2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2127

1 :それも名無しだ (ワッチョイ fbb9-vRDj):2024/01/24(水) 12:51:49.76 ID:NPwsphbu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
僕の失った手足よりフリーダムだ……!

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697361630/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1703683610/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705975909/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

901 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:43:59.93 ID:DidhFiLT0.net
6対5で負けるの多すぎるわ どんだけの雑魚混ぜてんだよ もう少しバランスとってくれよ 
存在するだけで大きくチーム戦力が低下する呪物がいて勝つ方法なんてないんだよ

902 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:44:17.25 ID:6/Ru3e/E0.net
エンゲージゼロださいけど普通に強くしてきた感じだな

903 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:45:33.09 ID:0iaBbfGe0.net
アナザーを手放して得たのがエンゲージってのがね
宇宙世紀おじさんが望んだ結末w

904 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:46:36.23 ID:QNp4d9q40.net
>>900
ベルガギロスやらビギナギナやらビギナゼラやらはまあまあ人気あるしな  
木連の連中どこまで出すんかみもの

905 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:47:44.07 ID:7mL0ripn0.net
>>903
回さなければ得ないんでその理屈は通らない

906 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:48:22.32 ID:WlSvIrxe0.net
懐古厨にしてみりゃサンボルもムーンもエンゲージもアナザーみたいなもんだからな

907 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:48:46.99 ID:VVYdQ+Jb0.net
ムーンガンダムは原作でエウレカみたいにサイコプレートでスケボー出来る様になったから
このゲームでも再現してくれ

908 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:49:06.90 ID:yP8ZSNDAd.net
待望の筈のフリーダム出ても、STEAMスレ伸びないね

909 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:49:08.25 ID:VY7ySNf1H.net
>>898
別にアナザー万歳オラオラしてるわけでもなく運営を揶揄しながら普通にレスしてるだけなんで…

910 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:49:28.00 ID:VjJ138ryd.net
エンゲージゼロとかいうクソダサ機体はどうでもいい次のケンプとかその他UCエンゲージ機体は楽しみなやついるな
エンゲージガンダムは割とオーソドックスな顔になってるしな
腰回りはダサいけど

911 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:50:01.11 ID:8deG123+0.net
>>904
https://i.imgur.com/FWsdxda.jpg
フリーダムだのジャスティスだのよりグレゴの方がガチャ欲湧いてくるんよね

912 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:50:12.25 ID:vCoCUODx0.net
ショットガン無しのケンプっている?

913 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:51:03.97 ID:mCZH9Awu0.net
>>866
元のスレイヴレイスがどうしようもないままなのに
そんな劇的に変わる強化貰える訳無いだろ

914 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:51:23.05 ID:/bf6YxCQ0.net
エンゲージのデザインがGレコ系にしか見えない

915 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:51:39.31 ID:t8NIBOT00.net
ハイゼンスレイめちゃくちゃ強くなってるやん

916 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:53:10.79 ID:1/A9eJNT0.net
>>911
サーカス組はまず動かす機会ないだろうから出せるもんなら出して欲しいわ
ゴースト自体は引っ張りすぎと思うけどサーカスは好き

917 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:54:53.54 ID:3RLvUQgz0.net
>>915
火力と継戦能力が良くなったよね

918 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:54:59.57 ID:IW9RrhlJH.net
>>800
ガンエボ最初結構人いて配信者とかいたんだけどねー
不具合だのエクシアドザクだの人飛ばす要素多かったよな

919 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:55:04.42 ID:n9twrqRT0.net
フリーダムの性能ボロくそに言われてんな
強化前ユニコのがまだマシとか相当やぞ

920 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:55:11.38 ID:P3GsnTMu0.net
ビグザムやラフレシア相手に10人ぐらいでPvEするモード欲しいけど
まぁ今更新モードは無理やろなw

921 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:55:30.04 ID:idy9K1u50.net
ユニコーンとフェネクスやっぱ覚醒後のアホみたいな火力低下いらないよなぁ。ノルンが最初から最後まで火力たっぷりなんだからよくね?

922 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:55:44.15 ID:xKB4KLEc0.net
ついでに言っとくとバトオペに何追加されてもバトオペ味になるだけでさ
すぐ飽きるのはいっしょなんだよね

923 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:56:20.22 ID:1/A9eJNT0.net
ドルメル出してくれたことは最大限運営を評価してやるからそろそろ回避かダメコンと宇宙プロをください というかビームを空中で打てるようにしろや なんの嫌がらせだよあれ

924 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:57:14.37 ID:VY7ySNf1H.net
>>911
え!?バトオペ6周年はサーカス(Thou-Cus)の機体を一度に4機とも実装!?
https://i.imgur.com/Kse5tmG.jpg

925 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:58:05.08 ID:1/A9eJNT0.net
>>922
アッグジンとフライト組は結構味わいがあって好きだった

926 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 19:59:23.05 ID:8deG123+0.net
>>916
EXVSシリーズで出してくれればバトオペ2に望みを託さなくても良かったんだけどな
ファントムだけ出して他は音沙汰なしってどんな判断してんだあの運営
最低限X-0とデスフィズとミダス程度は出すべきだろうに

927 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:00:01.02 ID:mCZH9Awu0.net
>>921
殺し合うのがNTじゃないってララァも言ってるから

928 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:00:02.41 ID:DJixAWAh0.net
ユニコーンはノルンより強くなりましたか?

929 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:00:08.81 ID:ncIwkPKv0.net
コルベみたいでいいんでVは何卒変形を…!
まあアナザー追加でVの実装は消えたけど

930 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:00:28.84 ID:WlSvIrxe0.net
はやくVガンまで進んでザンスパイン実装してほしい

931 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:01:24.45 ID:+cWzl6zE0.net
>>928
弟より優れた兄なんて居ないんだよね…

932 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:02:21.85 ID:7mL0ripn0.net
>>929
逆じゃね
TBアッガイやロトみたいな小型機の登場から、アナザーでガンダム塗れになった高コスト環境に満を持してVが登場するんじゃない

933 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:04:35.57 ID:mCZH9Awu0.net
>>928
ユニコーン(結晶化)の実装はまだですよ

934 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:05:00.43 ID:1/A9eJNT0.net
>>926
ファントムは曲がりなりにもキット化してるからしゃーないだろ
デスフィズは出せんこともないだろうけどミダスは目をどうするだろな

バトオペ なら適当にレーダー無効化 サイコミュ使用不可程度で誤魔化すだろうけど

935 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:05:33.05 ID:TU+todeE0.net
UCエンゲージ知らんからエンゲージゼロって言われると遊戯王の閃刀姫が思い浮かぶ

936 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:06:55.18 ID:1/A9eJNT0.net
ザンネックってバトオペに出したらゲーマルクみたいな期待外れ置物になりそう

937 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:07:11.66 ID:mCZH9Awu0.net
>>934
大よろけする閃光弾でええやろ

938 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:08:53.90 ID:4oZ0RQxI0.net
>>908
そりゃアナザー語るのが目的じゃなくて「こっちで」アナザー語るのが目的だからな

939 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:09:01.13 ID:Nl+NrjjU0.net
まだマスタードラゴン実装してないのかよ

940 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:09:42.83 ID:7mL0ripn0.net
だいたいユニコーンに武装をあれやこれや追加して
バズーカだけ抜きましたって具合なのに同じコストにぶっ込まれたからな
一つ上のコストを設定しなかった運営が悪いよ
この先フルコーンやνHWSも元機体と同じコストにぶち込まれる運命なんだ

941 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:09:50.64 ID:Sg/WVZpja.net
ユニコーンってなんでNTD以降で射補落ちる仕様を辞めないのかね
NTD以降も射撃火力出せるならノルンと差別化できるのに
結局格闘振らなきゃダメってなればノルンでいいじゃんってなるでしょ
コンセプト被ってんだよコンセプト

942 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:10:22.16 ID:7Eq7ANq60.net
ペッシェの声テンション低すぎないw

943 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:10:38.78 ID:1/A9eJNT0.net
>>940
さっさと300と350辺りを統合して750増やせばな

944 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:10:41.09 ID:n9twrqRT0.net
強襲エンゲージのチャー格がジェシカ以来のクソモーションに見えるんだが大丈夫かこれ

945 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:12:15.05 ID:1/JwYeOU0.net
>>939
火柱立てられるプラモのが先や😤

946 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:15:35.10 ID:TZwz4g8A0.net
ノルンはユニコーンとやること丸かぶりな上に覚醒しても火力が落ちないというお手本のような上位互換してるからな

947 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:15:59.29 ID:1/JwYeOU0.net
でもユニコーンには覚醒で即回復出来る安定感があるから

948 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:17:15.63 ID:VeIwrcK+0.net
>>946
まあパイロットはともかく機体性能的には上位互換で問題ないからな

949 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:17:58.78 ID:8deG123+0.net
>>939
天空のベル鳴らさないと飛んでこないからな

950 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:18:10.61 ID:mCZH9Awu0.net
ノルンでいいやってんならノルン乗ればよくない

951 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:18:19.85 ID:n9twrqRT0.net
それよかユニコがノルンに明確に勝ってる部分である散バズにがっつり強化入ってるのはいい方向性なんじゃね?

952 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:18:53.88 ID:4oZ0RQxI0.net
>>948
ユニコーンのデータをよりブラッシュアップしたバンシィ、の強化機体だからそりゃそうだよな

953 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:19:45.83 ID:a0z2+BOQ0.net
しかしノルンとユニが格闘かちあったらユニの勝ち確なのは強いと思うがな

954 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:21:22.00 ID:k5hOtSwt0.net
>>939
トロッコで回り続けてるもんで…

955 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:23:30.28 ID:P3GsnTMu0.net
ノルンは耐久なり耐性でバランスとってくれりゃいいのに
HPも耐性も容赦のない盛りっぷりだからな
バランスとる気なんてはなから無いんよ

956 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:24:40.68 ID:TU+todeE0.net
アナザー反対されまくったのでエンゲージゼロ引っこ抜いてきました…いや冷静に考えるとそれもなんか違うやん
キャラがあれなだけでコードフェアリーのほうがまだ硬派()な宇宙世紀感あるよ

957 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:24:42.03 ID:sAfe2YCIM.net
ドワッジ3×2かぁまぁ4×2だったら壊れてたか

958 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:26:05.59 ID:7mL0ripn0.net
エンゲージゼロ自体はアレだけど
UCエンゲージの登場機体はUC機体ベースでそこまで乖離してないし…

959 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:26:48.55 ID:TOv4/Xdd0.net
GP01のようなGセルフのようなエアリアルのような、、

960 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:27:39.48 ID:dc89OZ5Q0.net
>>956
コードフェアリーは本編がただのオナニーだったからなあ…
なろうの作者でもシナリオライターに呼んできたんですか?そうだと言ってくれよ頼むから…

961 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:28:31.04 ID:ZCehLHB20.net
>>885
当たり前だろ
他のアナザーはギリOKでも
種だけは視界に入れるのもNG

>>903
エンゲージも誰も望んでないぞ
お前バトオペ何年やってんだ?

962 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:28:41.22 ID:4oZ0RQxI0.net
UCエンゲージ通常MS達の方はMSVって感じでどれも大変好みだぞ

まあ一番欲しいのはボールボーイと名前忘れたけどそれのザクっぽい奴だが

963 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:30:01.77 ID:TOv4/Xdd0.net
>>885
絶対アカンガンダム

964 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:30:51.40 ID:DJixAWAh0.net
500コストにスラ撃ち即よろけ付けるんならシナンジュの機動射撃を常時撃てるようにしろよ

965 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:31:46.16 ID:8deG123+0.net
https://i.imgur.com/SuPvjBO.jpg
かっけえじゃん

966 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:33:15.02 ID:RpEkF2oW0.net
Zガンダムなんか今見るとうんこ漏らす位つまらんしな
普通に種死の方が面白い

967 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:33:30.38 ID:3RLvUQgz0.net
エンゲージゼロ使い易いな、ビームは当てるのが難しいけど、マシンガンやバルカンなら適当にバラ蒔けていいね
下格が微妙だけどw

968 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:33:32.08 ID:n9twrqRT0.net
>>956
ストーリーはエンゲージの方が圧倒的に硬派だと思うが

969 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:34:06.76 ID:i8jcnKzzF.net
ガーベラやっぱなかなかいいな
Br連射もリロも早くなって火力出せる

970 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:34:37.44 ID:FMA928S00.net
劇場版 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1706103256/

971 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:34:59.94 ID:AxdHevx40.net
>>965
もうバトオペでオリジナルMS作れよ。徳ちゃんデザインでいいからさ

972 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:37:17.95 ID:4oZ0RQxI0.net
メタス重装備で我慢しろ
最強と名高かったぞ

973 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:37:47.66 ID:8deG123+0.net
>>971
前作の時点でドム重装備仕様がいたし
今作だとCF機体はオリジナルMSと言っていいでしょ

974 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:40:36.14 ID:TU+todeE0.net
>>968
ごめんキャラを引き合いに出したけど機体の話
エンゲージゼロは見た目からどっちの匂いも感じるのがなぁみたいな

975 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:43:50.67 ID:n9twrqRT0.net
胸部インテークの形状が独特な以外はそんな奇妙なデザインでもねえと思うけどなエンゲージ
設定画はプロポーションが終わっとるけどプラモは普通にイケる

976 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:45:56.57 ID:Sg/WVZpja.net
コードフェアリーはバトオペまんまのシステムでソロプレイさせられるのが苦痛だったけど
機体にはあんま文句ないな
エクバでCPU戦させられてるような感じ
根本的にソロでCPUわちゃわちゃ出てくるようなプレイするシステムじゃないのよバトオペ

977 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:46:09.71 ID:n9twrqRT0.net
しかし強さはともかく動いてるフリーダム普通にええやん
バトオペフォーマットのモビルスーツとしては申し分ない感じ

978 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:47:08.61 ID:mCZH9Awu0.net
ユニコーンですら量産払い下げされて一般兵が乗り回して覚醒までさせられる
超未来の技術時代のオリジナル機体とかサ終の使者だよ

979 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:49:14.54 ID:TFosGFuq0.net
今の700環境が大して面白くないのが問題
大体ノルンでいい
700は課金機体多めだから早々に修正も出来ないと言うジレンマ

980 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:49:19.55 ID:6/Ru3e/E0.net
真綾のオペ子、試しに聞いてみたけど
なんか思ってた以上に淡白すぎて真綾にした意味あんまないなこれ
コードフェアリーのオペ子たちはかなり性格出てたのに、AC4の真綾オペ子並みはあるのかと思ってたから
こんなに淡白だとちょっとこれの為に13000円は要らなすぎるかもしれん

981 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:51:47.92 ID:a0z2+BOQ0.net
ガーベラ火力は兎も角使い心地と自衛は汎用並になってまあまあ強いな
元から歩行補正高かったから130になったのが無茶苦茶でかい
旋回+6も欲しかったが

982 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:52:58.96 ID:VY7ySNf1H.net
>>978
実はビルドシリーズみたいなガンプラブンドドシミュレーターだから厨機体はレギュレーション違反で弱体化させられるんだよなぁ
https://i.imgur.com/nndaI8w.jpg
https://i.imgur.com/TlVXd2F.jpg

983 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:53:29.02 ID:aQcA9x1H0.net
今んとこ5連敗してるんだけどいつ勝てると思う?

984 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:54:31.02 ID:0EOKSpCF0.net
>>982
流石ターンAのお兄さんだな
津波の心配のない地震を引き起こすとは

985 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:56:08.85 ID:mCZH9Awu0.net
>>976
普通にステージの最適手順探すパズル性のゲームやったろ
別に合ってない事もない普通のアクションゲーム

マウスでエイム追従性高いわけでもないプレイスキルなんていらない
元から立ち回りゲームなんだから

バトオペとCFが合ってないんじゃなく
CFが対人で勝てる=俺上手いって勘違いを取り除いたバトオペの本質だよ

986 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:58:50.66 ID:Bq4a01sh0.net
最近味方への妨害行動で追い出されるんだけどバグだよな

987 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 20:59:36.21 ID:cxn8Qx+p0.net
>>983
今日はもう寝て明日やる

988 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 21:00:12.23 ID:4oZ0RQxI0.net
>>986
FFしなきゃそうはならん

989 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 21:00:21.57 ID:9yJd24xp0.net
ユニコーンはノルンから乗り換えるほど強い機体になったんか?
俺はユニコーン持ってないから引き続きノルンに乗るんだが

990 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 21:00:43.06 ID:Y0P7sKba0.net
ユニ中々良くなったな、愛機にしてもいいくらいだ
ノルンが弱体された後ならな

991 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 21:01:28.42 ID:8tKzQyIp0.net
そろそろ誰かガイジ魔除け作っといて

992 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 21:01:29.73 ID:mCZH9Awu0.net
>>983
ジムVパワードでタックルコンでもしてりゃその内

993 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 21:01:38.78 ID:DJixAWAh0.net
強襲エンゼロガチャからフェネクス出たわ
強化されたけどやれるん?

994 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 21:02:16.86 ID:LCWVZAG40.net
小倉がフリーダムPSに来ないのウンタラカンタラ言ってるのはガンエボの時もそうだけもスペック確保できるゲーミングPC持ってないかキーマウアンチだからだろ?
ガンエボのときはPC版先行リリース時にキレ散らかしてる動画も上げずに「ニュータイプまでやり込みましたがこのゲームはキーマウ操作には向きません、ゲーミングパットでやりましょう。まあキーマウの方やりやすいって言ってるやつはプレイヤースキルの問題。」とかイキリちらしてたしな

995 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 21:03:15.35 ID:/BYjipl20.net
自由のBRSEええなあ
こっちのBRとかクソクソクソオブクソなのに

996 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 21:03:37.76 ID:Eh/Y81oS0.net
>>993
無理しなきゃやれる
ファンネルはちゃんと飛ばせれば強いぞ

997 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 21:03:52.56 ID:n2rdjj/40.net
(ユニとフェネのトンファー下は)逆だったかもしれねぇ…
3500の方ヲ初動で使わせろよ

998 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 21:03:53.29 ID:8deG123+0.net
気の所為かもしれんが
先月下旬のアプデでνとHi-νが強化されてからノルンが実装されるまでの700はかなりの良環境だった気がする
12/21~12/28の一週間だけだけど

999 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 21:07:22.81 ID:LCWVZAG40.net
うめ

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706176875/

1000 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 21:07:38.11 ID:DJixAWAh0.net
>>996
ノルンが強過ぎるからどうかと思ってねぇ
味方を回復出来るのは良いね

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200