2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【492機目】

1 :それも名無しだ :2024/02/19(月) 19:21:00.13 ID:kIq2tHfa0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【491機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708150438/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

45 :それも名無しだ (ワッチョイ 3317-7WaR [2001:268:98b6:ab20:*]):2024/02/20(火) 03:41:52.15 ID:WbbBPkmk0.net
>>44
そりゃゲーム配信で他のプレイヤー映しちゃいけないなんて風潮聞いたこともないからな

46 :それも名無しだ (アウアウウー Sa57-c5Pf [106.146.151.228]):2024/02/20(火) 03:44:33.38 ID:BMbOhbE8a.net
>>45
プレイヤー映しちゃいけないなんて話してないメリ

47 :それも名無しだ (アウアウウー Sa57-c5Pf [106.146.144.203]):2024/02/20(火) 03:46:26.50 ID:4A/sCKRXa.net
ちなみにちゃんと規程が無いなら不特定多数のプレイヤー勝手に映すのも場合によっては褒められたもんじゃないメリ

48 :それも名無しだ (ワッチョイ 3317-7WaR [2001:268:98b6:ab20:*]):2024/02/20(火) 03:46:27.48 ID:WbbBPkmk0.net
>>46
じゃあ何の話?

49 :それも名無しだ (アウアウウー Sa57-c5Pf [106.146.165.105]):2024/02/20(火) 03:47:51.51 ID:9ojpdpLVa.net
>>48
見てわかる通りアカウント丸だしだった場合の話アフィ
プレイヤー名だけでも褒められたもんじゃないけどねメリ

50 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 03:47:57.45 ID:PStWocJha.net
ランクマの配信者は対戦者のネームと試合後のアカウント名まで丸だしにしてる奴ばっかだし
Xで勝利動画上げてる奴も対戦者のネーム隠してるのはごく少数だな
自分が負かされた動画を晒されたらクッソ不愉快だろうけどそこらへんの想像力とモラル欠けてる奴多すぎだわ

51 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 03:48:13.91 ID:tvXMKhb80.net
>>47
そんな風潮聞いたことないメリ

52 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 03:48:40.36 ID:3djj8KWY0.net
フロム側はともかくPSN側はPSIDその物は公開情報だって規約にあるけど
別項には配信などで妄りに他人のも自分のも御っ広げにはしないでねの記載もあるんでまぁ隠した方が丸いんじゃないか?
今の時代ゲームの配信が普通だからSONY側もこんな書き方なんだろうけど

53 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 03:49:58.94 ID:tvXMKhb80.net
>>49
アカウント丸出し自体がそうだという風潮なんて聞いたことないメリ
問題になるのは叩き行為として所謂晒しをするという部分だメリよ

54 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 03:52:26.87 ID:LCZjSYd5a.net
>>53
こういうのは風潮じゃなくて法やモラルに基づいてるメリ
(自分の周りの)みんながやってるならオッケーなんだ!ってのは典型的なヤバいヤツなので、自分で考えて疑問持ったら何故かを調べる癖つけるほうが良いアフィよ

55 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 03:52:45.44 ID:TikWL+3v0.net
そもそも発端は
>>19
とランクマ配信は相手の許可が必要という話でアカウントまで映すことの話ではないメリね
何話変えてんだメリ

56 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 03:53:13.54 ID:GX90zYaf0.net
>>54
法ってなんの法メリ?

57 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 03:54:12.47 ID:S9FKgpzj0.net
一緒の話アフィ
対戦動画なら相手に許可とる、ランクなどで無差別にやるならアカウント隠す
当たり前の話メリよ?

58 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 03:54:47.62 ID:GX90zYaf0.net
逆にみんなが普通にやってることをモラルがない!って叫び出すことが以上だメリねえ…

59 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 03:55:16.79 ID:GX90zYaf0.net
>>57
どこの界隈で普通なんだメリ?

60 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 03:58:03.11 ID:S9FKgpzj0.net
逆にアカウント晒しが推奨される界隈が何処にあるのアフィ?
なんか色々勘違いしてそうだけど許可とらずに配信って晒しと同じメリよ

61 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:00:04.93 ID:Q7azUzeo0.net
>>60
オンライン対戦で相手の名前等を隠さないといけないなんて聞いたことないメリ
プレイヤー名映ること自体が晒し行為になるなんて聞いたことないメリ
君はどこでこれが悪いと覚えてきたんだメリ??

62 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:01:30.41 ID:Q7azUzeo0.net
それと早くなんの法に基づいて悪いことなのか教えてほしいメリよ

63 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:04:27.15 ID:S9FKgpzj0.net
オンライン対戦やらの配信の許可が出てるゲームにはちゃんとガイドラインやらで色々配慮してるメリよ
みんなが禁止されてないからアカウントやネーム晒すのオッケなんてやってたら配信自体アウトになるかもしれんねアフィ

64 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:06:00.06 ID:Q7azUzeo0.net
オンラインで相手を許可無く映すことがアウトならホロライブや有名タレントが野良プレイしてて名前が映るの全部アウトということになるメリねぇ…
それで配信者が叩き行為をしたら問題になるけど普通にプレイしてる分には問題とされた事例は見たことないメリねえ

65 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:08:41.51 ID:S9FKgpzj0.net
まだ名前とアカウントとネームの区別とかもわかってないみたいだから色々調べてみると良いメリ
君が普段見てる配信者とかその所属に聞いてみるのもありアフィよ

66 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:09:23.47 ID:Q7azUzeo0.net
ガイドラインで禁止されてないからやっただめ!!!
滅茶苦茶すぎる理論メリ…
本気で思ってるなら配信者みんなゲーム会社に通報すればいいメリよ?

67 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:11:30.09 ID:Q7azUzeo0.net
>>65
話を理解してないのはお前メリねぇ…
ランクマ配信を相手に許可無くやることが駄目だとかいう話メリよ
そういった風潮をどこで覚えてきたかって質問に答えないあたりお前の頭にしかない証拠メリ

68 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:12:55.23 ID:S9FKgpzj0.net
ちなみに自動車免許とかと同じで特別に許されてるだけでゲーム会社がやめろって言ったら全部ダメなんだぜメリ
>>67
アカウント晒し許される界隈を逆に教えて欲しいアフィ

69 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:16:34.63 ID:1bpjyQdI0.net
PSは大変そうメリね

70 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:16:57.06 ID:Q7azUzeo0.net
>>68
オンラインプレイ配信に免許なんてないけどもしかして日本の話ではないメリ?
ゲーム会社が駄目だと言ってないことは普通にやっていいことなんよメリ
君の理論なら馴れ合いプレイ禁止とは規約に記されてないから慣れあいプレイは禁止!と言ってるようなものメリ
配信でゲームの野良の対戦相手の名前が晒し行為となる界隈を知らないメリw
逆に教えてほしいメリねえ

71 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:19:22.63 ID:ZRoRQvKm0.net
>>68
早くオンラインプレイ配信で野良プレイヤーのアカウント名が映ること自体が晒し行為になる界隈を教えてほしいメリ

72 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:20:26.63 ID:jYyzC1HT0.net
このゲーム初期の頃からちょくちょく他のゲームやったことあるのかって聞きたくなるような持論してくるの多いよね

73 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:20:43.18 ID:S9FKgpzj0.net
ひ、比喩すら通じないアフィ?
藁人形して意味不明だし、日本語としても変になってるメリ
パズルに匹敵する人じゃん怖いッピ

74 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:22:14.54 ID:ZRoRQvKm0.net
>>73
オンラインプレイ配信で野良プレイヤーのアカウント名が映ること自体が晒し行為になるという話が比喩だったメリか!?
こりゃ一本取られたメリ
なんの比喩だったんだメリねぇ…

75 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:23:07.78 ID:S9FKgpzj0.net
-7WaR

76 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:24:32.44 ID:ZRoRQvKm0.net
>>72
どう生きてきたら配信で野良プレイヤーのアカウント名映ることがアウトになると覚えてくるのかっていうね…

77 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:32:59.03 ID:eXRdn9Nh0.net
>>71
そいつの脳味噌内

78 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:38:28.28 ID:iZB2hvnH0.net
規約にはAC6プレイ時には服を着ていいとは許可されるとは書いてないから次からはお前らAC6やる時は全裸な

79 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:40:37.34 ID:3djj8KWY0.net
オールマインドが俺達の全裸を見たら免疫無くて恥じらう乙女になっちまうよ!

80 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 04:58:59.72 ID:CRTStjG20.net
格ゲー、FPS、MMOとかも
他のプレイヤー隠さずに配信してるぞ

81 :それも名無しだ (ワッチョイ ef5a-5iKQ [240f:32:ce3b:1:*]):2024/02/20(火) 05:05:29.97 ID:r5ycdENN0.net
MMOなんかゲームによっちゃキャラの上にID出てたりするのに
いちいち動くキャラに合わせて配信中にリアルタイムでモザイクとか掛けてんのかな
すごい界隈があったもんだ

82 :それも名無しだ (アウアウウー Sa57-c5Pf [106.146.162.145]):2024/02/20(火) 05:25:44.89 ID:8pIjq6tXa.net
モラルの意味がごっちゃになってるのかな
何人もやってたや誰々もやってた、なんて良いことか悪いことかにはなんの関連も無いぞ

83 :それも名無しだ (ベーイモ MM7f-96BB [27.253.251.161]):2024/02/20(火) 05:26:52.44 ID:z7juC1WSM.net
オンラインだけ配信禁止なら配信規約にそう書くはずだろ

84 :それも名無しだ (アウアウウー Sa57-c5Pf [106.146.140.14]):2024/02/20(火) 05:44:41.76 ID:eE2nAig6a.net
道歩いてて喋ることは禁止されてない
けど禁止されてないから他人の周りぐるぐる回りながら喋るとかやるやつがいたらどうよって話だな
一々行為の1つずつを禁止なんて無理だから規約には迷惑かけんなって書かれてるんだが、これは迷惑じゃないって言い張って続けるなら喋るの自体禁止になる

85 :それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/20(火) 05:45:28.42 ID:1bpjyQdI0.net
PC版の現在シングル3位のsiriusと言う名前でSteam名gotoと言う奴チーターらしい

これたぶんZ(頭にやたらこだわりがある)のサブ垢だわ、やり口もめちゃくちゃ似てる。お前らリーダーボードから通報頼む

https://x.com/scramizeeeed/status/1759435287338610729?s=46&t=meq5TZwcIgZs8LC_Zh0u-A

86 :それも名無しだ (ワッチョイ a39f-3q3Q [240f:10c:7c75:1:*]):2024/02/20(火) 06:15:13.62 ID:mPSqWv5n0.net
マナー講師こと迷惑クリエイターってこうやって誕生するんかな

87 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f99-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/20(火) 06:39:21.70 ID:GPsdhN/W0.net
配信でID伏せとかモザイク掛けてたりするのは「そいつが」そうしようかなと思っただけであっクレーマーのために忖度しているわけではないしそれを要求や強要、周囲に扇動を掛けて影響を持とういうのは誤りだと思うよ

まともな人とクレーマーの要求が通ったときの違いとして
クレーマーは要求が通ったときにこいつは私の支配下であるという致命的かつ低知性な勘違いをする性質が顕著だ

88 :それも名無しだ (ワッチョイ ef28-5iKQ [240f:32:ce3b:1:*]):2024/02/20(火) 06:41:09.46 ID:r5ycdENN0.net
自分以外のIDが映り込むのを排除するなんて不可能なんだからそれがNGなら配信自体禁止される
具体的には規約にもそう書かれるしPS5(ゲーム機本体)側にも配信・録画・スクショしちゃダメよのロックが掛かる
AC6はそうなってないって話が通じない人がいるのは驚き

89 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ab-YGpO [2409:251:2240:1d00:*]):2024/02/20(火) 06:43:42.56 ID:EjNGZgXZ0.net
生放送オンゲーはむしろそういうのも醍醐味というかそれ込みで楽しむッ
ただ出汁にされただけは不満だろうけどまあどうせ木っ端な界隈だし気にするな

90 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 07:18:53.46 ID:4zCu2Z5Z0.net
最近パの人、手抜いてるだろ

「何故テンプレに粘着するだけなのか?」と疑問に思ってるファンは多いと思う

いや自分は断じてファンとかでないけども

91 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 07:21:06.10 ID:RT3y3qyg0.net
個人的には淫夢系のIDは晒した方が本人も喜ぶと思う

92 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 07:25:21.28 ID:4zCu2Z5Z0.net
・・・114 514 みたいな?

93 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 07:35:43.05 ID:B5OoyOUWa.net
>>88
そうなる可能性考えれるなら、禁止されてなくても出来るだけ隠そうねって意見くらいわかるじゃん
基本的に晒しは推奨される行為ですって意見なの?

94 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 07:38:30.12 ID:r5ycdENN0.net
>>93
いつの時代の人なの?

95 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 07:38:53.89 ID:fYGrWFqj0.net
晒されて困るのはクソ雑魚と不正者だろ
そういうやつらを排除するにも晒しは必要

96 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 07:40:09.16 ID:r5ycdENN0.net
っていうか本当に最近のゲームやってなさそう
画面にIDが映り込む=晒しって発想が理解不能だし
シューターで試合中のスコア確認とかできないじゃん馬鹿なの

97 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 07:44:13.85 ID:Yc9izMNc0.net
まあ配信でIDが写るのにもにょる気持ちもわからんでもないよ
配信者(リスナー)によっては相手を下げるような場面もあって見てる側としても不快だしな

98 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 07:48:53.30 ID:j294JZAO0.net
つーかそんな奴だらけじゃね配信してる奴なんて
自己顕示欲丸出しのアホ
前も言ったがガイジにツール与えると碌なことにならん

昔の人はいいこと言ったよ「キチガイに刃物」ってな

99 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 07:52:54.87 ID:r5ycdENN0.net
基本的にはそういうのも含めてゲーム側にも配信プラットホーム側にも通報ボタンがあるのが一般的じゃね
内容が酷ければ割と対応してくれることが多いし対応してくれないことも多い、要するに先方の気分次第
ツイッチだとBANされてる人割といる

100 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 07:56:11.65 ID:PMv026uqd.net
硬い機体が強い環境なのにNBレッドシフトあんまり見かけないのはなんでだ
ランセツよりだいぶ強いアフィ

101 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 07:56:26.09 ID:iFhi2Xvi0.net
パイルとチェンソーって当たり判定がクソ過ぎて使い物にならねえな

ドンピシャで当ててもダメージ0だったりスカったりする事が多いからそりゃ誰も使わんわけだ
こういうバグは治してほしいところだけどどうせフロムは気づいてないんだろうね

102 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 07:56:40.56 ID:HI21eHvya.net
なんで禁止にされる可能性のあるデメリットのある行為、って自覚してるのに禁止されてないならやりたい放題していいじゃんって判断になるんだ…?
マナーとか禁止にしろとかじゃなくて思考ロジックがわからん

103 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:00:00.98 ID:tlra/4zC0.net
>>102
そりゃ隠せるなら隠して欲しいけど、対戦中だけならともかく最初のお披露目だったり対戦後のリザルトだったりいろんな場所に表示されるIDを隠すなんて実質無理だから禁止しろとは言わないだけ
やりたい放題していいなんて誰も言ってないわ

104 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:00:19.42 ID:RT3y3qyg0.net
>>92
TDN1145「既にそのIDは使用されております」

えええ…

105 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:01:54.95 ID:PxecME8g0.net
どっちが正解とかねーよ
強制力の無いルールはどこまでいってもグレー
良くいえばマナー、悪く言えばただの自治
運営側がキチッと決めれば解決かと思いきや、1から10までそれを求めるのも負担がでかい
結局は各々が自己判断するしかない

106 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:02:11.48 ID:TWzhVD8Ua.net
>>103
誰も??
ちょっと上辺りのコメント見るといいぞ

107 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:03:11.14 ID:RT3y3qyg0.net
>>100
ランカーの武器ランク付けでもA+ぐらいあった筈だけど、武器単体の性能は良好だけどシナジーが難しいとかあるのかもね

108 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:04:42.38 ID:S9FKgpzj0.net
>>105
いやアカウント晒しとかは個人情報保護法とかでも引っかかる可能性があるんだぞ
けど君の言う通りに一律にするのは無理無茶無謀だからやらんだけ
根本的に他人のアカウントを更に他人に見せるってのがまず悪い行為

109 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:05:36.78 ID:JDTEaHP/0.net
他人のゲーム画面に自分のIDが映り込むのは絶対嫌だって人
なんでオンラインゲームやってんの?

110 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:09:11.99 ID:tlra/4zC0.net
こんなところで暴れてないで自動でID検知してモザイクかけるツールを作って普及させろよ
そうすればそれを使うのがマナーって風潮にするのは協力するわ

111 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:10:36.84 ID:/57PEXIna.net
いや悪い行為かどうかの話をマナーに言い換えるのは完全に藁人形…

112 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:12:39.35 ID:UJsYEG2S0.net
自分のIDが配信に映り込んでるだけで色々思う人って正直とんでもなく自意識過剰ではあるよね

誰が興味あんねんお前のこと

113 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:12:45.57 ID:r5ycdENN0.net
なんか俺が「やりたい放題していい」と言ってるって解釈しているようだし相手するだけ無駄では
IDコロコロしてるみたいだからワッチョイでNGするといいよ、俺もまとめてNGしても構わない

114 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:14:03.37 ID:PxecME8g0.net
この世に絶対不変の倫理規範があると思ってるの?中学生で卒業しとけよそういうの
良いことと悪いことなんて誰にも決められん

115 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:14:47.74 ID:7wK0sSqla.net
>>113
君にそんな話してないっすよ…?

116 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:17:10.05 ID:iFhi2Xvi0.net
配信者の動画に自分が映り込んでるとむしろ嬉しくなって
「み、みんなが俺の事を見てる!」って思う俺もすごい自意識過剰なんだろうな…

117 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:17:53.36 ID:FR1BRPDu0.net
昔はポケモン動画で@が名前についてない人を動画にする場合名前をモザイクするのがマナーだった時代があるんじゃ👴
てか今でも動画だと結構な対人ゲームでは名前モザイクにしてる気がするわ
配信が増えて配信じゃ無理だから廃れてるけど

118 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:18:10.94 ID:wLcnno/Cd.net
>>107
近距離以外が弱い印象、普通のネビュラと比べて多局面で使いにくい

119 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:20:19.86 ID:tlra/4zC0.net
つーかXで自分が勝ったときのクリップだけ延々投稿してるやつの方が自己顕示欲強すぎる

120 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:25:31.50 ID:GS1tH6PQ0.net
名前伏せるのがマナーどころかゲーム側にそういう設定があったりしなかったか
今じゃ猫も杓子も配信配信だから意識も変わるよね

121 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:32:10.65 ID:mPSqWv5n0.net
他プレイヤーの名が画面に出るのを危険視するとか一体何を恐れているんだ

122 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:33:42.46 ID:PxecME8g0.net
アカウントをもう一つの自分と捉えるか仮面と捉えるか
もう民俗学の領分な気もする

123 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:34:05.89 ID:5A7UtBrza.net
二次創作とかと同じで、色んな理由からお目溢しされてたりするのをこれは許されてるから普通の事なんだーって言うのはなぁ…

124 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:34:08.51 ID:RT3y3qyg0.net
重量機は通常移動速度は極端に低くなければそこまで気にしないけど、中量機体の場合って通常速度がそれなりにある事(320km〜340km)に何メリットってあるんかね?流石に350kmをゆうに超えると速いなって感じるけども

125 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:36:38.64 ID:iFhi2Xvi0.net
ってかハンドガンとニドガンをころころ変えながら近接軽ニを数日間使い込んで思ったんだが
近接軽二アセンって今の環境天敵多すぎね?

軽ニ引きランセツ
軽ニ引きハリス
引きエツジン
ガチャレザ
スタンガン
ネビュラ
ヨーヨー
太陽守
LCS
LCD

全部キツ過ぎてもう無理(上手い人だとまず無理)
気付けばリダボから大きく落ちてるしリセット直前に何してんだろ俺

126 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:39:13.77 ID:iFhi2Xvi0.net
>>125
あ、でもパルブレと月光は使い方次第で全然使える気がした

127 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:39:15.61 ID:4O5Pe5jJ0.net
赤ネビュ全然見かけるだろ
射程は兎も角弾速が300しかないらしくて基本至近距離かチャージ以外に使用用途が限定されてるだけ
確かVvcでも390はあるんだったか

128 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:42:43.24 ID:RT3y3qyg0.net
>>125
Youtubeでダケット2丁にスタンバトン+ダガーエネショでSランクで通し5戦4勝してた人いたな
その人のダケットの使い方見たら何か覚醒するかも

129 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:43:12.81 ID:GPsdhN/W0.net
>>124
自分の中二は370から280まであるけど速度を選ぶメリットを考えるなら対象と目的をちゃんと絞ってるかどうか、あるかないかでいえばあるに決まっている

130 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:47:40.53 ID:OMFJVOoK0.net
本名が出るわけでもないのにID伏せろってのもアホな話だよな元々
今の配信時代にはそぐわんし時代遅れな考えだとは思う

131 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:48:58.24 ID:iFhi2Xvi0.net
>>128
なんて調べたら出てくる!?

132 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:50:24.08 ID:RT3y3qyg0.net
>>129
通常移動がノロイとここがキツいって場面は何があるかね?QB使わずにミサイル回避が安定できるかどうかは流石に気にするんだが、燃費の良いフリューゲルで326km出てる機体で燃費悪くしてNGIで338km出す必要あるかな…という悩み。
どっちもストーカー系ミサイル以外は普通に回避できる速度ではあるが…

133 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:52:57.52 ID:OMFJVOoK0.net
>>125
以前のニドガンが甘えすぎやねん
重量1000前後の武器二丁で何4000前後の武器2丁と同レベル以上に渡り合ってんねん
差分6000を装甲や機動に回してあからさまにズルいアセンやん

134 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:54:28.69 ID:jF43n9aY0.net
>>132
んーまぁミサイル回避とかで速度を決めるのは対象の対策するためでしょ?
なら基本速度や燃費を気にするならそれが通用する対象を用意する必要があるのではないかな
自分ではなく相手から選ぶべきだよ

135 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:58:29.88 ID:OMFJVOoK0.net
>>124
そこら辺の速度帯ならミサイル全般単品を避けるのは全く苦にならないところと、QB連打制限に引っかからないからキャノン系をいつでもQBで避けられる

136 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:58:41.85 ID:l/vC92XU0.net
中途半端な装甲と中途半端な速度が一番よくないな
かわせないし耐えられない

137 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:58:57.84 ID:6j8kGpAx0.net
ダケットは正直ぶっ壊れだと思うわ
ナーフした方が良くね?

138 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:59:35.45 ID:UJsYEG2S0.net
以前のニドガンは甘えだが(それでもリダボには殆どいなかったけど)
今の軽ニ近接はニドガン含め結構ネタアセンよ諦めなさい

通用するのは低ランク帯かS帯の底辺くらいよ

139 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 08:59:44.72 ID:RT3y3qyg0.net
>>131
長ハンドガン二丁持ちでQB撃ちコンボしたら楽し過ぎた

140 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 09:00:03.82 ID:URbo98Pe0.net
>>125
凸エツジン2丁の俺に言わせれば「甘えんな」の一言
今まで武器の威力に頼っててちょっとナーフされたら負けるのは実力不足でしょ

141 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 09:00:07.59 ID:tlra/4zC0.net
軽ニはイレギュラーだけが近接出来ればいいと思う

142 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 09:01:54.97 ID:5A7UtBrza.net
イレギュラーやドミナントなら使いこなせてるらしいけど常人にはね…

143 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 09:02:07.06 ID:UJsYEG2S0.net
なんか前スレから同じ人がダケットダケット言ってる気がするけど
ダケットなんかS帯でほとんど見なくね?
どちらかというとコキュレットの方が多い気するしそもそもエツジンまみれでしょ

144 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 09:03:44.94 ID:DNKgaA390.net
逆脚やってると軽二に至近距離まで来られるとキックがすっぽ抜けて当たらなくて厳しい
近づかれる前に当てなきゃいかん

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200