2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4024冊目

1 :それも名無しだ :2024/01/14(日) 13:11:14.08 ID:O6WQivdW0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・パックマンって空間支配能力持ちな気がする

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 4023冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1704850572/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

778 :それも名無しだ (ワッチョイ adea-0zjl [240d:1a:158:6800:*]):2024/01/17(水) 19:31:35.92 ID:gh0foSyz0.net
>>757
いいっすね〜
チンピラ下士官に懲罰任務(意味深)を命じられてほしい

【ノイジー・フェアリー隊】
いたぞ!女だ!!したくてたまらない美少女だらけのキシリア派特殊部隊
あやねるをはじめ、土下座命乞いさせたくなる声帯の持ち主が揃っており
チンピラ連邦兵ならゴブリンやオークに変身不可避である
だが、ジオンの同胞から当の本人たちがゴブリンだのオークだの呼ばれた上に
ギレン派に謀殺されそうになる
ジオンはホモ、はっきりわかんだね

779 :それも名無しだ (ワッチョイ a3e4-2STM [211.14.247.108]):2024/01/17(水) 19:36:06.88 ID:O+eJRk4J0.net
宇宙世紀ガンダムではのMSの進化は戦艦でしか使えない様な武器装備をMSが使えるサイズまで小さくした、がメインだった
Iフィールドやミノフスキークラフトとか

閃光のハサウェイでガンダムに詳しくない友人にΞガンダム、ペーネロペーの飛行するMSの特異性を説明するのに苦労したぜ
MSが普通に飛行出来ると思ってたし

780 :それも名無しだ (スププ Sd03-tQiA [49.97.76.138]):2024/01/17(水) 19:36:22.65 ID:dRsTLVjNd.net
ペア制だとペア共有で掛かる精神もあるし5個でええやろの精神で
画策というかバランス調整?
まぁそれよりもSP総量の不足が深刻気味

781 :それも名無しだ (ワッチョイ adac-2fkT [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/01/17(水) 19:38:45.99 ID:V9HGWPs10.net
ギレンの部下には信者、ドズルの部下は時代遅れの武人系、キシリアの部下は変なのしかいない風潮

782 :それも名無しだ (ワッチョイ d5db-0zjl [130.62.216.210]):2024/01/17(水) 19:39:39.68 ID:tP6YrL9S0.net
>>777
そうとも限らないが

【生存者バイアス】
自分はこうして成功した。だからこの方法が正しい
というロジックの根本にあるもの
計画性、持続性、普段からの努力etc
成功者の多くが持つ成功体験に裏打ちされているので一見正しく見えるが
失敗したものすべてがそうでなかったか、は広く統計を取らなければ確証はない

あの時あきらめなかったから成功を掴めたのだ!と語る成功者は多いが
同じ状況であきらめなかった全員が成功したかどうかはまた別の話になるためである

783 :それも名無しだ (スププ Sd03-tQiA [49.97.76.138]):2024/01/17(水) 19:40:21.66 ID:dRsTLVjNd.net
ガルマの部下は頭お花畑と申したか(おおおオフィシャルではございませぬぞ)

784 :それも名無しだ (ワッチョイ a37f-2gus [2400:2200:4a6:1457:*]):2024/01/17(水) 19:41:48.49 ID:AhshV3bB0.net
こんな可愛い顔してるけど初手50億人虐殺した奴らの仲間やぞ
ジオンに兵なし(全員ケダモノ故に)

https://web-ace.jp/rs/ace/gundamace/contents/593/cfmain.jpg
https://togetter.com/li/2287405

785 :それも名無しだ (ワッチョイ cb02-LNAd [113.154.46.23]):2024/01/17(水) 19:42:26.34 ID:72R39uht0.net
最近のガンダム全部飛んでるもんな
実際あのサイズを飛ばすの大変なんてレベルの技術じゃないのに

【ガンダムが飛ぶ理由】
まあ言うまでもないが、背景の作画を楽にするためである

【全天周囲モニター】
まあ言うまでもないが、コクピットの作画を(ry

【ABCマント】
(ry

786 :それも名無しだ (ワッチョイ adea-0zjl [240d:1a:158:6800:*]):2024/01/17(水) 19:48:44.17 ID:gh0foSyz0.net
>>782
戦後日本を復興した皆さまが時代の変化についていけず老害化した姿
本当に見るに忍びない

【ホバー移動】
>>785(ry

787 :それも名無しだ (ワッチョイ ada6-Z7uG [2400:2200:846:3913:*]):2024/01/17(水) 19:50:44.98 ID:ncLEmoVB0.net
>>785
全店周囲モニターはどう考えても作画が大変になるんだが
コックピットなんてすげえ楽だぞ

788 :それも名無しだ (ワッチョイ a575-0zjl [240d:0:4130:d500:*]):2024/01/17(水) 19:51:50.29 ID:gWex30tw0.net
【コックピット】
ガンダムWのOPで非常に細かく描かれている。
あれ程気合入ったコックピット見たことない。

789 :それも名無しだ (ワッチョイ c38c-q9km [101.111.29.36]):2024/01/17(水) 19:58:19.83 ID:1nhgrJyk0.net
コックピットはまんこ◯の隠語

790 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-e8Eg [60.67.46.111]):2024/01/17(水) 20:05:56.61 ID:jyerTZir0.net
>>775
顔パンパンやないか!

791 :それも名無しだ (ワッチョイ cde5-qme8 [180.52.132.174]):2024/01/17(水) 20:07:05.99 ID:D/Gxl6+S0.net
アシンメトリーのロボデザはやめろォ!

792 :それも名無しだ (ワッチョイ a5d1-EDyX [2400:4053:4780:9e00:*]):2024/01/17(水) 20:08:13.13 ID:EEHGhdbI0.net
>>783
そういやガルマ傘下の部隊がメインな外伝とかほぼほぼみないな

【PS2版ガンダム戦記】
連邦軍側であるモルモット部隊は0083のコーウェン中将(一年戦争中では少将)の傘下とわりと珍しい設定である


【コーウェン中将】
あれは使ってはならん兵器だ、とガンダム2号機のことを言っていたが作らせたのはこいつである

793 :それも名無しだ (ワッチョイ c38c-LNAd [101.111.87.172]):2024/01/17(水) 20:09:51.76 ID:QgDq56G80.net
スパロボでも宇宙世紀のMSはデフォで飛行可能にしてくれませんかね

【スキルパーツ】スパロボ
Dからのエーアイ系列やGC/XOで採用されたパイロット養成システム
「パーツ」の名前の通り強化パーツのよろしくスロット上限まで装備したり使い回すことも可能であった
Wからは消費式になり従来の方式にちょっとだけ近づいた代わりに習得数が無制限になった

794 :それも名無しだ (ワッチョイ adea-0zjl [240d:1a:158:6800:*]):2024/01/17(水) 20:10:09.50 ID:gh0foSyz0.net
>>789
つまりロボに乗りたい=母胎回帰したい
ロボオタは変態だった…!?
絶望した、アクシズ落とすわ
導いてララァ

795 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-e8Eg [60.67.46.111]):2024/01/17(水) 20:13:49.78 ID:jyerTZir0.net
>>794
どっちかってーとそのものズバリと妹に言われたギニアス・サハリン

796 :それも名無しだ (ワッチョイ 3db9-oCdn [118.6.180.17]):2024/01/17(水) 20:14:24.79 ID:AUYWWib80.net
地球方面軍のトップとは言え所詮は一部部隊に過ぎんし
キシリアの方は採掘担当していたマ・クベの方を重宝してそうだったし

使ってはならないけどカウンターとして用意しておくべき機体だろう

797 :それも名無しだ (ワッチョイ adac-2fkT [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/01/17(水) 20:14:41.90 ID:V9HGWPs10.net
エヴァの時そういう考察してる考察本とかあったなあ
まあエントリープラグの形状とかLCLの仕様とかモロだったしなあ…

798 :それも名無しだ (ワッチョイ e342-XakR [59.135.115.115]):2024/01/17(水) 20:16:53.63 ID:UgAPkSp60.net
>>621
精算バグまで修正されてたんだ・・・。教えてくれてありがとう。ネットの集合知すごい

799 :それも名無しだ (スププ Sd03-tQiA [49.97.76.138]):2024/01/17(水) 20:17:02.59 ID:dRsTLVjNd.net
>>792
ガウに同乗してて一緒に特攻死したかその後イセリナと敵討ち部隊結成して全滅したかであんま残ってない気はするのよね、ガルマの忠臣

800 :それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BRvW [126.15.45.57]):2024/01/17(水) 20:17:32.39 ID:CqYmw3D80.net
>>793
【ガンダムF91】スパロボ
コロニー内で空中戦をしていたかのように錯覚されがちだが飛行可能ではない
第2次αでは拡大解釈してか飛行可能だった
デンドロビウムが空を舞うスパロボ世界では些細なことである
Xでは原作描写に近づけるためか再び飛行不可能になった

801 :それも名無しだ (スプッッ Sd79-h3fU [110.163.217.142]):2024/01/17(水) 20:21:48.61 ID:1HQ3d+Gsd.net
軍人だから上の命令に従ってただけだし…

【ジオン共和国】ガンダム
そんなわけで独立を果たしましたよ
終戦したから帰ってきてね
…に従わない軍人崩れが大発生した
終戦したから国にちゃんと帰ったって明言された奴は少ない

共和国がジオン残党に支援してただろって?
アーアーキコエナーイ

802 :それも名無しだ (ワッチョイ e37c-e8Eg [59.158.38.204]):2024/01/17(水) 20:26:22.64 ID:Rz5fETkY0.net
>>792 サイサはあくまで恫喝のためよ。実際に使われる想定はしてない。連邦は恫喝兵器を作るのがお好き。
【ユニコーンガンダム】
生身のパイロットでも強化したり、薬漬けにして、こいつに乗せればNTなんかイチコロよ。さらに量産して逆らう奴らを瞬殺してやるぜ!と脅すために開発された。

803 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 20:37:19.46 ID:UgAPkSp60.net
リベリオン終盤のコロニー攻防戦で若干小物っぽくなっていたコーウェン氏

804 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 20:39:18.71 ID:+BnARknW0.net
コーウェン中将は連邦軍の良識派で自軍の良き理解者のはずじゃ…(スパロボ並の認識

805 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 20:41:24.74 ID:pSbH8uYa0.net
今年の芥川賞と直木賞が発表されたな
芥川龍之介は知ってるし読んだことあるけど直木三十五って何書いた人なんだ

806 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 20:41:32.37 ID:nGkMsVg50.net
ジオンが先にザクで核バズーカ撃ったうえに
南極条約無視してオデッサとサイド6で2回も核使おうとしたんだ。抑止力は必要だ

807 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 20:41:44.69 ID:SfIx7c7Q0.net
いくらミノフスキー粒子下での運用想定してるからって
パイロットに使用が完全に一任されてる核なんて
それ絶対「使われない想定で持っておく核」じゃねーよ

808 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 20:43:57.99 ID:EI3HT8950.net
地球にコロニーを落とすデラーズに対抗して、重粒子ミサイルを地球にぶち込むコーウェン君だそうぜ

809 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 20:45:14.38 ID:OipQQhEad.net
アクシズ落とす奴を止める為にも核は必要だし…

810 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 20:45:38.15 ID:V9HGWPs10.net
コーウェン中将はジャミトフと対立する派閥にいるだけで、ハト派でもなんでもないからな…

811 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 20:48:19.00 ID:T8uwVKR2d.net
>>801
それでも自分達がぶっ潰した都市も覚えてない奴を被害者が許す理由もないんだよな。

【今頃シドニーでは雪が降っているんだろうな。】ポケ戦
ポケ戦でバーニィ達がジオンの工作員だとバレしまった台詞だが、ポケ戦当時はまだ本編最初のコロニー落下地点はまだ決まっておらず、単純に地球の気候を知らない=ジオン兵という意味でしかなかった。
その後、コロニー落下地点が正式にシドニーになってしまったのでより赦されざる台詞になってしまったという悲しくも珍しいパターンとなってしまった。

812 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 20:48:38.65 ID:nGkMsVg50.net
中立コロニーのサイド6に会計監査局扱いの博物館行きの核弾頭が15発もあるんだから
使われない想定で持っておく核そのものはあるんだろうな

813 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 20:51:17.27 ID:+BnARknW0.net
しかし未知のエイリアン相手には核の使用もやむを得まい
だが周辺の環境も考慮して放射能が発生しないクリーンな核ミサイルを使おう
あの両手が巨大なハサミのセミみたいな宇宙人にくらわせよう

814 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 20:52:47.72 ID:rbyWDl1k0.net
>>755
こう...なんつーか...わかるんだけどむず痒くなる感想やな
共感性羞恥を刺激してくる

815 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 20:54:33.29 ID:dRsTLVjNd.net
南極条約自体は一年戦争時の戦時条約で既に終戦してるんだから核の使用を前提としたMSの開発しても特に問題はないはずではあるのだが
デラーズくんは終戦協定はジオン共和国とかいう売国奴が勝手に結んだだけでノーカンだ条約違反だ言いながら自分は平然と条約破りやるんやけどな、ワハハ

816 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 21:03:59.81 ID:AmmiIuaC0.net
サプライズブレイバーン理論

817 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 21:05:56.75 ID:nGkMsVg50.net
>>813
ATフィールドさえなきゃN2兵器は使徒に効くんです!

【第12使徒レリエル】TV版
影が本体であり
エヴァをディラックの海と呼ばれる虚数空間に引きずり込む
引きずり込んだ後は対話を試みて精神崩壊させていく
一気にパイロットを浸食していく汚染型ではなく
時間をかけてゆっくり対話しながら内部電源と生命維持装置が切れるのを待つ
最強クラスの使徒ではあるが
外部からATフィールドを使って干渉し1/1000秒に現存するN2爆雷992個全エネルギーを集中させると倒せることは倒せる

818 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 21:26:52.31 ID:Rz5fETkY0.net
>>812 つか博物館に核ミサイルを一般市民へ展示って頭おかしいのとちゃう?
【ハヤト・コバヤシ】
そんな戦後は戦争博物館の館長という閑職を与えられたが、別に待遇には不満は無かったらしいが、ティターンズの横暴が許せなく、裏でカラバを組織してその後に館長を辞めたというか反乱を起こした。

819 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 21:31:10.63 ID:AUYWWib80.net
>>817
現在可能と思われる唯一の方法って言ってたけど実際想定通りにやってたら倒せたのかなぁ…?

820 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 21:31:47.99 ID:dRsTLVjNd.net
>>813
【ガンダム試作2号機】スパロボA
そういう訳でAでは対異星人勢力用として開発された、とされている
コーウェンくんが出てこないのでダイモスの三輪長官が開発主導の可能性有り
ロンドベルに配備される予定だったが原作通りガトーに強奪され数シナリオに渡る追撃シナリオの後に核はコウペイトウ襲撃に用いられ駐留していたジム部隊が吹っ飛んだ(サラミスかマゼランの一般艦艇のマップアイコン用意すればいいのに…)
連邦宇宙軍の戦力が大打撃を受けたこともあり異星人勢力の脅威がある現状では結果としてスペースノイド全体の不利益に繋がってないか、コレ

821 :それも名無しだ (ワッチョイ a31c-VT6f [2404:7a81:41:8000:*]):2024/01/17(水) 21:39:40.62 ID:r+X+v4Qy0.net
原作のデラフリもスペースノイド全体の不利益になることしかしてないし
食料関係なんかは特に後々の宇宙世紀に大打撃だし

822 :それも名無しだ (ワッチョイ ada6-Z7uG [2400:2200:846:3913:*]):2024/01/17(水) 21:41:01.46 ID:ncLEmoVB0.net
デラーズフリートは普通に自己犠牲に酔ってるアホの集まりだからな
自分たちの行動がどのような影響を齎すかとか考えてないよ

823 :それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-gHzJ [153.231.49.25]):2024/01/17(水) 21:42:46.52 ID:dNFtzwI90.net
直接効力はなくとも慣習法・規範法としての権威を持った南極条約に正面からケンカ売るようなシロモノを
戦後のこの時期にわざわざ実験開発してる(しかも後ろ暗さを自覚してるかのような極秘開発)というのは
すっぱ抜かれればそれだけでも十分特大スキャンダル案件ではあったので
デラーズがあくまでそこに的を絞った穏健路線にシフトしていたほうが結果的にはよほどジオンとスペースノイドのためにはなっていたのがなんとも

824 :それも名無しだ (ワッチョイ a5c7-6zsj [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/01/17(水) 21:45:31.58 ID:RHjwX15T0.net
>>820
そこ言っちゃうとそもそも「異星人などの侵略者の脅威が身近なのに戦争をやめないリアル系組織って馬鹿なの?」
っていうスパロボのタブーに触れてしまうので……>結果としてスペースノイド全体の不利益に

【メタルアーマー】機甲戦記ドラグナー
リフターを装備すれば大気圏内で自由自在に飛行が可能だが、
どうもこの世界では宇宙戦艦は連合、ギガノス共に発達しているものの、
地上用の航空母艦……どころかメタルアーマー用の輸送機すら無いらしく、
地上編では、ガンダムなら絶対に輸送機を用いるであろう長距離の移動を
メタルアーマーのリフターを付加して飛行し続ける、という描写が多発する。
ちなみに、リフターを装備したメタルアーマーの速度は平均マッハ1であり、
現実の戦闘機乗りは長時間の飛行は1~2時間が限度、という話なので、
マッハ1で1時間だと、青森~名古屋、名古屋~鹿児島ぐらいまでは行ける事になる。
うーん……グン・ジェム隊と戦ってた中国だとあんま移動出来ないな……

825 :それも名無しだ (ワッチョイ e37c-e8Eg [59.158.38.204]):2024/01/17(水) 21:48:32.35 ID:Rz5fETkY0.net
ジオンの目的は自治権の獲得。ジオン共和国は期限付きだが自治権を貰えた。だが、デラフリはジオン共和国なんか売国奴が作り上げたものじゃねーか!と反発。じゃあ、どないせーいうの?

826 :それも名無しだ (ワッチョイ ada6-Z7uG [2400:2200:846:3913:*]):2024/01/17(水) 21:50:07.90 ID:ncLEmoVB0.net
戦闘行動してるわけでもなし、ただの移動なら多分オートクルーズとかできるんじゃないかな
人型ロボ動かせる世界ならソフトウェアだって相応に進化してるだろうし

【オートクルーズ】
ざっくり自動運転
現在はまだまだ完全な無人運行は難しいが、今後10年くらいあれば限定的な実用化できるんじゃね?みたいに言われている
ドラえもんみたいな世界は到来しなくても、割と未来は現実になりつつあるよね

827 :それも名無しだ (スププ Sd03-tQiA [49.97.76.138]):2024/01/17(水) 21:52:50.56 ID:dRsTLVjNd.net
ウィングキャリバーフォウとかメガライダーとかホワイトアークとかパイロットの休息スペースを配慮した機種機体が結構多いイメージの富野アニメ
多分他にもある

828 :それも名無しだ (ワッチョイ adea-0zjl [240d:1a:158:6800:*]):2024/01/17(水) 22:02:10.34 ID:gh0foSyz0.net
>>807
だよな。何重にもセーフティかけておくほうがリアルだよ

「アトミックバズーカ、発動!承認!!」
「了解!アトミックバズーカ、セーフティデバイス、リリーヴッ!!」

どうだ、リアルロボットだろう

829 :それも名無しだ (ワッチョイ cde5-qme8 [180.52.132.174]):2024/01/17(水) 22:09:35.59 ID:D/Gxl6+S0.net
>>826
銀色の全身タイツとチューブ状の空中道路がない未来など認められるか!

830 :それも名無しだ (スププ Sd03-22VD [49.97.28.179]):2024/01/17(水) 22:12:49.01 ID:s39tdTwFd.net
>>811
自分の故郷が無くなってちょっとおかしくなってしまったのかなと思ってしまうかもしんない
>>817
一部を除いて使徒って同時に現れたらもうどうしようもないレベルの存在だよなあ
同時に現れれない理由とかあったのだろか
【核ミサイル】
スパロボでも高威力であるが危険な兵器扱いでラーカイラムなどは原作どおりカムランさんから会計監査局扱いのものを譲って貰って使ってることも
反応弾やらガイキングミサイルとかICBM投げ、グレートブースターとか普通に使ってるけど気にしてはいけない

【山のバーストン】
八卦ロボの一つ、核ミサイルを発射するロボ、特徴といえばそれくらいでどのあたりが山なのかもわからんものであるが
Jで種と共演したことによりニュートロンジャマーも気にせず使える凄い核ミサイルということになった

831 :それも名無しだ (ワッチョイ e50b-LAeb [218.41.111.227]):2024/01/17(水) 22:16:10.32 ID:RgzTsaI70.net
>>826
逆シャアでアムロが単独でνガンダム受け取りに行くところで自動航行に任せて仮眠してたりしてたな

832 :それも名無しだ (ワッチョイ a511-+Djp [2001:268:9952:6718:*]):2024/01/17(水) 22:19:46.61 ID:+BnARknW0.net
>>829
そして穴開きテープから情報を読み取る!!

833 :それも名無しだ (ワッチョイ a31c-VT6f [2404:7a81:41:8000:*]):2024/01/17(水) 22:20:01.73 ID:r+X+v4Qy0.net
【トイレ】
富野監督がGレコで今まで考えていなかったとしてコクピットに入れた要素
RCではコクピットシートが便器になるのが標準仕様
G-ルシファーはさらに汗をかいた際に体を乾かすことも可能

834 :それも名無しだ (スッップ Sd03-w1Vb [49.98.161.72]):2024/01/17(水) 22:20:30.15 ID:1u7Kbznwd.net
児童運転が発達した世界だと逆に手動運転が変わり者扱いで白い目で見られてそうだね

835 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 22:26:21.27 ID:Z3c9Fa7b0.net
交通密度が(おそらく)低く、地形を考慮しなくていい空中や宇宙の方が自動運転は実装しやすいのでは

836 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 22:26:58.68 ID:WbgD89HX0.net
>児童運転
子供に運転させるんじゃねえ!

【エヴァに乗れ、乗らないなら帰れ】
帰ったらどうしてたんですかね?

837 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 22:28:51.20 ID:OYz6kL+f0.net
ジャイロゼッター世界だとAI制御の車が普及したから子供でも免許が取れるけど、子供が普通にマニュアル操縦に切り替えて運転しても問題ないってのはどうかと思うんだよな

838 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 22:30:49.16 ID:RgzTsaI70.net
手動運転を完全に禁止して歩行者自転車なんかの立ち入りを禁止した専用レーンを設ければ現行の技術でも十分実用できるよ

839 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 22:33:09.84 ID:gh0foSyz0.net
>>836
生き残るためにはやむを得ないのです、キャプテン
(frostpunk

【Frostpunk2】2024年発売予定のゲーム
大衆に絶望する為政者の気持ちを理解できるゲームが帰ってくる
全球凍結で文明が滅亡した前作から30年後、
石炭から石油に移行した世界は議会政治が復活する程度には安定を取り戻していた
そう、今度は民衆に加えて議会からもあれこれ邪魔されるのだ

与党、野党、極左、極右…全てが敵だ!!

840 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 22:35:18.57 ID:nGkMsVg50.net
>>836
【シンジ、ゲッターロボに乗れ】
寺田がこの前のクロッシングパイロットで一番最初に思いついた内容
しかもただのゲッターロボじゃない、真ゲッターロボだ

841 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 22:37:05.93 ID:jyerTZir0.net
>>823
???シンプルに直接効力あるだろ?
連邦と休戦だか終戦だかしたのはジオン共和国とか言う恥知らずのクソゴミスペースノイドの群れであって
誇り高きジオン公国と邪悪な連邦の戦争は継続状態のままだから言うまでもなく南極条約も継続中だよ
そんな事もわかってないとか頭連邦か?ちゃんとデラーズ閣下のありがたいお言葉を聞きなさい。

842 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 22:38:36.35 ID:AUYWWib80.net
効力あるんだったら核とコロニー落としで致命的なアウト二回になるんスよ

843 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 22:39:32.92 ID:RHjwX15T0.net
というか、マニュアル運転が絶滅寸前でオートマに切り替わってる時点で……ねぇ

【アエロフロート航空593便墜落事故】
1993年3月、ロシアのアエロフロート航空所属の同便が、
シベリアに墜落して乗客乗員75名が全員死亡した航空事故。

最終的に判定された事故の原因が、
自動操縦なのをいいことに機長が自身の子供をコックピットに入れ、あまつさえ操縦桿を握らせたところ、
「自動操縦中に操縦桿を30秒以上操作させると、自動操縦が解除される」という隠しコマンドが発動した事、だと判明。
時代や国的に色々緩かったとはいえ、コックピットにいくら身内とはいえ関係ない人間を入れた機長の迂闊さもアレだが、
そもそも件の隠しコマンドはクルーの誰も知らされておらず、自動操縦解除時にも何のアラートも点灯しないため、
クルーがそれを察知するのが遅れた、という事情もある。とはいえ、子供が操縦した結果墜落、というインパクトは中々大きく、
メーデー民からは自動操縦ならぬ「児童操縦回」と呼ばれている。

なお、そもそもエアバス製飛行機自体が、クルーにも知られていない隠しコマンドだの
他にも大量のクソUIだので頻繁に事故を起こしており、メーデー民からは
エアバス製飛行機という時点で死亡フラグとか言われるほど心象が最悪な会社である

844 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 22:39:44.06 ID:1nhgrJyk0.net
ペーパーズプリーズの矛盾探しがようわかんね

845 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 22:40:12.24 ID:QcA65gOo0.net
ゲッターポジトロンライフルに続いてゲッターN2ミサイルやゲッタープログレッシブドリルが出るのかな

846 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 22:49:28.59 ID:Zl5B/tn60.net
>>828
いや、ほんとそこはリアルロボットだと思うよ
ガオガイガーの武装ってどれもこれも核兵器に匹敵する被害生む危険性あるわけだから
発動承認の手続き踏むって当たり前だと思う
それしなかったら凱兄ちゃんが色んな筋からボコボコにされるわけだから

847 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 22:55:17.10 ID:Rz5fETkY0.net
>>828 核弾頭のセーフティ解除って超最高機密っぽいのに、よくデラフリの連中は解除の仕方がわかってな。ああいうのって解析したら解除できるもんなのかな?
【ラプラスの箱】
ユニコーンガンダムにラプラスの箱が仕掛けられ、中身を開けようと思えばできっけど、失敗して全部パアになるかもよ。それを承知ならやりまっせ。と袖付きの技術者が言ってた。それを言われたら開けた後に横取りするしかないわな。

848 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 22:57:18.90 ID:rBgCNTAb0.net
デラーズフリートはナチスの残党が終戦後に核を強奪してアメリカを攻撃したようなものだという例えがあってそりゃ絶対許せねえなって思った

849 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 23:00:45.05 ID:nGkMsVg50.net
>>848
ドイツ国民としては誠に申し訳ない

【火星の後継者】劇場版ナデシコ
木連残党でもあるのだがクリムゾングループを始めとした地球の連中もいる
元木連組は気にせずブッ倒して頂ければそれでよかですよ

850 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 23:03:52.27 ID:OipQQhEad.net
終戦したことを知らずに戦い続けてるつもりだったパターンなら日本にも

851 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 23:09:10.36 ID:zkYX22uk0.net
>>842
連邦は核装備ガンダムなんて存在しないって言ってるから、核装備ガンダムが核弾頭使ったなんて妄想もいい所
コロニー落とし?輸送中の事故だぞ陰謀論者かよwww

852 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d32-5Ety [118.111.106.32]):2024/01/17(水) 23:19:50.71 ID:nGkMsVg50.net
>>851
一般市民への対応はそれでいいけど
グリーン・ワイアット大将旗下だった観艦式の生き残り連邦兵はどう口封じするんやろ…

853 :それも名無しだ (スフッ Sd03-ozTt [49.104.40.57]):2024/01/17(水) 23:22:37.04 ID:OipQQhEad.net
コウやキースが消された事件を表沙汰にしないくらいだし
連邦兵ならその辺はわきまえる

854 :それも名無しだ (ワッチョイ e50b-LAeb [218.41.111.227]):2024/01/17(水) 23:26:29.79 ID:RgzTsaI70.net
基本的には緘口令だけど人の口にはなんとやらで噂話とか都市伝説の類程度には語り継がれてるみたいね
GP計画の話もアングラでは流れてて後にもう時効やしと計画は本当にあった(けど作ってないよ)と公式に公表

855 :それも名無しだ (スププ Sd03-tQiA [49.97.76.138]):2024/01/17(水) 23:31:30.44 ID:dRsTLVjNd.net
クロボンダストの時代でもGPシリーズが都市伝説化してたりなぁ

856 :それも名無しだ (ワッチョイ fba8-WMB+ [223.134.87.125]):2024/01/17(水) 23:39:02.79 ID:RbXQ8T5Z0.net
>>847
確か試作2号機はジオン系の技術者が開発に関わってたなんて設定があったからそこから色々と情報が漏れてそう

【ジオニック社】
皆さんお馴染みザクやゲルググなどジオン軍の主力MSを開発してた企業
一年戦争終結から程なくしてアナハイムエレクトロニクスに吸収合併されており同社のMS開発技術の礎となった
憎き連邦の企業に寝返るとは卑劣なジオニックめ!やっぱツィマッドがナンバーワン!

857 :それも名無しだ (ワッチョイ e50b-LAeb [218.41.111.227]):2024/01/17(水) 23:42:18.04 ID:RgzTsaI70.net
そもそもオービルくんという内通者がいた時点である程度は筒抜けよ

858 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 23:54:50.89 ID:nGkMsVg50.net
>>856
ツイマッド社には産業スパイが居なかったとでも言うんですか!
https://i.imgur.com/n4xXdnN.jpg

859 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 23:58:01.51 ID:AUYWWib80.net
【AE/ZIM社】
アナハイム傘下の企業でAEツィマットと読む
要するにツィマット社が戦後の業績悪化した為アナハイムに一部を吸収合併された企業
GP02のアトミックバズーカやリック・ディアスのクレイ・バズーカを作ったとされる

860 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 23:59:53.83 ID:PM7oDxcr0.net
デュバル、陰謀論で競合他社を誹謗中傷するから追い出し部屋に入れられてたんじゃね?
数ヶ月でモビルスーツが開発できる世界観で4年やっててほとんど進展してないし

861 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 00:12:53.97 ID:rU2Womgkd.net
【アナハイムエレクトロニクス グラナダ工場】ガンダム
月の裏側にあるグラナダ市にある工場で戦後はジオニック社等のジオン系企業を傘下に納めたこともありジオンシンパが多いのも特徴と言えるか
試作2号機の開発もココ(なんでこんなところにこんなものの開発やらせたのやら)
以降の時代もエゥーゴやネオ・ジオン(CCA)等の反連邦組織にMSを供給したりと経歴は真っ黒である
袖付きへのシナンジュの実質譲渡もグラナダへの航路上とこれまた黒い話は絶えない
一応フォンブラウンの工場より反乱警戒はされているらしく武装警備員が常時社内を巡回している、とのことだが…
ラプラスの箱云々とか度外視してでも強制執行すべきじゃないですかねクォレハ

862 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 00:17:11.88 ID:aGXBVIPo0.net
いかん…あのデュバルさんがこのままではガンダムファン達から近い将来、色々拗らせためんどくさい人だと思われかねない……!

863 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 00:21:42.61 ID:yVIP1YzC0.net
YouTubeで種死最終回配信されてるのか
当時はシンはキラと絶対に和解するべきではないと思ってたけど冷静になって考えたらシンはキラと和解できて救われたんだろうな

864 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 00:22:59.82 ID:wXa/EX020.net
>>862
まだ思ってないガンダムファンは国内に三桁くらいしかいなそう

865 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 00:29:08.09 ID:rU2Womgkd.net
実際ゲルググとかガルバルディはジオニックとツィマッドの競作だったりするしなぁ
別に両社が仲悪いというわけでもない

866 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 00:30:32.06 ID:G51v/SGf0.net
デュバルさんがその目で見てきたって言うのに
ジオニックとツイマッドそこまで仲悪くないですよって証拠が次々出てくるんだよね。酷くない?

867 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 00:34:01.05 ID:aGXBVIPo0.net
>>863
去り際の〜がまだなんかスッと入って来ないの
「あんなに一緒だったのに」で始まり「君は僕に似ている」が完璧なアンサーソングだったんだよなと改めて実感する

劇場版を待つまでもなく、種運命リマスター最終回の時点で君僕の2番歌詞「どうしても楽じゃない道を選んでる」「そんな風にしか生きれない」「僕は君に生かされてる」が解答出してる気がするわ

868 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 00:37:57.35 ID:Hr15UDti0.net
YouTubeといえば海外で絶賛されてたバルダーズゲート3はやはりあまり日本ではウケなかったのかな
ディアブロの新作も全然見かけなかったし

869 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 00:42:38.23 ID:NlsAl9Wz0.net
>>865
【高機動型ザクR1A】
ジオニックとツィマットの共作と言える機体
当初はコンペなどもありデュバルが言うような面もあって良好とは言えなかったが
ヅダの性能を見て不幸な事故(と思っている)さえなければザクでは勝てなかったとエリオット・レムがヅダの性能を評価し
ジオン版ヅダとも言えるザクⅡF型の再設計機に踏み込んだ
推進機はR1から周囲の反対を押し切りツィマット社製のものを使った
高い性能を誇るものの扱いにくさや生産性の悪さなどがあり
制御不能になり爆散こそしないものの悪い意味でのヅダ要素を受け継いでしまっている

870 :それも名無しだ (ワッチョイ a54a-e8Eg [2400:2200:1d3:3b27:*]):2024/01/18(木) 00:47:56.81 ID:P3nlTF4d0.net
倍近い高コストとエンジンが暴走して機体がねずみ花火になる以外特にデメリットなくてザクと互角の性能なのにヅダが採用されないのマジクソなデマゴーグだわ

871 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 00:53:57.97 ID:1GeqhxU00.net
イグルーがスパロボに参戦することあるんかね。
あったとして、ジオンが普通に味方である展開が想像出来ないし、
エゥーゴになんて与しないだろうしなあ

【エゥーゴ】機動戦士Zガンダム
一応立場的にはあくまで連邦軍の中の反ティターンズ組織、なのだが
反ティターンズってことは俺等の味方だな!と旧ジオン残党もそれなりに合流しており、
そもそもクワトロ、アポリー、ロベルトの3人が旧ジオン出身である。
それでも、蜂起したアクシズのネオジオンと戦ったりもしたのだが。

近藤和久氏によるIFのZガンダムの物語を描いた漫画「サイドストーリーオブガンダムZ」では、
明確に旧ジオンを母体とした組織ということになっており、
主力機体はマラサイやハイザックやアッシマー。更に旧ジオンから引き継いだザクやリックドムも所属している。
(反対にティターンズはジムⅡやガンダムMk-Ⅲ、百式改などが主力。
 これは元々のアニメZガンダムが抱えていた、連邦軍のはずのティターンズにモノアイ機体が多いという矛盾を
 解消するという目的もある。主人公であるクワトロはある事情からティターンズ所属で、百式改→ガンダムMk-Ⅲに乗る)
この作品では主人公ではないカミーユは、両親をジオン残党狩りで失った新兵であり、アッシマーを乗機としている。

872 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 00:56:51.38 ID:aGXBVIPo0.net
2年前から毎週1話ずつ更新してたYouTubeのガンチャンの種・種運命の配信がこのタイミングでピッタリ最終回迎えるって
当たり前だけどやっぱり裏で前々からスケジュールばっちり計算してた上でなんやなって

873 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 00:57:09.76 ID:rU2Womgkd.net
持ち込まれた4機の内2機は第603技術試験隊の貴重な艦載機として終戦まで戦い抜いてる点は評価

【ヅダ】ガンダムアサルトサヴァイブ
変なMSが使えることに定評のあるガンダムバトルシリーズのPSP最終作、今作ではイグルーの機体が新たに参戦(ヨルムンガンドも…!)
ここのスタッフが新しいおもcy…ヅダなんて面白い機体を放っておくはずがなく、
p

874 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 00:59:48.67 ID:NlsAl9Wz0.net
>>870
ザクと互角性能って話はどこから出たの?
【ヅダはザクの1.8倍】
ここで出ているザクはMS05、旧ザクであり
ヅダと後に量産されたザク2とのコスト比そのものは謎である
旧ザクよりF型の方が安くなってる可能性もあるが

875 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 00:59:51.15 ID:LOVI9T6b0.net
AOZでもライバルポジションのジオン残党が使ってたザンジバル級をそのまま引っ提げてエゥーゴに加入してたな

876 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 00:59:52.29 ID:570I5w+N0.net
>>868
あれゲーム性が配信映えしない上にプレイ時間クソ長くかかるし、D&Dの知識がいるからなぁ
解説動画とかのが向いてる題材だな

【ターシャズ・ヒディアス・ラフター/ターシャの抱腹絶倒】
BG3にも登場する敵を笑わせて行動不能にする呪文
MTGコラボではライブラリー破壊呪文になっていた

ターシャとはグレイホーク次元の大魔女の名で、5eではサプリメント「ターシャの万物釜」が出ている
メタ的な元ネタはD&Dの開発者ゲイリー・ガイギャックスに笑いの魔法を投稿してくれた幼女の名前

877 :それも名無しだ :2024/01/18(木) 01:03:35.76 ID:rU2Womgkd.net
誤送信
オーバーヒート中でも構わず無限にブースト吹かせるけどガリガリ体力が削れていくのであっという間にゴーストファイター待ったなしな唯一無二の特徴を付加されたのであった
>アサルトサヴァイブのヅダ

総レス数 1001
382 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200