2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【492機目】

1 :それも名無しだ :2024/02/19(月) 19:21:00.13 ID:kIq2tHfa0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【491機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708150438/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

221 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 14:09:51.35 ID:Ks3Pgddn0.net
お気持ち通報が増えれば増えるほど実際には対応されなくなる

222 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 14:16:34.85 ID:euHFEp4+0.net
やっとチームランクAになった
敵味方ランクめちゃくちゃだわ

223 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 14:18:23.63 ID:3bHRU/QDa.net
まぁ本当に卑猥に見えるものなら対処されるだろうけど、この世の全てはポルノに通じるからな…(極論バカ)

224 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 14:19:04.21 ID:l/vC92XU0.net
アーキ坊や最初に生み出した人すごいよな
夫婦で意見出し合ったんだっけか
企業マスコットして完璧な造形をしている

225 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 14:27:32.75 ID:TPpVVyj9d.net
チーム戦は誰もやらないからSやAのマッチに
それ以外が混ざり込んで立ち回りとか
覚える前にボコられることで
最低限のアセンとか逃げ方を覚えるハメになる
ずっとやっていれば強くもなるけど
1試合20分以上かかるからハゲるね

226 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 14:32:41.89 ID:8HNITuzx0.net
チームランクマって1戦20分以上かかるのか……5分だと思ってた……

227 :それも名無しだ (ワッチョイ 5352-dZNa [118.243.108.148]):2024/02/20(火) 14:40:01.05 ID:yOnAJ4jo0.net
V最初期の時代から迷い混んだ人かな?

228 :それも名無しだ (スッップ Sd5f-VED/ [49.96.25.1]):2024/02/20(火) 14:43:55.70 ID:/ue7LFpMd.net
チームとかもうランク関係無いし実質クイマじゃん
やったね

229 :それも名無しだ (スップ Sd5f-I/Dn [49.96.232.140]):2024/02/20(火) 14:45:14.49 ID:PdLoEsvVd.net
ランクマ更新ってRP1500以下がCランクだっけ A残留するのにどれだけ必要なんだろ

230 :それも名無しだ (ワッチョイ c3ce-mFuw [2001:268:9a97:c638:*]):2024/02/20(火) 14:59:27.03 ID:ZcE1cx0G0.net
20分以上か…これが噂のオセアニアルビコン?

231 :それも名無しだ (ワッチョイ 33cd-wlIw [2001:268:c288:994d:*]):2024/02/20(火) 15:04:52.34 ID:ze97+BXn0.net
リダボ→S残留ポイントリセット
Sラン1500超→Aラン
Sラン1500以下→Bラン
とかでいいんじゃないの。全員一律ワンランク降格でもいいけど
リダボの狂人がAランに降りてこられても困るんだよな正直

232 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249]):2024/02/20(火) 15:06:48.60 ID:FTGT6rOL0.net
やってられるかよ 俺はスレオン勢になって見物させてもらうぜ

233 :それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*]):2024/02/20(火) 15:09:38.32 ID:RT3y3qyg0.net
若干スレチなんだけど「麿は〜でおじゃる」で有名な烏丸少将文麿って剣の腕は柳生十兵衛よりも強くて最後は太陽で目眩ししての奇襲でやっと倒したのな
てっきり部下がやられたらアタフタ逃げ回る雑魚だと思ってた…

234 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fc4-fKbc [240a:6b:470:a348:*]):2024/02/20(火) 15:09:41.85 ID:hvu7aT5W0.net
わざわざBランク「後半」から1段階程度って書かれてるから
B4→B3みたいな下げ幅じゃね?
Sランクの1500未満はA4に落としても問題無さそうだけど
そんなことしても何も変わらんよな

235 :それも名無しだ (ワッチョイ bffd-UA7B [2400:2653:4a41:b700:*]):2024/02/20(火) 15:09:52.97 ID:8LaosrY00.net
対人の人残ってる?
平日の夜とかでももうヤバい感じがする

236 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f9c-jwzu [2001:268:9acd:613c:*]):2024/02/20(火) 15:14:08.75 ID:waCLdBoc0.net
深夜だと露骨に同じやつと当たるぞ
昇格した時同じやつと3回当たったわ1回負けたけど

237 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249]):2024/02/20(火) 15:16:18.64 ID:FTGT6rOL0.net
SteamシングルSでCランクと戦わされた程度には人いないよ

238 :それも名無しだ (ワッチョイ 23fa-YGpO [218.44.13.94]):2024/02/20(火) 15:18:35.89 ID:zODrdc040.net
何も変わらねえのかよ結局…

239 :それも名無しだ (ワッチョイ c317-4i8L [2400:2200:4b0:5946:*]):2024/02/20(火) 15:20:11.52 ID:rx2Z9x+B0.net
生存確認しにきたよー
みんな元気ー

240 :それも名無しだ (ワッチョイ 8fd3-jI9d [2400:4050:d7e1:ef00:*]):2024/02/20(火) 15:28:08.77 ID:xlQICNP40.net
そう簡単には死なない

241 :それも名無しだ (ワッチョイ cf12-H3lM [153.156.26.41]):2024/02/20(火) 15:36:18.66 ID:ggT6jUGW0.net
チームA以下はPSでも時間帯によってはきついんじゃねえかな

242 :それも名無しだ (ワッチョイ cfb9-XKUa [153.231.79.187]):2024/02/20(火) 15:45:13.18 ID:l/vC92XU0.net
チームはもうPCでもPSでも絶望的なのか
チームやりたいならカスマしかないかねー

243 :それも名無しだ (ワッチョイ a38f-7WaR [2001:268:9998:46a9:*]):2024/02/20(火) 15:48:28.05 ID:iZB2hvnH0.net
S残留はやらんでしょ
月日が経つにつれ放置ランクボード化が濃密になるぞ

244 :それも名無しだ (ワッチョイ ef86-DpTM [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/20(火) 15:48:57.04 ID:Yc9izMNc0.net
俺はシングル専だけどチーム専も割といる?

245 :それも名無しだ (スッップ Sd5f-eQNb [49.98.39.201]):2024/02/20(火) 15:50:15.74 ID:TPpVVyj9d.net
SやAで構わないなら待っていればマッチするけど
ポイント気にしないクイックマッチならなあ

246 :それも名無しだ (ワッチョイ c33d-xr8H [240b:10:b3c0:ef00:*]):2024/02/20(火) 15:51:31.05 ID:51X/W+Rh0.net
チームランカー全然見ないけどリセット前日はお祭りマッチングなるのかね?

247 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f71-xr8H [2400:2200:188:5ec8:*]):2024/02/20(火) 15:53:24.10 ID:N/VBTxtD0.net
リセットすると過疎化が視覚化されるからしょっぱい対応しそう

248 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f76-ahNU [2001:268:922d:1733:*]):2024/02/20(火) 15:54:01.98 ID:TgeO0vVM0.net
セール民がPCPSどちらにも来てるはずだが対戦まではやらんのか
新規の配信みても対戦はやらないと言ってるイキりガイジばっかで残念だわ

249 :それも名無しだ (ワッチョイ 7360-1+Q/ [180.221.241.199]):2024/02/20(火) 15:55:18.79 ID:lgRTpSa10.net
配信に向いてるのはVみたいな多人数わちゃわちゃ戦やな
タイマンは勝っても負けても盛り上がらない

鍋島が生きていれば…

250 :それも名無しだ (ワッチョイ bf6e-c5Pf [211.120.144.175]):2024/02/20(火) 15:56:52.57 ID:S9FKgpzj0.net
PSは対戦するのにPLUS入らないとだし
よっぽど魅力的に見えないと触ろうとも思わんやろな
そして完全新規に魅力的に見える部分あるか?って言うとね…

251 :それも名無しだ (ワッチョイ 7360-1+Q/ [180.221.241.199]):2024/02/20(火) 15:58:59.55 ID:lgRTpSa10.net
結局ランクマ開放2ヶ月でアプデしたの実質1回だけだし盛り上がるはずがねえわ
侵入みたいにオフラインのついでに遊べる要素じゃないとダメ

252 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f76-ahNU [2001:268:922d:1733:*]):2024/02/20(火) 15:59:51.64 ID:TgeO0vVM0.net
回線切って侵入出来るのかすげえ!

253 :それも名無しだ (ワッチョイ a332-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/20(火) 16:00:52.01 ID:Ub9uhQcQ0.net
>>231
1500以上は流石にS維持だろ
それこそ降りてこられたらみんなが迷惑や

254 :それも名無しだ (アウアウウー Sa57-c5Pf [106.146.138.133]):2024/02/20(火) 16:02:21.95 ID:Er26+8BUa.net
S維持させた上で、一週間で〇〇戦しないと降格とかにしたらさらにイレギュラーやドミナント育成されそう

255 :それも名無しだ (ワッチョイ a332-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/20(火) 16:02:57.17 ID:Ub9uhQcQ0.net
Vやったことないんだけど
有名なコピペ見る限りは対戦が6の頃の100倍は殺伐として狂ってるように見える
そもそもユーザー数が何十分の1じゃないの

256 :それも名無しだ (ワッチョイ 8fd3-jI9d [2400:4050:d7e1:ef00:*]):2024/02/20(火) 16:02:59.39 ID:xlQICNP40.net
みんなMTでルビコンに降下してPVみたいにジャンク拾いしながら機体組むバトロワ作って

257 :それも名無しだ (ワッチョイ bf09-QGGu [2400:2200:4d1:694b:*]):2024/02/20(火) 16:03:43.19 ID:bTcZoFgM0.net
攻めるためにゲージを支払うっていう基本構造が対戦向きじゃないからなぁ
ちゃんと考えれば守備有利だってすぐ分かるし、根本がそれだからメチャクチャ極端なバランスにしないと攻撃しないよね~ってなった結果重ショ重4
ちょうどいいバランスにしろ、とは言うけどそもそもちょうどいいバランスなんて基本のブーストシステムがこれである限り存在できないよな

258 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fc4-fKbc [240a:6b:470:a348:*]):2024/02/20(火) 16:05:03.18 ID:hvu7aT5W0.net
>>256
コーラルリリースEDの絵的にはいけるな

259 :それも名無しだ (ワッチョイ cfb9-XKUa [153.231.79.187]):2024/02/20(火) 16:05:12.18 ID:l/vC92XU0.net
お互いがベイラムとかアキバとかの陣営について敵MT有りの乱戦マッチがやりたいっす

260 :それも名無しだ (スッップ Sd5f-eQNb [49.98.39.201]):2024/02/20(火) 16:05:12.78 ID:TPpVVyj9d.net
新規でPSは今の対戦に月850円出す価値が
あるかどうかだな

261 :それも名無しだ (ワッチョイ a332-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/20(火) 16:05:30.40 ID:Ub9uhQcQ0.net
>>256
降下途中で半数が撃墜されてそいつらの残骸から剥ぐとかだったらそれっぽい

262 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f76-ahNU [2001:268:922d:1733:*]):2024/02/20(火) 16:06:05.94 ID:TgeO0vVM0.net
>>253
天井のシミ数えてればすぐ済む

263 :それも名無しだ (アウアウウー Sa57-c5Pf [106.146.138.160]):2024/02/20(火) 16:06:34.53 ID:2MXUh99ka.net
ぶっちゃけ完全新規増やしたいならきちんと攻め有利にしないと無理じゃない?
あとカジュアルに対戦出来るようにするのも必須
レバガチャ突撃でもある程度までは勝てる感じの

264 :それも名無しだ (ワッチョイ 7360-1+Q/ [180.221.241.199]):2024/02/20(火) 16:06:35.13 ID:lgRTpSa10.net
>>255
だから滅びた…(シリーズ10年凍結

265 :それも名無しだ (ワッチョイ a332-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/20(火) 16:08:29.28 ID:Ub9uhQcQ0.net
PS+は入らないと他のAPEXとかガンダムのやつとかフォートナイトとか基本無料オンラインゲームとか出来ないし
入っとけば一応は毎月2本くらいは無料でフルプライスのゲーム遊べるしで
そんなに高くはないと思うんだが
AC6対戦のためだけに払うと思うと厳しい

266 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f76-ahNU [2001:268:922d:1733:*]):2024/02/20(火) 16:09:13.65 ID:TgeO0vVM0.net
ガンダムのやつって自社サーバだからプラス不要じゃなかったか

267 :それも名無しだ (ワッチョイ 7360-1+Q/ [180.221.241.199]):2024/02/20(火) 16:09:38.51 ID:lgRTpSa10.net
>>259
次のミッションMTに指示出せるの!?ええやん!→真レイヴン怠慢
みんながっかりしたよね

268 :それも名無しだ (ワッチョイ bf6e-c5Pf [211.120.144.175]):2024/02/20(火) 16:10:25.82 ID:S9FKgpzj0.net
1年のやつだとかなり安いしセールとかもあるけど、AC6のためだけってなると高いわな…

269 :それも名無しだ (ワッチョイ a332-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/20(火) 16:12:55.31 ID:Ub9uhQcQ0.net
>>266
何種類かあるけどプラス不要のやつもあるのか

270 :それも名無しだ (ワッチョイ 231f-caGO [218.227.68.162]):2024/02/20(火) 16:25:48.85 ID:8+ZHehl70.net
久々にログインしてリダボ覗いたら10位ぐらい落ちてた
むしろこれぐらいで済んでるのか……(困惑

271 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c7-O1qI [240b:250:4242:7a00:*]):2024/02/20(火) 16:27:30.37 ID:Z1R3qvOe0.net
>>255
ACVは対戦をガチ勢同士で本気でやってたから面白かったんだし
エンジョイ勢はフリー対戦に流れてそっちはそっちで盛り上がっていて住み分けが完全に出来ていたから問題なかったぞ
AC6の対戦の問題点の一つはランクで熱量の違う同士が敵味方になる点だと思うわ

272 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f76-ahNU [2001:268:922d:1733:*]):2024/02/20(火) 16:29:44.78 ID:TgeO0vVM0.net
>>271
だってシャンクス!アクティブ数が!!

273 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp37-+PDq [126.156.109.56]):2024/02/20(火) 16:30:47.03 ID:YcQpWMc9p.net
>>263
引き優位のバランスにしたのセンス無さすぎる
せっかく売れて増えた新規を対人で閉め出してる

274 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fc4-fKbc [240a:6b:470:a348:*]):2024/02/20(火) 16:42:18.45 ID:hvu7aT5W0.net
>>270
100位ボーダーはガンガン上がってるけど2000超えはそんなに増えてないな

275 :それも名無しだ (ワッチョイ a332-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/20(火) 16:42:49.09 ID:Ub9uhQcQ0.net
レバガチャ突撃である程度勝てるようなオンライン対戦ゲームなんて無いだろ…

276 :それも名無しだ (アウアウウー Sa57-c5Pf [106.146.152.182]):2024/02/20(火) 16:46:05.39 ID:O3btCMVra.net
初心者にもある程度勝ち筋があるカジュアルなバトルが出来ない対戦ゲームなんてまず流行しないぞ、新規が全然入ってこない
格ゲーだけでもはっきり証明してくれた

277 :それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*]):2024/02/20(火) 16:51:11.06 ID:RT3y3qyg0.net
攻めが有利なゲームがいいというのは分かるけど、攻め有利ゲーム=醜いデブ有利ゲーになる現象どうするのか
新規を呼び込むには人間で言えばダビデ像のような美しいボディラインの中2が強くないと受け入れられんぞ

リダボ見りゃ分かるけど一時よりマシとは言えいまだに妖怪みたいな機体ばっかだろと

278 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fc4-fKbc [240a:6b:470:a348:*]):2024/02/20(火) 16:52:43.76 ID:hvu7aT5W0.net
ガチャ機やらガチタンやら逃げミサ機体は十分カジュアルに勝ち拾える気がするが
ストーリーで使ってたカッコいい近接機で勝てないって言われたらそうかもしれんが

279 :それも名無しだ (ワッチョイ 3376-dlOP [2001:268:9a5c:303b:*]):2024/02/20(火) 16:54:31.94 ID:nbfDqseR0.net
カッコよさ求めるならプレイヤーの性能上げるしかないだろ

280 :それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*]):2024/02/20(火) 16:55:39.50 ID:RT3y3qyg0.net
まあ答えの一つとして重2がクインマンサとかブラックサレナみたいなカッコイイデザインだったら多分攻め環境でもそこまで文句出なかったんだよ
だが現実はそうじゃなかったんだ…

281 :それも名無しだ (ワッチョイ 8fd3-jI9d [2400:4050:d7e1:ef00:*]):2024/02/20(火) 16:55:58.92 ID:xlQICNP40.net
重くても引き締まった身体に太い手足ならかっこよくなる
細めでかっこいい重量コアがあればいいんだ

282 :それも名無しだ (ワッチョイ cfb9-XKUa [153.231.79.187]):2024/02/20(火) 16:56:19.83 ID:l/vC92XU0.net
素敵性能と機体性能が真逆なのがACのいいところやん

283 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f76-ahNU [2001:268:922d:1733:*]):2024/02/20(火) 16:56:21.84 ID:TgeO0vVM0.net
>>277
チョッパリはルッキズムで差別するのかよ

284 :それも名無しだ (ワッチョイ bf6e-c5Pf [211.120.144.175]):2024/02/20(火) 16:56:30.73 ID:S9FKgpzj0.net
アセン知識とかそういうのが雑、って時期にある程度勝てるってのが理想じゃないかな
気軽に参加させて、もっと勝ちたいと思わせる為にある程度勝たせるってのは常套手段

285 :それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*]):2024/02/20(火) 16:57:00.92 ID:RT3y3qyg0.net
>>279
いや、新規や初心者を呼び込んで過疎を改善って話題でそれはちゃぶ台返しが如きでしょ…
だから過疎ったで終わちゃうよ

286 :それも名無しだ (ワッチョイ 5334-xr8H [118.241.248.29]):2024/02/20(火) 16:57:12.94 ID:GS1tH6PQ0.net
カッコいい機体に強さも与えられたらもうそいつだけでいいやん

287 :それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*]):2024/02/20(火) 16:57:50.13 ID:RT3y3qyg0.net
>>282
そうだね、だから過疎った

288 :それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*]):2024/02/20(火) 16:58:31.17 ID:RT3y3qyg0.net
>>286
カッコよくて強い機体が何十種類も居れば良いのだ

289 :それも名無しだ (ワッチョイ a3da-3q3Q [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/20(火) 16:59:18.90 ID:OdClJ+kq0.net
大豊コアとか好きそう

290 :それも名無しだ (ワッチョイ bf6e-c5Pf [211.120.144.175]):2024/02/20(火) 17:00:34.52 ID:S9FKgpzj0.net
もうメダロットみたいに一式揃えたら変形とか特殊機能みたいなシステム入れるしか…
キメラ化と天秤にかけれるくらいの強さで

291 :それも名無しだ (ワッチョイ 5334-xr8H [118.241.248.29]):2024/02/20(火) 17:02:07.83 ID:GS1tH6PQ0.net
メカブレイクやるか

292 :それも名無しだ (ワッチョイ 231f-caGO [218.227.68.162]):2024/02/20(火) 17:07:05.92 ID:8+ZHehl70.net
重量級の胴体パーツがAP多くて防御硬くて安定高くてジェネorブースト性能あるんだから皆使うわな
せめてアルファ胴以外の中量胴を一斉調整とかしてくれないとキメラは消えないだろう
公式が下半身貧弱を推奨するんじゃねえ

293 :それも名無しだ (ブーイモ MM77-WypU [220.156.12.179]):2024/02/20(火) 17:08:42.73 ID:E9b0neI2M.net
組み換えの相乗効果が無いとあせんぶるげーは盛り上がらないし統一フレームがイマイチに落ち着くのはしょうがない
今作だと3箇所に分散されてる安定性パラがわかりやすい
全部微妙か1か所だけ低いかだ

294 :それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*]):2024/02/20(火) 17:08:57.19 ID:RT3y3qyg0.net
もしこんな重2がランク1位だったら夢があって良かったなと思う
ttps://gumpla.jp/hg/646540#&gid=1&pid=1

295 :それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*]):2024/02/20(火) 17:12:58.95 ID:RT3y3qyg0.net
今更だけど姿勢安定性は脚部と頭部のみのパラメーターとして頭部で補助できる比率は僅かでほぼ脚部で決まるってのが良かったなと思う…

296 :それも名無しだ (ワッチョイ 9309-MdLW [92.203.107.13]):2024/02/20(火) 17:19:36.85 ID:3yvdOEhZ0.net
今のシングルって低ランクに人口存在すんの?
Aまではやってれば上がると思うけど
皆もう上がりきっているのでは……

297 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f89-b4KR [61.11.136.111]):2024/02/20(火) 17:31:41.17 ID:cxdikHM00.net
QBなどの横回避がだらしないからガン逃げするかエレベーターするか太って硬くなるしかない

298 :それも名無しだ (ワッチョイ 7360-1+Q/ [180.221.241.199]):2024/02/20(火) 17:43:03.54 ID:lgRTpSa10.net
もうオリジナルロボット動かしてるだけで楽しい!って時代じゃなくなったんだな

299 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f7c-xcJe [2001:268:c05f:d0ab:*]):2024/02/20(火) 17:44:14.71 ID:qEUqOdJA0.net
アーキバスタンクはマトリックスに出てくるホバークラフトに似てるから好き

300 :それも名無しだ (ワッチョイ 7360-1+Q/ [180.221.241.199]):2024/02/20(火) 17:44:41.51 ID:lgRTpSa10.net
期待のかっこよさとかスタイリッシュな戦い方とかを数値化する誉ポイント制度とか出ないのかな
競技性だけじゃなくて芸術性も競う

301 :それも名無しだ (ワッチョイ 9309-MdLW [92.203.107.13]):2024/02/20(火) 17:45:31.46 ID:3yvdOEhZ0.net
オリジナルロボット動かして楽しい系のゲームはACV~AC6までの間にそれなりに出たが
どれも結局ジェネリックACにすらなれんかった
いい線言ったのがデモエクだけど、ゲーム性が違いすぎた

302 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249]):2024/02/20(火) 17:47:04.06 ID:FTGT6rOL0.net
オリジナルロボット動かしてるだけでストーリーは楽しい
がそれで満足して抜けていくか物足りなくなって対人行って好きなアセンで勝てなくなった奴はやめるかテンプレ機に乗り始める

せめて頭くらい姿勢安定消してシステム復元性能もEN耐性依存にでもすりゃよかった

303 :それも名無しだ (ワンミングク MMdf-kZUJ [153.235.73.88]):2024/02/20(火) 17:47:24.87 ID:HOQoGvxIM.net
>>299
ホバタンあれやたらと重いけど何が詰まってるんだろうな
前半分切り飛ばして重量半分にしてくれたら使うかも

304 :それも名無しだ (アウアウウー Sa57-c5Pf [106.146.136.237]):2024/02/20(火) 17:48:03.93 ID:ELkdx0OUa.net
メインミッションはオリジナルロボ動かして楽しいの一つの到達点だと思う、難易度含めて
対戦はその点だと論外ちゃうか?

305 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249]):2024/02/20(火) 17:49:13.61 ID:FTGT6rOL0.net
ストーリーは初期機体OS縛りでバルテウスにも勝てる
対人でイラつくスタッガーもストーリーなら神だ

306 :それも名無しだ (ワッチョイ 7360-1+Q/ [180.221.241.199]):2024/02/20(火) 17:52:18.26 ID:lgRTpSa10.net
やはりVのような多人数対戦システムを復活させるしかない
鍋島、フロムに戻ってACを救ってくれ

307 :それも名無しだ (ワッチョイ 8fd3-jI9d [2400:4050:d7e1:ef00:*]):2024/02/20(火) 17:52:49.30 ID:xlQICNP40.net
オンラインで他人の機体眺められる場所とかあってもよかったんじゃないかと思う
たまに見る面白い機体とかたくさん見れたら楽しそうなのに

308 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249]):2024/02/20(火) 17:55:24.47 ID:FTGT6rOL0.net
なんでアセンプリセットをゲーム内で見てから確認してDLできないんです????
共有できるサイトって有志のだけ?公式は出してる???それも導線無いから知らないや

309 :それも名無しだ (ワッチョイ ef86-DpTM [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/20(火) 17:55:43.30 ID:Yc9izMNc0.net
ガレージを箱庭要素にしよう!

310 :それも名無しだ (ワッチョイ 7360-1+Q/ [180.221.241.199]):2024/02/20(火) 17:57:13.67 ID:lgRTpSa10.net
ミッション形式だと探索とか基地作りとか武器改造とかに支障が出まくってあれだな
やはりオープンワールドでしょ
パルワールドみたいな感じでいきたい

311 :それも名無しだ (スッップ Sd5f-VED/ [49.96.25.1]):2024/02/20(火) 18:02:16.14 ID:/ue7LFpMd.net
チームは違うルール作ってほしい
デスレースはつまらん

312 :それも名無しだ (ワッチョイ 4382-gsGO [2001:318:a20f:64b:*]):2024/02/20(火) 18:04:15.80 ID:i7+2jVIL0.net
チームはデスマッチか陣取り戦あたり欲しかった

313 :それも名無しだ (ワッチョイ 9309-MdLW [92.203.107.13]):2024/02/20(火) 18:04:25.00 ID:3yvdOEhZ0.net
データ回収とヘリ凸がお望みか?
まぁあれはあれで面白い要素だったけど……
クソゲーでもあった

314 :それも名無しだ (ワッチョイ 43af-TBWc [2404:7a81:5500:8900:*]):2024/02/20(火) 18:06:07.25 ID:PqF7lx7i0.net
Vのヘリ凸とかデータ回収は確かにアレだったが
失敗と反省を活かしてみてもほしいとも思う
またクソならやらないだけ

315 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f76-ahNU [2001:268:922d:1733:*]):2024/02/20(火) 18:16:59.56 ID:TgeO0vVM0.net
任天堂次期ハードに携帯機版アーマードコア出そうよ

316 :それも名無しだ (ワッチョイ a32d-3q3Q [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/02/20(火) 18:19:16.91 ID:fIjzLnP10.net
チーム戦は衛星砲に狙撃されたり
上昇用の電磁カタパルト複数設置されてたり
ストライダーが圏外から茶々入れてくるようなクソマップ追加してほしいわ

317 :それも名無しだ (ワッチョイ 4382-gsGO [2001:318:a20f:64b:*]):2024/02/20(火) 18:19:29.74 ID:i7+2jVIL0.net
Steam Deckじゃいかんのか?

318 :それも名無しだ (ワッチョイ a332-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/20(火) 18:20:52.34 ID:Ub9uhQcQ0.net
>>276
だからそんなオンライン対戦ゲーム無いだろ
初心者をレートで隔離してるなら、まだしも

319 :それも名無しだ (ワッチョイ ef86-DpTM [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/20(火) 18:21:06.77 ID:Yc9izMNc0.net
V系にはオペレーターDLCとかあったよな
本作にもくれよー

320 :それも名無しだ (ワッチョイ a332-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/20(火) 18:23:55.42 ID:Ub9uhQcQ0.net
>>317
過去作なら全然動かせるだろうけど

321 :それも名無しだ (ワッチョイ a332-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/20(火) 18:26:10.55 ID:Ub9uhQcQ0.net
Switchがもっと高性能なら言うことないんだけどなあ軽いし
後継機は2025年になるという話なのでだいぶ遠い

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200