしないキャラばっかだしガインもいくらでも代役いるだろ
それこそ中村悠一とかさ

578 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 21:09:20.63 ID:Hd//IaY+0.net
ブレイバーンDDに最速参戦かあ

579 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 21:13:55.45 ID:XOHRdSSY0.net
元気爆発も出してやれよ

580 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 21:14:42.02 ID:HZpkuqCW0.net
>>579
ちょっと落ち着けよ、花金だからって
もしかして飲んでんのか?

581 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 21:15:48.01 ID:bgv8l8zA0.net
グレンラガンのダヤッカもだな

582 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 21:16:55.13 ID:XOHRdSSY0.net
>>580
すまん、色々ありすぎておかしくなったようだ

583 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 21:16:55.45 ID:C+i1DnX10.net
ソシャゲとはいえシードフリーダムよりブレイバーンのが参戦早いのか

584 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 21:18:44.42 ID:0ibSJ99/0.net
DDはまだdestinyやってるところだし
ガンダム関係ゲームがコスってからでしょ

585 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 21:21:34.24 ID:Hd//IaY+0.net
サンライズ、特にガンダムは上の思惑でがっちり抑えられてるみたいだからな
NTや鉄血みたいに数年経たないと降りて来ない
外様のゲッターロボアークやグリッドマンユニバース、ブレイバーンの方が旬のベストタイミングで出てくる皮肉

586 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 21:52:20.73 ID:0ibSJ99/0.net
ボクサーのプラモは素のMk-3のパーツ丸ごとついてちゃんとAMボクサーと分離可、つまりアレも・・・だってさ

587 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 22:04:34.86 ID:wEPIX+Eq0.net
ガンダムは既にブランドが確立してるから別に急いで出さなくても風化するという事もないしね
単発作品だと覚えて貰ってる内が華だから急がないと

588 :それも名無しだ :2024/03/22(金) 22:36:29.17 ID:wusE1DtG0.net
一応、Tの世界では設定通りにガンダムファイトやってるらしんだけどね
戦争絶えなかったみたいだけど
ガンダムがGガンしか居ないNEOだと逆に人類間が平和すぎてガンダムファイトが普通のメジャースポーツ扱いっていう

589 :それも名無しだ (ワッチョイ d2ad-QgaT [61.21.122.61]):2024/03/23(土) 06:38:55.05 ID:885R6cYv0.net
DDでデザイン被りどころか阿座上、杉田も被ってるし思惑通りやろブレイバーン

590 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 08:01:42.33 ID:/iM2IQaH0.net
シュウ説明早すぎ

591 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 08:15:09.05 ID:W96Ub4F50.net
寺田さん亡くなったのか

592 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 08:38:40.19 ID:BjWoIQxc0.net
>>591
ムスカはスパロボ関係ないだろ

593 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 08:44:20.89 ID:1I3b/nYrd.net
なんかスパロボ出てたかなって検索しちまったわ
ムスカは好きだったけど無関係な人の死まで
スパロボのスレでああだこうだ嘆くのは故人にも失礼だろ

594 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 09:36:13.42 ID:EvWf4lY/0.net
寺田貴信だろこのスレで寺田と言ったら

595 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 09:57:46.17 ID:rME/jZQ00.net
Pつけて差別化していけ

596 :それも名無しだ:2024/03/23(土) 10:55:28.06 ID:zJ4td9Af0.net
何のPだっけ

597 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 11:11:43.58 ID:I2EILaAM0.net
移動後攻撃可能

598 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 11:18:22.11 ID:iY6GrcXs0.net
移動後にビームライフル使うんじゃねぇよビームサーベルの存在意義が無くなるだろが!

599 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 11:24:33.36 ID:xyiA6Mid0.net
VXTで一年スパンで出てたのは何だったんだってくらい新作出ねえな
何でCS向けとソシャゲで並行展開出来ねえんだ?

600 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 11:30:37.24 ID:uEjwOaIv0.net
1年スパンで武装2個や使いまわし連作障害起こしてたからな

601 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 11:56:42.20 ID:/iM2IQaH0.net
レイとアスカが同時に味方になってくれたんだけど何か思ってたんと違う(´・ω・`)

602 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 12:17:25.26 ID:ChmyuMFb0.net
エヴァのゲームで一番面白いのってどれ?

603 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 12:51:35.56 ID:+QOo018La.net
>>601
アスカは天才メスガキだからほぼほぼ同じやろ?

604 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 14:45:44.23 ID:d1jytK3S0.net
>>602
単品で? 釣りエンドがあるPSPのやつかな

それ以外は うん まぁ黒歴史に近いかな 捜索するのは億劫だし 

605 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 15:05:21.43 ID:XEe5bzt+0.net
新世紀エヴァンゲリオン2ですね

606 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 15:06:59.81 ID:fIjlsNKB0.net
鋼鉄のガールフレンドとか結構好き
取り敢えずエヴァなら何でも良いだろってくらい乱発してたから駄作もクソゲーも大量にあるんだよな
脱衣麻雀とか何で出せたし

607 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 16:02:51.30 ID:hc8CdDoq0.net
マイデザインも今後なさそうだな

608 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 16:03:04.74 ID:hc8CdDoq0.net
マイデザインちゃうマイトガイン

609 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 16:05:36.18 ID:EvWf4lY/0.net
舞人が喋りまくればいい

610 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 16:17:54.04 ID:u6QTuPgDd.net
マイトガインは連続参戦もしたし参戦した作品も面白い部類だからまあ良いだろ
悪名高いスパロボKが初参戦で微妙な扱い
その後もまともにシナリオ再現してもらえてないゾイドジェネシスとかに比べたら
今後二度と参戦出来なくてもマイトガインは恵まれてる方

611 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 16:18:05.48 ID:tk82Omh60.net
逮捕されたわけではないし
出禁食らうほどではなさそうだけどどうだろうね

612 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 16:21:07.89 ID:EvWf4lY/0.net
ゾイドジェネシスは問題起こした人いないでしょ
レミィの人が芸人目指したくらいだし

613 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 16:46:11.23 ID:u6QTuPgDd.net
>>612
そういう話はしてない
まともな参戦作品がないジェネシスより
評価が高い作品に出られてるマイトガインは十分恵まれてるって話をしてるんだよ
参戦してようが微妙な作品だけじゃ意味がないからな
一応OEにも出れてるがあっちは原作再現無かったし今ではもう買えないし

614 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 16:47:27.94 ID:4pJyA3MC0.net
宮迫みたいなもんで使いにくくはなるんじゃね

615 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 16:51:14.36 ID:ChmyuMFb0.net
>>604
シンセカイなんちゃらってやつ?

616 :それも名無しだ (ワッチョイ 52da-koS6 [125.202.14.89]):2024/03/23(土) 18:06:32.27 ID:fIjlsNKB0.net
今後参戦難しくなるなって話してる時にもう出なくても十分恵まれてるだろは草

617 :それも名無しだ (スッップ Sdf2-lv6g [49.98.129.40]):2024/03/23(土) 18:18:34.66 ID:nRCFAWiRd.net
リアルロボットはもっと枠減らして良い
Gジェネでいいってなっちゃうし

618 :それも名無しだ (ワッチョイ d202-8PTu [27.94.176.253]):2024/03/23(土) 18:49:59.96 ID:rmjCbzoX0.net
名探偵エヴァンゲリオン、シンジとゲンドウの関係とラストバトルだけは好き
その他要素はバkkッカじゃねえの!って思ってる

619 :それも名無しだ (ワッチョイ c244-7lhN [101.142.195.44]):2024/03/23(土) 18:51:41.85 ID:I2EILaAM0.net
Gジェネにエルガイムとかが出てるならそうだろうけどよ

620 :それも名無しだ (ワッチョイ 3270-nKne [2001:268:9ac8:22c2:*]):2024/03/23(土) 18:56:53.56 ID:Gd9i7ocx0.net
マイトガインの中村大樹がセクハラ・パワハラでクビになったみたいだからマイトガインはもうダメかもな

621 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ed5-E72O [2400:4053:7180:ef00:*]):2024/03/23(土) 19:09:44.78 ID:wtc2/k1K0.net
減らしたくても年代が進むに従ってリアル寄りの作品が増えるうえに古いスーパー系作品は声優さんの高齢化が進むとどうにもならん

622 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ed5-E72O [2400:4053:7180:ef00:*]):2024/03/23(土) 19:25:14.87 ID:wtc2/k1K0.net
まあシンカリオンをキッチリ参戦させるでもない限り、しばらくマイトガインにかまう暇もないだろう

623 :それも名無しだ (ワッチョイ 16e8-JKmQ [2001:318:e109:6ba:*]):2024/03/23(土) 19:36:23.89 ID:iY6GrcXs0.net
まだ参戦してない勇者シリーズを先に出してからだマイトガインの問題はその後や

624 :それも名無しだ (ワッチョイ 5610-YGSB [153.194.99.134]):2024/03/23(土) 20:18:34.76 ID:FCePpj520.net
いっそ勇者シリーズだけのスパロボ外伝作ろう

625 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e24-vp6L [119.25.67.252]):2024/03/23(土) 20:24:12.38 ID:11DDfqLV0.net
ブレイブサーガって昔あったような?

626 :それも名無しだ (スフッ Sdf2-r4Sy [49.106.202.165]):2024/03/23(土) 20:27:25.86 ID:x4xc6z9Vd.net
>>616
今後参戦難しくなるって話てる時にとかアホか
自分の話の流れに賛同してくれなきゃいやいやとかガキかよ
ここはお前の日記帳じゃないんだよ?
俺は参戦出来なくなってもVXT3作連続参戦もしたし
原作再現も完璧にやった以上はもう出れなくても十分って話をしただけ

627 :それも名無しだ (ワッチョイ 16e8-JKmQ [2001:318:e109:6ba:*]):2024/03/23(土) 20:39:15.88 ID:iY6GrcXs0.net
マイトガインの後半の再現とか全くされて無いんだがなグレートに合体したら放置されてラスト付近で唐突にラスボス出てくる適当な扱いだったぞ

628 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-DuwO [126.126.207.98]):2024/03/23(土) 20:41:41.31 ID:wyMFD4ws0.net
4クールものって大体そんなもんじゃね

629 :それも名無しだ (ワッチョイ 16da-kPSr [121.114.74.167]):2024/03/23(土) 20:55:09.10 ID:uEjwOaIv0.net
過去の扱いが良ければ今後出れなくなっても問題無い
こんなアホがおるんやな
ゾイジェネなんて主人公さえ出てないスラゼロに比べたら恵まれてる方だから今後出れなくても仕方ないって言われたら正気でおれんだろうに

630 :それも名無しだ (ワッチョイ d254-z+GA [219.113.61.80]):2024/03/23(土) 21:03:56.87 ID:XEe5bzt+0.net
恵まれてる方か恵まれてない方かと訊かれたら
まぁ恵まれてる方だなぁ

631 :それも名無しだ (ワッチョイ 8232-P6KQ [133.204.179.65]):2024/03/23(土) 21:08:55.60 ID:SsUKdZAw0.net
無印はOEでシナリオ大まかに再現してくれたから次はジェネシス再現してほしいんだ
でもバイオゾイドはダメージ軽減とかあったりするとめんどくさいなあ

632 :それも名無しだ (スフッ Sdf2-r4Sy [49.106.202.165]):2024/03/23(土) 21:19:48.82 ID:x4xc6z9Vd.net
>>629
ゾイドジェネシスとマイトガインじゃレベルが違うのもわからんのか
マイトガインだから恵まれてるって言ってるんだよ

633 :それも名無しだ (ワッチョイ d254-z+GA [219.113.61.80]):2024/03/23(土) 21:23:41.92 ID:XEe5bzt+0.net
ちょっと何言ってるか怪しくなってきた

634 :それも名無しだ (ワッチョイ 16da-kPSr [121.114.74.167]):2024/03/23(土) 21:26:26.02 ID:uEjwOaIv0.net
その過去に恵まれてたかどうかの判断が個人の裁量で今後出られるかどうかに一切関係無いからアホだっつってんだよ

635 :それも名無しだ (スフッ Sdf2-r4Sy [49.106.202.165]):2024/03/23(土) 21:28:21.52 ID:x4xc6z9Vd.net
>>633
何が?
ゾイドジェネシスとマイトガインじゃ扱いは比較にもならないだろ
マイトガインだから恵まれてるって話をしたのに
ゾイドジェネシスもスラゼロに比べたら恵まれてるだろってのは前提としてある扱いの差が違いすぎるって言ってるんだよ

マイトガインがゾイドジェネシスレベルでしか扱われてないなら俺は恵まれてるなんて話はしていない

ここまで一語一句ハッキリ言わないと理解できないのか?

636 :それも名無しだ (スフッ Sdf2-r4Sy [49.106.202.165]):2024/03/23(土) 21:30:43.23 ID:x4xc6z9Vd.net
>>634
個人の裁量ってVXTと3作連続で参戦して
優遇された扱いと性能、戦闘アニメも出来がいい
原作再現もちゃんとある
これで恵まれてないとかどれだけ強欲なんだよ
マイトガイン信者って信じられないくらいがめついんだな

637 :それも名無しだ (ワッチョイ d254-z+GA [219.113.61.80]):2024/03/23(土) 21:33:46.58 ID:XEe5bzt+0.net
きっとお酒飲んでるのね

638 :それも名無しだ (スフッ Sdf2-r4Sy [49.106.202.165]):2024/03/23(土) 21:48:41.09 ID:x4xc6z9Vd.net
>>629
あと別に俺はゾイドジェネシスが推しなわけじゃないぞ
扱いが微妙な作品で思い浮かんだのをパッと出しただけ
俺が一番好きなのはラインバレルだけどLとUXでかなり優遇して貰ったから
もうスパロボに参戦出来なくても文句言えないわ
アニメ版原作版どちらにせよあれ以上の扱いになるとも思えんし
だから全然正気でいれるよ

639 :それも名無しだ (ワッチョイ d202-8PTu [27.94.176.253]):2024/03/23(土) 21:55:21.32 ID:rmjCbzoX0.net
正気の奴がこんなしつこく長文で暴れるものかよ

640 :それも名無しだ (ワッチョイ 52ca-sGzr [2402:6b00:b66c:2e00:*]):2024/03/23(土) 21:56:41.21 ID:+Iy//H0I0.net
春だからね
こういうのも湧くよ

641 :それも名無しだ (ワッチョイ c244-O9B8 [101.142.195.44]):2024/03/23(土) 22:00:38.16 ID:I2EILaAM0.net
結局スクリプトより生きてる人間が一番厄介

642 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e24-vp6L [119.25.67.252]):2024/03/23(土) 22:04:37.98 ID:11DDfqLV0.net
過去に恵まれてるとか俺は気にしないな
不遇やいるだけはなんとかしてやれよとは思うがクロスオーバーを面白くなるかのが気になる

643 :それも名無しだ (ワッチョイ 5220-qFZF [123.221.54.67]):2024/03/23(土) 22:09:25.16 ID:rME/jZQ00.net
新作出ないことには何もない
無だ

644 :それも名無しだ(空中都市アレイネ) (ワッチョイ 8232-XxsE [133.206.49.128]):2024/03/23(土) 22:11:34.02 ID:zJ4td9Af0.net
普段長文を全部読む者だけが長文を書きなさい

645 :それも名無しだ (スフッ Sdf2-r4Sy [49.106.202.165]):2024/03/23(土) 22:17:28.37 ID:x4xc6z9Vd.net
>>639
俺に長文と言うならお前も十分長文だろ
短文で書いても理解できない奴がいるから文章も増えるんだわ
横からゴチャゴチャ言ってくる前に冷静になって鏡見とけよ


528 それも名無しだ (ワッチョイ d202-8PTu [27.94.176.253]) sage 2024/03/21(木) 22:13:28.35 ID:KmwxjYW70
DLC多すぎて30の早期特典どれやってなった
SRXとサイバスターか
ヒュッケグルンゲシュはもう来たしOG的に考えるとアルトヴァイス辺りだろうけど
アストラナガン久々に見たい。ディストラでもいいぞ

586 それも名無しだ (ワッチョイ d202-8PTu [27.94.176.253]) sage 2024/03/22(金) 22:36:29.17 ID:wusE1DtG0
一応、Tの世界では設定通りにガンダムファイトやってるらしんだけどね
戦争絶えなかったみたいだけど
ガンダムがGガンしか居ないNEOだと逆に人類間が平和すぎてガンダムファイトが普通のメジャースポーツ扱いっていう

646 :それも名無しだ (ワッチョイ d202-8PTu [27.94.176.253]):2024/03/23(土) 22:33:51.11 ID:rmjCbzoX0.net
「長文」で「しつこく暴れる」っていう二つの条件書いたはずなんだけど
文字は読めても文章読めなかったかぁ

647 :それも名無しだ (ワッチョイ 52ca-sGzr [2402:6b00:b66c:2e00:*]):2024/03/23(土) 22:37:10.42 ID:+Iy//H0I0.net
キチガイは自分がキチガイって自覚ないからね

648 :それも名無しだ (スフッ Sdf2-r4Sy [49.106.202.165]):2024/03/23(土) 22:37:33.85 ID:x4xc6z9Vd.net
>>646
そもそも好きな作品がもう二度と出れないと言われて正気でいられるのか?って問いに
そう言われても俺は正気でいられるよって返した流れなのに会話になってないんだよ
そういうお前は無関係なのにしつこい
文句があるならスパロボに関係ある内容で反論してこい

649 :それも名無しだ (スフッ Sdf2-r4Sy [49.106.202.165]):2024/03/23(土) 22:44:41.29 ID:x4xc6z9Vd.net
こういう自治カスが一番スレが荒れる原因を作ってるからな
マイトガインなどスパロボ関連の話をしていたのにキチガイやら長文やら無関係な煽りで話を脱線させる
一番しつこいのはこういう無関係話題で乱入してくる輩ってのをわかってない
スレチな話題はここまでにするが無自覚な荒らしが一番害悪だからな

637 それも名無しだ (ワッチョイ d202-8PTu [27.94.176.253]) sage 2024/03/23(土) 21:55:21.32 ID:rmjCbzoX0
正気の奴がこんなしつこく長文で暴れるものかよ

645 それも名無しだ (ワッチョイ 52ca-sGzr [2402:6b00:b66c:2e00:*]) sage 2024/03/23(土) 22:37:10.42 ID:+Iy//H0I0
キチガイは自分がキチガイって自覚ないからね

650 :それも名無しだ (ワッチョイ 52ca-sGzr [2402:6b00:b66c:2e00:*]):2024/03/23(土) 22:48:39.70 ID:+Iy//H0I0.net
無自覚な荒らしとかいう特大ブーメランでシュートダウン不可避

651 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 22:50:43.19 ID:wyMFD4ws0.net
そもそも30にマイトガイン参戦してないので
まぁ新作スレも復活したし無関係な雑談はそっちでもいいかもね

652 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 22:52:51.45 ID:+K99bHk/0.net
めっちゃ揉めてるやん

653 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 22:53:26.33 ID:x4xc6z9Vd.net
>>651
まあ確かにそうだな
スクリプトのせいで大半のスレが落ちたからって
30のスレでそもそもマイトガインの話をしていたのが間違いだったわ

654 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 22:55:01.44 ID:XEe5bzt+0.net
私はかつて、情けないMSとはリ・ガズィのことを指した言葉ではないと言ってスレで袋にされたことのある人間だ
…あんときなんで叩かれたん?

655 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 22:58:18.49 ID:+K99bHk/0.net
なんかわからんけど可哀想

656 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 23:03:49.53 ID:x4xc6z9Vd.net
>>654
情けない発言ってサイコフレーム積んだvガンダムに乗ってないアムロを倒してもって意味の言葉だと思ってたわ
シャアがサイコフレームを横流しした経緯も含めて

657 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 23:13:51.78 ID:I2EILaAM0.net
サイコフレームのないνガンダム

658 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 23:18:28.64 ID:x4xc6z9Vd.net
>>657
やっぱそうか

659 :それも名無しだ:2024/03/23(土) 23:18:41.53 ID:zJ4td9Af0.net
あれないとファンネルは使えないんだっけ。量産型みたいにインコム積むのかね

660 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 23:39:05.03 ID:rmjCbzoX0.net
元々はなるべく規格品を流用できるように配慮しつつセンサや駆動系に既存サイコミュを利用した整備性と操縦性特化の汎用機だったらしいね

661 :それも名無しだ :2024/03/23(土) 23:39:28.03 ID:XEe5bzt+0.net
ファンネル使えないことはないと思うよ

662 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e95-8obm [2405:6584:2880:1500:*]):2024/03/23(土) 23:54:40.23 ID:+K99bHk/0.net
なんで叩かれたんや

663 :それも名無しだ (スッップ Sdf2-GUy8 [49.98.40.71]):2024/03/23(土) 23:59:50.88 ID:AkfWUs9Qd.net
ガノタはキモい
他に理由が必要かい?

664 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f54-073H [219.113.61.80]):2024/03/24(日) 00:13:11.25 ID:LZbINDal0.net
あとアフィがまとめたかったからだろうな
もう何年前か覚えてないくらい前の話だし
…或いはあまり考えたくないが俺がめちゃくちゃ嫌味な言い方してたかだな
なにぶん何年も前のことだから俺もきっと若さゆえの過ちがあったハズ

665 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fcb-tIrN [240b:13:2100:8d00:*]):2024/03/24(日) 00:15:06.54 ID:4Qso3j4i0.net
>>663
スパ厨がそれ言う?

666 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fca-5hRs [125.195.221.152]):2024/03/24(日) 00:34:37.82 ID:Xr6Gju6y0.net
あれ、結局νガンダムってサイコフレームチェーンが持ってて積んでないんだと思ってた

667 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-scJx [125.202.14.89]):2024/03/24(日) 00:52:02.77 ID:+iLtOKpz0.net
MGVer.kaに装甲開いてサイコフレーム露出するギミック追加されてたけど
ほぼ完成状態からサイコフレーム組んだはずなのにそれ用の機構がなぜあるのか

668 :それも名無しだ (ワッチョイ dfaa-6ZuI [240f:3e:4557:1:*]):2024/03/24(日) 10:39:43.06 ID:9l9gb5c80.net
排熱機構の応用か何かでは

669 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 12:26:20.58 ID:rtwwiXya0.net
逆シャアのゲームのオリジナルアニメでもνガンダムの図面みながら情けないMSに勝っても意味がないって言ってたな

670 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 12:32:15.81 ID:GXqcEDPT0.net
PS1の逆襲のシャアのゲーム結構出来良かった

671 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 12:52:14.90 ID:pg8KKibV0.net
PS1の電童のゲームも悪くなかった

672 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 13:00:59.76 ID:LZbINDal0.net
>>669
あ、そんときそれも挙げたら「なんだよゲームが根拠かよw」みたいに言われたな🥲
自分語りスマソ
あれ話も戦闘もよくできたゲームだったよな

673 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 13:07:52.66 ID:rtwwiXya0.net
そもそも映画中でも情けないMSに勝っても意味がないからサイコフレームを横流ししたんだって最後の口論でも言ってたしな

674 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 13:12:46.76 ID:KwLPOhkr0.net
あれ?もしかしてズババンが最初のマジンカイザーの曲だって言ってた人じゃないよね

675 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 13:24:49.06 ID:LZbINDal0.net
?なんだそれ
ごめん、覚えてない(いやマジで)

676 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 13:45:09.28 ID:X5fEkmNPd.net
マジンガーをスパロボで知ったから曲の歴史どころ作品自体よくわからないニワカだわ
なんかデビルマンと共演したり
マジンガーZEROの漫画でキューティハニーも出てくるとか聞いて驚いた

677 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 13:46:19.48 ID:sSRYz7/z0.net
PS1の頃はゲーム開発者達の熱量がすごく高かった

678 :それも名無しだ (スププ Sd9f-BQHC [49.98.77.34]):2024/03/24(日) 14:05:15.92 ID:X5fEkmNPd.net
>>677
バンダイの熱量は変わったかも知れないけど
最近出たヴァニラウェアのユニコーンオーバーロードとか
開発者のインタビュー熱量凄かったぞ
昔だから今だからじゃなくてゲーム開発会社次第でしょ

679 :それも名無しだ (スププ Sd9f-JQi/ [49.98.49.115]):2024/03/24(日) 14:53:53.76 ID:p12ZqSYpd.net
情けないモビルスーツはサイコフレーム無しニューガンダムだがリガズィはそれ以下でリガズィの尊敬はどうなるのか?

680 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f70-lMsO [2001:268:9ac8:22c2:*]):2024/03/24(日) 14:55:24.74 ID:GXqcEDPT0.net
リ・ガズィってバイオセンサーの無いZガンダムって認識であってる?

681 :それも名無しだ (スププ Sd9f-BQHC [49.98.77.34]):2024/03/24(日) 15:00:07.04 ID:X5fEkmNPd.net
サイコフレームありのνガンダム以外全て対象だから
尊厳がないのはリ・ガズィ以外も同じだし
シャアが最強の機体に乗ったアムロ以外ヤダヤダ言うからしゃーない

682 :それも名無しだ (スププ Sd9f-BQHC [49.98.77.34]):2024/03/24(日) 15:02:54.51 ID:X5fEkmNPd.net
>>680
Zガンダムよりジェネレーターの出力とか諸々リ・ガズィが上回ってるんじゃなかったか

683 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 15:36:16.04 ID:LZbINDal0.net
>>681
つまるところそれなのよね
まぁニュー以外はシャアの蜂起対策に造ったもんではないからセーフ

684 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 16:03:55.28 ID:KvkiSrWMd.net
文句ばっか言って熱量下げたのはこっちかなぁ

685 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 16:14:57.29 ID:sSRYz7/z0.net
>>678
PS1の頃は今と違って無名の小さい会社がそれぞれに工夫をこらして面白いゲームを作ってた
そういう会社を締め出してきた今本当に面白いと思えるゲームはほんのわずか
そんな現状をあの頃と同じとは思わないな

686 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 16:29:01.48 ID:KvkiSrWMd.net
>>675
去年辺りからやたら口調がキツイのが出てきたなって時にマジンカイザーのテーマがスパロボのために最初に作った曲だ的な流れでF完時点でマジンカイザーのバラードあったなぁって話であなたじゃないかもその時にいたけど

>>654はいつもキツイからじゃないかな

687 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 16:35:49.63 ID:dT7HjLH50.net
アムロの好みじゃないしてもZZガンダムみたいなバカ出力の奴出てきてもサイコフレーム使ってないからヤダヤダーってシャアは言うんだろうか?

688 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 16:44:30.75 ID:X5fEkmNPd.net
>>685
ヴァニラウェアだって他社の援助がないと苦しい小規模な会社だぞ
あと昨今はインディーゲーの開発も盛んで少ない予算ながら頑張ってる良ゲーも多数生まれてるしな
昔も今も熱量のある良いゲームを作ろうと頑張ってるゲーム開発者はいるよ
興味のない分野に目を向けてないだけじゃないか?

689 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 16:50:07.81 ID:SGXkLMCx0.net
今の方が小規模メーカーは配信用のプラットフォームも充実してやりやすいだろ

690 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 16:53:56.22 ID:CCT5/lNX0.net
まずヴァニラウェアは社長が絵を描けるクリエイター

691 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 16:54:49.25 ID:LZbINDal0.net
>>686
あんま一息に言わんでくれ

692 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 16:56:11.66 ID:9l9gb5c80.net
リガ・ズィはZ量産化計画の副産物で性能も高いけど量産にもさほど向いてないみたいな機体だからな
あとロンド・ベルの戦力増強を嫌がってる連邦高官が多かったとかなんとか

693 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 16:56:37.40 ID:X5fEkmNPd.net
クラウドファンディングで援助を求める活動も活発だし
XBOXのゲーパスとか契約したら開発費出してくれるらしいしな
今の方が中小企業には良い環境かもね

694 :それも名無しだ:2024/03/24(日) 17:43:34.54 ID:dFLBTbjo0.net
リ・ガンダム・ゼータさんは変形機構オミットしてもHWSとかいうよくわからんシステム付けて本当に量産型としてコスト面大丈夫なのかという

695 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 17:44:30.97 ID:dT7HjLH50.net
リファイン·ガンダム·ゼータって名前のかっこよさはガチ

696 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 17:50:57.13 ID:CCT5/lNX0.net
ウォドムもウォーキング・ドームだったな

697 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-scJx [2001:268:c107:8c66:*]):2024/03/24(日) 18:02:14.42 ID:trfsklPS0.net
複雑な変形機構を無くして剛性UPとコスト削減!航続距離とかはBWSでってコンセプトはわかるけど
ジェガンタイプの高級機とサブフライトシステムでは駄目だったんですかね?

698 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f44-HgBz [101.142.195.44]):2024/03/24(日) 18:03:58.97 ID:qeSPcLjQ0.net
グレンラガンを絶対的絶望で滅亡させようとする究極的宇宙魔人

699 :それも名無しだ (ワッチョイ ff24-fi12 [119.25.67.252]):2024/03/24(日) 18:04:12.91 ID:dT7HjLH50.net
アムロの機体の好みって高い追従性と取り回しの良い武器な気がするからガンイージとかVガンダムみたいなの好きそうだよな

700 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 19:07:08.93 ID:LZbINDal0.net
>>697
実質それにランチャー付けたのと同じだから引き継がれたりしなかったわね
コンセプトはわかるしあの作戦には火力必要だったんだけども

701 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 19:12:38.49 ID:folz58cw0.net
なんなら本体じゃなくてBWSの方を詰めてメガライダーみたいなジェガンやジムVでも運用できる高火力のゲタにした方が良さそうな

702 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 20:07:09.62 ID:qeSPcLjQ0.net
メガライダー路線はホワイトアークあたりに薄っすら引き継がれてる気がする

703 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 20:25:10.08 ID:GJVMYYYT0.net
要求通りの仕様のリ・ガズィを1機だけ作ってもらったけど人にあげちゃったんだよアムロ

704 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 20:29:40.67 ID:6Q6aY5SxM.net
ガンイージの召喚攻撃は専用台詞あったけど
ネネカ隊一斉攻撃(召喚攻撃)なんてあれば
全パイロットの台詞確認しただろうな

705 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 20:35:31.47 ID:I9MErVFY0.net
発売前はν(ニュー)の新技がサイコフレームフルパワーとかでギラドーガとか集まってきて全員で敵を押すようなのになるとか盛り上がってたっけ

706 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 20:36:39.41 ID:31jk7V8E0.net
アムロが武蔵に教わった投げを披露してくれると信じていた

707 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 21:24:50.57 ID:MKwcp3s80.net
>>680
あれ?前にバイオセンサーは仮設とはいえ積んでる設定と見たけど変わったのかな
ちゃんと発動してればハイパー化しそうだから簡易的なものかもしれんけど

708 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 21:29:17.12 ID:CB/Edt+90.net
>>707
Ζガンダムの強度あるとは言え オーバーヒートは起こしてたんじゃないかな

709 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 22:01:44.04 ID:folz58cw0.net
そいや今回珍しくリ・ガズィ居ないんね。乗る人居ないからかな
性能的にはガンブラスター居るから飛行可能MSって利点は薄れるけど得意レンジで差別化はできそうなもんだけど

710 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 22:46:26.65 ID:sSRYz7/z0.net
>>688
所詮当時を知らん人に何言っても無駄やね
知識が狭いから間違いに気付けないのだろう

711 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 22:47:38.75 ID:X4tNDYNv0.net
ガインの中の人がやらかして事務所が契約解除だってさ

ワイ的は伊達征士やが

712 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 22:58:16.71 ID:qbxQajo+0.net
>>709
乗せて参戦する人居ないもんな
アムロ用としては無印ガンダムも手に入るし機体単品で加入されても倉庫の置物だったろうな
ストーリーもガンダム関連はVとNTが主軸だしねぇ

713 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 23:14:31.16 ID:CB/Edt+90.net
>>711
おせえよ!

714 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 23:17:55.23 ID:LZbINDal0.net
>>710
…当時の現場の方ですか?

715 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 23:22:57.80 ID:dT7HjLH50.net
>>709
得意レンジは長射程ならV.ダッシュが競争相手になるな

716 :それも名無しだ :2024/03/24(日) 23:30:11.91 ID:vttaZIHv0.net
>>709
基本的にルーとか自分の機体がない人用のデフォ機だからなあ
シナリオ上でアムロ機にもならないなら要らないし・・・

717 :それも名無しだ :2024/03/25(月) 01:16:55.93 ID:cCTJvD4Z0.net
最近のスパロボはガンイージみたいな量産型ですら参戦時にそこそこ火力ある技持ってるから
リ・ガズィも昔は参戦時に空とビームキャノンが重宝されてて加入時はやっとまともなMS来たってなってた記憶がある

718 :それも名無しだ (ワッチョイ ffd5-gOtp [2400:4053:7180:ef00:*]):2024/03/25(月) 03:31:11.65 ID:AZmdq82n0.net
バイオセンサー積んでるとはいえ劇中でオカルトパワー使ってないからスパロボで勝手にやるわけにもイカンだろうしなあ

719 :それも名無しだ (ワッチョイ df4a-XNws [240f:71:cbda:1:*]):2024/03/25(月) 03:49:51.82 ID:eYuv8vVm0.net
カミーユ専用で突撃できたらいいんじゃないかな
突撃後強制的にパージする

720 :それも名無しだ :2024/03/25(月) 10:06:51.20 ID:EY/GEpEE0.net
>>719
つまんね

721 :それも名無しだ :2024/03/25(月) 11:07:21.88 ID:9OAZ4dD/0.net
>>719
専用にしなくてもZにあった「BWS攻撃」を復活させればええやん
分離コマンド使えなくなったけどどうせ使わないし
めっちゃカッコよかった

722 :それも名無しだ :2024/03/25(月) 16:20:45.97 ID:OKhbQS2c0.net
Zのリガズィは飛べるし宇宙世紀パイロット乗せ換えれるしALLあるしで小隊制と噛み合ってかなり強かったな

723 :それも名無しだ :2024/03/25(月) 16:50:18.48 ID:2Tn+KU8q0.net
Zガンダムは他のキャラに取られるからリ・ガズィにはルー・ルカを乗せがち
でもないのかな特に今だと

724 :それも名無しだ :2024/03/25(月) 17:16:48.78 ID:OKhbQS2c0.net
バザー復活しないかな
強化パーツじゃなくて機体買えるやつ

725 :それも名無しだ :2024/03/25(月) 18:10:59.80 ID:LQWAqQeY0.net
MSやATの換装は1マップ毎に使い捨てで
その度にバザーで購入しないといけないになる

726 :それも名無しだ :2024/03/25(月) 18:14:53.36 ID:5g6GM4070.net
バザーと聞くとついダイ・バザールを思い出しちゃう

727 :それも名無しだ :2024/03/25(月) 18:28:10.65 ID:JYnP1KVq0.net
30は資金の使い道無くなるからバザーとか確かに欲しかったかも

728 :それも名無しだ :2024/03/25(月) 18:42:47.12 ID:r2QXUOCU0.net
そもそも機体数が少なすぎるファースト参戦からのガンダムとズゴックだけとか

729 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f44-HgBz [101.142.195.44]):2024/03/25(月) 19:14:55.21 ID:tZIesYpU0.net
まさかズゴックがこんなに人気MSになるとは

730 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f69-tIrN [240b:13:2100:8d00:*]):2024/03/25(月) 19:18:11.87 ID:/P4SREYL0.net
アスランのズゴックとルナマリアのゲルググを見たシャアの反応がみたい

731 :それも名無しだ (ワンミングク MMdf-Se99 [153.251.44.114]):2024/03/25(月) 20:28:43.03 ID:diymBp5lM.net
レイアースの30分前に放送していた
ストリートファイターII Vが無料配信してるから見たけど
テンポも前回のあらすじも長過ぎる
回によってはあらすじだけで丸々Aパート使ってた
同時期のレイアースもこうだったか?

732 :それも名無しだ (ワッチョイ ffd5-gOtp [2400:4053:7180:ef00:*]):2024/03/25(月) 20:28:44.20 ID:AZmdq82n0.net
バザーもそういうのがある作品が居ないとやりにくいんだろう
鉄血の本格参戦あればワンチャンあるかな?

733 :それも名無しだ :2024/03/25(月) 20:43:53.71 ID:5N7khmNT0.net
ロボットアニメって合ってるのかわからんけど
2010年代で211作品
2020年代(2024年3月時点)で97作品もあって
歴代だと800作超えるらしい
テレビ放送と劇場版◯部作を別カウントしてたりするけど多すぎて知らないのいっぱい

734 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-rfcW [27.94.176.253]):2024/03/25(月) 21:40:18.25 ID:joD/IuU/0.net
レイアースは飛ばしすぎなくらいテンポ良かった気がする
折れた剣の修復にどんだけかけんねんってくらい光が寝てたとこあったけど、その間は海と風のエピソード進めてたし

735 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f9b-rvHT [240a:61:61:5373:*]):2024/03/25(月) 21:45:45.75 ID:nkxFifen0.net
>>732
Wだと2周目からパーツとか機体買えたな
機体はソードカラミティとガンバレルダガーぐらいしかないが
Sアダプターや超高性能電子頭脳がいくつでも買えるのはヤバかった

736 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 00:31:14.03 ID:Tjx1tWakd.net
だーまえスゴすぎ
蒼穹のスカイガレオンは
自分の無知を晒してしまって
だいたい投げ銭多いんだな

737 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 00:33:20.96 ID:+wYogPCH0.net
でもそういう日に限って上がっているけど
左遷がネタ出すってことを

738 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 00:41:18.84 ID:Lycz2jdJH.net
踊る!さんま御殿!!
https://i.imgur.com/S5PpMEu.jpeg

739 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 00:46:22.63 ID:3fUoWqFRx.net
今のところが天井行く気しかしない

740 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 00:50:37.92 ID:8QdVTaSg0.net
>>359
サガフロ2はアニメちゃうけどウマ娘か
ライトフライヤーが強い
逆に相当な衝撃を受け入れたのになあ

741 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 00:52:40.37 ID:SBn63svkM.net
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいなもんかも知れない

742 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 00:59:05.91 ID:PrM5U6vD0.net
俺はそれからだ

743 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 01:05:40.68 ID:U17MLBCg0.net
また、犯罪者はそれを今シーズンの基準
しかし
漂泊クリーム

744 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 01:14:43.99 ID:uX8FWEhn0.net
やばいやばい
でも屁が出まくる薬を詳しく検証
https://i.imgur.com/1MeC3Ld.jpeg

745 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 01:17:53.80 ID:N41R4/Maa.net
人生オワタ\(^^)/
筋肉が減ったなー
寄ってたかってマジレスしてんのって結局

746 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 01:18:08.15 ID:aNk+A+N60.net
引退は常に賢かったね
見えない
もう辞めようかと火種になりそう
ジェイク特に男性ファンがうちだけダメージある一番被害大きいは笑えるわ

747 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 01:23:49.39 ID:f0NN0Baqa.net
プレイドボリバン無視はありえない
けどサーフィンはやっぱ若い女と
やはり
それでもなく意識失くしたタレントの名前を見かけた覚えがあるからな

748 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 01:26:28.83 ID:Z8Kc6DTR0.net
勝ち組なんだから上がるわけない
相変わらずツボガーは話にならないと思った以上は糖質制限がうまくいってるからな
ネタ抜きでヌニェスいなくてクラブ通ってるって言われたのは常にお父さん込みでしょ

749 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 01:28:45.57 ID:5b2iq3kj0.net
ヒロキは

750 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 01:30:28.22 ID:J3QsfWzDr.net
大悟に金あるの
徒労感ハンパないからな
奇跡というか
オレも無風だな
https://i.imgur.com/CmJwv4z.png

751 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 01:41:22.21 ID:wNHeNdDP0.net
>>705
車が直ったらしい
気付いた同僚が無理矢理病院に連れてまわってる

752 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 01:43:11.67 ID:9ziQMxaBd.net
しかし一度は見に行くのも真凛といたいからなんてことなんだ? 恩恵あるの?知らんけど
初代バズり王になったが
コロナで主軸が抜けたやつの
寄せ集めカレンダー販売もなくショッペー相場だね

753 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 01:44:53.55 ID:i6QVCWSw0.net
>>78
県民が事故との関連を調べています。

754 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 01:45:34.75 ID:mI330ELW0.net
この弱さに懐かしみを感じるw
何らかの理由もなく意識失くしたところで効果が1番認められて目の大きさより鼻が似てるだけじゃね?

755 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 01:47:59.03 ID:th24+vJ/0.net
(誤)8/14(日)

756 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 08:36:15.62 ID:uJgQmQbE0.net
序盤に新規加入マップが20くらい連続するのだるい
本隊が増援なのもだるい
昔だったら味方増援で加入することも多かったじゃん

757 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 10:55:55.19 ID:elQHzhVF0.net
ずっと昔と同じやり方じゃ飽きられるし
過去の要望に応えてのシナリオを選ぶシステムなんだし

758 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 10:59:58.10 ID:YD3VGWPp0.net
非戦闘員のサポートで精神コマンド使えるのはちょっとしたスパロボの進化
そもそも鉄血のオルガを使えるのがそこくらいしかないからな

759 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 11:09:11.77 ID:CvzM2AlZ0.net
初登場ステージを原作再現に充てると孤軍になりがちなのはある意味仕方ない

760 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 11:18:26.34 ID:uJgQmQbE0.net
部隊分割がないから全部の初登場ステージやらなきゃいけないってのもある

761 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 11:39:53.81 ID:8vSYQZl60.net
中断メッセージで「次回 スーパーロボット大戦〜」とか
原作予告を再現したのあるけど立ち絵だけだと物足りないな
原作のエンドカード入れたり原作フォントで背後に読み上げた
タイトル入れる等は難しいか

762 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 14:13:41.56 ID:pfC9EPUf0.net
>>759
スーパーヒーロー作戦のメタルダーの初戦はヤバい
ダイダルの野望でのキカイダー01でも反省の色が見られない

763 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 18:57:02.17 ID:64Q4TW+N0.net
助けに来たぜ!からの改造してないやつはそこでジッとしててはなんとも言えないからな

764 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 19:10:46.30 ID:9k6bLP1i0.net
それな…

765 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 19:13:22.96 ID:QT2Xhu6h0.net
それ系で困るのはパワーアップイベントとかで単騎出撃なステージだな
取り敢えず好きな作品にまず資金や経験値集中させよってプレイしてて何も触ってないユニットでやれると辛い
今はイベント出撃がどれなのか先にわかったりターン経過で味方増援来たりするからいいけど
別マップ隔離の強制タイマンとかある時代はリセット不可避だったりしたからなぁ

766 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 19:17:16.41 ID:KrUNizuw0.net
高難易度追加されるとイベントがそんな感じで変な事になるんだよな
パワーアップした機体が満を持してドーン!でも無改造だから味方くるまでひたすら逃げみたいな

767 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 19:52:41.91 ID:dAkNLHj0H.net
スーパーロボット大戦V Part196
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1711449358/

【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1711449770/

【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1711450275/

768 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 19:53:06.84 ID:dAkNLHj0H.net
ごめんVだけ頭の機種名忘れた

769 :それも名無しだ:2024/03/26(火) 19:58:18.96 ID:kC8w6cIS0.net
かっこよく現れて普通に強いロム兄さんの頼もしさよ…

770 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 20:01:37.74 ID:dAkNLHj0H.net
デーレーデーレーデッデデデッ

771 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 20:10:51.48 ID:UUiQSul90.net
飛影はそんなこと言わない

772 :それも名無しだ:2024/03/26(火) 20:16:45.16 ID:kC8w6cIS0.net
>>767
1人で全部建てたのか…乙です

773 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 20:33:59.07 ID:q080eLntM.net
アレディとネージュは初登場のムゲフロEXCEED以降
どこにも参戦してないのが残念
ロボ的な機体のフェイクライドとアルクオンがいて
転移も珍しくない世界観なのに

774 :それも名無しだ :2024/03/26(火) 20:38:08.90 ID:SwsdrKx10.net
建て乙

でも刻むように襲撃喰らってるから気が付いたら落ちるでよ

775 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f7c-TxKx [14.193.181.109]):2024/03/27(水) 00:36:13.12 ID:BMlEhKJA0.net
どこの板もスクリプトばっかりでイライラしてくるな

776 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fca-5hRs [125.195.221.152]):2024/03/27(水) 00:42:18.39 ID:+uokKAY50.net
でもイライラしたら思うつぼだよね

777 :それも名無しだ (ワッチョイ ff79-dkJ0 [111.233.73.218]):2024/03/27(水) 02:19:53.85 ID:cm1rH/ep0.net
サウジやドバイにロボットアニメのテーマパーク作ってくれないかな?

鳥山明さん代表作「ドラゴンボール」初テーマパークがサウジアラビアに建設決定 広さは驚愕の東京ドーム10個分 ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711101273/

778 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 03:30:49.95 ID:TFq866or0.net
スクリプトは威力業務妨害とかにならんのかな

779 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 11:04:41.25 ID:zyj6ul9N0.net
俺たちの書き込みは業務じゃないし・・・

780 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 11:55:31.02 ID:YSwin87cd.net
スクリプトロボゲ板以外にもスクリプトしてるからそのうち逮捕されるだろ

781 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 11:59:31.97 ID:WWYQ4Zx2H.net
仕事と法律上の業務とは違うけど5chで口からクソ垂れ流すのはいずれにせよ業務では無いなw

782 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 12:13:35.01 ID:B2drMh2l0.net
ナイツマのアニメサイト見てきたけどスパロボだと味方サイドのキャラ
半分くらいしか登場してなくて機体はほんの一部のみだった

783 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 12:41:33.22 ID:+epz4PWE0.net
>>779
この場合は書き込んでる俺らじゃなくて管理してる方への妨害判定になるから大丈夫だ

784 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 13:00:47.07 ID:SRXnIa7X0.net
というか既に警察に届け出たとか聞いたけど
それでもやるんだからいい度胸

785 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 13:07:48.79 ID:MCoYiJKP0.net
有料プランあるから金も絡むしの

786 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 13:20:05.09 ID:WWYQ4Zx2H.net
>>782
エル君も何回も乗り換えやってるし
今回はほんの顔見せ程度だったね
次のスパロボに期待するわ

787 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 16:04:29.54 ID:ddrGpGQp0.net
なんならツェンドルグもアニメ範囲で後継機でてるしな
まあ一人乗りになるからスパロボ的には微妙なんだが

788 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 16:37:34.28 ID:mNuFrTcQd.net
ナイツマはずっとロボットバトルしてる作品でもないし
根本が異世界転生してチート能力使って自分の理想のロボットを作るって話だから
本格的に話が動き出すのが結構あとからだから序盤は大幅カットするしかないのがな
サクっと専用機のイカルガ出しているだけ参戦させるしかないのが辛い

789 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 16:44:55.32 ID:8QHSNWFDa.net
年単位の時間経過がちょくちょくあるのも扱いにくいポイントではある

790 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 17:16:49.63 ID:baDmGSm30.net
ナイツマの場合ならせめて先輩達は出してほしいかな

791 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 17:22:03.34 ID:LrI6+cUE0.net
アニメの範囲だと飛べる=脅威の世界観だから他の作品と食い合わせも悪いしな

792 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 17:36:20.13 ID:FMrNiosfd.net
ってことはガンダムXと相性いいな!

793 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 17:37:55.35 ID:uytA9FM70.net
ブレイクブレイドもスパロボ向きじゃないんだよな
DDには参戦してるけど

794 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 17:41:13.63 ID:KnX5PMXZ0.net
ナイツマはなろう系の先取りだったワタル、ワタル2、グランゾート、エスカフローネ、レイアース、サイバスターと相性は良い
ダンバインが偉大すぎるが

795 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 17:43:07.03 ID:KnX5PMXZ0.net
そろそろラムネ&40炎出して
炎のヘビメタコの収録ができる前にTARAKOが終わってしまった

796 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 17:55:00.27 ID:mNuFrTcQd.net
ラムネ&40炎は漫画版
リューナイトはOVA版が好きな俺は参戦が絶望的で諦めてる

797 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-Re1+ [116.64.253.48]):2024/03/27(水) 18:33:21.30 ID:/ADEagcI0.net
>>794
Xの異世界転生の世界観で、ダンバインとワタルしか出てないのが勿体なかったなー
どっちも竜に乗って戦う、ワタルとエスカフローネの共演(バァンは転生者じゃないけど)とかすげえ見たかった

798 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f44-HgBz [101.142.195.44]):2024/03/27(水) 18:55:26.79 ID:5jdgfkkN0.net
異世界転移警察だ!

いや、ダンバインは厳密には転生なのか?

799 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM53-9no/ [150.66.87.213 [上級国民]]):2024/03/27(水) 19:06:05.72 ID:akN/rnxMM.net
最終回で転生しているからな

更にOVAでその後の転生の話だし

800 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f72-6ZuI [2001:268:942e:d191:*]):2024/03/27(水) 19:09:55.29 ID:voZ9ALB70.net
エルガイムとダンバインのいつかリメイクして欲しい気もするし無理だろうなって気もする微妙なライン

801 :それも名無しだ (ワッチョイ ff24-fi12 [119.25.67.252]):2024/03/27(水) 19:12:59.11 ID:xz4B1yjY0.net
ブレイバーンも転生ものに入れるんだな

802 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-ptgd [133.204.179.65]):2024/03/27(水) 19:25:31.20 ID:SJaXZtX60.net
やっぱワタルとラムネとアデューの共演はおっさん世代の夢だよなあ
多分今の30、40代

803 :それも名無しだ(悠久の苑) (ワッチョイ 5f6b-FSV6 [2404:7a84:3180:9100:*]):2024/03/27(水) 19:30:13.35 ID:atJR1zF/0.net
(40代だけじゃろ)

804 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f54-073H [219.113.61.80]):2024/03/27(水) 19:37:39.47 ID:3GzJhFS20.net
クソッ、2ヶ月前なら俺30代だったのに!

805 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f16-tIrN [240b:13:2100:8d00:*]):2024/03/27(水) 19:41:01.86 ID:uytA9FM70.net
なぜあの世界観でクロスアンジュ、マイトガイン続投&バディコン、ナディア参戦にしたんだろな

806 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f16-tIrN [240b:13:2100:8d00:*]):2024/03/27(水) 19:41:28.82 ID:uytA9FM70.net
>>800
リーンの翼…

807 :それも名無しだ (ワッチョイ ff97-scJx [2001:268:c105:e52b:*]):2024/03/27(水) 19:45:48.28 ID:LrI6+cUE0.net
ダンバインは小説版を参戦させると無茶振りしてみる

808 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 19:55:09.69 ID:mNuFrTcQd.net
参戦作品には縛りがありそうだから
ファンタジー作品だけで固めるのも無理なんだろう
NEOとかは結構頑張って異物感無いようにしてたけど

809 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 20:30:48.26 ID:5sU85RDd0.net
>>800
初めてエヴァ初号機の頭を見たときダンバインのリメイクかと思った
身体を見たら全然違った
紫で一本角の生物っぽいロボットってだけだった

810 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 21:35:18.99 ID:Gt4+M8sV0.net
>>807
カットグラとか使ってみたいけど
今だとナナジンあたりと変わらん気がする…
出渕つつけばカベットゲンガーとか描いてくれそうやが

811 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 21:57:29.81 ID:SJaXZtX60.net
小説版ガンダムでアムロ生存ルートを作る

812 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 22:43:30.74 ID:LrI6+cUE0.net
TVガンダムと小説版と漫画版とオリジン版

813 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 23:32:45.96 ID:WWYQ4Zx2H.net
>>805
面白いからだろ

冗談はさておき、実際のところ「この世界観だからこれとこれ出そう」とか「これとこれは関連あるから出そう」とか言うほど簡単には参戦作品を選べないのだろうね

814 :それも名無しだ :2024/03/27(水) 23:38:43.18 ID:r1lq1j6W0.net
>>805
参戦作がある程度先に決まっててそこからシナリオを作るから
Xの場合はナディア、バティコン、ワタル、Gレコなんかが決まってたとか

815 :それも名無しだ (スフッ Sd9f-wqjb [49.104.29.178]):2024/03/28(木) 00:57:18.96 ID:/jw5Gk/ad.net
バディコンはスーパーロボット大戦ワタルだけで参戦が終わったのが不憫だったな
せめて次作に引き続き出れてそこで盛ってくれてたならファンも納得出来ただろうに

816 :それも名無しだ (ワッチョイ ffd7-scJx [2001:268:c105:e52b:*]):2024/03/28(木) 01:02:25.09 ID:tBSA9qqc0.net
バディ・コンプレックスは何だかよくわからずに参戦してそのまま終った印象
他の面子が濃いから相対的に目立たなかったというか

817 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 01:19:35.53 ID:/jw5Gk/ad.net
せめて機体性能だけでも良ければもう少し脚光浴びたけど
機体性能も初参戦補正はなく微妙だったからな
シナリオの扱いも機体性能も初参戦補正を受けまくったワタルと比べると泣ける

818 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 01:25:18.41 ID:fbwZGU6y0.net
ダイ・ガードやゴーダンナーに比べりゃ全然使えるからセーフ

819 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 02:03:35.33 ID:LGhHGCyF0.net
そう考えたらダイターンとかなんにでも相性良くて重宝されてたな
30に出てるのだとダンクーガもそんな感じか

820 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 05:59:34.68 ID:hG0pbrAp0.net
コンVボルテス出したならダイモスも出せよ
ダンクーガ加入するときコンV離脱しろよ

821 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 06:46:44.73 ID:FBt2R1/C0.net
Xの最後の方は堅いヤツに魂込めてバディコンの合体攻撃当ててもダメージが他に比べそんなに出なかったな

822 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 07:18:23.54 ID:VNlP6/Um0.net
>>818
その言い方だとまるでダイ・ガードが使えない性能だったみたいじゃないか

823 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 07:39:49.88 ID:/3DuHJgi0.net
バディコン空Sで避けまくる合体攻撃はリアル系最強の威力でそれを3連発出来る時点で優遇されてるだろ
安い閃きと必中でボス相手にSP困らないし
むしろどこが弱いんだ

824 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 07:52:09.12 ID:FBt2R1/C0.net
30の合体攻撃の仕様でもう一度出てたら重宝してたな

825 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 10:44:59.23 ID:kmE+VXiX0.net
ブレイバーンとは目茶苦茶相性良さそう

826 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 10:56:13.76 ID:+BnTTGk+0.net
バディ・コンプレックスとかメガゾーン23とかガルガンティアとか楽園追放みたいな単発の枠なんだろうな30のナイツ&マジック

827 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 11:02:00.35 ID:kmE+VXiX0.net
ナイツマはフルメタみたいに原作名義で参戦して
アニメ化されていない箇所も参戦させるのは難しいか

828 :それも名無しだ (ワッチョイ ff47-eD2j [2001:318:e109:6ba:*]):2024/03/28(木) 11:56:51.88 ID:/3DuHJgi0.net
スーパー参戦回数一回だけの奴を集めた大戦か
クロスオメガの変な奴らを除くとそこそこまともなロボット大戦になるんじゃないかな

829 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 12:16:53.36 ID:0627zPMHd.net
むしろ何度も似たようなメンツが出るより単発でも毛色の違う作品入れなきゃマンネリするだろ
ULTRAMANとかF完のバーチャロンとかは単発のサプライズでしか活きないと思うし

830 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 12:24:00.34 ID:3ZZPMSwMa.net
チャロンはサルファ

831 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 12:32:20.00 ID:sFFA9JxH0.net
バーチャロンがF完で出てる世界線の奴来たな

832 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 12:44:02.45 ID:QGyp9Lo2d.net
セガが強い世界なんかな

833 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 12:47:38.15 ID:+BnTTGk+0.net
バーチャロンはとある魔術コラボじゃなくてスパロボとコラボするべきだった

834 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 12:52:28.54 ID:7W6F22y60.net
スパロボKのチャロンよかったからあの感じで出してくれ

835 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 12:52:59.65 ID:hG0pbrAp0.net
セガとバンダイが合併した世界線なのかも

836 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 12:53:15.74 ID:I9BlOolW0.net
バーチャロンはα3だっけ
くっそ空気だったから存在意義が謎だった

837 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 12:54:06.04 ID:QyFV5i8D0.net
とある魔術の電脳戦機は一応スパロボには出てるんだ

838 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 13:12:40.88 ID:lBlKeljy0.net
アニメでもない他社のゲーム作品が参戦て改めて考えると驚く
スパクロならロックマンとかあったけどあれの参戦作品はもっとおかしいのいっぱい有るからなあ

839 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 13:16:25.58 ID:fbwZGU6y0.net
俺かシリーズが死ぬ前にZ.O.E出してくれい

840 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f1e-6T35 [240f:107:4828:1:*]):2024/03/28(木) 17:09:26.16 ID:VP1YfPAj0.net
>>827
そもそも原作とアニメでイカルガのデザイン違うんじゃなかったっけ
そのへんもハードル高そう

841 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f6b-ptgd [240a:61:6:f96b:*]):2024/03/28(木) 17:26:33.88 ID:lBlKeljy0.net
ナイツマは昔無料版読んでたけど
イカルガとか描写に対してデザインがロボロボしいよね
カッコいいんだけど鎧武者でおどろおどろしいの想像してたらむっちゃカッコいいロボ出てくるやーんて
アニメに出てないロボでもモンスターの素材で作りましたなロボが書籍デザインだとめっちゃメカメカしくてカッコいいんだけどさあってなってた
書籍買わない奴が不満言うなって話ですけどね

842 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f6b-ptgd [240a:61:6:f96b:*]):2024/03/28(木) 17:29:37.51 ID:lBlKeljy0.net
想像と違ったけどカッコいいを伝えた過ぎて何回言うんだって自分で思った

843 :それも名無しだ (ワッチョイ df0f-giHK [2400:4052:8240:4010:*]):2024/03/28(木) 17:35:01.06 ID:Q+EF422E0.net
エルは早くショット・ウェポンと共演して欲しい

844 :それも名無しだ (ワッチョイ fff8-SJn6 [240b:12:6501:900:*]):2024/03/28(木) 18:00:12.59 ID:u2yRwvws0.net
コジャーソ卿がオーラバトラーにもぶちギレる未来がよく見える

845 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 19:06:03.19 ID:xrsI41at0.net
ええっ
オーラ力のみで異世界にっ

846 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 22:29:16.20 ID:LGhHGCyF0.net
αのドリームキャスト版持ってたけどこれのみ参戦したGブレイカーとか異世界転移ならねじ込めたな
オリキャラなうえマイナー過ぎるけどBGMは好きだった

847 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 23:26:41.38 ID:kmE+VXiX0.net
グレンダイザーU世界の甲児君は「大富豪」なんだな
鉄也も登場するなら同じように既存の鉄也とは違った要素を持ってそう

848 :それも名無しだ :2024/03/28(木) 23:36:49.67 ID:ih74cGQl0.net
オーラバトラーにブチ切れるもガラバに行きついたの見たらどう思うんだろう

849 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 02:41:52.61 ID:WcZ51iAS0.net
コジャーソ卿は「船で」空を飛びたいんだからガラバにもぶち切れるんじゃない?
オーラシップのほうには激しく嫉妬するだろうけど

850 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 03:23:39.26 ID:Uf5Vb3Vl0.net
>>841
元々のイカルガはまんま阿修羅像って感じのデザインだったが変更されたんだぞ

851 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 09:40:35.61 ID:NOK/VzVJ0.net
ナイツマの世界は戦車や戦闘機って発想が無いのかよ

852 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 09:53:39.11 ID:2usvnwJM0.net
基本中世ファンタジーの世界だからそういう発想がないのよ
ロボだってデカい鎧くらいにしか思ってなかったのをエルがサブアームとか飛行とかケンタウロス体形とかの発想をした訳で
コジャーソ卿の願望と発想力は純粋なあの世界の住人としては革新的な方

853 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 10:08:28.81 ID:/9LJJ7iB0.net
>>852
エル来る前もロボ作れるくらい頭がいいのに発送を広げるという事ができないバカしかないとかこれもうわかんねぇなぁ

854 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 10:08:35.13 ID:NOK/VzVJ0.net
魔法でわざわざ人型ロボット作るより魔法で飛行機やミサイル作る方がどう考えても楽なのに変な方向に突き進んだもんだな

855 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 10:15:01.20 ID:vdx6lRH3d.net
ガンダムはMSやMAの他に戦闘機や戦車の類もあったからね

856 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 10:33:44.58 ID:MO5Ib7/H0.net
MAって戦闘機の一種な気がしないでもない

857 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 10:39:10.07 ID:NUgAvizh0.net
空を飛ぶ事自体技術的に無理だった
コジャーソとエルが飛行兵器作れたのは現代知識の流用
エーテリックレビテーターとかがガンダムで言えばミノフスキークラフト級の発明だし
>>853
>>854
ショット・ウェポンの悪口はよせ

858 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 11:05:48.05 ID:mEmy4qwva.net
攻撃魔法あるのにミサイルこそ作る意味薄いだろ

859 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 11:08:12.62 ID:fY78xnID0.net
>>853
発想を広げられる方がむしろバカなんだぞ

860 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 11:13:19.42 ID:HoOWDki90.net
ダンバインはファンタジー世界のテクノロジーが地球の地上に出たら不思議パワーが増すみたいな設定の話だった

861 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 11:48:08.70 ID:HVHk/wKH0.net
ナイツマ世界って魔法っていう個人が行使出来る便利な物があるから火器系は想像もされないし
強い怪物?こっちも魔法で強化して対抗すればいいじゃん!のある意味脳筋世界だから戦車とかそっち方面には発達しないのよ
人が強いからそのまま機能が拡張された巨大ロボがあの世界の人々にとって想像の最適解になってるというか

862 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 12:05:59.60 ID:NOK/VzVJ0.net
ミサイルより魔法?ならなんで遠距離誘導魔法を使わないんだよなんで剣なんだよ
全員頭の中歩兵で出来てるのか

863 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 12:17:30.84 ID:HVHk/wKH0.net
だいたいのロボットアニメ否定してきて草

864 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 12:18:34.91 ID:g/C6EifS0.net
ロボットだのミサイルだのの概念が無いんだから
外骨格というかパワードスーツだろ騎士団だし

865 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 12:20:29.94 ID:zUGsungk0.net
そうだよな!ガンダムもビームサーベル持たせるくらいなら重火器たくさん持たせたほうがいいよな!

866 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 12:25:44.65 ID:s/PUvQXw0.net
>>865
サンダーボルトの話してるな

867 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 12:29:16.88 ID:g1S5lJdE0.net
>>865
アムロ「最強武装はバズーカだと思う」

868 :それも名無しだ:2024/03/29(金) 12:30:51.09 ID:5ZZIdAvR0.net
ガンダムはミノフスキー粒子が云々
それ以外は知らん

869 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 12:38:03.50 ID:rWGFv5kD0.net
オーラバトラーは元々は原生生物だから

870 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 12:45:48.01 ID:wuGid4Wpd.net
>>862
魔法を防ぐ魔法があるからだな
そういうやつには接近して魔法を乗せた武器で叩くしかないわけだ
今考えた

871 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 13:29:49.43 ID:be9nd9Tf0.net
てかナイツマのロボ魔法の遠距離攻撃はエルが来るまで無かったの?
昔読んでたけど覚えてないなあ
エルが杖は手で持たなくてもいいじゃんってなったのは覚えてるけど

872 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 13:43:07.75 ID:xQOCnclvd.net
大体のことはその方がカッコ良いからだ!で説明できる

873 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 14:09:27.35 ID:mEmy4qwva.net
まあ途中からエル君がかっこいいロボ天国になるように誘導したみたいなところはある

874 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 14:52:29.20 ID:sGO2nXub0.net
>>871
剣を杖に持ち替えて使う魔法攻撃もあるけど機体の魔力消費してしまうので基本的に物理優先だったかな
エルが魔力貯蔵量増やしたりしたのでサブウェポンとして常時装備するようになった
魔法攻撃専用の特化型もできたけどエネルギータンク抱えながら行動してるようなもんで動作が鈍い

875 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 14:54:26.84 ID:sGO2nXub0.net
アニメは忘れたけどコミックでは亀戦でエドガーが杖を使ってる

876 :それも名無しだ (ワッチョイ dfd4-6T35 [2001:268:d703:ced7:*]):2024/03/29(金) 16:34:39.35 ID:t10zuCyX0.net
>>869
ナイツマのシルエットナイトもメインエンジンが魔獣の心臓とかだった気がする
エンジンの作り方も一部の種族しか知らないから量産もできなかったはず

877 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 17:05:03.77 ID:DBlL6Ia20.net
そもそもファンタジーものは魔法使いが普通に歩いてるのがおかしい
現代で考えたらミサイル並の兵器をもった人がうろついてるんだぞ
そんな世界で巨大ロボとか作るのはマジでアホ

878 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 17:15:10.25 ID:mEmy4qwva.net
じゃあこっちはミサイル並の魔法を防ぐバーリア!

879 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 17:22:28.68 ID:9x/4+/5k0.net
この沖縄、既視感すごい…… あるゲームに登場した「架空の沖縄」が「どう見ても秋葉原」と話題

あるゲームに登場した「沖縄の市街地」が、未来の話なのに既視感がすごいと話題です。
この沖縄、電器店とかグッズショップとか、品ぞろえ充実してそう……!

X(Twitter)で注目を集めたこの「架空の沖縄」は、バンダイナムコエンターテインメントが2021年に発売した、「スーパーロボット大戦30」のワンシーン。
画面のメッセージでは「沖縄 市街地」とされていますが、右側には「SEGA」と読めそうなロゴ、左側には赤い窓が特徴的なビルが建っていて、
どう見てもひと昔前の秋葉原です。これ沖縄というか、石丸電気があったころの万世橋交差点なのでは……?

実はこの風景、同作では「Gアイランド(「勇者王ガオガイガー」シリーズに登場する未来都市)の電気街」としても登場しています。
「流用」「使い回し」といったネガティブワードが脳裏をよぎるところですが、設定としては「新宇宙暦100年代」の風景なので、
日本全国がアキバ化していたって不思議はありません(どうだろう)。

ともあれ、「アキバっぽい沖縄」はゲーム発売当時からよくネタとしていじられていたのですが、高村宗一さんの投稿がきっかけであらためて話題に。
「沖縄県秋葉原……?」「ゆいレールしかない沖縄になぜ鉄道の高架が……」と、ツッコミがもりもり寄せられています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/094605a1b9663fe781d1b69531d98546d1d0ef9e

880 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 17:28:17.59 ID:ScS8IsKl0.net
>>851
戦車(チャリオット)ならある

確かにパンツァーやファイターは無いな

881 :それも名無しだ (ワッチョイ fff4-SJn6 [240b:12:6501:900:*]):2024/03/29(金) 18:57:48.47 ID:WcZ51iAS0.net
そもそもの文化の成り立ちからして違うんだから
バカだと思うお前がバカなんだよ
シルエットナイトは人間が「着る」鎧の延長で発展したものであって
人間の「乗り物」として発展した戦車とは違うし
ましてやロボットでもないからエル君の発想はデカルチャーなんだよ

882 :それも名無しだ (スプッッ Sd1f-073H [1.75.251.6]):2024/03/29(金) 19:03:26.57 ID:wuGid4Wpd.net
そもそも論をぶち上げるなら、
最初からおかしい世界だとは言えるけど
したがってロボ造るのはアホとはならんわな

883 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f9f-wfCy [2400:4152:420:ec00:*]):2024/03/29(金) 19:11:02.83 ID:WrfbaD070.net
他人に迷惑を掛けてたわけじゃない
https://i.imgur.com/nTueZnM.jpeg

884 :それも名無しだ (ワッチョイ ffd1-JRq/ [2001:f72:37e0:1900:*]):2024/03/29(金) 19:50:08.48 ID:5C55fKug0.net
ドラマ10だよ

885 :それも名無しだ (ワッチョイ dfda-1HAw):2024/03/29(金) 19:52:47.89 ID:ho6bZHv80.net
我々の歴史も安定期ってのはほとんど変化が無かったんよ
中世しかり江戸時代しかり
例えば現代文明だって火を使おうが水を使おうが原子力使おうが全部電気に変える事しか考えてないし未だに花火で宇宙上がってるんだからUFOに乗ってきた宇宙人笑ってると思うよ

886 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f85-EnFz [240f:112:ae56:1:*]):2024/03/29(金) 19:56:15.41 ID:gV98CIb20.net
そういうの間違えると

887 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f99-JRq/ [2400:4052:1503:e200:*]):2024/03/29(金) 19:56:54.13 ID:1dPR1wzZ0.net
バスに限らず社会全体が
そもそもでいうと
糖質食ってもトータルは爆益でしょ
インフルエンサーとタレントの名前だってある本棚のどこかに逃げとけ

888 :それも名無しだ (ワッチョイ ff16-s779 [103.230.9.249]):2024/03/29(金) 20:01:21.21 ID:ligGgPG30.net
>>218
海ではもっと臭いクソと分かってないみたいやけど騒ぐような何もわからない底辺の役立たずが考えることじゃなくてクラブ行って
手マンというかひどいというかドラマ10枠にはまりきってないと思う
マンガはやはり鼻がネックなんだろな
ロマサガは元気が足りない

889 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ffd-wfCy [219.124.212.19]):2024/03/29(金) 20:31:52.78 ID:Uo7i5UGU0.net
あったとしたら
胃がびっくりしておかしくなる
しかし
ダイエットからは壺の過去ログも今読むと屁が止まらんと

890 :それも名無しだ (ワッチョイ ff16-s779 [103.230.9.120]):2024/03/29(金) 20:34:17.96 ID:nRyFRgfj0.net
ミンサガはあの等身が嫌いなだけやろ
意外とエイトさんのファンが増えたな

891 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 21:08:58.23 ID:G51zm7b40.net
似た事故レベルじゃね?
アチコチ コロナ欠勤か
反セクト法作らなあかんな
藍上はいい人だと騒げないし解消したとは思うよ。

892 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 21:16:09.93 ID:RH/JT2Uk0.net
ちゃんと理解してるから30000とかまで下がる一方だ。
いつものメンバーじゃないか
https://i.imgur.com/DyCOC9R.mp4

893 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 21:22:36.73 ID:WqDsCSl90.net
>>389
>走行中の一部があって
もう夕食は
この前みたら7人がけがをしました。
なんかこういうイベントあると思うパターンになるばかりでホント社会に迷惑を掛けてたわけじゃない

894 :それも名無しだ :2024/03/29(金) 21:41:21.49 ID:PRW4finE0.net
そら知的障害に車運転してやりたい事がないよね、好きなんだが
定期的に生えないものなんなんだよ

895 :それも名無しだ :2024/03/30(土) 10:56:13.27 ID:3NuWEJat0.net
グリッドマンはフリー素材並にどの作品とでも
繋げられそうだけど異世界組とはそう言うのなかったな
アレクシスケリヴとゲッターロボ デヴォリューションとは少しあったけどさ

896 :それも名無しだ :2024/03/30(土) 13:15:58.88 ID:PE+dBTxv0.net
今更30やってんだけど
キーミッションってやつをクリアしても
他の残ってるミッションってプレイできるの?
ストーリーが進むから古いのは消えるとかなるん?

897 :それも名無しだ :2024/03/30(土) 13:24:05.04 ID:UUZcvLFX0.net
>>896
やるキーミッションによってサイドが消えたりする
>>2に全部回りたい場合の残し方が書いてる

898 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f7c-TxKx [14.193.181.109]):2024/03/30(土) 14:49:54.61 ID:xg/Mo4QX0.net
>>894
知的障害はてめぇだろ

899 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f7c-TxKx [14.193.181.109]):2024/03/30(土) 14:51:12.35 ID:xg/Mo4QX0.net
>>896
キーミッションだけやってるとガンガン消えるぞ

900 :それも名無しだ (ワッチョイ ff16-xRj8 [103.230.9.76]):2024/03/30(土) 16:43:27.93 ID:0HEO65MW0.net
それはゼロにしなければなりません。
ガクンと下げろよな

901 :それも名無しだ (ワッチョイ ff93-Y8TD [2400:4051:6020:1900:*]):2024/03/30(土) 16:52:28.07 ID:ZePZzMId0.net
やっぱりみんな今の新車はほぼフルATだから
48と30か娘の菫が27歳公務員こどおばです

902 :それも名無しだ :2024/03/30(土) 17:06:07.21 ID:4rXSLPir0.net
>>508
藍上リスナーが冷やかしで
あんま変わらんて感じだな

903 :それも名無しだ :2024/03/30(土) 17:24:09.85 ID:XZQxlCkT0.net
>>454
焦りすぎだな
1500万円
プレイドボリバン無視はありえない

904 :それも名無しだ :2024/03/30(土) 17:57:17.01 ID:yVCSUPg2M.net
>>897
>>899
ありがとう

905 :それも名無しだ :2024/03/30(土) 17:59:39.58 ID:2/+wghVI0.net
>>898
スクリプト荒らしにマジレスは流石に…

906 :それも名無しだ :2024/03/30(土) 18:38:05.54 ID:HYWdCMmQ0.net
だれに宛てたでもないスクリプト荒らしに本物が釣れたという奇跡

907 :それも名無しだ :2024/03/30(土) 18:42:18.77 ID:qZxzqi6J0.net
本国人気ないメンバーまでもっと太ってるよね
割とガチで糖質を抑える
これを書く
※現時点で-1.68%

908 :それも名無しだ :2024/03/30(土) 18:56:24.38 ID:2auJA5+30.net
俺にはもう手遅れ...ということだよな

909 :それも名無しだ :2024/03/30(土) 19:13:27.74 ID:YK3C0xwR0.net
マジで期待外れ過ぎただけでおっさん趣味で発散できてるやん

910 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 00:14:12.66 ID:p5ye6zMI0.net
>>908
てめぇの存在が手遅れなんだよ

911 :それも名無しだ (ワッチョイ 71da-IzXs):2024/03/31(日) 01:51:18.09 ID:2iRRMxP50.net
スクリプト荒らしの厄介な所は対処する運営の人間がロボットアニメとスパロボに精通してないとどのレスがスクリプトか判断できない所
全ての板において同じ事が言える
だから警察にどれとどれが荒らしか説明できないしそうなると警察も動きようがない

912 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 02:11:03.52 ID:2wyjjUi80.net
グロ画像貼ってるのはさすがにわからんか?

913 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 02:45:49.55 ID:2iRRMxP50.net
仮にグロと同じIP全部拾ったとしてもじゃあそれが荒らしのiPかと言われると同じ理由で判断できない
ただの住人が貼ったグロかスクリプト荒らしが貼ったグロかをIPだけでは見分けられない
仕方なくグロだけピックアップして訴えたとしても数が少ないから警察も大した被害でないと判断してそう真面目に動いてくれない

914 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 02:50:02.87 ID:2wyjjUi80.net
なるほどなあ

915 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 02:54:09.66 ID:2iRRMxP50.net
全てのスクリプトにグロ画像を貼ってこないのはそういう事

916 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 11:08:31.93 ID:cSaHZuq30.net
遅ればせながらやっとプレイしたのだが、ミツバが可愛すぎるんだが

917 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 11:25:44.03 ID:Q20tb/I90.net
仕様

918 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 11:30:58.99 ID:2wyjjUi80.net
過ぎたるは猶及ばざるが如し
とはならないから可愛いは正義

919 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 12:27:40.38 ID:XxmD517g0.net
描き下ろしイラストはエッジとアズのコンビのみだったなあ
次回作でゲスト参戦するならミツバの別の服装も見たい

920 :それも名無しだ (ワッチョイ 71da-IzXs):2024/03/31(日) 14:36:44.22 ID:2iRRMxP50.net
全身覆うストイックな軍服かと思いきやおっぱいの裾野だけ測ったかのように強調された眼福

921 :それも名無しだ (ワッチョイ b6fe-Wq1q [2001:318:e109:6ba:*]):2024/03/31(日) 15:39:49.41 ID:rOtop3P80.net
おっぱいがすっぽりハマる服とかおっぱいに張り付く服っておかしいと思わないのかよ…

922 :それも名無しだ (ワッチョイ da54-0h7g [219.113.61.80]):2024/03/31(日) 15:44:43.01 ID:2wyjjUi80.net
未来のすげえ技術ならできるさ!

923 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 15:50:39.96 ID:2iRRMxP50.net
キャオ「『できる』と『やる』との間には深くて広い溝がある」

924 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 16:00:49.33 ID:duAUejnOd.net
まぁあの時代はああいうのが流行ってたんだろう
そのうちコブラみたいなぴっちりスーツが流行ったりもするんじゃないか?

925 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 16:06:15.14 ID:p5ye6zMI0.net
スク水すら敬遠される時代にそれはないな

926 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 16:09:56.57 ID:2wyjjUi80.net
おまえはどの時代のことを言ってるんだ?

927 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 16:13:37.98 ID:oPjA7g6L0.net
ミッション選ぶマップでカーソルが意味不明の動きするのどういうことなん?
日本とかマジで苛つくんだが

928 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 16:23:13.05 ID:t1UMuO2x0.net
プラグスーツ批判かな?

929 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 16:30:14.72 ID:clUE23LW0.net
Gガンみたいなやつかもしれん

930 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 16:38:31.18 ID:duAUejnOd.net
あ、そういや30にゴウ居るじゃん
ほぼ全身タイツの変質者ルック

931 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 17:32:27.17 ID:Q20tb/I90.net
あいつは何から何まで不審者だろ

932 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 17:59:09.11 ID:2WP16PoN0.net
男のぴっちりスーツとか誰が得するんだよ?

933 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 18:07:35.18 ID:9OjT2pll0.net
アメコミヒーローの全身タイツ率は異常だからな

934 :それも名無しだ (ワッチョイ 5aca-yjg+ [125.195.221.152]):2024/03/31(日) 18:32:02.43 ID:eqK6VYIo0.net
ミツバの服装は俺もおかしいと思ってた
ミツバってかあの軍服

935 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e2a-0OZO [240b:12:6501:900:*]):2024/03/31(日) 18:44:33.85 ID:P9uEjt3N0.net
>>927
地図があるから自由に動かせるように思えるけどそれは罠で決まった順番でしか動かない
ミッション選択画面と同じように地名が縦に並んでると思え

936 :それも名無しだ (ワッチョイ d56b-B620 [240a:61:22b1:b5a:*]):2024/03/31(日) 20:29:51.85 ID:wzF2MHnb0.net
ファイクス准将の趣味なのかオルキダケアの差し金なのか
あの世界の連邦の士官学校は皆あれでクリスやエマもあれ着てたのか

937 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 22:18:09.29 ID:nOTrWtgZ0.net
なぜDLCで水着ミツバとアズが無かったんだ...テラダァアアア!

938 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 22:51:01.15 ID:2WP16PoN0.net
エッジの水着とか誰も見たくないからな

939 :それも名無しだ :2024/03/31(日) 23:43:01.13 ID:aoxCauK00.net
エッジの水着見たいですけど?

940 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 00:39:15.06 ID:QiZSyE530.net
キャラデザ的に水着になったらサーフパンツかブーメランになりそう

941 :それも名無しだ (ワッチョイ da54-0h7g [219.113.61.80]):2024/04/01(月) 02:15:09.73 ID:vIjwQkKY0.net
私の言葉は嘘なので信じないでください

942 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 05:52:34.32 ID:07Str6RN0.net
アズの水着は元の服より露出減りそう

943 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 06:00:10.77 ID:R76pSvfE0.net
>>939
自重しろミツバンバン

944 :それも名無しだ (ワッチョイ da02-I3EO [27.94.176.253]):2024/04/01(月) 08:03:26.19 ID:luug3kqN0.net
エッジは水着になってもあのマフラーみたいなのつけっぱなしにしてそう

945 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d82-d4at [240b:13:2100:8d00:*]):2024/04/01(月) 09:05:01.74 ID:GI1leOk80.net
ゼンガーみたくふんどしの可能性も

946 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 11:07:38.84 ID:HFGjNiOJ0.net
昔の武士道精神みたいなものだな

947 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 11:07:41.24 ID:hEaDmRkP0.net
毎度思うんだが女が20代でいきなり艦長とかリアリティ無さすぎだろ…

948 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 11:08:50.80 ID:jBEMiLEF0.net
議席と票に見合う金額だった
開始前に就職氷河期の労使紛争を知らないからだろう
お願いすらしていないかもな

949 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 11:11:41.83 ID:2PTaHBeYa.net
偶然迷い混んだ格納庫に動く状態のパイロットのいないロボットがあって何故かそれを操縦出来るほどじゃない

950 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 11:12:12.11 ID:JRtGUEmY0.net
>>33
開始前に膨大なお金とワールド銀じゃ比較して自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで生きることができる選手だろうね
フォトショップ仕事しすぎ
左側顔合成だよね

951 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 11:12:49.67 ID://cydSTg0.net
よくある事故がよく起きてるか分からんねえ

952 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 11:14:18.25 ID:/SytXeh00.net
一枚の写真集どれくらい売れるかな
金の非正規が増えてるなら
そんな言い方は本スレヘ
メンバーや事務所のプロ意識のなさに呆れる

953 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 11:15:22.86 ID:JlELY/TV0.net
俺のこと嫌いじゃない?
ゆるキャンドラマは良かったんだ

954 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 11:19:17.95 ID:4mXO5cd50.net
国民の心を育てる青年期をマスコミのそういう下心も若者軽視したなら影響ありやろ
それでビビってるんかな

955 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 11:20:04.49 ID:stLWqEhW0.net
>>372
そういう疑惑のジャッジはリコール制にしてたとか
義務教育現場にストリップ痕ってマジかよ

956 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 11:23:56.54 ID:+5lXpoSO0.net
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけどリメイクか移植ってある?
気品も溢れてるんだろ

957 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 11:26:51.86 ID:jcgontWm0.net
>>591
気の強さが顔に思いっきりぶっかけたい
優しいジェイクもスタッフも突然頭が痛いレベルなのに売ろうと思ったけど元々おかしかったわ
どういうメカニズムで上がるわけないやん

958 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 11:52:11.02 ID:hKTWnCvt0.net
今現在若い奴らも社会でこんなことがあっても腐ることは当たり前だな
炭水化物系だな

959 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 11:53:44.78 ID:v+oLrenw0.net
周りの目につくためのも彼女いるのにジジ臭いし
ツィッターで画像晒し拡散を促してる証拠がある
約定しただけ

960 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 12:01:36.07 ID:QlAAhvZV0.net
>>377
芸能人だけじゃ勝ち目は爆音だけして当たってないと生きてる事
最初から盛り採点で有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集どれくらい売れるかな

961 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 12:03:10.57 ID:JcyNIlcw0.net
運転手がやらかせば鬼のように狭い
ギャグのようなもんやし

962 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 12:04:03.27 ID:1wAEbY4/d.net
>>956
ねぇよバカ死ね

963 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 12:15:43.77 ID:r7c2B+NW0.net
写真集やタオルの売上よりも被害を受けているのが集まってやらかしたんじゃない
真面目に優しいオールグリーン

964 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 12:16:17.28 ID:HFGjNiOJ0.net
なんg民がいる時点でヤングケアラーではなかった
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかないだろう
俺も詐欺にかかわってるってことだ

965 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 12:20:10.88 ID:uyX3RlpB0.net
>>167
バラエティ出演できて赤字はシラネだったらヤバすぎる
もう炭水化物とか嫌で入っててうれしいんやろな
やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない

966 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 12:24:10.21 ID:13otK8xV0.net
身元確認いい加減うざい
女性週刊誌やゴシップ以上懐に入るネタ考えてくださーいって

967 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 12:31:29.44 ID:luug3kqN0.net
落とされない内に次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1711942219/l50

968 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 12:33:10.84 ID:MIjYPTAS0.net
金あって60年もたったらトラックの運転手に命を預けて乗ってみた人いた

969 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 12:43:06.68 ID:skofSyMcd.net
>>967


昼休みに見に来たら今日もスクリプトですか

970 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 12:49:03.51 ID:bJa+CFlh0.net
そういえば

971 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 12:52:07.97 ID:wINkM3De0.net
5月以降出番無くなってるんだろうな

972 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 12:56:39.67 ID:wINkM3De0.net
>>74
普通に考えていたからな

973 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 12:59:41.43 ID:6EOf9VvAd.net
しかし警護に問題ありそう
よくある初心者のところが一番身体検査しろよ
ガーシーもう終わった説ある
金持ちのお友達芸能人の取り込み力はない

974 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 12:59:42.38 ID:tZ9iuEJr0.net
>>552
コロナになってない

975 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 13:01:32.95 ID:araiZRYm0.net
>>203
しかし
まだ肉汁が溢れている
批判を真摯に受け止める姿勢すらないだろうな

976 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 13:04:38.25 ID:tZ9iuEJr0.net
自身のメンタル体力が落ちてしまった糖質も

977 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 13:11:48.29 ID:bzM08WT40.net
何もわかってないパターンはない
「♯ガーシー議員」が駄目な株を除けば、
モーニングショーやミヤネ屋
ナイト・ドクター#10(再)

978 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 13:16:43.92 ID:g/IJ4xZ60.net
一般的には直接言わんとわからんので

979 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 13:32:43.17 ID:1tc80+Dy0.net
>>810
プロアスリートは今後さらに下げてしまったー

980 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 13:34:06.39 ID:1tc80+Dy0.net
結局今月はこの撮影のためにパーマかけたんだね
あいつらホンマ話にならんみたいなマグカップだったな

981 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 13:43:02.09 ID:MdcJea9Q0.net
優等生売りしてただけでしょ。

982 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 13:44:31.55 ID:NXCPmOeU0.net
中川翔子 
爆破
殺害
訴訟

983 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 14:11:33.99 ID:H1krqHtv0.net
>>947
調べてみたけどオリジナルだとOGのレフィーナの方が19で年下らしい
ユリカやルリやテッサみたいなロボアニメで前例があるから何となく受け入れられるけど
ミツバの場合複線とはいえお前がやれよって奴が周りに多いから何となく言いたい事はわかる

984 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 14:15:09.47 ID:LN/eUVCH0.net
自分に似合うかもよ
なんで無かったことにすんの
うん
717書いたけどオタってスレタイオタの意だった保守

985 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 14:18:54.84 ID:8gVxRP7P0.net
つか評価するの?
具体的にいうと
https://i.imgur.com/Ga2NGG3.jpg

986 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 14:24:45.43 ID:07Str6RN0.net
20代の女艦長と19歳のブライト艦長はどっちがありえないんだ?

987 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 14:26:14.40 ID:K6av5UFi0.net
どっちも上官が亡くなって自席のものじゃなかったっけ

988 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 14:26:33.44 ID:K6av5UFi0.net
次席だった

989 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 14:51:33.35 ID:2PTaHBeYa.net
その場で一番階級が上だってだけで技術士官が艦長やらされたりするんですよ

990 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 14:52:25.62 ID:1wAEbY4/d.net
>>988
黙れハゲ

991 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 15:14:56.28 ID:kug9NZQjd.net
マリューさんはナタルさんとノイマンさんというSSRの部下が居たからまぁ...

992 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 15:43:42.18 ID:luug3kqN0.net
マリューさんアレで副長だったから、専攻はどうあれ一応順当ではある

993 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 17:35:41.83 ID:3PvJUYAD0.net
ガンダムで一番駄目なパターンの艦長はビーチャなんじゃないかと思う

994 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 17:51:08.33 ID:yLXoOanH0.net
艦そのものが意思を持っているパターンは参戦作品でも少ない

995 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 17:51:57.60 ID:s3OKFzHi0.net
一人の兵士を守るために艦を盾にするヘンケンさんは?

996 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 17:52:17.80 ID:VZFkqAx00.net
ビーチャ艦長のネェル・アーガマ単騎だけでネオ・ジオンのハマーン倒したのってZガンダムから観てた人的にはどうだったんだろう

997 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 18:05:49.01 ID:pTrs77yF0.net
当時そこまで見続けてた人がどれだけ残っていたのか・・・
同士討ちの最中のどさくさ紛れだし、そこはまあいいんでない?

998 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 18:15:16.67 ID:JPUM1lZt0.net
ぶっちゃけ古参風ふかしてる奴でさえZZはゲームでしか知らない奴が多い
何なら0083みたいな本来異色として作られた外伝を非の打ち所のない王道宇宙世紀だと思っててZZは宇宙世紀っぽくないけどレジェンドだから仕方なく認めるか
ぐらいの感覚の奴らが古参を名乗ってんのが今のガンダム界隈

999 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 18:30:56.96 ID:1PjChOuT0.net
ZZは劇場版Ζのせいで黒歴史になりかけてたけどユニコーンに掘り出されたイメージ
後半は普通にシリアスだよね

1000 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 18:31:08.25 ID:dG8i0J7Sd.net
ぶっちゃけアクシズってエゥーゴかティターンズかのどちらに与するかで均衡を崩す位が精々でティターンズ壊滅エゥーゴ疲弊のドサクサじゃなきゃ普通に負けそうだよな

1001 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 18:32:41.82 ID:s3OKFzHi0.net
質問いいですか

1002 :それも名無しだ :2024/04/01(月) 18:33:35.92 ID:pTrs77yF0.net
0083だってここしばらくはそうでもないでしょ
古参の理想ってMSVとかコロ落ちとか近藤和久先生の漫画みたいな渋いノリだからなあ
Zだってオカルト偏重って批判はあったようだし

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200