2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーロボット大戦F&F完結編 171周目

1 :それも名無しだ:2023/12/31(日) 14:02:56.22 ID:SqzF6N8a.net
※前スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 169周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1694704898/
スーパーロボット大戦F&F完結編 170周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697386323/


※ワッチョイスレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 120周目(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1534243434/

○スレ立ては>>980が行うこと。失敗した場合は他の人に依頼すること。おいこら回避についても立てる前に調べておくこと。
○ワッチョイは本来の住人をも殺し確実に寂れるため導入禁止。
○質問はテンプレを良く読んでから! テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。
 スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト(消滅によりアーカイブ)
ttps://web.archive.org/web/20181105221625/http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html

○質問やその返答は内容の正確性を確認してから書き込みましょう。
○特に他のスパロボシリーズと混同しないよう気を付けましょう。

<攻略・情報サイト>
スーパーロボット大戦F攻略データベース
ttp://srwf.tuzigiri.com/

スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
ttp://srwffinal.tuzigiri.com/

魂の覚醒ガイド(消滅につきウェブアーカイブ)
ttp://daisanhinanjo.nobody.jp/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80.jp/

ゲームカタログ@Wiki スーパーロボット大戦F&F完結編
ttp://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2499.html

主にスパロボF
ttp://srw.g1.xrea.com

712 :それも名無しだ:2024/02/05(月) 23:59:52.51 ID:u20NL17E.net
そういえば00はなにげに宇宙世紀なんだよな、西暦2300年の地球の話でお寿司

713 :それも名無しだ:2024/02/06(火) 08:04:02.58 ID:S48IVWHg.net
>>708
知ってる!
年寄りの死に水
って言うんだよね

714 :それも名無しだ:2024/02/06(火) 08:13:27.90 ID:W16POhmM.net
>>706
間違えて恥かいた人が
間違ってないもん!!って無理矢理こじつけたやつだっけ

715 :それも名無しだ:2024/02/06(火) 10:13:30.94 ID:vs49zokb.net
まあ言い換えやらなんやらって伝わればいいやん、ってなってるしな
日本語の表現や文字列は高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応できる
それが素晴らしいのさ
スーパーロボット大戦F完結編
Super Robot Wars Final Operation Final
Final Final ってなって英語だと二重になる感じしてアレよねって感じ

716 :それも名無しだ:2024/02/06(火) 11:35:38.18 ID:cjw9HsG+.net
話し言葉レベルでは大体の意味が伝わるが、
逆に書き言葉で厳密な解釈になると正確な意味が伝わりにくいって言われてる

717 :それも名無しだ:2024/02/06(火) 14:19:35.59 ID:j/vMZ9Gr.net
>>714
https://dic.pixiv.net/a/%E7%9A%84%E3%82%92%E5%BE%97%E3%82%8B
https://www.dwc.doshisha.ac.jp/research/faculty_column/2018-07-25-12-36
https://www.weblio.jp/content/%E7%9A%84%E3%82%92%E5%BE%97%E3%82%8B
三省堂国語辞典が誤用って言いだしたけど他辞書は追随せず
時間経ってから三省堂もやっぱり的を得るも正しいって言いだしたから三省堂がこじつけに失敗した感じ

718 :それも名無しだ:2024/02/06(火) 16:09:06.88 ID:zg/Pds8R.net
>>713
お前はチャムなのか兄さんなのか

719 :それも名無しだ:2024/02/06(火) 21:38:46.03 ID:9Q7YmRqZ.net
>>715
super robot wars F
super robot wars FINAL
こういう表記だったろ

720 :それも名無しだ:2024/02/06(火) 23:02:54.75 ID:+R5JnYj/.net
ギャリソンの「日輪の力を拝借して」ってやつ丁寧で好き

721 :それも名無しだ:2024/02/06(火) 23:38:48.41 ID:wtz/UlOA.net
1時間弱って1時間より弱い=1時間より短いの意味のはずなんだが最近の自由民主党謹製ゆとり世代は1時間とちょっとの意味にしてるらしいね

722 :それも名無しだ:2024/02/06(火) 23:40:17.19 ID:wtz/UlOA.net
飯盒炊爨AV
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%A3%AF%E7%9B%92%E7%82%8A%E7%88%A8av

2 : 粟米條(長屋):2008/08/02(土) 15:13:42.61 ID:vjvWOc5M0
以前借りたAV、野外乱交モノで
女3人と男優3人が川原でキャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、
女の子が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったときに男優陣が、
「すいさん?なにそれw 飯ごう炊飯だろーww」って言って、
ご丁寧にテロップも↓みたいに出て
×すいさん?
○炊飯
すげぇ笑いものにされてて、女の子も
「そうだっけ?間違えちゃったーw」みたいに言っていた。で、そこからその子はおバカキャラ扱い。

そのあと、あたりまえだがその女の子も男優にガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、
なんだが悲しくなってしまったよ。
きちんとした知識を持っていた女の子が、こんなバカな男優や製作陣に
素っ裸にされてケツにガンガンチンコを出し入れされてるのを見てさ。

723 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 00:55:26.89 ID:cy+fwhlh.net
役不足では褒め言葉警察もやると野暮だとかウザって言われる時あるしなあ

724 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 00:56:51.20 ID:auhboeci.net
なんのスレやねん

725 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 01:01:01.89 ID:ATDRF48W.net
ジェリドさんの「汚名挽回」が有名ですけど一応ジェリドさんの意図してる意味の意味で使うこともないわけではないのであまりジェリドさんをいじめないでやってくれよ的な

726 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 02:12:15.36 ID:ZIKBi9XW.net
かしこくて悪いか!

727 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 08:48:51.94 ID:uKnH2Hym.net
ファイヤーエンブレム

728 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 08:55:43.48 ID:ATDRF48W.net
まあもしも僕が冨野監督だったら「ニューガンダムは凄いんだ!!」とか「ニューガンダムは強いんだ!!」とか言わせちゃうところを「ニューガンダムは伊達じゃない!!」と言わせてしまうセンスは凄いなぁって・・・・・・

729 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 10:00:41.15 ID:cy+fwhlh.net
逆シャアテンパの生身でもMSでもシャアをボコボコにしようとする姿勢ホント好き

730 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 10:37:07.72 ID:LIUFX51g.net
そりゃ一度は地球再建の為に戦った同志が結局悪のジオン星人になっちゃったから何が何でもかんでもぶっ殺すだろ

731 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 10:41:43.72 ID:ATDRF48W.net
みんな死んだんだ!エマさんも!アポリー中尉も!ヘンケン艦長も!

みんな貴方が未来を創ると信じて死んでいったんだ!!

それなのにあなたはすべてを捨てて逃げだして!

シャアを名乗り再び帰ってきた!

732 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 11:26:30.37 ID:xfSf6PDV.net
F完のクェスはいい子だわ
逆シャアのクェスは嫌い

733 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 12:03:40.88 ID:Ojsbz6Pq.net
ラストバタリオンのクェスはなんだったんだろうな

734 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 15:04:39.80 ID:5+nzElX9.net
クローンでしょ(適当)

735 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 19:48:08.36 ID:7QEq1sTy.net
クェスはスパロボでは隠し要素やフラグによく関わるけど本人は大抵弱いな、インドでニュータイプの修行したのに

736 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 20:15:13.47 ID:Dd7YV/FJ.net
カツ「1年戦争くぐり抜けたニュータイプです」

737 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 20:18:00.49 ID:lu2tSjOR.net
原作のカツはネモみたいなクソ機体で活躍してるんだからむしろスパロボでの低評価がおかしい

738 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 20:20:04.25 ID:5BhWILy0.net
カミーユ並に強いカツがいてもいいかもしれない
まあカツは精神コマンドのおかげで結構強い事があるよね

739 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 21:09:31.12 ID:Dd7YV/FJ.net
>>737
ネモはスパロボだとカカシだけどギレンの野望だと最高級MSや

740 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 21:30:45.21 ID:rj/bx2wo.net
>>738
隠しのディジェ入手にも関わってくるし初代Zでカツ普通に使ってたわ

741 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 21:36:22.77 ID:V2AgvV34.net
女絡みでメチャクチャやるのなんてガンダム世界ではよくある光景なのにカツハサだけ叩かれ過ぎ

742 :それも名無しだ:2024/02/07(水) 21:39:59.33 ID:Dd7YV/FJ.net
アムロと後期カミーユが成熟しちゃったから主人公特有の滅茶苦茶な行動の代わりやな
ただ反省して成長的な部分が無いから評価が悪いのは当たり前な訳で

743 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 07:50:18.86 ID:VFvW+pKs.net
カツはスパロボだとうんこだけど原作だと強いんだよな
ネモとかGディフェンサーでかなり健闘してる

744 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 07:59:06.83 ID:fHknlfSr.net
ネモとかGディフェンサーって当時基準だとかなりの高性能機じゃね?

745 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 08:50:06.04 ID:bvC2CcIM.net
ネモは放送当時はエゥーゴがジムUを改造したという大したことない機体だった
しかしセンチネルによる後付け設定でどういう訳か高級機という扱いになった

746 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 08:58:15.21 ID:DExMB6/a.net
カツはサラが庇わなかったらシロッコを撃破していた可能性がある

747 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 11:37:00.08 ID:fHknlfSr.net
2000年くらいに出たZガンダムの本で「ネモより初代ガンダムの方が性能がいい」とか書かれてたんでしたっけ個人の感想ですけど、当時は設定がゆるゆるでしたね

748 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 11:43:14.19 ID:UGDBnCI6.net
カツの作中での行動とか考えるとあんま好きじゃないが、キャラとしての設定を考えると好きなキャラだな
メタ的には、子供の時に1st見てた視聴者の分身みたいなキャラ

749 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 13:17:54.74 ID:54nzIhjc.net
>>747
ゆるゆるなのはお前の頭だろ

750 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 13:26:35.25 ID:VFvW+pKs.net
どっちにしろネモの性能じゃ可変機には全く及ばないよ

751 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 17:03:55.26 ID:XcBOmft5.net
ムーバブルフレーム使ってればさすがに旧世代機よりは上じゃない?

752 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 17:37:41.71 ID:BtTGL5LS.net
なぜ嫌われる? 『機動戦士ガンダム』屈指の不人気キャラ「カツ・コバヤシ」はそんなにいけないヤツか
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/125797?page=1

753 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 17:53:32.87 ID:uAF7I8Q1.net
MS機体のスペックはまあ解らなくもないけど武装の威力は量産機だとしてもなんとかならなかったのかなあ
バルカン サーベル ビームライフル

754 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 18:34:53.75 ID:0dfrxKlv.net
せめてクレイバズーカでも使えればな

755 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 19:38:17.15 ID:H66PWV+X.net
画面に出てないだけでネモスナイパーカスタムとかいるんだろ

756 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 19:41:54.13 ID:NCIMtPSs.net
スナイパーライフルより棍とか持たせたい

757 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 20:11:01.11 ID:+G80MIvQ.net
ナイトガンダム物語では活躍したアル

758 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 23:34:34.71 ID:zTaaoikD.net
センチネルのネロは超高性能量産機なのに慢心環境

759 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 23:50:29.04 ID:jd9PIULL.net
百式のメガバズーカランチャーを別のMSに付けろと毎度思うは
ビギナギナ辺りに付けたい

760 :それも名無しだ:2024/02/08(木) 23:57:17.97 ID:fHknlfSr.net
ゲルググとメタスで撃ってもらえばいいのでは、エネルギー2倍で威力も2倍

761 :それも名無しだ:2024/02/09(金) 00:00:42.38 ID:lU6HPPhG.net
初代スーパーロボット大戦だとガンダムだかガンキャノンに拾ったメガバズーカランチャーを付けられなかったかな

762 :それも名無しだ:2024/02/09(金) 00:10:19.85 ID:xlIcu2mM.net
メガバズーカランチャーがそもそもゲルググとかメタスとの合体攻撃みたいなもんだしな 原作再現するなら命中も必中必須くらいには低そうだし

763 :それも名無しだ:2024/02/09(金) 00:52:01.64 ID:htau/Hkh.net
実弾兵器くらいならOGのように使い回せる設定でもいいな

764 :それも名無しだ:2024/02/09(金) 12:05:02.61 ID:HdREs+bV.net
メガバズーカランチャー撃つのに百式が必要とあんま思えない
メガライダー方式でよくないか?

765 :それも名無しだ:2024/02/09(金) 13:02:19.83 ID:BggTJUk+.net
百式「Vでジェガンに撃たせたら百式に返せって言われたゾ」

766 :それも名無しだ:2024/02/09(金) 15:06:10.80 ID:qbVmwVKl.net
ドーベンのメガランチャーみたいな接続式ならまだわかる

767 :それも名無しだ:2024/02/09(金) 15:09:13.92 ID:CBS5pN77.net
あれはどうみてもバスターランチャーだよな

768 :それも名無しだ:2024/02/09(金) 17:11:48.61 ID:ssz1SqUH.net
マークXはなんでメガバズつけなかったんやろな、もったいな

769 :それも名無しだ:2024/02/10(土) 12:12:55.26 ID:kuMSn6Kq.net
高性能MSに、戦場でぼったちになる大型火気とか無駄じゃね?と思える

770 :それも名無しだ:2024/02/10(土) 15:31:12.19 ID:riHcZfQa.net
あのミサイルは武器セットのザクの足ミサイルの小改造らしいですよ奥さんどうでもいいけど

771 :それも名無しだ:2024/02/13(火) 17:19:16.33 ID:tK2ytNNB.net
ビルギット+ガンキャノン=イデオン

772 :それも名無しだ:2024/02/15(木) 09:30:30.91 ID:5S+GclO/.net
>>771
ほらみろクソつまんねえこと言ったから流れ止まっちゃったじゃん

773 :それも名無しだ:2024/02/15(木) 10:24:17.96 ID:NOgib9D5.net
まあ約27年も前のゲームのスレがまだ現役で残ってることがすごいからいいじゃん

774 :それも名無しだ:2024/02/15(木) 13:33:36.57 ID:vkfhN+It.net
つべでラスボス1撃集を見て
気力50設定はさておき
ゴーショーグンがクリティカル込みでも
4万しかいってなくて泣いた。

775 :それも名無しだ:2024/02/15(木) 15:34:25.71 ID:vPSvey4m.net
あの動画見てると5万とか4万とかヴァルシオンにダメージ出しても「なんかしょぼい・・・」と感じてしまうから不思議

776 :それも名無しだ:2024/02/15(木) 15:38:57.88 ID:1pKNjAcI.net
将軍の火力が劣るのは分かり切ってるから40000でも頑張ったなって感じだなぁ
ゲッターがワンパンできないのは「思ったほどじゃないな」ってなるけど

777 :それも名無しだ:2024/02/15(木) 15:58:14.71 ID:2LbaxXdT.net
前提条件の気力50からして半ばゴーショーグン必須なんだからむしろ最強格では
別観点では一番ダメージ出したユニットなんじゃないか

778 :それも名無しだ:2024/02/15(木) 16:57:48.42 ID:VVw4B77Q.net
攻撃力6500のユニット全員の気力+10と考えたら脱力はものすごく強いと思える

779 :それも名無しだ:2024/02/15(木) 23:49:05.68 ID:ZkhL7Buc.net
リメイクはよ

780 :それも名無しだ:2024/02/16(金) 07:31:25.11 ID:BO+JAnz4.net
気力50って攻撃力半減+装甲半減ってことだからよく考えなくてもすげーよ

781 :それも名無しだ:2024/02/16(金) 16:40:04.07 ID:Ay/sJ4bs.net
昔のオタク「ガトーは武人!エヴァの大人はみんなかっこいい!」昔のオタクって本当に知識人だったのかな… [878823796]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707998434/

782 :それも名無しだ:2024/02/16(金) 17:08:09.63 ID:EBYaNiVm.net
リメイクよりもちゃんとした完成版を出してくれたらな…セガ・サターンでw

シャアルートやDCルート最終面がアクシズ内部とか

783 :それも名無しだ:2024/02/16(金) 19:13:40.91 ID:HncCNfiq.net
完全なF完なんてF完じゃないと思うんだ
不完全だからこそ四半世紀経っても許されてる

784 :それも名無しだ:2024/02/16(金) 19:46:53.30 ID:xGX/rI5N.net
まあそうねぇ

785 :それも名無しだ:2024/02/16(金) 23:38:05.13 ID:iDyW2VyP.net
スイッチのスーパーマリオRPGとか聖剣伝説3みたいなのでいいんだよ。

786 :それも名無しだ:2024/02/16(金) 23:40:14.09 ID:AB32li5a.net
スパロボツクールをですね

版権的に厳しいか

787 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 00:12:52.75 ID:k0mblcTp.net
オリジナルだけでツクール作ればいいじゃん?

788 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 01:26:47.00 ID:2wDLzCwz.net
SRC

789 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 02:27:03.93 ID:fzsxefTB.net
YouTubeで縛りプレイでもクリアできるのわかってるしもしかしたら言うほどバランス悪くないゲームなんじゃないかと思ってきた

790 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 06:30:44.01 ID:gt643qtI.net
縛りとかスピードクリアとかF界隈は変態が多すぎる

791 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 07:32:19.79 ID:2Pl8MBz6.net
α外伝やってるけど敵が防御や回避するのがすごくウザい
Fにはなかったストレスだわ

792 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 08:09:21.28 ID:8XcGXv4z.net
外伝はバランス面ではいろいろと苦心してる感はある

793 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 08:49:35.40 ID:y+2Yz7nF.net
爽快感はないけどゲームとしてはよく出来てる
でもやっぱFの計算式の方が好きだなあ

794 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 10:01:02.89 ID:bU7ESXZ7.net
計算式というか火力制限だな
スーパーは平均3000ぐらいでリアルは平均2000ぐらい
それ以上やると二軍がついていけない

795 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 11:34:46.90 ID:hXvSY1q5.net
固くてHPが6000ぐらいのやつに2000ダメージ×3与えて倒すより
HPが20000ぐらいのやつに7000ダメージ×3で倒した方が爽快感があるんだよね

796 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 12:07:41.88 ID:B/SaaeeP.net
ビームライフルで気力100だと1500ダメージぐらいだったのが気力150で3000近くまで跳ね上がるのが気持ちいい
この快感が外伝以降のスパロボにはない

797 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 16:04:46.67 ID:P0jdoFsY.net
俺は逆で数字が無駄にデカいとどんぶり勘定の適当感が増してどうも…
ゲーム設計、バランス調整放棄してんなって感じるわ

798 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 16:14:55.20 ID:22hTu17q.net
スパロボは気力システムを大事に扱うべきだと思う

799 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 17:47:24.18 ID:3rQwrKmJ.net
影響力を落とすことで解決を図るのではなく気力の上げ方を考えさせる方向で調整すればおk

800 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 18:13:17.92 ID:DVyzk7Zo.net
シンクロ率も初出のF感がやっぱり壊れてる感じ?
αのシンクロ率て青天井なんだっけ

801 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 18:19:44.05 ID:bU7ESXZ7.net
αはそもそも経験値のレベル差補正で簡単に99に出来るガバシステムだから・・・・

802 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 19:04:04.08 ID:y+2Yz7nF.net
アルファのシンクロ率は攻撃補正のみで上げ率もショボイので普通プレイだと恩恵を実感できないかもしれない

803 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 19:08:41.80 ID:P0jdoFsY.net
レベリング出来ること自体は良し悪しないよな
インパクトで東方不敗とか強敵を集中的に喰わせてダンガイオーやライディーンを終盤まで通用するレベルに上げるのは楽しかったし

逆にΖシリーズはミケーネの神々だったか
設定上は圧倒的強敵が無数に来る、メタルクウラ並の絶望感のはずが
逃げないメタルキングが大量に湧いたくらいにしか思えんかった

804 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 23:22:57.00 ID:9Ib24XQv.net
Fに足りない要素ですお。

805 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 23:38:37.93 ID:mN6cgLkG.net
適正レベルを70くらいにするとかはできなかったんだろうか
とは思わなくもない

806 :それも名無しだ:2024/02/17(土) 23:50:38.52 ID:8aLTBPIh.net
意地でもLv60前後に抑え込もうという鉄の意志を感じる

807 :それも名無しだ:2024/02/18(日) 07:34:02.62 ID:mF9ItdyR.net
60からレベルアップに必要な経験値1000になるんだっけ

808 :それも名無しだ:2024/02/18(日) 08:54:15.89 ID:rdpTrnkc.net
まあガンバスター真ゲッターの存在が薄くなるから
スーパーの2回行動魂取っ払いはしょうがないかと思うよ
W系は作者何も考えてないと思うけど

809 :それも名無しだ:2024/02/18(日) 09:07:18.64 ID:x8UJf1Ls.net
第4次からレベル60以上は経験値1000必要だったような気がする

810 :それも名無しだ:2024/02/18(日) 09:40:28.57 ID:VRGCHZ/x.net
意図的に反応の成長を最低値パターンにしてるからどうだろう...
ここは悪意があったと受け取られても仕方ないと思う

811 :それも名無しだ:2024/02/18(日) 09:55:46.62 ID:IFWfjPuQ.net
救済措置でリアル系全員メタスとコアブースターに特例で乗り換え可能、スーパー系全員ダイアナンかアフロダイ、ボスロボットに特例で乗り換え可能パッチさえあればなぁ~

812 :それも名無しだ:2024/02/18(日) 09:56:21.16 ID:IQ22k32R.net
極めつけはエピオンのウンコ性能よ。
新スパロボの攻略本で「エピオンに乗ってなくて良かった」ってコメントがあったが、乗せたらこのザマだよ…

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200