2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4030冊目

1 :それも名無しだ :2024/02/03(土) 19:47:35.06 ID:TOfqpsUd0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…
・明日2回目観てくるぞい

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:
スパロボ図鑑 4029冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706706826/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

236 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 15:40:19.07 ID:E0cADPhi0.net
>>234
4ではその仕様無いし「デルタアタック」がリフレク反射攻撃の事言ってるならFF4限定での話でしょ
リフレク反射攻撃=デルタアタックだなんて思ってるヌケじゃあるまいし

237 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 15:42:04.83 ID:o+H9NZl10.net
【K、お前は人間ってものを知らんよ】漫画版ロボット刑事K
中盤の転機となるRRKK(ロボットレンタル株式会社)の出現するエピソードにおけるおやっさんとKのやり取り
……略称がおかしいのは気にするな
事件はある富豪の家への不法侵入と夫人の殺人であり
Kはその能力で送り込まれた殺人ロボットの存在を感知
更に、事件の周囲で富豪に破産させられた元社長の浮浪者の姿が目撃される

だが、金のない男に殺人ロボットを借りられるかどうか、と考えるKに対し
おやっさんは長年の刑事の経験と勘から
浮浪者が隠し財産を持っていて復讐のためにRRKKにつぎ込んだ可能性
またRRKKがロボットを使って不可能犯罪を行う芸術肌である予感を考えてKに諭す

だが、やがてKは富豪自身の問題。彼の妻の財産はすべて娘に相続される事実を突き止め
全ては富豪が財産を独り占めするために妻子を殺害しようとした、という推理と
周囲で目撃された浮浪者はロボットであり、富豪から目をそらすためのアリバイトリックだった
という証拠を固めて富豪に突きつけるのだった

……だが
追い詰められた富豪の隣の部屋で、その時まさに娘が富豪によって首を絞められて殺害されそうになっており
富豪の姿をしたロボットこそKによって破壊されたものの
妻と娘の殺害の疑いをかけられ、直後に自分が娘を殺そうとする光景を見せられた富豪は狂ってしまった

そして、すぐ後に事情聴取のために任意同行されていた浮浪者(真)がすべてはRRKKに依頼したトリックだった、と証言
浮浪者の復讐はまんまと成功してしまったのだった
「僕は、僕は間違っていた!」

238 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 15:42:10.02 ID:yMni8S550.net
>>231
昔のゲームは平面だし動きもないから無駄な手間踏んでるように思えるけど
アクション化されたら死角から魔法が飛んでくるオールレンジ攻撃的な技なのかもしれない

【魔封剣】出典:ファイナルファンタジー6
元帝国将軍セリスの固有コマンド
敵味方問わず発動した魔法を吸収して無効にする
普通にやってるとこんな受け身のコマンドするくらいなら敵を倒した方がいい
でもリフレクでも跳ね返せないアルテマも吸収してしまうのは面目躍如か

239 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 15:45:03.97 ID:fwSxPda10.net
>>230
MS240機分のお値段であのオーバーキル気味な攻撃力の世界でビームも実弾も完全シャットアウトと考えると意外と悪くないのかも…
というかローエングリン跳ね返せるアカツキだけでもだいぶお得感ある、最大出力でローエングリンぶっ放したら配置次第で百機くらいのMS巻き込んで破壊できるだろ
というわけで多少スペックダウンしてもいいからあれ量産化出来ない?

【ビルゴ】新機動戦記ガンダムW
というわけでスペックダウンしても最大出力バスターライフルでも持ってこれないバリア張るすごい機体
防ぐことが出来るのはビームのみだが装甲がガンダニュウム合金製なので物理攻撃もほぼ通用しない
おそらく攻撃力においても最大出力ビルゴキャノンなら直撃で強化前ガンダムなら轟沈まで持っていけるインチキスペック
全ガンダムで最強量産機を挙げる際にも大体は名前が出てくる強キャラ
ただしこれが量産できるのはガンダニュウム合金生産地の宇宙を抑えた上でノームフェラ財団の潤沢な資金があってのことではある
スパロボではモビルドールシステムのパイロット能力と痛い硬い射程長いの安定した性能でプレイヤーをそこそこに苦しめてくる程度
Gジェネでは初登場時は終盤の量産機だけあって高スペック超射程に加え射撃武器完全無効という恐ろしい特殊能力でプレイヤーの面子次第では詰み直前まで持っていく
前もって格闘主体やサイコミュ主体の機体を入れていればかなりマシになるがビルゴIIになるとサーベル装備で近距離すら隙がなくなってしまう
次作以降では防御選択時のみの発動になっている上に特殊射撃や中距離にまで届く特殊格闘の増加でそこまでの脅威ではなくなった

なお被弾すると気力下がるシステム上味方で使うと大して強くない

240 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 15:48:48.30 ID:FpDVtv+RF.net
5ならカーバンクルでまとめてリフレク張れるから結構使いやすいんよね

【デルタアタック】FF5
ムーバーや大海溝のボスが使ってくる三位一体の攻撃で石化の追加効果もあるので厄介
オメガはしれっと単体で発動してくる、汚い

241 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 15:51:44.92 ID:DV9YrDf20.net
種の世界ってニュートロンジャマーキャンセラーの存在ってどうなったの?

242 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 15:53:41.98 ID:r+KrQWgS0.net
ユニウス条約の適用範囲は連合とザフト間なのでセーフ!セーフです!

243 :それも名無しだ (ワッチョイ bd01-7OSJ [114.48.248.231]):2024/02/04(日) 15:59:05.21 ID:La1Y0gzI0.net
核ミサイルが普通に使えるところを見るともう一般化してるんじゃね

244 :それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-7OSJ [61.27.32.238]):2024/02/04(日) 16:00:31.77 ID:ROmN9lSR0.net
>>232
高遠はどれだけ高潔にしようとしても性根がクズだからカリスマ扱いされるのにすごく違和感があるなぁ。
別に死ななくてもいいから尊厳破壊されるぐらい酷い目にあってくれ。

【毒島陸】犯人たちの事件簿
「剣持警部の殺人」の犯人である死刑執行人。好きな少女を殺された上にスケープゴートにされてしまったため
自分を嵌めた同級生と剣持警部に罠をかけるため高遠の計画に乗ったのだが…。
そのトリックはフィジカルまかせのかなり雑なもの。なにせ初っ端から大柄な剣持を誰にも目撃されないよう拉致する、
第三者が犯人であると偽装するために自分の耳を撃つ、と芸術犯罪とかけ離れたものばかりであった。
毒島は「高遠さんは俺に期待しているんだ!」と無理矢理自分に言い聞かせてなんとか実行して成功させた。
最後は自分の死を持って事件を終わらせるのだが、最後まで高遠への謎の信頼を寄せトリックが完璧なものであると疑ってはいなかった。
(結局毒島の自死は失敗しトリックも見事にはじめに暴かれる)
そもそもこの事件自体はじめや剣持警部への単なる嫌がらせなのではと言われているので、計画が失敗してもなんとも思っていないのであろう。

245 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-kEi1 [126.81.224.245]):2024/02/04(日) 16:05:29.02 ID:ut1vN8sj0.net
ミラージュコロイド
ニュートロンジャマーキャンセラー
レクイエム

いくらなんでも危険すぎるから廃棄なって言われてるモンをCEの世界の住人は簡単に使いすぎるぜ

246 :それも名無しだ (ワッチョイ bd01-7OSJ [114.48.248.231]):2024/02/04(日) 16:11:13.87 ID:La1Y0gzI0.net
>>244
シャアだってあんなだけどカリスマあるんだし

247 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b6f-jSnV [2409:251:9000:2b00:*]):2024/02/04(日) 16:17:13.84 ID:A50Fn3Xd0.net
>>235
そこはラクスが忙しくて准将になかなか相手してもらえないから
溜まった性欲発散するために適当な男操って相手させた後記憶を消すとかさ

248 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bf7-32Br [183.177.191.98]):2024/02/04(日) 16:17:45.67 ID:nk0KqeH+0.net
あんなとはなんだあんなとは
【シャア・アズナブル】逆襲のシャア
大佐のララァって寝言を聞いたやつは大勢いるんだ!とか言われちゃう人

249 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b99-rZ3z [240a:61:109c:40e8:*]):2024/02/04(日) 16:27:09.62 ID:qD8971x+0.net
連合からブルコスは消えたようだしザフトのタカ派でやらかした国防委員長もまだ30代だしだいぶ人材は枯渇してきたなって

250 :それも名無しだ (スププ Sd43-Csk1 [49.97.79.91]):2024/02/04(日) 16:30:07.29 ID:1gBXj3kkd.net
なんかやらかしても即鎮圧されるような状況が続けば表層上はとりあえず平和になりそうかねCE世界
そのうち致命的な大破壊が起きそうだが

251 :それも名無しだ (ワッチョイ bdd8-7OSJ [114.159.16.141]):2024/02/04(日) 16:30:29.81 ID:X86OVMHl0.net
【シャア・アズナブル】逆襲のシャア
ネオジオンのパイロット連中からは一般的にロリコンだと思われているらしい

252 :それも名無しだ (ワッチョイ ed0b-aItL [218.41.111.227]):2024/02/04(日) 16:32:23.71 ID:r+KrQWgS0.net
しかしな、ブルコスシンパが多いのは今回一番得したと見られる大西洋連邦なんや

253 :それも名無しだ (ワッチョイ 23f9-denE [2400:4053:72a1:9f00:*]):2024/02/04(日) 16:40:59.17 ID:04IBx7550.net
>>238
な、ナルシェ防衛イベのケフカ相手には有効だから…あと仲間入りして最初のボス

254 :それも名無しだ (スップ Sd03-2EsL [1.66.104.237]):2024/02/04(日) 16:41:21.92 ID:gjLBMnkSd.net
???「コンパスの諸君!君達はそれぞれ私の声に聴き覚えが有るのではないかね?」 
「ナタル!」「ステラ!」「フレイ?」「はいはいアグネスアグネス」「(無言でむっつり)」

255 :それも名無しだ (ワッチョイ adb8-KLri [240d:0:4130:d500:*]):2024/02/04(日) 16:41:24.66 ID:0LPdbYIH0.net
時枝ゆき❄
@_tked
·
2h
【ラクス・クライン生誕記念舞台挨拶 1部】
福田監督談。OVAのストーリーは、フリーダム強奪事件でアグネスがコンパスに来ることになった経緯と、
シンが戦後明るさを取り戻すまでのお話だそうです!

はっ?OVAも作るんかいwいやもう種終わっただろw

256 :それも名無しだ (スププ Sd43-WrnP [49.97.38.135]):2024/02/04(日) 16:45:08.33 ID:vT69RDgVd.net
>>248
寝言の内容もだが聞いた人がたくさんって性欲我慢できないんですか大佐?
まあエゥーゴ時代にレコアさんに手を出してアクシズ時代にハマーンともなんかあったみたいだし下半身もニュータイプなのかもしれないが
そう言えば宇宙世紀で死んだ人が力を貸すはZ、ZZとかでやったるけど死んだ人が恨みをもって現れて害を成すというのはなぜかないよな
シャアの枕元に毎晩立つハマーン様とかみたい

【アムロ】
こちらもララァという寝言は言っており逆シャア時代にお付き合いしていたと思われるチェーンも聞いている模様
ただその状態はうなされているようにしかみえないので昔の好きな子を求めて呼んでいるようにはみえないからかロリコンという噂はたってない
チェーンがそういうことを外に漏らさない良い子で他にはアムロが手を出してないからかもしれないけど

257 :それも名無しだ (ワッチョイ e340-6jx1 [2400:2410:2362:bb00:*]):2024/02/04(日) 16:58:45.28 ID:U+zZI6Ks0.net
もうノイマンはアークエンジェルの副長的立場なんかね
AA撃墜後のオーブでの今後の方針話し合う場にも居たし

258 :それも名無しだ (スッップ Sd43-Y4Qg [49.98.175.97]):2024/02/04(日) 17:11:25.92 ID:ychxaNWLd.net
>>256
嫌な理解力のあるクェス「それより口の軽い女が総帥の寝所にまで近づいてるのをどうして咎めないのよ、親衛隊長でしょアンタ!」

【親衛隊】役職
国王や国家元首などの身辺を護衛する専門部隊のこと
もっともリーダーポジションに近いという性質上、優れた技量に並び愛国心が必要な立場となる

259 :それも名無しだ (ワッチョイ ad4c-x4Rc [2400:4051:4f62:1000:*]):2024/02/04(日) 17:16:51.49 ID:ZB8nSvs30.net
>>256
まあ逆シャアの直接的前日譚のハイストリーマーなんかを見てると、アムロも結構なスピードで女を取っ替え引っ替えしてるけどね……

260 :それも名無しだ (ワッチョイ 75e5-e4r4 [180.52.132.174]):2024/02/04(日) 17:29:05.62 ID:yMni8S550.net
シャア、指揮所でしょっちゅう居眠りしてる説

【ディオ・ブランドー】出典:ジョジョの奇妙な冒険
金!暴力!洗脳!でそれなりの組織を作り出してる吸血鬼
洗脳抜きで魅力されてるものも多い悪のカリスマらしいが本性は激昂しやすい上に慢心癖が直らないバカである
3部ではザ・ワールドの性能もあってか底知れなさの演出がうまくいってたが

261 :それも名無しだ (ワッチョイ 4dad-tai3 [42.146.143.183]):2024/02/04(日) 17:36:03.92 ID:wAZ9mn110.net
【DIOの組織】ジョジョの奇妙な冒険
漫画クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋ではその後が少し描かれ
生き残ったスタンド使い達はそれぞれ自分の人生を歩んで時々会ったりしていることが判明した
マライアなどは、異常な体験ではあったがディオに従っていた時は心地よかったと
彼らにとってDIOの組織は長い人生のひと時の思い出となっている

262 :それも名無しだ (ワッチョイ adb8-KLri [240d:0:4130:d500:*]):2024/02/04(日) 17:37:26.33 ID:0LPdbYIH0.net
えっマライアって再起不能になったんじゃなかったっけ
生きてたんだ

263 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ddb-KLri [130.62.216.210]):2024/02/04(日) 17:41:32.81 ID:o+H9NZl10.net
再起不能を死んだと解釈する人初めて見たかもしれない

【剣鉄也】グレートマジンガー
最終話では重傷を負って病院のベッドの上で
「ジュン、俺は再起できるのか?」
「鉄也、あなたはどんなに苦しくても頑張ってきた人じゃない」
というやり取りで終わるので、たぶんリハビリ大変だった人

264 :それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-7OSJ [61.27.32.238]):2024/02/04(日) 17:42:56.20 ID:ROmN9lSR0.net
>>246
考えてみればクズであるのとカリスマ性は関係ないか(例:DIO)

【ラクス・クライン】ガンダムSEED
本放送時からまるで新興宗教団体の教祖みたいだと揶揄されていたが、劇場版で本当に人々をそう洗脳出来るよう調整されたアコードであると判明した。
本人の意志に反してそんな能力があらかじめ用意されていただなんてとても酷い話である。
劇場版はとにかくラクスを曇らせる展開が多い多い。
そのおかげで人間味のあるキャラになってくれたのだが。

265 :それも名無しだ (ワッチョイ adb8-KLri [240d:0:4130:d500:*]):2024/02/04(日) 17:44:28.89 ID:0LPdbYIH0.net
>>263
だって再起不能になった人って大概ぼろぼろじゃん

266 :それも名無しだ (ワッチョイ d560-KLri [240d:1a:158:6800:*]):2024/02/04(日) 17:50:08.43 ID:nHPVfdfr0.net
悪のカリスマよりレズのカリスマがいいです
それもどっちかと言うと色恋の興味無いとか女性として自信がないだけで
ノンケ寄りなかんじの

【ゆゆゆいコンシューマー版】勇者であるシリーズ
発売が来月に迫った移植版
ゲームパートを削除して紙芝居になった代わりに
新規ストーリーを収録、期間限定イベントも再録
………全八巻同日発売で全部フルプライス、初回限定盤上下巻なら8万
そりゃゲームパートなんて収録できんわ

FGO、サ終後に移植実現しても10万じゃ効かないんだろうなぁ

267 :それも名無しだ (ワッチョイ 851b-H7xw [124.241.80.244]):2024/02/04(日) 17:50:12.01 ID:9jh406Mg0.net
>>240
大海溝のボスって、デルタアタックを使う間も無く斬鉄剣で瞬殺される怒りハゲトリオだろ

268 :それも名無しだ (ワッチョイ ad98-rByE [2400:2200:784:a48f:*]):2024/02/04(日) 17:55:05.79 ID:ev01MyWB0.net
>>263
だって人じゃないからね
クラス丸ごと異世界召喚されたら真っ先に同級生を強姦しにいくお猿さん

269 :それも名無しだ (ワッチョイ cd5f-f5kI [106.185.151.126]):2024/02/04(日) 18:04:21.62 ID:Zt2YhM/L0.net
この手の陰湿なbeいじめも大概にしてほしいもんだ

270 :それも名無しだ (ワッチョイ adb8-KLri [240d:0:4130:d500:*]):2024/02/04(日) 18:11:51.50 ID:0LPdbYIH0.net
>>269
なーまじでそう思うよなー
自治厨のウザさは異常
頭の中中学生で止まってるんじゃねーのかってレベル

271 :それも名無しだ (ワッチョイ a532-Vc1K [118.111.106.32]):2024/02/04(日) 18:13:06.93 ID:ZrHNMQ4x0.net
>>266
8万か~ でもソシャゲにお布施した額に比べたらはした金なんだろうな

272 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b88-kv5O [2001:268:96a1:b474:*]):2024/02/04(日) 18:16:40.19 ID:/lDdf/pR0.net
そいうやジオン内で一緒に居てた期間短いであろうシャアとララァの関係はそんなに知れわたってたんかいな?

273 :それも名無しだ (スププ Sd43-Bb37 [49.96.8.4]):2024/02/04(日) 18:17:22.21 ID:73VZZaBld.net
ストフリのスーパードラグーン(MAP)にその2/3くらい持ってかれた

274 :それも名無しだ (ワッチョイ ada1-SbBU [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/02/04(日) 18:21:31.05 ID:wDMKNo5c0.net
>>269
てまえのすぐ下のレス見てそう思えるんならな

275 :それも名無しだ (ワッチョイ d560-KLri [240d:1a:158:6800:*]):2024/02/04(日) 18:22:39.44 ID:nHPVfdfr0.net
大海溝いいよね…薄い本的な意味で
ガキの頃は怖かったけど、フロムのおかげですっかり慣れた
腐れ谷みたいに伝統にならなかったのが残念


【封魔壁への洞窟】FF6
5の大海溝の精神的続編(?)…つまり
「マグマが湧くほどの大深度地下」
「汚物が消毒される艦橋なのにアンデッドだらけ」
「対策の有無で難易度が別物になる」
の三点セットの洞窟である。
大海溝との最大の違いとしてドラゴンゾンビ以外は全員灼熱の環境に適応しており
火属性で消毒しようとすると逆に吸収されてしまう
そしてそのドラゴンゾンビもSFC時代最悪のデバフだった
ゾンビ化を投げまくってくるので対策なしでは普通にゲームオーバーできる

そしてそんな場所にニンジャがなぜかギミックボスとしてアンブッシュしてくる

276 :それも名無しだ (スププ Sd43-Csk1 [49.97.79.91]):2024/02/04(日) 18:25:18.86 ID:1gBXj3kkd.net
真エクスデス城とかDQ7のラスダンとか肉の床と壁が蠢くダンジョンいいよね(R-18的な意味で)

277 :それも名無しだ (ワッチョイ e38f-g86e [2400:2413:8740:9700:*]):2024/02/04(日) 18:26:11.46 ID:8Im+v1Fb0.net
ストフリなんてこの後にフルバーストとミーティアと
コンビネーションアサルトも来るんだぞ…

【ライジングフリーダム】
令和のリガズィ
前座機体としてはストフリ弐式で代用出来なくもないから
スパロボ参戦した時に出演するかぶっちゃけ怪しい

【イモータルジャスティス】
令和のセイバーガンダム
なおセイバーガンダムはスパロボにほとんど出ない

278 :それも名無しだ (ワッチョイ a532-Vc1K [118.111.106.32]):2024/02/04(日) 18:26:20.21 ID:ZrHNMQ4x0.net
>>275
徐倫ショックで解散の危機に陥るもスタンドに花京院との精神的繋がりを見出し立ち直る漫画家すき

279 :それも名無しだ (ワッチョイ ed57-kILQ [90.149.53.17]):2024/02/04(日) 18:29:53.93 ID:ZTd2H+hQ0.net
ライフリは十分活躍してただろ
映画だから時間はないが前半主役機として申し分ない

280 :それも名無しだ (ワッチョイ 75e5-e4r4 [180.52.132.174]):2024/02/04(日) 18:32:03.97 ID:yMni8S550.net
ワクワク度最高のダンジョン、それはピラミッド

【迷いの森】
色んなゲームで名前の捻りもなく登場するダンジョン(?)
道順を覚えないとループすることが多い
ちょっと注意したらわかる目印とか法則とかあるならいいけど、正解に当たるまでトライandエラーさせられるだけだと面倒くさい

281 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ddb-KLri [130.62.216.210]):2024/02/04(日) 18:33:39.80 ID:o+H9NZl10.net
細かい設定もう出てたっけか
ライフリとイモジャはバッテリー機かどうかとかの性能評価もしたいところだが

282 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-tjaG [126.99.252.40]):2024/02/04(日) 18:33:52.85 ID:SEdsFfYs0.net
【セイバーガンダム】スパロボZ
前半のアスランの機体
空中適正ありで小隊員として使ってよし
移動後全体攻撃もそれなりの威力があって使いやすい
と悪くない機体ではあるが途中でインフィニットジャスティスに乗り換えるため退場する

283 :それも名無しだ (スププ Sd43-Csk1 [49.97.79.91]):2024/02/04(日) 18:35:15.04 ID:1gBXj3kkd.net
>>277
むしろライジングだけ加入して他は後方支援担当とかでユニット化省略とかもあり得る

【機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM】
スパロボに参戦したらエンドレスワルツや劇場版00のように便利に使われそうと言われる現在公開中のガンダム映画
ただそれら2つと比べると特に味方機方面で必要機体数が非常に多いのがネックで余程気合いを入れない限りいくつかはユニット化されない可能性も高そうだ
特にデュエルとかバスターなんかはマップアイコンだけに留まりそうである

284 :それも名無しだ (スププ Sd43-Bb37 [49.96.8.4]):2024/02/04(日) 18:37:00.17 ID:73VZZaBld.net
Hiνガンダムに00を落とされる事故が無くなるのは大きい

【グリッドマン&マジンエンペラーG】スパロボDD
最も事故要素が高い
マジンエンペラーGは自動ひらめきが搭載されているのでこっちも狙わないのだが
グリッドマンは射程短けえぞカモだと言わんかりに食い付き
割り込みにより必中が発動、場合によっては気合(激励)、覚醒、不屈、魂で3回行動され
何も準備のできていないSPD625組が殺られる

285 :それも名無しだ (ワッチョイ d560-KLri [240d:1a:158:6800:*]):2024/02/04(日) 18:42:47.56 ID:nHPVfdfr0.net
【しょうたいふめい】FF5
大海溝に生息する文字通りのナニカ
DOOMとかデッドスペースとかソウルシリーズでやれって感じの連中
名前は同じだが、骸骨、芋虫、不定形、内蔵2種類の5種類(見た目は4種類)が存在
ぶっちゃけキモいだけのクソザコであり、
全員に「うたう」をつけてレクイエム連発するだけ勝てる(リメイクでさらにナーフ)
…が、それをしない場合は物理へのカウンターなどで一気に強敵と化す

レクイエムで楽勝と油断していたら武器が壊れ一転攻勢される一行!
骸骨の触手でグヘヘされるレナ!
不定形に汚っさんグヘヘされるファリス!
内蔵に丸呑みされるクルル!
そしてここは任せて(ryした末にアンデッド化して芋虫となりグヘヘに加わるバッツ!!

286 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ddb-KLri [130.62.216.210]):2024/02/04(日) 18:43:10.80 ID:o+H9NZl10.net
対決戦ガチ勢の言ってることはよくわからんS4に上るのが限界な自分

ガンダム系は再評価もゲーム化の機会もスパロボだけじゃないし別にスパロボ出演にこだわる必要なくないかな
ギアスはロスストで拾ってくれなきゃどうにもならないし
他のロボット系もそうそうゲーム化の機会なんてないが
ガンダムはビルド系でも対戦ゲーでもカードゲーでもいくらでもあるだろ

287 :それも名無しだ (ワッチョイ bd93-32Br [114.150.41.131]):2024/02/04(日) 18:44:34.31 ID:FkD1J8LB0.net
ライフリはむしろスパロボ出たら活躍増えるなと思ったぞ

【ライジングフリーダムガンダム】
オーブがムラサメのノウハウ+フリーダムで開発したMS
武装は概ねフリーダムの強化発展だが
シールドがドラグーンになっておりこれが隙をカバーしたりと活躍しまくる戦闘シーンは個人的に必見

中盤にて破れはするものの決して弱いとは思わせない活躍ぶりであった

288 :それも名無しだ (スププ Sd43-Csk1 [49.97.79.91]):2024/02/04(日) 18:47:08.42 ID:1gBXj3kkd.net
スピード680台でナイチンHi-νストフリが覚醒覚醒MAPWで敵陣蹂躙していくのは本当に酷いと思った
今後00ライザーとか運命が加わるであろうことを考えるとガチ勢って大変ね

289 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b88-kv5O [2001:268:96a1:b474:*]):2024/02/04(日) 18:49:46.87 ID:/lDdf/pR0.net
>>286
ガンダムトライヴ参戦で無量大数突破しようぜ

290 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-Csk1 [126.168.246.235]):2024/02/04(日) 18:52:22.14 ID:JpdegB9D0.net
うる星やつらビューティフルドリーマー無料配信カウントダウンしてたのに突然消えた悲しみ
何があったんだよ…

291 :それも名無しだ (ワッチョイ ad98-rByE [2400:2200:784:a48f:*]):2024/02/04(日) 18:52:55.94 ID:ev01MyWB0.net
敢えてイラネな話をするならルナゲルググとヒルダギャンがリストラでいいや
ライフリとイモジャの武装扱いで
で、キラとシンが乗り換えて空席になったその二つにヒルダとムウが入る
アカツキも残念だがろくに戦ってないし

で、イモジャからは弐式とインパルスと運命に改造引き継ぎよ

292 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-denE [126.227.248.94]):2024/02/04(日) 18:55:01.92 ID:E0cADPhi0.net
いつものスパロボで言えば2話でスポット参戦、9話で参戦してルート分岐中の26話で破壊されて次の話からストフリ弐式、デスティニーspec2、ズゴック加入かな


293 :それも名無しだ (スププ Sd43-Csk1 [49.97.79.91]):2024/02/04(日) 18:57:40.48 ID:1gBXj3kkd.net
アスランが終盤までズゴックのままであろうのが笑える
すぐに弐式で換装装備としての入手でもいいけど

294 :それも名無しだ (ワッチョイ 75cf-SbBU [180.15.245.89]):2024/02/04(日) 18:58:24.92 ID:vS2PjMp+0.net
活躍の割にユニット化しなくても問題なさそうなヒルダ姐さん&イザーク、ディアッカ

【ヒルダ・ハーケン】
キラやラクス、シン、アグネスがメンタル結構ヤバくなってるのを尻目に比較的平常心キープして
任せられた役割をちゃんと果たしてるベテランセクハラ親父のガチレズお姉さん
この人いなかったらヤマト隊潰れてたんじゃないかってくらい重要なメンバーだと思われるが
スパロボ的に評価しづらい役立ち方なのでユニット化するかは正直微妙だと思われる

295 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b88-kv5O [2001:268:96a1:b474:*]):2024/02/04(日) 18:59:20.25 ID:/lDdf/pR0.net
>>290
配信前日になって、気づいたらまた配信カウントダウンが始まるのを繰り返すよ

296 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b8c-HxQs [175.177.44.37]):2024/02/04(日) 18:59:43.11 ID:9XtdFrn50.net
日曜恒例行事のバンダイ食玩ページチェックしたらビンボウケンの後輩が爆誕しとる

【ミニプラ ブンブンジャーファーストキット】
ちょっと前からミニプラ扱いになってるなりきり枠
だった…だが今年は違う!(ギュッ
というわけでなりきりに加えてブンレッドとブンブンジャーロボも入ることになった

のだが前者はソフビレベルの可動で後者は肉抜きが酷いことになっている
まあ最近分割で1000円超えるのざらな勇動とかミニプラみたいなのを
400円未満(公式表記税抜き360円)でやろうとすればこうもなろう!
ビンボウケンは500円(税抜き)だからね!

297 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b56-MO48 [2404:7a83:52e1:9d00:*]):2024/02/04(日) 19:01:23.43 ID:7JURzT/s0.net
芋者は改造段階がデスティニーと隠者に引き継がれるから
加入次第改造推奨なのはなんとなく予想できる
【ミレニアム】
むしろ運用面で頭悩ませそうなのはこっち
艦自体は序盤からいるが終盤艦長がアークエンジェルから移譲してくるため
育成が頓珍漢な事になるためである

298 :それも名無しだ (ワッチョイ d560-KLri [240d:1a:158:6800:*]):2024/02/04(日) 19:03:05.47 ID:nHPVfdfr0.net
【ポーランサリタ・スノウ・名前忘れた】
リメイクでの動向が注目されるFF7の薄い本の女王3人衆(全員カラバリ
グラ的には肩出しハイレグレオタード一枚で巨乳のエッチなお姉さんでしかない
モンスターとしては意外なことに全部別物で、
トード使い、テンプレ氷属性モンスター・ゆうわく使い
言い換えるとこんな見た目なのにFF伝統の「ゆうわく」を使うのは一人だけ
そして「ポーランサリタ化」は悪堕ち魔物化性癖における一大ジャンルとなっている

だって中身そのままにエッチなレオタード着せるだけだからね!

299 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-Csk1 [126.168.246.235]):2024/02/04(日) 19:03:27.09 ID:JpdegB9D0.net
>>295
まるでビューティフルドリーマーみたいじゃないか店主

300 :それも名無しだ (ワッチョイ ad98-rByE [2400:2200:784:a48f:*]):2024/02/04(日) 19:08:17.85 ID:ev01MyWB0.net
イザークとディアッカを隠者弐式の武装化
ジェットストリームアタック(クルーゼ隊)

301 :それも名無しだ (スププ Sd43-p7ZV [49.96.39.218]):2024/02/04(日) 19:10:10.44 ID:DcLBcHgBd.net
>>277
キラとシンのコンビネーションアサルトはこの2機限定な気もする

302 :それも名無しだ (スププ Sd43-Csk1 [49.97.79.91]):2024/02/04(日) 19:12:36.25 ID:1gBXj3kkd.net
アカツキが使ってた新装備って最後ムウがお前の装備だって運命に渡してたけど
運命は新技も追加で武装豊富そうだからゲームだとそのままアカツキの武装になりそう
何気に今回それ運用でオオワシもシラヌイも付けてないよね

303 :それも名無しだ (ワッチョイ e3d8-cfLC [2402:6b00:8e0e:1b00:*]):2024/02/04(日) 19:12:49.00 ID:Hou6ZECA0.net
>>296
とうとうミニプラ もガンプラのEGとかHGみたいな区分分けを導入し始めたのか?
まあキングオージャー なんて一弾2500円越えで全合体のゴッドキングオージャーなんて一万超えのどこがミニやねんって感じだったし仕方ないか

304 :それも名無しだ (ワッチョイ a50f-Bu4S [2400:2200:4e1:b64a:*]):2024/02/04(日) 19:12:57.14 ID:ZkCjtytH0.net
福田監督ご機嫌でいろいろツイートしたり舞台挨拶でまくってて草。
前なら間違いなくしゃしゃってくんなよ言いたい事は作品で語れよって言ってたけど今は多少調子に乗られてもしゃーないで済ませられますね…(掌ドリルプレッシャーパンチ)

305 :それも名無しだ (ワッチョイ a50f-Bu4S [2400:2200:4e1:b64a:*]):2024/02/04(日) 19:13:58.03 ID:ZkCjtytH0.net
(誤爆したけどまぁわからんやろ…)

306 :それも名無しだ (スッップ Sd43-Is6d [49.96.242.203]):2024/02/04(日) 19:15:18.71 ID:Gjq85Yojd.net
>>304
まぁ誰か犯罪で捕まるみたいな晴天の霹靂でも起きない限り
最も売れた劇場版ガンダム作品監督のロードは舗装されてる状態やしな…

307 :それも名無しだ (スププ Sd43-Csk1 [49.97.79.91]):2024/02/04(日) 19:16:16.45 ID:1gBXj3kkd.net
しかも嫁の遺稿を元に~とか無駄にドラマチック

308 :それも名無しだ (ワッチョイ d560-KLri [240d:1a:158:6800:*]):2024/02/04(日) 19:19:49.91 ID:nHPVfdfr0.net
しかし嫌な時代になったね
スパロボ製作のリソースがご覧の有様にならなければ
「誰をリストラするか」なんて話題は荒らしでしかなかったのに
それも他の作品ではなくよりにもよって種だぜ


【FF6リメイク】
仮に実現するとしたら7の倍の期間がかかるとのこと
7リメイクは発表から既に10年である
嫌な時代に(ry

【女性モンスター】FF、というか旧スクウェアのRPG
SFC時代だからこそ許されたドエロだらけ
いまのクオリティでは原作のテイストを維持したままは不可能と言っていい
嫌な(ry

309 :それも名無しだ (ワッチョイ ed57-kILQ [90.149.53.17]):2024/02/04(日) 19:22:16.48 ID:ZTd2H+hQ0.net
>>297
移乗前は未加入で良いだろう
それでも最低限ラムは射撃にしないとだが

【ラクス】
ミームでは以前の教祖など吹き飛びもはや恐怖揚げ物女である
キラが生け贄にシンを自宅に誘うのは
本編のどの辺りで流れてたっけなと思ってしまうほど
もはや(揚げ物の音)と書くだけで誰のどんな心境なのか分かったしまうほど洗脳されました

310 :それも名無しだ (ワッチョイ ed0b-aItL [218.41.111.227]):2024/02/04(日) 19:24:00.46 ID:r+KrQWgS0.net
>>287
アレの正式名はな、フラッシュエッジ3ビームブーメランと言うんじゃ
つまりあれは簡易ドラグーンシステムを積んだブーメランだ、いいね
ちなみに相方のシールドはフラッシュエッジ4ビームブーメラン

311 :それも名無しだ (ワッチョイ a532-Vc1K [118.111.106.32]):2024/02/04(日) 19:24:03.56 ID:ZrHNMQ4x0.net
>>286,288
君たちに最新情報を公開しよう!

【対決戦】スパロボDD
デビルマン…究極のデコイ、稀に「本物」がいてフィンファンネルを避ける。気をつけよう
オスカー2…精神コマンド覚醒・勇気によりナイチンゲールを防御の上から一撃で倒してしまう、気をつけよう
ナイチンゲール…覚醒、ファンネル、拡散メガ粒子砲により2機は沈んでしまう。カウンター100%にも気をつけよう
Hiνガンダム…覚醒、フィンファンネル、メガバズが恐ろしい、気をつけよう
ストフリ…覚醒、カリドゥス、スーパードラグーンが恐ろしい、気をつけよう
聖天八極…支援覚醒がある場合、いきなり魂MAP兵器をぶちこまれる。気をつけよう
ダブルオー…覚醒、ダブルソード、トランザムが恐ろしい、気をつけよう
デルフィング…支援再動、ワールウィンド、メイクオアブレイク、カウンター100%は恐ろしい。気をつけよう
グリッドマン…覚醒からの常時2回攻撃と割り込みが恐ろしい、気をつけよう
メラフディン…当てる避ける脱力MAP精神回復周囲バフとほっとくと地獄と化す、気をつけよう
蜃気楼…当てる硬い周囲デバフ脱力MAPとほっとくと地獄と化す、気をつけよう
ダイゼンガー…極まってる場合に限るが支援覚醒の後に撃墜が発生すると4回行動してくる。気をつけよう
フルアーマー・ユニコーンガンダム…避ける当てるデバフ精神回復超威力MAPが怖い。気をつけよう
マジンエンペラーG…対決特化とも言える性能、割り込み、2アク覚醒、HP回復は脅威、気をつけよう
ゼーガペイン・アルティール…あまり居ないが精神コマンドが6個くらい一気に発動してビームと特殊は50%で避けられる、気をつけよう
SRX…あまり居ないが覚醒、無敵剣、一撃必殺砲は脅威、HPも高くバリアもある。気をつけよう
ボルテスV…支援覚醒あると驚異の4回行動がほぼ確定、気をつけよう
コンバトラーV…滅多にいないが極まってる場合ボルテスと同じくらいの脅威、気をつけよう
ゲッターノワール1号機…再動から常時2回行動復活ありは怖い、気をつけよう
ゲッターノワール2号機…早い、神速、常時2回行動は怖い、気をつけよう
真ゲッター1…真ゲッターチェンジアタック2連発ストナーサンシャイン、復活ありは怖い、気をつけよう
次点・ゲッターロボアーク…次のSSRが来たら大変なことになるかもしれない現時点ではそこまででないが要注意

312 :それも名無しだ (ワッチョイ f58a-x05T [2400:4051:c420:d210:*]):2024/02/04(日) 19:24:59.80 ID:rzqAAyBR0.net
>>308
ぶっちゃけスクエニがリメイク下手なだけな気もしなくもない
6はリアルにするよりHDドットの方が似合ってる

313 :それも名無しだ (ワッチョイ ad98-rByE [2400:2200:784:a48f:*]):2024/02/04(日) 19:25:09.83 ID:ev01MyWB0.net
「こんなのSEEDじゃない!クロスアンジュ2だ!!」
とZ以降の宇宙世紀に中指立てる1st原理主義者の如き
自由アンチの種厨マダー?

【TV版1stガンダム】
そんな1st原理主義者が目を背けるもの

314 :それも名無しだ (ワッチョイ d545-AjdX [2001:268:c217:2da3:*]):2024/02/04(日) 19:27:02.53 ID:NtUVsiqZ0.net
>>308
腐心して見えなくするのは仕方ないんですよ
でもDQみたくとりあえずで安易にやるんじゃねぇですよ!

315 :それも名無しだ (ワッチョイ 75e5-e4r4 [180.52.132.174]):2024/02/04(日) 19:28:13.36 ID:yMni8S550.net
追加武器が射撃と格闘が交互に来るヴィルキスもいるんだ、倍のPP稼げ

316 :それも名無しだ (ワッチョイ ed57-kILQ [90.149.53.17]):2024/02/04(日) 19:28:26.07 ID:ZTd2H+hQ0.net
【誰をリストラするか】
獣戦機隊一択なので荒れようが無い

317 :それも名無しだ (スププ Sd43-Bb37 [49.96.8.4]):2024/02/04(日) 19:29:28.73 ID:73VZZaBld.net
>>311
ありがたいけど気をつけなくていいロボットだけ教えてくれた方が早い…早くない…?(小声)

【サイバスター】スパロボDD
乱舞の太刀でコスモノヴァがアクション短縮し
確率回避もあるので育ててる人は強いはず

318 :それも名無しだ (ワッチョイ ed0b-aItL [218.41.111.227]):2024/02/04(日) 19:30:33.44 ID:r+KrQWgS0.net
射程と移動範囲がな、短いねんな

319 :それも名無しだ (ワッチョイ d560-KLri [240d:1a:158:6800:*]):2024/02/04(日) 19:32:01.42 ID:nHPVfdfr0.net
>>306
(地獄への道が善意で)舗装されている可能性も
今回の成果を理由に1stリメイクの大役を押し付けられる可能性も


>>311
君たちに最新情報を公開しよう!、までよんだ
スパクロのときと同じ商法ですね

320 :それも名無しだ (スッップ Sd43-Is6d [49.96.242.203]):2024/02/04(日) 19:32:10.03 ID:Gjq85Yojd.net
ぶっちゃけS帯まで行ければ報酬としては「唵!」の字やと思うけどなぁ

321 :それも名無しだ (ワッチョイ ed0b-aItL [218.41.111.227]):2024/02/04(日) 19:33:49.86 ID:r+KrQWgS0.net
Sランクに足を突っ込むくらいまでは総戦力値の数字比べでも行ける行ける

322 :それも名無しだ (ワッチョイ ed57-kILQ [90.149.53.17]):2024/02/04(日) 19:33:59.92 ID:ZTd2H+hQ0.net
1stリメってオリジンでは・・?

323 :それも名無しだ (ワッチョイ f58a-x05T [2400:4051:c420:d210:*]):2024/02/04(日) 19:34:03.88 ID:rzqAAyBR0.net
なんとなく1stリメイクは庵野がやりそうな気がする

324 :それも名無しだ (ワッチョイ a50f-Bu4S [2400:2200:4e1:b64a:*]):2024/02/04(日) 19:34:24.75 ID:ZkCjtytH0.net
でも今作唯一の不満はアグネスがキラに拒絶された後にシュラに丸め込まれて(絶対この後事後シーンだな…)って思ったのになんもなしとか許せねぇよな。
SEEDと言ったらベッドイン、シャワーシーン、モブがグロ死するのがお約束だと思ってたのに(偏見)

325 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ddb-KLri [130.62.216.210]):2024/02/04(日) 19:35:02.62 ID:o+H9NZl10.net
>>311
意外と良環境なのでは?
ボブは訝しんだ
対決戦導入時から強かった面子にどんどん追加がある感じか

自分の結果見てるとダメージソースほとんどグリッドマンとデルフィング、エンペラーGなんだよな勝ち負けに関わらず

326 :それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-7OSJ [61.27.32.238]):2024/02/04(日) 19:35:34.70 ID:ROmN9lSR0.net
スパロボでのライフリの扱いはダブルオーライザー(劇場版)みたいになるのでは?
多分中盤ぐらいまで使いそうな気がする。

【ズゴック】ガンダムSEED
大半のファンがスパロボでの活躍を期待していると思われるが、これまでの傾向からしてアイコンだけで済まされる可能性が高い。
Gジェネなら単体で使えるんだろうけどなぁ。

327 :それも名無しだ (ワッチョイ ed57-kILQ [90.149.53.17]):2024/02/04(日) 19:36:02.57 ID:ZTd2H+hQ0.net
>>324
それやってたら破廉恥が効かなくなるからダメ

328 :それも名無しだ (ワッチョイ e3d8-cfLC [2402:6b00:8e0e:1b00:*]):2024/02/04(日) 19:37:21.76 ID:Hou6ZECA0.net
そういやモライマーズ ロボも肉抜きがかなりあったな
【モライマーズ ロボ】宇宙戦隊キュウレンジャー
宇宙中に侵略と支配を広げる戦隊屈指の大規模な敵組織・宇宙幕府ジャークマターが使用している惑星のエネルギーを吸い上げる装置・モライマーズ が変形した巨大ロボで
一種の自衛システムだが戦隊でもわりと珍しい量産型の敵巨大ロボ
さらにミニプラ で商品化という快挙を成し遂げているが低価格ゆえに可動は最低限で肉抜きも多い
もっともこの機体の商品化がある程度受けいれられたのが
のちのスーパーミニプラ でのバルジオン(バイオマンのライバルロボ)やミニプラ PBでのバトルシーザーロボ、ひいては
他ジャンルの敵メカの商品化の礎になったという
見方もあるのでミニプラ 史において欠かせない存在だったのは確かである

329 :それも名無しだ (ワッチョイ ed0b-aItL [218.41.111.227]):2024/02/04(日) 19:37:31.45 ID:r+KrQWgS0.net
トップ100の使用率100%なナイチンゲールあたりは育成のお手軽さもあって頭ひとつ抜けてる感じ
当然のようにいるから注意のしようもないが

330 :それも名無しだ (スーップ Sd43-Csk1 [49.106.107.20]):2024/02/04(日) 19:39:40.36 ID:yBPJzkgxd.net
去年開始勢で今回初めてS3に滑り込めた
ウチだとナイチン、グリッドマン、ザアム、00、ストフリあたりがメイン火力で相手によって活躍度合いがバラける感じ
始めた当初はほぼグリッドマン頼りのワンマンチームだったのに頼れる仲間も増えたもんだ

331 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-denE [126.227.248.94]):2024/02/04(日) 19:40:05.96 ID:E0cADPhi0.net
>>309
ラクス「高カロリーだから美味しいのではありません!美味しいから高カロリーなのです!」

332 :それも名無しだ (スーップ Sd43-Csk1 [49.106.107.20]):2024/02/04(日) 19:42:34.26 ID:yBPJzkgxd.net
>>326
これまでもエクシアリペアとかCB仕様フラッグはきっちり入れて来たのでズゴックもやっぱきちんとユニット化されると思うたい

333 :それも名無しだ (ワッチョイ ada1-SbBU [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/02/04(日) 19:42:53.21 ID:wDMKNo5c0.net
>>316
多分ここの連中わかってるけど
一応SFC版第4次と書いときなよ

【マジンガーZとグレートのどちらを宇宙に送るか】
COMPACT2とIMPACTの第一部であった選択肢で送った方は第二部で加入し、
更にフラグ次第で後でミネルバXと量産型グレートが登場し、前者なら甲児、後者なら鉄也の残った方の説得で自軍入りさせられる
が、IMPACTではミネルバXが削除されたのでZを地上に残す旨味がなくなっている

334 :それも名無しだ (ワッチョイ ad6e-jSnV [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/02/04(日) 19:43:41.80 ID:pP70/cBk0.net
一昔前のスパロボだったら、自軍にほぼ関係ない機体だってわかっていても
バイアラン・カスタムを無理して実装するぐらいの根性はあったんだが、
今のスパロボはなあ……まあ、作業量天元突破しちゃってるのはわかるし、
今更クオリティダウンも出来ないんだろうけど

335 :それも名無しだ (ワッチョイ ed57-kILQ [90.149.53.17]):2024/02/04(日) 19:44:34.24 ID:ZTd2H+hQ0.net
ズゴはこれまでの傾向から普通にフルアーマー隠者弐式扱いになるのでは

総レス数 1001
380 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200