2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【492機目】

1 :それも名無しだ :2024/02/19(月) 19:21:00.13 ID:kIq2tHfa0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【491機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708150438/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

494 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:32:30.21 ID:Ub9uhQcQ0.net
各ミッションタイムアタックのリダボあったらスゲー最適化されそう

495 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:33:38.11 ID:TgeO0vVM0.net
any%

496 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:33:45.58 ID:Yc9izMNc0.net
言われてみればクリアレコードランキングとかないな

497 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:35:04.68 ID:FTGT6rOL0.net
別ゲーじゃその手のレコードはチーターが0.1秒の世界ランキングを量産してたよ

498 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:35:06.24 ID:NSQnTNL60.net
そういうのもあれば盛り上がるよなって

499 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:36:06.24 ID:6j8kGpAx0.net
W重ショWイヤショの奴さぁ…対戦楽しむ気ないのかよ...
つかbアのゲーム楽しb゙気ないのかよ...

500 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:36:43.17 ID:O3VsfsVL0.net
何でも数値化も良いとは限らんよチームなんか一般fpsみたいに細かく戦績残してたら10倍速く過疎ってたしみんな大好きシングルなんて煽りマウントの雨嵐よ

501 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:36:47.43 ID:S9FKgpzj0.net
今回のミッションの仕様からして、恐らくだが気持ちよくクリアさせる方向に全力だからなぁ

502 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:37:49.96 ID:NSQnTNL60.net
個人的に別に対戦批判したい訳じゃないからまあ前提として

503 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:41:22.04 ID:1bpjyQdI0.net
>>491
正直エツジンみたいな武器以外は誤差レベルだと思う。そしてエツジンみたいな武器は基本的にエツジン以外はゴミだからあんまり影響なさそう

逆脚ブレードの人がPSとPCではブレードの当たり方も変わるとかなんとか言ってたわ。多分それもFPSが関係してるのかもな

504 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:42:17.85 ID:ms0Apa8g0.net
G13!DPSチェックの時間だ!

505 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:43:13.57 ID:O3VsfsVL0.net
そういえば真偽不明のシーズン切り替わり辺りでボスラッシュあるとか無いとか話はどうなったんかな有ったらめちゃ嬉しい

506 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:44:14.98 ID:PpQpVwCJ0.net
クリア後にハードモードとか出てきてくれても良かったのよ?

507 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:44:23.98 ID:3mRucSVw0.net
対戦は他にやること無いから取り敢えずやってるって人もそこそこ居そう
コンテンツの息を長くしたいのなら、ミッションエディタなりカスタムアリーナなりプレイヤーが供給者側に回れるコンテンツの方が良いと思うんだけど、エンブレムや機体データの共有機能すらかなりショボいのはマジでなんなんだろうな

対戦は本職じゃないメーカーが手を出すには手間と需要が見合わなさすぎる

508 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:45:06.18 ID:c0JuVJD40.net
あれはすぐ消息不明になったし流石にガセかな

509 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:45:24.97 ID:ms0Apa8g0.net
ハード単品ボスはやりたいけどボスラッシュはやだなぁ
ボスやりたい時の作業感がいやなのに

510 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:45:54.05 ID:5VOJt/LU0.net
久しぶりにランクやったら初戦から勝ち確放置マンと当たって流石に待つのダルいし切断したわ
なんか抜本的に改善されない限りもうこのゲームはやらん

511 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:47:20.83 ID:hvu7aT5W0.net
今作のソロは全然やり込み欲湧かないわ

512 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:47:28.93 ID:FTGT6rOL0.net
ランキングとか腕前の可視化はモチベにはなるけど飽きも早い気がする
延々とマルチでの動きを最適化するモンハンだとか血晶みたいな要らんけど欲しい理論値アイテム堀は長続きする
あいつら3年経ってもずっとミラボレアスのこと話してたり地底人だったり怖いよ

513 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:47:50.01 ID:3WP55uJy0.net
負け濃厚になったら即試合放棄全武装パージ
二回目もそれやって来たからマップ反対端まで行って小ジャンしてたら切断
極めつけに機体名TEST
清々しいほどのクソ野郎だぜ、ここまでのは久々に見た

514 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:48:24.76 ID:j7mtqf420.net
ボス単品かつハードで本気モード、みたいなやつはあっても良いと思う

とりあえず初期バルテウスとまた戦えるようにしてほしい
ボス戦で一番楽しかったのは一週目のバルテウス戦だった

515 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:49:51.61 ID:c0JuVJD40.net
オフラインゲーならボリュームが3倍は欲しい
オンラインゲーならせめて1年は毎週更新してほしい
最近は開発時間伸びて3〜4年当たり前だからな

516 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:50:30.86 ID:Yc9izMNc0.net
攻撃力+0.1%とか防御+0.3%とかのアクセサリー枠があったら掘りまくったかもしれん
でも対戦に関わるハクスラ要素はクソダルいんだよな
アセン変える時に掘るところからになるし

517 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:50:50.97 ID:FTGT6rOL0.net
SEKIROも弦ちゃん相手、ダクソ3も不死隊とやってるのが一番楽しかったわ
序盤の大トリってポジション滅茶苦茶おいしいよな

518 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:51:40.52 ID:2NNmQiLe0.net
>>514
ボス単体戦はリプレイミッションを任意のチェックポイントから始められるようにすればコーラルリリース以外は実現できそうなんだよな

519 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:53:19.77 ID:NSQnTNL60.net
>>503
使えるマシアサライが無さすぎる前から言われてる選択肢問題だよな

予想以上に関係してる可能性あると思うよ
前半普通に戦ってて急に処理落ちや巻き戻し(今日一回あった)とかあるけど多分それかなって
たまにファンメ来るけどお互い有線や???ってあるから

長くなったけどもう訳分からんからテキトーでいいかもしれん

520 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:54:56.76 ID:ms0Apa8g0.net
そういや執行部隊とイグアスだけなんでチェックポイントないんだろうな

521 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:55:13.49 ID:zLKXWezQ0.net
なんかの切っ掛けでウォルターがエアちゃんの声聞こえるようになってコーラルの増殖もめっちゃ緩やかにならねぇかなぁ……

522 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 23:56:22.82 ID:FTGT6rOL0.net
ザイレム撃墜でエアちゃん見えるようにされてたでしょごす
あの時って手足はついてたままだろうか

523 :それも名無しだ (ワッチョイ a332-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/20(火) 23:59:04.47 ID:Ub9uhQcQ0.net
ボスで思い出したが技研製のあの車輪は
単体でも硬いわ速いわ火炎放射で加熱してくるわ在庫も何故かいっぱいあるわで非常にヤベー戦力と思うんだが
アレは誰が動かしてたんだ?

524 :それも名無しだ (ワッチョイ bf6e-c5Pf [211.120.144.175]):2024/02/20(火) 23:59:26.13 ID:S9FKgpzj0.net
ナニカサレタを通り過ぎてカレンデバイスはNG(白目)

525 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fc3-DpTM [2400:4150:8e42:2f00:*]):2024/02/21(水) 00:00:04.55 ID:V1NkWeA50.net
文句出ない性能に触らない掘りものか
codみたいな動く塗装とか飾りのトゲトゲとかエンブレム素材かな
ネビュラのブツブツを無くす軟膏とかあったらめちゃ掘るわ

526 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f76-ahNU [2001:268:922d:1733:*]):2024/02/21(水) 00:03:14.90 ID:NVqk8t7y0.net
>>523
コーラルの意思?

527 :それも名無しだ (ワッチョイ a332-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/21(水) 00:05:03.13 ID:LO3dFkl80.net
6の派生みたいな感じでハクスラゲーやるのは良いかも知れないな
技研の遺産とかを集団で倒すレイドバトルなんかも悪くない。ロボモンハン。
マップ上の貴重なパーツを奪い合って
生きて持ち帰れたら報酬になるタルコフ式も世界観には合いそう

528 :それも名無しだ (ワッチョイ a3da-3q3Q [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/21(水) 00:05:07.20 ID:DVWlfa0h0.net
多分アイスワームと同じ制御だと思う

529 :それも名無しだ (ワッチョイ bf6e-c5Pf [211.120.144.175]):2024/02/21(水) 00:05:55.73 ID:U7JvkyO40.net
>>527
いいっすね~

530 :それも名無しだ (ワッチョイ 13d8-tW/T [60.37.86.107]):2024/02/21(水) 00:07:41.89 ID:iMKYvuM10.net
>>520
イグアスはこのゲームの一番最後のラストファイナルマッチだからまあ分かる
執行部隊はホントなんでだろうなあ、あれのせいでリングフレデイとか相手せずスルーすること多い

531 :それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-SDji [2001:268:9ac9:3f04:*]):2024/02/21(水) 00:07:54.89 ID:c5bNJwnJ0.net
1vs1vs1vs1vs1vs🐛vs1 やろうぜ

532 :それも名無しだ (ワッチョイ 1301-R8FI [60.127.164.191]):2024/02/21(水) 00:09:26.29 ID:FKaeUymw0.net
>>531
最後に立ってるの🐛になりそう

533 :それも名無しだ (ワッチョイ bf6e-c5Pf [211.120.144.175]):2024/02/21(水) 00:10:10.94 ID:U7JvkyO40.net
誰もワーム砲持ってきてなくて足引っ張り合って壊滅だな(笑)

534 :それも名無しだ (ワッチョイ a332-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/21(水) 00:13:05.26 ID:LO3dFkl80.net
ワーム砲なしでも削れないことはないんでしょ?
みんなから罵られるけど

535 :それも名無しだ (アークセー Sx37-dZNa [126.165.185.66]):2024/02/21(水) 00:13:11.52 ID:x5By16rlx.net
中2にはLCDで逆脚にはLCSがいいな
スタッガー追撃の蹴りの後逆脚キックだと吹っ飛びすぎてLCDの範囲外になってしまうが中2キックだとわりと当たる距離

536 :それも名無しだ (ワッチョイ e35f-tW/T [106.73.229.194]):2024/02/21(水) 00:18:18.88 ID:pcbV1Wc90.net
ロボトレハンはデモンエクスマキナでやったけどぶっちゃけあんまりおもしろくねーぞ
一番強いパーツ出るまでただただ周回するだけだし爽快感よりパーツが出ない事によるイライラの方が勝る

537 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f05-1Fyv [2001:ce8:137:1f52:*]):2024/02/21(水) 00:19:07.67 ID:Dou4Rv9W0.net
>>451
JUNKMETAL

538 :それも名無しだ (ワッチョイ ef86-DpTM [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/21(水) 00:23:23.22 ID:TApPA5F40.net
>>536
そうやって考えるとAC6の企業は全パーツ同じ品質で製造できてるからやっぱ未来だわ

539 :それも名無しだ (ワッチョイ cfec-rxip [240b:10:ccc1:7a00:*]):2024/02/21(水) 00:23:31.91 ID:EciCBkmO0.net
>>536
性能絡めたらそうなるだろうな
性能据え置きでデザイン違いとか100%飾りのスタビライザーとかデカールパーツとかを掘れるようにしよう

540 :それも名無しだ (ワッチョイ 9310-tW/T [220.106.33.8]):2024/02/21(水) 00:25:23.29 ID:nxwfwAqw0.net
デモンエクスマキナはデモ版でプレイ感がイマイチで触ってないな

541 :それも名無しだ (ワッチョイ bf6e-c5Pf [211.120.144.175]):2024/02/21(水) 00:25:55.53 ID:U7JvkyO40.net
>>536
安心しろ
それはアーマード・コアでは無かったからだ(澄んだ瞳)

542 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bb-tj1L [130.62.33.225]):2024/02/21(水) 00:28:16.51 ID:r5AFyVKY0.net
機甲兵団Jフェニックスは動きが軽快なACって感じで遊びやすかったな

543 :それも名無しだ (ワッチョイ bf6e-c5Pf [211.120.144.175]):2024/02/21(水) 00:30:11.95 ID:U7JvkyO40.net
素材ドロップ式のがいいかもしれんな
所属企業とかをレベルアップさせると作れるものが増える

544 :それも名無しだ (ワッチョイ cf20-wlIw [240b:12:85a1:7300:*]):2024/02/21(水) 00:31:29.01 ID:ShBGgS+h0.net
>>510
>>513
倒せば良いだけなのに何言ってんだ?

545 :それも名無しだ (ワッチョイ 231f-caGO [218.227.68.162]):2024/02/21(水) 00:31:43.48 ID:Ta/gXhUX0.net
ランダムに生成されるグリッドや地中探査に
パーツを拾ったり残骸から集めて組み立てるとか
そういう感じでオナシャス

546 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f89-b4KR [61.11.136.111]):2024/02/21(水) 00:33:45.26 ID:rKfOtnJO0.net
やっぱり武器は使い込んだら強くなる方式の方がいいな

547 :それも名無しだ (ワッチョイ 437b-zvCZ [240b:11:c080:6400:*]):2024/02/21(水) 00:34:10.36 ID:OEm6Bx6L0.net
AC6のログ集めやらですら糞イライラしたのにランダム要素まで付いたら投げるわ
決まったパーツ探しくらいにしてくれ

548 :それも名無しだ (ワッチョイ bf6e-c5Pf [211.120.144.175]):2024/02/21(水) 00:34:56.34 ID:U7JvkyO40.net
使い込み強化はちょっとなぁ…

549 :それも名無しだ (ワッチョイ ef4f-DpTM [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/21(水) 00:36:41.19 ID:TApPA5F40.net
僚機のチビメカの強化システムみたいなのが欲しい
対人には出せないけどミッションで一緒に出撃できるやつ

550 :それも名無しだ (ワッチョイ 231f-caGO [218.227.68.162]):2024/02/21(水) 00:37:07.27 ID:Ta/gXhUX0.net
FPSゲーム詳しくないけど銃をカスタマイズするように
ACの武器もカスタマイズさせてほしいわな
ロングバレルとか追加弾倉とか色々あるべ

551 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249]):2024/02/21(水) 00:38:52.55 ID:CVql+XBs0.net
頭をカスタマイズ出来るようにしてほしい
コスト制でEN負荷と重量で上限設定してミシガン頭よりチョイ上くらいが限界にしてさ

552 :それも名無しだ (ワッチョイ bf6e-c5Pf [211.120.144.175]):2024/02/21(水) 00:40:41.51 ID:U7JvkyO40.net
>>549
あー欲しい
デザイン的にはこいつら的な
ttps://i.imgur.com/X2v5jV3.jpg

553 :それも名無しだ (ワッチョイ cf2b-3q3Q [153.223.141.247]):2024/02/21(水) 00:41:01.35 ID:/rs/5sRd0.net
Vの武器システムを許すな
一応強武器が大量流通できるようにしてくれてた人はいたけど沼だったわ

554 :それも名無しだ (ワッチョイ 437b-zvCZ [240b:11:c080:6400:*]):2024/02/21(水) 00:44:03.33 ID:OEm6Bx6L0.net
カスタマイズで思い出したが今回のOSチューンがただのレベルアップだったのは惜しいな
積載とか細かく弄れると良かったんだが
対戦に持ち込むかはともかくね

555 :それも名無しだ (ワッチョイ ef4f-DpTM [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/21(水) 00:46:04.54 ID:TApPA5F40.net
>>552
いいわー
MTを魔改造したりして連れ回したい

556 :それも名無しだ (ワッチョイ c3ad-2wFC [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/21(水) 00:47:40.18 ID:Wms89ZPq0.net
フロムならそう言うの作るくらいなら新作作ってくるな
俺はロボよりサイボーグの方が好きだから近未来型アーマードソウル頼むわ

557 :それも名無しだ (ワッチョイ c333-/9FA [240b:11:fe0:c400:*]):2024/02/21(水) 00:51:24.80 ID:Kejjsgh+0.net
UNACまだー

558 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fc3-DpTM [2400:4150:8e42:2f00:*]):2024/02/21(水) 00:56:52.57 ID:1m7tyFLK0.net
アリーナ3on3ほんとお願いしますマジのマジで

559 :それも名無しだ (ワッチョイ a3da-3q3Q [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/21(水) 00:56:55.63 ID:DVWlfa0h0.net
自分で組んだUNACが他人のミッションに敵として出てきたり僚機にできるとかは妄想したことある

560 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f89-b4KR [61.11.136.111]):2024/02/21(水) 00:58:11.71 ID:rKfOtnJO0.net
>>552
技研都市のと微妙に装備違うから背中の武器にある程度拡張性あるんだな
背中の小さいハッチが内蔵式10連ミサイルなの羨ましい
ACの10連ミサデカくて重い

561 :それも名無しだ (ワッチョイ bf78-dRmD [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/02/21(水) 00:59:16.54 ID:popYFZHq0.net
放電がとどめになるタイミングでチャージスタンバトンを当てた時の「お前はもうしんでいる・・・」アベシッ!感好き。

562 :それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228]):2024/02/21(水) 01:06:29.43 ID:+yw2J3TDd.net
ふーむ…赤ラインもいるか…
https://i.imgur.com/ocTapl5.jpg
https://i.imgur.com/oFh5dA0.jpg

563 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 01:26:09.68 ID:dkGmORMz0.net
>>527
デモンエクスマキナみたいなの?

564 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 01:27:29.30 ID:iMKYvuM10.net
>>562
かっけえ
レザブレのチャージで鉤爪再現っぽくなんねーかな

565 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 01:54:20.19 ID:l25ZpBCn0.net
ダメだー
ゲーム側が俺の操作に追いつけてない
こんなんで勝てるわけない

566 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 01:57:44.02 ID:CVql+XBs0.net
今日5試合だけやったけど全部誉機体で感動したわ
フルBAWSメリニットマンに四脚メリニットマンに確殺コンボランサー
あとシュナイダーマンの16歳に全く俺と同じコンセプトのバズ太陽守の中四

567 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 01:58:11.35 ID:CVql+XBs0.net
シングルSも中々カオスになってる

568 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 01:59:18.77 ID:24HEbcq70.net
アタッチメント強化とか、武器熟練度で強化とか、前者はノーアタッチメントの現環境でさえバランス取れてない時点でやめるべきだし、後者は余計な手間がかかり過ぎてアセンの幅が狭まるだけだから止めてくれ。Vの悲劇を許すな
カニの乱獲を許すな

569 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 02:18:17.07 ID:c/QzE+6o0.net
ハクスラとか収集すきなやつは近所のゴミ拾っといてくれ、そのほうが百倍役に立つし終わりがないからな

570 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 02:22:49.18 ID:QivOTVCgd.net
>>513
お前のほうがはるかにクズじゃん

571 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 03:08:21.29 ID:fKuXbBvD0.net
もっと気軽に対戦したいけどクイックマッチまでは流石に作って来んないよなー
ランクマもカスマも窮屈に感じてきた

572 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 03:30:20.32 ID:lK2CPcl20.net
チーム戦とかゲームとして成立してないからな
レーダーぐらい付けんとまともにやらんよ

573 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fca-xr8H [2400:2200:6aa:6c75:*]):2024/02/21(水) 03:57:48.15 ID:aEkZktOf0.net
ターゲットを取ってる時とそうじゃない時でABの速度とか燃費とか性能変えたら良いと思うんだけど
って発売前に考えてたけど別にそんな事は無かった

574 :それも名無しだ (ワッチョイ bf6e-c5Pf [211.120.144.175]):2024/02/21(水) 04:00:06.52 ID:U7JvkyO40.net
クイックマッチは技術的にはかなりハードル下がってるとは思うけどどうやろな…

575 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 04:12:47.99 ID:aEkZktOf0.net
今さらクイック追加してもランクマとマッチング分断されて今以上に過疎るが

576 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 04:28:44.89 ID:CVql+XBs0.net
レーザーオービットでバグ見つかったらしいすね

577 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 04:38:26.09 ID:sydG41Hz0.net
オフ限定でいいからイグアス鉤爪ブレード欲しいわ

578 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 04:38:42.60 ID:i/WLZFkI0.net
サレンダー機能は欲しいな

579 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 04:43:00.54 ID:aEkZktOf0.net
>>576
ロックオン外れると射撃間隔リセットされるバグ?
エグい連射してる

580 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 04:58:36.39 ID:bYUXnYoK0.net
カラーリング変えたり凝ったエンムブレム作りたいなって思っても621は多分初期色初期エンムブレムのままだろうなって思って結局変えずじまいだわ

581 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 05:11:49.14 ID:c/QzE+6o0.net
>>575
クイックって大体は既に予定されているマッチ待機にどこでもいいから最速で放り込むものだから既存のマッチにぶち込むんだけど、ランクマはともかくカスタムとマッチさせる方式自体が違うから難しいかもしれんね

582 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 05:46:21.24 ID:Pl6F8Uvv0.net
ランクマでいいじゃんなんでクイックが必要なの
そんなレート下がるの嫌か?

583 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 06:04:10.58 ID:CY2ScTcl0.net
過疎ってて結局同じ人と当たるからだろ

584 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 06:06:58.77 ID:bialnpMx0.net
ランクの上げ下げ気にならんからクイマ代わりにランクマやるけどマッチングをランク毎にするのはやめてほしいわ
シングルはともかくチームは後発だと遊べればいいだけなのに中々マッチングしない

585 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 06:31:58.29 ID:NVqk8t7y0.net
>>584
だから今はランク無視してマッチングしているじゃない

586 :それも名無しだ (ワッチョイ c3d5-JiQz [240a:6b:1230:85e2:*]):2024/02/21(水) 06:34:08.83 ID:DhLMVW8s0.net
最初はエンブレム付けてねーだろ
真レイヴンのエンブレム流用はしてるかもしれんが
っつーかそうしねーとストーリー的に違和感あるな
でないと「なんで旧にアニメキャラエンブレムにしてん?」ってなるし

587 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f76-ahNU [2001:268:922d:1733:*]):2024/02/21(水) 06:37:24.02 ID:NVqk8t7y0.net
脳が焼かれる前は萌エンブレム(死語)を貼りまくっていた独立傭兵だったのだろう
そういった在庫が居てもおかしくはない(おかしい)

588 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 07:16:49.31 ID:c5bNJwnJ0.net
どうゲームやらせるかがオンラインの肝なのに真逆のサレンダーはあり得ないと思う
要はサレンダーしたくなるようなシステムがまずい

589 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 07:22:26.16 ID:yb4XD7Tsd.net
スライサー重二とタンクってどっちが有利つく?

590 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 07:35:47.25 ID:c/QzE+6o0.net
前提条件が不足してねーか

591 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 07:47:31.27 ID:yb4XD7Tsd.net
前提条件にならなかったらすまない
ハンドガンとかニドガンと合わせたスライサー重二と近距離火力に振ったガチタン
腕は同等で地形戦無しとか

592 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 08:01:09.93 ID:c/QzE+6o0.net
曖昧すぎてなんともだがアセン固定しないと有利不利正確に考えれないからな
概ねニドガンやハンドガンで先にスタッガー取れるなら有利かもしれんし取れないなら不利

593 :それも名無しだ (ワッチョイ ef80-5iKQ [240f:32:ce3b:1:*]):2024/02/21(水) 08:22:55.32 ID:CPjbbrmx0.net
エルデンの方のDLCのPVが今日24時お披露目らしいから
こっちのアフターサービスはそろそろフェードアウトかねー

594 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f78-DpTM [2001:268:9b16:a150:*]):2024/02/21(水) 08:31:07.42 ID:uLLMD6oI0.net
>>591
リダボランカーレベルを想定すると、タンクの背中がLCDとかのキャノンならほぼ無理
片手ネビュラなら有利、Wネビュラはきつい、バズなら回避力次第
キックが上手けりゃさらに勝率は上がる

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200