2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【449機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ cf3f-LQ1T [2400:2650:7360:bf00:*]):2023/12/27(水) 17:52:25.93 ID:lYa/Y6Uo0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コア? ストーリー考察スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【448機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1703592227/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

660 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 03:33:22.78 ID:mxgolG0y0.net
>>659
俺の敗因って赤ネビュラ捨てなかったことか

661 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 03:35:27.29 ID:kFMxWFjT0.net
赤ネビュラは軽2と4脚、ハンガチャ重ニが持ってるイメージは強い

662 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 03:40:50.53 ID:Q3sPTv9c0.net
>>659
最近流行りのハンミサLCBタンクも食えるの?
ヤツを殺すために色々調べてるけど完璧にメタるの無理そうで震えてるんだが

663 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 03:42:23.65 ID:XjD6wW+l0.net
>>660
弾が当たっていなかったのであればそうかも
相手が軽2ならLRBだけでも十分な火力になる
赤ネビュラ捨ててLRBをOHしない程度に撃ちつつAB、なるべく接射ぎみに擦る
その武器二つは距離を詰めない事には、って感じだしランセツ使いならなお距離は遠いはずなんで

664 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 03:42:36.51 ID:PRFU5+tjd.net
ハリスとランセツのスレ

665 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 03:45:32.04 ID:xvBjO6XY0.net
逆に中二にテコ入れするとしたら武装面の激ヤバコンボが存在する時みたいな気がする
ライフルの衝撃が強くなってイヤショが入るとかパイルの誘導助走が100伸びるとか
逆脚はよく分からない
キックがブレ並みに減るとか?

666 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 03:45:47.51 ID:XjD6wW+l0.net
>>662
食える
完全なメタじゃないけど
ふわふわしながらランセツとミサイルを食わせる
ハンミサの回避が当然キモなんだが、LCBため撃ち使った後は
クールタイムがしばらくあるのでそこだけ接近して打ち込む
できればスタッガさせたい

667 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 03:47:57.22 ID:Q3sPTv9c0.net
>>666
マジかよ信じるぞ明日から練習するわ
オヤツにしてた機体に自分が乗るなんて不思議な気分だ

668 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 03:54:24.12 ID:PRFU5+tjd.net
鍛錬を怠らない戦友達に誉れを

669 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 03:54:47.79 ID:XjD6wW+l0.net
>>667
ネビュラタンクも行けないこともない

俺の軽2ランセツは
ナハトコア脚
アルバ腕
44頭
ほくしジェネ
P10SLTFCS
NGIブースタ
wランセツ
オマミサ、6連ミサ


知ってる通り他の機体にはおやつにされるから気をつけて

670 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 03:56:57.32 ID:Q3sPTv9c0.net
>>669
詳しいところまでありがとうね
万が一A帯でミラーマッチ成立しちまったら見なかったことにしてくれ

671 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 04:01:41.81 ID:xvBjO6XY0.net
もはや最も誉れに近いのはPS次第で軽四にもタンクにも重二にも行けて引きも詰めもできる軽二脚ライフル+ミサイルだと思う
当初は嫌われてたけど

672 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 04:01:46.50 ID:GZt3iI+x0.net
ハンドガンは今のリボルバーみたいなマガジン弾数じゃなくてマガジン一回17~20発になったら強いと思う
リロードは現状と変えずにという前提だけど

673 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 04:04:22.37 ID:X6ItQJd30.net
Wハンドガンで40連発はやべーわ

674 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 04:04:58.63 ID:XjD6wW+l0.net
>>670
🤝
この機体は見た目もそこそこなんだ是非うまく使ってくれ
ミラー戦楽しみにしてますね

675 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 04:10:44.96 ID:nfJuoP+S0.net
>>665
逆足は安定性盛るくらいかなマップが凸凹だらけで長所である跳躍力を殺されてる感は強い

676 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 04:11:11.43 ID:XjD6wW+l0.net
wランセツでなくてもランセツ×スカダなんかにしたら
引きも詰めもいけるかもな
基本軽4なんて詰めに行かなきゃいかんし

677 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 04:20:28.08 ID:+XE25U5M0.net
EN余裕なくてAB吹かし続けられない機体で永久に飛んでる軽4ミサに頭抱えてるわ
Dの頃は強引に行ってもいけたが流石に避け方知ってる奴らになってきた

678 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 04:28:42.88 ID:yEcI3KRK0.net
シングルS帯のレート1400きったぞ
まだまだ下げれる気がするわ

679 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 04:30:07.09 ID:L8IDVpmM0.net
チームマッチしねぇ

680 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 05:00:39.45 ID:XjD6wW+l0.net
軽4にパルミサなんてもん与えやがって...
最近はヨーヨーで自衛までしやがる
ま、屋根付きからミサイルだけ出して攻撃ですわw

681 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 05:02:29.66 ID:XjD6wW+l0.net
S帯はそも0からスタートせえよって思うのだが
なんで1500?

682 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 05:05:41.93 ID:DWznRvZL0.net
>>681
坊やは寝たほうがいいぞ…

683 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 05:08:32.28 ID:+XE25U5M0.net
ようやくBランクと50勝だ ミッションで調整した機体でも意外といけるもんだな
でもBランク強いらしいから流石にここまでだろうな…

684 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 05:09:16.75 ID:L8IDVpmM0.net
>>681
新規のSランをボードに乗せるためだろ
フロムの糸を偉大なる叡智を察せないのか

685 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 05:16:22.79 ID:L8IDVpmM0.net
貫手レザショ相手止めれるから有りだな

686 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 05:39:29.99 ID:XjD6wW+l0.net
>>684
フロムに優しいのは似合わないねぇ

687 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 05:46:00.00 ID:Kqun2wuq0.net
ガチタン使いは非正規低所得チビデブハゲ童貞で人間のクズ
ガチタン使いは非正規低所得チビデブハゲ童貞で人間のクズ
ガチタン使いは非正規低所得チビデブハゲ童貞で人間のクズ

688 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 05:49:00.93 ID:L8IDVpmM0.net
神(フロム相談役兼会長)の御心を知らぬ民がまだこんなところに…

689 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 05:55:11.58 ID:PRFU5+tjd.net
教えはどうなった!教えは!

690 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 06:02:11.56 ID:TQZKOfWr0.net
ガチタン相手に真っ向勝負なんてやってらんねぇ!

691 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 06:08:27.84 ID:vwz3F+gL0.net
2時間ずっと違和感感じながらやってFCSをオセラスにしてずっと中距離してたわ、変な時間にやるもんじゃないね

692 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 06:21:18.07 ID:2K1CiizR0.net
最近ガチタン相手はもう最初からガン逃げドロー狙いでいいような気がしてきた
負けでポイント減算がある以上、それを軽減するのもまた一つの戦い方と言えるのでは
相性の良いミサイラー以外ががそうやって戦わなければタンクは滅びる

693 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 06:24:14.36 ID:yEcI3KRK0.net
オーロラは誘導性能マジでイカれてんだわ
たとえミサイラーであってもコイツを完全に避けきるのは不可能に近い

694 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 06:46:21.63 ID:rm/F1XvX0.net
しばらくこのゲームはやめよう
流石にスコアトップでポイント下がるのは馬鹿らしくなってきた

695 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 06:47:43.99 ID:L8IDVpmM0.net
ネビュラノーロックで壁裏とか置き射撃熱いな

完全に逃げモードの相手にダメ元でロケ撃ちしたら結構結構洒落にならないダメージ出て草
引き撃ち権裏返ったわ

696 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 07:10:58.20 ID:L8IDVpmM0.net
オーロラタンク対策はラスティ脚が結論だわこれ
なんも当たらん

697 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 07:11:43.86 ID:g095ZE2f0.net
あかん、Wランセツ3回使ったら飽きた
あと指が疲れる

698 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 07:16:59.87 ID:+ZgZO3ZX0.net
>>697
そんなあなたにランセツAR
チャージしなくてもバースト射撃、しかもフルオートという手のかからなさ
いかがです?

699 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 07:21:31.38 ID:YUotufyl0.net
>>697
基本的に連コンで使うんだぞ

700 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 07:22:01.48 ID:d7wdz1Qv0.net
というかチャージとかいう面白くない仕様はマジでなんでこんなに標準搭載されてるんだ
V系のレザやレルガンのチャージですらうんざりしてたのに
あるにしてもチャージはデカい一撃の武器だけでいいわ

701 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 07:36:22.82 ID:w1AjJeEg0.net
Bランクになったら途端に勝てなくなった
さらに負け試合で諦める人や回線切るひともちらほら
これってどうやったらランク下がるんだろ

702 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 07:37:27.22 ID:IWicTPVG0.net
趣味機でシコシコやってたらS昇格戦まできちゃったよ
せっかくだから上がりたいんだけどもガチタンでLCBとミサイルぶっぱしてればいいのか?
ちなみにチーム

703 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 07:39:00.14 ID:dpORaCPr0.net
誉れとブレードは浜に捨てて悪名高きスタンガンでシングルA行ってやったわ
誰かが言ってたけど、エリア日本に絞ったほうがいいな
言うほど遅延とかはなかったけどガチタン率抜けバグ使用率が海外の方が圧倒的に高い気がする

704 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 07:43:17.79 ID:kFMxWFjT0.net
>>702
趣味機で本気でやるけどたぶん負けるなこれぐらいのスタンスでいたほうが変に緊張しなくて後が楽だぞ、ダメだったら環境機洗ったほうがいいかもな

705 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 07:47:50.23 ID:ttlYCam/0.net
環境外趣味アセン使う人はD~Cランク居座りでクイックマッチ感覚で遊ぶ方が精神衛生上ええぞ

706 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 07:52:02.63 ID:SthBEXoJ0.net
>>700
パルブレで俺tueeeするため

707 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 07:56:17.29 ID:w7EZoQkT0.net
>>705
正解

708 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 07:58:31.94 ID:QiNy1sBId.net
>>705
わざと負けないと居座れないのはな

709 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 07:59:36.71 ID:mUErqSd/0.net
のし上がっていきたいっていう気持ちとC帯に留まっていたいっていう気持ちが衝突し合うジレンマ

710 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 08:03:02.66 ID:e8EiCWXH0.net
>>694
個人スコアをチーム勝敗より重視する考え方はチーム戦に向いてない

711 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 08:04:25.27 ID:Jv2QFFGd0.net
わざとじゃないけどBの■■■■に居座ってる
みんな強くて連勝なんてできんわ

712 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 08:05:26.05 ID:U5ulT1w70.net
>>681
レート戦って割とそういうもんじゃない?
天下のポケモン様もマスターボール級入った時の初期値が1500だかのはずだし

713 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 08:06:08.26 ID:8khoa0ic0.net
タンクじゃなくて重2あたりでもスタッガーすぐ抜ける奴いない?気のせいか

714 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 08:06:40.90 ID:L8IDVpmM0.net
>>713
そもそも脚部限定のバグじゃねぇ

715 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 08:14:08.66 ID:dWiomfEv0.net
>>705
めちゃくちゃ同意だけど、それでB2くらいに来てしまうと欲が出るんや
これ頑張ったらA踏めるんちゃうか、と

716 :それも名無しだ (ワッチョイ 13fc-GtZ7 [2400:2200:786:a3e3:*]):2023/12/28(木) 08:16:11.93 ID:EVgsvyOR0.net
このゲームp2pだからチームよりシングルの方がエラー多いって奴はホストになるとエラーでてる可能性高いから自分の回線見直せ

>>636
参考になるのはS帯50勝以上のネームプレート付けてる奴だけだ

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 13fc-GtZ7 [2400:2200:786:a3e3:*]):2023/12/28(木) 08:17:15.40 ID:EVgsvyOR0.net
>>713
何度も言われてるがタンクは条件を満たしやすい状態でスタッガーしやすいだけ
脚部関係なくスタッガー抜けできる

718 :それも名無しだ (ワッチョイ cf77-qBdW [153.221.125.49]):2023/12/28(木) 08:18:05.95 ID:yEcI3KRK0.net
逆レートバトルしようぜ
俺の戦闘力は1330

719 :それも名無しだ (ワッチョイ cfb9-ah8i [153.231.79.187]):2023/12/28(木) 08:21:50.23 ID:Cz4RO6u20.net
フロムのニューイヤーカード申し込みお忘れなきよう

720 :それも名無しだ (スップ Sd5f-mx/5 [49.97.107.183 [上級国民]]):2023/12/28(木) 08:23:19.88 ID:PBfLCEQTd.net
フロムのニューイヤーグッズ売ってくれ
あれ儲かるぞ

721 :それも名無しだ (ワッチョイ 63eb-tL7K [240b:253:6c21:bc00:*]):2023/12/28(木) 08:38:07.60 ID:tDiWDcyM0.net
拡散レーザーを上手く使いたいけどコレ単純に弱い…
重量やエネルギー負荷に見合わない…

722 :それも名無しだ (ワッチョイ 8367-l8FR [240f:66:f7ee:1:*]):2023/12/28(木) 08:39:37.73 ID:wflb578x0.net
キック中にスタッガーされると垂直落下するバグもまだ残ってる?これが所謂スタッガーキャンセルなのかな?

他にもスタッガーされた瞬間に垂直落下することがある気がする。故意じゃないのでゆるしてくれ〜

723 :それも名無しだ (ワッチョイ 6390-APOX [2001:268:920f:2caf:*]):2023/12/28(木) 08:43:33.63 ID:gwIcKBjn0.net
バグのアプデはもうちょい迅速にやって欲しいな

724 :それも名無しだ (スッップ Sd5f-NtiZ [49.98.136.70]):2023/12/28(木) 08:45:02.08 ID:NkGqy2u/d.net
パイル上手いやつみてて思ったけど
チャージじゃなくて普通のパイルで削り殺すパターンも割とあるんやな

725 :それも名無しだ (ワッチョイ 13c4-Ycno [240a:61:1021:fcaa:*]):2023/12/28(木) 08:47:18.25 ID:HWbFote/0.net
拡バズもゴミやぞ

726 :それも名無しだ (スッップ Sd5f-J+yk [49.98.171.27]):2023/12/28(木) 08:49:02.21 ID:QiNy1sBId.net
仕事前にシングルSやったけど2連戦2連戦3連戦でダメだこりゃ

727 :それも名無しだ (ワンミングク MMb7-i54x [118.11.135.152]):2023/12/28(木) 08:50:04.97 ID:RsxlJOwyM.net
>>705
スマーフっていうアウト行為ですよ

728 :それも名無しだ (ワッチョイ d385-fVlU [2400:2411:5a40:ef00:*]):2023/12/28(木) 08:54:22.39 ID:Ma6BC9AM0.net
やっぱ重ショまだ射程距離長いわ
調整されてこれだからな中距離機体とか楽に接近できるし

729 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f07-L3Br [2001:268:9bad:547f:*]):2023/12/28(木) 08:55:51.22 ID:lV+bwoUG0.net
Wランセツ使っても使われても弾が当たらないしスタッガーしてもチクチク削るだけだから辞めたけど話題に上がるとなんか憧れるんだよな機体お見合いのときやたら格好良いし

730 :それも名無しだ (ワッチョイ 6390-APOX [2001:268:920f:2caf:*]):2023/12/28(木) 08:55:57.38 ID:gwIcKBjn0.net
拡散バズってどのレンジ向けかもよく分からない
硬直で銃口追わなくなるから至近距離向けでもないんだよな
かと言って至近距離じゃないと威力ゴミだし

731 :それも名無しだ (ワッチョイ 630d-hEBs [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2023/12/28(木) 08:56:35.34 ID:A2EpsUN10.net
ブレホの移動距離で素で一番長いのがノンチャパイルの模様
そういやノンチャパイルは使ったことないな
衝撃1150残留850はマジェと同程度でかなり高いんだな

732 :それも名無しだ (ドコグロ MM7f-23Pw [125.192.119.228]):2023/12/28(木) 09:01:37.61 ID:6g6Y8x5SM.net
W重ショ→WLCB繰り返すだけのチンパンジーに負けるのは釈然としねえ

733 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-rEmY [217.178.32.169]):2023/12/28(木) 09:02:01.77 ID:oBHbNiaS0.net
そういうゲームだしな今回は

734 :それも名無しだ (ワッチョイ 33d7-Sfmh [240a:61:30d1:3f88:*]):2023/12/28(木) 09:09:25.20 ID:0bt5/zaT0.net
拡散バズーカは狭い場所で使うと逃げ場がなくなる武器だぞ
ミッションでは便利
てかおまいらソロ要素無視しすぎな

735 :それも名無しだ (ベーイモ MM7f-OWgR [27.253.251.155]):2023/12/28(木) 09:09:33.45 ID:RJFwBcc7M.net
>>729
イラつくぜ、ランセツに憧れたんだ...

736 :それも名無しだ (ワッチョイ 13c4-Ycno [240a:61:1021:fcaa:*]):2023/12/28(木) 09:16:27.09 ID:HWbFote/0.net
新パーツ全部ナーフされそうな空気あって草
既存パーツナーフしてぶっ壊れ追加とかソシャゲかな

737 :それも名無しだ (スフッ Sd5f-MoTG [49.104.42.101]):2023/12/28(木) 09:18:16.90 ID:f3+1GZzWd.net
パーツ調整パラの上げ下げだけじゃ限界あるし弾数で調整も有りなのではと思わないでもない

738 :それも名無しだ (ワッチョイ 0310-x93o [240f:71:da65:1:*]):2023/12/28(木) 09:19:07.68 ID:3PTLv1dB0.net
チーム戦過疎やばい

739 :それも名無しだ (ワッチョイ bf2c-2I0K [2001:268:9b60:8849:*]):2023/12/28(木) 09:19:59.79 ID:nfJuoP+S0.net
重ショは長射程ショットガンだから射程長いのは理解出来るけどこの武器2丁するだけで完結出来る火力や衝撃力があるのが大問題

740 :それも名無しだ (ワッチョイ 8fd2-yAfq [240b:12:17c1:b100:*]):2023/12/28(木) 09:21:04.27 ID:ULnEP3lt0.net
軽二WレザショでやってるけどW重ショが相手になったらどうあがいても勝てなくてつれえわ

741 :それも名無しだ (ワッチョイ cf77-qBdW [153.221.125.49]):2023/12/28(木) 09:21:10.96 ID:yEcI3KRK0.net
拡散バズの確実な当て方はキックをシールド受けする直前のシールド展開と同時に構えると丁度相手の硬直モーションに全弾ぶち当たる
ただ重量機以外には無力のゴミ

742 :それも名無しだ (ワッチョイ 0310-x93o [240f:71:da65:1:*]):2023/12/28(木) 09:23:10.72 ID:3PTLv1dB0.net
至急ミサイルガイジをPVP環境から排除してほしい
やはりミサイル以外の武器の全盛期を戻す方がよい

743 :それも名無しだ (ワッチョイ 33d7-Sfmh [240a:61:30d1:3f88:*]):2023/12/28(木) 09:24:03.83 ID:0bt5/zaT0.net
重量ショは見てからIG出来るので

744 :それも名無しだ (スフッ Sd5f-MoTG [49.104.42.101]):2023/12/28(木) 09:26:11.34 ID:f3+1GZzWd.net
パルミサはノーダメ無くなるなら衝撃半分位になっても良いと思ってる両手フルヒットでエグい貯まるし
それ以外は素撃ちの誘導弱いしチャージも横移動で避けやすいからそんなでもない気がする

745 :それも名無しだ (ワッチョイ 8367-l8FR [240f:66:f7ee:1:*]):2023/12/28(木) 09:28:36.07 ID:wflb578x0.net
>>732

多分向こうもこの鬱陶しいカトンボがあ!!って思ってるよ

746 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-ah8i [123.0.74.249]):2023/12/28(木) 09:32:50.67 ID:Tw24n7yf0.net
スタッガーしそうだからPA張った瞬間相手がミサイルでスタッガーした時のもったいなさ
あれなきゃ勝ってA行ったんだが…ここが俺の限界か…

747 :それも名無しだ (ベーイモ MM7f-OWgR [27.253.251.155]):2023/12/28(木) 09:33:03.02 ID:RJFwBcc7M.net
>>743
重ショIG出来る人って
ずっと相手の銃口見てるの?

748 :それも名無しだ (スップ Sd5f-BWWG [49.97.24.138]):2023/12/28(木) 09:33:26.73 ID:RgAqlDwad.net
限界なんてない

749 :それも名無しだ (ワッチョイ bf93-PT4q [240a:61:97:793e:*]):2023/12/28(木) 09:35:46.13 ID:spQS/ZR60.net
>>747
相手の機体みてなんか下半身細くなったら盾おしっぱ

750 :それも名無しだ (ワッチョイ f350-z/mc [2001:268:922d:edd7:*]):2023/12/28(木) 09:35:53.94 ID:L8IDVpmM0.net
>>744
本来は高速戦闘の近距離用よな

751 :それも名無しだ (ワッチョイ 33d7-Sfmh [240a:61:30d1:3f88:*]):2023/12/28(木) 09:37:07.36 ID:0bt5/zaT0.net
>>747
だからお前は粗製なのだ(マスターアジア並感
このタイミングで撃たれたらかわせないなーって時だけ見れば十分だろ女子高生

752 :それも名無しだ (ワッチョイ cf77-qBdW [153.221.125.49]):2023/12/28(木) 09:38:44.24 ID:yEcI3KRK0.net
>>747
ずっとお前を見てるぞ

753 :それも名無しだ (ベーイモ MM7f-OWgR [27.253.251.155]):2023/12/28(木) 09:44:00.35 ID:RJFwBcc7M.net
>>749
下半身なのかー

754 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f11-p/zy [240b:c010:4c1:2ff1:*]):2023/12/28(木) 09:48:31.78 ID:v8+kHtbF0.net
>>740
引きミサ退治専門家として活動してくれ

755 :それも名無しだ (ワッチョイ 630d-hEBs [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2023/12/28(木) 09:48:57.41 ID:A2EpsUN10.net
昨日はチーム戦カスマで9人部屋で満員とか久しぶりだった
ランクマはとりあえずAかSまで上げたら趣味アセンで遊びたい人が来た感じだった
ここで上げてた2Bデカールの人も見かけたような気がする

756 :それも名無しだ (ワッチョイ 63b7-38Um [2001:240:242f:2793:*]):2023/12/28(木) 09:50:11.02 ID:G53nw2+X0.net
とりあえず重ショIGしたらいいなって軽量で0.3秒盾やって死んだんだがSランクに来てもいまいち仕様がよく分かってない教えてエロい博士

757 :それも名無しだ (ワッチョイ 8367-l8FR [240f:66:f7ee:1:*]):2023/12/28(木) 09:52:58.17 ID:wflb578x0.net
>>756
IG0.3秒なんて安定するわけないじゃん
基本IGは点でガードするものじゃなくて連打するものよ

IG1秒の盾をIGが終わるギリギリでもう一度押せば2秒間はIG出来る

758 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f46-2I0K [2400:2412:822:f00:*]):2023/12/28(木) 09:54:55.99 ID:xvBjO6XY0.net
イヤショとソングバードの中間くらいの威力重さの肩キャノン欲しい
肩レザキャノンと新肩レザキャノンの間くらいのEN負荷の新々肩レザキャノンでもいいけど

759 :それも名無しだ (ワッチョイ 83eb-1loZ [2001:268:9631:f46d:*]):2023/12/28(木) 09:56:55.07 ID:oDko8Hyp0.net
着地保護とかQBの後隙を消すために1秒IG盾使うだけでだいぶ違うよね
展開負荷も軽いしここで撃たれたくないってときに気軽に展開するだけで仕事してくれるよ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200