2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4024冊目

1 :それも名無しだ :2024/01/14(日) 13:11:14.08 ID:O6WQivdW0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・パックマンって空間支配能力持ちな気がする

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 4023冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1704850572/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

607 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 00:49:21.46 ID:ufP9O3tM0.net
【イトウ】龍が如く OF THE END
エスパー伊藤扮するゾンビ。釣りをすると低確率でヒットし
「ボウリング」「温泉卓球」「ビリヤード」「バッティングセンター」「将棋」「麻雀」の対戦が可能に。
いずれも高難易度(特にバッティングセンター)だが全勝すると

「ろくに会話もできないボクにつきあってくれてありがとう。また遊んでね」

というメッセージが届く

608 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b60-CWyO [2400:2412:2ec1:ee00:*]):2024/01/17(水) 00:54:45.62 ID:NcKWdCgH0.net
ドラクエ3のリマスターはまだすか

609 :それも名無しだ (ワッチョイ e50e-rkb4 [218.220.50.23]):2024/01/17(水) 01:07:06.79 ID:Dz3btuz00.net
山善が生産ライン復活させるって相当だな
あそこの生産って人力の割合多くて、既存商品でも簡単に切り捨てて次々新商品にチャレンジしてるイメージだけど

610 :それも名無しだ (ワッチョイ a5bd-6zsj [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/01/17(水) 01:07:55.30 ID:RHjwX15T0.net
今少し時間と予算を頂ければ…

【ニトロ博士】モンタナ・ジョーンズ
同作の悪役であるゼロ卿お抱えのマッドサイエンティストで、
毎週登場するメカ「メカローバー」の開発担当。
毎度毎度、モンタナとの追いかけっこの果てにメカローバーが大破し、
ニトロ博士、事情を説明してもらおうか?」
「今少し時間と予算をいただければ…」
「弁解は罪悪と知りたまえ!!(モンタナ一行に)お前たち、これで終わったと思うなよォ!!」
というやり取りが定番化している。

最も、基本的にメカ使いが悪い上にメカのロマンも介さないゼロ卿に対し、
段々と態度が悪くなっていき「科学者の苦労も知らないで…」とぼやいたり、
最終回でゼロ卿がメカローバーごと谷底に落下した際には「別のスポンサーを見つけるかな…」と無情に切り捨て、
宿敵のはずのモンタナとも穏やかに接している辺り、ゼロ卿とはあくまでスポンサーの関係と言えなくもない。

なお、物語の舞台が1930年代であることを考えると、彼は掛け値なしのガチ天才であり、
メカローバーは基本的に陸海空地中なんでもござれの万能メカな上に、動力はまさかの太陽光発電だったりするのだが、
スポンサーであるゼロ卿がとにかくケチなので、予算不足のため毎回未完成のまま出撃せざるを得ず、
肝心な部分のシステムを付け忘れた結果敗退する、というパターンが非常に多い。
ニトロ博士のうっかり癖も困ったものだが、湯水の如く金を使えるはずのゼロ卿のケチンボも大概である。

611 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d45-bYba [240d:1a:663:f200:*]):2024/01/17(水) 01:08:16.50 ID:OYz6kL+f0.net
バーンブレイバーンの1話観たけど、モノローグがルイスだったりイサミが謎の敵のことを知っている様子だったり
実弾や敵を手にかける事に対して他の自衛隊員に比べてやたら恐れていたり
気になる伏線が多すぎるんだよな

612 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d32-5Ety [118.111.106.32]):2024/01/17(水) 01:15:00.05 ID:nGkMsVg50.net
>>609
YD-180(最初の奴)、YDA-500(再販ver)は「スイッチとかの色と形が違う」ので完全に同じものでは無いらしい

613 :それも名無しだ (スフッ Sd03-ozTt [49.104.42.58]):2024/01/17(水) 01:19:21.08 ID:vdbJHg24d.net
マジかよ
EMS-04 ヅダと
EMS-10 ヅダ位違うじゃん

614 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 01:30:25.18 ID:EI3HT8950.net
ワンピースの新アニメはリメイクに入るのか否か…

615 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 04:04:06.02 ID:bdjixZrb0.net
>>587
女装してたのだから男確定では…?
【女装】
最も男らしい行為、なぜなら男にしかできないから
なおソースは図鑑スレ

616 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 04:48:53.58 ID:jyerTZir0.net
>>615
名優の女形は男とわかった上で女以上に女らしいから名演技なんだ、ただの女の演技で良いなら女がやればいいんだし。みたいな
昔の美味しんぼの女寿司屋回みたいな

【男装】
女にしかできない……だが、こっちはボーイッシュって言葉で括られがちだったり、男の格好してるけど女の子でした〜とかありがちだが
「男装の麗人」ってあったり
宝塚の男役が看板だったり……スパロボ的にはサクラ大戦の帝国華撃団ではマリア、カンナ、レニ、紅蘭は男役としても人気があったりとか

【マリア・タチバナ、桐島カンナ】サクラ大戦
初期から帝国華撃団(帝国歌劇団)の男役巨頭。スパロボでは文字通りにも一部例外(ゼントランとかメルトランとかなんか普通じゃないのとか巨大化するとか)除けば参戦キャラの味方パイロット枠ではトップクラスの高身長で並の男性キャラを凌駕する。カンナなんて197cmもある。
それでも大神さんの前では普段の苦労や想いを吐露したり、女として見るのを忘れて欲しくないと愚痴ったりするのをケアするのが大神さん(主人公)なのだ……!

617 :それも名無しだ (ワッチョイ e50e-rkb4 [218.220.50.23]):2024/01/17(水) 04:54:20.33 ID:Dz3btuz00.net
日本人ボーイッシュとマニッシュを混同しがち問題

>>612
あーやっぱそうなのね
予定数だけ中韓東南アジアにパーツ作らせて、わーっと作ってあとは知らんって感じだろうからなぁ

618 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-e8Eg [60.67.46.111]):2024/01/17(水) 05:27:35.38 ID:jyerTZir0.net
なんとなく宇宙世紀のあれこれ見てて、スペースコロニー群のサイド名称がF91から一部変更されてるのって
そこの住民達からしたら日本で言うなら「新潟県は今日から東北地方扱いです」「三重県を中部地方扱いします」「徳島と香川県はサンテレビ映るから近畿地方」ってのを受け入れろみたいなもんか?と気になった

619 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 06:05:32.90 ID:F553h8FA0.net
>>618
サイド5がサイド4に改称されんだから
感覚的には昨日までの東京都千代田区が今日から仙台市宮城野区になりますみたいな感じに近いんじゃない
現実にやられたら大混乱確定よ

620 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 06:05:51.41 ID:dRsTLVjNd.net
1年戦争後にサイド再編があったんじゃなかったっけ
ギレンの野望で第2部に移行したときにそういう話題がちょろっと出てた記憶ある

621 :それも名無しだ (ワッチョイ fb8c-CdjJ [175.177.44.36]):2024/01/17(水) 06:19:53.96 ID:C1KhiCGC0.net
>>592
実はその辺のバグDXどころか無印追加生産?版で大体修正されてるんやで
(精算中セーブしても完済後の残金になるしワープ技も使用不可)
DXやっててバグが懐かしくなったから中古で買い直したら軒並みできなくなってるという…
当時存在しないはずのGBポケットのチラシも入ってたし
※無印出たのはポケットどころか色違いのブロスすら出てない時のはず

>>614
なに「再販するだけじゃつまらんから」って理由で発売後1年(実際出たのはその1年後)でフルリメイクしたゲームもある
【どき魔女ぷらす】
そのゲーム
新キャラに加えてシナリオも大幅変更され一応本編とパラレルという扱いになっているが
その割に魔族やまほの母親といった本編でスルーされてた部分を深掘りしている

…結局これが最終作になったんですけどね!
DだかPはM2で類似品作ってるし(音沙汰ないが)今のSNKが続編出すことはまずないだろうし…
(まあネオポケコレクションとかやってるくらいだしswitchベタ移植くらいは出すかもしれないが)

622 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 06:37:46.56 ID:jyerTZir0.net
今まで「東京都中央区日本橋」だったのを今日からは「大阪府大阪市中央区日本橋」ですって言われたら、『京橋』との距離感で頭おかしくなるかも……

【市大会、地区予選……】
主に学生部活物で認識の差違あるある。
東京都では都内で『区』と『市』が別で「都内23区」なんて言われるように「都会の区>>>田舎の市>>>>>>>>>>>>>>>(村?島?群?)」な認識なのだが
他はだいたい市の中に区があるので、「区大会上位→市大会上位→県(府・道)大会」と進んで行く(マイナー競技でいきなり県大会で総勢2校の争いとかなんてのは知らん)
なので作品設定の舞台が都内だと「区大会→都大会」って言われると、「区大会の後って市大会じゃないの?」と他からは思われたりする事も

623 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 06:56:57.75 ID:UIZmCZaq0.net
>>611
イサミは幼少期にあの敵に対して勇気を出せず怯えたままだった、みたいなトラウマがあって、その記憶を封印してるとかありそう

624 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 07:16:57.40 ID:TYmpFUlU0.net
武田観柳るろうに剣心吉野家コラボのイラストでカメラマンしてて草

【武田観柳】るろうに剣心
原作ではただの金を持ってるだけの小物だったが実写版と宝塚版でやたら濃いキャラにされたことに感銘を受けた和月が北海道編に登場させてキャラとして掘り下げられている
実写版で観柳を演じた香川照之と宝塚が両方スキャンダルで大変なことになってる今観柳の明日はどっちだ

625 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 07:24:04.40 ID:YpSQsfa50.net
今年の年度代表馬が決まったことを今知った…
率直な感想としては「まぁお前しかいないよな」って感じ
【イクイノックス】
昨年圧倒的な実力と変幻自在な脚質で競馬界を席巻し「令和最強」とまで言わしめたまま引退した競走馬
獲得賞金もアーモンドアイを越え史上初の20億越えを記録し
2023年の年度代表馬に選出された事で父キタサンブラック共々
親子二世代で獲得賞金15億越えと二年連続年度代表馬と言う競馬史上初の快挙を成し遂げた
これは歴代の三冠馬ですら成し遂げられなかった快挙である

626 :それも名無しだ (ワッチョイ 3db9-oCdn [118.6.180.17]):2024/01/17(水) 07:31:01.23 ID:AUYWWib80.net
一年戦争で中立表明のサイド6や遠く離れたサイド7以外のコロニーの大半が吹き飛んだらしく原型残っててもテキサスみたいになったりもしてるからな

627 :それも名無しだ (ワッチョイ e37c-e8Eg [59.158.38.204]):2024/01/17(水) 07:40:24.91 ID:Rz5fETkY0.net
ワンピースも完全に守りに入ったな。守りに入ったらオシマイよ。挑戦し続けないといいモノはできない。

628 :それも名無しだ (ワッチョイ fbda-zrzI [223.217.182.62]):2024/01/17(水) 07:55:32.88 ID:2mdR8kKt0.net
やはり風呂敷はひろげまくって、ラストは読者にお任せのドワォ方式がいいって事ね!(ぐるぐるおめめ)

629 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 08:05:44.16 ID:2mdR8kKt0.net
>>615
【カストラート】歌手
思春期発来前に去勢された男性歌手のこと
声変わりをする前に去勢された結果、ホルモンバランスがなんやかんやしてボーイソプラノを維持する事が出来る
しかし彼らが作られた理由は、血に触れる事が多い女性を汚れとして扱い、教会に入れなかったキリスト教が「女性系の高音欲しいなぁ」として調達したという説がある

630 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 08:06:44.69 ID:u0QbUDQ10.net
おしまいもなにもワンピは今年完結だぞ

631 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 08:13:49.19 ID:jyerTZir0.net
>>627
心のログポースに沿って夢を追わないとね(無言のハイエース)

632 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 08:21:54.43 ID:plnqq6mkr.net
ジャンプ次の看板漫画どうすんだろ

633 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 08:53:57.82 ID:D/Gxl6+S0.net
次の漫画もヒットするとは限らないから今の漫画にしがみつけ
バスタードの作者はそう言っている

634 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 09:08:09.65 ID:GwjpwMEtH.net
>>630
キャプテン翼じゃないんだから無茶言うなw

【キャプテン翼】
作者の体力の限界もあって次のキャプテン翼マガジンの話でシリーズ完結。
ブラジル戦やる事もなく若林も出番の無いままで終了はさすがに…

635 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 09:10:38.80 ID:Rz5fETkY0.net
まあ、ナルトの作者の新作をいつだったか見たが酷かったな。見ててようわからん上に絵もアレ?こんなんだったか?と思うような出来でガッカリした記憶がある。

636 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 09:11:41.29 ID:3ZVMv/lN0.net
半分はあたっている、耳が痛い

637 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 09:12:19.58 ID:E0/7d5rR0.net
サム8のことなら絵は別の人だからこんなんではないです

638 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 09:25:19.16 ID:tP6YrL9S0.net
アシスタントを作画担当にして本人は原作回ったからなサム8
編集はいただろうけど
ストーリーに口ツッコめる立場の人間がいなくなっただろうことは想像に難くない

【岸影様】
NARUTO連載後半あたりから使われている尊称?

【岸八】
サムライ8連載からの……蔑称になってしまったもの
ネタとしては作画担当=画八に作品の失敗の全責任押し付けるとかの使われ方をした

639 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 09:26:13.09 ID:rTY8Y/0Bd.net
宇宙世紀は人口半分死んで環境悪化したのに数年で人口戻るってどういう事なの

640 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 09:31:40.87 ID:lrJ+RTfL0.net
>>518
鉄騎、だけど少し勘違いしている

【鉄騎のコントローラー】
X-BOXで発売されたロボットゲー、パイロットとしてコクピットに座ってロボを操縦するというスタイルなので、
専用コントローラーはコンソールや操縦レバーやフットペダルといったコクピットの操縦機器一式という狂ったゲーム

機体が撃墜された時はちゃんと脱出ボタン(コクピットが後方に射出される)を押さないとパイロットが死亡して(確か)キャラデータがロストする設定で、
その脱出ボタンは誤ってボタンを押さないよう(無駄押しだと機体がロストするだけ)に開閉できるプラスチックのカバー内に設置されているのだが、
制作サイドの話によると、薄いガラスを叩き割って押すタイプのボタンにしたかったのだとか

他にも泥で汚れたカメラを洗うワイパーボタンなんかもある

641 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 09:32:21.22 ID:+nhkTiXM0.net
キラは戦って戦って戦ってそして苦しんで死ぬの
そうじゃなきゃ許さない
でも私の本当の想いが今度こそあなたを守るから
キラは死なせないわ

【ラクス・クライン】
先日の生放送によると無印8話での初対面時にもうキラに惹かれてたと言われておりほぼ一目惚れと判明した
なおアスランは11話の「ニコニコ笑って戦争は出来ませんよ」で完全に見限った
そういう設定を踏まえて観直すと結構細かい仕草などに気づくのだが、その後のフレイの掻っ攫いっぷりは知らないままの方が幸せであろう

642 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 09:32:58.93 ID:Rz5fETkY0.net
ジャンプ漫画で新作のヒット飛ばしてるのは原先生くらいしかいないしな。作画が濃いから読む人は選ぶけども。北斗の拳と花の慶次は毎年パチやスロでリリースされるから、その度に金が入るからウハウハだろう。

643 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 09:42:18.47 ID:u0QbUDQ10.net
>>634
作者がそう言ったんだよ

644 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 09:42:40.47 ID:olsMkBFz0.net
いい最終回だった?
違うね!俺たちの戦いはこれからだ!!(大団円からの突然の風呂敷ドバーッ)

645 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 09:43:39.98 ID:u0QbUDQ10.net
>>642
松井。。

646 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 09:49:43.39 ID:r6sRNiqh0.net
>>643
2019年に「ONEPIECEはあと5年で完結する!(ドンッ)」だね
去年目からビーム出す手術とかで休載したりしてたからもしかしたらズレる可能性も

647 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 10:05:17.86 ID:Rz5fETkY0.net
>>645 ネウロや殺せんせーかー。うーむ、、ヒットかどうか判断が難しいな。今も連載やってるが。うーむ悩ましい(某カタリナ騎士風)

648 :それも名無しだ (ワッチョイ 831e-o7u7 [2400:4052:2f01:4100:*]):2024/01/17(水) 10:10:22.98 ID:SqeRq+SP0.net
暗殺がヒットじゃないとか全く意味のない基準で草

649 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d79-+Djp [2001:268:9869:678b:*]):2024/01/17(水) 10:12:41.37 ID:0Ub1p2j10.net
ヒットしてるかどうかは俺が決めることにするよ

650 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-LAeb [106.146.23.229]):2024/01/17(水) 10:13:29.14 ID:LnouGf+ta.net
いいですかポップ

651 :それも名無しだ (ワッチョイ 7561-7+/r [2001:268:9092:48b3:*]):2024/01/17(水) 10:13:46.39 ID:GcaOiQN40.net
僕はワンピースを読んだことありませんそれでも今から追いつけますか?

はい、追いつけますよ(ニコニコ

わかりました、じゃあ読み始めます



追いつけるわけねぇだろうが!(ゴッゴッゴッ

652 :それも名無しだ (ワッチョイ e557-LNAd [90.149.53.17]):2024/01/17(水) 10:19:47.23 ID:u0QbUDQ10.net
私オタクです、ワンピ全巻持ってますって言って叩かれたネタがあったがもう十分だな
TVシリーズ全部見たガノタのようなものだし

653 :それも名無しだ (ワッチョイ 7599-zrzI [240a:6b:c90:4de2:*]):2024/01/17(水) 10:22:08.76 ID:rbIJIbNs0.net
まあ、家に100冊漫画本があったら十分オタクだわな……逆にオタクのハードルが上がってて100冊くらいだと普通になってる気もするけど

654 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 10:31:57.52 ID:rTY8Y/0Bd.net
【赤犬】
エースを殺し正義の為にオハラの民間人すら殺した男だが
こいつが元帥にならなかったらもっと治安が酷い事になっていたとか可哀想な中間管理職扱いされる

【黄猿】
飄々としており一度麦わらの一味を壊滅させた男だが
今は自分の感情を殺して任務を真っ当するどっちつかずの正義を掲げる可哀想な人になっている

【青キジ】
最初に登場した大将で話のわかる男として登場した
しかし今は黒ひげ海賊団幹部になりガープにボコられ読者の評価も地に落ちている

655 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 10:32:39.23 ID:IC8+B7lu0.net
物理書籍でそれだけあったらそりゃねぇ

656 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 10:35:56.65 ID:SqeRq+SP0.net
合計100なら昔から捨てなければ十分あるレベル
1作100冊は強い

657 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 10:54:22.31 ID:AmmiIuaC0.net
>>651
も…もう未読分はお…終わりですか…?

【クッキングパパ全話無料】
2023年の年の瀬に唐突に行われた狂気の沙汰。1985年から現在までモーニングで連載中の料理漫画
クッキングパパ全1300話が2023年12月27日に唐突に講談社の漫画サイトで無料公開された

ただし4日間限定。1話5分で4日間貫徹で読み続ければ読破可能らしい…って何言ってるんだ講談社

658 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 11:03:30.33 ID:RHjwX15T0.net
とある魔術の禁書目録全話無料!ただし2日間だけ、とか
銀英伝全話無料!ただし3日間だけ、とかは過去にあったな

【K2】
イブニング→コミックDAYSで連載されている、スーパードクターKの続編(正確には2作目であるDoctorKの続編なので3作目)。
こっちはこっちでもう20年以上に渡って連載中で、昔から大きく話題にこそならないが玄人好みの漫画、という立ち位置だったのだが、
2023年春に行われた全話無料キャンペーンによって、爆発的な人気を獲得。
急遽、これまで全く開催されていなかった作者の真船一雄先生のトークショー&サイン会が開かれたり、
急にアクスタなどのグッズ展開が行われるなど、いきなり公式の供給が増え始めた。
なんでも、この全話無料キャンペーンの効果はとんでもなく大きく、全話無料が終わってもトチ狂った読者達が全巻購入したり、
有料で2週間後公開の続きを先読みできる課金も大幅に収益が増加。
2023年、コミックDAYSで最も売れた漫画となったらしい。これ連載20年前なんスよ…?

なお、実は2020年にも200話まで無料公開があったりしたが、この時はあまり話題にならなかったり、
2023年の全話無料は、実はイブニング掲載作品複数が該当していたのだが、
その中で話題になったのはK2だけだったり……という裏話もある。

659 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 11:04:38.05 ID:RNjfNe7+0.net
昔はあまり話題にならなかった…だが、今は違う!(ギュッ

660 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 11:11:02.46 ID:tP6YrL9S0.net
天の時、地の利、人の和ってな

【天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず】孟子
三国志で使われた方が有名かもしれないが
元ネタはこちら
世の中タイミングが肝心だが
タイミングが良くても、場所的に間に合うかは別の話
その場にいても、そこにいる人材と能力が追いつくかは別の話
と実は三つの心が一つになれば一つの正義は100万パワーな話ではなかったりする

661 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 11:16:01.99 ID:EI3HT8950.net
地の利を得たぞ!

662 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 11:34:32.70 ID:CqYmw3D80.net
【合体!ゲッターロボ】ゲッターロボ
ゲッターロボのエンディング曲
第3次αでも没データ上は存在したが結局採用されず
スクランブルコマンダーシリーズで採用されることとなった

663 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b25-7u69 [2404:7a80:ab01:6bf0:*]):2024/01/17(水) 11:44:46.46 ID:e2BnRkEh0.net
>>658
いや20巻まで無料も結構話題になったぞ
そこで気になる人が増えてから、前々回の無料で大学生篇などの人気回も無料になって一気にといったところだ

【スキルス胃癌および腹膜播種を伴う胃癌に対する腹腔内化学療法の研究開発】
東大が寄付募集していたプロジェクトの1つ
K2で知名度を増し寄付が爆増した…主にTETSUを救おうと目論むお姉様方によって
だが今は違う!を誘発しようと目論む読者コワ…

664 :それも名無しだ (ワッチョイ e3f9-e8Eg [2400:4053:72a1:9f00:*]):2024/01/17(水) 11:45:24.82 ID:8v5eFTR/0.net
>>641
つまり不器用無愛想系より天然ワンコ系が好みと…アカネ君と趣味が合いそうだ

665 :それも名無しだ (ワッチョイ ad4c-2fkT [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/01/17(水) 12:04:29.57 ID:V9HGWPs10.net
天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ!

【隠し属性】 FGO
本作の各キャラクターに設定されたマスクデータ
それぞれのキャラに神話由来の英霊が属する「天」、土着民話などに由来する「地」、実在偉人の「人」に加え
一部の特殊な英霊に対応した「星」「獣」があり、それぞれ相克関係により
有利な相手には1.1倍のダメージ補正、逆に不利な相手には0.9倍の補正がかかる
当初は最終ダメージでは誤差なので…という扱いだったものの
マスクデータであるにもかかわらず一部のスキルや宝具(必殺技)にこの属性に対応した効果がある、
ミッション(ゲーム中で満たすと報酬アイテムが貰える)に「天地人属性の敵を倒す」があるなど
理不尽な状態が長らく仕様となっていたが
先日の改修により9年目にしてとうとう全キャラのステータス画面から属性が確認可能に
ちょっと遅かったんちゃう?

666 :それも名無しだ (ワッチョイ a577-Wk01 [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/01/17(水) 12:12:26.01 ID:r6sRNiqh0.net
天には星、大地に花、人には愛、俺には夢

667 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-e8Eg [60.67.46.111]):2024/01/17(水) 12:14:15.28 ID:jyerTZir0.net
>>657
こち亀全200巻が2日間無料で読み放題 って狂気のサービスよりマシ……

668 :それも名無しだ (ワッチョイ a540-l2AN [2400:2200:6b2:dfa7:*]):2024/01/17(水) 12:14:51.48 ID:Su0SC9Ji0.net
福田がこの前の会見でキラとアスランは大して仲良くないと言ってたらしいけど監督がアンチみたいなこと言うのか…

669 :それも名無しだ (スッップ Sd03-lXUa [49.96.229.55]):2024/01/17(水) 12:15:02.46 ID:KXXq9hlad.net
本当にフレイバー程度ならいいんだけど
結構攻略に関わる重大なパラメーターが
慣習的にずっとマスクデータになってるって
腹立つぜぇー

スパロボ、おめーだよおめー

【信頼補正】
スパロボFから何気に存在しているシステム。
原作での恋人などの関係性のキャラを並べると大きな補正がかかる。
本当にこの効果とか効果量については
「作品ごとに違う」
としか言えないのだが
ウイングチームなんかは信頼補正込みで真の力を発揮すると言っても過言ではない。

670 :それも名無しだ (オッペケ Sr19-CWyO [126.156.145.223]):2024/01/17(水) 12:18:38.09 ID:plnqq6mkr.net
キラとアスランはそこまで仲良くなさそう(幼少期比)だけどディアッカ挟んだらわいわいしそう

671 :それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BRvW [126.15.45.57]):2024/01/17(水) 12:19:31.67 ID:CqYmw3D80.net
【マスクデータ】サガシリーズ
増幅レベルに理力に耐性…挙げればきりがないほどに存在する
しかし使いこなせば行き詰まっていたところがあら不思議と通れる魅力がある
それを使いこなしてなお死ぬときは死ぬのもまたサガシリーズの魅力である

672 :それも名無しだ (ワッチョイ ad4c-2fkT [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/01/17(水) 12:20:59.69 ID:V9HGWPs10.net
マスクデータで隠し補正入れてたけどバグで機能してなくて、でもマスクだから誰も気づかない
そんな真・マスクデータ

673 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d87-ZMyj [2001:268:9ad9:2bf8:*]):2024/01/17(水) 12:36:03.40 ID:yVk3MPqh0.net
>>622
【銅賞】吹奏楽
スポーツ競技だと銅メダル=3位だが、吹奏楽コンクールでの銅賞は「金銀銅の3段階評価で最下位」で、具体的には過半数の審査員が下手だと評価した場合の賞である。

674 :それも名無しだ (ワッチョイ ad4c-2fkT [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/01/17(水) 12:37:40.49 ID:V9HGWPs10.net
銅賞なんて取っちゃってどーしよーって感じだなガハハ

675 :それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-1aoV [2400:4051:6083:6400:*]):2024/01/17(水) 12:41:39.45 ID:OFF9XjnO0.net
>>668
この前の会見というか何年も前から言ってたなそれ
アスランは自分が色々考えて選んだ道より、感覚で生きてる(ように見える)キラの方が上手くいってるのが内心納得いかないとか
まぁキラが本当に上手くいってるかはともかく

676 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-oQEr [60.151.70.41]):2024/01/17(水) 12:49:03.29 ID:iMQ45vsS0.net
>>669
【信頼補正】α、α外伝
キャラクターの平均レベル/16+1に距離修正を掛けた値が気力に足される
Wチームは5人全員が信頼補正の対象なので平均レベル64でヒイロを囲むと
ヒイロは気力に+60もの補正を受けられる事になる

【勇者】DC版α
主人公専用技能でαでは味方全員に信頼補正を与えられるだけだったが
DC版では自分も信頼補正を受けられるように修正された
これにより自身の周囲3マス24機を埋めることで莫大な気力補正を受けられるようになった

677 :それも名無しだ (ワッチョイ b524-Wk01 [240a:61:30bc:1370:*]):2024/01/17(水) 12:50:18.00 ID:AmmiIuaC0.net
>>668
若干コミュ障気味のキラと人付き合いが致命的にアレなアスランでそこまで仲良しってのはないと思う

678 :それも名無しだ (ワッチョイ b500-GLTl [2001:268:98d8:4897:*]):2024/01/17(水) 12:53:07.97 ID:IC8+B7lu0.net
>>673
【ダメ金】吹奏楽
金賞だが、上の大会には行けないという評価。
下手すると銀や銅よりも悔しいかもしれない。
某作品のキャラも、それが5年連続じゃあそりゃ歪みもするか…

679 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d32-5Ety [118.111.106.32]):2024/01/17(水) 13:08:35.81 ID:nGkMsVg50.net
手前に演奏してる曲がプロ並に聞こえて本番で力を出せない
ちゃんと落ち着いて聞いたら自分よりヘタクソなのに

680 :それも名無しだ (ワッチョイ fbda-zrzI [223.217.182.62]):2024/01/17(水) 13:11:54.89 ID:2mdR8kKt0.net
【ヴィヴラスラップ】楽器
カァーッという音を出す楽器
このカァーッという音は伸びがよく、印象的な効果音として時代劇に用いられる事がある
勇気爆発バーンブレイバーンのOPにも使われており、12-13秒のタイトルが見えてくる段階でカァーッという音が響くのでわかりやすいかもしれない

681 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-LAeb [106.133.25.186]):2024/01/17(水) 13:15:58.34 ID:oIKPCmfoa.net
SEED FREEDOM×サンリオコラボ?
また斜め上な方向からきたな…

682 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d32-5Ety [118.111.106.32]):2024/01/17(水) 13:26:21.64 ID:nGkMsVg50.net
ガンダムvsハローキティを経由して愛と平和のガンダム&ハローキティプロジェクトやってたからね、仕方ないね

683 :それも名無しだ (ワッチョイ a34c-o7u7 [2001:268:98ee:8df8:*]):2024/01/17(水) 13:26:30.78 ID:ZbjlTXcY0.net
サンリオなら何処とやってもど真ん中だぞ

684 :それも名無しだ (スフッ Sd03-ozTt [49.104.44.93]):2024/01/17(水) 13:32:00.40 ID:FAaX+1ddd.net
助けてくれ!みんなSDガンダムにされちまう!

685 :それも名無しだ (スププ Sd03-tQiA [49.97.76.138]):2024/01/17(水) 13:45:13.77 ID:dRsTLVjNd.net
>>671
【最強の帽子】ロマサガ2
防御力13と下手な鎧より防御力のあるドロップ限定の素敵な頭防具
…と思いきや額面の防御力13は斬属性防御にしか機能しておらず他の属性(打突射熱冷雷状)は防御力わずか1というとんだ罠防具となっている
一応iアプリ版では各属性防御力が開示されていたので罠防具であることは一目瞭然だったのだが
リマスター版ではまた各属性防御力がマスクデータに戻ったので制作側も罠として設定していることは確定的に明らかである
次作の宵闇のローブ(偽)といいロマサガはこんなんばっかりや

686 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 13:59:30.90 ID:RHjwX15T0.net
例を挙げると腕系エネミー(種火落とすあいつ)は基本的に天属性なので、
種火クエスト周回では人属性のサーヴァントを使った方が、ほんのりと周回が楽になったり

【腕系エネミー】Fate/Grand Order
地面からにょっきり生えた手の上に炎のようなオブジェが浮かんでいるというザコ敵。
主に種火クエストに出てきて種火(サーヴァントのレベル上げ素材)を落とす他、
たまにメインストーリーやイベントでも雑魚として出てきたりする。
攻撃方法は炎部分からの火球のみ。

こいつが何なのかは当初は不明で、なおかつ所詮雑魚なのでマスター達は誰も気にしていなかったのだが、
第二部第五章において、実はプロメテウスの腕の模造品というガチの神話存在であることが判明。
カルデアの炉心に使われているエネルギー「プロメテウスの火」が種火の正式名称であることや、
種火クエスト以外にたまに出てくるのは、人理の危機に対してプロメテウスが放ったものであることが明かされている。
の割に、同じく人理の守護者であるこちらに攻撃してくるのは……なんでなんですかね。
あと、イベントクエストに出てくるクリスマスハンドやサクラハンドラが何なのかは不明。
サクラハンドラはめっちゃ地味に、腕系エネミー唯一の地属性だったりする。

687 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 14:04:46.88 ID:IC8+B7lu0.net
で、人理がエクストラクラスになって実装されるのはいつですか

688 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 14:11:34.00 ID:+plZtEvL0.net
【キラとアスラン】
ドラマCDによると幼年学校時代はのび太とドラえもんみたいな関係でキラがアスランに泣きついて宿題を手伝ってもらったこともあった
トリィはアスランがプラントに引っ越す時の別れ際にキラにプレゼントしたものである
本編のアスランはキラに対する認識が幼年学校時代で止まっている節があり種序盤ではキラがナチュラルにいいように使われていることをクルーゼに熱弁している

689 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 14:16:51.45 ID:D/Gxl6+S0.net
【オートクレール】出典:ロマンシングサガ2
イベントで戦うボスがドロップする一品ものの大剣
攻撃50と一見高い威力を持つがミスのせいで実質の攻撃力は35しかない
画面上の数値とデータ上の数値が違うというロマサガ2の意地悪さの被害者である
まあ最強の大剣のクロスクレイモアが量産品なので、オートクレールがポンコツでもさして惜しくないのは救いか
ドロップするまで頑張ってボスを倒した人は災難だが…
リメイク版では攻撃力問題は解決したがどちらにせよナンバー2の武器なのでわざわざ粘るのはレアドロマニアぐらいだろう

690 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 14:21:12.36 ID:IC8+B7lu0.net
【近接武器】デビルメイクライ2
威力と射程が標準のリベリオンの他、長いが威力が低いマーシレスと、短いが威力が高いヴェンデッタがある。

…が、ミスによって全部威力が同じなので、マーシレス一択である。

691 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 14:35:54.34 ID:8v5eFTR/0.net
>>668
だったらアムロとシャアみたいに決裂させればいいのにさ
露骨にアスランを性格悪く印象付けてるしお互いの能力は認めてたアムロとシャアの間柄より質悪い

692 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 14:37:36.61 ID:OFF9XjnO0.net
監督はキラもやりたくない事は絶対にやらない自分勝手な奴とかいってるから別にアスランだけが性格悪い扱いされてるわけではないだろう

693 :それも名無しだ :2024/01/17(水) 14:39:37.08 ID:nGkMsVg50.net
バグで大砲と同じ威力がある豆鉄砲とか反則じゃない?

【ビームライフル】機動戦士ガンダム
ザクを一撃で撃破した事にびびりまくったシャアは
戦艦並のビーム砲を持っているのかと驚愕していたが
それだけで戦艦のメガ粒子砲とビームライフルを一緒にするのはどうなんだろう
Gジェネだと
ガンダムのビームライフルの属性はビーム1(ビームシールドで完全無力化)
戦艦のメガ粒子砲はビーム2(ビームシールドの効果は半減まで)

694 :それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BRvW [126.15.45.57]):2024/01/17(水) 14:47:47.75 ID:CqYmw3D80.net
>>693

【ガンダム】ACE3FINAL
FINALにして当時のアナザーガンダム勢揃い!
した中唐突にいるだけ参戦したファーストガンダム
たかがファーストガンダムと侮るなかれ
ビームライフルの威力が異様に高いのである
恐らくシャアが驚嘆した戦艦並みのビーム砲をゲームに落とし込んだ結果と思われる

【シャア専用ザク(改)】F完結編
入手は難しいが文字通り通常の3倍の移動力、3倍近い運動性を誇る
しかし武装は据え置きなので貧弱と言わざるを得ない
そのくそまじめなスペックは多くのプレイヤーを魅了した

695 :それも名無しだ (スフッ Sd03-ozTt [49.104.44.93]):2024/01/17(水) 14:47:53.46 ID:FAaX+1ddd.net
ジオンのビームライフルは完成遅れてたし、ま多少はね?

696 :それも名無しだ (ワッチョイ 1dda-2X/I [60.47.31.103]):2024/01/17(水) 14:49:06.53 ID:RVMaT9Wi0.net
それまではビームは戦艦だけが搭載可能で、小型のものは精々作業用のレーザートーチくらい
と考えれば「戦艦みたいなビーム撃てるのかよ」ってなるでしょ
他にビームの威力を例える対象が存在してないんだし

697 :それも名無しだ (ワッチョイ c38c-q9km [101.111.29.36]):2024/01/17(水) 14:54:00.08 ID:1nhgrJyk0.net
はやみんボイスのキャラが来ると強キャラなんやろなと思ってしまう悪い癖が 

【ファイアーエムブレムエンゲージ】
当然のように子安がいる。緑川もいる。と言うか過去のシリーズのメインは殆どいる。スタンドみたいな形で。なお杉田はDLcである、小林ゆうは普通にいるのにw

698 :それも名無しだ (ワッチョイ a596-Z7uG [2400:2200:83e:8622:*]):2024/01/17(水) 14:59:46.15 ID:dYtqGdKU0.net
>>606
【パーフェクトガンダム】ACE3
プラモ狂四郎制作のガンプラ。
増加装甲を纏っており、APが減少するとアーマーパージし普通のガンダムになる。
シミュレーションGO!

【ガンダム(プラモ狂四郎)】ACE3
パーフェクトガンダムのなかから出てくる普通のガンダム(普通とはいっていない)。
土遁の術で地面に潜ったりガンダムの魂が爆発したりロケットパンチしたりする。

699 :それも名無しだ (ワッチョイ a596-Z7uG [2400:2200:83e:8622:*]):2024/01/17(水) 15:00:13.84 ID:dYtqGdKU0.net
謎安価がついた
機種変更してから良くわからん安価が勝手につくことが多発してんだけど何なんだ……

700 :それも名無しだ (ワッチョイ a37f-2gus [2400:2200:4a6:1457:*]):2024/01/17(水) 15:08:18.12 ID:AhshV3bB0.net
>>666
せやけどそれはただの夢や
ソープに行け

【ソープ万能論】
一昔前の識者のありがたいお言葉である
「ソープに行け」

701 :それも名無しだ (ワッチョイ 431f-pfEb [133.205.238.203]):2024/01/17(水) 15:13:03.42 ID:19Ipzu930.net
昔のスパロボもビームライフルとメガ粒子砲の攻撃力同じくらいだったし

702 :それも名無しだ (ワッチョイ cde5-qme8 [180.52.132.174]):2024/01/17(水) 15:14:17.94 ID:D/Gxl6+S0.net
(推定)女を知って作風が変わった漫画家もいるからな…
女体に幻想を抱いていた頃のお前は輝いていたぜえ!?

703 :それも名無しだ (スププ Sd03-tQiA [49.97.76.138]):2024/01/17(水) 15:18:09.63 ID:dRsTLVjNd.net
ギレンの野望(脅威V)だとサラミス主砲128、マゼラン主砲176、ガンダムライフル150なんでだいたい戦艦並み

704 :それも名無しだ (ワッチョイ a371-AtH6 [2001:268:c0a1:e858:*]):2024/01/17(水) 15:20:32.00 ID:gmWlVdTk0.net
>>652
>>653
それしょっっちゅう言ってるけどそういうギャルって大体本命は韓流アイドルオタとかジャニオタとかが大半だと思うぞ
絶対に所謂お前ら系のオタクとは別人種

705 :それも名無しだ (ワッチョイ 7500-ITnj [2400:2653:360:f200:*]):2024/01/17(水) 15:24:15.01 ID:qfRbIpLc0.net
【あのモビルスーツは戦艦並みのビーム砲を持っているのか!?】機動戦士ガンダム
シャアの世迷い言というか何というか
あの時点でのシャアは「連邦のモビルスーツっつったって半分は奇襲的にやられとるわけで、言うほど隔絶してるわけじゃねーだろ」と思って出てきたら、
マシンガンは効かんは必殺キックもノックバック効果しかないわで内心「いや隔絶しすぎとるやろどうせいと!?」である
んな状況でザクを一射でぶち抜き確殺してのけるビーム砲とかお出しされたら、比較対象がそれしかないのもあって「戦艦並みの携行ビームか!?」ってなるのもしゃーない
ちなみにシャアはまず間違いなくあずかり知らぬことだが、この時点でのジオンの携行ビーム火器はリック・ドムのビームバズーカ(御大層な見た目で威力はガンダムのライフル未満)すら開発できてない
腐っても連邦は地球圏統一国家、技術力や蓄積リソースは伊達ではないのである

706 :それも名無しだ (ワッチョイ cb92-+Djp [2001:268:9911:78a4:*]):2024/01/17(水) 15:25:22.64 ID:PwwBEQEk0.net
俺の主砲並のビームライフルをくらえ!

総レス数 1001
382 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200