2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2127

1 :それも名無しだ (ワッチョイ fbb9-vRDj):2024/01/24(水) 12:51:49.76 ID:NPwsphbu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
僕の失った手足よりフリーダムだ……!

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697361630/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1703683610/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705975909/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

185 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:12:21.54 ID:sxtg0QwZ0.net
>>156
PS版プレイヤーの過半数がアナザーを嫌がっている理由を少しで片付ける方がどうかしてる
ガンオンのアナザーガンダム連発で宇宙世紀機体が実装されなくなって宇宙世紀ファンが離れて死んだ論。この辺の裏付けが同じような客層のバトオペのアンケートで今まさに取れた状態なんよ
アレだけ騒いだのに蓋を開けたら大多数がアナザーが混ざるのを嫌がってたという事実
バリエーション機やマイナー機が後回しになる事でバトオペは唯一無二の特色を失う。そう考える賢明な人が過半数以上居るって事実
これらの事実を宗教なんて頓珍漢なレッテルで片付けて現実逃避するのはあまりにも愚かだろう

186 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:15:58.80 ID:oSzeq3/M0.net
ぶっちゃけエンゲージガンダムとかいうアナザーより悪いクソダサガンダムとフリーダムどっちが良いですか?
ってアンケートだったらフリーダムくれって票になったよな
ガンダムSEED毛嫌いしてるのって現在30以降のガノタばかりだし
30以降のオタクだってWやGは出して欲しいっての多いだろうと思う

問題は「ほとんどアナザーばっかリリースします!」って状況が嫌なのと
Hiνとかノルンがボコボコにフリーダムとかにやられるのが嫌ってだけだから、その辺うまくやってくれりゃ文句はあんま出ないと思うわ

187 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:18:21.28 ID:oSzeq3/M0.net
ところで真綾ボイスのオペ子買えるのって今日からか?
買った事ないけど精々高くても500円よな?
いい加減このバトオペ2のクソボイスオペ子から離れられるだけでも嬉しいし、それが真綾なら尚更だわ

スマホ版のミッションやらないとダメとかボイスだけで1500円取るとかならちょっと考えるけど

188 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:19:22.30 ID:LKn6tARM0.net
>>182
ヒルドルブくんのサイズ感にこだわりはなかったのか

189 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:22:49.11 ID:oSzeq3/M0.net
>>185
思うんだけどアナザー嫌いでも「X前は許容範囲」とか
「種は絶対ヤダ」とか「ageレコンギスタ鉄血はヤダ」とか色々派閥があると思うわ

個人的にはSEEDまでは作品はともかくMSは宇宙世紀でも違和感ないと思うし
逆に同じ宇宙世紀でもクロボンがあのデザインで受け入れられて種やWはダメって言ってる奴らはおかしいと思う

190 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:23:43.36 ID:ck2+1FLY0.net
>>187
ステップ5のオマケ
つまり135トークンかかるから500円なんてレベルじゃないぞ

191 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:25:25.67 ID:AxdHevx40.net
>>187
スマホの方との連動は多分無いとおもう。ソニーに怒られかねない

>>185
そうやってすぐ攻撃しだすのがまさに争いが無くならない理由だね

192 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:26:04.68 ID:VTs7p7kkd.net
ボイスはおまけと単売りの2パターンで売ればいいのに商売下手だよな 単売りで買えるなら買う人それなりにいるだろ

193 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:26:51.10 ID:Xwbqt1G30.net
朝から真剣トークしといて
ビデオレターも公式インフォも全く見てない発言晒すとかすごいっすね

194 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:27:51.71 ID:We+gk9dj0.net
シャイニングなんて16.2mだからな
500~600で出たとしてもネオジオン機らより相当小さい

195 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:29:40.36 ID:4oZ0RQxI0.net
>>193
そら現実見える頭が有ったらPS版とPC版スレで住み分けしてるって

196 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:30:47.82 ID:i29i2KZU0.net
アナザーやるとしても一発目にフリーダム持ってくるってのが不安しかない、あの機体をどういう風にとらえてんだろ
フリーダムって乗りたいよりも撃墜したい機体なんだよな、種死で一番盛り上がるのインパルスの合体駆使してシンがフリーダムを撃墜する回とかその辺分かってんのかな
そういうズレというか温度差が今後を不安にさせる

197 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:32:17.99 ID:4oZ0RQxI0.net
というか見てても「〇〇って言ってたけど建前で実は××なんだ」って妄想とか陰謀論で語るから変わらんと思う

198 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:32:59.24 ID:cxn8Qx+p0.net
明日劇場版SEED観に行くわ
チケットは買った

199 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:34:46.00 ID:k5hOtSwt0.net
キラアンチまで現れたよ

200 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:35:51.03 ID:Wzzb4Pr00.net
俺も午前中嫁さんと見に行くわ
2人とも世代なんでな
嫁さんのほうがテンション上がってるな

201 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:36:19.34 ID:0DJTbnBR0.net
PSでアナザーどうしてもやらないとだったら、セカンドシーズンとして、ターンAの世界観でリブートすればいいんでないか。
そして、やるならキチンと金かけろ。IPコンテンツの世界観はぞんざいに扱うべきではない。
まあ俺はやらんけど。

202 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:36:30.41 ID:LKn6tARM0.net
>>190
バトオペ2が動くスペックのPC組む金もないアナザーガイジに真っ当な金銭感覚があるわけないだろ

203 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:38:21.84 ID:lGSVtFNK0.net
ガチャが山からMSを掘り出す感じになるのか

204 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:39:07.51 ID:4oZ0RQxI0.net
>>190
普段から溜めてりゃ0円だから人によるぞ

205 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:40:24.13 ID:AxdHevx40.net
そもそもバトオペに世界観なんて一ミリもないだろ

206 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:42:24.48 ID:lGSVtFNK0.net
>>205
普通に世界観あるじゃん
そんで世界観につっこみどころしかないから定期的にボロクソに言われてるんじゃん

207 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:43:19.52 ID:LDvM3JuIM.net
やっぱガンダムは世界観ガチ勢多いな…
そもそもがフィクションなのにその派生のゲームでまで世界観重視するとか異世界転生してきてるやろ

208 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:44:58.01 ID:hxMEnurT0.net
このスレ見てると世界観を文句言うための出汁にしてるだけのように見えるがな
愛着とか無さそう

209 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:48:22.53 ID:k5hOtSwt0.net
バトオペ側が宇宙世紀を題材にしてるっていう世界観でそこに愛着あるから簡単にアナザー混ぜてほしくないってアンケで拒否されてるだけなのに

アナザーガイジは何言ってだ

210 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:50:10.64 ID:0DJTbnBR0.net
いや、唯一の世界観が宇宙世紀なんだよ。
宇宙世紀ではないけど、と前置きしてから水星の魔女を見て楽しみましょう、と開発便りで言うぐらい気を使ってるところだぞ。
あの撮影用ホップ立てるだってかなり揉めたんでないか。

211 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:51:58.79 ID:AxdHevx40.net
宇宙世紀に民間傭兵会社なんて設定ないじゃん

212 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:53:23.49 ID:8tKzQyIp0.net
どうせエンゲージゼロもケンプも袖ズサの餌なんだろ
しょうもないな

213 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:54:11.67 ID:i29i2KZU0.net
>>210
現場に近い方は最低限は分かってはいそうなんだよな、今回も実験と称してるのも含めて

214 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 10:54:13.09 ID:0DJTbnBR0.net
宇宙世紀の設定は作品毎に許容される範囲で拡張していいんだが、ワールド跨ぐのはいかんだろと。

215 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:00:18.83 ID:OFUNwonu0.net
順番的にローゼン→フリーダム変更かつエンゲージをスキップならPCの後追いが約1ヶ月になるんだね
今回はSEEDの宣伝を利用して更に今後最低1回この様にして後追い解消の狙いも透けてる見える
ガチャの後追いとかユーザーは予定を立てやすく売り上げ的に不利だもんな

216 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:13:08.53 ID:NESho/bNd.net
ガンダムの年表見たら直視したくない現実を見た
SEEDが22年前…?つい最近と思ってた鉄血が7年前…????

217 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:13:41.56 ID:9LQws+ih0.net
バンナムの上の方から映画の宣伝のためにフリーダム入れろって言われたけど運営がアンケやって防いだに一票

この強くてかっこいいのを映画で見てねってぶっ壊れで実装する。
Steamは放っといたらサ終だったしいいよねって

218 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:14:54.81 ID:oqHiD8Em0.net
フリーダムは使うのが難しそうだな

219 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:19:06.42 ID:Fyg1atltd.net
今日からしばらくの間「フリーダム」はNGワードだな
フリーダムはこっちのスレじゃなくてsteamスレの話題だからな

220 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:23:56.04 ID:Eh/Y81oS0.net
早くフリダーム実装されないかなぁ🤗🤗🤗

221 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:24:46.09 ID:/qTcuS8n0.net
>>212
そのためのロトだろ
緊急回避無い上に柔めだから一度よろけさせちまえばあいつが逃げるまでにゴリッと削れるぞ
カスパ詰みにくい高火力の実弾は正義よ
不用意な接近さえしなきゃあいつの武装じゃ走り回るロト止められないしな

222 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:25:03.41 ID:8tKzQyIp0.net
配信者共とか今日は流石にみんなSteamやるんだろうな

223 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:25:27.23 ID:5GzxEH5e0.net
宇宙世紀のMSとフリーダムのスペック比べてみたけどエンジンの出力も推進力も比べ物にならないな
フリーダムの性能がアホ過ぎる。そこは運営が良い塩梅にするんだろうが

細かい事言ったらNT-D発動したユニコーンに追い付けるMSとかいないだろうし今更だしな
ところで推進力だけフリーダムに匹敵する機体があったんだ。ZZガンダムって言うんだけど…

あとex-sはフリーダム以上で飛び抜けてた

224 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:25:38.42 ID:+vCOHtNk0.net
STEAMBOY...FREEDOM...
大友克洋による遠大な計画

225 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:25:58.39 ID:TD071KXG0.net
まぁそのうちこっちにも来るわなフリーダム

226 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:26:42.36 ID:Bq4a01sh0.net
陸戦高機動型ザクの下格160%にしよう

シナンジュも火力と耐久を

227 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:27:54.08 ID:m1fObXM80.net
ベーシックとベーシック(UC)みたいに分ければいいよ
どうせ開発リソース割くならSteam版だけに置いとくのは勿体ない

228 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:28:02.31 ID:1ah5g6D+0.net
そういやステップアップ4周ってことは
15+30×3×4の合計405トークン必要とか全部引くの金かかるな

229 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:30:18.73 ID:TD071KXG0.net
>>222
やんねーやつも多いんじゃね
なんせ2万円ほど飛ぶわけだしSteam版の環境はレビュー見る限りかなり酷い(チート有り、マッチング遅い、回線状態悪化切断でペナルティ)という話だし
オンドレヤスとか小倉とか全機体レビュー動画作成がデフォみたいな連中はともかくな

230 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:30:32.45 ID:sxtg0QwZ0.net
過半数がアナザーを嫌がってる事実はお前らがいくら荒らして暴れた所で変わらないぞアナザーガイジども
Steam版スレに行く分別も無い、パソコン買う金も無いなんて奴に発言権は無い
そんな乞食ノイジーマイノリティの言う事を聞いてガンオンは死んだやなって良く分かるわ
何せ現に過半数もの人が嫌がってるんだからな

231 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:31:21.41 ID:0EOKSpCF0.net
>>226
そーいや陸ザクって最初ザクバズ持てりゃ使えるようになると思ってたが
いまやザクバズ持った所でなぁって感じだわ
下格倍率250%でもいいぞ

232 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:31:22.88 ID:8tKzQyIp0.net
>>228
ステップアップってピックアップ乗ってない系のやつ?
乗ってたらフルでかかることはないだろうけど

233 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:33:45.52 ID:udvh9fzp0.net
4週連続でNEWオペが4人登場なら課金しちゃうかも知んない

234 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:35:04.45 ID:oqHiD8Em0.net
オペレーターはPS2のガンダム戦記のノエル実装して欲しいな

235 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:36:15.87 ID:/qTcuS8n0.net
初期の頃は陸ザクバカ強だったからめっちゃ使ってたな
バズ下で枚数有利作って暇な時にグレネード投げてるだけで勝てる機体だったよ
マップ見て相手が出してきそうな編成予想して陸ザク、ジムコマ、VD使いわけてた

236 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:37:28.53 ID:oTyuQ7hyd.net
>>232
闇鍋だぞ?運がなければフルぞ

オペってバトオペオリジナル以外だとセシアしかいないから他出展も出して欲しいけど難しいんかね

237 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:43:45.72 ID:8tKzQyIp0.net
オペレーターよりパイロットボイス実装して欲しい

238 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:46:07.09 ID:hxMEnurT0.net
アッガイの時は確定前からピックアップされてたし
☆2機体実装の時に毎回来る半額ステップアップもピックされる
レア度と運営のさじ加減による
オペはモーリンとかの徳島シリーズ出身ならだせそうだけどな

239 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:46:21.82 ID:SV0bLRUD0.net
誤射注意!支援機を頼む!ってボイスが追加されるのか

240 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:48:29.14 ID:udvh9fzp0.net
「じゃま」「くっそ!」「うっざ」「ラグいわおめー」等が実装されます

241 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:49:10.34 ID:/qTcuS8n0.net
味方のボイス飛んでくる仕様だったら拷問だな
チャテロは無視すればいいけど音で攻撃してくるとなるとBCのボイスですらキレ散らかしてるアウアウとか発狂越えて名状しがたき何かに進化しちまうんじゃないの

242 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:49:12.60 ID:TD071KXG0.net
エクバに出せるオペがバトオペに出せないという理由は無い気がするがなー

243 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:50:32.00 ID:QUL7UzgW0.net
簡易チャット廃止してくれほんまに頼む
ショトカキーにしてくれ
あれ使ってるのガイジしかおらん まともな使い方しとるヤツおらんぞ

244 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:51:33.73 ID:UsJyKnCN0.net
みんななんでそんなにアナザー嫌いなの?

245 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:52:02.55 ID:F9uqPYEn0.net
PS版→700まで宇宙世紀のみ
Steam版→750~800まで開放そこに閃光のハサウェイ~Vまでの宇宙世紀機体+アナザー機体を入れる

こうなりそう

246 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:54:02.42 ID:TD071KXG0.net
俺は好きだしバトオペにも出して欲しいと思ってるけど?

陸高はほんと時代に置いてかれて久しいけど強化されねえな
ミッシングリンク主人公のヴィンセントくんの乗機なのに…
ヴィンゲルの方は何度も強化されてんのになあ

247 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:55:59.75 ID:aHTX/jk20.net
ちょっと前にノルンのバグ動画あげて永久垢BANされたーとか画像あげてた奴、普通にバトオペやってるやんけ!

コラって言ってた奴すごいわね

248 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:59:40.60 ID:oFMirUai0.net
今年のアニバか年末あたりにフリーダム来たりしないの?
まずはフルコーンだけど春くらいに来るかね

249 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 11:59:49.70 ID:Bq4a01sh0.net
グレ即よろけにするか下格だけの一発屋にしないと環境ついてけない
水ジムより強くするなら

250 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:00:14.96 ID:0EOKSpCF0.net
あっきーだっけ?
普通にトッププレイヤーなんだよな

251 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:00:48.27 ID:4oZ0RQxI0.net
>>244
何度も言われてるし学習しろよ
「アナザーが嫌われてる」んじゃなくて「アナザー言って荒らしてる馬鹿」が嫌われてるの

252 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:04:11.76 ID:0EOKSpCF0.net
>>233
うち1人はホウチュウか大塚明夫か菅原正志でよろしく

253 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:06:12.02 ID:TD071KXG0.net
>>249
せめて高機動の名に恥じない足回りを…
スラスピ175の高機動機ってなんだよ(哲学)
歩行も125だしスラ量もクソ少ねえし何なんだコイツ

254 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:15:52.21 ID:T9d3Dc2IH.net
400以下汎用は強よろけもってないと戦えない戦場になっちまったからね…

255 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:19:54.14 ID:a0z2+BOQ0.net
ハイゴ「おっそうだな」

256 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:21:35.63 ID:LKn6tARM0.net
5号機Bst、実装がもっと遅かったらヘビーアタックか1刀&2刀の二種格闘のどちらかはついてたと思う
射撃戦してもカスみたいなダメージしか出ないから寄って殴るしかないのに二種格闘でハメられる奴らに比べるとその格闘ダメージも大した事ないの可哀想

257 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:28:51.97 ID:a0z2+BOQ0.net
いや5bst格闘火力は二種格強襲と比べても大したもんだぞ
ただの下→N下でも確かガズエルとリリピクの最大コンボを上回る

258 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:28:55.10 ID:2ttIi2/v0.net
5号機とbstのジャアイントガトリングは本当にゴミすぎるんだよな
足止まるからって伏せてる暇なんか無いし機体固定装置くらいあげたら?それでも機体も武装も使われないだろけど

259 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:30:19.82 ID:Wr2WiJ150.net
ジャイガト捨ててバズ懸架できるラッチ増設したバージョンとか捏造しようぜ

260 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:34:30.43 ID:UsJyKnCN0.net
>>251
ごめん、俺が聞きたいのはそこじゃない
アンケートでなんでそんなにアナザーNGなのかな?ってこと
俺は別に気にしてないからなんでみんなそんなにイヤなのかって気になっただけ

261 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:35:51.48 ID:k5hOtSwt0.net
無印から宇宙世紀限定でやってきたバトオペには混ぜて欲しくない

それだけの話

262 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:36:55.22 ID:oqHiD8Em0.net
ジャイアントガトリングの弾数を倍、リロード時間半分、威力を1発1000位にして爆発と貫通を持たせよう!(ガンダムブレイカー脳並感)

263 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:37:02.27 ID:Bq4a01sh0.net
陸戦型ガンダムwrの爆風戻してもええよな

264 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:37:35.65 ID:7mL0ripn0.net
あのGガトが停止撃ちだけどドム・バラッジのは歩き撃ちだし
停止チャージの4号に引っ張られてるだけだろうから歩き解禁でいいんじゃない

265 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:38:17.58 ID:Eh/Y81oS0.net
>>262
それじゃまだ足りない
強よろけもつけよう

266 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:38:18.42 ID:fWdwD6zW0.net
今の陸高ザクはクソザコだからザクマシ中期型とかいうほぼ専用装備を超強化しよう

267 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:39:44.13 ID:TD071KXG0.net
>>258
素5号のジャイガトはまぁ
HBRとあれの射程活かした射撃を目当てに選ぶ機体やしアイデンティティやで
機体自体が弱いという話はそう
5bstは射補がゴミやから本当に嫌がらせくらいにしかならんね

268 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:39:48.85 ID:4oZ0RQxI0.net
>>260
そっちか
単純に考えれば宇宙世紀MSを操作して遊ぶゲームに宇宙世紀じゃないアナザーを出すなってだけだろ
それこそ好き嫌いじゃない話

269 :それも名無しだ :2024/01/25(木) 12:40:18.39 ID:2QG4cFAJ0.net
正直あれ歩きうちされるとわりとガチ目にめんどいとは思う
素の方が

270 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ff0-liQt):2024/01/25(木) 12:43:09.12 ID:7mL0ripn0.net
ちなみに一時期バグで歩き撃ちできた
ただし弾はナナメに出る

271 :それも名無しだ (ワッチョイ 0729-LFmJ):2024/01/25(木) 12:44:59.07 ID:tH3EwVYr0.net
ジャイガトくらい歩き打ちくらい出来てもええやろ
全強襲を全て自力で停められる無法者のウーンドウォートが450に居るんやし

272 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f7c-+iGa):2024/01/25(木) 12:45:50.41 ID:AxdHevx40.net
あれ歩き撃ちされたら環境壊れるだろ。結構射程あるし引き撃ちされたらとんでもないことになる

273 :それも名無しだ (ワントンキン MM3f-ewIG):2024/01/25(木) 12:47:12.34 ID:gXlIbUDgM.net
>>268
こいつめちゃくちゃおもしれーな
いいぞもっとやったれ!

274 :それも名無しだ (ワッチョイ 4710-7Whz):2024/01/25(木) 12:47:38.97 ID:jWBt61nv0.net
ジャイガト歩きうち出来たら蓄積か射程落とさないとやばいぞ

275 :それも名無しだ (スププ Sd7f-uBIk):2024/01/25(木) 12:49:56.01 ID:JdqLui/Ud.net
最悪ガトばら撒き+HBRチュンチュンだけで仕事できるようになるから素5号機大化けするな

276 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-BFq6):2024/01/25(木) 12:50:08.37 ID:TD071KXG0.net
今でも油断してればヨロケ取られるくらいの蓄積値はあるからなぁあれ
歩き撃ち出来るようになったらbstでもジャイガトでヨロケ値溜めてスラバルでヨロケ取って殴りとかで使えそう

277 :それも名無しだ (ワッチョイ e7fe-KMuo):2024/01/25(木) 12:50:18.56 ID:2QG4cFAJ0.net
>>270
立ててる銃身からどんな角度で弾でとんねんってだけで敵には飛んでるからセーフ(アウト)

278 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f7c-+iGa):2024/01/25(木) 12:50:52.98 ID:AxdHevx40.net
ジャイガトは射程450mでASL付き2.3秒で蓄積取れるから歩き撃ちされたら絶対ヤバい。弾持ちもいいし

279 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f13-5jDG):2024/01/25(木) 12:51:53.30 ID:CxPE8gOX0.net
4号機「じゃあ俺も歩き撃ちな」

280 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-BFq6):2024/01/25(木) 12:53:53.11 ID:TD071KXG0.net
LV2になるとやたら火力上がるから500でも環境に躍り出るやろな
まぁ多分歩き撃ち出来るようにはならん
ビームガンの連射力アップとかバルカン蓄積アップとか単純な機体スペックの上昇辺りが妥当では

281 :それも名無しだ (ワッチョイ 87bc-7Whz):2024/01/25(木) 12:55:30.75 ID:oqHiD8Em0.net
>>265
ソイツを忘れていた、後はスラ撃ち出来るようにすれば最低限戦えるな

282 :それも名無しだ (ワッチョイ a77f-xl2T):2024/01/25(木) 12:56:17.80 ID:udvh9fzp0.net
グフカスくんが仲間に入れてもらいたそうに見てる

283 :それも名無しだ (JP 0Hdb-dRp+):2024/01/25(木) 12:57:08.82 ID:T9d3Dc2IH.net
エンゲージ新機体より機体調整ワクテカでまってます

284 :それも名無しだ (ワッチョイ c73a-+KuT):2024/01/25(木) 12:57:10.29 ID:Xypn1+EC0.net
ドレヤスはエンゲージとフリーダムどっちから動画出すかな

285 :それも名無しだ (ワッチョイ 4781-s3k5):2024/01/25(木) 12:58:32.27 ID:4oZ0RQxI0.net
素5号のバルカンを百式みたいな新しい強バルカンにするとbstも弄らにゃいかんしbstに強バルカン付けたら大分ヤバいと思うぞ
bstはそのままだと何で強化形態でバルカンそのままやねんって突っ込まれるし
射撃補正UPとかくらいしか来ないんじゃないかな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200