2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーロボット大戦F&F完結編 171周目

1 :それも名無しだ:2023/12/31(日) 14:02:56.22 ID:SqzF6N8a.net
※前スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 169周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1694704898/
スーパーロボット大戦F&F完結編 170周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697386323/


※ワッチョイスレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 120周目(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1534243434/

○スレ立ては>>980が行うこと。失敗した場合は他の人に依頼すること。おいこら回避についても立てる前に調べておくこと。
○ワッチョイは本来の住人をも殺し確実に寂れるため導入禁止。
○質問はテンプレを良く読んでから! テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。
 スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト(消滅によりアーカイブ)
ttps://web.archive.org/web/20181105221625/http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html

○質問やその返答は内容の正確性を確認してから書き込みましょう。
○特に他のスパロボシリーズと混同しないよう気を付けましょう。

<攻略・情報サイト>
スーパーロボット大戦F攻略データベース
ttp://srwf.tuzigiri.com/

スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
ttp://srwffinal.tuzigiri.com/

魂の覚醒ガイド(消滅につきウェブアーカイブ)
ttp://daisanhinanjo.nobody.jp/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80.jp/

ゲームカタログ@Wiki スーパーロボット大戦F&F完結編
ttp://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2499.html

主にスパロボF
ttp://srw.g1.xrea.com

573 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 07:05:31.79 ID:p+gCkSll.net
>>563
Aのドラグナーは援護攻撃に長けてて支援値?かなんかで威力が増してくからリアルでいきなり加入のメリットがデカかった いいタイミングでカスタム化されて光子バズーカの援護で対木連兵器みたいなくらいハマってた

574 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 08:33:49.98 ID:uo5yKMri.net
>>564
チョンに構うなよ

575 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 12:04:18.13 ID:AI4HQSPA.net
援護も合体攻撃もないシリーズでデビューしてたら悲惨な事になってたな

576 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 13:26:16.41 ID:rHvZK6ea.net
光子バズーカが攻撃力2000くらいはあるやろ

577 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 13:33:47.97 ID:ACsl0afi.net
パワーアップし忘れのまま発売されそう

578 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 13:55:29.67 ID:EMSxzVRn.net
バスターランチャーのないエルガイムmk2みたいなもんか

579 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 14:31:53.99 ID:jWCwFsrV.net
ポジトロンライフル1400…
初号機には装備すらされない…

580 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 14:36:14.56 ID:rHvZK6ea.net
ポジはちょっと威力低すぎよな
あと3人の中から2人選ぶ方式じゃなかったっけ

581 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 16:14:06.55 ID:CH2COnZm.net
シンクロ率補正を加味した攻撃力設定なんだろうけど低すぎるよな
初号機に装備できてかつ攻撃力1700くらいあれば使い道はありそうだけど

582 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 16:14:51.13 ID:wPxRhJEU.net
ポジトロンライフルは零号機と弐号機に追加される
タイトル放置デモで使っているように本来は初号機にもあるがフラグのミスで追加されない

583 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 16:25:12.82 ID:yEeqYS9r.net
タイトルデモのあれは原作再現なだけだと勝手に思ってた

584 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 16:28:05.01 ID:ACsl0afi.net
シンクロ率はレベルでしか上がらんよな確か(しかも僅かしか)

585 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 17:03:41.67 ID:CH2COnZm.net
レベル60のアスカがシンクロ率補正で攻撃力1.21倍になるので10段階改造3100のポジトロンライフルが3750相当でエルガイムMK2のパワーランチャーを超えるくらいにはなる
10段階改造解禁後エヴァが地形適正Aで戦えるマップが一つもないけど仮に終盤地上マップがあれば使えないこともないくらいの威力にはなったかもな

586 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 17:40:08.67 ID:rk/iTJF2.net
なおアスカとダバの射撃値…

587 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 19:07:08.08 ID:k1SL/y0N.net
零号機フル改造したけど
あかんかった
ビルゴに70%位で当てられて
瀕死になるし
ヴァイエイトには
Iフィールドで弾かれて散々

588 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 19:23:34.86 ID:vuFydkrS.net
弐号機なら完結編行くまではヤれるけど零号機はキツいな。

589 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 19:41:49.25 ID:D2jDvQuE.net
零号機はまだ火力出るからマシよ
集中、ひらめき、魂、脱力、夢もある
改造してどうにもならないと思ったのはマジでザムジード
あれだけは10段階改造してどう頑張っても脱力要因にしかなれなかった
武装が貧弱過ぎる

590 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 19:42:14.73 ID:lJO2W2Jx.net
パーツが2個着けばねぇ

591 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 19:42:39.31 ID:D2jDvQuE.net
あ、すまん、夢で脱力とか激励もできるって意味です
脱力は素で使えないね失礼しましま

592 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 19:43:55.56 ID:D2jDvQuE.net
てか夢で激励は流石にSS版バグ前提だから無理か…まあ俺がその使い方しかしたことないってだけだわ
重ねてすまん

593 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 20:46:38.65 ID:yEeqYS9r.net
零号機はパーツスロット、弐号機はナイフ以上の武装はあれど攻撃力に大差がない
初号機も含めLサイズ故に回避よりATFで受けるの前提なところはあるが、やっぱケーブル制限と踏み込みが足りんされるのがダルイせいで後半は使わなくなるよな

594 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 20:51:32.21 ID:frUZcTCd.net
>>587
武器の属性を細分化出来ればな
Iフィールドはガンダムのメガ粒子砲だけ無効化それ以外のビーム兵器軽減
ビームコーティングはビーム全般軽減
オーラバリアはビーム兵器無効化、その他武装軽減
ATフィールド、イデバリアは全武装無効化
とかそんな感じで(鼻くそホジホジ)

595 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 21:19:57.95 ID:avnUjXxK.net
気力150の機体を即席で作れるからとっとと暴走させたりしてる

596 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 21:52:31.10 ID:9T6nTnyO.net
暴走させたらバランシュナイルに勝てる?

597 :それも名無しだ:2024/01/28(日) 22:31:42.98 ID:yEeqYS9r.net
かてない
イリュージョンソーサーにフィールド斬られた

598 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 00:20:22.14 ID:RQb0DFIw.net
運動性10段階、フル改造ボーナス運動性、ファティマ✖2、集中でも避けられないんだっけ?

599 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 00:41:08.16 ID:H7z7klJa.net
まぁ暴走エヴァとはいえ精神無しでバランに勝てるなら、暴走させるだけで全ステージクリアできると言っても過言じゃなくなるしなぁ

600 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 00:49:14.00 ID:ZUNzDEtA.net
バランシュナイルとかヴァルシオンは脱力で弱らせればフル改造気力150のATフィールド抜かれないんじゃね

601 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 01:05:23.76 ID:H7z7klJa.net
武器攻撃力5700じゃキツいか?と思ったけどエヴァが戦うであろう射程1なら4500まで落ちるんだな
気力65ぐらいまで減らせば気力150のエヴァのATフィールドで地形効果なしでも無効化できるっぽい

602 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 01:21:53.98 ID:cOoNkbQh.net
暴走初号機の武器威力3000でHP回復(大)が突破できる?

603 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 01:51:05.39 ID:/+sYu0nk.net
1ターンで4回攻撃できるしそこは大丈夫だと思う

604 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 03:37:14.13 ID:v9MmiySN.net
4回も攻撃するとバランシュナイルの気力もガンガン上がるな

605 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 03:59:36.40 ID:nPo+xjNB.net
>>597
それ以下のビュードリファーにすら歯が立たないのか・・・
(バラン=シュナイルの大技はギガドライバーキャノン)

606 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 05:12:40.26 ID:clZvJdQh.net
ポジトロンライフルてビームなん?ビームコートではじかれるん?

607 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 07:29:42.14 ID:nafCJz0P.net
あの世界観のビームの判定は良うわからんよな。
ゲッタービームとモロにビームと言ってるのにビーム判定だったり違ったりするし。

608 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 10:48:22.05 ID:mCdwCATA.net
>>576
ポジトロンライフル1400にしちゃう開発だからなあ…

609 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 11:22:16.15 ID:s+vB4SFA.net
ほとんどのロボットの通常兵器のビーム・レーザー武器だけ対象にしたかったんだろうってのはわかるんだけどね

610 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 11:40:00.37 ID:At50lZJk.net
エヴァのかみつきも切り払われた気がするがどうだったか

611 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 12:11:14.82 ID:OjLaFMIE.net
3次は「ビーム」「レーザー」「メガ粒子砲」が付けば全部ビーム兵器扱いだったな
武器改造がなくパイロットが攻撃力を持つ仕様で気力の上限も高かったから吸収さえ気をつければよかった

612 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 12:59:21.48 ID:09Snz9ca.net
吸収されてエネルギ回復するのはわかるけどHP回復ってのは謎だよね。

613 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 13:03:13.99 ID:sohy00+d.net
吸収したエネルギーで細胞が活性化してるんだろう
ナマモノじゃないやつは知らんけど

614 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 13:03:35.69 ID:eZiX9ee3.net
ゲッタービームが効かないからトマホークで戦う哀しみよ

615 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 13:38:46.88 ID:/+sYu0nk.net
だからこそシャインスパークが活きるしビーム吸収も一周まわってありだと思った

616 :それも名無しだ:2024/01/29(月) 13:40:23.03 ID:PphTMzpv.net
>>614
ソロモンの上を陣取ってるガルガウ落とすにはマジでこれで頑張らなきゃいけないっての辛いよな

617 :それも名無しだ:2024/01/30(火) 10:25:57.60 ID:2e+lC8B5.net
シンプルに遠距離攻撃ビームか実弾にわけて
ビームじゃないのは切り払われるリスクあってくらいのほうがシンプルでいいと思うわ

618 :それも名無しだ:2024/01/30(火) 12:13:27.03 ID:nV/f+3b/.net
マシンガン切り払うとか五右衛門過ぎやろ…

619 :それも名無しだ:2024/01/30(火) 12:25:06.09 ID:o0ZoKTSG.net
流派東方不敗なら銃弾キャッチするぞ

620 :それも名無しだ:2024/01/30(火) 12:29:43.20 ID:UW8xZE0d.net
切り払いの対象かどうかっていつまで経っても可視化されなかったな
今は切り払い自体がなくなってしまった

621 :それも名無しだ:2024/01/30(火) 13:28:20.74 ID:N0AQndeL.net
理論上ではビームライフルの弾もビームサーベルで弾けるだろうからバズーカ斬れるならビームライフルも切り払いできそう
むしろ爆発するバズーカの弾頭よりもビームライフル切るほうが簡単そう

622 :それも名無しだ:2024/01/30(火) 13:48:46.70 ID:oxfLFFRn.net
武器によるシステム設定みたいなのでバランス取られるべきなんだろうけどね
マシンガンは装甲の影響を受けやすい
ビームライフルみたいな一般火気はバリアの影響を受けやすい
必殺技クラスのヴェスバーやメガビームキャノンは同じビームでもバリアの影響小さいとか

Gジェネはそういう方面の調整に向かってたけどまああんまり成功はしなかったかな、特徴づけにはなったけど

623 :それも名無しだ:2024/01/30(火) 14:43:10.60 ID:Xwu9txe8.net
出来そうって言うかアムロが1stで思いっきりやってた>ビームライフルの切り払い

624 :それも名無しだ:2024/01/30(火) 17:18:36.53 ID:0X/9ll5v.net
1stはおかしい描写が多いからなぁ、薄いビニールシート1枚で大気圏突破とかオーパーツだろアレ

625 :それも名無しだ:2024/01/30(火) 17:31:33.99 ID:WHLi41q+.net
種運命でもキラがビームライフル切り払いやってなかったっけ

626 :それも名無しだ:2024/01/30(火) 18:00:45.27 ID:9V9688VZ.net
ワリと整合性を求めてはならないロボアニメとしてガンダムは上位だと思うの

627 :それも名無しだ:2024/01/30(火) 18:27:07.91 ID:p1ZN3z3N.net
ドモン「え、気合いがあれば生身でもビームくらい払えるっしょ?」

628 :それも名無しだ:2024/01/30(火) 22:23:07.39 ID:FfSMYceN.net
クロボンでもマントの下に更にサーベル交差させて敵の射撃弾いてなかったっけか

629 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 02:50:43.02 ID:/b9zRKt+.net
ドモンや師匠は危険過ぎる
あいつら、艦内でちょっと機嫌が悪くなっただけで部隊が全滅する可能性がある

630 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 03:42:34.67 ID:HtAEhVuu.net
生身ユニットで機械獣倒してたのは初見笑った

631 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 07:47:16.59 ID:vpOxvcYL.net
生身で使徒と戦うのはさすがにやりすぎ

632 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 07:54:38.25 ID:cevibLi/.net
師匠と亀仙人どっち強いん?

633 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 08:15:49.76 ID:SqbUIWnY.net
さすがに地球から月を破壊できる亀仙人のほうが強いやろ

634 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 09:01:17.40 ID:1T97wufD.net
地球から月破壊はロボットでも出来るの限られてくるな

635 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 09:44:11.12 ID:7KDrFmAJ.net
真ゲッタークラスが必要になってくるんじゃないか?

636 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 09:46:39.24 ID:8CZahh4P.net
F参戦作で行けそうなのは真ゲッター、ガンバスター、イデオンくらい?

637 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 10:56:47.50 ID:MFcdq+0X.net
思えばアクエリオンの「無限拳」」って敵を月にたたきつける技なんですけどそれで月は無傷とかちょっと弱すぎですよね、射程も無限じゃなくて14マス程度ですし

638 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 10:57:43.44 ID:MFcdq+0X.net
ガンダムXのサテライトキャノンで月は壊せるのかなとか月を壊したらサテライトキャノン使えなくなるのかなって思うときはまれによくある

639 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 11:22:54.66 ID:7KDrFmAJ.net
>>638
原作で最後マイクロウェーブ送信施設ぶっ壊してなかったっけ

640 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 11:40:02.14 ID:1T97wufD.net
>>639
ラストがフロスト兄弟とのサテライトランチャー対ツインサテライトキャノンだから施設は生きてるはずDOMEさんが機能停止するって言っときながらガロードの方にこっそり力添えしたんだろね

641 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 12:24:03.28 ID:5I5yi3a4.net
イデオンガンなりソードなりだったら月を貫通できるのかなあ

642 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 12:34:34.30 ID:/1RaQRlm.net
ソードで惑星ぶった斬ってたし衛星なら地球からでもいけるかもな
ガンダム系はコロニーレーザーやサテライトキャノンでも月破壊までは無理そう

643 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 12:41:20.49 ID:HsvVUWYr.net
ガンプラバトルシミュレーション内なら月壊したやつがいた気がする
ビルドバーニングだっけ

644 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 12:52:59.18 ID:+7rWAOhJ.net
月破壊って気軽に言うけど実際やったら地球ヤバいよまじでやばいよマジヤバい地球ヤバい

645 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 13:39:27.57 ID:MFcdq+0X.net
逆襲のギガンテスの赤ジムならまぁ

646 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 13:44:08.14 ID:JP1cwzAo.net
>>644
コロニー落としてオーストラリアが欠けただけで済む世界だから…

647 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 16:20:10.83 ID:1T97wufD.net
リーブラの破片が落下しただけで地球の冬がくるはずなんだけどね 作品毎にいろいろと違うからガンダムはホント難しいね

648 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 16:51:09.70 ID:4kpHB6cC.net
縮退砲「星の破壊なら、お任せあれ」

649 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 17:14:14.58 ID:3HWi69Ll.net
>>645
イデオンさんはだまって

F完にでてきたメカっていうと、謎エネルギー持ちなら頑張ればいけるんじゃん
原作未視聴だけどビムラーとかどうなの

650 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 18:20:54.51 ID:8CZahh4P.net
無理

651 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 18:59:34.79 ID:VEzXFrg1.net
原作での遣り取りからするとビムラーが暴走すれば星が吹っ飛ぶくらいの威力はあるらしいがね
しかし制御できてる場合は特にこれといった特筆すべき凄いパワーが出るわけでもない
またビムラーの進化で使えるようになったゴーフラッシャースペシャルはメカに意思を与える技で攻撃力ゼロ

652 :それも名無しだ:2024/01/31(水) 21:41:47.23 ID:BzTF9fqa.net
ヱクセリオンでもスペック的に月破壊くらいできそう

653 :それも名無しだ:2024/02/01(木) 11:01:55.08 ID:7VoODc0g.net
個人的にFシリーズにレイズナーも参戦してくれてたら神ゲーだった

654 :それも名無しだ:2024/02/01(木) 12:22:29.64 ID:C1iO6nd4.net
レイズナーさんがいたらエルガイムが…

655 :それも名無しだ:2024/02/01(木) 13:27:49.10 ID:vvB3FxyU.net
Fの頃ってまだ塩沢さん存命だっけ?
ル・カインのセリフパターン収録されてればなあ
「V-MAX スーパーチャージ、オン!」

656 :それも名無しだ:2024/02/01(木) 13:51:48.14 ID:batwBybi.net
塩沢さんが亡くなられたのは2000年なので
まだご存命だった
というかブンドルとか亮とかマ・クベとかFで収録してるな

657 :それも名無しだ:2024/02/01(木) 13:54:29.90 ID:batwBybi.net
あとGC/XOやOEでル・カイン音声あるらしいからFとかの時に収録してたんだろう

658 :それも名無しだ:2024/02/01(木) 14:05:15.72 ID:QZYXCu0I.net
GCとXOとOEのル・カインは新で収録した塩沢さんの声を流用して使ってる
元々のセリフが30種類くらいしかないから2回喋らせたり一部だけ使って上手く演出してるよ

659 :それも名無しだ:2024/02/01(木) 14:08:34.33 ID:HWEW0Bp6.net
レズビアンな

660 :それも名無しだ:2024/02/01(木) 15:04:18.78 ID:ejA45fjp.net
当時「レイズナーMk2かっけえ。打ち切りさえなければ…」今「なんだこのダサいの。没になって当然」 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1706741504/

661 :それも名無しだ:2024/02/01(木) 21:23:04.99 ID:taRB9O34.net
エルガイムといえばさ
完結編で敵HMだけ攻撃力が何で上がってんの?

662 :それも名無しだ:2024/02/02(金) 05:29:03.19 ID:GB6WevEc.net
「因縁のある相手への特殊戦闘台詞」的なものもこの頃はあんま実装されてないみたいだな。
ショウとトッドみたいな有名所を除くと、ドレイク相手のマーベルとダバ相手のギワザしか確認出来なかった。

663 :それも名無しだ:2024/02/02(金) 07:56:32.48 ID:tXLXceKt.net
ジュドーも対ハマーンに無かったっけ
シナリオデモかなんかで聞けたような

664 :それも名無しだ:2024/02/02(金) 08:31:23.80 ID:hha9lVyr.net
マジンガーZ、これで貴様も終わりだ

665 :それも名無しだ:2024/02/02(金) 09:41:58.89 ID:LHAiXPJq.net
ダバ対ポセイダルもあった気がする

666 :それも名無しだ:2024/02/02(金) 11:43:33.79 ID:1tywTCz0.net
>>660
球形デザインのザクが、角型デザインの連邦MSになったような変化してるんだよな
設定的にもグラドスの作ったレイズナーの方が、地球が1から製造したMk2より好きだわ
地球にそんな技術ねーだろって

667 :それも名無しだ:2024/02/02(金) 12:12:17.24 ID:e9u4XZN4.net
>>662
カミーユ✕ジェリドも。

668 :それも名無しだ:2024/02/02(金) 12:59:21.11 ID:QpPDi5mA.net
腐女子4ね

669 :それも名無しだ:2024/02/02(金) 16:55:42.16 ID:shp2X2lo.net
「私は間違えていなかった、だがま……」 ← 最後に何を言おうとしたんやろなL、だが間違えていて欲しかった?かだが間違っていた?かそれとも何か別のセリフなのか

670 :それも名無しだ:2024/02/02(金) 17:12:03.18 ID:ywhwAOvE.net
>>662
動画でみたけどチャム乗せないでショウと黒騎士で名前呼んだりとか

671 :それも名無しだ:2024/02/02(金) 17:43:55.77 ID:HbHgVast.net
収録はわりとされてるらしいけどフラグ立てされてなくて出てこない特殊戦闘セリフとかあるとかないとか?

672 :それも名無しだ:2024/02/02(金) 18:00:29.89 ID:7b3sTeDg.net
特注アッシマーに載ってしまったばかりに
あのセリフが言えないブランさんとか

673 :それも名無しだ:2024/02/02(金) 18:21:05.16 ID:wrJ3ssnR.net
ボツも含めたら
シロッコvsシャア
ハマーンvsシャア
ダバvsハッシャ

ほかなんかある?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200