2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【449機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ cf3f-LQ1T [2400:2650:7360:bf00:*]):2023/12/27(水) 17:52:25.93 ID:lYa/Y6Uo0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コア? ストーリー考察スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【448機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1703592227/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

62 :それも名無しだ (ワッチョイ 33d7-Sfmh [240a:61:30d1:3f88:*]):2023/12/27(水) 19:57:51.43 ID:GwNw85ET0.net
軽量機が持てる武器が軒並み弱ければ満足なのか

63 :それも名無しだ (ワッチョイ 6384-tL7K [240b:253:6c21:bc00:*]):2023/12/27(水) 19:58:40.56 ID:wU0Nxxl/0.net
>>59
重い武器持ったらちゃんと機動性が落ちるんだから問題なくね
今はそこそこ良いバランスじゃないかな

64 :それも名無しだ (スププ Sd5f-3M3c [49.98.237.157]):2023/12/27(水) 19:58:50.70 ID:HijJcSDMd.net
どうして100点か0点かしかないと思うのか

65 :それも名無しだ (ワッチョイ f342-VPIK [2001:268:98d1:5820:*]):2023/12/27(水) 19:59:23.43 ID:HG8EvuLK0.net
>>47
割り切って重2abできないやつはメタるしかない
それもやらないなら

66 :それも名無しだ (JP 0H17-NCpn [202.209.26.6]):2023/12/27(水) 20:00:19.88 ID:GsDjNtndH.net
>>58
ハリスは車椅子とのシナジーが薄く、バズしかAB重と引き軽に解答出せる武器がなかったけどそれが無くなったせいで車椅子は早急に何かしらのテコ入れが必要な脚部になったらしい。車椅子だけでSに上り詰めたからこそ分かるんだとよ

67 :それも名無しだ (ワッチョイ 0359-/oT3 [2001:268:98ff:bd07:*]):2023/12/27(水) 20:00:20.65 ID:HVxjnweX0.net
極端に特化してなければどんな武器も持てるだろこのゲーム
軽量機で持てる武器が軒並み強いって言われたら
じゃあ重量機は同じ強い武器をより多く持てるのでは?ってなるだけ

68 :それも名無しだ (ワッチョイ 6384-tL7K [240b:253:6c21:bc00:*]):2023/12/27(水) 20:00:30.12 ID:wU0Nxxl/0.net
逆脚くんは未だにキックが当たらないんだよなー
なんで空中で一瞬止まって溜めるんやそのまま蹴らんかい

69 :それも名無しだ (ワッチョイ 6384-tL7K [240b:253:6c21:bc00:*]):2023/12/27(水) 20:01:27.44 ID:wU0Nxxl/0.net
>>66
車椅子でSは凄いな

70 :それも名無しだ (ワッチョイ 33d7-Sfmh [240a:61:30d1:3f88:*]):2023/12/27(水) 20:02:19.19 ID:GwNw85ET0.net
全員4脚重ショ時代が至高なんだろ?
アセンブルなんて要素はオフでのオナニーでだけやってろ
軽量級がオンラインに出てくるなってことやろ?
素晴らしい意見だ

71 :それも名無しだ (ワッチョイ efaf-2I0K [240a:61:10c0:2b95:*]):2023/12/27(水) 20:03:08.58 ID:ntzgz2qW0.net
???「そんな機体で勝負する気か?なめられたものだ!」

72 :それも名無しだ (ワッチョイ bf31-yAfq [2400:2653:4a41:b700:*]):2023/12/27(水) 20:03:37.11 ID:0KyTzgMG0.net
いまネガる権利があるのは中二君とホバタン君と逆脚君だけです
軽二デブ戦車四脚は贅沢すぎる

73 :それも名無しだ (ワッチョイ 6384-tL7K [240b:253:6c21:bc00:*]):2023/12/27(水) 20:03:49.84 ID:wU0Nxxl/0.net
>>71
オンラインでもコレをやりたいが現実は厳しい

74 :それも名無しだ (ワッチョイ 0310-sdmj [114.162.145.145]):2023/12/27(水) 20:04:20.45 ID:APXdH2i80.net
>>63
初期よか良いと思うけど機体相性差がもうちょいマイルドになるといいかなって思うのよ
近距離の軽量の利点って他より少ないし、かといってスタッガー≒死みたいなのも面白くないかなって

75 :それも名無しだ (ワッチョイ d33e-i54x [2400:2200:593:f615:*]):2023/12/27(水) 20:04:48.56 ID:bcWSUr7T0.net
>>44
TPSだとしてもレティクル合わせるゲーム多くね?
古のACと違ってクソみたいな操作性と独特なサイト形状じゃなく画面内に収めるだけでOKという簡単仕様だし

タゲアシがあろうとなかろうとロボットで殴り合うのナンセンスなんでパンチキック使わないしその流れでブレードも使わないから分からないんだけど、タゲアシないと全くホーミングしないの?180度以上(画面外)追尾しないだけ?

76 :それも名無しだ (ワッチョイ d33e-i54x [2400:2200:593:f615:*]):2023/12/27(水) 20:05:21.29 ID:bcWSUr7T0.net
>>45
わかるー
ガンエボはどうして…

77 :それも名無しだ (JP 0H17-NCpn [202.209.26.6]):2023/12/27(水) 20:06:13.24 ID:GsDjNtndH.net
>>72
ベリル脚はネガっていいだろ、あれ強い要素1個もないぞ今

78 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:07:21.34 ID:HVxjnweX0.net
>>66
AB重なら回避率低いだろうから逃げながら重リニアにオーロラとかばら撒いて頃合いにチャージ刺せばいんじゃね?自分でやったことないけど 両肩プラズマでも軽重両方に刺さると思うけど
バズーカじゃなきゃ行けない理由がわかんない
シナジーに頼ってS取れただけだからボロ出てるだけじゃんね

79 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:08:01.35 ID:Tndeqfxf0.net
重量二脚にもデザート(カーラ脚)という見た目以外の需要がよくわからない脚があってな

80 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:08:15.47 ID:GsDjNtndH.net
流石に1.05環境で軽量機弱いはネガりすぎ
ランセツ軽2でS上がってる人複数見てるので

81 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:08:30.80 ID:7XJdsHiG0.net
同じの二丁持ちばかり見るな
二丁のデメリット殆ど無いしな

82 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:08:39.35 ID:GwNw85ET0.net
デザートは安定性高いぞ

83 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:10:20.15 ID:GsDjNtndH.net
デザートはコラシLRAでよく見かけたわ
まあどっちも死んだが

84 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:11:24.24 ID:UgbiuaPm0.net
>>64
何かそういう症状あったよな

85 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:11:57.80 ID:mySMju2h0.net
流行りのアセンに近いアリーナのnpcって誰かいる?
ポイント溶かさずに練習したい

86 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:12:59.32 ID:9oZatbqz0.net
>>61
だから対戦は他のゲームやってるって
せっかく面白いゲームになったのに無意味な対戦向けの調整いれてまた売れないゲームに戻って欲しくないわけ

87 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:13:38.56 ID:GXXNT2HC0.net
車椅子にテコ入れとか笑わせてくれるわ
バグに声を上げずに好き勝手暴れ回ってたんだし自業自得じゃん

88 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:13:58.52 ID:5EMGxNxca.net
ttps://twitter.com/wawon002/status/1513118866364575748?t=1Xy5h_a4F273KHnY4iZtAg&s=19

マ?
(deleted an unsolicited ad)

89 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:14:19.78 ID:wU0Nxxl/0.net
やってねえのかよw

90 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:15:02.46 ID:HVxjnweX0.net
>>75
そのセンスを一般化しないほうがいいと思うけど
タゲアシ無しだとキックは誘導しない
パンチはブレードと同じ扱いで共にロックしてれば誘導する
ただ誘導補正に当然限界はあるので相手が回り込む動きの場合は直前までの誘導を手動でやるか自動でやるかの差が出る
ゲームスピード速いし逆方向への切り返しも自在なんでアシストありの方が近接の命中率は高くなるかな

逆に中距離以遠の射撃戦だとタゲアシあったほうが命中率下がるのよね

91 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:15:24.63 ID:Tndeqfxf0.net
>>82
高いには高いけど大豊との差は72だしなあ
その分デザートは重量があるし…安定性能の差さで選択肢になるのかなあ?

92 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:15:45.37 ID:cdD/czbL0.net
上位ランク相手だとWオーロラも考えものだなー
重ショとかレザライ持ちのAB重二にまともに当たらない
カス当たりでも衝撃は維持されるからムダではないんだけど、火力が物足りなく感じてしまう
とくに間合いに入られると悲惨なので使い方を見直すべきか片方ドンマイミサか通信ミサに変えるべきか

93 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:16:36.37 ID:HVxjnweX0.net
>>86
FPS化しない限り無意味って思ってる人間が売上に影響するレベルで存在するならその理屈も通るけどね?

94 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:16:40.34 ID:wU0Nxxl/0.net
>>92
通信ミサって何?

95 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:16:49.54 ID:2Dxdjkpa0.net
もうランクマ諦めた
数えたら91連敗してる

96 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:16:51.60 ID:GsDjNtndH.net
Wオーロラってだいぶ軽量アンチだからデブ相手にはパンチ力かけそう

97 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:17:07.88 ID:lDXzJGIS0.net
軽タンクみたいな機体ってそもそもピーキー扱いされるものでしょ
機動力を簡単に確保しつつ構え武器を移動しながら撃てる時点で何かしらが犠牲になってないといけない
今の仕様は当然と言える

98 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:18:07.85 ID:GsDjNtndH.net
真に可哀想なのは頼みの綱のマジェスティックを奪われたベリルなんだよな

99 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:18:13.58 ID:33bR4bT2d.net
キックは確定で怯むのにブレードは怯まないのってなんでなん

100 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:19:19.76 ID:CBsIZRBi0.net
>>98
前環境の時点でヨーヨーとバズーカのみで戦ってた脚なのに
本体もマジェヨーヨーもぜーんぶ弱体化食らっちまったんだ😂
おわりだよ

101 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:19:37.47 ID:+k1RirGJ0.net
ランクマより普通のクイックマッチの方がよかったんじゃないか分散しすぎて人いねえぞ

102 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:20:01.32 ID:GwNw85ET0.net
>>91
回避は捨ててIGに掛ければ?
被衝撃が1/5になるなら72の差は実質的には350の差になる
かなりデカイ

103 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:20:14.17 ID:wU0Nxxl/0.net
>>99
物理攻撃じゃないから…

104 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:20:45.49 ID:HVxjnweX0.net
>>92
近距離そんな当たらない?まあジェネレーターFCSが火力に直結する仕様だから機体が近接戦闘向きじゃなくなりがちなのはそうかも
そのへんマイルドなドンマイミサは引き機に無力だから難しいね

105 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:20:57.26 ID:zWbI4LAL0.net
カーラ胴はジェネ供給補正が全ての胴で最高っていう結構強い個性があるからコラジェネと相性良いし他のジェネでも腐らない

106 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:22:17.97 ID:bcWSUr7T0.net
>>99
実体剣なら怯むかもしれないね
と思ったけどパイル等怯まないか

107 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:22:24.69 ID:HVxjnweX0.net
>>99
基本チャージなら怯むよ

108 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:24:55.79 ID:7XJdsHiG0.net
>>101
普通のクイックマッチを先に実装してほしかったのは確か

109 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:25:58.03 ID:OuP+DNLs0.net
旋回速度の概念あればタゲアシも許容されたんじゃね?
10mのロボが前に後ろにシャカシャカ方向転換するの単純に不恰好なんだよな

110 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:27:53.44 ID:0Oq4/J1U0.net
オーロラって単体でばらまくよりはオーロラで動かした隙を取れる武装と組み合わせるもんだよね
そう、パルスミサイルだ

111 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:28:49.70 ID:wU0Nxxl/0.net
パルスアーマー張ってくる人多いからパルスミサイルが嫌われるのはこのせいか

112 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:28:59.31 ID:HVxjnweX0.net
>>109
うーん
そうなると高い旋回性をタゲアシで最大限に活かせる軽量機が裏取り続けて最強!ってなりそう
重量級ほど旋回性高い仕組みにしたらリアリティの観点でも筋は通るかもだけど現状と何が違うの?ってなるし…

113 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:29:39.38 ID:zLgZc8VJ0.net
憧れたんだ、イグアスみたいな部分塗りに……
あれデカールで貼ってるんだよね? 難しいんですけど

114 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:30:56.90 ID:oHdu1TCs0.net
旋回復活させたらタゲアシの意味は無くなるだろうな

115 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:31:19.05 ID:Tndeqfxf0.net
>>102
なるほどぉ

116 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:31:20.06 ID:tT5CX0Fr0.net
アップデート後トリガー引いてもキャノン武器の弾がすぐに出なかったりして攻撃タイミング逸することが増えてるんだけどさ
その辺の挙動に手が入ったのかと思ってたけど…
これひょっとして「のけぞり発生中の入力」が全部先行入力として保存されてて
硬直とけた後に順次実行されていくから「硬直解けたと同時にブッパしたつもりの攻撃」が
その前の動作に横入りされて後回しになってるんじゃねーかなこれ
弾がすぐ出ないだけじゃなくて、その前に変な動作を自機を行ってるっぽいのに気づいたんだ

117 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:34:58.02 ID:APXdH2i80.net
>>109
faの頃の重対軽の感じ好きだったな
軽量は旋回と一撃離脱、重量は迎撃と位地取りって感じで
それに優秀なQBとQTがあるから成り立ってたんだろうけど

118 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:35:02.90 ID:CdaPomFE0.net
最近火力増強チートって流行ってる?
開始直後にすぐ死んだんだけど、流石におかしいと思うんだよな

119 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:36:20.30 ID:HVxjnweX0.net
>>111
付加価値であるとはいえPA干渉そのものはあんまり関係ないと思う
非誘導兵器と比べて中距離以遠での相対的命中率と射程に有利を持つミサイルの特性と近距離でも猛威を振るう高弾速衝撃のチャージの組み合わせが齎す総合性能が装備負荷に対して高すぎるかな…
一定以上機動力あれば全くかわせない武器ではないんだけどね

120 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:36:49.18 ID:r7k5pJqi0.net
黒と紅と灰色の配色機体カッコいいンゴねぇフェイバリット機体はマジで大事

121 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:39:15.03 ID:Qz1i1KVA0.net
>>120
君スッラか?

122 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:39:16.09 ID:okEm2Ptg0.net
steamのリーダーボード見れなくない?俺だけ?

123 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:40:27.39 ID:vvQSeqDI0.net
>>117
重量級は全距離対応迎撃型が基本であって欲しいな
地形も出来れば壁がある事が当たり前であって欲しい

124 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:40:58.94 ID:HVxjnweX0.net
俺はどうしてもグレースケールベースか色入れても彩度の低い機体にしてしまう
鮮やかかつかっこいい配色にするセンスの人はいつも尊敬してる

125 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:44:51.78 ID:okEm2Ptg0.net
シングル勝っても12ptしか貰えなくて草

126 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:45:41.52 ID:CdaPomFE0.net
味方のフワフワマンさぁ…
味方にタンク2人いる時はフワフワは諦めような。
お前だけ味方を置き去りにして宙にずっと浮いてたら、空中でお前だけ3vs1になるのは火を見るより明らかなんだわ。

127 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:45:58.56 ID:WCmx8Tk30.net
左肩だけ紅く塗りたいのにペイントだと腕全体に行っちまう
ペイントのカスタム化が欲しい

128 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:47:07.83 ID:WKu6lJPb0.net
タンクにバズとレザキャフル満載してるスタッガーバグフル活用マシン使い始めてるんだけど
マジで負けないなこれ
ただ5回に1回くらい放置されるから相当嫌われてるんだなって悲しくなるけど

129 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:48:10.97 ID:JQOyqSJEd.net
放置なだけマシだろ
俺なら切るわ

130 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:48:50.45 ID:TDdUz7oU0.net
そういやドンマイバズーカ以外のバズーカの爆発範囲がナーフされたって事は
バズで一撃の衝撃力を求めるならドンマイバズが最適になったのかな

131 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:49:19.41 ID:PcIF4bp50.net
この時間帯対戦を開始していますからのキャンセルコンボ多発するんだけどおま環なのかな

132 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:49:41.47 ID:zieuRHvC0.net
>>126
自分が狙われてるわけでもないのに何を恐れてるのか距離取って攻撃外す割合多くなるほうを選ぶふわふわマン結構いるよな
結局その時の集団での瞬間火力負けして劣勢になるし

133 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:49:48.24 ID:APXdH2i80.net
>>128
引きミサ四脚とかAP有利取ったらガン逃げするやつとかどうしてるの?

134 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:50:37.90 ID:okEm2Ptg0.net
今度は4ptかよ終わってるわ

135 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:50:41.82 ID:YwKHyHHS0.net
>>131
ブロックされてるとそうなる

136 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:51:32.45 ID:JQOyqSJEd.net
>>131
ブロックされてね

137 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:51:57.70 ID:HVxjnweX0.net
>>116
のけぞり中入力なんてする意味ある?
それは兎も角バグっぽいなら報告すれば治るかも?
ブースターエフェクト関連とか結構細かいところも治してくれてるし!
>>127
デカールじゃだめ?今作塗りの自由度高いよ

138 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:52:01.84 ID:okEm2Ptg0.net
>>135
そうもならんぞ
ブロックしてる相手ともマッチングする

139 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:52:02.26 ID:X3NP9ZZ60.net
つまりその時間帯ラグいってことか

140 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:52:27.57 ID:zieuRHvC0.net
>>135
ならんわ
なるなら強い奴かたっぱしからブロックするのが通用しちゃうし
ランク実装前からみんなreadyしてるのに試合開始キャンセルされることがあったのと同じで鯖が重くなってんだ
人が増えるゴールデンタイムに決まって顕著になるし

141 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:52:31.92 ID:CBsIZRBi0.net
steamランクだとブロック中の相手とも普通にマッチするよ
そうでないと自分より強いヤツ全員ブロックしてレート上げたりできてしまうし

142 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:53:30.58 ID:X3NP9ZZ60.net
理屈はわかるが、じゃあブロックってなんなんだ

143 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:54:26.32 ID:zLgZc8VJ0.net
>>137
デカールでやってるんだがパーツ作りからしてセンスが無くてな
ペイントソフトみたいに範囲指定して塗ってみてぇ〜ってなってる

144 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:57:00.20 ID:7r4daLUZd.net
>>143
適当に正方形でもいいんだぜ
貼るときに拡縮傾き変えられるし

145 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:58:02.96 ID:V5ZFxzbr0.net
>>112
QTあるべ
それで何とかなるんじゃないか?

146 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 20:58:21.38 ID:tT5CX0Fr0.net
スタッガー抜け云々でバグ利用タンク卑怯って話があるが
普通にうちのタンクはバズーカ持っててもスライサーフルヒットするまでスタッガーするんだが?
本当に100%再現性ある挙動なのか?

147 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:00:22.61 ID:r7k5pJqi0.net
フカ
ルラ
https://i.imgur.com/mhjKHGE.jpg
https://i.imgur.com/YICbBPf.jpg

148 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:02:32.14 ID:g8WW309C0.net
PSでもブロックしてるやつマッチングするから

149 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:02:48.30 ID:zEZ9JEmW0.net
>>147
女児がノートに描いてそう

150 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:03:02.42 ID:oHdu1TCs0.net
お前らブロックされるってまさか回線抜きしてるんじゃないだろうな

151 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:04:00.06 ID:9oZatbqz0.net
対戦拒否なんかできたら強い人がマッチングしなくなるだろ
他のゲームで何年も前になった問題だぞ
頭原始人かよこの対戦モード参加者

152 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:04:06.45 ID:Xa/ATcvg0.net
ラメ入りののりとか好きそう

153 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:04:59.18 ID:WCmx8Tk30.net
>>144
まさにそれでやってたわ、サイズ調整ではみ出したり足りなかったりで悪戦苦闘中だ
地道にパーツ作って貼ってを繰り返すよ

154 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:05:32.08 ID:GwwZ/q5I0.net
シングルA行くまでターゲットアシスト一切使ってこなかったんやがコレすごいな。
一定の距離保てるしサテライトもしやすい、射撃精度は落ちるがそんな影響ないしええな。

155 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:05:55.73 ID:2YXes/BNd.net
空中に浮いたままミサイル撃ってるシュナイダーマンって何が楽しいんだろ?
俺の戦意を消滅させて簡単にポイント稼げるのには成功してるが、もう4脚シュナイダーマンみたら切断してもいいよね?

156 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:06:40.53 ID:yQUhiPf60.net
重ショナーフしなくていいからQB中に撃たせてくれよ
これだろ

157 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:07:18.18 ID:Xa/ATcvg0.net
軽量追えない機体はミサイルを積めとママに教わらなかったのか

158 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:08:29.03 ID:n0bkNBWo0.net
シングルのふわミサマンで最近コーラルミサ背負ってる人増えたけどこっちがAB凸したらほぼ当たることないしカモなんだがタンク対策かなんかか?

159 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:08:57.60 ID:wU0Nxxl/0.net
コミュニケーションが取れなくなるだけじゃないのかブロックって
マッチングには関係無いんじゃないの

160 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:09:36.81 ID:wU0Nxxl/0.net
>>158
機種とランクも教えて

161 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:09:38.96 ID:jMM6JGzr0.net
>>154
嘘松

162 :それも名無しだ :2023/12/27(水) 21:10:38.62 ID:oHdu1TCs0.net
斬らせずして斬る!撃たせずして撃つぅ!
卑怯などとォ、所詮弱者の戯言ォ!
勝った者が強者、所詮それが全てよ!

ランクマは機甲道を極めてるから

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200