2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド513

1 :それも名無しだ (ワッチョイ dffe-M22w [240a:61:1292:16d6:*]):2024/02/16(金) 17:06:49.34 ID:tNAl9XMH0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
iOS/Android
▼公式サイト
https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
https://w.atwiki.jp/srwdd/
▼したらばの避難所(5ch書き込めなくなった時用)
https://jbbs.shitara...16732/1660357661/l50

※前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド511
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707106242/
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド512
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707594428/

おいコラ回避
https://twitter.com/thejimwatkins VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

152 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:26:45.31 ID:0JyKMGav0.net
龍王丸は支援で高橋由美子くんのか

153 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:28:17.96 ID:t1femx1A0.net
ごめん、ブラックゲッター出してた
そうか、パイロット事に分けてるのか。たくさんキャラ集めてたくさん育てないと全然上に行けないねこれ。まだまだ触っちゃいけないコンテンツだわ

154 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:28:21.26 ID:ZkCrj+C40.net
攻撃特化は初期から与ダメ支援あるからダメージ伸ばしやすい土台はあるんだけどね
バランスタイプにもあったけどそっちは調整されるまでは微妙だったしシンジさんくるまで使い先もなかったし(なお来た後)

155 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:29:54.02 ID:ZkCrj+C40.net
>>153
パイロットもだけど機体も被ってると出せない
それと制圧自体は出来るところまでは早めに手を出すのは間違ってないよ
毎週ポイント入るしそれで昇格素材とかと交換できるから早めに進めるに越したことはない

156 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:33:47.35 ID:t1femx1A0.net
>>155
クリア出来る所をひたすら周回って意味あるのかな
目的はたくさんスコア稼いで競いましょうって事なんだろうけど

157 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:38:18.80 ID:PqXK2IXy0.net
サービス開始時の制圧戦解放された時、1エリア目のゾンダーロボに文字通り全滅させられたのを思い出す

158 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:40:48.53 ID:VAsxz+TWa.net
遂にガガガ乗り換えか
愚弄枠はアクアビートになったし普通に強くなるかもな

159 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:42:03.18 ID:FWS74/sP0.net
>>156
ひょっとして迎撃のこと言ってる?
迎撃だとしても累計スコアやクリア回数で色々貰えるからやる意味はあるぞ

160 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:45:07.61 ID:ZkCrj+C40.net
>>156
制圧か迎撃か怪しいけど、制圧戦ならクリアできるところまでクリアするソロコンテンツ
迎撃なら5個のエリアで20機だしてスコア稼ぎを狙う
前者ならクリアできるとこまで行ったら後はBPが溢れないようにBP消化しつつポイントを稼ぐ
迎撃なら全5エリアの合計スコアを高めるのが目的ではあるけど、>>159の言う通りクリア回数とか累計スコアでの報酬もあるから最大スコアが稼げなくてもここら辺目的に頑張る意味はある

161 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:46:07.18 ID:t1femx1A0.net
>>159
ごめん、制圧戦。迎撃戦はまだ開放されてないんだ
なんとなくだけど、リセマラした方が良いような気がしてきた。好きなキャラで気軽に遊べるかと思ったらそんな事なさそうだ

162 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:48:19.20 ID:0JyKMGav0.net
どっちかRGUN形式で乗り換えなかったりしてw

163 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:49:10.26 ID:ZkCrj+C40.net
>>161
シナリオ見るだけなら別にいいけど、制圧とか迎撃をそれなりに頑張るつもりならリセマラくらいはした方がいいね
ただリセマラ向けだったストフリのガチャ終わっちゃってるから、今なら共闘の龍王丸とかの性能見てからか月末の限定見てからの方がいいかもしれない
ただどの道制圧とか迎撃頑張ろうと思ったら時間かけて積み重ねが大事だから今の手持ちしだじゃそのまま続行の方が良いかも

164 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:50:11.28 ID:ZkCrj+C40.net
>>162
R-GUN形式ってなんぞ?

165 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:50:45.03 ID:15PLIGm/0.net
ガオガイガーは最低限2年前のシンジさん超えないと
数値設定担当者というか運営が意図的に愚弄してるって証左になってまうよな(圧)

166 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:53:02.52 ID:INvkHnqod.net
>>164
ファイヤーライガーとかジーグパーンサロイドみたいなアニメ演出のみってことかと

167 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:54:04.73 ID:t1femx1A0.net
>>163
ありがとう。やっぱり好きなキャラで始めたから気長にちまちまやってく。強いキャラで始めたら飽きが早そうだし

168 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 20:55:02.19 ID:ZkCrj+C40.net
>>166
あぁそういう事か
龍王丸、スターガオガイガー追加参戦って書いてあるのにそんなわけないわな

169 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 21:15:12.35 ID:hZx93pzk0.net
制圧は最終エリア以外なら案外すぐクリアできるぞ
最終エリアは別格で複数機体をギミックに応じて使い分ける

170 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 21:26:05.59 ID:f9jGPgUn0.net
制圧ストフリと蜃気楼加入したお陰でスザク乗り越えてラストワンパンまでたどり着けたけどカウンターでストフリと蜃気楼沈められて必殺枯れた主力が残ってギブくやじい
スザク戦もうやりたくねえよこれで制圧簡単になったのマジ

171 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 21:27:10.35 ID:Ed02VIYy0.net
OG線のR-GUN(イングラム搭乗)はエアロゲイター技術で複製した機体で、転身したリヴァーレが本来の姿。

つまり、R-GUNパワード(ヴィレッタ搭乗)とは、別機体扱いだからDDではパイロットや機体の乗り換え干渉が起きない。

172 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 21:32:18.08 ID:Ed02VIYy0.net
>>170
ラスボスは攻撃力めっちゃ高いからな壁以外は不屈かけして狙われないようにして、必殺枯らすとか、チェインも稼ぐとかもやった方がいいかも。

そういえばディドの復活が地味に制圧で初めて役立ったな
https://i.imgur.com/deT6L8g.jpg

173 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 21:32:34.26 ID:Y4hZLVy90.net
>>170
ステージ毎に適した機体が育ってるなら簡単ってことだからね
ラストも例えばストフリ蜃気楼に不屈持たせれば落ちなかったわけだし

174 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 21:53:38.54 ID:6YCWSTgk0.net
ちなみに制圧ボスみたいな遠距離デバフとカウンター持ちには近距離でMAP兵器がセオリーだゾ

175 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 21:55:57.02 ID:8ZP1VeHQp.net
>>172
スゲーチェイン数やな

176 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 22:02:04.06 ID:Ed02VIYy0.net
>>175
オート放置でチェイン数稼いだのと
ストフリのスピードが他3機と違うからラッシュ仕掛けるタイミングを(行動順がディド→蜃気楼→メグ→ストフリなる)待ってたらこうなってしまっただけだ。

177 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 22:12:15.62 ID:nQmpCbiT0.net
拙者も乗り換えるぞワタルー!

178 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 22:13:17.31 ID:Ed02VIYy0.net
通常射程5で、覚醒必殺持ってる、覚醒精神持ってる、MAP兵器持ってる、ステータスも高い
それがストフリ!覚醒綾波も装備させて覚醒必殺MAP必殺1コンボを3セットしてラスボスのHP200万削ります。

179 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 22:21:47.07 ID:ele9iNm/0.net
>>177
お前7階層だからまだまだ先な

180 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 22:31:15.31 ID:DIuvPLU2d.net
ワタルは次のpartで345詰め込むのか
忙しいな

181 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 22:47:19.56 ID:D5wRzl+80.net
多分残りのグラフディンズの合体技も来るだろうな
GGGは前回共闘がやってれば、3ヶ月後には気力180になれたのに

182 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 22:55:54.49 ID:Y4hZLVy90.net
今回の共闘はSSR確定10連チケか無料10連で特効引けばいいから余裕だな!!

183 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 23:06:29.30 ID:rpAhdsW10.net
なんかビッグボルフォッグや超龍神も調整してあげればいいのに
お金が発生しない所にコストかけるの、ホントわずかな仕事でも嫌がるよな

184 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 23:18:48.18 ID:SjNyvqIp0.net
弾丸Xのオーブが交換可能になるまでサブの2機は待てと言う事なんだろうな、オーブ交換可能になるまで時間かけるなら第一必殺第二必殺は限定で出すなよ

185 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 23:22:09.87 ID:D5wRzl+80.net
超龍神は激龍神とか色々居るけど、ボルフォッグってなんか強化形態ってあったっけ?

186 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 23:25:19.42 ID:4F7ttgE80.net
グレンダイザーはいつ復活するんだよ

187 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 23:26:07.57 ID:/MMhhdWf0.net
百式司令部多次元艦「スサノオ」に乗り込める

188 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 23:28:32.68 ID:ZkCrj+C40.net
ボルフォッグは超分身殺法どころか大回転魔弾すら来てないからSSRネタはサブキャラとしては残ってる方だし

189 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 23:36:07.45 ID:0XYfv0+A0.net
グレンダイザーUを待て

190 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 23:58:24.13 ID:RMoi1kjg0.net
SSRセレクトに使われるのが毎度ゲッターハイニューカイザーで他に良さげなの居ないかと思ったけどまるで居ねぇな
ダブルオーくらいか

191 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 00:05:05.74 ID:qUrvj/yw0.net
Uが始まっても良くて第一第二オーブ配布だぞ

192 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 00:12:26.51 ID:5GxkdWgv0.net
グリッドマンあたりも強い気する

193 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 00:41:43.79 ID:CTEHwt8a0.net
グリッドマンは2個目のSSRが限定でオーブの交換育成が先送りされてるのがな
エッジもそうだったけど半月のタイミング逃すと1年半くらい放置だからな

194 :それも名無しだ (ワッチョイ 575b-Wfyb [220.216.36.137]):2024/02/17(土) 01:14:30.77 ID:Sxbwc+Nw0.net
次の対決はディルフィングが怖い
第2オーブでド根性使えるようになったのを相手したくないな

195 :それも名無しだ (ワッチョイ c634-A7R9 [153.228.105.89]):2024/02/17(土) 02:31:39.72 ID:hrJkMi8Y0.net
限定枠は優遇組で埋まり、恒常枠も主役はそれなりに出していくだろうけど
ヴァルヴレイヴ4人、フルメタ3人、アルドノア2人、AI勇者ロボ2人、ガルダ
このへんのサブキャラは出しても強くなれんから回されんし
出す意味も無いなって感じで事実上リタイアかな
ガスラビと違って乗り換えも無いから今後のシナリオ共闘のスケジュール考慮する必要も無いし

チャオズは置いてきた…1枚は出したがハッキリ言ってこの戦いにはついていけない

196 :それも名無しだ (ワッチョイ bf37-lmPU [2404:7a81:4440:2200:*]):2024/02/17(土) 02:40:32.45 ID:0CjZEOJ90.net
デルは原作の頭おかしい爆発力再現されてるからええよな

197 :それも名無しだ (ワッチョイ db02-M22w [2400:4053:d203:b400:*]):2024/02/17(土) 02:51:42.76 ID:V+z06CCE0.net
>>195
まじかよ
さやかさんは強くなれるんですね

198 :それも名無しだ (ワッチョイ f7c9-Dhbd [240b:250:8c80:a300:*]):2024/02/17(土) 03:23:13.35 ID:ndjSAUnv0.net
デルフィング遠征待ちさせる余裕ってやっぱねぇかなぁ?
出来れば遠征でかけら節約したいんだがなぁ

199 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-Y124 [2001:240:1be:1598:*]):2024/02/17(土) 03:54:48.52 ID:WnKqe0FF0.net
サブキャラにもSSR出してくれるのは有り難いんですが、使い物になる性能にしてくれないと
なんなら実装直後からもうついてけてないからなあ

200 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 05:23:53.74 ID:5ujzmSnsd.net
ハーフアニバーサリーだと毎年どのくらい石貰える感じ?

201 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 05:27:13.32 ID:Cvl4TjGa0.net
サブキャラは猫も杓子も範囲バフつけてくれればいい
その中で優劣は出ちゃうかもだけど今よりかはマシだろう

202 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 05:38:17.47 ID:eSu/qFs40.net
>>200
youtuber調べだと去年の2月は石1600ちょいぐらいであまり多くはなかったみたいだな
1月と3月、4月は2000超えてたみたいだが

203 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 07:19:35.24 ID:5haZYFBK0.net
グリッドマンのミッション達成配布オーブの戦意高揚とprimalなんとかってもう取れない?

204 :それも名無しだ (スププ Sd42-PZY7 [49.96.19.7]):2024/02/17(土) 08:14:51.86 ID:3/CCh2USd.net
そのうちオーブ交換所に並ぶんじゃない?

205 :それも名無しだ (ワッチョイ 4fad-MeBq [110.135.156.179]):2024/02/17(土) 08:22:19.59 ID:j3LtvBaK0.net
ケントの声がちゃんとケントだった
二代目しんのすけに昇格してかなり経つし20年以上前の役だから気になってたけど杞憂さすがブロ
しかし肝心のグラディオンは行動が遅い…

206 :それも名無しだ (ワッチョイ 22ac-nvep [27.113.211.214]):2024/02/17(土) 08:34:06.04 ID:5M5+D2vG0.net
>>201
範囲バフとかなんぼあってもええですからね
属性とかスピードとか使い分けしたい場合も多いし
バフの種類と合わせてこれだけでかなりバリエーションも増やせる

207 :それも名無しだ (ワッチョイ 8387-Wfyb [2400:2411:a7e2:a800:*]):2024/02/17(土) 08:37:07.39 ID:2G3QS9C20.net
>>195
クルツ実弾遠距離ユニットとしては上位にいないか?

208 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f3b-u7tI [2400:4052:67c2:b400:*]):2024/02/17(土) 08:45:39.31 ID:ah3vVEzM0.net
ワタルが進むってことはグランゾートも進むだろうしスーパーグランゾートも近いか

209 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 09:06:42.23 ID:3nQ/O2tid.net
今朝起きたらXのトレンドとしてDDサジェストされたからなんだろうと思ったがいまいちよくわからんかった。
昨日のスケ発表関連だったんかね。

210 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 09:17:44.04 ID:DWFwUD780.net
ガスは出番多いな最近

211 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 09:20:38.77 ID:0V5ZBKW70.net
小隊システムでも持ち込まんとサブキャラマジで出番ないよな

212 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 09:46:34.63 ID:qLwHICaw0.net
新規作品の参戦ってある?
ガンダムX使いたいけど、まぁ無理だろうなぁ

213 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 09:47:39.83 ID:jkliVhRW0.net
自分たちが参戦数が多く使えないユニットを救済する為の一環として小隊システム作ったのにな。

作品への愛と敬意があったあの頃のスタッフはもういないんだろうな

214 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 09:49:21.68 ID:5GxkdWgv0.net
小隊制結構好きだったのに文句言う奴がいたから…

215 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 09:54:00.66 ID:2G3QS9C20.net
編成が面倒くさくなってたのは確かだし嫌がる人がいるのもしゃーない
OGとかの2機編成くらいがそこまで面倒にならずに色々出せたけどそれでも面倒臭い意見あったのか、結局V以降シングルになったな

>>212
作品追加はなくはないけどポンポン増える感じではないからあんま期待しない方がいいかな

216 :それも名無しだ (ワッチョイ a391-li8q [2400:4051:8a65:4500:*]):2024/02/17(土) 10:11:55.02 ID:zQ4FvZIy0.net
>>198
s1狙いでもなきゃゆっくりでいいやろ
どうせ今回はストフリが暴れる

217 :それも名無しだ (ブーイモ MM42-jha9 [49.239.72.64]):2024/02/17(土) 10:17:17.81 ID:Gjgj1zrYM.net
小隊システムそのまま持ってこられたら面倒だけど、そこを改良するのが仕事でしょって思う
でもここだと機体をそのままサブスロに入れて固有の効果ちょっとつけるだけで終わりそう

218 :それも名無しだ (ワッチョイ a387-MoDA [2400:2200:481:d38b:*]):2024/02/17(土) 10:19:19.16 ID:RYF1IZoq0.net
V〜30で使い回し出来る機体も増えたし次はツイン来るかなぁなんて思ってたが…
DDも援護攻撃的な要素で小隊かツインあってもいいと思う

219 :それも名無しだ (ワッチョイ f648-q3L4 [240a:61:2065:6991:*]):2024/02/17(土) 10:31:09.72 ID:uBKyCjKD0.net
小隊システムは戦闘中のメインサブ切替できなくて良いからサブ側はサブスロ扱い的にして耐久はメイン依存で火力オマケ程度の援護攻撃かつ戦闘シーン参加と経験値配分のレベリング仕様ぐらいだったら編成だいぶ楽だったと思う
地形適応とか精神組合せとか考えなくて良い形で空いてるなら入れとけ程度が気楽で大して面倒臭くもならなからうに

220 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 10:48:06.41 ID:RURIHDx20.net
基本的に4機、対決戦だけ例外で8機の現状だが
出撃できる機体を増やすとその分敵が強くなり時間がかかるコンテンツにしか出来ないだろうし
ユーザーが機体を全体的に育成してないと辛いだろうしな

221 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 10:56:20.63 ID:CAFQ5uMC0.net
Xで見たんだけどついにスターガオガイガー参戦するのか
遅いよな…ちゃっちゃっと終わらせて据え置きスパロボ作ってほしいな

222 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 10:56:58.82 ID:2G3QS9C20.net
もしやるとしたら援護攻撃ユニットをサブに設定してメイン必殺使う時に設定した援護攻撃するだけでユニット出撃数は4機のままとかその程度かね
それでも単純にメイン必殺の合計ダメージとかブレイク性能追加とかで大分バランス変わっちゃいそうだしやらなそうに思うが

223 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 10:57:52.19 ID:2G3QS9C20.net
>>221
DD終わったからってCS作り始めるわけじゃないでしょ
CS作るならDDとは別に作ってるよ

224 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 10:59:29.88 ID:5GxkdWgv0.net
CS版作る金も稼がにゃならんのですよ…

225 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 10:59:59.85 ID:CAFQ5uMC0.net
DDで稼いだ金でCS版をっていうのは…お花畑か

226 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:08:18.14 ID:ZvBy4nyy0.net
初期の設計が全てにおいてゴミでしかないから、ゴミの上に幾ら家建てようが崩れるんだ

227 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:08:58.66 ID:PUSfmQDPd.net
元々CSで出てたゲームのソシャゲはそういうのが理想だよな
玩具も色々出てるんだしそっちと合わせればいけないかなって思うがどうなんだろな

228 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:10:34.71 ID:jkliVhRW0.net
バンナムが作成中のCS5タイトルを開発停止って発表していたし
据え置きスパロボはもう作られる事はないと思うよ

229 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:12:42.27 ID:CAFQ5uMC0.net
でもその中にスパロボが含まれていたかどうかはわからないんだぜ

230 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:13:43.29 ID:KsHOKmxY0.net
スパロボ30はマップ選択制でストーリーぶつ切りで進むから会わなかったわ
VTX路線でまたやってほしい

231 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:19:00.57 ID:jkliVhRW0.net
>>229
入っていたかどうかはわかんないけど
開発中止が5タイトルも出るくらいにCSの業績が悪い状況じゃ
売れないスパロボなんか開発ラインにまず載ってないと思ってな

232 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:22:53.98 ID:CAFQ5uMC0.net
100万ヒットはないけど売れないってわけじゃないと思うぞ スパロボ

233 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:23:15.95 ID:GCbjIP/80.net
ファフナーEXODUS、BEYONDもグリッドマンユニバースも水星の魔女もバーンブレイバーンも出てないのにCS版もう出さないとか勘弁してくれ
UXみたいな不思議な参戦作品のスパロボもまた作ってほしい

234 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:24:47.34 ID:ynt6x/ZOH.net
SEEDフリーダム入れた新作は出すでしょ

235 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:25:08.98 ID:ah3vVEzM0.net
OG完結させるって言ったんだし開発しててもOGじゃないの?
あと何回CSだせるかもわからんのだし

236 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:26:16.97 ID:jkliVhRW0.net
>>232
売れてないよ・・・

237 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:27:06.95 ID:2qRKH0va0.net
対決戦のスキップ時に広告動画流すとかすればいい…いや、邪魔か

238 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:29:35.59 ID:Q8K1GoRh0.net
売り上げがあるから出すのではありません
愛しているから出すのです

239 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:32:36.93 ID:OIsteZmX0.net
寺田の発言を信じるなら30の売上は50万以上100万以下でαと同じくらいで従来よりはだいぶ売れてるみたいだけど
いまどき海外でも売ってこの数字じゃどうなのかは分からんなぁ

240 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:32:51.61 ID:CAFQ5uMC0.net
でもさー今のバンナムにPBであるOGを出せってのは無理があるんじゃないかな…
ブループロトコルで下げ食らったし

241 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:33:12.74 ID:3kbXJYsi0.net
愛してるからACE新作フロム製でください

242 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:34:15.24 ID:lY8ElGuI0.net
スパロボの問題は売り上げ以上に開発費が高騰しがちな事だからなぁ
まぁ何だかんだロボアニメ業界の為にも必要なタイトルだとは思うけど
スパロボ無かったらマジンガーなんてここまでシリーズ化してないだろうし、他にもとっくの昔に忘れ去られたであろう作品は多いぞ

243 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:35:58.90 ID:9XeKIu8Ed.net
無償の愛がある~(FREEDOM)

244 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:38:43.70 ID:RYF1IZoq0.net
クラファンやってくれたら最大額払うつもりではいるぞ

245 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:41:21.62 ID:jkliVhRW0.net
スパロボって2000年のα発売から2020年までの20年間
必ず毎年1本以上はスパロボシリーズの作品発売していたんだよ
初めて2020年に何も発売されなくて21年に30が発売された。

以後、22年、23年、24年現在と音沙汰なし

寺田がちょうどこの頃退職しているし
状況だけみればスパロボシリーズは開発が凍結されている可能性は高い

246 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:43:59.62 ID:CAFQ5uMC0.net
グレンダイザーUも控えてるからな…来年以降に期待
それまでDDで我慢って事か…気が長い話だな

247 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:44:54.09 ID:zu2GjcTSd.net
以前にもやたら強制終了すると書き込んだけど
相変わらずちょくちょく落ちる
ここ見てると、同様の人がいるみたいだけど
情報は何も出てないよね?

248 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:45:42.78 ID:zQ4FvZIy0.net
>>225
ロマサガとかFEHはそうしてるしな
スパロボは運営だけでギリギリぽいけど

249 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:47:01.82 ID:zQ4FvZIy0.net
>>235
させるじゃなくてさせたいなぁたけどな

250 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:48:02.48 ID:jXV3VUbD0.net
何周もしたくないから分岐やめろ、取れないと萎えるから隠しやめろ、面倒だから小隊やめろ、好きなキャラ使いたいから難易度下げろ
こんなこと言われ続けたら頭おかしくなるで

251 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:50:44.67 ID:zQ4FvZIy0.net
2dから3dに切り替えられなかったのが一番のネックだったな

252 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 11:50:57.09 ID:jkliVhRW0.net
>>247
Twitterでもそこそこ報告上がってる

俺も運営に報告だしたけどいつものテンプレメール
再起動云々にキャッシュクリアが来ただけで終わり

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200