2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4024冊目

1 :それも名無しだ :2024/01/14(日) 13:11:14.08 ID:O6WQivdW0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・パックマンって空間支配能力持ちな気がする

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 4023冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1704850572/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

926 :それも名無しだ (ワッチョイ 8393-2gus [2400:2200:3e5:6ad5:*]):2024/01/18(木) 09:53:51.69 ID:tuKuKizM0.net
エドウィン・ブラック率いるノマドに拉致されスパロボの秘密を喋らせる拷問を受けるTRD
感度3000倍の罠と、既に堕ちて彼らの走狗となった森住と阪田が寺田を襲う!

927 :それも名無しだ (ワッチョイ a309-8UVy [115.179.37.156]):2024/01/18(木) 09:54:05.69 ID:GVj/7fF+0.net
同じMSでも規格の違いが問題になるのによくまああんだけの種類の機体運用できるなスパロボ自軍
たまに連邦軍とか自軍側勢力がMS以外の機体も使ってるときもあるし
【αシリーズの連邦軍】
初代α~ニルファではジムやらジェガンやらと宇宙世紀の量産型を使ってたがサルファで種がきたためかストライクダガーが主力量産機に
また連邦軍との関係がいまいちわからんがTDFでバルキリーやマシーン兵器を量産されておりシズラーシリーズなども原作どおりの数作られている

928 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b58-GLTl [2001:268:c242:8554:*]):2024/01/18(木) 09:55:21.14 ID:aoLpAPrC0.net
ホント、サクラ大戦とコンパチカイザー一緒に出して浅草の地下をとんでもないことにしてほしい
翔鯨丸が飛ぶ横でコンパチカイザーが出撃する映像見たい

929 :それも名無しだ (オッペケ Sr19-nfU6 [126.156.135.114]):2024/01/18(木) 09:56:18.27 ID:9Yh0EE52r.net
>>925
スーパーエキセントリック…

930 :それも名無しだ (ワッチョイ 7599-zrzI [240a:6b:c90:4de2:*]):2024/01/18(木) 10:06:17.03 ID:YnuTgBm90.net
>>925
推進システム「SEドライブ」と暫定的空間粒子消失制御システム「SEジェネレーター」らしい
結局何のことだって?さあ……

【ディジェSE-R】ガンダムシリーズ
と、言うのもそもそもこの機体の解説の初出では「ディジェを元にした高性能機」くらいの内容しかなく、上記も同時期に展開されていたガンダムの外伝「タイラント・ソード」に出ていた上の設定に名前やデザインがなんか似てる、ってくらいのこじつけしかない無い

この「タイラント・ソード」も外伝というよりパラレルワールドなので、今の宇宙世紀に組み込まれたディジェSE-Rがどんな機体なのかは誰にもわからなくなっている気がする

931 :それも名無しだ (ワッチョイ e37c-e8Eg [59.158.38.204]):2024/01/18(木) 10:08:52.08 ID:Jpqw9Sy+0.net
ジオンは単機無双を目指してたのに、WB隊を見ると逆に単機無双されてるって皮肉。強いMSを効率よく生産して戦場に出す。正論だがそれをやるのは難しいよ。

932 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-oQEr [60.151.70.41]):2024/01/18(木) 10:14:57.93 ID:8pbcnIr20.net
タイラントソードはMSじゃなくてSF超兵器だからなあ

933 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 11:05:25.08 ID:tuKuKizM0.net
>>932
80年代SF警察だ!ガンダムはSFじゃない!!

934 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-l2AN [106.146.153.95]):2024/01/18(木) 11:10:29.99 ID:OggVO3Eba.net
>>917
元ネタがそうだから

【統制型乗用車】
第二次大戦前にドイツ国防軍が企画していた統合整備計画
バラバラな車種を軍民で統一して部品共有化させるという開戦を見越しての規格統一を図るものだったが
当時のドイツの工業力では一社で賄うのは到底不可能で複数の会社工場での割り当てとなり
それらの生産ラインを一致させるなど到底不可能なため
結局のところ、新車種をバラバラの部品規格で開発させるという本末転倒な始末になってしまった
結局、この状態で開戦してしまい
これら新型車は戦中使い回しの効かない部品に加えて故障多発となり
第二次計画で軌道修正を図るがすでに手遅れだった

成功したと言えるのはフォルクスワーゲン社のキューベルワーゲンくらいと言われる

935 :それも名無しだ (ワッチョイ 2568-oQEr [58.191.2.111]):2024/01/18(木) 11:16:43.84 ID:1p78KZHt0.net
>>924
実際やってみると二刀が短剣スキルなせいでちぐはぐ感が拭えないのよね…
決して弱くはないんだが

936 :それも名無しだ (スフッ Sd03-e8Eg [49.106.217.163]):2024/01/18(木) 11:22:29.66 ID:PX9Zl2Y8d.net
>>895
その前のステラが死んでからすでにおかしくなっている、というかステラが死んでフリーダムに仇討ちしてからシンは自分で何一つ決断せず議長とレイのイエスマンに成り下がっている。
考察のなかにはシンはステラじゃなくミネルバの仲間を選んだからステラが死んだという現実を認められず、そのため自分で選択することから逃げているというのもある。

937 :それも名無しだ (スプッッ Sd79-zrzI [110.163.13.74]):2024/01/18(木) 11:24:49.06 ID:bOJdRSILd.net
>>933
つまりタイラント・ソードはガンダムでは無い、でOK?

【ガンダムSF論争】
80年代あたりに起こった(どうでもいい)論争
つまるところガンダムはSFか否か、という話なのだが、そもそも発端である「ガンダムはSFでは無いけど面白いよね」(或いはその逆)と言う意図からどんどんずれていき、主題では無い「ガンダムはSFでは無い」と言う部分ばかりクローズアップされていった辺り、「オタクって変わらないな……」という感想しか出てこない(Xをみながら)

938 :それも名無しだ (スププ Sd03-tQiA [49.97.76.138]):2024/01/18(木) 11:27:57.28 ID:rU2Womgkd.net
>>917
一応マ大佐が2月頃に草案出してたみたいなんよね
ただこの頃の軍の戦力もほぼほぼザクでそういう規格統一の必要性も薄かっただろうからお流れになったと思われ
そうこうしてる間にマ大佐はオデッサに赴任することになって本国側で音頭取る人間が居なくなったのも整備計画発令が遅れに遅れた原因かなー、と

939 :それも名無しだ (ワッチョイ 8393-2gus [2400:2200:3e5:6ad5:*]):2024/01/18(木) 11:28:00.06 ID:tuKuKizM0.net
【擲弾兵】ゴーストオブツシマ
主武装の爆発物より護身用…ですらおそらくない、火打ち石扱いの短剣の方がヤバい奴ら
最高難易度、特にマルチプレイだと
突然思い出したように10割コンボ決められてわからん殺しをされる

SEKIROなど他のサムライゲーム同様パリィとジャストステップが重要なゲームだが
こいつは殴ってくる機会自体が少ないので練習すらままない
ボンバーマンやってるうちに斬り殺すのが最善にして最高な連中である

940 :それも名無しだ (ワッチョイ a5e6-o7u7 [2001:268:986a:3846:*]):2024/01/18(木) 11:29:12.21 ID:rjepVU0j0.net
>>937
そもそも発端が勝手にSFではないと断定したのが悪いから
被害者どころか主犯では

941 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-l2AN [106.146.153.95]):2024/01/18(木) 11:30:23.08 ID:OggVO3Eba.net
>>936
その話をするなら
まずステラの引き渡しをレイが協力して議長が認めてくれた
って前段階から話さなきゃならんと思うんだが

自分の正しさを二人が担保してくれたんだから
レイと議長の行動は正しいって因果の逆順とってるわけで

実際、レイは自分の身の上話をして
シンに自分の死後を託すわけで

942 :それも名無しだ (ワッチョイ 2505-0zjl [58.3.77.90]):2024/01/18(木) 11:33:08.56 ID:Yc1YN7vv0.net
【ムーンライト】遊戯王
遊戯王のテーマの一つ。
全体攻撃で2回攻撃できる効果を持つ融合モンスターが存在することで有名
なお、2回攻撃するために相手モンスターに1度だけ戦闘では破壊されない耐性を与えている。
戦闘破壊耐性なきゃ、一回攻撃すりゃ破壊されるから仕方ないね。

943 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 11:35:49.25 ID:yMy3O2Rw0.net
自称SFファンは作品の楽しさよりも自分の中のSF定義に沿っているかどうかが最重要項目

944 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 11:38:16.38 ID:rU2Womgkd.net
「SFファン」を「ガノタ」に変えても成立するの本当に厄介

945 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 11:40:49.31 ID:qJHAshsL0.net
俺はSFファンだぜ!
ルークとかいう奴よりやっぱリュウが主人公であるべきだろう!

946 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 11:41:54.98 ID:pv7VhWYC0.net
彼方のアストラはSFじゃない論争とかね

947 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 11:56:44.06 ID:tuKuKizM0.net
スターフィールドはNASAっぽいし異星人が出てこないからSF(真顔

【ヒートリーチ】starfield
宇宙に蔓延する害獣
見た目はヘビ、タチの悪さはゴキ
宇宙船や宇宙ステーションのリアクターに住み着いてエネルギーを盗み食いする
除虫をサボった汚部屋ならぬ汚宙船は最悪出力不足で墜落するので
定期的な駆除は必須なのだが、ゴキと書いたとおり地味にウルトラめんどくさい
……と思っていたら、某勢力のメインクエストの末にその恐るべき正体が明らかになる

948 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 11:59:29.67 ID:QeD7xfOP0.net
>>913
寺田「あれは僕の先輩が勝手に作った
これからは魔装機神は俺たちが作るから。寺田は口出さなくて良いよと言われて、はぁそうですかと返したけど
まあこれは失敗するだろうなと内心思ってた」

949 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 12:13:11.07 ID:OggVO3Eba.net
自分は真・魔装機神好きだけどね
他人からクソとか失敗とかどう言われるかは置いといて

まあロード重いのはクソで間違いないです

950 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 12:13:23.74 ID:qJHAshsL0.net
やりますか

951 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 12:17:22.12 ID:9Yh0EE52r.net
>>949
主題歌とキャラは好き

952 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 12:29:39.52 ID:tuKuKizM0.net
新スレ立ってるな
>>950おつ

マジアベーゼ様による陵辱にはソウルジェムを浄化する副作用があるって本当ですか?
彼女ならインキュベーターはもちろん悪魔ほむらも許さないだろう

953 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 12:40:19.60 ID:qJHAshsL0.net
   △  ¥ ▲
  ( ㊤ 皿 ㊤)  待たせたな図鑑スレ民!
  (        )  さあ一緒に叫ぶぞ!必殺技の名を!
 /│  肉  │\ 勇気3ゲット流奥義!ブレイブゥゥゥサァァーーンッ!!
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
サーンサーンサンサーン
サーンサンサンサン 3ゲットサーン!

愛を生を闘志を三に叫べ!(ブレイブ参!!)
抱いた可能性 掴めJust three 魂!
ブレード!プライド!渦巻く三に掲げて(3ゲットズバッシュ!!)
三取 無限大 3取って 書き込め 書き込め 書き込め!
次スレを願う涙 前スレに変わるまで

サーンサーンサンサーン
サーンサンサンサン 3ゲットサーン!

次スレ爆発
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705548288/l50

954 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 12:42:56.54 ID:G51v/SGf0.net
>>950

スパロボだけじゃなくGジェネやギレンの野望でも出てるし
ディジェSE-Rの扱いは難しいのか簡単なのかどっちなの!?

955 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 12:44:08.42 ID:y0lFZox00.net
さっきからなんなんだこの>>953乙は!

956 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 12:44:21.60 ID:Tq8Npi1pa.net
>>953
さっきから何なんだこの乙は!?

957 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 12:48:14.56 ID:l+jIU1H40.net
>>953
3ゲットロボが歌ってるようにするためキーを下げなきゃ乙!

958 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 12:53:43.13 ID:rU2Womgkd.net
>>953
真魔装は言うほどつまらなくはないけど言うほど面白くも…というイメージ
味方にタイムボカンの三悪役っぽいのが居たのが印象的
アニバスターは・・・ナオキです。

959 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:10:05.88 ID:kASj620u0.net
ブラックモンブランの矛盾が気になって眠れないスレ立て乙

【ブラックモンブラン】
モンブランとは白い山を意味するフランス語なのでそれに英語を上乗せしている。そして黒の白い山ってなんやねん

960 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:14:36.24 ID:OzPz71vD0.net
白い恋人ブラックとか白いブラックサンダーとかあるし気にしてたらハゲるぞ
スレ立て乙

961 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:15:05.79 ID:rU2Womgkd.net
前会長が山の方のモンブランを眺めたときにこれにチョコレート掛けて食ったら旨いに違いないって思ったのがネーミングの元らしい

962 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:16:22.81 ID:yMy3O2Rw0.net
白と黒が合わさると最強に見える
つまりシマウマは最強
あと>>953

963 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:16:24.33 ID:G51v/SGf0.net
地球を食いたい宇宙怪獣みたいな発想やw

964 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:18:08.99 ID:LgTmz1Ts0.net
真魔装はきくたけなだけあってキャラやストーリーは悪くなかったと思うけど魔装機神かというとまぁ、というかどこから頼もうという流れになったんだろ

965 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:18:33.40 ID:1p78KZHt0.net
腐肉戦士みたいなもんやろ
【腐肉戦士】M;tG
唱えるのに白マナと黒マナを必要とするクリーチャー
一部の例外を除き呪文の色はマナ・コストで決まるので、白であり黒であるクリーチャーとなる
ガンダムで例えると…まあ何かあんだろ多分

966 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:19:44.32 ID:hFR+YtjR0.net
昔プレイしたけどシナリオ自体は悪くなかったな>真魔装機神

967 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:24:52.42 ID:aoLpAPrC0.net
>>965
ディキトゥスじゃね

968 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:29:03.50 ID:pv7VhWYC0.net
「真」とか付けてこれが本当の魔装機神や!みたいなタイトルにしなければそこまで貶される作品でもなかったのでは
まあ魔装機神の名前がなかったらそもそもそこまで話題にもならない作品で終わってそうだけど

969 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:33:21.03 ID:i0NlpeXf0.net
コメダ系列の和風喫茶に「抹茶シロノワール」ってあったな
パンの上に抹茶アイスだからシロ要素が存在してない

970 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:36:26.04 ID:G51v/SGf0.net
主人公たちの魔装機神はコピーで
真の魔装機神はラスボスの腕なんだっけ

971 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:48:08.18 ID:9Yh0EE52r.net
>>970
真の…つーかあの世界の魔装機神はある日、空から落ちてきた「神の腕」と言われる機械の腕を解析したリバースエンジニアリングで造られている
ラスボスはその「神の腕」を付けてるから『真の魔装機神』を名乗ってるだけやで
で、その神の腕ってのが我らのよく知るラ・ギアスのサイバスターの腕ってわけ

972 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:48:53.41 ID:SoH1qAOS0.net
>>969
城のごとき重厚さだからシロノワールなんだよ

973 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:51:17.98 ID:kASj620u0.net
ちなみに黒をフランス語でノワールと言います

974 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:51:33.92 ID:9Yh0EE52r.net
ついで言うとア・ゼルス(真魔装機神の世界)の魔装機はラ・ギアスの魔装機に比べてサイズがかなり小さい

975 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:54:54.09 ID:tuKuKizM0.net
キュアモンブランが薄い本で悪堕ちした姿に決まってる
薄い本でなくても全く構わないので変身ヒロインに闇の力をドクドク注ぎ込みたい
なんなら抜き手で物理的に貫いて注入するような形でもいいから

マジアベーゼ様めんどくさい奴だが
ご自身が心の闇を見抜かれ悪堕ちさせられた一般人だと指摘されたらどうなるんだろう

976 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 13:55:29.25 ID:yMy3O2Rw0.net
ダウンサイジングは高性能の証明
俺はF91を見てたからくわしいんだ

977 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 14:08:33.98 ID:fncSjB1L0.net
【ヒュッケバインMK-III】
「小型化・高性能化したSRX」をコンセプトとしている
実際αではSRXより強かった

978 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 14:13:29.11 ID:tuKuKizM0.net
>>976
つまりハーレムラノベの主人公をダウンサイジングすると
読者もヒロインもおねショタで得しかしない
結論出たね

979 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 14:14:22.50 ID:G51v/SGf0.net
小型・高性能化できる技術でおっきいの作り直したらもっと強いじゃないですか
(マン・マシーン)

980 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 14:19:14.66 ID:7aV8eAw80.net
相対的にデカいザンネックとかゲンガオゾでも20m程度しかないんだよね

981 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 14:20:43.67 ID:tuKuKizM0.net
>>979
で、予算は?(マジレス

【おっきいの】
それだけでお金がかかる
二倍のサイズで必要な質量は単純計算で8倍だ
みんな大好きなおっぱいですら、維持費と手間をかけなければ垂れるのだ

982 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 14:20:44.22 ID:3hFTjJCJ0.net
アナハイムがコロニーの開発や補修がメインという話があるが
それって補修の仕事を作るためにテロリストに武器渡して壊させているということでは

983 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 14:21:42.92 ID:/SlXUmNqr.net
ザンスカール製MSの殺意高い感じすき

984 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 14:24:01.33 ID:kASj620u0.net
微妙に垂れてるくらいがバブみの証になるのだ

985 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 14:40:27.71 ID:tuKuKizM0.net
張りのある方がわからせがいがあるじゃないか
まずは君の体に苦痛と恐怖を刻み込む(イケボ

986 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 15:00:17.96 ID:yMy3O2Rw0.net
>>977
ボクサーはSRX感強かったけど性能がガンナー一択過ぎた

【Gソードダイバー】
ヒュッケバイン・ボクサーの最強武器
重力剣に変形させたAMパーツの上に乗って突撃する技
でも念動力者だしサーフィンしなくても敵にぶつけられるのでは…

987 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 15:13:34.86 ID:tuKuKizM0.net
猫猫は絶壁だけどじんしさまがねちっこいプレイするだろうから垂れそう

【炸薬式パイルバンカー】
TRDはプンスカしてたけどベルゼルガ物語の時点で液体火薬式なんすよ
アトリエシリーズではご立派なパイルをお持ちな女の子もいるぞ

988 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 15:24:59.74 ID:tuKuKizM0.net
ごめんなさい
火薬なんてないよ派はM住でした
メリニット社全面協力の元アルトアイゼンの後継機をOG新作に出すので許してください

989 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 15:27:22.41 ID:l+jIU1H40.net
NEW古鉄とな!?(Impactアンソロ感)

990 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 15:29:05.39 ID:84d/R/Hj0.net
>>975
普通にニヨニヨしながら性癖語るよ

【レオパルト】
アニメにも登場したエノルミータのヤバイやつ。自己顕示欲を拗らせて悪の女幹部になったが
マジアベーゼの電撃調教後に可愛さ全肯定というSMプレイでベタベタに完落ちして以来
うてなの嫁的なポジに収まっている。なおアニメ版の方が素行がヤバいのはどういう事だアニメ制作陣

991 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 15:29:56.01 ID:SoH1qAOS0.net
メリニットに任せたら
「マシンキャノン?バズーカにしよう」
「クレイモア?グレネードにしよう」
「頭の角でも攻撃できるのか。炸薬を仕込もう」
「ステークか。火薬が足りないな、増やそう」
「スプリットミサイルか……グレネードにしよう」
となるぞ

992 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 15:34:29.23 ID:9Nh+0U1Td.net
【真魔装機神】
敵が当たり前に精神コマンド使ってくる、もちろん必中MAP兵器もやって来るぞ。

993 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 16:01:09.75 ID:ZMapxJxh0.net
1000なら~な方と~じゃない方

994 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 16:02:03.48 ID:yMy3O2Rw0.net
必中MAPを撃っていいのは必中MAPを撃たれる覚悟のあるやつだけだ

995 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 16:02:18.16 ID:tuKuKizM0.net
>>991
コーラルなんて面妖なEOTはもちろん、軟弱なEN兵器にも頼らず
自ら組成を組み上げた=信頼性グンバツな従来式の火薬で勝負する
足りない分は大型化や連装化で解決
つまりマリオンイズム溢れる企業やぞ

996 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 16:08:35.56 ID:1KfZgqCg0.net
【古賀葵】
現役のプリキュアでありながら、魔法少女にあこがれてというエロ要素の塊みたいなアニメに出ている声優
色々な意味で仕事を選ばない人であり、ヘブバンでもピー音付きのセリフを言わされていた
「ちん○すうですね!」


【和泉風花】
2019年から活動している女性声優、ゲーム以外ではモブキャラばかりだがまほあこで遂に主演を務めるに至った
ちなみに顔出しの地上波ではドンブラザーズに、初主演は実質エロアニメというかなりアレな経歴になりつつあるが本人曰くまほあこは元々ファンだったという


ちなみに初主演を祝って彼女の母親はまほあこの原作を読み始めたという……理解のある人でよかったね

997 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 16:20:35.96 ID:l+jIU1H40.net
>>996
ドンブラ?とググったらオオカミ少女役か!
この間のアニゲーイレブンのゲストで見たときは全然気づかなった

1000なら森田

998 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 16:22:06.56 ID:vNv6jlwG0.net
1000なら金

999 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 16:22:21.83 ID:qJHAshsL0.net
1000なら後方支援

1000 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 16:22:23.37 ID:xgtktkTTa.net
1000なら漫画アニメゲーム…サブカルの歴史

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
382 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200