2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーロボット大戦F&F完結編 171周目

1 :それも名無しだ:2023/12/31(日) 14:02:56.22 ID:SqzF6N8a.net
※前スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 169周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1694704898/
スーパーロボット大戦F&F完結編 170周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697386323/


※ワッチョイスレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 120周目(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1534243434/

○スレ立ては>>980が行うこと。失敗した場合は他の人に依頼すること。おいこら回避についても立てる前に調べておくこと。
○ワッチョイは本来の住人をも殺し確実に寂れるため導入禁止。
○質問はテンプレを良く読んでから! テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。
 スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト(消滅によりアーカイブ)
ttps://web.archive.org/web/20181105221625/http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html

○質問やその返答は内容の正確性を確認してから書き込みましょう。
○特に他のスパロボシリーズと混同しないよう気を付けましょう。

<攻略・情報サイト>
スーパーロボット大戦F攻略データベース
ttp://srwf.tuzigiri.com/

スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
ttp://srwffinal.tuzigiri.com/

魂の覚醒ガイド(消滅につきウェブアーカイブ)
ttp://daisanhinanjo.nobody.jp/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80.jp/

ゲームカタログ@Wiki スーパーロボット大戦F&F完結編
ttp://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2499.html

主にスパロボF
ttp://srw.g1.xrea.com

829 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 00:46:00.34 ID:KgcZtT/B.net
トッドはご褒美みたいなもんだから…

830 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 02:58:40.70 ID:5t0ZwjLd.net
敵キャラは基本的に反応の伸びがいいよな
トッドとかギャブレーが2回行動早いのはそれが理由だし

831 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 07:17:58.33 ID:R9cqzyzh.net
Fでの自爆でドクーガ3体
同時に倒せるって既出?

832 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 07:48:26.32 ID:iYT62HbZ.net
それ『ドクーガの野望』だよな?
PS版Fだとマップ兵器で三体同時に倒そうとしても最初の一体を撃墜した段階で残りが業績撤退するから同時撃破できない
自爆だといけるの?

833 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 08:07:20.76 ID:ry/HUlVt.net
へー自爆だと倒せるのか

834 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 08:15:39.59 ID:LNGQ23a1.net
自爆なら裏切りのライグゲイオス同時撃破も出来るのかもな

835 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 08:34:13.80 ID:GrGFZMQu.net
味方は精神コマンドの優位性があるからエースクラスの敵のステータスが盛られがち
ガトーとか

836 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 10:57:18.50 ID:4N0yr4ov.net
コウといい勝負だったからってコウと同程度のステで出てきたらクソ雑魚ナメクジ扱いされたのかな

837 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 11:28:28.93 ID:DIDWMyjM.net
外伝みたいに毎ターン熱血必中鉄壁かかるとかならまぁ

838 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 11:54:55.89 ID:KIsOfxUk.net
ガトーはGジェネだとおかしいくらいの高パラメーター設定になってる事が多かったな
最終的にNT補正が加わる事を加味しても素の能力がアムロやシャアより高いのは過大評価し過ぎ

839 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 12:13:35.45 ID:c2OslHDN.net
熱血・必中はボスっぽくて良いけど鉄壁はダルいからちょっと
1発で消せるひらめきならまぁ

840 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 12:18:37.87 ID:wr+19ow2.net
ど、ド根性を最大5かいとかどうすかね...?

841 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 12:30:31.18 ID:QKwjiyzC.net
作中描写だとアバオアクーで専用ゲルググが即被弾で戦闘シーンほぼなし
2号機奪取時も奪取優先で戦闘シーンほぼなし
観艦式も核発射前はで戦闘シーン自動砲台くらい
核発射後は片手が動かないとはいえコウと相討ち
化け物スペックのノイエジールで連邦部隊に無双
対デンドロはビーム主体で不利な状況でコウ相手に有利に立ち回り
決着がつく前にソーラーシステムで戦闘強制終了

ガトーって基本コウとしかマトモな戦闘してないし強いのかどうかさっぱり分からないな

842 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 12:32:37.28 ID:g52aO6tx.net
精神コマンドは効果が強力だからさじ加減が難しいね

843 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 13:31:11.98 ID:KgcZtT/B.net
ソロモンの悪夢って言われてるだけあって
一年戦争のときにソロモン宙域で色々やってたし
記録では戦艦8隻を沈める戦果を挙げたとかあるからまあ強いのは良いんだけど
旧シリーズ、とくにウィンキースパロボ時空のガトーってDC所属かつ第2次のときはなにやってたか微妙なのに高待遇なのはんにゃぴ…

844 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 13:39:20.36 ID:DA9wYKVB.net
それを言うと3次以降の人物の大半が2次の時何やってたの状態になるから…

845 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 13:47:12.49 ID:zkM8QFVM.net
第2次でソロモン行ったときはたまたま留守にしてたけど国連艦隊相手に無双してたんだろう

846 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 15:20:23.98 ID:4Hqj5d0Z.net
昔はガトー人気あったからGジェネだっけ?のムービーでアムロと互角以上に戦ったシーンあるみたいだけど
今の評価はもしアムロと戦っても瞬殺って感じだよなぁ

847 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 15:53:01.57 ID:X7bfE069.net
どこかのムービーでソロモンでドズルさんの死に逆切れして何隻も落としまくってるアニメ見たことあるわ、ちょっとマゼランさんもサラミスさんも紙装甲すぎません?

848 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 15:56:07.95 ID:X7bfE069.net
seedfreedamまだ見てないんだけど今昼寝してたら夢でなぜか見たわ超楽しい、無駄にハードル上げまくって島田

849 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 15:58:33.43 ID:DA9wYKVB.net
ビームライフルが戦艦の主砲並みの火力と言われてるんだからそらそうよとしか

850 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 16:19:26.59 ID:ry/HUlVt.net
>>846
アムロじゃなくてクワトロだろ、確か

851 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 16:28:41.91 ID:ry/HUlVt.net
>>847
ア・バオア・クーだと味方の破片当たっただけで沈んだりしてたしほんとただの的だよな

852 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 17:12:53.78 ID:GrGFZMQu.net
>>851
めぐりあい宇宙でガンキャノンの手榴弾でザクの破片がこっちに吹き飛んできたり
富野全盛期の命スレスレのリアル戦争描写が最高峰過ぎる
ボトムズなんか危なすぎて主人公不死身設定になっちゃったし

853 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 17:14:31.94 ID:17Ms/6AH.net
>>850
gジェネじゃなくてPS2のめぐりあい宇宙で1年戦争時代のアムロとガトーが戦うってムービーがある

854 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 17:17:09.05 ID:v1nRR0J/.net
宇宙だと減速しないから爆発の破片でも相当なダメージになることは有るだろうなあ

855 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 18:16:07.05 ID:iYT62HbZ.net
ガトーとアムロはめぐりあい宇宙か㌧

856 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 18:49:38.00 ID:DA9wYKVB.net
>>852
小説版の1stやF91のコロニー内戦闘に巻き込まれた人々の死亡描写がすげぇグロかったのは覚えてる

857 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 19:00:13.75 ID:LNGQ23a1.net
gジェネの話になるけど今のガトーは一般兵に毛が会えた程度で逆に弱体化され過ぎてる気がする

858 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 19:39:33.46 ID:v1nRR0J/.net
仮にも二つ名が付くほどだから弱かったらそれはそれでおかしいよな

859 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 20:02:04.55 ID:OrZ1qlxg.net
一般兵(ウラキ)に毛が生えた程度と言われると納得

860 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 20:28:14.22 ID:CrNonizg.net
>>834
ドリキャスαのRTAでやってた
そこでドクーガの自爆撃破も言ってたので
新鮮だった

861 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 21:11:21.36 ID:fZggSROh.net
というかあそこ自爆でドクーガ3人巻き込める配置だったか?

862 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 21:11:58.66 ID:GTZVc5d7.net
第4次だったかの辞典で義に殉じたサムライであったみたいな紹介されてたな。異常に持ち上げられてたりただの盲目テロリストじゃんみたいな評価になったり。

863 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 21:20:14.79 ID:wr+19ow2.net
0083勢は敵も見方もキチってるやつしかいないんだよね
Wもだけど

864 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 21:27:01.99 ID:LWhd6paO.net
主君への忠義に殉じるのも教義とかに殉じるのも同じようなもんだし、今と昔の評価が相反してるわけでもないんだよね
ギレンが民間人の大量虐殺OKなんだからガトーがそうなるのも当然
今になってただのテロリストだとか言い出す方がおかしいのよ

865 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 21:39:24.86 ID:GrGFZMQu.net
ガトーは武人とテロイズムが混同されてるのが嫌われた原因やな

866 :それも名無しだ:2024/02/19(月) 23:41:38.49 ID:sCosMRq4.net
上の人の言うことを忠実に実行してるって意味ではコーラサワーと同じなんだがな

867 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 02:27:30.30 ID:bjZ30+LI.net
上司を見る目が無かった

868 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 06:16:06.75 ID:xpE4c8Kc.net
>>722
これ本当つらくなる

869 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 09:30:46.76 ID:OJ3Sxovy.net
汚名挽回AV
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%B1%9A%E5%90%8D%E6%8C%BD%E5%9B%9E?from=search_a
2 : 次柄里度(ティターンズ):0123/08/02(土) 15:13:42.61 ID:emak1t0da
以前借りたAV、基地潜入モノで
女4人と男優12人がゼブ島でキャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、
女の子が「そろそろ汚名挽回やろー」とか言ったときに男優陣が、
「挽回?なにそれw 汚名返上だろーww」って言って、
ご丁寧にテロップも↓みたいに出て
×ばんかい?
○返上
すげぇ笑いものにされてて、女の子も
「う、うるさい!さっさとかかってこいw」みたいに言っていた。で、そこからその子はおバカキャラ扱い。

そのあと、あたりまえだがその女の子も男優にガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、
なんだが悲しくなってしまったよ。
きちんとした知識を持っていた女の子が、こんなバカな男優や製作陣に
自爆装置作動されて出口にガンガン脱出されてるのを見てさ。

870 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 09:42:09.28 ID:QMZuVdUL.net
改造したことない百式使ってやるかーと思ってついでにGキャノンとかデンドロとか普段改造しない機体も使おうとMS縛り始めてFクリア
マゾ目の縛りプレイに比べたらマジでノンストレスで楽しいな
リガズィ2機にジェガン3機全部改造しちゃったのはやりすぎたか

871 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 11:12:03.08 ID:OJ3Sxovy.net
SUPER ROBOT TISEN FINALE
32年の時を経て…全ては"F"へ還る

・シリーズ最高傑作と名高いスパロボF、F完結編を「再創造」
・寺田博信氏単独による、新規参戦作品が織りなす新たなシナリオ、そして「大団円(finale)」
・今もなお支持される独特のゲームバランス、レベルデザインを継承しつつ、シリーズ未経験者でも楽しめるよう調整
・オリジナルをアップコンバート、外国語ローカライズに対応した「スーパーロボット大戦F+F完結編HD」をボーナスタイトルとして同時収録

参戦作品(●は機体のみ参戦、☆はスパロボシリーズ初参戦)
機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
☆機動戦士ガンダム0083リベリオン 機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア~ベルトーチカ・チルドレン~
●MSV ●Z-MSV
●CCA-MSV ●ガンダム・センチネル
機動戦士ガンダムF91 ●機動戦士ガンダムF90
機動戦士Vガンダム
☆超級!機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW 新機動戦記ガンダムW~エンドレス・ワルツ~
☆新機動戦記ガンダムW 敗者たちの栄光
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
☆機動戦士ガンダム 水星の魔女

●マジンガーZ グレートマジンガー
☆UFOロボ グレンダイザーU
マジンガーZ INFINITY マジンカイザー INFINITYSM
●真マジンガーzerovs暗黒大将軍 劇場版マジンガーシリーズ

●ゲッターロボ ●ゲッターロボG
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日 ゲッターロボアーク

無敵超人ザンボット3 無敵鋼人ダイターン3

勇者ライディーン 闘将ダイモス
超電磁ロボコン・バトラーV 超電磁ロボボルテスV
☆ゴッドバード

聖戦士ダンバイン ●New Story of Aura Battler DUNBINE
伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇

超獣機神ダンクーガ 超獣機神ダンクーガ 失われた者たちへの鎮魂歌

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/破/Q ☆シン・エヴァンゲリオン
トップをねらえ!

スーパーロボット大戦OG 魔装機神~Lord of Elemental~
スパロボオリジナル

872 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 11:51:35.74 ID:guCSeEhf.net
ガトーはただのテロリストだろwみたいに評価反転してるけど
ギレンってギレンの野望あたりで有能扱いされだしてからずっとそのままだよな

873 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 12:52:31.61 ID:7C/UHKog.net
シーマさん人間の屑みたいな評価からいつの間にか戦争の犠牲者とかかわいそうな人みたいな扱いになってて草

874 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 13:10:54.54 ID:qt4z9iFv.net
シーマ様熟女好きにはたまらんよね。
性格真逆だけど水星のベルメリアさんもすこ。

875 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 13:11:42.47 ID:bjZ30+LI.net
実際気の毒な人ではあるんだが作中でやってることが視聴者目線でも心証最悪なのもあってか
スパロボでは仲間入りしたことないんよな
それでも多分一番扱いが良かったのはニルファ

876 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 14:20:17.18 ID:INJ9gzyJ.net
女パイロットの「あいよ」っていいかた好きなんだよね
シーマ様、大漁を!からの「あいよ」もナナイと会話してる時のレズンの「あいよ」も
それくらいしかしらんけど、なんか余裕があるって言うか、いいよね

877 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 14:27:35.17 ID:YB70Je8Y.net
よりどりみどり

878 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 14:57:16.56 ID:QkIf0e7o.net
シーマ様は第四次序盤で主人公と戦闘前会話あるんだよな
わざわざ男女性格4種それぞれで違うパターンの
気になって全種確かめたわ

879 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 15:03:50.87 ID:ARx3Qbx/.net
>>871
間違ってる作品名直してやり直し

880 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 16:04:13.18 ID:INJ9gzyJ.net
ちょっと温めただけで....ボン!

881 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 16:35:52.41 ID:o8dMplGB.net
>>879
なぁキース、これなんて書いてあるんだ?

882 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 16:51:48.56 ID:YQbt67Yx.net
俺がするわけ無いだろ、俺に聞くなよ

883 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 20:50:44.06 ID:u0pIZ7qG.net
ただそれだけだ
それだけでも出してた議員いなくなったが

884 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 11:35:05.59 ID:5QchoFFh.net
>>878
あーあったあった、そういうふうにマイキャラが原作キャラとちょっとした掛け合いするの当時は好きだったなあ
その後は原作キャラを上から目線で説教するな演出に変わっていってコレジャナイって感じだったけど

そういう演出はシーマ以外にもあったっけ?

885 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 11:39:22.83 ID:x3Yojm+A.net
ゴーダンナーってスパロボKの劇中劇で、ゴーダンナーのキャラってスパロボKのオリジナルキャラなんですよねそういえば

886 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 12:07:54.77 ID:FaEY8kiW.net
黒い三連星とあったかな

887 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 12:12:13.36 ID:x3Yojm+A.net
ヒルダ!マーズ!ヘルベルト!ジェットストリームアタックをいくよ!! ← いやおまえはだれなんだよwww

888 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 16:53:13.45 ID:TvyKNoBs.net
レインがシャイニングガンダムに乗った時のムービーをMP4でくださいm(_ _)m

889 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 17:01:15.04 ID:al6XGH22.net
ムービーって呼べる程のものだったか

890 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 17:09:48.41 ID:OmZ3XkND.net
ゲー奈>>831>>834も検証しといて

891 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 17:43:55.58 ID:lFFznLkF.net
スレ見てるだろうしそのうちやりそうだな

892 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 19:06:23.03 ID:5wONHXRZ.net
ノーベルガンダムが・・・弱い
ザムジードはまだお遊び用で使えるけど
Fの性能だろノベガン

893 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 19:45:31.65 ID:KYsFts6m.net
ゲー奈大将、最初は嫌いだったがあそこまで続けられると尊敬せざるを得ない

894 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 19:58:42.09 ID:hpe2pz6n.net
マスターもタイミング的に遅すぎるしその割に反撃能力貧弱でイマイチ宇宙ルートと比べて地上ルートって旨みがないよなぁ

895 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 20:11:07.05 ID:Lj5q/cTF.net
でもアレンビーは強いよな
気合必中閃き持ってて2回行動可能で格闘はショウ以上
脇役とは思えん強さだ

896 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 20:32:22.49 ID:P4bV30v9.net
マスターは切り払いLv9なのに切り払いが出来ない、ネタキャラだと数日前まで思ってた
実際使ってみたらドモンの上位互換で、シロッコのヴァルシオンすら瞬殺でワロタ

897 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 20:34:23.29 ID:1P9Ec0GZ.net
お遊びで使えるってまさにノーベルの評価に思えるな

898 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 21:40:38.80 ID:lFFznLkF.net
ザムジードはギャグみたいな弱さよな
脱力しかやることない

899 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 21:56:07.65 ID:qycf5vUu.net
イデオン怒らせ要員の一人にもなれるよ、レナゾンスクエイクは周りの味方も巻き込むけど弱いのが利点にもなる

900 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 22:01:45.86 ID:x3Yojm+A.net
ああいう「4神」系のキャラって青龍=朱雀=白虎>>>(越えられない壁)>>>玄武って感じですからね、前3者がガッデスとグランヴェール、サイバスターとしてザムジードさんぇ・・・・・・

901 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 22:19:45.62 ID:sQBwXqwp.net
ノーベルガンダムほぼ使ったことないけど最低限の火力はあって2回行動可能で必中ひらめき持ちだからスーパー系副主人公的な運用はできるのか
唯一使い物になりそうなビームリボンが気力必要なのがイタイけど
ビームフープがP武器ならもう少しは使い勝手良かったかもな

902 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 22:54:38.07 ID:hpe2pz6n.net
ノーベルもマスターも敵ターンは反撃がほぼできなくて活躍が薄い
ノーベルは同じような使い方で二者択一のシズラーと比べちゃうと天地の差がある
フォウを連れたFA百式カミーユもマスターより圧倒的に活躍してしまう

903 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 23:13:11.34 ID:KPVzGZCl.net
ストナー以上の火力の石覇天驚拳を2回行動で連発できて、広範囲マップ兵器の超級覇王電影弾も連発できて
ドモンと違って改造、必中もできるマスターを圧倒的に下は無理があるんじゃないか?
ラブラブカミーユももちろん最強格だけどそもそも強さのベクトルが違いすぎるし

904 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 23:48:07.55 ID:hpe2pz6n.net
突っ込んで反撃するだけでも電影弾分稼げそうなもんだけどな
もちろんロングメガもあるけど
そもそもマスターは移動力5のせいで電影弾も格闘も使いづらい
必中もマスターは必要ってだけだし
改造云々言うけどポセイダルルートなんて改造して出撃できるの2話分…

905 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 23:50:21.35 ID:o9TV/PbC.net
>>887
もうジェットストリームアタックできないねぇ(種自由)

906 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 02:25:05.33 ID:TbnLSNJr.net
2回行動が出来るだけでも幸せだと思うんだぜ

907 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 06:46:33.34 ID:tdZJCfQ1.net
加入条件が割とシビアな連中は単なるファンサービスだよ

908 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 13:47:57.33 ID:8XRDBzMI.net
地上ルートはムービーが本体なんだぞ!あ、強化型マジンガーさんはお帰りください

909 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 15:34:34.80 ID:4bhtN4JL.net
エヴァ全機にS2機関搭載と任意暴走モードの追加でもあれば地上ルートを選ぶんだけどな

910 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 17:17:56.39 ID:CIrVhnky.net
完結編で初号機以外は厳しくない?

911 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 17:56:33.29 ID:ZZLnyLCk.net
弐号機は斧が零号機は夢がある

912 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 18:01:22.30 ID:qZXfvJh5.net
斧クリティカル率下がるのよなー
夢ってバグ使うってことよな?他の夢キャラが1人いれば…

913 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 18:20:28.73 ID:fCajP8Ba.net
レベル60からの経験値何で1000にした
イデオンに幸運覚えさせたいけど夢のまた夢
千本ノックなんか誰がやるか

914 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 18:49:55.87 ID:GxynfkuH.net
ウイング勢の2回行動LVまですら正直面倒だし、ゴッドの明鏡止水による改造段階最大までやれた人とか流石にそんないないんじゃないか。

915 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 18:54:36.16 ID:qZXfvJh5.net
正規の手段でやった人0人説あるな

916 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 18:59:48.54 ID:w6ZctifE.net
初号機巻き込みバグってついでに味方も巻き込むとその分の経験値も貰えなかったっけ?

917 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 19:02:58.08 ID:gXQx+16z.net
なんかドモンを実機でレベル70くらいにしてる人このスレでみたような気がするけどあれ自動回復持ちをちくちくやるのか?
苦行なのに?って思ってた

918 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 19:06:05.94 ID:ms8ncwMt.net
Wはドッパキヤヤが出て来る面でひたすら全滅プレイして2回行動にしたけど正直弱かった

919 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 19:16:55.03 ID:Kc5ZVpO5.net
ゲー奈は何年もやってるくせに未だにゲーム下手糞なんだよなぁ
激戦地とかもう評価カスカス

920 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 19:21:11.92 ID:EMnK6yCN.net
味方の99レベルの奴をマップ兵器でヌッ殺すと経験値シャバシャバなら脳汁出るんだがなぁ

921 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 19:27:08.63 ID:gXQx+16z.net
そういう大味なバグみたいな仕様は残さず修正済みなのに
なんでゲームバランスは大味なのか…
まあだからこそ愛されてるけども

922 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 20:10:59.10 ID:3x+8T/jv.net
F完の想定外を許さないかのようなバランス調整は正直いただけない

923 :それも名無しだ:2024/02/22(木) 23:10:09.19 ID:TLo2cbls.net
>>917
ドモンとシンゴーを鍛えていたんだっけ
確か何十時間かかったとか

924 :それも名無しだ:2024/02/23(金) 05:39:09.69 ID:HZU/yA1T.net
ゼラニオに数千回バァルカンするだけの簡単なお仕事です

925 :それも名無しだ:2024/02/23(金) 07:33:59.95 ID:YSXmhN60.net
マジンガーZvs暗黒大将軍みてましゅ、君管で無料配信中

926 :それも名無しだ:2024/02/23(金) 11:14:12.36 ID:YSXmhN60.net
Vガンダムのワタリー大尉のことならあれは自己保身というか現実否定で泣いてるだけでウッソくん本人はぶっちゃけどうでもいいんよ。

927 :それも名無しだ:2024/02/23(金) 11:16:22.64 ID:sK9l/hOa.net
EXでラ・ギアスに迷い込んできたロボットとかの技術を参考にしてるデュラクシールが強いのはわかるんだけど
エウリードってなんで強いんだっけ?

928 :それも名無しだ:2024/02/23(金) 11:23:45.96 ID:YSXmhN60.net
「あとは勇気だ!」

のガオガイガーですけどテレビシリーズをちゃんと見てもらえればわかるように
出来るだけの対策は完璧にして成功率99パーにした上で、のこりの1パーを
「勇気だ!」ってダメ押しとか保険とかもちぺとかまあそんな感じなんですよね

こういうのを見てると自由民主党謹製氷河期虐殺作戦日本死ね作戦の惨さを痛感しますお

929 :それも名無しだ:2024/02/23(金) 11:26:49.67 ID:YSXmhN60.net
つかキラ准将より強い階級ってもうAGEのフリットさんくらいしかいないんじゃ……?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200