2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4030冊目

1 :それも名無しだ :2024/02/03(土) 19:47:35.06 ID:TOfqpsUd0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…
・明日2回目観てくるぞい

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:
スパロボ図鑑 4029冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706706826/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

332 :それも名無しだ (スーップ Sd43-Csk1 [49.106.107.20]):2024/02/04(日) 19:42:34.26 ID:yBPJzkgxd.net
>>326
これまでもエクシアリペアとかCB仕様フラッグはきっちり入れて来たのでズゴックもやっぱきちんとユニット化されると思うたい

333 :それも名無しだ (ワッチョイ ada1-SbBU [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/02/04(日) 19:42:53.21 ID:wDMKNo5c0.net
>>316
多分ここの連中わかってるけど
一応SFC版第4次と書いときなよ

【マジンガーZとグレートのどちらを宇宙に送るか】
COMPACT2とIMPACTの第一部であった選択肢で送った方は第二部で加入し、
更にフラグ次第で後でミネルバXと量産型グレートが登場し、前者なら甲児、後者なら鉄也の残った方の説得で自軍入りさせられる
が、IMPACTではミネルバXが削除されたのでZを地上に残す旨味がなくなっている

334 :それも名無しだ (ワッチョイ ad6e-jSnV [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/02/04(日) 19:43:41.80 ID:pP70/cBk0.net
一昔前のスパロボだったら、自軍にほぼ関係ない機体だってわかっていても
バイアラン・カスタムを無理して実装するぐらいの根性はあったんだが、
今のスパロボはなあ……まあ、作業量天元突破しちゃってるのはわかるし、
今更クオリティダウンも出来ないんだろうけど

335 :それも名無しだ (ワッチョイ ed57-kILQ [90.149.53.17]):2024/02/04(日) 19:44:34.24 ID:ZTd2H+hQ0.net
ズゴはこれまでの傾向から普通にフルアーマー隠者弐式扱いになるのでは

336 :それも名無しだ (ワッチョイ adb8-KLri [240d:0:4130:d500:*]):2024/02/04(日) 19:44:44.74 ID:0LPdbYIH0.net
>>334
あの機体使う人いないだろ

337 :それも名無しだ (ワッチョイ ed0b-aItL [218.41.111.227]):2024/02/04(日) 19:45:49.81 ID:r+KrQWgS0.net
宇宙に出ると勝手にキャバリアーを被るドラグナー1型方式にしよう

338 :それも名無しだ (ワッチョイ 23fa-KLri [61.213.27.144]):2024/02/04(日) 19:48:47.08 ID:PSLBXaLn0.net
スパロボの話をすると鬼が笑うぞ

339 :それも名無しだ (ワッチョイ d540-Rg4P [240a:6b:d70:369e:*]):2024/02/04(日) 19:51:12.51 ID:sIzw9xXn0.net
出番の少ない前座機体はMAPイベントで出番消化して省略
出番の少ない中継ぎ機体は存在自体を省略
出番の少ない最強機体も武装扱いで省略

340 :それも名無しだ (ワッチョイ a532-Vc1K [118.111.106.32]):2024/02/04(日) 19:52:33.63 ID:ZrHNMQ4x0.net
鬼は未来から南極に変な円盤送り込んだムシケラの犠牲者なので許して欲しい

341 :それも名無しだ (ワッチョイ f580-VxHO [240d:1a:663:f200:*]):2024/02/04(日) 19:52:46.98 ID:Svp6z6op0.net
ズゴックユニット化でインジャ弐式の出番は最強技の時だけだろ本編での活躍考えたら

342 :それも名無しだ (ワッチョイ adb8-KLri [240d:0:4130:d500:*]):2024/02/04(日) 19:54:17.50 ID:0LPdbYIH0.net
【百鬼帝国】
実は流竜馬を助けている。意外な事だが。

343 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ddb-KLri [130.62.216.210]):2024/02/04(日) 19:55:10.15 ID:o+H9NZl10.net
出番の短い機体はガンダム系サブゲームで使えばいいのに
そこまでスパロボに拘る理由って何なん?

【アリーナ】ロススト
ステルスと十字砲火で防衛側が圧倒的有利な地の利を得るゲーム
まあ攻撃側も不死のC.C.とかステルスのオルフェウスとか使うんですがね!

344 :それも名無しだ (ワッチョイ ad6e-jSnV [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/02/04(日) 19:55:43.51 ID:pP70/cBk0.net
>>343
>そこまでスパロボに拘る理由
このスレのスレタイ

345 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-kv5O [106.132.191.239]):2024/02/04(日) 19:56:42.09 ID:JIKXBeuca.net
そらまあスレ名としてスパロボ冠してる所ですし…

346 :それも名無しだ (スッップ Sd43-Is6d [49.96.242.203]):2024/02/04(日) 19:57:03.33 ID:Gjq85Yojd.net
>>334
(第三次Zでフォウが乗ってきたり
Vでジェリドが乗ってきたり
バイアラン・カスタムは極めて愛されてる・人気だと認識されてる機体だと思うのだが、言わないでおこう)


【バイアラン・カスタム】スーパーヒーロージェネレーション
ボスキャラとして登場する。
一言も喋らないが、一目で手練れとわかる威圧感をビンビンに放っており、ヒーロー達を威圧する。
一言も喋らないが。

347 :それも名無しだ (ワッチョイ ad98-rByE [2400:2200:784:a48f:*]):2024/02/04(日) 19:57:45.15 ID:ev01MyWB0.net
椅子に座ってソースコードばかりうち、ろくに戦闘訓練はしない
だが、山のような揚げ物を食っても太らない

わかるか?これがスーパーコーディネーターの力だ!

348 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-denE [126.227.248.94]):2024/02/04(日) 19:59:53.59 ID:E0cADPhi0.net
>>324
舞台挨拶で下野がラクス押し倒したシーンでおっぱい触った云々言われて、ラクスに何すんだよって詰められたら
下野「いやそもそもSEEDって昔からそう言うシーンが……ねえ?(保志をガン見)」
保志「な……何を掘り返そうしてるの!?映画の…映画の話しようね!」
と……

349 :それも名無しだ (ワッチョイ bd10-MO48 [114.149.9.139]):2024/02/04(日) 20:00:08.48 ID:53MrgzVF0.net
>>333
インパクトだとたしか、Zを地上に残さないと出現しない敵が居たような
(ロボット図鑑を埋める為に必要)

350 :それも名無しだ (スププ Sd43-Bb37 [49.96.8.4]):2024/02/04(日) 20:00:14.81 ID:73VZZaBld.net
ネオゲッターロボの世界だけ送る時代間違えてると思う
地球が火の星だった時代に送り込んでどうすんだよ

【原始地球】
隕石がドッカンとぶつかったのもあり
マグマと溶岩だけの世界
ここから地球が冷えるまで8億年くらい
そこから水蒸気が雨になり
海の惑星になるまで更に数億年

351 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-kEi1 [126.81.224.245]):2024/02/04(日) 20:02:01.28 ID:ut1vN8sj0.net
寺田「昔のスパロボを遊んでると毎話ごとに新しい雑魚敵が出てきて凄えってなる」

確かにスパロボ30のエルガイムはバルブド一色だったが、FはFでアローンとグライアばっかりだった気がするよ

【機械獣】
スパロボだとキングオブ雑魚みたいな扱いだが原作だと1話限定のボスのような感じでどれもマジンガーを苦しめてる
少なくともテレビシリーズではスパロボみたいに量産はされなかったはずだし(OVAマジンカイザーとかは別)
ただそういう雑魚敵として定着したからこそロボットガールズZとかに繋がってファンから愛されてるという説あり

余談だが寺田が初めてディレクターを務めたαで絶対にやると決めてたのが「最強の機械獣、ハリビューンV6を出す」だったとか

352 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-kEi1 [126.81.224.245]):2024/02/04(日) 20:04:54.93 ID:ut1vN8sj0.net
毎年2月はニンテンドーダイレクトをやる
スパロボ30の初報はニンテンドーダイレクトだった
生スパロボチャンネルも去年11月から3ヶ月もご無沙汰
スパロボ30から3年も経ってる

つまり今月スパロボ新作が発表されるという「因子」は集まっているということだ

353 :それも名無しだ (オッペケ Sra1-2EsL [126.156.254.221]):2024/02/04(日) 20:05:29.80 ID:PK04b+Nmr.net
因子が足りない

354 :それも名無しだ (ワッチョイ 355f-p3Rs [14.8.131.98]):2024/02/04(日) 20:06:15.93 ID:BBSJc6Q10.net
団子も足りない

355 :それも名無しだ (ワッチョイ adb8-KLri [240d:0:4130:d500:*]):2024/02/04(日) 20:06:20.73 ID:0LPdbYIH0.net
現行新作はスパロボDDだから…
多分スパロボDD完結するまで据え置き新作スパロボは出ないよ

356 :それも名無しだ (ワッチョイ a532-Vc1K [118.111.106.32]):2024/02/04(日) 20:07:08.44 ID:ZrHNMQ4x0.net
>>331
キラ「揚げ物が… 揚げ物が多い…」

【ラクスのお料理】
カガリとアスランのデート模様をかいた入場特典小説によると
作り過ぎてしまうのでキラと二人では食べきれなくて職員や隊員におすそ分けしてるらしい
軍隊食が多い中、手料理は喜ばれるんで好評だとか
いいからアスランは乙女の初恋ソーダと竜宮の舞い踊りを注文するんだよおう

357 :それも名無しだ (ワッチョイ f580-VxHO [240d:1a:663:f200:*]):2024/02/04(日) 20:07:15.87 ID:Svp6z6op0.net
そういや初報ニンダイだったな
生スパのお祭り騒ぎになった「鋼の超感謝祭やるよ!ナニとは言わないけどみんなが待ってるアレの正式発表もあるよ!」っていうやつは匂わせだけだった……

358 :それも名無しだ (ワッチョイ ada1-SbBU [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/02/04(日) 20:07:43.60 ID:wDMKNo5c0.net
>>346
【バイアラン・カスタム】ロストヒーローズ2
一方こっちだと仲間にこそならないがヒーローたちの助っ人として登場し、
シャンブロのリフレクタービットを破壊し直接攻撃のチャンスをくれたり、ルナ・ドーパントの足止めしたりという美味しい活躍を見せた

359 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-+qxr [106.133.105.57]):2024/02/04(日) 20:08:23.37 ID:Zoyricfsa.net
ガンダムのカードゲームで名前の指定が「ズゴック」としか書かなかったばかりに1stのズゴックから隠者が出てくるようになる、俺は詳しいんだ

360 :それも名無しだ (スッップ Sd43-Is6d [49.96.242.203]):2024/02/04(日) 20:09:20.59 ID:Gjq85Yojd.net
第四次なんかやると
あーこいつ射程長くないね
こいつ空に弱いね
こいつこの距離が弱点だね
って自身が割と考えながらプレイしてて驚く

正直Lなんかは雑魚敵少なすぎ問題が深刻だからなぁ

361 :それも名無しだ (ワッチョイ 75e5-e4r4 [180.52.132.174]):2024/02/04(日) 20:10:42.88 ID:yMni8S550.net
スパロボOGの復活のためにOGs現行機移植
ついでにシナリオも八房版準拠に書き直そう

362 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-denE [126.227.248.94]):2024/02/04(日) 20:13:30.77 ID:E0cADPhi0.net
ズゴックの武装が
・メガ粒子砲
・クローアーム
・キャバリアーコンビネーション
・インフィニットジャスティス弐式(終盤追加)
とかで、映画見てた皆が思った「お前馬鹿強いけど最後までズゴックで行く気なのか……?」なドキドキ感を

363 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b62-RrXh [223.133.173.124]):2024/02/04(日) 20:16:11.52 ID:Bl4duZ6g0.net
それだとホワイトスターでライグ出てきちゃうやんけ
【ライグ=ゲイオス】ジ・インスペクター(八房版)
ウェンドロ君がゴライクンルから個人的な商談で手に入れたβテスト版の試作機3機が防衛機構として秘密裏に持ち込まれていた
固定砲台的な扱いだったが

364 :それも名無しだ (スププ Sd43-Bb37 [49.96.8.4]):2024/02/04(日) 20:19:45.85 ID:73VZZaBld.net
>>360
敵がわざわざ射程1までよってくるヘッポコAIだからサーバインやズワウスでも戦える

【撃墜優先AI】スパロボDD
ボス限定だがCPUが本気出すとこうなる
相手の命中率が100%だから防御や回避を選ぶという
プレイヤーと同じレベルの行動をCPUがすると
スーパーロボット大戦って成り立たないんですね
ザコ敵を倒すだけでも必中が必要になるわけですし

365 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bf7-32Br [183.177.191.98]):2024/02/04(日) 20:25:11.16 ID:nk0KqeH+0.net
【Hi-νガンダム】α外伝
中盤熟練度難でとある場所で入手できる隠し機体
νガンダムの上位機だがこの作品基本的にMS地形適応などで逆風が強い上にバランス的に無双は難しい

特筆すべきはそのアニメーションで手本となる映像もないのもあってとにかく動く
外連味高く動くビームサーベルの動きは多くのユーザーを虜にした(筈である)

366 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-denE [126.227.248.94]):2024/02/04(日) 20:26:14.73 ID:E0cADPhi0.net
スパロボ的には隠者単体にならないでズゴックのままで居てくれたほうがメイリンの精神コマンドも使えてお得だったり……
分析・根性・応援・祝福・補給 とかの超サポート寄りだっけ

367 :それも名無しだ (ワッチョイ d560-KLri [240d:1a:158:6800:*]):2024/02/04(日) 20:29:46.49 ID:nHPVfdfr0.net
>>355
そんなこと言ってDD据え置き移植版を全8部作にするおつもりでしょう!?
ゆゆゆみたいに!ゆゆゆみたいに!!
版権料があるから通常版でも10万コースだ

368 :それも名無しだ (ワッチョイ a532-Vc1K [118.111.106.32]):2024/02/04(日) 20:30:49.92 ID:ZrHNMQ4x0.net
(一部のスパロボのファイナルダンクーガみたいに)
撃墜されても中身が出てくるだけ!ってのあったら良いけど強すぎるかな?

【フルアーマーZZガンダム】Gジェネ/ギレンの野望
撃墜したら中からZZガンダムが出てくる
更に撃墜したら中からコアファイター(ZZ)が出てくる
味方だと大変頼もしいが
敵だとウザイことこの上なし(ギレンは疲労の関係で戦闘継続はできなかったりするけど、補給線に乗ってれば回復するし)

369 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-denE [126.227.248.94]):2024/02/04(日) 20:32:10.55 ID:E0cADPhi0.net
>>364
雑魚でも撃墜確定だと防御や回避するのがDで
攻撃当たらないなら無視するのがJだっけ

逆にHP多い奴優先で狙うのもなんか違うよなーってなるBX辺りの

370 :それも名無しだ (ワッチョイ ad98-rByE [2400:2200:784:a48f:*]):2024/02/04(日) 20:32:32.52 ID:ev01MyWB0.net
ここでまさかのインフィニットジャスティスがズゴッグの最強武装扱いに

371 :それも名無しだ (ワッチョイ e3d8-cfLC [2402:6b00:8e0e:1b00:*]):2024/02/04(日) 20:32:56.64 ID:Hou6ZECA0.net
>>360
【ブラックロッジ】スパロボUX
ボス機体はやたら豊富にいるが雑魚敵はスーパー系組織にありがちな中盤での更新が無く
最初から最後まで量産型破壊ロボしかいない(終盤たまに混じってるダゴンは雑魚と言っていいのか怪しいので)
デモンペインを量産すれば良かったのに…

372 :それも名無しだ (スププ Sd43-Bb37 [49.96.43.42]):2024/02/04(日) 20:35:02.39 ID:etn45Um/d.net
>>368
それって修理費どうだったっけ?ブラックウイングのぶんだけ請求される?

373 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-denE [126.227.248.94]):2024/02/04(日) 20:41:59.98 ID:E0cADPhi0.net
>>372
そうだよ
ガンダムMAとかも基本的にサポートメカ側の修理費がかかる

374 :それも名無しだ (スププ Sd43-Bb37 [49.96.43.42]):2024/02/04(日) 20:44:00.45 ID:etn45Um/d.net
やっぱそうなのね。まぁ流石に修理費タダじゃおかしいもんなw

375 :それも名無しだ (ワッチョイ ed57-kILQ [90.149.53.17]):2024/02/04(日) 20:46:35.92 ID:ZTd2H+hQ0.net
>>339
弐式がズゴの武装になるってことか。。

376 :それも名無しだ (ワッチョイ a318-3rmm [157.147.138.120]):2024/02/04(日) 20:47:03.05 ID:M4m4DjUD0.net
ネゴシエイター呼んでこよう

377 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-denE [126.227.248.94]):2024/02/04(日) 20:48:02.44 ID:E0cADPhi0.net
外装パージ系だと修理費いらないから
ズゴック(キャバリアー装備)→ズゴック→インフィニットジャスティス弐式→アスラン
まで行こう

378 :それも名無しだ (ワッチョイ f580-VxHO [240d:1a:663:f200:*]):2024/02/04(日) 20:50:00.01 ID:Svp6z6op0.net
シンが「フリーダムのパイロットは人間であると頭で理解していたけど、血も涙もないような化け物どころか人間である事すら想像出来なかったのにいざ会ってみたら穏やかな青年で驚いた」みたいな記述があったの後藤リウさんの小説だっけ
二次創作な気もしてきたけど、なるほどなぁと思った記憶が


【フリット・アスノ】ガンダムAGE
アンノウンエネミーの正体が人間だからなんだ、お前たちはアンノウンエネミーだ!! と、断じた男……ユリンをオモチャ扱いされてぶっ殺されたばかりだからね
それでも地球連邦軍のトップに立ってから何度も何度も何度も何度もめげずに和平交渉を自ら行なったという
和平交渉をした直後にも無差別攻撃してきたり、使者を処刑されたり色々あったためヴェイガンスレイヤーとなってしまった


なお、フリットが許せなかったのはヴェイガンの兵士やイゼルカント以上に力不足で大切な人を守りきれなかった力不足の英雄である自分自身であった模様
優し過ぎるんだよこの人

379 :それも名無しだ (スププ Sd43-xNXj [49.98.239.238]):2024/02/04(日) 20:53:43.30 ID:vT4jzNF7d.net
2月に発表あったとしても種映画は絶対無理だろうし水星は最後までやれるかな?でもってついにシンエヴァがスパロボでちゃんと終わりを迎えることはできるのか
【新劇場版エヴァ】
気が付けば旧よりも多く参戦しているが全部完結前だったこともありもう使徒こないよー元の世界でやるからこっちの世界ではなんもせんよーとか半端な形でスパロボでは終わってる
これは扱うのはいいけどスパロボオリジナルで終わり作らないでねと版権側から言われたからとか
下手にやるとスパロボで綺麗に終わったからもうやらんでもいいだろとか庵野が言うとかだったりしたのかしら
旧エヴァのほうも劇場版前に参戦したFなどではなんか唐突な終わりになっているが専用ルートでバッドエンドと他ではみない破格の扱いになっている
なんでそんなにエヴァを特別扱いするんだよ!そんなことするなら庵野にシン・スーパーロボット大戦作らせろよ、お願いします

380 :それも名無しだ (ワッチョイ a532-Vc1K [118.111.106.32]):2024/02/04(日) 20:53:45.15 ID:ZrHNMQ4x0.net
老人フリットが参戦する時には時系列で最後の完結作品にしてください
いえいえ戦乱の時代はまだまだこれからですよ ってのは勘弁してあげて

381 :それも名無しだ (ワッチョイ ada1-SbBU [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/02/04(日) 20:58:10.33 ID:wDMKNo5c0.net
>>374
【マジンガー系】
【コアファイター付きガンダム系】
【フルアーマー系】
撃墜されてもパイルダーやコアファイター、中身さえ無事なら修理費がかからず、更に撃墜されて初めて修理費がかかる
…なんで?

382 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 20:59:33.79 ID:ZTd2H+hQ0.net
オリジナルで終わり作らなかった結果綺麗に終わったUXラインバレル

383 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:01:17.80 ID:qxLhsrVY0.net
>>331
使い勝手良さそうだなあw

たねきゃらのキラをピザらせるラクスが20年越しに回収されるとは感慨深いのう

384 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:02:19.56 ID:Hou6ZECA0.net
>>380
???「見てフリット、また小学生が戦っているわ
彼らは正体がバレると犬になるのよ」

385 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:03:25.07 ID:etn45Um/d.net
使徒はもう来ないよってスパロボがあるんだから
火星の後継者もネオ・ジオン残党もコスモバビロニアも木星帝国もザンスカール帝国もクンタラも来ないよ

386 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:04:19.57 ID:Lpxn87Fo0.net
>>380
BXだと人類史上最高の偉人まであるくらいの大出世だからな
そしてあの後少なくともコスモバビロニア紛争とゴクアーク・機械化帝国の侵略が待っている

387 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:04:37.20 ID:NtUVsiqZ0.net
使徒が来ないのは分かったけど順番が飛び飛びなのはどういうこっちゃ

388 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:05:40.29 ID:r+KrQWgS0.net
Wのミケーネ7大将軍みたいに見えないところで殲滅されたんだよ

389 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:07:05.44 ID:SEdsFfYs0.net
>>380
BXは宇宙世紀だけでもUC以降にはNTに閃ハサ、F91にクロスボーンにV!
ガガガはFINALに覇界王、ナデシコは劇場版、マクロスはΔが後に控える!
ふはははは!おちおち死んでられんぞ!

【エンディング後の火種】
続編がある作品が参戦していると否応にも頭をよぎる存在
大抵はそれについては触れられないが火種をつぶす展開も時々ある
有名なのはGCのティターンズ事前壊滅やJの草壁戦死など
本編の激戦に比べればなんのその!ということもあるので気にしないでおこう

390 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:08:55.54 ID:GakLhHA60.net
>>376
ギミーと組まそう(ひろプリ感

OGSが現行機移植されたらDPも来ますかね?

391 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:10:07.56 ID:etn45Um/d.net
そういえばもうすぐバレンタインですね…
カップルが見るにはぴったりの映画なんで是非デートで行ってください

392 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:11:37.99 ID:pP70/cBk0.net
>>384
もうその台詞が出てる時点で犬になっとるやんけ

【正体がバレると犬になる呪い】元気爆発ガンバルガー
同作の根幹を成す設定で、ガンバルガーを操るガンバーチームの3人、
虎太郎、力哉、鷹介が、ヤミノリウスⅢ世かけられてしまった呪い。
ヘルメットを被った状態なら大丈夫なものの、ガンバースーツを着た状態で素顔を見られるなど
3人がガンバーチームの正体だとハッキリわかってしまった状況になると、
呪いが発動して犬に変えられてしまう。一応、犬になってもフラッシングでガンバースーツを着用することは可能だが、
ガンバルガーは呼べなくなってしまうため、本人達の境遇以前に地球が大ピンチになってしまう。
一応、エルドランなら一時的に犬化を解除して人間の姿に戻す事は可能だが、呪いを根本的に除去することは出来ないらしく、
最終的に呪いが完全に除去されたのは、ヤミノリウス自身の気まぐれの結果だった。

スパロボでは、この設定がある以上、ガンバルガーはスパロボ参戦出来ないのでは?とよく言われていたが、
参戦したNEOでは、「正体を一切詮索しない」という条件で仲間入りする。なお、中盤にきっちりと犬になった。
OEでは原作終了後なので最初から正体全開である。

393 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:12:12.71 ID:nHPVfdfr0.net
>>389
今は違う(ギュッ
上層部や版権元が「やれ」といったら「はい」以外は許されんのだ
どんなハッピーエンドを迎えてもアキトは黒くなるし
ティターンズは復活する

【バジュラ】マクロスF
「別の群れが来ました」とか言って同じようなことやりだしたよ

394 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:14:11.64 ID:Lpxn87Fo0.net
>>389
ボソンジャンプの演算ユニットバジュラクイーンにあげちゃったからナデシコ劇場版フラグは折れたゾ

【大正時代】
諸々の事情によってどうしても創作の舞台にはしづらい
だから太正時代にする必要があったんですね

395 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:16:57.71 ID:ZrHNMQ4x0.net
>>393
「これからが大変ですな。」
「ん?」
「この銀河系内だけでも、バジュラクイーン級の群れが一千艦隊以上は稼働しているはず」
「確かにな…しかし歌ひとつでさえこれだけの事ができたのだ。文化の力を信じるしかあるまい」

396 ::2024/02/04(日) 21:20:23.87 ID:Yr3ivomn0.net
明治の一つ前の慶応時代を使う創作、なし!

397 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:22:32.85 ID:Hou6ZECA0.net
>>394
【新サクラ大戦】
年号が昭和にならず相変わらず太正のままで舞台は太正29年である
世界大戦?なんか世界の華撃団同士が戦うガンダムファイト的なアレに差し代わってるから起きてないよ

398 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:25:33.20 ID:vT4jzNF7d.net
ザンスカールとか木蓮とか人間関係は頑張り次第でおきないようにできるだろうが機械化帝国とか大魔界とかはどうにもならんだろうし
下手したら復活したジークジオンがまたやってきてというのもありえるからBX世界の平和は通そうだ
求む未来が平和そうなスパロボ
【機甲神編】
そんなジークジオン復活のお話、聖機兵ガンレックスによりルーンカロッゾがうたれ滅んだかと思われたネオジオン族であったが新たなトップデラーズ王に再び侵略を開始
巨大化するサイサリスや大量の空飛ぶ機兵などに苦戦するダハード王国のもとに記憶を失った謎の騎士ネオガンダムと彼が操るエルガイヤーによってなんとか窮地を凌ぐ
その後ネオガンダムの記憶戻すために機甲神探したりなんやらしていたらジークジオンが復活、全ての機甲神が合体したガンジェネシスと十字架の剣を携えた騎士シャア、再臨したスペリオルドラゴンEXによりなんとかジークジオンを再び倒すことができた
機甲神はスダドアカの滅んだ月の王国にて造られたものでありネオガンダムはそこの王族であるが月の王国滅ぼしたのは別にジークジオンではなく
ネオガンダムらはたまたまいいタイミングで来ていただけという、ネオガンダム来なかったらどうなってたのやら

399 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:26:16.39 ID:pP70/cBk0.net
>>396
めちゃくちゃいっぱいあるだろ!!幕末モノとかそこ絶対避けて通れないだろ!!

400 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:26:24.76 ID:iR9Yar8ka.net
>>396
幕末物なのでは?

401 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:26:28.56 ID:VhLfcIGA0.net
サクラ2次SSの世界大戦ものは一大ジャンルだったな

402 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:27:27.63 ID:ZTd2H+hQ0.net
>>396
新撰組とか信長に続く人気でしょ

403 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:28:34.23 ID:Hou6ZECA0.net
>>398
何気に前作から話が直接繋がってる上にラクロアの勇者から始まった第一期の完結編なのよな>機甲神伝説
それでいて内容はゴッドマーズ+セーラームーンというカオス

404 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:31:36.38 ID:ZrHNMQ4x0.net
>>397
旧シリーズと地続きなんだから
欧州大戦(こっちの第一次世界大戦に相当)とか
軍事クーデターで紅蘭の家族が死んだりとか
マリアがロシア革命に参加したりとか
わりと世界情勢的に不安定なところあったのにずっと何も起きなかったのか

405 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:33:03.67 ID:wDMKNo5c0.net
>>396
つ戊辰戦争

406 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:43:53.34 ID:GakLhHA60.net
>>392
犬と言えばさ、今朝プリキュアになったわんこの決意顔、ボン太くんに似てない?

【ガンセイヴァーZ】SDガンダム
『お前G-ARMSルート25話で離脱して伝説の大将軍編ルート25話で加入しそうな顔してるよな(笑)』

407 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:02:48.56 ID:SEdsFfYs0.net
【デビルガンダム】Gガンダム
自己進化、自己再生、自己増殖という特性を持つため設定的に使いやすく、
Gガンダムが原作終了後参戦も珍しくなくなった昨今安定して復活している
というか復活率100%である
そこはヤザンやジェリドやフロンタルまでもが仲間になるスパロボ
Tではユニットとして使えるわけではないがTでは実質改心という結末を迎えた

408 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:05:58.94 ID:/OYvkShn0.net
バルディオスやデビルマンみたいに、スパロボに参戦出来た時点である意味原作無視の
ハッピーエンドになるのが確定してる作品もあるな。流石に人類に絶望的な
未来しかない、または完全に滅亡する結末なんて原作ファンの方が再現してほしくないだろうし
【Dr.STONE】漫画
アニメ版では最終シリーズで描かれる科学帝国との戦いで、本当に全滅寸前まで
追い込まれた主役側の科学王国側が自らの意志で地球上の全人類を再石化させる作品

しかしファンから見てもそれぐらいしかもう打開策が無かったし、その後生き残った1人の
数年の孤独な努力の果てに復活した科学王国が再び全人類を復活させる形で
自分達のやった事に責任を取ったので、特に叩かれる事は無かった
【Thisコミュニケーション】漫画
ラスト2話前となった最新話で、ぶっちゃけ主人公デルウハのサイコパス同然の合理主義から
生まれる物語の為の舞台装置なので正体とかはどうでもいいんだなとファンからも
思われていた敵役のイペリットの種明かしと決着、デルウハと共に物語を
盛り上げたハントレス達との最後の別れ、その過程で研究所の電源装置が完全に修復不能な
ダメージを受けた事で食料の供給が不可能になり、残された食料は約200人の職員が
朝昼晩3食食べたら2週間で無くなる(約8400食)と知ったデルウハは、それなら俺1人で食うなら
約8年分はあるなと即日研究所の全職員を全滅させるという超展開になった

これだけでも完全に主役がド外道だが、ここまで付き合ってきたファンにとっても衝撃の展開でも
何がなんでも生き残ろうとする理由が毎日の朝昼晩腹が減る度に飯を食べる為のデルウハなら
こんな状況になったら実際にそうするわなと納得感も凄かったし、むしろ今回が最終回でも
おかしくない状況で迎える次回の最終回は何をやるんだ?と期待しているファンが多い

409 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:22:51.70 ID:E0cADPhi0.net
>>356
オルフェ「君には彼女の揚げ物全てを食べきれない。私にはできる。唐揚げ大好きで通ってる私なら!」

410 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:24:15.73 ID:Lpxn87Fo0.net
>>409
からあげに全部レモンかけたけどいいっすか?

411 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:30:35.75 ID:pP70/cBk0.net
俺が知ってる中で、Gガンダムが参戦しててデビルガンダムが影も形もなかった作品、
ACE3とガンダム無双1しか知らんなあ。前者は前作でデビルガンダム自体は倒してるし

412 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:36:50.33 ID:Umz8UyXv0.net
ラクス構文とキラアスシン構文むっちゃ好き

【キラアスシン構文】
多分正式名称は別にある。
大まかな流れは、
・アスランがシンに上から目線で命令する
・シンが反発する
・キラが同じ内容を優しい口調て理由を添えて言う
・シンが従う
と言う内容

ラクス構文と違うのは、本編ではこの流れは発生してない事だが、何故ファンには納得される内容になっている

アスラン「シン!APでターン終了直前にセーブするのはやめろ!」
シン「うるさい!ゲームぐらい好きにやらせろ!」
キラ「シン、APは乱数固定だから、少しユニットを残してセーブした方が調整できて便利だよ」
シン「流石隊長!俺、ターンの最後にセーブするのやめます!」

413 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:50:35.51 ID:r3klSOYO0.net
【シードフリーダム OVA】
舞台挨拶で発表されたすでに進行しているらしい 企画
少なくとも シード シリーズは今回で終了 というわけではないらしい

これでファフナーのようにまたシリーズとして続いていくかどうかは不明
言うて ファフナーは 劇場版で綺麗に終わったんだからそこで終わらせるべきだったと思う

414 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:54:52.53 ID:+BwvrEI20.net
>>411
アスランは考えなしに結果を求める方ではありません!
ただ考えなしに結果だけで行動してしまう所があるのがアスランなのです!(ハロの山)

415 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:55:20.60 ID:r+KrQWgS0.net
フリーダム強奪事件は映像化ほしいよね

416 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:56:54.62 ID:g7HI/Wpa0.net
つまり、アストレイの新作と、クロスボーンガンダムの新作が出るわけだな

417 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:58:32.56 ID:wDMKNo5c0.net
>>416
一年戦争もだ!

418 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:58:48.07 ID:r3klSOYO0.net
>>415
イモータルジャスティス「OVA で僕も汚名挽回して欲しいです」

419 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:03:56.15 ID:+BwvrEI20.net
安価誤爆なのぜ…Janeの押して安価づけから、mae2cの自力安価に変えてから確実に増えてしまっている

【JaneStyle】専用ブラウザ
突然5chのコピーサイト・talkを作り、既存のアクセス先をそちらに切り替えて固定するという暴挙を働いた
理由的には5ch運営が信用できない(ひろゆきへの権利踏む倒し、米国の議事堂襲撃事件の発端になった等)として行動に移したようだが、
大半の人には「いきなり何でこんな事やってんだ?」としかならないので、移住した人は少ないだろう

420 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:06:40.14 ID:nHPVfdfr0.net
>>394
予備の演算ユニットとか並行世界から持ち込まれた演算ユニットとか
人造演算ユニットとかどうとでもなる

そこまでして劇場版やる理由?俺等にはなくても金儲けする連中にはある

421 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:07:09.85 ID:qedn/DzF0.net
>>232
37歳で高遠が組織してたオリンポス12神が、探偵学園Qの敵組織である冥王星の前身……
ってよく言われるけど、冥王星はキングハデスが一代で作った組織だし、
そもそも金田一少年と探偵学園Qは同一年代の話っぽいから、
(互いのキャラがもう片方にゲスト出演してる)
そこら辺無かった事にしない限りは辻褄が合わないんよな

【高遠遥一の実父】金田一少年の事件簿
詳細不明な謎の人物で、わかっているのは高遠が生まれてから即座に失踪している事と、
高遠の腹違いの妹として月詠ジゼルを生ませていること、
薔薇十字館を始め、数々の巨大な洋館を所持していたこと、
そして高遠の養父が「あの悪魔」と呼ぶほど極悪非道な人間だった事だけである。
なお、高遠は養父から、いずれあの男のような悪魔になるのではないかと恐れられ、虐待紛いの育て方をされたそうだが、
高遠自身はそんな養父を好きではなかったものの、育ててくれた恩は感じていたのか、養父の墓の前で神妙な顔をしていた回想をしている。
まあ、それはそれとして、養父の懸念通りに高遠は悪魔のような男になっちまったのだが。

一時期の高遠はこの実父の存在を気にして、殺人コーディネーターをしつつも、彼の行方を追っていた事がある。
また、高遠が一切関わっていない事件で、どう見ても殺人にしか使えなさそうな大掛かりな仕掛けが登場した際に、
一は「これを作った奴は高遠の同類」と推測しており、あるいは息子のように何かしらの犯罪を行っていたのかもしれない。

……その全てが明かされる前に37歳シリーズに移行しちゃったが。今後、この人物の詳細が明かされる事はあるんだろうか

422 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:07:48.60 ID:E0cADPhi0.net
「フリーダム強奪事件」って書くだけだと初代フリーダムの強奪事件の方がヤバそうな気もするけど
ラクス総裁とヤマト隊長にもあの4年前にフリーダムを強奪した犯人どう思ってるか聞いてみたい

423 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:08:26.61 ID:r+KrQWgS0.net
我々という観測者兼干渉者が存在しなくなった時点であの世界は剪定事象として消えていく定めなのだ

424 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:15:34.68 ID:nHPVfdfr0.net
フリーダムとエターナルは強奪だけど
何事もなくアスランに借りパクされたジャスティスは横領とか着服になるのかね

425 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:21:08.21 ID:pP70/cBk0.net
>>412
相手によって即座に態度を変えるシンがアレなのは事実としても、
人に物を言い聞かせるには頭ごなしに言うだけでは駄目だということもよくわかるのだなあ

【「聞けシン! 議長やレイの言うことは確かに正しく心地よく聞こえるかもしれない!」
 「だが彼等の言葉は、やがて世界の全てを殺す!」】機動戦士ガンダムSEED DESTINY
種死時代のアスランの「言葉足らずがゆえの暴言」シリーズの一つ。
(残りは「戦争はヒーローごっこじゃない!」と「キラは…敵じゃない!」あたり)

グフで(メイリンと一緒に)脱走を測ったアスランを追うシンに対し、
デュランダル議長とレイが自分を利用しているだけだということを悟ったという経緯から説得しようとしたのだが、
絶望的な口下手が発揮されてしまって、言っている事は深く考えれば正しいのだがあまりにも概念的になってしまい、
言われたシンは「はぁ!?」と余計混乱することになってしまい、トドメに同じく追撃に出ていたレイからは
「シン聞くな!アスランは既に少し錯乱している!」とまで言われてしまっている。
このレイの発言の意図は、シンがアスランの説得によって絆されてしまうのを妨害するためだったのだが、
視聴者目線だと、アスランのこれまでの迷走っぷりや、この抽象的すぎる説得の言葉のせいで、
少しどころじゃなく錯乱してるだろwwwwとネタにされてしまうことに……

あんまりすぎたためか、THE EDGEではこのアスランの呼びかけはもう少し長く、具体性を持った台詞に改変されたが、
どちらにしろレイに妨害されてしまい、シンの心を動かすまでには至らなかった。

「シン!!俺の話を聞け!議長の言葉は確かに正しく心地よく聞こえる…」
「だが、彼の言葉はただの手段だ!そこに誠意や信頼はない!」
「彼にとって人とはただの役割…目的のための道具にすぎないんだ!!そんなのは連合の強化人間と同じだ!!」
「シン!!お前も来い!議長の言葉に踊らされてはダメだ!彼は人を駒のように扱っているだけだ!お前の力を…願いを…意志を!そんな風に使われるな!」



余談だが、後にアニメ版School daysが放映された際に、その最終回が「言葉が世界を殺す」内容だったため、
アスランは預言者だった……!?とちょっとだけ蒸し返された

426 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:24:53.99 ID:E0cADPhi0.net
劇中のルナマリアの台詞曰く運命2クール目辺りのシンはアスランにあれでも「今までの上官の中のでも一番マシな態度だから相当認めてる」との事

凶犬かよ

427 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:35:24.38 ID:+BwvrEI20.net
>>422
こちらキラ・ヤマト准将。 CE71年のフリーダム強奪事件揉み消しを申請
総帥ラクス・クライン、CE71年のフリーダム強奪事件揉み消しを承認

【ディスラプター】種自由
マイティーストライクフリーダムの新たな武装にして、令和のハイメガキャノン
正式名称は「EQM-Y148収束重核子ビーム砲ディスラプター」といい、その破壊力はMAP兵器確定級の圧倒的な一撃であった
発動には准将権限での使用申請と、総帥ラクスの承認が必要となっている。 スーパーロボットかな?

428 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:39:00.45 ID:Hou6ZECA0.net
>>411
Gジェネだとたまにあるな>デビガンのいないGガン
【Gジェネアドバンス】
デビルガンダムが存在しないので師匠は変な気を起こさず最後までドモンの良き師匠で終わる
それどころかマスターガンダムすら出て来ず最後の最後までクーロンガンダムのままである
多分クーロンガンダムが最も活躍するゲームである(ただし条件付き加入)
ちなみにアルティメット細胞自体は存在しておりラスボスのグロムリン・フォズィルに使われている

【GジェネNeo】
やはりデビルガンダムはいないしこちらにはDG細胞もないが何故かマスターガンダムになっている
DG細胞を使わずにマスターガンダムが開発された世界なのかもしれない
こちらではルート次第でホワイトファングに客将として参加するためラスト近くで敵対するがそのため
Wチームと対決するオリジナルムービーが存在する

【シャッフル同盟】
両方いない

429 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:51:03.63 ID:ZrHNMQ4x0.net
NEOは第1話でコロニー落ちる場所で分岐するからやり直しがきつくて困る
ジム・カスタムでさあ!ザンスカール帝国と戦えるわけねーだロォン!

430 ::2024/02/04(日) 23:54:07.67 ID:Yr3ivomn0.net
今まではフランス革命の派遣将校みてーなのしか居なかったんやろ

【フランス革命の派遣将校】
革命の結果、周辺国は認めず大挙して攻め込んで来たので防衛軍を作ることになったフランス。軍隊そのものは高い愛国心と先進的な軍政で強力なのだが一部弱点があり、司令官に政権の言うことを聞く奴が最優先で派遣された為に元医者やら画家やらの議員が送り込まれた。当然軍事は素人で指揮なんぞ下士官任せ。そんなんでも勝つのだから驚異。一部は友愛されたり裏切ったりしたがな!

431 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:54:16.54 ID:RuZTPVybd.net
Vガンダムでビームシールドを3機で展開してメガ粒子砲を防ぐシーンあったから
せめて軽くでいいから飛べる性能とビームシールドくらいは欲しい

総レス数 1001
380 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200