2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【472機目】

1 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 20:57:07.88 ID:sA10oTKp0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【471機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705484951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

535 :それも名無しだ (ワッチョイ 8345-pmbI [2001:268:90a5:acf8:*]):2024/01/19(金) 15:17:31.15 ID:pmP3aF1Q0.net
>>525
steamはPSより環境進んでるね
もはやニドガン軽量がランクインすら不可能なぐらい煮詰まった環境
リダボ上位の引きミサイラーに全一スライサーが完封負けしてるのが全てを表してる
ミサイル最強だね

536 :それも名無しだ (ワッチョイ 8345-pmbI [2001:268:90a5:acf8:*]):2024/01/19(金) 15:19:31.65 ID:pmP3aF1Q0.net
>>518
引きミサイラーの方が頭使うし、押しを捌く技量が必要
そのぶん伸び代もミサイラーが圧倒的に上だね

537 :それも名無しだ (ワッチョイ 8345-pmbI [2001:268:90a5:acf8:*]):2024/01/19(金) 15:21:09.99 ID:pmP3aF1Q0.net
>>526
中逆も活躍してるよね
ナクトレイハー並みに回避してくる逆足猛者が多いね

538 :それも名無しだ (ワッチョイ 8345-pmbI [2001:268:90a5:acf8:*]):2024/01/19(金) 15:23:34.54 ID:pmP3aF1Q0.net
>>521
バーストライフルは屈指の良調整武器だね
他の射撃武器をバーストライに寄せてアッパーして、中距離射撃環境に染めるべきではあるよね。

539 :それも名無しだ (ワントンキン MMe3-H1Zf [153.248.60.250]):2024/01/19(金) 15:23:37.96 ID:JYdTcS6GM.net
FPSではなくアクションゲームを礎にしたシューティングゲーム
メカならではの銃撃戦によるアクションゲーム
ゲームスピードも一段下げて見てから対処できる戦闘距離
激しいバトルが多くなるためエイム負担を下げるためにターゲットアシストの導入

540 :それも名無しだ (ワッチョイ 8345-pmbI [2001:268:90a5:acf8:*]):2024/01/19(金) 15:27:34.80 ID:pmP3aF1Q0.net
>>539
武器パーツの大半が射撃武器なのがアーマードコアだからね
チャンバラゲーのダクソに寄せるのは無理があるし、システム的なチグハグがどうしても生じるよね。
思い切って射撃武器の弾速と命中精度を強化して、昔のACに戻そう

541 :それも名無しだ (ワッチョイ 8389-9cKr [2001:268:98fa:61b7:*]):2024/01/19(金) 15:28:15.78 ID:zR6sjgew0.net
ここまで遊びやすくしておいてセミオートの仕様だけ旧作より煩雑にしてるのマジで疑問
ハンドガンもショットガンも押しっぱなしで良かったろ!

542 :それも名無しだ (ワッチョイ e37e-ygAu [27.133.92.30]):2024/01/19(金) 15:28:24.12 ID:+qGibUtQ0.net
2分と地形をフルに使ってAP勝ち狙ってくるのはそれがシングル対戦だしまあいいとしても
橋の上と下を行ったり来たりしながら追いかけっこやる羽目になったときは過去作と比べてもだいぶ終わってる感あった
地形もうちょい何とかならんかったんかな

543 :それも名無しだ (ワッチョイ 83aa-giF7 [2001:268:9b9a:7585:*]):2024/01/19(金) 15:30:14.52 ID:5k8M7bV50.net
橋って花火会場の橋?
あれそんな頼りにならんやろ
それこそ1ミスが命取りの良い戦いだと思うが
終わってるっていうのはカスマのほうのマップのグリッドの巨大柱でおいかけっこだろ

544 :それも名無しだ (ベーイモ MM8b-urST [27.253.251.156]):2024/01/19(金) 15:33:01.88 ID:PKKV/2CRM.net
>>534
Xboxって人居るの?

545 :それも名無しだ (ワッチョイ e37e-ygAu [27.133.92.30]):2024/01/19(金) 15:33:42.45 ID:+qGibUtQ0.net
>>543
上と下で行ったり来たりしなかまら盾持ち重二がチクチクやってくるからこっちだけワンミス即死のクソゲーになったんだよね…
S帯で盾持つ理由ってこういうことかぁって関心したけどそれはそれとして絵面ヤバかったわ
上手いやつが使うとマジで強いよな地形

546 :それも名無しだ (JP 0He1-qme8 [202.209.26.6]):2024/01/19(金) 15:34:49.57 ID:nbgTZPooH.net
LCBの判定検証してたら避けられるようになった!ってツイート流れてきたけどナハト脚ではい解散ってなった
お前が避けるの上手いんじゃなくてナハト脚が速いだけ

547 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bd3-2OjY [240a:61:12d0:d19e:*]):2024/01/19(金) 15:38:25.06 ID:A/JQjCsN0.net
>>519
スタンガンイヤショ野郎は切断してきた上に、何故かこっちのポイントが激減してたからクソゴミのイメージしかないわ

548 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 15:39:11.22 ID:xCur35Od0.net
>>534
3機種でやってるけど、箱は明らかに最弱や

549 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 15:40:00.21 ID:+qGibUtQ0.net
地形戦に持ち込まれたときにダメージ交換で盾持ち相手に負け確定するって怖すぎるんだよね
継続火力垂れ流せる引きランセツ軽二と盾重二が増えた理由がなんとなくわかったというか
事故想定しだすとなるとすごいアセン限定されてくるんだなって

550 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 15:46:30.56 ID:nbgTZPooH.net
デブ同士が相撲する時に盾でキックの怯みを耐えるという選択肢の有無がめちゃくちゃでかい、あとタンクのLCBやネビュラを回避で対応するのは不可能に近いので盾で被害を軽減することで多少抗う余地が生じる

551 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 15:51:08.13 ID:+rQZYnhV0.net
開幕牽制しあって3分終わったんだが草
ドローでも-8pt喰らった😢

552 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 15:54:15.73 ID:NzqmM7Imd.net
スタンガンイヤショ切断野郎、steamでシングルなら心当たりあるな
イェーイお爺ちゃん見てるー?

553 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 15:57:22.96 ID:IRSKISV40.net
やられる側がつまらんのはわかるが
やる側は奥深くて楽しいのが盾持ち地形戦

554 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 15:59:37.20 ID:IRSKISV40.net
>>543
床下から飛んでくるチャージ月光

555 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:03:57.61 ID:+qGibUtQ0.net
嫌じゃ引き軽量ライフル垂れ流し機体だけは作りとうない…って4系で散々やったから思ってたけど
もうナハトランセツでいいかぁ

556 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:05:47.48 ID:nbgTZPooH.net
4系の軽2の真髄はハンミサコジミサ核ミサ加速撃ちハッピーセットだろ

557 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:09:28.04 ID:IRSKISV40.net
グ…グリミサ

558 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:11:16.66 ID:+qGibUtQ0.net
>>556
4の初期レギュがトラウマなんだよね…

559 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:15:56.01 ID:gMvWcWOo0.net
ランクマぼく「次から次へと引き機体……よくもまぁ飽きないものだ」

560 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:18:58.52 ID:SKjCO6lA0.net
4系で軽2が引くなんて・・・と思ったけど馬鹿みてーに固まる謎の弾がライフルにみっちり詰まってるクソレギュあったな
すぐ修正されたはずだが

561 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:21:58.45 ID:+rQZYnhV0.net
やーっと1700までレート戻せたよ
A以下と組まされるから続きはゴールデンタイムにやろう

562 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:22:27.20 ID:xCur35Od0.net
>>559
レート2000のランカーが言うかレート1500の一般人が言っているかで意味合いも変わってくるな

563 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:26:27.51 ID:6fkqybt00.net
faの軽2は結局ミサイラーがテンプレアセンだったけどな
QBアホみたいにふかしながらミサイル連射するだけだから今の軽4ミサイラーと大差ないよ

564 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:26:40.67 ID:FVMwBebC0.net
チーム戦でミサイル3つ以上持ってる奴の枠を最大で各チーム1に設定してミサイラーだとマッチングしにくくしてくれよ
奴らは誇りをもってミサイラーやってんだからそれでも文句は言わないでしょ

565 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:29:31.27 ID:nbgTZPooH.net
>>563
今みたいに射程外へ情けなくケツまくって逃げるミサイラーよりfAの果敢に2段QB吹かして突っ込んで加速撃ちするミサイラーの方がかっこいいわ

566 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:31:05.26 ID:bKy9573c0.net
ていうかミサイルアセンを生かしておく必要はあるのか?
そもそも交戦しないほうがいいゲーム性ならそらミサイルポチって逃げとこってなる

567 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:31:21.78 ID:T+E/e4OGd.net
S昇級にAのミサイラで来てる子はあーあんまり受かる気無いんかなとなる

568 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:33:50.56 ID:nbgTZPooH.net
ミサイラーってメインの銃が苦手な射程帯をカバーしたり、相手に回避を強要してメインを当てる隙を作るみたいな運用のはずだけど、今作のハンミサ軸アセンは銃の届かない範囲から一方的に攻撃してそれ単体で殺し切る特権階級になってんのがな

569 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:37:20.45 ID:HvElyDig0.net
近距離で殴り合いできる分重ショデブやもっというと最初期四脚の方がまだマシやろ
一発当ててひたすらガン逃げとかミサイル垂れ流しとか盛り上がる要素の欠片もない

570 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:38:28.94 ID:6jv/38L4M.net
予備弾薬余るほどあってリロードもロックオンも速いし切り替え無しでどの部位でも自由に撃てるのも要因だと思う
まぁロボットだしって話もあるけど、人間なら有限弾薬武器は切り替えで基本的に装備品しか使えないから

571 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:39:37.95 ID:NzqmM7Imd.net
>>567
俺がチーム戦S昇格のときは昇格の見込みなくなったら色々アセン試したりしてたよ
それこそミサイラー対策のためにミサイラー使って、何されると困るか調べてた

572 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:39:47.35 ID:PzHWJ1li0.net
ハンミサは神ミサ

573 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:41:27.35 ID:pLecbpzB0.net
肩のミサイルとハンミサ…何が違う?

574 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:41:31.31 ID:EPmG8DEzd.net
AP勝ち判定が割合になってるのが悪い

575 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:41:56.84 ID:nbgTZPooH.net
結果出してるタンクはネビュロラ以外基本ハンミサ持ってるところに今作の歪さがあるよ

576 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:43:15.00 ID:nbgTZPooH.net
>>569
流石に蹴りと重ショのループで延々と嵌められてしまうのはしょうもなさすぎるかな…
1.03位がちょうどいい

577 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:45:26.42 ID:FVMwBebC0.net
>>573
ミサイル1発の火力が倍でリロードがだいたい1.5倍速くて負荷は据え置きだ

578 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:46:03.44 ID:IRSKISV40.net
初期にしろとは言わないが
あれに近づけては欲しいかな

579 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:48:08.40 ID:nbgTZPooH.net
AB凸という行動が大正義だった世界から徐々にその力を削いでる歴史だと思う 1.05でABデブはとうとう軽4とタンクに王座を譲った感ある

580 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:48:55.58 ID:25gBzJm90.net
PCのリダボ、タンクと軽4で半分以上占めてる気がする

581 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:53:05.92 ID:d2uDFvy10.net
>>566
自動でロックオンして撃つんだから射撃もミサイルも同じだろ
ミサイルに限定する意味がわからん
どれを生かしても一緒

582 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:54:44.86 ID:nbgTZPooH.net
>>581
ロック可能距離と有効射程にあまりにもでかい差があるんだけど、ひょっとして距離の概念ご存知ない?

583 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:54:55.73 ID:Q+qxJelC0.net
今の環境は軽量と重量の分布は良い感じだけどミサイルばっかりなのがダメ
どう調整すれば今の重量分布のまんま射撃武器増やせるかは知らんけど

584 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:55:05.12 ID:oKc8uf3G0.net
VIのミサイルはシリーズの中でもダメージの期待値が高い方なのに迎撃もデコイもないのがなあ
ミサイルレーダーすら存在しないのに相手を背後から刺せるミサイルが過去最大級に多いのもよく分からない
パーツごとの個性を付けたかったんだろうけどやりすぎ

585 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:55:35.25 ID:d2uDFvy10.net
このゲームで1番対戦を正常化できる可能性を感じたのはマニュアルでバズーカ
これ以外は全部生かしておく必要無い

586 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:58:19.00 ID:PKKV/2CRM.net
>>562
レート2000も昇格ボーナスか自力で上がったかで
変わってくるな

587 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 16:59:14.06 ID:r9M2vy7f0.net
ミサイルがメイン武器として許されるのは空戦ゲーと現実だけでええわ……

588 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:00:03.64 ID:gBVUNUdT0.net
>>583
腕部射撃適正がミサイルのロック可能距離にも影響するようにするとか?

589 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:00:32.47 ID:25gBzJm90.net
ニドスラでずっと遊んでるけど反動かオセルスとか調整入るんかなー
普通に考えて芭蕉腕なのに普通に運用できるの色々マズいよな

590 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:03:42.22 ID:r9M2vy7f0.net
最初期の頃から一度も調整入ってない奴らを調整したれ
あとナーフした武器パーツなんかも微アッパーほしい

591 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:05:31.25 ID:6lfloobp0.net
ミサイルはシールドで防げがアーマードコア6のコア理論だろ

592 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:07:15.67 ID:nbgTZPooH.net
シールドで防いだらその間AB止まるからその隙に距離離れるし受けた衝撃全部残留するから言うほど有効じゃねえんだよな

593 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:07:42.71 ID:PKKV/2CRM.net
>>589
Wニドガン芭蕉腕だと散らないか?

594 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:07:48.61 ID:nbgTZPooH.net
>>590
LRAの発熱と冷却だけ返してくれ チャージと威力はいいから

595 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:08:15.69 ID:r9M2vy7f0.net
LC機体にフレアがあってACにないのがズルい、憎い

596 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:08:51.31 ID:IRSKISV40.net
てか詰めに行くと横や後ろから刺さるから盾る意味事態ないよ
ミサイラー相手は盾はパージ案件やわ

597 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:09:00.14 ID:5k8M7bV50.net
>>554
地形貫通しなくなってからこんにちわ月光難しくなったわ

598 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:09:03.41 ID:6jv/38L4M.net
事故りやすい被スタッガー拒否、爆風類の拒否考えたらミサイルで戦ってた方が気持ちが楽でいいよね

599 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:10:12.70 ID:nbgTZPooH.net
>>595
ミサイル対策兵装のことをすっかり忘れてるのかと思ったけど敵にだけは登場させるあたり存在は意識してその上でプレイヤーには使わせないのクソムカつく

600 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:12:15.16 ID:Su6GWp6v0.net
スネイルってエリート学歴からアーキバス入社で首席は当然と思ってたらフロイトが首席取ってて、焦ってフロイトに媚売り行ったら塩対応されてそう

601 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:12:16.93 ID:6lfloobp0.net
パルスアーマー
アサルトアーマー
パルスシールドランチャー
ジャミング弾ランチャー

色々あるだろ
脳死アンチ兵装を使うのではなく色々工夫しなさいとのフロム様からのお達しだ

602 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:12:57.12 ID:M3zYGKfE0.net
エモなんとかくんの右レザブレみたいの欲しいっす
鹵獲機体からアーキ坊かベイラム新武器何とかしろ(豹変)

603 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:14:30.00 ID:nbgTZPooH.net
>>600
個人的にはフロイトをベイラムに渡さないように囲い込みたいけど言うこと聞かなさすぎて扱いに困るから首席に祭り上げたんだと思ってる

604 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:14:39.61 ID:VYND3hbWM.net
>>583
単純にFCSのミサイルロック補正を補正/ミサイル装備数で計算するとか
複数装備していたらマルチロック補正の値で計算されるとか
もしくはそれらの複合(マルチロック補正/(ミサイル装備数-1))とか
簡単に思い付くのはたくさんあるけど流石にこんな簡単なのは検討していると思うからミサイルの強さは想定内なのだと思う

605 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:16:27.54 ID:r9M2vy7f0.net
>>601
フレアが欲しいのであって他にあるものを使えはクソ回答なんよ
そのフロムのなにを知っているというのだ

606 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:18:01.95 ID:+rQZYnhV0.net
誰も使ってないのに謎のナーフを食らったリトルジェムの悲劇を忘れるな

607 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:18:26.25 ID:RZIKLkgs0.net
ガチタンミサイラーに引きうちされたわ速度320の中二では遅いか

608 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:18:36.95 ID:RE+CAc2Y0.net
俺もLCの盾でシールドバッシュしてえよ

609 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:18:59.87 ID:6lfloobp0.net
まぁフレア渡したら今度はミサイルが軒並み産廃化してますますタンクが強くなるみたいな感じになると思うよ
何にせよ今作のミサイルはフレアないこと前提で設計されてるからフレア実装は無理だね
まだミサイル超ナーフの方が可能性あるよ

610 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:19:07.92 ID:6jv/38L4M.net
>>601
弾数やリロードに難があるな

611 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:20:32.60 ID:zchAtLuG0.net
リトルジェムなんてリトル・ツィイーの届かないIRIDIUMに比べたら万倍マシ

612 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:21:17.36 ID:fJAGaNhj0.net
>>606
数値調整やなくてカテゴリの仕様調整やからまぁしゃーない

613 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:22:13.99 ID:6lfloobp0.net
あとオーロラとかコーラルミサイルはフレアに欺瞞される構造してないし結局使われる
フレア実装はバランス崩壊を招くよ

614 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:23:22.48 ID:r9M2vy7f0.net
>>613
それを決めるのはフロムだろ
そのバランスの何を知っているというのだ

615 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:23:31.30 ID:pLecbpzB0.net
>>607
地上走行のタンクがそんくらいは出るからな
ABで凸らないといけなくなる

616 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:24:23.17 ID:HvElyDig0.net
ユエユーはハングレ持たせるぐらいならバズーカ持たせたれやって思ったな
あとブレード

まあ出てくんのが時間制限ミッションだから弱くされたんだろうけれど

617 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:24:45.91 ID:94y8VC3H0.net
ガチタンなんか地走280ぐらいでええやろ
何で300以上で悠々はしっとんねん

618 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:25:37.56 ID:msUTWwEgd.net
あの重量であの速度はインチキ
引かれるだけで不利だからパルミサ積むしかないわな

619 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:25:46.11 ID:nbgTZPooH.net
じゃあハンミサ全部重量とロック速度とロック時間とEN負荷倍にしてくれ 威力衝撃はそのままでいいから
軽4からタンクまでみんなハンミサ系列持ってんのヤバいよ

620 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:26:27.75 ID:nbgTZPooH.net
キック連打で普通に飛べるのあいつらすげえよな
Vのタンク見習ってくれ

621 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:28:00.01 ID:fJAGaNhj0.net
でもVタンクのキックは簡易オーバードウェポンだし…

622 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:28:01.12 ID:6lfloobp0.net
そう、やばいのはハンミサなのよね
肩ミサイルはジャベリンだけナーフしてもろたらいい

623 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:29:22.17 ID:zchAtLuG0.net
パルミサはパルス干渉高くて衝撃はパルガンみたいに小さいと思ったらいっちょ前の衝撃あるのがアカンと思う

624 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:30:11.75 ID:msUTWwEgd.net
とりあえずタンク周りとニドガンヨーヨーLCBナーフしてくれよ…

625 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:32:07.60 ID:RE+CAc2Y0.net
特定条件でスタッガー時に落下していくバグも修正頼むわ
あれで追撃逃すとピキピキするからさあ

626 :それも名無しだ :2024/01/19(金) 17:32:55.03 ID:6lfloobp0.net
でもさぁ
お前らホバタンも車椅子も殺したのに飽き足らずガチタンまで殺すんか…?
4脚だって殺されたばっかりなのにひどぅい

627 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d52-ZETN [118.243.109.200]):2024/01/19(金) 17:34:27.84 ID:FVMwBebC0.net
ガチタンは脚遅くされても耐久と火力で生きていけるでしょ

628 :それも名無しだ (ワッチョイ b5fb-HXAs [210.199.181.238]):2024/01/19(金) 17:34:39.45 ID:fJAGaNhj0.net
あの空にいる二脚のフリしてABで飛び回ってる奴はなんなんですか

629 :それも名無しだ (スププ Sd03-5AiS [49.98.55.37]):2024/01/19(金) 17:34:52.10 ID:msUTWwEgd.net
殺さなくても良いよ致命傷くらいで良い

630 :それも名無しだ (JP 0He1-qme8 [202.209.26.6]):2024/01/19(金) 17:34:57.44 ID:nbgTZPooH.net
とりあえずネビュラとLCBから罰金取るとこから始めた方がいい 結局今のタンクってネビュロラorLCBハンミサを原型にしてるから

631 :それも名無しだ (スッップ Sd03-6SLr [49.98.133.69]):2024/01/19(金) 17:35:08.49 ID:EPmG8DEzd.net
ガチタンって地上320も出たっけ?
中量腕で290重量腕で260くらいのイメージだが

632 :それも名無しだ (ワッチョイ a38f-5MH4 [2001:268:920d:fdd4:*]):2024/01/19(金) 17:35:13.78 ID:hSDYjzfB0.net
バグ修正は必須だろ
むしろそんぐらい逐次やってくれんと

633 :それも名無しだ (ワッチョイ 83b3-r5PC [2400:2652:8420:3400:*]):2024/01/19(金) 17:35:41.47 ID:94y8VC3H0.net
ガチタンは脚遅くなっても死ないからな
引きミサが完全に無理になるだけで

634 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b5c-l2AN [240a:61:1167:e8da:*]):2024/01/19(金) 17:35:43.54 ID:HvElyDig0.net
ガチタンは機動力死んでも近接相手なら無敵でしょ
スタッガー抜けもあるし

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200